【女子サッカー】FWワンバックら女子アメリカ代表がなでしこリーグ参戦!?WPS2012年シーズン中止で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
FWワンバックら女子の米国代表の主力がなでしこリーグでプレーする可能性が出てきた。
米女子プロリーグ、WPSは30日、フロリダに本拠を置くマジックジャックのオーナーと
リーグ間の法的問題が解決しないため、12年シーズンを中止すると発表した。

昨季開幕前にフリーダムを買収した実業家のボリスロー氏は本拠地をワシントンから
フロリダに移し、チーム名もマジックジャックに変更。だが、シーズンに入ってから
チーム運営がリーグの基準を満たしていないとして、WPSはマジックジャックの追放を
決めた。ボリスロー氏は反訴している。

マジックジャックには昨季まで米国代表のワンバック、GKソロらが所属。米国協会の
グラティ会長は「ロンドン五輪に向けた準備期間を増やすことになるだろう」と話しており、
米国代表選手はリーグに所属せず合宿と親善試合で五輪への準備に集中することが
濃厚だが、五輪後は欧州や日本などでプレーする可能性がある。昨季なでしこリーグ王者の
INAC神戸は所属選手が18人と少なく、シーズン途中での外国人選手獲得も視野に
入れており無所属になるワンバックらは有力候補。ワンバックが加入すれば、09年にWPSの
ワシントンでともにプレーしたMF沢との強力コンビが復活する。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/01/kiji/K20120201002544430.html
なでしこリーグでプレーする可能性が出てきた米国代表FWワンバック(右)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/01/jpeg/G20120201002544490_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:39.27 ID:VQ2kFOTo0
2なら川澄ちゃんとSEX
3名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:01.53 ID:JKYVYjZ30
ワンバックきたあああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:18.07 ID:sNocG1tI0
ワンバックさんに抱かれたいわぁ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:26.48 ID:oG6J6DBI0
ワンバックでもいい
たくましく育ってほしい
6名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:01.65 ID:/b929jhu0
神戸に入ったらなでしこリーグ終わる
7名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:50:45.74 ID:U/++8NAS0
海堀OUT ソロIN
8名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:50:58.71 ID:4cFFnASb0
ワンバックは反則だw
あんなの入れたらマジで全勝優勝しちゃうw
9名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:44.04 ID:HaOTDZPhO
いやただでさえ独走のアイナックにワンバックとか入ったらもうリーグ戦やる意味ないでしょ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:48.62 ID:zZ8LczMg0
>>5
クソっ既に言われてたっ!
11名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:52:20.86 ID:BV9YKUQv0
ビーストが・・・日本にだと・・・
これは期待
12名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:52:40.70 ID:hBb1ov/z0
俺のモーガンは?
13名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:52:58.55 ID:wNa+oFqF0
どうせ欧州行くだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:09.68 ID:qFIpWN+60
ソロたん見たいお
15名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:55:17.17 ID:wzbflki70
ワンバックはむしろJFLあたりでプレイして欲しい。
多分普通に得点(女)王とれるような気がする。
16名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:55:21.42 ID:/vhcY9sCO
ヒント:放射能
17名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:56:34.36 ID:eEhmoHzW0
欧州に行ってください
ただでさえダントツの1強で尚且つ男子に比べて競技としての魅力に欠ける女子リーグなのに
一時的な話題にしかなりません
18名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:56:40.32 ID:WPpX0mQa0
日本にきたら性生活はどうすんだろうな。
澤兄貴とルームメイトしたり好みの相手捕まえてガチレズしたりすんのか
19遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2012/02/01(水) 06:56:51.29 ID:qMpruYGh0
>>5
育ちすぎ!
20名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:57:30.24 ID:dHgFs/JjO
入るならINAC以外じゃないとつまんないな
澤とのコンビネーションも見てみたいけど
21名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:19.33 ID:BimThKFC0
ワンバック日本に来たら無双だろ
誰が止められるんだあんなの
22名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:19.49 ID:+pgLsIknP
昔INACに居たプレチーニャも凄かったが
比べ物にならないよな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:32.56 ID:ekgT9aXJ0
ワンバックからしたら俺のちんこなんて小指程度なんだろうな!
24名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:47.36 ID:JKYVYjZ30
日テレワンバック取れよ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:59:06.94 ID:cLKDRcRA0
ワンバックでもいい
たくましく育ってくれれば
26名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:59:24.50 ID:eEhmoHzW0
>>20
澤とセットで日テレか湯郷にレンタル移籍だな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:59:48.07 ID:F+YedrD60
ワンバック来るなら試合見に行くぞマジで
28遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2012/02/01(水) 07:00:12.30 ID:qMpruYGh0
どうしても、片仮名の「オウガイ」を思い浮かべるんだよなぁ。。。
29名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:01:01.64 ID:VhrZlIsuO
おいスポニチソースで記事立てんなよ。ガセなんだから( ̄∀ ̄)
30名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:01:12.92 ID:eEhmoHzW0
>>25
>>5

>>27
1試合くらいでしょ
結局INACの試合だけしか客来ないし
31名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:01:39.55 ID:SCWTiG0aO
ブストスさんと双璧だな
32名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:03:44.46 ID:zbVqtR0L0
INAC所属すくないったって代表選手だらけやんけ
そこに来るんだったら
それこそつまらんわ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:04:46.87 ID:C4yi0d8O0
さすがスポニチ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:00.50 ID:eEhmoHzW0
正直ワンバック先生よりソロに来てほしい
35名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:39.97 ID:sNocG1tI0
なんだよスポニチかよいい加減にしろよ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:40.84 ID:TbAFRf6O0
スポニチ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:48.21 ID:LihIR7910
1チームと揉めたからリーグを中止ってw
ほかのチームだけでリーグ戦やったらいいやんバカなのか?
38名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:01.65 ID:lV6SaPq50
一チームといざこざがあるだけで、リーグ全体を中止するのか?
せっかくW杯で盛り上がって五輪もあるのに馬鹿じゃないのか?
39名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:39.29 ID:yAom9YTt0
ドイツとか行ってもらいたいな。
日本でもいいけど、神戸だけはガチで勘弁。
こんな強力な選手が入ったらリーグ崩壊につながるわ。
40名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:45.01 ID:RwluYcM70
ガセニチでスレたてんな
41名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:09.54 ID:/zGFLznx0
浦和がとれよ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:08:20.80 ID:/zGFLznx0
>>40
記事ちゃんと読んでなかったわ
エアかこれ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:09:40.48 ID:oG6J6DBI0
澤、ワンバックのW兄貴
44名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:20.72 ID:YOwTeE1L0
わんばっくはいいやつ
45名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:14:22.37 ID:RIbH6s6l0

 またスポニチかよ
 うんざりだわ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:30.00 ID:kK5RhYEIi
宇宙のスポニチ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:16:16.42 ID:brICyUfU0
ワンバックってチンコ生えてんだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:19:16.44 ID:ADoIEQ+O0
独身だったら応援した
アメはソロとワンバックが好きよ俺
49名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:19:31.88 ID:3dOKK1npO
クリでかそう‥掘られたい‥
50名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:22:20.76 ID:yvxMk2zp0
ガセネッタ・デマ・スポニチの、不動の安定感w
51名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:24:11.67 ID:IvfTEtgt0
リーグ中止てw 無茶苦茶ですな
みんな日本にきてね
52名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:24:31.49 ID:EyXs4t4V0
>>18
アメリカ代表の何人かはほぼレズビアン確定で、実はその中にワンバックさんも入ってる
53名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:24:43.22 ID:LcksF/2I0
ラピノーちゃあああああああああああああああああああああああああああああああん
54名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:25:13.74 ID:ZtD/ZHc80
本文読めば明らかだけど、見出しの!?だけでも完全な
憶測だって分かるわなw

むしろ問題は、アメリカが五輪に向けて完璧な調整を
する環境が整ってしまったということだ
個人のレベルの高さに連携が加わったらとても勝てない
55名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:27:26.03 ID:eEhmoHzW0
>>54
選手の収入はどうするの?
アメリカの協会ってそんなに金あるのかな?
56名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:28:19.03 ID:cj0jUB3k0
くるかもしれないが、その給料を払えそうなとこなんて限られてるよな、、、
INAC以外にはいるなら面白くなるかもしれないけど、
結局INACに固まったらリーグ全体の益にはならない気が
57名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:09.64 ID:fAvvBACS0
>>55
去年のW杯の盛り上がりを考えれば、寄付やスポンサーが
いくらでも集まりそうな気がする
58名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:42:46.19 ID:d3p863v+0
スレタイにスポニチって入れろよ
無駄な時間過ごしたわ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:45:19.95 ID:yW2ylHBq0
なんだスポニチか
東スポが全国紙並みの信頼度に見えてくるから不思議
60名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:46:03.66 ID:3LSbkURd0
モーガンたん連れてきてほしい
福岡に
61名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:46:39.62 ID:yTWKFF540
Jでもいけそうだな
62名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:48:22.55 ID:Y8s9eT5C0
東スポ以下かもしれん
63名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:49:50.41 ID:fG4POhG+0
W杯決勝1点目を決めたアレックス・モーガンちゃんに来て欲しい。
むっちゃ足速いし才能は世界NO1でしょう。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:09.75 ID:moYjFTWHO
澤とは別チームになって、バルサVSレアルみたいな二強同士の戦いがみたいな
やっぱり人気選手は分散していた方が見る方も楽しい
65名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:02:16.35 ID:UEZYmrTxO
女子サッカー架空人気はまさにバブルだと思うが?後が心配
66名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:04:03.12 ID:LdejUlygO
スポニチかよ……onz
67名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:06:19.00 ID:pXaZhuMO0
もう日本で女子クラブワールドカップもやっちゃえよw
68名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:07:47.97 ID:xvrSwx250
日本と違ってアメリカはガチレズ多いんだよな
冗談抜きで
ワンバックさんも、そっち系だったよな


というか、澤とワンバックって最強すぎて他がかわいそうだろw
これにソロまで揃ったら、勝てるチームなくなるだろw
69名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:08:14.95 ID:HZIowLT20








                   ス ポ ニ チ






70名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:08:53.40 ID:Awl9rJsZ0
熱烈歓迎!


