【サッカー/ロシア】CSKAモスクワの元選手「僕らはステロイドを投与されていた」「ロシアのサッカー界にはドーピング検査がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
今シーズンからパルメイラスでプレーする元ブラジル代表MFダニエウ・カルバーリョは30日、
スポーツサイトESPNのインタビューで、2004年から10年まで所属したCSKAモスクワで
ドーピング物質を投与されていた事実を告白した。

「ロシアのサッカー界にはドーピング検査というものが存在しない。僕はCSKAモスクワで静脈に注射を打たれ続けた。
でも、6回目か7回目の時に、注入された物質が心臓に影響を及ぼすと知って、クラブに止めてくれるように頼んだんだ」

カルバーリョはロシアに渡った後に起きた体の変化についてもコメントした。

「ブラジルからロシアへ渡った当時、僕はとてもやせていた。しかし、ロシアでステロイドを投与され、
6カ月後には8キロ体重が増えていた」

なお09年11月、チャンピオンズリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦後に行われたドーピング検査で
陽性反応が出たCSKAモスクワのセルゲイ・イグナシェビッチとアレクセイ・ベレズツキーは
UEFA(欧州サッカー連盟)より、1試合の出場停止処分を受けている。

(C)MARCA.COM [ スポーツナビ 2012年1月31日 9:33 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120131-00000002-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:51:23.82 ID:YFZ7aYG70
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:51:32.13 ID:PUBNnG/c0
ワロタ
4名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:51:36.12 ID:dRy0+Py00
監禁、強制労働、ドーピングでお馴染みのロシアリーグ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:51:49.87 ID:rVKS5HQK0
代表選手はドーピング検査するから無理でんがな
6名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:52:15.54 ID:qsPNMtpb0
俺も学生時代プロテインやってた
7名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:52:34.70 ID:msJWYncH0
本田は元からゴリラ
8名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:52:43.89 ID:MMXjj0fEO
俊さんハジマタ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:52:53.02 ID:3yhYEo7G0
怖すぎ笑えない・・・
早く脱出!!
10名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:52:55.57 ID:5pT4fpPo0
CSKA怖すぎる  特殊部隊かよ
11名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:52:59.75 ID:OCCtbSzK0
本田がすぐに出たがってたわけが分かったw
12名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:53:16.89 ID:rVKS5HQK0
というかドーピングで1試合の出場停止って少なくないか
別の理由だろ
13名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:53:45.35 ID:4LueZO7X0
処分っていっても1試合なんだな
1年間ぐらい出場禁止かと思った
14名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:53:50.65 ID:WAmTT8t80
本田がロシアの医者を信用してない理由がわかったわw
マジこえーよ洒落にならん
15名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:54:14.44 ID:cVYBZZTa0
おそろしあ
16名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:54:15.39 ID:YFZ7aYG70
ニンニクの方が処分重いんだな
17名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:54:15.65 ID:AAl8swgI0
本田くん、お注射の時間ですよ

やだああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
18名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:54:21.57 ID:NyDybGcv0
>2004年から10年まで所属した

本田も投与されたのかね
19名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:54:47.65 ID:DjpcCAc/0
koee
20名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:54:51.78 ID:VLjfOtrg0
ドーピングきました
21名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:02.12 ID:Hc8Zgb9D0
だから本田は監督といつも争っているのか。
こいつは言うことをきかないと。それでいて使えるから酷使するw
22名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:10.25 ID:vHjveMUTO
薬やってたわりにたいして強くなかったような
23名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:23.20 ID:OhT9tBF80
本田おかしいと思ったわ
そういうことか
24名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:42.39 ID:M4VdOAGa0
こんなんやられたらチームのメディカル信用できなくなるし
おちおち怪我していられないな
25名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:43.26 ID:yOc+7/UZO
ラブって選手がCSKAから出られるのを泣いて喜んでた理由をもう一度よく考える必要があるな
26名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:43.93 ID:9q6j4r7N0
野球じゃ当たり前のことだけどな
メジャーリーガーなんて皆やってる

ただサッカー界では大きな問題になるだろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:47.92 ID:XmdHGWtz0
ステロイド圭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:49.94 ID:TSZRkZXn0
なんか今、本田をとりまく環境がすべてマイナス方向に向かってるなぁ
ロシア移籍は完全に失敗だったのか
29名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:55.75 ID:xDscDrFd0
旧ソ連じゃこんなの当たり前なのかもな
30名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:15.79 ID:KJesElRY0
ロシアやっぱ中国と北朝鮮と変わらないw
31名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:18.33 ID:AMKwXgEW0
32名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:19.24 ID:OuLyarTH0
エアドーピング
33名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:32.01 ID:xhvPLXKa0
34名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:34.85 ID:Qd2NKI+Z0
Babayev: "Contact Carvalho - all clear up"
http://news.sport-express.ru/2012-01-30/490492/  
          ↓
Carvalho has denied the information about the use of steroids in CSKA
http://www.championat.com/football/news-1068917-karvalo-oproverg-informaciju-o-prijome-steroidov-v-cska.html

ババエフ即行でカルバーリョを黙らせる
35名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:41.13 ID:k/tmDAKYP
最近まんま顔が薬ちゅうだもんな本田…
36名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:52.38 ID:7vRjjD6h0
イタリアではドーピング検査あるぞ
本田が引っかかったりしたらオレ泣くわ
37名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:56:58.04 ID:TSZRkZXn0
>>31
これは・・・・・・・仕方ないな!!!!!
38名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:01.57 ID:b/ObxKvZ0
さっかあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:12.91 ID:TVMggQc+0
マジかよ、こりゃサプリメントもやってるな・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:25.83 ID:zZMQbl740
41名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:32.97 ID:rVKS5HQK0
サッカーで本当にステロイドが検出されたら1試合の出場停止じゃ済まないと思うぞ
多分この記事はミスリードだろう
42名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:36.81 ID:DXcuJX0+0
囚人にステロイドか
43名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:36.84 ID:vTI+PrNw0
膝の治療と称して打ち込まれたらOUTだな
44名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:57:37.27 ID:Hc8Zgb9D0
本田は代表でしょっちゅうドーピング検査受けてるのでやりたくても出来んわ
本だがやってるとか言うとつかまるぞ。
45名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:58:00.01 ID:fiNtfsO/0
本田もラオウかサウザーって感じになってきたし・・・
46名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:58:12.19 ID:P23Q0XH90
ソ連はいっちゃってるからな
47名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:58:49.64 ID:OCCtbSzK0
>>34
口封じこええww
本田はやく逃げてくれ
48名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:59:16.44 ID:ulimI8LK0
>>31
これは本田も断れない
49名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:59:21.14 ID:Zm4vLz/h0
本田がスペインに逃亡してる理由がよくわかったw
50名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:59:32.85 ID:vTI+PrNw0
51名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:59:38.73 ID:3yhYEo7G0
>>41
596 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 09:53:50.10 ID:FHSuKV7YP [2/2]
アレクセイ・ベレズツキー - Wikipedia
2009年11月3日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ 2009-10のグループリーグ第4節のマンチェスター・ユナイテッドFC戦の後に行われたドーピング検査で陽性反応が出た。
CSKA側はカゼ薬を投与した事、メディカルスタッフの手続き上のミス、禁止薬物 ...
セルゲイ・イグナシェヴィッチ - Wikipedia
2009年11月3日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ 2009-10のグループリーグ第4節のマンチェスター・ユナイテッドFC戦の後に行われたドーピング検査で陽性反応が出た。
CSKA側はカゼ薬を投与した事、メディカルスタッフの手続き上のミス、禁止薬物 ...
52名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:00:04.37 ID:r2KB0Aon0
映画「レッドブル」の頃のソ連まんまなイメージ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:00:25.99 ID:Hc8Zgb9D0
>>40

サッカー:ロシア。プレミアリーグ
カルバリョはCSKAのステロイドの使用に関する情報を否定した

前者CSKAのMFダニエルカルバーリョ、空気ブラジルのラジオについての情報は伝えられるところで、
軍クラブにおける彼の滞在中に筋肉量を得るためにステロイドを使用していることを告白虚偽だった。

"正直に言うと、私は自分自身の情報を表示されて驚いた。私の言葉が間違って解釈されています。
私はただのステロイドについて。彼の時間におそらく超過重量につながる可能性のある栄養補助食品を取ることだ、と問題外だった。
でCSKA15回私は欧州チャンピオンズカップの試合後の薬物検査を取っていた、そしてそれらのどれが正のなかったでした私も、
私の思考で私は私がそう誤解されていることを想像できなかった、。 - Chempionat.com"カルバリョは言った、言った。" "Samvel Avakyan。
54名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:01:02.98 ID:p4yjjP5+0
>>31

こんなAV女医みたいなのが
本当に居るのか?
55名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:01:36.95 ID:5pT4fpPo0
>>50
ラオウのコスプレさせたらこんなに似合う人間はいないな
56名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:01:59.50 ID:rVKS5HQK0
>>51
やっぱりステロイドじゃないよな
1試合で済むはずがない
57名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:02:32.75 ID:5FeS+jWk0
>>31
こりゃしょうがないな
58名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:02:49.60 ID:x/AaNQ9P0
ブラック企業のサッカークラブバージョンだわ
59名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:03:13.47 ID:M4VdOAGa0
>>51
なんだよくあることじゃないか
60名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:04:18.70 ID:4LueZO7X0
>>31
仕方ない、これは仕方ない
61名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:04:48.40 ID:KXJ8iDU40
さっさとモスクワ刑務所から脱獄しろ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:05:18.75 ID:cGCVUTUo0
>>51>>53
ネタバレ早いなw
63名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:05:21.29 ID:qLJ9v/jx0
>>31
ぼくも打たれたいです!
64名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:06:02.46 ID:sqWHYOjzO
>>31
「は〜いお注射の時間ですよ〜」
「むしろ僕がお注射したいです!」
こんな感じだな(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:07:22.43 ID:oCPabQQr0
>>31
ZIPで・・
66名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:07:48.98 ID:3nL6IEPRO
本田さんいったいステ何本ヤられたんやろ?
67名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:08:29.30 ID:AbiY6CLa0
昔カルチョスキャンダルでゼーマンがぶちまけてたっけ
ないとは言えないのが怖いね

>>56
欧州のドーピング最先端はロードレース
でドーピングの主眼は筋力もあるけどそれ以上に持久力
昔色々話があったメジャーリーグみたいな話とはちょっと違う
68名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:08:34.16 ID:drKMgC5i0
昨年にオバマが超危険マフィアとして山口組やイタリアのマフィア、メキシコのギャングに並んであげたのが
旧ソビエト圏の国際マフィアだからな
そんでマフィアはサッカーとサッカー賭博が大好きだから
そりゃ裏では何やってるか、何を脅されてるかは解らんよ
69名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:09:07.59 ID:tuE3QabcO
何なんチェスカこれ
ふざけたクラブですね〜
70名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:09:33.70 ID:wHYnsebc0
サカつくが熱くなるな
71名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:09:37.76 ID:k/tmDAKYP
でもよく考えたら検査がないってことは違法じゃないって事だな
72名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:10:44.13 ID:nQbh2gxI0
【グロ画像】自家製麻薬「クロコダイル」がロシアを蝕む
〜原料費数百円に貧困層が飛びつく〜
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1659
73名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:10:56.01 ID:AMKwXgEW0
女医「元気になる注射ですよ〜」
本田「いっぱい打ってください!特に下半身を!」
74名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:11:01.79 ID:P+Z6q5740
ドーピングが当たり前のサッカー
75名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:11:43.00 ID:E7StagmB0
ココ数年で見違えるプレーになった本田のフィジカルの理由が明らかになったな・・・。
76名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:12:11.26 ID:B5X0/gbl0
チョッパリとロシアのコラボか
まじ胸熱
77名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:12:21.36 ID:rVKS5HQK0
>>71
でもCSKAはCLやEL毎年出てるから出来ないだろう
多分ブラジル人が馬鹿でロシア語も分からないから普通の治療で勘違いしたんだろう
ロシア人怖いし
78名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:12:25.95 ID:r9fe/yjU0
オランダの時から強かったろ
79名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:13:54.97 ID:sULvAkYDO
薬球とか言って野球ファンを煽ってたのにwww


さすが世界(笑)のサッカーだね(ニッコリ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:14:17.33 ID:F6Bpwgjn0
>>31
「この注射を受けたら今度はあなたが私にお注射してもいいのよ」 
ってな感じでイチコロだな・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:14:24.48 ID:HoqvoBu10
本田は代表の試合あるからドーピングしたらバレるか
82名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:14:55.31 ID:MiHtvdUm0
本田やべええええええええええええええ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:15:21.62 ID:XaJyJNIJ0
うわ。。。こえーーー
84名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:15:45.14 ID:AWolI4S/0
エアー圭ドーピング検査で引っかかって合意出来なかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:15:50.62 ID:ce0ZRKcB0
>>76

痛いな
それで焼き豚を撃退出来るとおもってるのか
86名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:16:12.25 ID:ce0ZRKcB0
これはサッカーというより、国の問題
87名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:16:19.61 ID:rVKS5HQK0
>>79
サッカーでは風邪薬飲んだだけで大変だからなあ
88名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:16:24.85 ID:Xl6B+wS60
おいおい、本田のあずかり知らない所で勝手に盛ってるんじゃないだろうな露助!
89名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:16:29.63 ID:HQPTtbx80
本田がコーチと上手くいってない理由がわかったわ。
こえーなロシア。
90名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:17:32.87 ID:ovihGo/N0
さすがにこれは嘘ってか勘違いだろ
CSKAはCLにもちょいちょい顔出すのにそんなこと出来ねえよ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:18:13.02 ID:ZMfRhKpx0
ラブが泣いてたのはそういう事か
92名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:18:16.11 ID:a0sg1Tkr0
>>31
エロすぎる
93名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:18:43.29 ID:P+Z6q5740
サカ豚「薬物って何?」
94名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:18:46.54 ID:yXWquE0j0
わろたWWWW
CSKAヤバい!マジでヤバいぞ!!
本田さんの身体が危ない!
95名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:20:54.29 ID:xhvPLXKa0
赤軍CSKA本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:21:42.12 ID:Da2RAwqd0
>>31
これはいいなりになるww
97名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:21:45.98 ID:zZMQbl740
マジレスすれば薬物検査のあるCLELに毎年出ているCSKAで慢性的なドーピングは無理
98名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:21:57.14 ID:gaBL1OoT0
本田は日本代表で検査受けてるから白
やべえとか言ってる奴らは訴えられるぞマジで
完全に名誉毀損だ
99名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:22:00.63 ID:F9VOkjSw0
ロシア陸軍やばすぎ
何人かKGB混ざってるだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:22:16.46 ID:sULvAkYDO
ロシアという国がおかしいんじゃなくて、ヘディング脳の頭がおかしいだけだと思う。ロシアは食べ物はおいしいし、優しい人達が多いよ。繰り返し言うけど、八百長ばかりやってさらにステロイドまで打つヘディング脳の頭がおかしいだけだ
101名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:23:02.50 ID:9YPFq5AD0
CLでドーピング検査に引っかかっても1試合の出場停止で済むんだね
102名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:23:10.07 ID:SHwATkAU0
まぁ本田って向こうのフィジカルコーチを全く信じてなくて
独自にコーチ雇ってたぐらいだからな。
そーいう噂とかもあったからなんだろう。
色々メディアに言えない事で苦労してるんだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:23:57.83 ID:wHQi2SxG0
>>26 釣りなのかもしれんがMLBは薬物騒動以降かなり厳しく取り締まってるよ
今年からはHGHの検査も導入される
104名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:24:47.41 ID:rVKS5HQK0
>>102
それは名古屋時代からずっとだろう
105名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:26:02.38 ID:/YcuVYlI0
>>68
我が国も入ってるのかよwww
106名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:26:32.73 ID:cfwx7TTF0
>>31
なにこれ美人女医すぎる
107名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:26:35.92 ID:MiHtvdUm0
>>97
CLでドーピングに引っかかっただろ
1くらい嫁
108名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:26:48.98 ID:LmNXd/mj0



  本田はゴリラとの遺伝子操作で作られたハイブリットだからステロイドは必要ありません





109名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:27:24.75 ID:rVKS5HQK0
>>107
風邪薬だろう
他のレス読め
110名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:27:27.20 ID:tDQYrBiZ0

結論 : 野球が悪い。
111名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:28:18.62 ID:MN6ngTfN0
露助wwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:28:37.79 ID:nsWHvj3+O
マジかよオワタ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:28:45.62 ID:2N6cVZzt0
断ったらチームも無理強いはしないようだが、
本田は断ったんかいな?
114名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:29:07.65 ID:B5X0/gbl0
>>85
どうした?まだシャブが抜けないの?
115名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:30:00.33 ID:E7StagmB0
>>113
彼のココ数年のプレーぶりを見れば明らかだろ。
116名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:30:28.75 ID:YTUy4JFQ0
HONDAwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:32:44.88 ID:f4IHZvpgO
残留かラツィオ移籍か・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:33:06.19 ID:ZVDDZwQn0
ステロイドやると怪我しやすくなるんだよね
119名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:34:47.22 ID:SvrnKF5k0
風邪薬wwwwwwwwwwドープインパクトと同じ手法かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:35:28.29 ID:NFfLeHKsO
大丈夫か?
露の悪口言った奴とんでもない目にあうのに
121 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:35:51.91 ID:ORk+5fYPP