尻ー!お尻ー!
71名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:09:12.83 ID:4qe3cnX6O
シーズン中止なんてしたらファン離れが加速すると思う
72名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:09:15.78 ID:c5Ihp4560
選手に給料を払えるところというとINACしかないな
73名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:09:59.16 ID:x3fZje500
モーガン来てよ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:10:08.69 ID:N16ys/iT0
INACが女子リーグを細々ながら支えてきたのはわかるけど、あまり一強になると今後よくないよなあ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:10:38.73 ID:sTCAXek30
 *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    スポニチの記事よ、現実になれぇ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
76名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:12:45.40 ID:XPD4LyDb0
温泉喜ばれそう
77名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:12:57.19 ID:yRuUTJL00
>>71
2009 10クラブ 平均4684人 70試合327,878人←WPS初年度
2010 8クラブ 平均3,601人 87試合313,272人
2011 6クラブ 平均3,535人 54試合190,884人

↑元々こんなレベルだからね
日本じゃお決まりの捏造報道でアメリカで女子サッカー人気が高いと勘違いしている人が少なくないけどね
元々興行的に成り立っているとは言い難いレベルだったんだよ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:13:59.89 ID:/DPZsf1p0
ちょwまたINACかよwww
一強過ぎて萎えるぞ

これ特定のチームが活動停止するだけじゃなくて
リーグ全体が中止ってことだよな?
他の選手らはどうすんの?生活やばくなるんじゃ・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:15:14.29 ID:yCGxFqiF0
INACがとうとう銀河系織姫集団になる日が来たか
80名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:15:24.07 ID:EyXs4t4V0
>>68
ワンバックさんは元代表の選手と付き合ってるっぽい
実況で人気だったラピノちゃんもレズだし、なでしこにも居たりしてw
81名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:15:37.61 ID:yRuUTJL00
>>38
2009 10クラブ 平均4684人 70試合327,878人←WPS初年度
2010 8クラブ 平均3,601人 87試合313,272人
2011 6クラブ 平均3,535人 54試合190,884人

WPS自体がこの通りジリ貧と表現できる状態だったんだよ
でこのトラブルで5クラブでリーグをやる熱意がなかったという話
日本の適当な報道に惑わされると本質を見失う
82名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:16:31.23 ID:ViOeSooc0
ワンバック、トゥーバック
83名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:16:33.93 ID:N16ys/iT0
>>77
アメリカは少ない動員数でも、スポーツ興業を成り立たせるノウハウがあるからね。
うまく広告戦略組んだり年間シート売ったり。独立リーグの試合とか見ると、運営側の涙ぐましい努力が垣間見れて面白いよ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:16:47.57 ID:4+TQodZ/0
なんだスポニチか…
85名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:17:06.53 ID:mioyCqXI0
昨季なでしこリーグ王者の
INAC神戸は所属選手が18人と少なく、

十分だろ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:18:37.63 ID:l9ASH1q80
ワンバックはどっかのプロダクション所属にして前田美波里とセットで売り込め
87名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:18:54.26 ID:yRuUTJL00
>>83
WPSの場合はそれが無理だからオフ毎にクラブが減っているのが現実
リーグ開始3年でクラブ数が半減だからね
いい加減に現実を直視した方がいいよ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:04.99 ID:aQ3TdOU80
181cmもあると反則だな。
そんなら、チンチンなっても良いんじゃないのかな?
89名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:26.52 ID:igQ6tfBa0







そりゃー スポニチは、


「 日本の母親は子どもにフェラチオをする 」 と世界に発信した、


毎日新聞 「 変態騒動 」 の系列スポーツ紙だからな!! ( 怒り )






90名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:29.92 ID:OZghCfme0
特別チームで二チームぐらいアメリカ人チーム作れば?
91名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:20:01.88 ID:oHwlX2re0
>>81
それでも日本よりは入ってるんだなぁ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:21:18.47 ID:yRuUTJL00
>>91
そりゃ、こんなんでも世界で一番成功していた女子サッカーリーグだからね
女子サッカーに関して言えば日本だけ必死に盛り上げようとしているのが現実さ
93名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:26:37.47 ID:2itb0igsO
いや普通にドイツかフランスあたりに行くだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:27:12.84 ID:Hwp9b82EO
>>74
>INACが女子リーグを細々ながら支えてきたのはわかるけど

いやINACが強豪になったのなんて本当につい最近なんだがな…
95名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:28:19.06 ID:bV92+IXV0
またスポニチか。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:28:22.88 ID:nhdwSlTa0
これ、確かに女子リーグ中止だけどそれ以降の文章は完全に妄想だからね…
リークされた情報を元に記事にするとかじゃなくて
「女子リーグ中止!」⇒「なでしこリーグへ!」って、この間1秒で考えた記事だろ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:29:15.32 ID:/GdIdpQe0
ぜひ湯郷の温泉を堪能していただきたい
98名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:32:58.02 ID:MgR9A2vLO
ウソニチは妄想で書くな

INACが少数精鋭でやってるのは
個人単価は他のチームより高くても登録選手を少なくすることで
コストを極力抑えてるからだからな
99名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:35:28.28 ID:UBBovfjN0
>>81
(190884人 * 1000円) / (6チーム * 20人) = 160万 一人当たり

実際には使用料運営料があるので給料に使えるのはもっと少ない、入場料も無料や500円が多いのかも知れん、
が人数をレギュラーだけと限れば逆に上がる、
仮に差し引き同じくらいとしても、いずれにせよまともに食える状態ではなさそうだな向こうも。
100名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:35:58.26 ID:MgR9A2vLO
>>1
スポニチ記事は
題名にスポニチを入れるように
101名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:36:46.92 ID:+xmROTRH0
INAC神戸Bとか作って下部リーグに参戦させたらええやん
102名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:36:48.84 ID:yq9uXK+/0
なでしこ神話が崩れるぞw
目の前でアメリカトップ選手のプレーを見たら・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:37:22.61 ID:fG4POhG+0
INAC神戸は所属選手が18人と少なくって・・・
毎試合ベンチ入りが16人だから、毎回2人は遠征行けないんじゃね?
なでしこリーグのベンチ入り人数を増やす方が、サブ選手の
モチベーション下げないで良いと思うがな★
104名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:38:57.43 ID:z/j5TwfO0
モーガンたんとラピノーたんが見たい
105名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:42:07.04 ID:lKvqZo3W0
>>96
そんなの読みゃ解るだろw
馬鹿か
106名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:51:01.58 ID:fG4POhG+0
>>103
なでしこ
各試合にエントリーできる選手は16名以内とする。
http://www.nadeshikoleague.jp/organisation/index.html
107名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:52:24.87 ID:UnwtV4up0
JLEAGでやってける
108名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:53:05.45 ID:fG4POhG+0
>>103
Jリーグ
1チーム18名以内
http://www.j-league.or.jp/aboutj/rule/participation.html
遠征費が増額するが、2名の差だが、この辺が変わればチャンスも広がる。
109名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:53:50.26 ID:nup08UkI0
どうせ日本に来るのはツーバックかスリーバックだろ
だまされないぞ…
110名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:58:56.01 ID:IRiLdimD0
お願いだから変な国が参戦したいとか言っても参戦させんのはアメリカだけにしてくれよ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:01:16.28 ID:O4zjvo5B0
湯郷に入ってもらって宮間とのホットラインを見せてほしい
112名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:01:55.60 ID:TbAFRf6O0
>>110
そんな事になったらINACは喜んで協力するだろうな
113名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:03:18.32 ID:NE/ifzbW0
スポニチ(笑)
嘘は書いてないな。
「プレーする可能性が出てきた。」そりゃそうだろw
114名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:07:51.89 ID:OmW7a03x0
ソロに食べられたい
115名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:10:59.45 ID:OBcYzGKr0
ワンバックと澤の場合はレズになるの?ゲイなの?
116名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:12:57.89 ID:uQ14lNyj0
>>94
オーナーとしてチームをって意味ならわからんでもないよな
やっと優勝できたら1強じゃつまらんて文句いわれて
117名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:21:01.31 ID:TbAFRf6O0
優勝じゃなくて北京と一緒で4位だったら、そんな文句も言われず
ベレーザ一強の時みたいにすぐ忘れ去られてたな
そっちの方が幸せだったかな?
118名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:23:19.33 ID:4fWkG0k40
ブッフバルトはいいから
モーガンとラピノーとティネイ来い
119名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:24:03.48 ID:zmWiQmJi0
ガセッタ・デッロ・スポニチかよ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:47:29.58 ID:SiWjRxM50
ソロ様来てほしいわぁ〜
121名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:50:11.15 ID:qyshf0j90
ソロのフュージョン画像まだ?
122名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:53:10.72 ID:JKrVTzLm0

ワンバックはワキガだからなwwwww

123名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:57:44.86 ID:vTiJFhyh0
ベレーザあたりがワンバック、ソロ、モーガン取ってくれたら
なでしこリーグも盛り上がるんだがなぁ。。。
やっぱせめて2強にしなきゃリーグ戦おもしろくないだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:58:32.57 ID:cCiLynAz0
ワンバックから猛虎魂を感じる
125名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:01:24.01 ID:NE/ifzbW0
>>123
そんなのとる金があんなら、そもそも澤をクビにしてないだろw
126名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:04:22.43 ID:OAndSbKC0
ワンバック兄貴と澤兄貴と若手で才能ある未来の代表候補 をチームにして将来のサッカーへの投資、もうひとつのチームに現役バリバリの代表クラスを揃えて二大クラブにすればいい
127名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:04:42.92 ID:71UIPsMh0
ワンバックが湯郷ベルに来たら田舎過ぎてこわい
128名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:06:27.87 ID:OmW7a03x0
ドイツ代表>>>アメリカ代表>>>日本代表
129名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:09:53.01 ID:WJtpl0Ps0
モーガン来ねえかな。
極東の島国に来るはずないけど。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:10:11.60 ID:acGPS3zF0
INAC以外に来たら面白くなりそう
131名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:11:16.27 ID:SvvfMXY8O
まあドイツフランス行くだろ