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

122名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:36:30.53 ID:k/tmDAKYP
>>118
特に膝やるんだよね
そんでステロイド使うとその時だけ症状が軽くなる
負の連鎖
123 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:36:41.48 ID:ORk+5fYPP

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/
http://www.webcitation.org/64QJDG5Kx

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://megalodon.jp/2012-0129-1821-26/sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

124名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:37:22.18 ID:3m3FZPYqO
>>115
そういえば、オランダ時代のスピードが無くなったね
ロシアへ渡ってから
125名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:37:23.32 ID:KLxviG1O0
>>121
どことなくしょこたんに似てる
126名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:37:23.89 ID:g38PYpQy0
そりゃラブちゃんも号泣するよな。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:37:28.28 ID:4iHov40VO
エアフィジカルか
128 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:39:16.73 ID:ORk+5fYPP

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://www.webcitation.org/6539iH41j
http://megalodon.jp/2012-0129-1811-27/www.asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://megalodon.jp/2012-0129-1804-37/www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

震災後も福島に残り復興祈り奏で続ける
http://megalodon.jp/2012-0130-1612-45/www.47news.jp/CI/201107/CI-20110718-00724.html

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

129名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:39:30.02 ID:IVT1xaN5O
膝をVIP扱いしているMichael Jacksonがピンチですやん。
膝△死んでまう。たたでさえ・・
http://www.sovsport.ru/s/a/f/258606.jpg
130名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:40:07.42 ID:AWolI4S/0
エアケイ→ヤクケイNEW!
131 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:41:15.89 ID:ORk+5fYPP

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://megalodon.jp/2012-0129-1742-18/www.cdjournal.com/main/news/-/42554

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://www.webcitation.org/6537npGrX

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.webcitation.org/6537XemcH

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

132名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:41:32.93 ID:LrwwpKkq0
あの人がエアドーピングであることを祈る
133名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:43:09.68 ID:+vZnOGvG0
ドラッグモンスターエアケイの誕生である
134名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:44:10.73 ID:ORk+5fYPP

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html
http://www.webcitation.org/64xx6B5Ev

ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html

日本人美人指揮者西本智実氏、ロシア国立交響楽団の首席客演指揮者就任へ
http://megalodon.jp/2012-0129-1756-20/www.cdjournal.com/main/cdjpush/nishimoto-tomomi/1000000611

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://www.webcitation.org/6539Cfvhn

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

世界的指揮者ワレリー・ゲルギエフ氏が東日本大震災復興支援チャリティーコンサートを開催
http://megalodon.jp/2012-0129-1749-00/www.cdjournal.com/main/news/valery-gergiev/42760
http://megalodon.jp/2012-0129-1729-06/www.asahi.com/showbiz/pia/AUT201201280010.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

135名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:44:20.90 ID:AS3oHiRc0
本田はやってないと信じたいが
136名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:45:09.33 ID:Y9HA2QJV0
CSKAはスペツナズ養成機関
137名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:45:21.82 ID:ORk+5fYPP

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://megalodon.jp/2012-0129-1743-46/gendai.net/articles/view/geino/131555

138名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:45:59.12 ID:N0siSspK0
ゴリラ・・・
139名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:46:00.48 ID:gydPiloJ0
筋力増強剤としてステロイドを投与し続けると顔が丸くなるのは有名だけど
キン○マも変形し、子供も生まれなくなるとか聞いたことある............
140名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:46:08.83 ID:tKRHMYJ00
>>135
CSKAの全選手がやってるようならもっと問題になるしな
とくにヨーロッパ大会に出てるクラブは
141名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:48:06.08 ID:MN6ngTfN0
怪我で何ヶ月か離れてるからもう薬抜けてるだろw
シロで押し通せw
142名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:48:17.55 ID:sULvAkYDO
やきう防衛軍の仕業だな!!やきう死ね!!!
143名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:48:44.32 ID:C7+eCl0fO
ゴミクラブすぎて笑えない
144名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:49:51.59 ID:5Kuo9WR50
そういやフィギュアスケートのプルシェンコも、
五輪の時動物用の強い解熱剤を打って出たと言ってたな
ドーピングではないけどロシアって怖い
145名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:49:57.58 ID:2N6cVZzt0
>>139
元MLBのカンセコって選手がその症状になったらしいな。
146名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:50:02.50 ID:ibDRuZSAO
やきう防衛軍の陰謀ニダ!
147名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:50:30.68 ID:geaM19ej0
今度は


ドーピングか・・・・・・・・・・
八百長・賄賂・収賄・買収・脱税にドーピングも加算か

だから欧州選手は
ドーピングがあるから五輪でようとしないんだな
148名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:50:44.62 ID:AS3oHiRc0
陸上競技で厳しい検査をパスするドーピンガーが存在する時点で薬物検査はあてにならない
149名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:50:58.60 ID:OWMDUh2F0
CLでドーピング検査ないの?
150名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:50:58.77 ID:rVKS5HQK0
>>146
この記事明らかにおかしいからなあ
事実をねじ曲げてる
151名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:51:25.41 ID:drKMgC5i0
>>139
ステロイドって要は擬似男性ホルモンなんで
常用してると体が「男性ホルモンを大量に作りすぎてるな、休むか」と勘違いして
精子を作るのをやめてしまうらしい
なので常用をやめればまた元に戻る(多分)
152名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:51:27.07 ID:geaM19ej0
五輪年齢を超えたら
サッカー選手はどんどんドーピングしてるんだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:51:28.92 ID:WC34M5CIO
何だあの本田のキープ力はステロイド効果だったのか
154名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:51:38.65 ID:HQPTtbx80
ただドーピングに関しては
基本どの国もやっている。バルサも疑惑持たれてるし
155名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:51:52.11 ID:+vZnOGvG0
ドラッグモンスターエアケイスケ「僕の身体は薬物まみれ、もうロシアリーグ以外じゃプレーできない」
156名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:52:42.75 ID:LrgJ6Kqn0
>>149

そんなもの買収・賄賂だろ?
157名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:53:10.42 ID:MJv+eIDj0
全員ゴリラ化したの?
158名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:53:24.86 ID:LE6lgvE00
それでロシアレベルでもGL抜けれたりしてるのねw
風邪薬ですら飲めない世界だから薬がどれだけパフォーマンスの質を上げられるか分かるわ
本田って怪我もあるがやたら代表召集避けてるよな
あれだけ代表厨だった奴が一応治ってるのに控えとしてでも来ないとか不思議だったわ
再発が原因なんじゃなくてドーピング関連で代表に行かせてないのかもな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:53:45.83 ID:LrgJ6Kqn0
賄賂
買収
が足りないからこの記事が出た
160名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:53:53.77 ID:IkVCtdjE0
国内でやる分には検査ないんだし分からないんだろうな
代表やCLEL出たら直ぐわかるだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:53:55.73 ID:IVT1xaN5O
チャンピオンズリーグ憧れのレアルマドリード戦を回避していたら疑惑が晴れることが・・ないか!?
162名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:54:10.58 ID:rVKS5HQK0
>>158
代表ずっと出てただろ
163名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:54:17.93 ID:xoG52UIZ0
まじかよ
超人ばかりじゃんw
164名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:54:31.06 ID:vvW5f4dR0
だから本田は移籍できないのか、納得
165名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:54:54.35 ID:FXfrsKWD0
訴えたらアウトのレスは知らんぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:55:01.08 ID:LrgJ6Kqn0
八百長は定番になったので
次は
ドーピングを定番にするのか?
167名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:55:03.58 ID:xoG52UIZ0
本田さんがビックマウスで誇大妄想の気があるのも
薬のせいってわけだね
168名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:55:25.76 ID:/PCB8uAJ0
いやはや、おそロシア
169名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:55:27.19 ID:3GnlHtzjO
ドーピングひっかかるから選手なかなかださないのか
170名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:56:42.30 ID:rVKS5HQK0
>>169
W杯もアジア杯も出てたぞ
全部ドーピング検査がある
171名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:57:12.27 ID:+vZnOGvG0
エアケイ「ちょっとhighになってます」
172名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:58:31.87 ID:SuLlOKXd0
またここでもチョンが沸いてるのか
173名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:58:36.91 ID:LrgJ6Kqn0
>>170
検査があっても関係ないだろ
今儲かってるし
儲かってるうちはスルーパス
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:59:30.31 ID:ORk+5fYPP

ロシアのHONDA大型バイクの所有者「僕はこの日本のバイクがとても気に入っている」
http://megalodon.jp/2012-0131-1052-12/www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

ボリショイバレエ団が来日会見 「世界中のみんなが日本を見守っていることを伝えたい」
http://megalodon.jp/2012-0131-0127-35/www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015642471000.html

175名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:59:35.41 ID:xoG52UIZ0
日本の格闘技界もドーピング検査してなかったからなあ
UFC行って通用しない奴ばかり
176名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 10:59:40.40 ID:OWMDUh2F0
>>172
連呼リアンは政治系のスレ捨てて、今は本田disに専念してるみたい
ν速でチョンが居なくて寂しいって言われてる
177名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:00:26.53 ID:WuLYEqgM0
なるほど怪我が増えてきたのも・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:00:32.51 ID:rVKS5HQK0
>>173
意味が分からないんだけど
中東相手に何ができる
179名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:01:20.01 ID:sULvAkYDO
>>150 またやきう防衛軍のせいにするのか…


八百長もやきう防衛軍のせい?トットナムの監督が2歳児並みの知能しかないのもやきう防衛軍のせい?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:02:14.58 ID:ibDRuZSAO
やきう防衛軍の陰謀に違いないニダ!

謝罪と賠償を要求するニダ!
181名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:02:21.90 ID:YTUy4JFQ0
野球防衛軍の仕業なら仕方ないな
182名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:03:18.74 ID:Oyllhk8k0
なるほど、そりゃスペインの医師の方が信頼できるなw
183名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:03:24.83 ID:k/tmDAKYP
>>175
PRIDE系は興奮剤の使用が主だよね
ここぞという時のパフォーマンスが肝だった
あれ見ちゃうとと普通の格闘が競技にしか見え無くなるんだよね
184名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:05:29.29 ID:sULvAkYDO
これもやきう防衛軍の仕業なのか…


ヘディング脳が脳内で闘うやきう防衛軍とは何者なのか?
185名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:06:06.75 ID:HBVnSKxbO
バキのジャック・ハンマーもロシア人設定だったな
186名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:06:10.37 ID:MiHtvdUm0
>>182
スペインはドーピングの総本山だろ…
187名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:07:50.19 ID:h1WkJDqA0
ヘディング脳って凄いな


正直チョンより酷いわ
188名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:08:05.02 ID:xoG52UIZ0
>>183
ショービジネスだものな
金払ってつまらん試合見せられるなら
薬で面白い試合ができるならそっちの方がいい
189名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:08:17.87 ID:KmOZLLNq0
>>186

ドイツ以外は全部ドーピングやってそう
190名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:09:25.11 ID:Z5a+Y5Ae0
チンコも硬くなるのか
191名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:09:59.48 ID:t/53ECMv0
ID:sULvAkYDO

哀れだね知恵遅れもしもし
192名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:10:16.23 ID:KmOZLLNq0
>>188
>薬で面白い試合ができるならそっちの方がいい
それはあるな
今サッカー人気があって儲かってるから
少々のドーピングはフリーパスだろ

五輪は厳しいから出なければいいし
193名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:11:18.85 ID:h8OSrgKF0
ユヴェントスみたいに金積んで逃げ延びる
チームもあるし、ドーピング問題は難しいな
デルピエロが裁判でしどろもどろになって
失笑されてたのは笑った
194名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:12:57.11 ID:VcF14bAa0
サッカーはドーピングまでして大変だな
野球は試合中に唐揚げ食ってるだけで8キロくらいすぐ増えるのに
195名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:13:47.64 ID:sULvAkYDO
>>192 八百長やステロイドしなきゃ、客が入らないんだから人気がないってことでは?


イタリアではサッカーなんか完全に飽きられてガラガラだけど
196名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:15:29.95 ID:ibDRuZSAO
ドーピングやってあのひ弱な体つきじゃ
ドーピングやらなかったらどんだけ華奢になっちゃうんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:17:36.43 ID:KmOZLLNq0
>>196
新種のドーピングでは?
太くなったらすぐ疑われるし

198名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:17:39.09 ID:qFojxKxt0
ロシアには行って欲しくなかったのは事実。
結局帰って来れそうにないな
199名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:18:54.99 ID:QV0OBxRt0
おそロシア
やっぱ人間が住む場所じゃないな
200名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:19:14.02 ID:hpHr2K/R0
残留確実だしドーピングで大怪我負ったし  最悪だな
201名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:19:13.80 ID:KmOZLLNq0
結局
いまのところ
五輪だけが
ドーピング検査は厳格なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・

サッカー選手が五輪に出たくない理由は理解できた
202名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:22:05.55 ID:lB8NLAYSP
エアオファー
エア会食
エア合意
エア移籍
エア愛称
エアドーピング ←new!


エアの歴史がまた1ページ・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:29:08.37 ID:KmOZLLNq0
サッカー定番
八百長
買収
脱税
2歳児知能

ドーピングも加わるのかw
204名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:29:46.09 ID:gsiCCW9y0
発言撤回って記事出てるね
205名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:29:51.47 ID:drKMgC5i0
>>188
ステロガンガンやりまくってるプロボディビルダーの平均寿命の短さを見たら
面白い試合できるなら薬やれとか言いたくないわ
ただでさえ格闘技は身体へのリスクが高い競技なのに
これでドーピングフリーになったらどんだけ恐ろしい世界になるんだよ・・・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:31:38.54 ID:0fvj4h6K0
何だ本田のフィジカルはステロイドによるものだったんだ
207名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:32:11.45 ID:KmOZLLNq0
>>205
今は
儲かってるから
関係ないだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:32:25.02 ID:laVOmsztP
ドーピングやってあの程度の体かよ…
209名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:32:40.80 ID:UefVbQxi0
まあ本田の場合は代表があるから無理だけどな
210名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:33:17.43 ID:KmOZLLNq0
>>208
その程度にしかならないやつだろww
目立てば疑われるし
211名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:34:50.08 ID:lHnMw/NJ0
わおもっこり
212名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:34:58.31 ID:M/kRui1G0
さっそく圧力がかかりましたw

元ブラジル代表MF、CSKAのステロイド強要発言を撤回
ttp://www.goal.com/jp/news/3640/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2/2012/01/31/2876314/1
213名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:36:00.21 ID:KmOZLLNq0
>>209
>代表
サッカー界のドーピング検査の厳格さが疑われてるから関係ないだろ

てか
五輪は厳格だろうけど
214名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:36:39.96 ID:M6j33R330
そらバルセロナいくわなw
215名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:38:29.29 ID:h30gMFRF0
サッカーって八百長を断っただけでFIFAから称賛されるのなwwwwwwwwww

なんですかコノお遊びはwwwwwwwwww

八百長行為が世界的に広がり危機感を募らせているサッカー界 八百長を断ったイタリア選手をFIFAが称賛
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012012500056
216名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:38:32.20 ID:KmOZLLNq0
>>212
撤回では駄目だろ

外部機関で全員検査をして晒さないと
217名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:38:50.41 ID:QV0OBxRt0
オランダから拉致して本田に強制労働させ、クスリ漬にして
ロシアはおそろしい国ですね
218へいぽー ◆NHK//AZIJo :2012/01/31(火) 11:38:52.97 ID:Y8gzXG3u0
CSKAオワタ
219名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:43:12.41 ID:QYfzBmkh0
寒いからクスリでも打たないとやってられないんだよ
220名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:45:34.37 ID:pf9aJYIy0
おそロシア
221名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:46:08.03 ID:vMOoOjRY0
ロシアで薬物投与しまくってからみんな移籍するんだな、納得
222名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:50:10.83 ID:av0oorgo0
本田がゴリラ顔なのはそのせいか・・・すまん、地だと思ってたわ
223名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:50:42.49 ID:6gRKNHVnO
かさ
224名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:51:35.36 ID:ljdY5d9T0
嘘つきダニエウ・カルバーリョ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000005-goal-socc
225名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:52:43.68 ID:Su+1j9Wh0
やっぱりな…
プロテインやってやがったか…
226名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:53:34.48 ID:QV0OBxRt0
>>224
さすがロシアは手が早いな
家族殺すと脅されたに違いない
227名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:55:38.84 ID:GfEDAMUW0
>>1
サッカー界にステロイドが蔓延してるのはわかった
228名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:56:26.97 ID:1d4MkFkq0