132名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:11:18.62 ID:WJtpl0Ps0
ソロとかワンバックを金かけて獲るなら鮫ちゃんを獲得した方が露出は高いだろうな。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:11:30.57 ID:CyT1j8ZD0
まあ女子サッカーなんてこの程度のものってことだ
一番人気のあるアメリカでさえこの扱い
また日本が調子こいて誰も見ないのに金を積んで呼ぶんだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:12:31.92 ID:MglAb+Rn0
給料払えるの?
なでしこリーグはアマチュアなんでしょ?
135名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:15:38.75 ID:xJyCc5dn0
モーガンはよ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:18:47.68 ID:pxLVfnW00
スポニチ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:21:36.85 ID:cbF9sXgY0
ワンバックとかソロなら本国でも芸能で十分食ってけるだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:24:48.80 ID:XD5Anc3BO
ラピノーちゃん来たら見にいこう。
139名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:29:14.36 ID:NWu51Hvz0
>>134
払えないよ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:42.94 ID:wle1/LHg0
神戸牛をアメリカに売るチャンスだ!
141名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:56.86 ID:cKbRuLX7O
>>132
飽きられ気味のなでしこよりワンバックの方が客を呼べるし話題になる。
142名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:34:11.95 ID:fBuXEBmV0
INACがワンバック取ったら京川と高瀬終わりだろww
INACは守備の選手を増やして浦和がワンバックを取れば
お互いバランス取れた補強になると思うよ
143名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:35:12.25 ID:eIFO1HbDP
凄くいい選手だけどこの手>>15の評価はいい加減ウザい
男子ナメすぎ
144名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:39:31.08 ID:UU6m7Pk70
なんだスポニチか
145名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:41:12.46 ID:MgR9A2vLO
>>142
INACは経費節減のために
ギリギリの18人でやってるぐらいだから
取る余裕ないよ
文会長も妄想で言っただけ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:47:21.86 ID:xTiFyCkx0
チーム丸ごと日本でやれば面白いのにな
147名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:48:09.40 ID:OQUG1xFi0
FWなのにワンバックとなww
148名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:58.31 ID:0YgDKe1/0
>>1
いいな。実現すればまた日本女子サッカーのマスコミ露出度が少し回復するジャン
149名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:58:54.25 ID:f4A27tEz0
くるなら浦和あたりにしてよ。
リーグ盛り上げてちょ。
150名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:17:14.12 ID:A7vTqUUn0
INAC強すぎるからベレーザとか他に逝ってほしい
151名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:17:51.96 ID:WJtpl0Ps0
>>144
ほんとだ。
スポニチだったw
152名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:22:14.59 ID:MgR9A2vLO
>>1
一応既出な
【女子サッカー】WPS、マジックジャックのオーナーとリーグ間の法的問題が解決しないため、2012年シーズンを中止すると発表!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327975203/
153名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:27:24.77 ID:f5v735Ct0
モーガンには湯郷の旅館で仲居修行してほしい
154名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:38:16.26 ID:9DQqYI+90
ワンバックはどうでもいい、モーガンすら来ればいいね程度。但しソロだけは絶対来て欲しい、絶対だ。
155名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:38:48.22 ID:nfZrHBfGO
>>149
ワンバックにレジ打ちしてもらう事になるが?w
156名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:48:31.94 ID:VP0eR87+0
日テレがベレーザの支援に戻ったら
ワンバックは取れるかもな
INACの守備陣じゃワンバックとめれんし
かといって中盤はINAC圧勝だからそうそう良いパス来ないだろうけど
157名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:50:33.55 ID:Fh6TrG2A0
INACが興味示してるらしいね
158名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:52:54.44 ID:BJreVSRm0
ソロは宮間関係で湯郷かな?
湯郷温泉のポスターにモデル出演ありうる
159名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:55:06.59 ID:vRm1Nt1s0
中止になる理由がよくわからん
160名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:56:45.19 ID:vRm1Nt1s0
エア移籍
161名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:58:14.33 ID:TGMiCiSq0
所詮女子サッカーの地位などこの程度
いい加減女子サッカーをもてはやすのは終わりにしようぜ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:59:36.17 ID:wrTirR8fO
INAC穫りすぎだ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:59:45.30 ID:jOEy6tiLO
ラピノーたん来るなら見に行ってもええで
164名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:59:47.74 ID:Aqukf5rC0
ポムかわいいー
165名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:00:10.46 ID:iPWU0zgW0
湯郷はソロとマルタ取れ
166名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:01:58.79 ID:Q9ebN3IHO
>>159
前々からあんま人気ないんよ 最近まで何年か中止やったし
167名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:03:03.73 ID:b480rtUi0
スポニチの言ってることは何も信用できない。
君らも自重してくれw
スポニチを増長させるだけだ。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:03:27.65 ID:lcsTYxif0
>>92
世界で一番成功しているリーグだが
興行的には成功してないんだな
169名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:06:39.53 ID:7pMEbzVu0
日本に帰人すればいい
170名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:06:50.62 ID:fghuL87k0
1チーム追放でリーグ崩壊ってどんだけ脆弱
171 【東電 84.3 %】 :2012/02/01(水) 12:07:10.51 ID:cyNdy0WL0
カモン、ワンバック
172名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:10:03.75 ID:AdmWPrjG0
記事はオリンピック後の話だな
173名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:12:32.24 ID:Fh6TrG2A0
朝日の記事はオリンピックに向けて調整も必要だからって感じの論調だったな
あとワンバックのお姉さんかなんかが日本で英語を教えていた縁があるらしいw
174名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:14:01.48 ID:P1GHXSupO
ワンバックはJリーグでやればいい
175名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:14:51.07 ID:cEg+kcm10
いつ大地震が起きるかもわからない国に誰が来るかよw 放射能もあるしアメリカ人はその辺シビアだよ。
176名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:15:43.93 ID:pJjdFiQY0
日本よりフランスとかドイツいくんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:16:12.77 ID:JXO6BBrL0
女子で海外までいくのってそんなに意味あるかな
折角今なでしこに注目が集まってるんだから
全員国内リーグに集中して今はなでしこリーグの動員を維持するほうが賢明だろ
178名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:17:05.33 ID:lG/bkfx10
日本じゃ練習環境、施設悪すぎだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:18:55.33 ID:JKrVTzLm0
てか変則的かつ限定的に
外国人のチームだけ作ってなでしこに参入させてみればいいのに
外人攻略モデルとしてあるいは打倒目標として
外人チームもなでしこのサッカーや戦術を学べるわけだし
JFA預かりで
180名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:20:01.28 ID:Fh6TrG2A0
マスコミがなでしこの客が増えたって挙げる数字がJの前座の試合だったりする
そのデータだけだとなでしこリーグの人気だと勘違いする人が多いかもしれない

>>178
安藤はドイツに居るけど日本のほうが良かったって言ってたね
181名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:20:44.74 ID:dow/IbMJO
アメリカでも選手生活やっていくの大変なんだな
182名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:21:26.44 ID:0iiC5qEi0
INAC神戸ってスター軍団と思ってたらホントにスター以外いないのか
183名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:24:29.74 ID:0iiC5qEi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/INAC%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%B5
INACのDF少ない気がするんだが、どうしてんのこれ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:25:21.97 ID:i+KHr5wS0
ワンバック来てほしいけど日本で雇えそうなのはINACぐらいしかないんだよねー
185名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:26:45.22 ID:VHE06DSP0
※スポニチ
186名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:27:12.76 ID:JKrVTzLm0
>>178
北米やドイツ以外は全く大したことない

日本より良いところを探す方が難しい
チョンだのなんだのの外国勢力に毒されてるマスコミは
何でもかんでも日本は遅れてるだとかダメダメだとかネガティブに言って
腐し貶しして株下げたいだけ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:27:58.27 ID:uajjZnvt0
ワンバックよりソロ来日させろ!
空港で裸で出迎えちゃる!
188名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:33:47.75 ID:jowmxJcA0
ワンバック加入でINAC無双が加速
189名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:33:49.72 ID:UfS+oA5E0
>>186
練習施設も含めて、チームがある場所の社会インフラは日本がずば抜けてる。
問題は代表招集時に極東ではやはり遠いこと。
190名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:35:15.02 ID:ek/rHeV40
モーガンちゃんも来るの?
191名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:39:15.07 ID:f5v735Ct0
モーガンとソロは湯郷で仲居しながらベルに参加しろ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:53:47.82 ID:9cEWC7V4O
某選手をフォローしているが、お下劣でワロタ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:11:15.68 ID:RzDXbXvb0
個人的にはあまりスター選手は来て欲しくない。日本はそういう人たちを
すぐ卑近な存在として扱うから嫌だ。偉大な選手は偉大なまま遠くで光り
輝いていて欲しい
194名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:11:43.60 ID:PWDsPcYT0
いくら女子とはいえワンバックなんてシステム無理だろw
195名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:12:47.01 ID:PWDsPcYT0
>>193
日本のマスゴミがね
196名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:18:57.07 ID:z9AhHtRk0
なでしこリーグからアメリカいったやつなみだ目なの?
197名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:20:36.79 ID:CMNa1CNLO

http://tomoyasuzuki.jugem.jp/?cid=20

>現在、米国内にはこうした独立野球リーグが6つ存在し、合計で57チームが所属しています。
>観客動員数はリーグによりまちまちですが、トップの「アトランティック・リーグ」(東海岸を拠点)は約4000人と、ダブルAと同等の集客力を誇ります。


アメリカでの野球の根付き方は半端ないからなー

アメリカじゃ

野球独立リーグ57チーム>>>WPS6チーム消滅寸前

198名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:20:56.40 ID:88+cuPUE0
勝気なソロを四つん這いにして突っ込みたい






































199名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:21:40.02 ID:egkH+SQk0
ワンバックニキ、新潟にきてくれw
200名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:22:22.05 ID:OPgOBxac0
これ以上強くしてどうすんだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:25:13.02 ID:UKicvLkR0
おおおワンバックやソロが日本で見られるなら普通に行くわw
去年のW杯ではなでしこだけじゃなくワンバックやソロも日本での知名度をかなり上げたからな〜
202名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:25:40.19 ID:kpgBV4OFO
仮にアメリカから選手を獲るにしても、現実的に考えてINAC以外は獲りに行かないし行けないだろ。

Jリーグ系は本業で手が一杯だし、INAC以外の独立系は金がない。
だいたい、オールプロでやってるのだってINAC以外ないわけだし…
203名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:26:19.51 ID:uKUMn8z90
ドイツ女子の強豪でもボロい施設で練習してるし、
環境とか考えたら日本の方がいいだろうな。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:26:27.50 ID:+CJMcgQF0
>INAC神戸は所属選手が18人

すげーな
紅白戦もできないじゃん
どうやって練習してるんだ?
205名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:26:31.09 ID:P4khqYzO0
いやいやINACにワンバックは反則だろw
206名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:28:01.11 ID:UfS+oA5E0
>>196
なみだ目?ネガキャンしたいのかね?
残念ながらだれもいないんだよ。お疲れさん。
207名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:30:28.50 ID:z9AhHtRk0
>>206
鮫島とかいうひとがアメリカのリーグに移籍してたきがしたけど
すでにさらに別の国に移籍してたのか
208名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:31:29.88 ID:UfS+oA5E0
>>207
WC後フランスでプロ契約。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:32:06.57 ID:LKCX8+vEO
アイナックしか払えない
210名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:33:39.47 ID:xM/t9x6kO
監督雇えなくてワンバックが選手兼監督をやってたからな
かなりストレスだったと本人が言ってた
211名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:34:59.45 ID:AdmWPrjG0
ガンバはソロを獲れよ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:36:06.63 ID:Y6lKMKnt0
INACだけは応援できないわ
スペイン2強みたいなもん
213名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:38:43.25 ID:MgR9A2vLO
>>204
ユースチームから

>>202
INACも金に余裕ない
214名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:39:51.90 ID:egkH+SQk0
INACに戦力集中しすぎててつまんないよな
215名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:42:06.64 ID:kpgBV4OFO
>>213
じゃ、どこも無理だね。
独立系はともかく、Jリーグ系なんて昔から女子チームのあるヴェルディ以外は、とりあえず持っとけ程度にしか考えてないし、サポーターも女子に多大な金を入れるのも望んじゃいないからな。
216名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:45:16.08 ID:fV5+uFIS0
>>1
いくらなんでも・・・普通にドイツのリーグでやるだろ。
217名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:46:18.19 ID:vtaE8y2HO
部品工場で働きながらサッカーをするワンバックとか見られるのか
218名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:48:34.55 ID:UKicvLkR0
>>217
ワンバックが三角巾しながら部品いじってる姿想像してフイタ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:49:13.91 ID:MgR9A2vLO
>>204
近場の学校と練習試合することの方が多い
紅白戦やるときは
ユースから人借りてくる
220名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:51:42.77 ID:u6R7rSoj0
温泉旅館で働くワンバックも・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:55:11.02 ID:JKrVTzLm0
>>193
相当アタマ悪い奴だなお前w
222名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:56:32.69 ID:s6RLqtVGO
ワンバックならドイツリーグに行くだろ。
223名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:56:42.61 ID:NFBdIyyf0
ベレーザはバカだよな澤を手放して
224名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:58:41.13 ID:0OGlNrTwO
>>220
風呂掃除とか超絶早そうだよな
225名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:00:03.51 ID:Bmcn6vf80
>>202
INACもオールプロじゃないぞ
最近、海堀がプロ契約を結んだけど、澤、大野に次いでチームで3人目だから

なでしこGK海堀がプロ契約!INAC神戸と
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120121/soc1201211419001-n1.htm
226名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:00:42.31 ID:UKicvLkR0
>>223
金がないからしょうがないんだろう。
俺もサカつくで金が無くなって泣く泣くピルロ手放した時は泣いた。
227名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:01:01.91 ID:56cCseU50
>>223
まあ澤とかが移籍して来なかったら川澄ちゃんのブレイクはおそらく無かっただろうから、
俺たちは日テレの失態に感謝しないとな。
228名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:04:16.63 ID:z9AhHtRk0
>>225
個人スポンサー云々とかニュースあったきがするけど
どの程度のものなんだろ?
229名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:04:40.93 ID:7RZ5ud8hP
まぁトバシ記事だろうけどINACが18人というのは意外だったな
無駄な金はかけてないということか
230名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:24:57.96 ID:uQ14lNyj0
INACは最近になって大量解雇とかしてなかったっけ?
231名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:32:01.47 ID:S65fCMnM0
ワンバックとソロと、あとはモーガン?だったかの数人は、高価すぎて日本でも無理じゃね?
あと、アメリカ人ではないが、マルタも
232名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:32:24.79 ID:Rf6PyTfD0
スポニチ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:34:09.32 ID:zmEvuCPL0
さすがスポニチさんやでwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:37:15.84 ID:pARFwa/W0
INACてパチンコ屋だろ
INACてパチンコ屋だろ
INACてパチンコ屋だろ