メッシは???
229名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:56:33.27 ID:LU0wft3s0
>>224
おそろしあ
230名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:57:10.99 ID:t3oh6Na9O
そりゃラブも泣くわ
231名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:57:21.55 ID:kgpahdO10



  AKBが看護婦姿で       「エブリデイが注射」







232名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:57:36.86 ID:Su+1j9Wh0
>>228
メッシが使った禁止薬物はテストステロン
233名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:58:09.55 ID:GfEDAMUW0
>>228
サッカー界では白
スポーツ界では?
234名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:58:20.69 ID:kgpahdO10
>>230
あれはマフィアに八百長を強要されたり、敵方マフィアに命狙われたりだと思う
235名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:59:27.20 ID:M6j33R330
>>224
消されるな
236名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 11:59:33.48 ID:9piZGlak0
本田の価値も下がりかねん
逃げて〜
237名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:00:32.25 ID:QV0OBxRt0
>>224
ロシアだけに否定する方が真実っぽいんだよw
238名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:01:26.33 ID:EYH638lI0
マラドーナは8歳からステロイドで肉体改造したと自慢してたぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:02:03.38 ID:P+Z6q5740
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/120131/scg1201311037002-n1.htm
サッカー協会は30日、親善試合で八百長に関与したとして、
同国代表の大半を含む67選手を出場停止処分にしたと発表した。
2007〜09年に東アジアで行われた親善試合でわざと負けることを条件に、
アジアの賭博組織から金銭を受け取ったことを多くの選手が認めていた。元代表主将や主力も含まれている。(AP)


ドーピングや八百長が当たり前のサッカー
240名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:03:48.63 ID:3Osscz5n0
>>31
これは仕方ない。CSKAこえーw
241名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:06:07.68 ID:jDETu0y40
>>1
サッカーオリンピック年齢制限にて出場
フルで
出たくない理由はドーピングということはわかった

八百長・ドーピングはサッカーの常識か
242名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:07:01.52 ID:rVKS5HQK0
>>239
調べたらその期間ジンバブエは東アジアの国と試合してないぞ
中東とは何試合かしてるけど
243名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:07:21.98 ID:4xac71qj0
「シベリア抑留者60万人」はKGBが主張した数字。

昭和21年頃、日本は参謀本部の数字を引用して「抑留者は272万人」としていた。
GHQ/ SCAP(総司令部/ 連合国軍最高司令官)の数字も272万。
対日理事会でも公式に272万人と提出。

ソ連は最初「シベリア抑留などない」と言っていた。
日本新聞(捕虜洗脳用プロパガンダ新聞)編集長イワン・コワレンコ中佐は
「我々にも誠意があるところをお見せしよう」 
と、抑留者を発表した。その数3931人!

日本もGHQも抑留者は272万人だとしていたのに、
なぜ戦後日本は「抑留者は60万人」と言うようになったのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283925
244名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:08:00.28 ID:Su+1j9Wh0
さっきからID変えて書き込んでるアレの人



バレてるよ
245名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:11:57.15 ID:jDETu0y40

サッカー界はドーピング常識みたいだな

身内で検査だから判明しないだろうし

246名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:14:34.39 ID:rVKS5HQK0
>>245
北朝鮮の選手はよく発覚してるよ
247名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:15:40.38 ID:yVMGJgn30
代表に選ばれない奴限定か
248名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:17:18.14 ID:rVKS5HQK0
>>247
CSKAはスタメンとベンチはほぼ全員代表だよ
249名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:18:09.35 ID:UkHZn+jt0
>正直に言うと、私は自分自身の情報を表示されて驚いた。私の言葉が間違って解釈されています。

はあ?
まあ良いわ。CSKAが法廷に持ち込んだら一先ずCSKAを信用してやるとして
何年か前にロシアの有名監督のカザエフがお前の事を「才能はあるが怠け者」だと発言しているんだが。
名誉毀損は確実として仮に話を穏便に済ませようとするならCSKAは黒だ
250名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:18:59.30 ID:jDETu0y40
>>247
>代表
関係ないだろ
代表の検査やるのもサッカー界の身内だし
検査結果が信用できない

だから
今回のような内部告発が出た
251名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:19:02.83 ID:A7OrKvBb0
>>31
しかもこの医者風のってヤブなんだってな
1枚目の写真でつけてる器具のつけ方が適当らしい
2枚目は、美女女医に内心興奮しているのにそれを隠すむっつりロシア人だが、その女医は偽者というオチw
252名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:20:00.55 ID:rVKS5HQK0
>>250
ドーピング検査は外部機関だろ
253名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:21:06.71 ID:A7OrKvBb0
>>50
ラブ「ホンダ、俺は逃げ出すぜ」
本田「俺もそのつもりだ、この話はお互い内緒だぞ」
254名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:21:59.13 ID:UkHZn+jt0
Daniel Carvalhoで検索すると出るわ出る
これだけ拡散されればクラブは動くだろう。
逆に動かなかった場合は限りなく黒に近い存在であるから徹底的に叩いた方が良いな
255名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:22:22.36 ID:jDETu0y40
>>252
どこ?
ソースは?
256名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:26:05.97 ID:UkHZn+jt0
ドス・サントス、ロシア移籍を拒否しスパーズ残留へ

全く関係ない話だが、Goal.comは文中でアメリカ移籍も拒否した書いているのに
タイトルには書かれていなかったたから何故「ロシア移籍を拒否」のタイトルにしたのかメールした。
たぶん、読まないか返答なしだと思うが気になった。これがGoal.comのやり方かな?
257名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:26:17.50 ID:MEeQVmMn0
CSKAモスクワの元選手「僕らはステロイドを投与されていた」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120131-00000002-spnavi-socc.html



元ブラジル代表MF、CSKAのステロイド強要発言を撤回
http://j.mp/zcBa2t

どう見ても口封じになにか言われたwww
本田逃げろwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:28:20.52 ID:ItD70QdnO
確かに、ロシアは国際大会で影が薄いよな

ちなみに、サッカーはトップ選手が普通に北京オリンピックに出て薬物検査パスしてたな

やっぱりロシアが問題だ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:28:43.85 ID:DChcgX060
>>31
これは仕方ないなwww
260名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:30:23.50 ID:UkHZn+jt0
そう言えば監督のオマリ・テトラーゼに銃を突きつけられた。と語った黒人の話は大きく取り上げなかったのは何故だろう?
まあどう考えても嘘くさいしそいつ自身能力も無い。今ポーランドかルーマニアの中堅か下位でプレーしてるはず

仮に嘘くさくてもこっちの問題の方が重大だと思うけどな
261名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:30:24.41 ID:HQPTtbx80
こんなの常識だとは思うけど
本田移籍に影響はないよな。
262名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:32:28.61 ID:lEtTj1+p0
金につられてホイホイ行くからこうなるねん
移籍出来ず。自業自得
263名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:32:46.55 ID:kur5frn/0
でも美人の女医さんなんだろ?
264名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:34:30.95 ID:k8UtwLHK0
結局俺たちが見たいのは人間離れしたプレー
そういう超人を見て驚きたい
そう考えるとドーピングに反対する理由は何もないな
265名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:34:34.19 ID:YnIPhR9Z0
やっぱりか
おかしいと思ったんだよ
本田があんなにゴリラなはずがない
266名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:34:47.96 ID:egPhuhLLO
ユーベもドーピング問題になった事あったね
クレアチン?だったかな?
心肺機能を高めるとか何とか
確かゼーマンが暴露したよね?
それからゼーマン干されてるよね
267名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:36:33.59 ID:zFOlAQ9+O
松井も一瞬いたロシアリーグ
なるほど、だからローサが
268名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:37:26.26 ID:909vM10G0
そんなことしたら代表選べなくなるだろw
269名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:38:05.69 ID:jDETu0y40
>>268
どうして?
270名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:38:13.85 ID:ts+4l33E0
クレアチンがアウトなら世界のスポーツ選手の半分以上が該当になるだろうな
曖昧な記憶で物事を語るな屑 香山りかと同等のあほよ
271名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:38:18.43 ID:rVKS5HQK0
272名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:39:21.83 ID:QvM3sVHv0
889 :(;-_-):2012/01/31(火) 12:21:22.36 ID:SGvYrJ0P0
この記事だと決定。1月30日19:32

タイトル:ラツィオ本田、CSKAは1200万ユーロを受け取る。

1、CSKAは、譲歩し1200万ユーロを受け取る。

http://www.calciomercato.com/mercato/lazio-honda-cska-accetta-12-mln-540293

さっき、YAHOOイタリアで検索した結果です。

複数の記事で決定っぽい事が書かれてるのんで、ほぼ決定なのでしょう。
273名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:40:34.74 ID:jDETu0y40
>>271
身内で検査するから関係ないだろ?
八百長撲滅と同じ
274名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:41:58.49 ID:gf42loNWO
>>266
ムチャクチャ言ってんなこいつ
クレアチンなんて俺でも飲んでるし、ゼーマンは全く干されてねーし。
ゼーマンのチーム今セリエB首位だハゲ
275名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:42:28.87 ID:sULvAkYDO
2歳児並みの知能しかないやつが監督できる屑競技だからステロイドぐらい当たり前だわwww
276名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:43:48.20 ID:rVKS5HQK0
>>273
八百長発覚してるじゃん
277名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:43:51.12 ID:jDETu0y40
>>275
それ
ステロイドのやりすぎで2歳児になったのでは?
278名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:44:44.43 ID:jDETu0y40
>>276
それ
トカゲの尻尾きりとおなじ
279名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:44:59.90 ID:OnMXQT5gO
おそロシア
280名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:46:33.12 ID:QSMILajh0
こんなもんどこでもやってるだろ
トップアスリート=ドーピングが常識
281名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:49:46.15 ID:rVKS5HQK0
>>278
じゃあドーピングも発覚するじゃないか
お前は都合のいいことしか言わないな
282名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:49:52.22 ID:NFi3NFnR0
ロッキー4でドラゴがやってたあんな感じか?
283名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:51:20.41 ID:jDETu0y40
>>280
他のスポーツを巻き込むなよwww

サッカー界はドーピングをやってるから
オリンピックに出るのを基本的に拒否する
284名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:52:26.57 ID:sWwO1TEAO

うわぁ


玉蹴りってダメジャ〜と一緒じゃんwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:52:30.26 ID:jDETu0y40
>>281
だから今回発覚した
286名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:52:41.37 ID:egPhuhLLO
「クレアチン ユーベ」とかでググればええがな
ゼーマンはトップグラブで指揮とるべき監督
287名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:53:05.49 ID:rVKS5HQK0
>>283
みんなクラブと揉めても出てるだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:54:22.41 ID:pf9aJYIy0
>>286
ゼーマンは当たり外れ大きすぎるからプロヴィンチャでいいよ
289名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:54:57.08 ID:rVKS5HQK0
>>285
ドーピング機関の話だろう
誤魔化すなよ
290名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:55:56.04 ID:wKW5EK6f0
>>283
何をデタラメを言ってんだ?
サッカー選手は結構五輪に出たがるぞ
欧州選手権と同年開催なんで欧州の選手は出にくいけどな

ドーピング検査が嫌で出ないというか出なかったのは野球のメジャーの選手
そのせいもあって五輪から競技自体が追放されたが
291名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 12:56:10.60 ID:egPhuhLLO
>>288
トップクラスの監督なのに、あれから明らかに扱いおかしいよ
292名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:01:39.78 ID:bspNxV510
クレアチンなんてネットで誰でも買えるぞ
293名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:01:57.74 ID:YsUB/gdL0
そういやMLBのMVPがドーピングに引っかかったのはどうなった
294名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:03:13.80 ID:k8UtwLHK0
ゼーマンのあれだけ大騒ぎになった発言を憶えてないとはニワカだらけだな
と思ったらあれ10年以上前か
おれはこの10年何をやっていたんだ
295名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:04:22.70 ID:hmkDhDdK0
つかCSKAは随分前から欧州の大会の常連だからこんな事は無理。
ロシアリーグは知らんけどCSKAとかゼニトとか国外の活動も多いから出来ない。
296名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:05:08.75 ID:egPhuhLLO
>>292
だから巧妙なんだよ
「クレアチン ユーベ」でググって、トップの記事読んでみ
297名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:05:36.49 ID:gMPF7wZ40
>>290
クラブが出したくないだろ
ドーピングをクラブでやってるからだということは
今回の事例でわかった


「サッカーは八百長込みで楽しむもの」といってるやつがいたが
ドーピングも込むということは今回わかった

298名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:07:11.22 ID:+DSyIQO10
これ大問題だろ
W杯も控えてるのに何やってんだよ・・・

こんなとこのスポンサーやってる企業が知りたいよ
299名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:08:37.42 ID:UkHZn+jt0
http://www.sports.ru/tribuna/blogs/glebis/285400.html
色んなサイトのコメント見る限りカルバーリョはロナウドみたいにぶくぶくに太ってるらしいな
でも他の選手も投与されてるなら何で太ってないんだろうな?
逆にCSKAの選手は痩せてるというか引き締まった体の人のほうが多い
さっきも言ったが真実が明らかになったら加害者側(クラブかカルバーリョ)を徹底的に叩いてほしいわ
300名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:09:17.19 ID:q6tLHnaJ0
やたらロシアとポルトガル評価してる奴いたが、この2国のCL、EL怪し過ぎるし
こういうことも疑ってたから早く出てほしいと思ってたわ
301名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:09:53.52 ID:Vh0jTcgyO
検査あり野球>>>>>>さっかーが確定したな
302名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:10:40.28 ID:dSLrbFZU0
クラブがドーピングさせるとか一本とられたなwww
さすがサッカーやることが違う
303名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:11:24.03 ID:Vh0jTcgyO
本田って誰?

ああ、ドーピングやってるかもしれないエアケイのことね
304名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:12:11.66 ID:dRGr/1vJ0
なるほど、薬漬けにして他国へ移籍できないようにしてたのか
305名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:13:22.29 ID:q6tLHnaJ0
本田はW杯アジア杯本大会出場続いてたから投与されないだろw
日本人の前ではしないだろうし
306名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:13:25.25 ID:6Y467OEx0
なにそれこわい
307名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:16:00.18 ID:dRGr/1vJ0
検査に引っかからない薬物を投入すればいいだけだからな
ロシアならそんな技術余裕だろうな
308名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:17:10.14 ID:wKW5EK6f0
>>297
トップ選手もいっぱい五輪に出てる事実を前にして、しょーもない思い込みの妄想を語られてもな
サッカー嫌いで、サッカーにはドーピングがとんでもないレベルで蔓延してるにきまってると思い込んでるだけっぽいなお前
309名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:17:30.06 ID:dSLrbFZU0
>>305
wwww
検査で発覚したのではなく
内部告発だからな・・・・・・・・・

ドーピング検査の信憑性が消えた
310名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:18:20.83 ID:k8UtwLHK0
引っかからない薬物と検査基準の改定は全てのスポーツ界で行われてるイタチゴッコでしょ
311名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:18:52.56 ID:1BQI07Yr0
そろそろ角界もドーピング検査しようよ!
貴乃花親方も現役のときやりまくりだったから無理かな
八百長はやらなくてもドーピングはやるって力士も居るからね
312名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:19:05.79 ID:dSLrbFZU0
>>310
サッカー界が最先端を走ってるのは

わかった
313名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:19:49.04 ID:pGhBymaW0
ラブちゃんが会見で涙した理由に含まれてたりすんのかなぁ
314名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:20:14.94 ID:sULvAkYDO
>>308 いい加減現実見たら?お前の大好きなサッカー選手が無理矢理ステロイド打たれた(>_<)ママ助けて(>_<)って泣きついてんだからwww
315名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:21:06.71 ID:5DQ2wf9XO
無職のオッサンおばさん逮捕あるで
316名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:21:28.08 ID:rVKS5HQK0
>>314
ダルビッシュの擁護が追い付いてないぞ
317名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:21:43.61 ID:dSLrbFZU0
>>314
そのうえ
サッカー界のドーピング検査の信頼性も消えたし
318名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:22:33.89 ID:Hkz+KqAXO
サッカー=八百長なんだから薬物くらい良いだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:25:29.61 ID:h30gMFRF0
サッカーすげぇーーー