ハハハハハハハハハ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:40:50.84 ID:tASBNJrlO
ぶっちゃけ俺日本人だけど
なでしこの面々より
ワンバック兄貴
ソロ姉御
モーガンちゃん

の方が好き

澤は尊敬に値するし、川澄や鮫島くらいは少し可愛いような気もするけど

あのみんなの部活やサークルみたいなノリで監督を馬鹿にしたり
汚らしい茶髪に染め上げてる感じが好きになれない

金メダルをとってしまったから
日本男児を軽視する見方も増えたしな

レディーガガみたいに日本の男は最高って言って欲しいよな
韓流とかに男らしいって言ったり
痴漢くらいで喚いたり頭おかしいだろ
日本女は

誰のおかけで飯食えてると思ってんだ

調子のんな
日本の男を敬え
236名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:41:31.03 ID:gjo09Es70
>>225
昨年の暮れに来季は全員プロ契約するって聞いたがどうなのかね
237名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:44:04.80 ID:8qr321F+0
ベレーザ入れよ神戸一極集中じゃツマラン
238名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:44:11.99 ID:Wmvj0ikF0
>>235
尊敬されたいなら、就職しようぜ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:53:48.16 ID:ZqdiqNCU0
ワムバックにすべきだよな
240名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:56:07.46 ID:eWbJxGKx0
何だスポニチか
寝よう
241名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:07:53.57 ID:MgR9A2vLO
>>236
ホラ吹いてただけだぞ(笑)
242名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:09:41.04 ID:eWbJxGKx0
>>225
ということは、あの川澄ちゃんはアマチュアだから他が引き抜いても特に問題ないというわけか
湯郷とか新潟とか行ったら?
243名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:15:34.02 ID:1nhAlrlH0
月2000ドルあればそこそこの暮らしができるアメリカだから
月15万あれば雇えるんだよな、この円高なら
まあ、1流どころはムリだが
244名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:16:18.45 ID:Wmvj0ikF0
>>242
プロ契約かどうかは知らんが、「他に仕事しないでもサッカーだけで食べさせてもらってる」
って川澄が言ってたぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:19:15.90 ID:Unq9GuqA0
おまいら落ち着け
ガセニチだぞw
246名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:27:09.53 ID:8+gKl4nk0
ワンバックはすでに神戸に入り、INACの文会長とランチを一緒にしながら、チームのこれからについて話し合ってる

これぐらい書いてもらわないと信じられないわw
247名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:37:50.55 ID:+ngetO/y0
ブストスもソフトの日本リーグに参戦と聞いたがマジ?
248名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:06:40.41 ID:JKrVTzLm0
>>235
寒流を男らしいなんて言ってる日本人女性は存在しない


キモいなお前
日本人の男女を離間分断して対立煽ってるのチョン丸出しじゃんwww

だいたい皆ちゃんと日本の男を見てるし
シナチョンなんか試合のたびに毎度毎度テレビ映ったらブサイクブサイク言われて見下げられてるだろうが

何が敬えだ
ネガティブさをステルス的に暗示して
敬われてないこと前提にゴチャゴチャ言い腐って
日本人女性がさも日本人男性を嫌ってるかのような勝手な設定して
どう考えてもオマエがチョンだろうが


249名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:08:09.97 ID:Z/uP/4IZ0
日テレ獲れよ
500万なら五輪効果で余裕でペイできるだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:09:15.96 ID:N5GRODY50
地元でやりたいんだよw
日本来てまでサッカーやりたいわけねーだろw
251名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:11:55.02 ID:f5v735Ct0
湯郷の旅館で仲居として働くモーガンを見たい
252名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:21:57.76 ID:iOKbozZK0
ワンバックって日本の女を好んでなさそうなので多分来日は無いと思う。
253名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:23:54.94 ID:eAqoMUw40
>>220
5年後には外人若女将として夕方のニュースで特集される
254名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:24:43.53 ID:FQRX2Njv0
相模原あるで
255名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:25:31.89 ID:2q7URkSSO
アメリカ代表美人多かったよな
あの人達が来たら面白いのに
256名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:27:55.14 ID:hba3eNSR0
>>235
モーガンは小奇麗な顔して気性が荒いというかダーティなプレーが多い。
WC決勝でもアフターのファールを連発していた。


>>255
全員大卒で中流家庭以上の出身だからな。
257名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:39:07.36 ID:3eYbTXkfO
みんなアイナック、アイナック言うから勘違いする人いるけど、
INACってFCバルセロナのFCや、ACミランのACと同じなんですよ。

だからチーム名を言うときは神戸とかレオネッサにしてね
以上、ナホでした(^o^)/
258名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:46:24.45 ID:f5v735Ct0
モーガン湯郷で仲居→引退後若旦那と結婚、若女将就任
259名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:48:50.07 ID:SyI8e45f0
ワンバックってソフトボールでいうとアメリカのバストスみたいなやつ?
260名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:48:52.45 ID:LdejUlygO
>>256
表彰式のときも一人むくれて態度最低だったな。
あれはただのDQN。イラネ。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:50:15.00 ID:0SyIhglt0
>>215
そんなの日本以外でも当たり前だぞ
日本なんてまだ女子に予算かけているほうだぞ
262名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:51:20.84 ID:Z/uP/4IZ0
>>256
オレもモーガンにダーティなプレーされたい・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:51:38.94 ID:0SyIhglt0
>>197
せやな

独立リーグ
アメリカン・アソシエーション 216万人
アトランティックリーグ 194万人
フロンティアリーグ 141万人
ノース・アメリカン・リーグ 64万人
カナディアン・アメリカン・リーグ 63万人
計678万人
ペコス・リーグ データ不明
264名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:53:32.57 ID:0SyIhglt0
MLB 7345万人

トリプルA
パシフィック・コーストリーグ 693万人
インターナショナルリーグ 666万人
メキンシカンリーグ 328万人
計1687万人


ダブルA
イースタンリーグ 392万人
テキサスリーグ 282万人
サザンリーグ 218万人
計892万人

アドバンスドA
カロライナリーグ 179万人
カリフォルニアリーグ 159万人
フロリダ・ステートリーグ 130万人
計468万人

クラスA
ミッドウェストリーグ 398万人
サウス・アトランティックリーグ 313万人
計711万人

ショートシーズンA
ニューヨーク・ペンリーグ175万人
ノースウェストリーグ91万人
計266万人

ルーキー・アドバンスド
パイオニアリーグ 67万人
アパラチアンリーグ データ不明

ルーキー(4リーグともデータ不明)
アリゾナリーグ
ガルフ・コーストリーグ
ドミニカン・サマーリーグ
ベネズエラン・サマーリーグ
265名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:55:44.19 ID:DJw5apSsO
あースポニチね
266名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:59:17.01 ID:RXn82haA0
267名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:59:30.99 ID:uZ8Cd8Vx0
>>255

USAの代表選手達が子供の頃って、お嬢様系女子の間でサッカーが流行した。

それで金持ちが多くて、白人の美人系が多い。
268名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:00:27.78 ID:HeZUTA3z0
ワンバックかモーガンかソロのうち一人くらいはアルビに来ないだろうか
269名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:00:49.06 ID:mj4s6MdDO
福岡にモーガンちゃん来てよ
270名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:03:16.18 ID:dI7OCeGW0
ソロにゃんぺろぺろ
271名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:04:26.33 ID:ba6PgLkNi
ワンバック来るなら観に行くかも
272名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:07:11.98 ID:JnJI2xMe0
ホープ・ソロがダンス番組に出てたけど、ドレスがよく似合っていたよ。
小さいときからワールドカップ優勝を夢見てたので結晶で負けて
悔しかったというときにぼやーっとしたなでしこの写真が出てた
273名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:07:20.44 ID:U6p1Rx+G0
おまえらどうせワンバック兄さんから抱けよって命令されても緊張して勃たねーんだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:11:00.70 ID:fK5uyX8H0
>>1
スポニチ(笑)
275名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:13:25.27 ID:xM/t9x6kO
>>252
ていうかマジックジャックに同棲してる彼女いるよね
彼女と離れてまで日本に来るのはあり得ない
276名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:14:12.36 ID:P4khqYzO0
マジックジャックが追放なだけでリーグ全部中止なのか
無所属になるのはマジックジャックの選手だけだよね
277名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:17:09.00 ID:K68IGYy10
ただでさえ1強なのに
さらに1強になるのはどうなんだ?

もうちょいばらけさせたほうがいいと思うんだがなあ〜
278名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:18:48.77 ID:Gdq5Kuvc0
なでしこリーグとWPSで交流戦みたいにすればいいじゃない
279名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:22:58.85 ID:RXn82haA0
>>1
アメリカ人はカナダリーグだろ

日本は雇うお金ないから
280名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:24:00.51 ID:7KOtUtH+0
ソフトボール状態だな
281名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:24:47.87 ID:JM5kDcL40
日テレ頑張って取れ
INACにだけは行かないで欲しい
282名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:31:25.10 ID:rJcXqPRF0
チャンスじゃないか
男子のイタリアやスペインやイングランドみたいに
世界一の女子リーグつくれば日本ののレベルも上がるぞ
国は金使ってスポンサー集めてやれよ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:03.80 ID:EWLN0ars0
日テレ、浦和は日本の若い芽が育つチームだから要らない
温泉がいいよ、宮間のパスにワンバックが合わせるのは胸熱
284名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:23:18.27 ID:vi06M2HY0

ワキガが凄まじいんでしょこの人w
285名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:24:24.95 ID:5gewydUS0
向こうでやっていけないなら
日本サイドが面倒見ればいい
286名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:52.38 ID:p7pStWx00
>>1
スポニチじゃねぇーかww

ここは正確性に欠けるからな
東スポの次に信用できないスポーツ紙だ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:20.76 ID:wXrt7lan0
本田の移籍決定くらいの信憑性があるな、これは
288名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:40:38.61 ID:9IwHBfgr0

モーガンは?
289名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:42:58.16 ID:99PIUyal0
ワンバックは欧州で見たい
290名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:49:51.78 ID:99PIUyal0
年に一回クラブ女子W杯でもあったらやりがいあるんだろうが
日本リーグ何もないじゃん
291名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:03:38.50 ID:VZfNu8uAO
湯郷に入ったら一気に優勝だなw
292名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:04:34.94 ID:TLFcr61N0
木村元彦「オシムが語る女子W杯」

−女子W杯は見ていますか? あまり興味がないのではないかという気もしますが。
「実は毎日見ているんだ。もちろん日本の試合も。好感の持てるチームだ」

−なでしこジャパンについてはどういった感想を?
「大会のベストチームだろう。とくに鮫島、岩淵、熊谷が個人的には気になっている」

−ベスト4に入った国々は皆フォーバックですが、これについては?
「それは全く重要なことではない。フォーバックだろうとスリーバックだろうとツーバックだろうと興味はない」

−他国で見るべきところがあれば、一つお願いします
「アメリカのワンバックには注目しておくべきだ」
293名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:11:02.55 ID:USshoKWt0
肩からタオルぶら下げてガニ股で温泉に立ちすくすワンバックを見た湯郷女将が一言