11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
同年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
同年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
同年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
同年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
同年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
同年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
同年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
同年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
同年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
同年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
320名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:25:55.77 ID:hIsgpxZL0
豚ロナウドもドーピング
http://www.rue89japon.com/?p=4219
321名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:36:43.89 ID:AlWCJzwtI
>>305
本田はアジアカップのMVPといいどうにでも出来そう
322名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:37:48.37 ID:V4J5SuZc0
>>31
結局この先生ならラブも本田もしょうがないという結論
323 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/31(火) 13:40:33.28 ID:rVZ+atHzP
こえーなロシア
324名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:40:52.24 ID:IHFuys5V0
しかし
クラブがドーピング投与主というのは
凄いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェア精神のかけらもない
325名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:42:20.70 ID:BQ/9b+/s0
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   )
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |    r―‐、ノ  /
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /    |      ノ
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /    _ノ   / ̄
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ    (__ノ
326名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:46:13.05 ID:lDAOw3SaI
このスレは伸びる(キリッ
327名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:50:26.45 ID:KXETIYhU0
>>31
               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
               |______|_____|
       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /      
   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変  Z
   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ  I
   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ  P
   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る .が
   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ  有
   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|      .れ
   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \     ば
   た    /         |      ヽ -      .|      \ 
        /         .\   _____,、   /          .`ー-―
     ./             \ .\__,/ ./
   /                /\   -  ./ | \
ー-'´            /"  | \___/   .|\ \
            ,.-='´/    |        |  `  |_
     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----
   /       /   | 、    |         ノ |   i  |
328名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:51:46.08 ID:1L25Jn7l0
>>31
オイ胸部誘導付け方めちゃくちゃだぞ
329名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:51:46.09 ID:1L25Jn7l0
>>31
オイ胸部誘導付け方めちゃくちゃだぞ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:54:52.10 ID:X5cxSsCpO
>>319 そもそもチームの母数がサッカーと野球じゃ桁違いだからなwそりゃあチームの質、リーグの質もピンからキリまで存在するわ。
331名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:57:32.19 ID:jl15eYRX0
やっぱサッカーもやってるよな・・・これで他のスポーツを叩けなくなってしまったorz
332名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 13:58:43.30 ID:IHFuys5V0
>>330
>チームの質、リーグの質もピンからキリまで存在するわ
サッカー賭博で人気を先導してるから
そういうものは関係ないよ
サッカー賭博の対象はサッカーの試合全部だし
333名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:00:06.10 ID:IHFuys5V0
>>331
サカ豚はドーピングでも他スポーツを叩いていたのか・・・・・
ひどいな
334名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:06:19.05 ID:rHwKZ/KPI
明日のスポニチに期待age
335名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:11:43.96 ID:vIfjc3GX0
28 :名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 09:55:49.94 ID:TSZRkZXn0
なんか今、本田をとりまく環境がすべてマイナス方向に向かってるなぁ
ロシア移籍は完全に失敗だったのか

336名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:12:29.11 ID:PN1cLzTQO
>>270
そもそもクレアチンって心肺機能云々の類いだっけ?
337名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:37:11.93 ID:1pOCSrgTP
マジかよおそロシア
338名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 14:50:30.87 ID:9knVhpy10
339名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 15:11:33.03 ID:QeXwbpxB0
>>1
本田が膝を壊したのも…
340名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 16:26:21.75 ID:TiFBL3QT0
>>31
これはしょうがないな。。
でも、この先生に手を出したりしたらやっぱ陸軍関係者に消されちゃうの?(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 16:58:45.67 ID:oJVH+ElZ0
スルツキの挙動が異常なのはナチュラル
342名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:12:07.67 ID:KSgoHDe30
っていうか本田が移籍するほんの少し前
イグナシェヴィッチがCLのドーピング検査に引っかかってた
結局ゴマかされたけどモウリーニョに限りなくグレーと言われてしまう

ただそのおかげでCSKAはCLの決勝Tに進んで
本田はセビージャと戦えてW杯にも出場できて日本ベスト16入り
343名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:43:30.43 ID:qAvZ7Op10
344名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:43:51.20 ID:VFYqwN/q0
本田ロシア抑留オワタ
345名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:55:46.34 ID:2+wAd3sw0
VVVで王様サッカーやってればよかったのにね
346名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:58:50.44 ID:yo/H6uZe0
欧州でサッカーをやるには
八百長・ドーピングとうまく付き合わなければいけないみたいだから

大変だな
347名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:02:05.26 ID:JNPvuj1O0
本当に使ってたらブラジル代表の検査やらで見つけられてるはずなんだけどな
それにこの人はUEFAカップも出てるしコパ・アメリカも出てるしで全てを掻い潜れるわけない
本人が言ってる通りそんな事実は無いだろう
348名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:06:04.60 ID:yo/H6uZe0
>>347
>代表の検査やら
その検査の信憑性が疑われる
>UEFAカップも出てるしコパ・アメリカも出てるしで全てを掻い潜れるわけない
検査の信用性がなくなった

だから内部告発が起きた
349名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:09:08.76 ID:QsxiudzAO
流石のおそロシアクオリティ
350名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:15:25.04 ID:36ODiIpn0
まんま映画とかで描かれる悪の組織そのままだなこの国
351名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:18:06.20 ID:oXV603EZ0
長澤まさみ「サッカーはつまらない」
ttp://livedoor.blogimg.jp/zeileague/imgs/c/e/ce0ad509.jpg
352名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:21:01.60 ID:aA4ladfO0
まぁ〜
あの国ならやってそうだよなw
353名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:22:10.04 ID:kq960MGO0
取材に対しCSKA・ババエフGMは「トテモ ラクニナレルヨ」と
だけ述べ、車に乗り込んだ。
354名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:42:56.10 ID:1mveAjwf0
本田が最近怪我がちになったのはもしかして・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:04:24.53 ID:h30gMFRF0
八百長とドーピングはサッカーのスタンダードか
356名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:56:29.82 ID:ulSFOhBy0
野球>>さっかーが確定したな
357名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:00:00.48 ID:ANGlclgh0
おいおいスポンサーのヒュンダイはちゃんと怒れよ・・・あれ?
358名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:30:57.87 ID:MyJQTzl90
怖いお・・
359名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:52:00.36 ID:upDuUwmg0
経済的にはイケてる状態でも、所詮は独裁国家、一昔前までは共産主義国家。
そう簡単に考え方まで先進国化するわけがないってことだね。
中国もそうだがリスクが高過ぎる。
360名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:48:17.05 ID:sGTt427c0
これCSKA名誉毀損で訴えれば?
361名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:23:14.51 ID:nUlZPYAm0
ステロイドは、危険だから、使うべきじゃないよ。しかし、旧共産圏では、
栄養剤とか言われて、ドーピング剤を知らずに飲まされていた選手とか
いたそうだな。
362名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:32:59.81 ID:jRxazdTl0
おら、サカ豚スレのばせや
メジャーリーガーのようにぶったたけよ
それともサッカー界のドーピングは綺麗なドーピングってか??w
363名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:41:03.77 ID:g0iG4n1MO
やっぱりドーピングかよ…じゃなきゃ日本人で活躍出来るわけないがな
364名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:53:52.56 ID:9iQY+elY0
ホンダはVVVでオランダ人吹っ飛ばしてただろ

つうかこんな糞チーム早く
TOYOTA当たりが金払って脱出させてやれよ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 01:23:04.79 ID:FTZueMVF0
http://www.sponichi.co.jp/shimen/yomimono/ichimen/jpeg/G20120129002528430_view.jpg

おまえら保存しとけw
この一面はずっとネタに出来るw
366名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 01:42:15.19 ID:s/Vb1YN3I
>>365
成り上がりw
やっぱりそういうキャラにしたかったんだw
でも結果が付いてこず残念でした
367名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:33:33.88 ID:JoEuMd90O
本田はドーピングしてたのか
368名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:50:25.64 ID:GzOVEaTm0
昔のドイツかよw
369名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:15.88 ID:RnCa+NnP0
ユベントスもチームぐるみでドーピング告発があったが
なんかうやむやになったよな。
370名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:38:15.00 ID:JKrVTzLm0

メッシって試合直前の整列で栄養剤みたいなのを口にしてるトコ
しょっちゅうテレビに映ってるよね
371名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:44:52.04 ID:4qe3cnX6O
モスクワなら納得
372名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:49:42.27 ID:Db0Y/j2w0
ステマですね
373名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:51:29.99 ID:3jxNgo0kO
大リーガーがステロイド使用→薬球wwww
サッカー選手がステロイド使用→選手が可哀相…

海外サカオタ死ねばいいのに
374名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:08:53.11 ID:5b4U4ycr0
>>336
違う
筋肉の保水量を高める→筋繊維が太くなる

俺もウェイトやってた時飲んでたわ
あとBCAAとかグルタミンとか
375名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:27:03.95 ID:WVKYGati0
本田さん急成長
376名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:27:51.75 ID:7+fJnTUZ0
本田△も筋肉モリモリになっちゃうの?
377名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:30:24.73 ID:Lij/oVI2O
これ知らずのうちに投与や飲まされたりしてたら代表試合でれなくなるんじゃね?
378名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:34:02.83 ID:NWu51Hvz0
>>377
>代表

検査適当だから関係ないだろ
ロシアフリーパスしてるし
379名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:35:37.99 ID:NWu51Hvz0
これが検査で引っかかってわかったのなら
検査の正確さがわかるが

内部告発だからドーピング検査全体の精度そのものが疑わしい
380名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:36:26.60 ID:33Fr2mkq0
本田もやってんだろな
381名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:37:47.53 ID:vCTpr4XN0
サッカーはドーピングないのか?