294名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:33:37.51 ID:TGadLXD20
ラピノーのなんていうか・・・あの感じがすげえイイ
295名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:36:39.51 ID:lm9e/AjT0
非アメリカ国籍の選手をぶっこ抜ければいいかな

アメリカはその下にリーグあるから
WPSがポシャっても国外に出なきゃならんようなハメにはならない
296名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:47:12.83 ID:TS2e+Kf80
INACって、社業免除でサッカーだけやってりゃいいんだろ?
それで生活できているなら、契約の形態はどうあれ、実質プロみたいなもんじゃん。
297名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:48:26.84 ID:TS2e+Kf80
日本に来るくらいなら欧州行ったほうがいいな。
298名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:02:57.61 ID:Fh6TrG2A0
>>296
じゃあ企業スポーツもプロみたいなもんになるな
299名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:09:04.40 ID:dao99AOD0
演技派エリカ様もWPSでおk?
300名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:10:04.81 ID:TS2e+Kf80
>>298
実業団スポーツといっても、午前中は仕事するとか
完全に社業免除って案外少ないのではないかな。
301名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:14:13.46 ID:duArMrMA0
ノジマもそこそこいい環境だな
302名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:10:30.32 ID:j8CeihFU0
ラピノーに一票
303名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:16:05.94 ID:OVcsIdco0
>>292
オシムって人とは気が合いそうだ
304名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:21:08.43 ID:LdTTwVXB0
これは綺麗な飛ばしだな
WPSとやらが中止なのだけが事実で
ワンバック兄貴たちの具体的な動向はゼロ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:50:53.21 ID:RIGquCUn0
リーグ中止を受けて本人が「日本でプレーすることもありうる」って言ってる
ほんとに来るかは知らんが
306名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:52:36.10 ID:izv+ydE60
個人的には白木葉子似のモーガンに来てほしい
307名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:54:58.55 ID:CdP3s/jW0
モーガン呼べよ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:02:12.13 ID:xBoFhz/F0
岡山でワンバックとソロと混浴とかしたい
309名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:21:40.26 ID:JPlS9ab50
ワンバックの汗ってすんごく臭そうだな(*´∀`*)
310名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:31:40.31 ID:17Rg/4kc0
雇用されての社業免除は三保険(健保、厚生年金、失業保険)がついてるから結構おいしいかもw
311名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:05:52.16 ID:e8BpRk5c0
>>310
そうそれ!
スポンサー契約とか、大きな副収入が発生しない限り、
社員雇用の方がメリットが大きくてデカイ。
312名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:23:34.64 ID:M3PQs0v+0
またスポニチか
313名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:34:24.62 ID:KQsHGBO10
>>180
マジで?アナザースカイの川澄回見たけどフランクフルトの設備すごかったぜ
元々スポーツを趣味に生活できるお国柄みたいだし良さそうな気がするが
314名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:41:29.38 ID:8wgelbN20
>>313
施設はそこまですごくないぞ<フランクフルト
安藤の所はたくさんいた代表選手が一気に抜けたほど金欠
長谷部の所は着々と金満化してるなwwww
315名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:43:04.61 ID:PxTAKmFM0
>>294
意外に巨乳だし
316名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:46:30.57 ID:A8ajGx3XO
>>305
いつものマウスサービスじゃね
317名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:47:48.09 ID:N3TCiS6E0
一回バックで突っ込みたい
318名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:49:29.44 ID:wKoL49Us0
>>313
あの川澄ちゃん紹介の女子W杯会場のスタジアムは男子が主でしょ?
熊谷の所属チーム女子(1.FFCフランクフルト)はこっち
http://www.ffc-frankfurt.de/c/cms/front_content.php?idcat=68&idlang=1
男子(2部アイントラハト・フランクフルト)はこっち
http://www.commerzbank-arena.de/startseite
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヴァルトシュタディオン
319名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:49:36.24 ID:hvVGofBXO
放射能と低賃金と英語の通じない日本より、安全、高給優遇、英語の
通じるドイツやイギリスに行くと思いますね〜
320名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:51:36.36 ID:FzjLbicj0
わんばっくは神戸のスタイルにあわんだろ
湯郷においで。宮間がピンポイントクロスを死ぬほど上げてくれるから
321名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:52:25.81 ID:YYe0m0//0
欧州のどこかのクラブで大半の選手がプロの所ってあるの?
フランクフルトとか?
322名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:53:55.96 ID:FzjLbicj0
ソロは日テレに移籍して神戸の連覇を阻止して欲しい
海堀よりは実力あるべ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:54:05.51 ID:PxTAKmFM0
>>321
フランスのリーグ

324名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:57:16.52 ID:/ttd3+ex0
>>321
フランクフルト、ポツダム、リヨンは完全プロ
あとはしらね
325名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:58:36.79 ID:N/iprxGdO
ラピノーたんペロペロ
326名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:02:30.17 ID:ttmJv3If0
>>292
>フォーバックだろうとスリーバックだろうとツーバックだろうと興味はない
>アメリカのワンバックには注目しておくべきだ

この流れはわざとかw
327名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:03:09.08 ID:WppASrqm0
>>324
大滝って、新人のくせにいきなり日本人年俸No.1になっちゃったのかな。
まあ、澤は今はそれ以上にもらっているとは思うけど。

熊谷っていくら位もらってんだろ。
328名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:04:23.56 ID:wKoL49Us0
>>313
たまに女子ブンデスリーガをライブでやってるので
見たらいいよ!何万人もいないほどの小さな会場で太鼓の音がしている。
ライブ
http://tv.dfb.de/live/index.php?live=list
ビデオ
http://tv.dfb.de/index.php?s=1&c=29&p=1
329名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:06:58.22 ID:wKoL49Us0
>>328
Frauen-Bundesligaが女子のブンデスリーガの事ね!
330名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:07:20.66 ID:XlBVSJSJO
最近、女子サッカー元日本代表の大竹七未を見ないな。
毎日のようにテレビに出ていたのに。
331名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:07:47.50 ID:1BDx+HjC0
ソフトボールみたいだな
ソフトもアメリカの有力選手が日本きてたよね
332名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:18:30.59 ID:B2wHLTXo0
男子のプロリーグ最高峰は欧州←スペインとかイギリス? なんだろうけど、
女子のそれが日本になって、世界中の一流選手が集まったりしたら凄いね
333名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:20:31.18 ID:YYe0m0//0
>>332
バブル末期には集まってたらしい
334名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:24:55.91 ID:Tllq+J8V0
なでしこリーグはレベル的には世界一なんだけどな
海外の女子選手が日本に来たがらないのは、日本独特の男尊女卑的雰囲気が大きい
335名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:31:57.97 ID:wKoL49Us0
来たがらないって・・・やっと有料試合に出来て盛り上がって来たのは
W杯優勝してまだ半年でしょ?笑
ワンバックが来るとしても、来年アメリカ女子リーグ始まる半年間だけでしょ?
来ればアメリカ・日本双方盛り上がるしレベルアップには最適な選手じゃね?
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/02(木) 02:51:34.13 ID:SY476b4J0
まさかワンバックがパチンコ屋店員になってドル箱持って走りまわるのか?
337名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:54:39.92 ID:58rZbbYo0
ワンバックと澤の兄貴コンビなんて無双すぎて相手かわいそうだわ
338名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 02:56:14.88 ID:HCCBnUUH0
モーガンたんモーガンたんモーガンたん。。。あああ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:30:12.59 ID:ta3wKhaJ0
日テレはモーガンかワンバック取れよ
タイトル奪還するんだろ
340名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:39:30.84 ID:KGClxOe20
>>299
W杯準々決勝でアメリカ戦1点差リードで延長戦終盤のたうちまわる程の演技をして
時間稼ぎをして1回ピッチ出てアップ中に猛烈なスピードで上下したら
スタジアム中をブーイングの嵐に巻き込んで、その上その分伸びた
ロスタイムでアメリカに同点にされ、結果敗退して試合後のインタビュー
でそのことを聞かれて「別に」と答えたブラジル人DFのことか?

WPSは1年くらいで、結局サントスに戻ったんじゃねぇか……と調べてみたら
サントスも解散したんだな。
341名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:46:54.44 ID:73QgIX1Z0
釣られんなよwwww
スポニチ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:04:15.82 ID:ogdUDjTi0
>>331
バレーボールも来ていたことあった
死んじゃったけど、ハイマンとか
343名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:06:11.04 ID:NWshfUpx0
ソースはスポニチ
344名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:22.72 ID:iX+rpo8o0
松本山雅に欲しい
345名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:06.21 ID:2K4nCBxD0
>>5はもっと評価されるべき
346名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:52.73 ID:84gdUMsn0

大滝のリヨン年棒600万円もすげーな。
3,4年前までユーロ170円だから、当時だと年棒1200万円だったな
347名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:34.40 ID:ZFUKfy6t0
湯郷に何人か行ってほしいな。
348名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:00:05.23 ID:UG/SdOq40
ワンバックらなでしこL入りも…米女子L中止

米国女子代表FWワンバック(31)ら大物が日本に大量流入する可能性が出てきた。米国女子プロリーグ(WPS)が12年シーズンの中止を決定したことを受け、なでしこリーグ関係者は1日、選手の受け入れに前向きな姿勢を示した。

 なでしこリーグの田口禎則専務理事は「日本でプレーしたいという声があれば、前向きに考えたい」と協力態勢。女子W杯優勝効果で増えたスポンサー資金などを活用し、通訳の人件費をリーグが一部負担する案も示した。

 WPSの在籍選手は6チームで約150人。その中には、女子W杯決勝の日本戦でもゴールを決めた180センチの大型FWワンバックら米国代表が多数おり、06年から5年連続でFIFA最優秀選手賞を獲得したブラジル代表FWマルタもプレーする予定だった。

 一部チームの運営担当者は「(待遇など)条件さえのんでくれるなら来てほしい。学ぶことも多い」と期待。すでにリーグ事務局には複数のチームから情報を求める電話が届いているという。米国には大打撃だが、なでしこリーグには新たな刺激が加わりそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120201-OHT1T00302.htm
349名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:16:56.04 ID:Km79YJAO0
日本独特の実業団文化もどんどん縮小していっているし、90年代とは事情が違う
そもそも日本も神戸しか集客できないし、その集客力も落ちているからね
元々欧州で一番成功しているといわれているドイツの女子リーグで
平均観客動員が1000人前後なレベルだから、
わざわざ異国の文化圏まで出向いてプレーしたい選手の方が稀だろう
>>319
ドイツや英国はセミプロリーグ
英国はのアーセナルの女子でも日本より待遇下だからね
>>346
170×6万は1020万だろ
さすがにおおざっぱでも1200はねえよ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:29:37.70 ID:REmLutPI0
全米代表を1チームにして参戦させりゃいいんじゃね
351名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:33:00.26 ID:Km79YJAO0
日本来てまで続けたいって選手の方が稀じゃねえの?
352名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:41:36.71 ID:/3QG9BlQ0
別に全員来たいって話じゃないだろ
一人二人でも来れば活性化や集客につながるってだけ
353名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:43:03.73 ID:ikQvv5DO0
活性化や集客は無理だろ
澤や川澄みたいにタレント人気がないと集客効果なんて日本じゃないよ
354名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:45:06.76 ID:/3QG9BlQ0
ソロやワンバックが来れば見たい奴は大勢いる
355名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:47:17.05 ID:ikQvv5DO0
残念ながらいないだろう
それは日本でも欧州でも
356名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:48:02.18 ID:7WZTY31x0
放射能汚染のエタ的国家に来たがる訳ない
inacのオーナーはドチョンだし、そんなとこでプレーしてほしくないし
357名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:48:33.71 ID:oHZkiPtH0
税リーグ入でも良いだろ。

ワンバックよりもヘタクソなサカ豚いるだろし
358名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:50:14.11 ID:KvWMnIRd0
いっそチームごとなでしこリーグ参加したらいいんちゃう?
359名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:51:39.47 ID:cul+6lpY0
ソフトボールのアボット(電柱ピッチャー)、ナタリー(ムキムキ黒人スラッガー)は日本でやってるぞ
所属人事部w http://www.toyota.co.jp/company/event/sportsnews/softball/player/pitcher.html

ベンチ全員が延々大声出し続けるいまどき珍しいぐらいの超体育会系でやっていけてるのか
360名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:54:40.16 ID:LJWrk5V8O
なでしこリーグを神戸ヒーローショーにでもしたいのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 10:54:55.49 ID:aRgr8MNT0
これはなでしこには朗報
362名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:03:18.05 ID:qvc4xkGy0
>>353
アメリカにもドイツにも女子チーム・リーグに
普段の興行での集客能力なんて無い

日本だけみたいな言い方するなバカチョンが
363名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:05:09.23 ID:ikQvv5DO0
>>362
都合の悪い言論を外国人扱いするのはフェアじゃないな
364名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:07:24.39 ID:qvc4xkGy0
>>349
外国のことをことさら盛りたがって日本と照らし合わせてステルス的に
印象を下げるやり方だろそういうセコい誇張のやり方は
365名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:10:05.28 ID:qvc4xkGy0
>>363
ネガティブな部分だけ都合よく“ニホンワ〜”って冠したがるのは日本人じゃないわな
フェアに日本も外国も批評せんとな
366名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:14:51.33 ID:ZbXwA0x00
来るにしてもINAC以外が取ってくれると面白い事になるんだがなあ
1強はつまらん
367名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:17:39.36 ID:qvc4xkGy0
>>334
女卑の部分がどこにあるんだよいい加減なことばっかり言うな

逆に海外に渡ってもある部分では骨折り損なだけで得られるものなんて無い、
ある意味時間をムダにするだけな所もある、みたいなこと澤は言ってるだろ
サッカースタイル全然違うから
368名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:23:39.22 ID:armkIMnF0
ロンドン五輪サッカー女子 北中米カリブ海予選 アメリカ対ドミニカ
アメリカ 14-0 ドミニカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16762246

ロンドン五輪サッカー女子 北中米カリブ海予選 アメリカ対グアテマラ
アメリカ 13-0 グアテマラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16778195

ロンドン五輪サッカー女子 北中米カリブ海予選 アメリカ対メキシコ
アメリカ 4−0 メキシコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16793453

ロンドン五輪サッカー女子 北中米カリブ海予選 アメリカ対コスタリカ
アメリカ 3−0 コスタリカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16820008

ロンドン五輪サッカー女子 北中米カリブ海予選 アメリカ対カナダ
アメリカ 4−0 カナダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16838724

アメリカ 5試合 5勝0敗 得点38 失点0 得失点差+38 平均得点7.6 平均失点0
369名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:25:25.19 ID:TmwGLnki0
男尊女卑か

帰国会見でどこぞの記者に男子をコケにされてうろたえていた監督だかの横で
「もっと言ってやれ!」とばかりにニヤニヤと嬉しそうにしていた澤を思い出すよ
370名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:34:29.75 ID:T++6+wxY0
東京Vの羽生社長が「米女子のワンバックがほしい。(身長)180センチなんて男に も少ないし」と、仰天案を口にした。米国代表通算162試合121得点を誇り、なで しこジャパンをW杯決勝で苦しめた強力FW。
ただ、過去にJリーグの事務局長を務め て、J内部を詳しく知るはずの羽生社長も「女子って、契約できるのかな?」と首をひ ねるなど、実現性は???
http://www.sanspo.com/soccer/news/110731/sca1107310504002-n1.htm
371名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:36:11.37 ID:Km79YJAO0
>>369
澤ってそういう人間性なのか
372名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:36:51.10 ID:Km79YJAO0
元々男子サッカーに比べれば女子サッカーなんて比較にならないほど競争力低いのにね
373名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:37:59.48 ID:NHPo1/r+P
ラピノーとモーガンがくるならなでしこリーグ応援する
374名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:38:55.71 ID:UuLvqEFw0
                , -─- 、
              /::::::::::::::::::::::::\
              /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',
             l:::::(●)::; - 、:(●):::::l
      r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l
       l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈
       |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',
      |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',  JRマネーでワンバック獲得だ
      |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ
      l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ
       ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
375名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:40:46.17 ID:Bh5aVodc0
ワンバック対策はファイブバックで守れ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:57:49.54 ID:eCvb3VC30
>>85
18人だと紅白戦ができない
1チーム23人ぐらいは欲しい
377名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:01:39.45 ID:eCvb3VC30
>>244
川澄とかはINACが運営する会社の契約社員という扱いで
チームに出向する形を取ってたはず
だから、社業をやらずにサッカーだけで給料がもらえる
378名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:16:17.48 ID:ihiQBkHiP
ワンハバックはJだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:25:59.67 ID:c1gZAg970
浦和かベレーザか湯郷が取るべき

宮間と組めばゴール量産しそうだがベルは金なさそう。岡山の奥地で不便だし
INACが取ったら一強リーグに拍車がかかるだけ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:30:17.90 ID:gJJeNZd40
レジのバイト しながら やるのかな?

日本には お金ないぞw
381名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:30:29.03 ID:FcvkbUk/O
ほんとアメリカはサッカー根付かないな男女ともにリーグを作っては消えを繰り返す
382名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:32:44.19 ID:nTTQrd3B0
具体性ゼロなのによくこんな記事が書けるな
383名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:35:28.57 ID:gJJeNZd40
宮間に憧れてる選手 多いから、温泉入り放題

年棒なしの条件で来る選手いないかな?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:38:39.77 ID:f0uy5ERw0
そうなりゃアメリカもレベル上がるだろ。
ピンチじゃん。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:40:06.99 ID:r8O9e0fo0
>>345
何を今さら
ワールドカップの時からさんざん言われているだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:40:38.74 ID:dszR3Q9+0
>>338-339
モーガンは決勝のプレーを見る限り気性は荒いよ
アフターのファールも多いし。


>>357
ちなみにワンバックはバスケットでも優秀な選手として注目されたらしい。
お前のバスケセンスは知らんがw


>>368
鬼畜の強さだなw
まあ、もっとも、アメはオリンピックの優勝以外は眼中に無い。
387名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:43:17.51 ID:Km79YJAO0
>>381
MLSは順調だよ
19クラブまでトップカテゴリーが増えている
動員数も昨季は18クラブで550万人程度
後は放映権料で稼げるようになればサラリー水準も大幅に改善されるまできている
基本的に女子サッカーとは状況がまるで違う
388名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:44:00.65 ID:gJJeNZd40
この 記事冷静に見ると、この1年間は 代表の

練習に集中するって事じゃんwこれは五輪

勝てるわけないわなw
389名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:47:39.51 ID:qvc4xkGy0
>>356
>>319




死ねよゴミクズ


2ちゃんじゃ匿名だから放射“脳”のクズ共の正体わからないけどな

放射能放射能ヒバクヒバク原発ピカピカ!!って連呼してんの
MIXIでもツイッターでもそうだが
在日のシナチョンだから

名前出してたりページの趣からはっきりとわかる
奴らだけが異様にそうやって喚いてるから

このスレ読んでる人はこういう匿名掲示板じゃなくて
ちゃんとしたSNSやってみたらわかる
マジだから

在日中国人韓国人って心根がDNAレベルで腐ってるというか
ホントに発想や願望が下劣
390名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:59:20.34 ID:cpEWJn9c0
女子サッカー大国でもリーグ継続できないのか。なんかいたたまれないな。
ナデシコリーグ観に行かんとな。
391名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:01:45.08 ID:o95pocf80
>>388
練習だけやっても強くはならないよ。
試合相手もいないだろうしなあ。
モチベーション保つのが大変だ。
392名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:04:41.02 ID:gJJeNZd40
決勝で日本に 負けたのが、よっぽど 悔しそう。(危機感)かな?

予選リーグの本気度も凄いですねwワールドカップ予選の時は

メキシコに負けて 3位出場だった・・・
393名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:12:00.24 ID:moSeErTT0
>>371
おまえよりはるかにマシ
394名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:15:49.75 ID:nM0l1JAG0
ワンバックとか守備をなめてるんか?
最低でも2人はバックがいないとダメだろ
395名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:25:01.03 ID:P69BSflpO
>>339
ベレーザに高くて強い選手入ったらハマるだろうね。
アメリカの選手も繊細なパスの大事さ学べるからwinwinになれる。
396名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:32:00.06 ID:dFPqhrvR0
神戸市民ではあるが一番の人気チームが神戸ってのは痛い。

やっぱり盛り上がるためには東京や大阪が一番人気チームじゃないと。

397名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:36:11.07 ID:hrDIru8n0
漲って来たな
いい選手はフランスやドイツに行くだろうが何人か代表クラス来て欲しい
398名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:38:39.32 ID:JOD+VrFM0
モーガンを連れて来て欲しい
399名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:41:46.79 ID:5FxQMEqn0
>>1
スレタイにスポニチっていれろやボケ
400名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:45:45.74 ID:K5x5PAiZO
ソロを嫁にしたい
401名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:46:07.82 ID:7iiM5UMq0
INACばかりが強くなってもおもろない
402名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:49:45.57 ID:Iudg7ylS0
>>22
その頃はプレチーニャしか見るべきものがないチームだったな
403名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:58:27.96 ID:csUQUpvj0
日本に来る利点など何一つ無いだろ
可能性からの妄想ネタはもう飽きた
404名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:06:33.11 ID:zD0gWeia0
そもそもドイツで優勝できたのも震災パワーによる奇跡だし
アメリカ選手の身体能力やスピード、技術は日本を軽く凌駕してた
アメリカと対等になれるのは後10年は掛かる
405名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:08:36.81 ID:eL4/vGBG0
震災パワーのおかげでパスがつながるようになりました!
406名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:16:08.67 ID:gHw6eJgf0
新幹線さえ来れば観光客がどんどん来る みたいな皮算用w
欧州もあるんだし、メリットのない日本になど来るわけない。
407名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:22:15.65 ID:csUQUpvj0
本田ネタが無くなったから次は・・・でコレ
>>1のソースのはスポニチだけど最初書いたのどこ?
まさかスポニチしか書いてないってことないよな?
押すなよ? 押すなよ?
408名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:36:09.60 ID:2eeTIRPE0
女子バレーでも外国の代表エース格が日本でプレーしたことあったし
まったく可能性がなくはないだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:38:06.90 ID:ug0ARBKI0
「新聞やテレビ、雑誌の情報を鵜呑みにする騙されやすいバカも悪いよ
自分の頭で考えないとね 」
byスポニチ社員
410名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:39:40.10 ID:ElgANoQr0
ラピノーも見たい
411名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:39:44.32 ID:uiQ2yxJ/0
ラピノは来ないのか
412名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:40:01.91 ID:1Ec7CmMB0
モーガン来たら見に行くわ。あの人今まで見たスポーツ選手で一番美人だ
413名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:40:45.07 ID:moSeErTT0
なでしこリーグの田口禎則専務理事は「日本でプレーしたいという声があれば、前向きに考えたい」と協力態勢。
女子W杯優勝効果で増えたスポンサー資金などを活用し、通訳の人件費をリーグが一部負担する案も示した。

一部チームの運営担当者は「(待遇など)条件さえのんでくれるなら来てほしい。学ぶことも多い」と期待。
すでにリーグ事務局には複数のチームから情報を求める電話が届いているという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120201-OHT1T00302.htm
414名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:44:51.64 ID:oaGWCnyXO
普通にヨーロッパでプレーするだろ
415名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:48:33.58 ID:csUQUpvj0
運営担当「待遇は…ごにょごにょ」
選手一同「おーまいが!」
416名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 14:55:08.47 ID:3E85Gces0
>>404
10年先はまたなでしこ人気が下がってるだろうから厳しそうだな
417名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 15:07:12.78 ID:ByUjdnAm0
ラピノーは俺の嫁
418名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:56:36.59 ID:beFsYc8Y0
澤とワンバックが組むなんて
サイヤ人でも攻めてきたのか?
419名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:10:29.98 ID:QQlDmK3U0
五輪後、半シーズンレンタルみたいなのがあり得る感じか。
420名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:19:33.17 ID:g+Lin+GD0
なあ、カタカナ表記はラピーノじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:21:38.19 ID:g+Lin+GD0
>>412
しかもカリフォルニア大学バークレー校の文武両道
422名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:53:34.38 ID:qyCKVWrk0
>>421
いや、別に際だって文武両道を成立させてるかって言ったらそれは違う
アメリカも日本の体育推薦と同じ
大学って学歴は付いてるけど
運動バカたくさんいるから

アンダー世代から選抜されて来たような特別な能力の人間なんだから
当然受験の時にそういう経歴業績が入学資格として多分に加味されてるよ
423名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:54:58.89 ID:VGDvhxC70
アメリカはNBAといい最近オーナーと喧嘩するのが流行ってるな
424名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:56:41.32 ID:dw60aGj60
これは見たい
425名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:56:57.02 ID:fmply59o0
浦和あたりワンバック取れよ
話題性十分だしプロ契約してもマスコミも食いつくだろうから十分元取れるぞ
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 18:59:50.12 ID:dj72uq9l0
ワンバック兄貴にならケツ掘られてもいい、オナシャス!
427名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:59:59.15 ID:8fbq9F2d0
オリンピックの準備とかあるんだから、
わざわざ極東まで来ないよ
428名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:01:11.69 ID:0flT99voO
アメリカの女子サッカー人口て世界一なんだろ
なのに何故リーグが成立しないんだ?
429ベースボール発祥の地にも女子プロ野球はない。:2012/02/02(木) 19:33:20.85 ID:nJmGdHzB0
>ベースボール発祥の地にも女子プロ野球はない。
http://epcan.us/s/02021932761/ep455998.jpg
アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
日本の女子サッカーFIFA選手登録人数  4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」

実はアメリカはサッカーの国です選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
430名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:36:56.00 ID:nJmGdHzB0
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)


@KeigoTakeda竹田圭吾

アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554
431名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:37:22.13 ID:nJmGdHzB0
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」

米人男性A「知らない何があるの?」

   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」

米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」 

 09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

432名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:37:48.84 ID:nJmGdHzB0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6


全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)
433名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:38:10.23 ID:nJmGdHzB0
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA

野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
434名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:38:39.29 ID:nJmGdHzB0
日本以外はやる気無いのに真の世界大会と嘘言って煽ったTBSやテレ朝をはじめとする糞マスゴミども。


【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/

【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 野球のWBCで…「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235009913/
【MLB】米地方紙がWBCを批判 「WBCはシーズンに悪影響」「ファンはWBCなど望んでいない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240074216/
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/
435名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:39:31.02 ID:nJmGdHzB0
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/

サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」
バーネット 2008奪三振王 「来年の自分には“ノーサンキュー”だ」

メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」
テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点
「不参加は自分の決断だ」

イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
436名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:39:48.41 ID:nJmGdHzB0
“ナックル姫”と呼ばれる吉田は、昨季は米独立リーグ、ノースアメリカン・ベースボールリーグのマウイでプレーしていたが、財政難のため8月に自由契約。今年の所属先は未定のままだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000086-spnannex-base

【野球独立リーグ】大阪ゴールドビリケーンズが経営断念、法的整理へ
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110121/bbl11012101310025-n1.htm


9月8日(木) 第1試合目 大阪vs紀州 9:30〜 淡路佐野球場  観衆:12人
9月8日(木) 第2試合目 神戸vs兵庫 13:30〜 淡路佐野球場  観衆:38人
9月9日(金) 第1試合目 大阪vs紀州 13:30〜 キッピースタジアム  観衆:13人
9月9日(金) 第2試合目 兵庫vsソウル 18:00〜 キッピースタジアム  観衆:80人
9月10日(土) 紀州vsソウル 13:00〜 貴志川球場  観衆:78人

【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ8【関西】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1315137172/16

運営厳しい 独立Lの三重が解散 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110002001140.html
437名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 19:44:00.11 ID:k+t00RmDO
女子サッカーの終わりの鐘が鳴る
438名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:10:35.64 ID:PZEIcn9e0
円高だからビッグチャンスだな
ワンバックかソロかモーガンちゃん最低一人は取って来い
439名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:21:18.33 ID:jJHPlinW0
日テレあたりがソロ姐さんをとってほしい
440名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:30:00.49 ID:fEvxm8mb0
お前らなあ、国内の移籍情報にも少しは興味持て

新潟から、阪口がベレーザに移籍した
全然話題になってないけど、これはかなり大きな移籍だぞ

ベイルやモドリッチがチェルシー、マンUに移籍したようなもんだ
もしかすると喩えは間違っているかもしれんが
441名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 21:58:26.47 ID:jXJ2S7Sc0
意外と巨乳のラピーノたんを獲ったら俺の素人童貞を捧げても良い
442名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:01:32.75 ID:HtKf0C850
マジだったらうれしい
レッズレディースがアップはじめました
443名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:52:09.23 ID:ykmksc3O0
ワンバックはアメリカだけじゃなく国内のクラブの潰すのだろうか?
444名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 01:11:04.12 ID:foy9y8im0
取る金あんの?
有料試合ですら最近やっと出来るようになった程度のリーグなのに。
445名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:55:29.50 ID:Ze6vqcnl0
>>392
普通に純粋な興行的な理由だろう
アメリカ人は日本人の想像以上にそういう部分にドライだから
446名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 03:33:10.83 ID:S8ChxMHf0
女子のサッカーなら男子の一流GK一人いれるだけで鉄壁チーム出来上がり

西川とかあのへん入れたら女子のシュートなんかほとんど入らんよ
クロスも全部取っちゃうし一対一の出足でも余裕で勝つからほとんど止める
447名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:38:42.56 ID:wyfzkdXV0
>>444
女子サッカーなんて世界中どこも金ないだろ
サッカーの本場イングランド、アーセナルの女子チームは学生とアマチュアで
ブラジルの名門サントスは女子チームを閉鎖
ドイツ女子代表の選手たちは自国開催のW杯を盛り上げるためにヌードになったり

ていうか女子サッカーなんかで
異常なまでに盛り上がってるのって日本くらいじゃないのか?
448名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 06:40:42.52 ID:FXwLGSFA0
モーガンとソロに逆レイプされたい
449名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 08:11:51.00 ID:4TZ56tN50
>>447
だからこそビジネスチャンスじゃねえの?
企業だって五輪に自分のリーグの女子サッカー選手がぞろぞろ
なでしこだってある
リーグ戦の放映料とかは期待は出来ないかもしれないが
五輪はそれなりに期待できる
先行投資しておいたら 日本が女子サッカー界の
リーガやらプレミアやらセリエになれるかもしれない
まあそういう壮大な絵を書けて 企業に参加させてって
やれる奴がいるかどうか?が問題だけど
450名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 08:54:09.29 ID:kuCH+mNn0
実際、一昔前、日本のLリーグに企業チームが多くあって外国人選手も連れて来て女子サッカー界のセリエAと言われた時期もあったんだよ
ただ、当時はいかんせん世界的に女子サッカーのレベルが低過ぎた
今は急速に発展してる状況、先行投資の価値はあるとは思う
これからW杯と五輪、四年に少なくとも二回盛り上がること確実になったのは大きいねえ、四年に一回、五輪でしか注目されない競技でもそれなりの企業が付いてたりするわけで
451名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 09:23:39.33 ID:xCIP+ZEF0
>>442
レッズは今年取り過ぎだから辛抱してくれ
それでなくても世代代表がベンチにも入れないぐらいなのに
452名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:04:25.98 ID:X4Ab+q9H0
>>449
アメリカで成立しない時点でノーチャンスだよ
アメリカみたいな世界一のスポーツ観戦大国で成立しないようなスポーツは
ビジネスチャンスなんてねえよ(はっきりいってアメリカのスポーツ観戦好きは異常
まともな人間ならそのくらいは一瞬で判断できる
453名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:05:30.34 ID:CGjPARmd0
女子サッカーなんてそんなもん
何日本だけ持ち上げてるのか
さっぱり判らない
454名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 14:06:46.60 ID:X4Ab+q9H0
ちなみに日本の企業は輸出系が赤字決算連発で実業団なんてこれからますます廃止に向かうだろ
どうも2ちゃんあたりで女子サッカーで騒いでいる層は経済ニュースにまるで疎いようだな
今なんて毎日のように日系企業のリストラ話がどんどんわいてきている状態
どこまで頭お花畑なんだろうかね
455名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:12:12.73 ID:f3eGBJTC0
>>454
バスケやバレーと勘違いしてないか?
日本の女子サッカーで実業団丸抱えは、休部になった東電と新設のノジマぐらいだ
なでしこリーグには一つもない
456名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:23:19.31 ID:X4Ab+q9H0
>>455
上でお花畑理論を展開している人間への否定だからね
まぁ、まともな経営者なら経営建て直しのために
社員リストラしなきゃならない時期にスポーツになんて無駄金使わないよ
真っ先に削減対象だよ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 15:51:15.76 ID:uU6tZajM0
>>452
アメは50年近くサッカー不毛の地だったのにサッカー自体はその間に世界的なビジネスとして
成長してましたよ。


>>456
ちなみに、今の女子サッカーブームは平成以降では2回目って知ってる?
(大竹姉妹が現役バリバリの頃)
前回(シドニー予選敗退辺り)は大企業が一斉に手を引いたから、経済状態を
勘案して活動している筈だよ。
458名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 17:03:48.57 ID:uw9o52k+0
>>457
アメリカは男子サッカーのMLSは軌道にのっているが…
エクスパッションもうまくいっていてもうじき20クラブに拡大
どこまで増やすつもりがあるかは知らないが
459名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 17:11:29.89 ID:uw9o52k+0
ちなみにMLSの本格的なエクスパッションは2005年(10クラブ)からで2012年で19クラブまで増えたことを考えると、
かなり順調に拡張路線が成功しているといえる(2013年に20クラブに増える予定らしいが)
460名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 20:34:27.58 ID:yx+AFea80
なでしこ主力 スペインで試合
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120203/t10015759861000.html
461名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 20:57:12.81 ID:TWmiGYH+0
一瞬「マジで」と思ったらスポニチかよ
ったく
462名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 23:19:41.79 ID:zfVeqMu4O
間違いなくMLSも潰れるだろうなwww
463名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 23:22:23.06 ID:YYKl+6MQ0
女子さっかーなんか見てる馬鹿は日本人だけなんだな
464名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 23:34:33.06 ID:7ayX2tBt0
日本人も見てないよ
465名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 00:08:24.42 ID:Z3ZtF8jC0
あのスポーツ大国アメリカにして女子はこのありさま。

そりゃ他の国もなかなか大きくは出られまいて。


>>450
普及と発展を代表の成績に依存する度合いを下げるチャンスになればいいが・・・・・・
466名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 00:21:25.85 ID:bEK0MpVl0
>>463
ほんと、おたくの国民と比べると民度が低いよな>日本人
467名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 00:37:27.69 ID:mpuFddSs0
普通にヨーロッパ行くだろ。
468名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 00:51:49.48 ID:ktu1GREr0
ツーバックは?スリーバックは?
469名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 01:40:56.35 ID:xo35JuY80
>>463-464
平日の夕方に視聴率20%取ったけど、日本人以外が見たのかな?
月曜の未明に合計30%取ったけど、日本人以外が見たのかな?
470名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 01:44:17.89 ID:P62pHuL50
WPSはいいからFAWSLのリンカーンからクラーク獲ってくれ!

アフリカ系で顔はしょうじきビヨンセよりかわいい
471名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 01:54:55.10 ID:q1VfgHbK0
顔はわかった
リアーナより綺麗な足だったら
とってもいいよ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 02:04:34.77 ID:rlU9rJNA0
アメリカ代表は名前知らんけど15番が一番怖かったなぁ
473名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 04:07:35.65 ID:Ov5bGxO30
ソフトボールもそうだけど金メダル獲ったワーって騒ぐけど
後々人気普及度が分かると萎えるな
474 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/04(土) 04:23:40.69 ID:/2EeUz+BP
ワンバックきてほしい
475名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 05:17:24.91 ID:r6YL2OLgO
ワンバクなら騎乗位希望
476名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 05:28:38.66 ID:sBw+C9xg0
>>458-459
expansionをエクスパッションと読むのはいかがなものかと。
477名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 06:47:10.23 ID:q1VfgHbK0
将来の夢はレストランを持つことなので
引退前にまとまった金が欲しいと言ってました
478 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/04(土) 06:58:01.70 ID:QWDeceJR0
なでしこリーグっつーか、普通に欧州行かね?
各クラブに女子部もあるだろ
昨日、欧州遠征中の神戸がバルサ女子と親善試合したニュースが流れてたわ
また、早稲田大の娘は年俸600万で、昨シーズンの欧州チャンピオンズ
リーグの覇者であるリヨンと契約したってニュースもやってたし。。。
女子でも欧州CLがあるくらいだから、普通に日本より環境は整ってんじゃないの
479名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:13:50.75 ID:KtFYIsZ10
>>472
それは「意外と巨乳で意外とオーバーアクションの」ラピーノたん


>>478
こずこず曰く「意外と日本の練習環境は良い」
あと治安も良いからね。
480名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:30:52.77 ID:I4XfHJVB0
>>479
安藤はチャンピオンズリーグがあるからドイツリーグにいるって言ってたらしいからな
設備とか環境は日本の方がいいんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:24:42.45 ID:AlTxPz6D0
>>478
それこそある種の宣伝だろう
リヨンがフランスじゃあ断トツのトップだし
オカマ国家フランスとしての女尊姿勢の意地なんだろう
実態は日本の方がインフラは日本がずば抜けてる

北米みたいに増長な間延びした周辺環境でもないし
482名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:25:46.66 ID:/C9xcNKx0
わんぱく小僧
483名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:30:01.61 ID:bT5bM/95P
>>480
浦和に居たからな
INACやJのレディースじゃなければ設備環境とも良くないと思う

484名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:54:56.91 ID:zGcNmxJy0
>>478
欧州はアメリカ以上にガラガラだぞ
ドイツですら女子W杯前の日本と大差ない観客動員
アメリカが環境面じゃ一番まとも
世界で最も成功した女子サッカーリーグと呼ばれていた
485名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:11:32.94 ID:zGcNmxJy0
ちなみにINACとバルサの女子部門との試合は有料入場者数500人ぐらいだったらしい
現状は日本とそれ以外との落差が厳しいね
486名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:22:41.55 ID:xfaY4P2C0
>>484
それ日本のバブル期Lリーグの方が先駆けだな
487名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:28:35.12 ID:+LMl1XQf0
>>452
バレーボールはアメリカだとプロないぞ、日中韓伊仏伯はあるけど
卓球やるんでも独中だろ、ハンドボールでも独 など

にしてもスポーツ観戦の話で人をまともかまともじゃないとか言っちゃうような
お前は明らかにまともな人間ではない


488名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:46:36.30 ID:qrpthivZ0
ラピノーとモーガンを抱えてビクともしなそうなワンバック兄貴
http://sitelife.ussoccer.com/ver1.0/Content/images/store/15/4/cf082777-29df-445f-8420-43c3be07e3ed.Full.jpg
489名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:02:44.03 ID:mNvJZvy70
宮間のキックに合わせるワンバック兄貴とか、胸熱
INACにだけは行くなよ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:03:46.04 ID:mNvJZvy70
>>488
ワンバック兄貴とラピノー付き合ってるんだぜ、冗談抜きで
491名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:04:48.84 ID:TXJ7kn4sO
兄貴だけはJでいいだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:05:27.10 ID:+8VzyzAnO
>>490
おいちょっと詳しく教えろ
493名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:21:27.51 ID:JDB7PtVQ0
>>5
くだらないけど、吹いたw
494名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:27:58.87 ID:5C3s5loI0
日本はゴールデンでやればいいのに
デビ婦人とか出てるようなクソみたいな番組ばっかやってるくらいなら
放映権とかタダみたいなもんだろ?女子サッカーなんて
495名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:47:03.77 ID:xL1TXEad0
世界中の女子の有名選手を日本にかき集めちゃえよ
496名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:53:24.76 ID:5WCoqo/S0
ラグビーみたいにシーズンずらせば選手来てくれそうだな。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:24:58.76 ID:A42NIlOA0
まざ、バルサ女子との試合とか日本じゃマスコミが必死に取り上げたけど、
現地じゃ有料入場者数500人だったらしいからな
498名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:57:06.79 ID:Aw/PTJDY0
>>494
甲子園でもそこそこ視聴率が獲れるんだし
高校サッカー選手権で決勝準決勝とかをゴールデンで開催、放映する試みをしても
良いと思うんだがなぁ

着実に裾野は広がって行ってるんだし
499名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:02:45.46 ID:ED94ACJR0
サッカーなんか男子の試合でも退屈なのに
スピードもスキルもない女子の試合なんか観戦するのは拷問だろw
500名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:05:26.18 ID:o9zChjRu0
世界レベルだったLリーグの復活だな
501名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:32:02.40 ID:ffDeqRKA0
ワンバックと立ちバック
502名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:56:30.27 ID:0T4oOVEPO
ワンバックちゃんとワンバックしたいお(´^ω^)おっおっ
503名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:24:34.38 ID:ZHOm1/XfO
>>498 甲子園でもって…

高校サッカーがどんだけ人気ないのか知らないのか?箱根が30とれるのに、その後にやるサッカーは3%だぞ
504名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:53:55.90 ID:Aw/PTJDY0
>>498
んなもんステマとかのプロモーション次第だよ今後こそ
価値を高めた宣伝してスポーツコーナーで小出しに小出しに(ただし従来よりは若干ボリューム増やさせて)
盛り上げて誘導して予告重ねて予告重ねて視聴者増えるようにすればいい
冗長になるから全部ゴールデンでやればいいなんてもちろん思ってないし
高校野球に次ぐ世界一(2位?)のノックアウトトーナメントなんだろ
準決ぐらいからなら価値出るよ
505名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:58:48.37 ID:lVdPP7NX0
>>495
だから既に存在したよ90年代にLリーグってのがね。
それが世界各地から代表が集まって世界一豪華なリーグと言われてた。
バブルが弾けてあの有様。
女子の試合の興行価値なんてそんなものだろ、またLリーグの失敗繰り返すだけ
506名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:05:51.14 ID:fftfI4ip0
チョンを追放してワンバック、モーガン、ラピノー取れよ。
507名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:09:41.43 ID:Aw/PTJDY0
>>505
失敗というよりは決して興行として大成功なんて事が起こり得ない存在なんだから
バイオリズムみたいなもんだと捕えて円高の今の時期にまたひと花咲かせればいいと思うよ
そして日本男児の子を産ませる
508名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:56:39.81 ID:iGUoJSA20
>>505
実際、アメリカと日本で
ブーム→破綻→ブーム繰り返してるだけだね
ドイツは安定してるのかな
509名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:05:11.56 ID:e9nNGzuO0
2度目の破綻はきついだろ。
女子サッカーではビジネスにならないと印象付けられた。
バレーみたいにプロ契約を認めつつセミプロで続ける方が無難。
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 18:09:24.52 ID:06O2u32b0
ワンバック兄貴にならアナル掘られてもいい
511名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:13:30.72 ID:4J+Lcw4y0
正直
女がサッカーする必要あるか?

と俺は思う
512名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:34:27.81 ID:fLimogxX0
>>509
それで十分だな
513名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:01:44.93 ID:egQnGq1T0

もう日本は女子バスケ潰せよ(ヘタしたら男子バスケも)

そんで人材よこせ
体育館とかアリーナのインフラはフットサルにくれろ

他に室内スポーツで手で扱う球技やりたい層の人材はハンドにでも流せよ
インフラも

バスケはあきらめろ
完全に終了してる
514名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:05:36.21 ID:bQLLYgHx0
>>513
ここ数年アジアで無双、世界選手権でもメダル争いできる日本女子バスケと
保育園児含めても日本国内で競技人口が3万しかいないタマコロガシを一緒にするなw

なでしこなんか次のオリンピックなんか出場すら危ういレベル。
その次のオリンピックではソフトボールと同じ運命をたどるレベルだってのにw
515名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:17:14.12 ID:egQnGq1T0
>>514
ああごめん、じゃあハンド消えろ

と思って日本女子バスケの戦績調べたけど
世界選手権でメダル争いできるだ??

1990年 − 12位
1994年 − 12位
1998年 − 9位
2002年 − 13位
2010年 − 10位

なんぞこの結果は???
それとなぁ、バスケはアジア地域で無双なんかしても全く意味ないって完全に答え出てるだろ

あと次のオリンピックの出場が危ういって一体何の事だ?
お前いつの何について言ってるんだ??

とにかく企業にハンドもバスケもバレーもサッカーも持たせることないんだよ
日本はアメフトだのホッケーだの水球だの色々と手を出し過ぎなんだよ
どの競技か一種目ぐらいまるまる潰して消し去った方が選択と集中で良い効果が出るんだよ
516名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:25:31.91 ID:jiyA99Ew0
バスケは敷居が高い
素人が10人でフリースロー合戦やったら
1-0とかになる。

と言うか<、なったw
517名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:29:25.73 ID:fLimogxX0
バスケはバレー化していないだけまだマシ
518名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:29:53.83 ID:MlNO8DQH0
室伏兄貴とワンバック兄貴の子供を見てみたい
519名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:24.74 ID:dbAoCA3kO
ワンバックでもいい、たくましく育ってほしい。
520名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:44:45.89 ID:7mJT/ViX0
>>511
そんな事言い出したら、どのジャンルでもどの性別でも「必要か?」ってなるだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:53:14.97 ID:hAw636EXO
>>511
むしろ男も女もスポーツする必要性は全く無い
522名無しさん@恐縮です
【サッカー/女子】3年でなでしこリーグだ!ノジマステラ神奈川、14人で発進
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328099407/
【サッカー/女子】プレナス・なでしこリーグテレビ放送決定・BSフジ ・スカパー!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328225360/