しらなかったがおかしいと思わないのか
382名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:40:38.84 ID:VKHSdKo10
>>381
サッカーはいつもだなwwww
禁止と制度は厳しいがいとも全体的に破る


サッカー=ドーピング
383名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:42:35.94 ID:TmZm61/+0
ロヴェの気持ちが理解できる本田さんの気持ち
384名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:45:18.72 ID:WVKYGati0
>>376
なってる
385名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:52:34.67 ID:e2Bfa5bL0
細ゴリラ本田もか!
386名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:37:40.83 ID:kh+2cKRY0
サカ豚ざまあw
387名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:48:43.99 ID:Fnrc9E6f0
>>1
内部告発かwwwwwwwwwwww
サッカーのドーピング検査の信頼消えた
388名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:53:15.84 ID:M5Y7iB140
ロシアはW杯予選もリーグもアジア勢に組み込みべきだ
389名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:07:28.29 ID:q/IpXLiX0
ナショナリズムと賭博が絡まないと盛り上がれないスポーツだからな、サッカーは
 
卑怯なシミュレーション行為に八百長にドーピングにフーリガンに暴動に挙げ句に戦争
まで誘発するとか、最低だな
ヘディング脳障害のリスクまで負ってやる価値ないだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:09:10.49 ID:qDBOBrOf0
>>369
関係者が死んだりしたし実際やってたんだろうな
391名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:11:09.83 ID:xm6nRauv0
ロシアの辺境地でステロイドでパワーアップしてもオファーゼロ介合意なしロシアリーガーかわいそすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:11:13.34 ID:GoFOIsocO
ステロイドのステマかよ

393名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:15:38.44 ID:fUrvtb/a0
昔ジダンもやってたじゃん
ドーピングとか大した事じゃなくね?w
394名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:16:36.37 ID:5lHMCexJ0
★元巨人投手・野村貴仁
・2000年日本一の長嶋ジャイアンツは「グリーニー」を使用していたと暴露

「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html

★元巨人・長嶋一茂 (現在は読売巨人軍球団代表特別補佐)
・ステロイド使用を告白

アテネ五輪を総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。検査で何度かひっかかったこともある」と告白。

★元巨人投手・入来祐作
・禁止薬物違反で50試合の出場停止処分(2006年4月28日)

★元巨人・後藤孝志
・ステロイド容認発言&日本代表クラスの選手がステロイドを使用しているとブログで暴露(2006年6月20日)

★巨人ルイス・ゴンザレス内野手、ドーピングで1年の出場停止、解雇へ
・興奮薬のアンフェタミンなどの禁止薬物を検出したと発表した。(2008年5月26日)

★元巨人投手・ジョン・バート・ミアディッチ
・米国MLBの薬物使用実態調査「ミッチェル・リポート」において、薬物使用の疑いがある事が判明した。(2007年12月13日)

★元巨人・ルイス・ゴンザレス
・興奮薬のアンフェタミンなど3種類の禁止薬物を検出したと発表した。(2008年5月26日)
395名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:18:57.54 ID:3P7wF51gO
ゴリゴリモリモリステロイドだよ〜
エアエア△明日は移籍かな〜
396名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:19:53.25 ID:5lHMCexJ0
【MLB】ブッシュ米大統領、「野球はステロイドで汚された」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197701510/

【MLB】アメリカ連邦大陪審がバリー・ボンズ外野手を偽証、司法妨害罪で起訴 薬物使用問題で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195169387/

【MLB】米大陪審、「クレメンスの薬物使用に関する証言」について偽証かどうかの捜査を開始
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231820414/

【MLB】通算583本塁打のマーク・マグワイア氏が薬物使用 実弟のジェイ氏が著書で記す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232694663/

【MLB】アレックス・ロドリゲス三塁手がステロイド使用を認める ESPNの単独インタビューで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234215572/

【野球/薬物】A・ロッド、ステロイドで打った600号 半分以上がクスリに頼ったものだと思うと鼻白む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281104032/

【野球/薬物問題】ロドリゲス、ラミレス、オルティス、ソーサ…大リーグ薬物汚染 米司法当局が再審要求
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259198477/

【野球】ジャイアンツのリンスカム投手、麻薬所持で起訴か 米大リーグ今季15勝7敗と活躍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257474124/

【野球/MLB/薬物】サミー・ソーサ 03年のドーピング検査で陽性だった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245197138/

【野球】<大リーグ>薬物スキャンダル 陽性104人
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249312809/
397名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:23:11.31 ID:3ojLVUGS0
ID:5lHMCexJ0

基地外視豚乙
日本スポーツ破壊工作兵視豚の本性

これが視豚だ!
↓↓

プロ野球の視聴率を語る3993
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328059375/
避難所
視スレ避難所
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1321070985/

野球ネガキャンをしてるのは
サカ豚ではなく視豚
398名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:27:14.29 ID:5lHMCexJ0
【プロ野球】ジャイアンツのクライシンガーに薬物疑惑 朝日新聞が報じる
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/101029/mlb1010291539014-n1.htm

【MLB】「MLBトップ10の半数がステロイドをやっていた」ボンズ、マグワイア、A・ロドリゲス、クレメンスらを名指
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269332962/

【野球】元オリックスの野村投手、現役時代の薬物使用認めた! 同僚選手たちにも分け与えていた★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166608758/

元巨人投手・入来祐作
・禁止薬物違反で50試合の出場停止処分。(2006年4月28日)
【MLB】入来祐作が薬物検査で陽性反応 50試合の出場停止に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146260719/

元巨人・後藤孝志
・ステロイド容認発言&日本代表クラスの選手がステロイドを使用しているとブログで暴露。(2006年6月20日)

ステロイド・・・
何でいけないんだろう?
もちろん体に良くないことは知っている。
野球も国際大会が増えてきた。
オリンピックは無くなる様な事を言っていたが、そのオリンピックが問題だったらしい・・・
各国が選手を人選する最中に、「この選手はダメだ!」「この選手もダメだ!」と、ステロイドの使用があきらかになった・・
だからオリンピックで、アメリカの代表がアマチュアだったのもその影響だった・・・
日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
1つは、国籍の問題・・・
日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
2つ目は、ステロイド・・・
ステロイドを使用してるために出られない・・・
簡単な理由だ・・・
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/2006/06/post_cf40.html
399名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:28:50.79 ID:TIfU6AOU0
>>333
この板のNFLスレ観に行ってみな
身の程知らないサカ豚が薬物薬物と喚いてるからwww
400名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:31:33.28 ID:XAYZ8buN0
>>399
てか、今回の件
サッカー界の検査体制が無茶苦茶ということもみえるからな・・・・・

サッカー界ドーピング漬けじゃないの?
401名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:31:58.92 ID:ledKQ4YR0
>>396
まとめ乙
結構あるのなw
402名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:36:32.73 ID:q/IpXLiX0
サッカー選手に筋肉必要ないのに、何でステロイドなんてやるの?
アホなの?
403名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:39:31.44 ID:XAYZ8buN0
>>402
よくわからないが
筋肉の持久力をつけるためだろ
中国馬軍団あの系列ではないのか?
404名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:40:02.56 ID:5lHMCexJ0
MLBベースボール ステロイド陽性反応者103名一覧

1.Nomar Garciaparra 2.Manny Ramirez 3.Johnny Damon 4.Trot Nixon 5.David Ortiz
6.Shea Hillenbrand 7.Derek Lowe 8.Pedro Martinez 9.Brian Roberts 10.Jay Gibbons 11.Melvin Mora
12.Jerry Hairston 13.Jason Giambi 14.Alfonso Soriano 15.Raul Mondesi
16. Aaron Boone 17.Andy Pettitte 18.Jose Contreras 19.Roger Clemens
20.Carlos Delgado 21.Vernon Wells 22.Frank Catalanotto 23.Kenny Rogers
24.Magglio Ordonez 25.Sandy Alomar 26.Bartolo Colon 27.Brent Abernathy
28.Jose Lima 29.Milton Bradley 30.Casey Blake 31.Danys Baez 32.Craig Monroe
33.Dmitri Young 34.Alex Sanchez 35.Eric Chavez 36.Miguel Tejada 37.Eric Byrnes
38.Jose Guillen 39.Keith Foulke 40.Ricardo Rincon 41.Bret Boone 42.Mike Cameron
43.Randy Winn 44.Ryan Franklin 45.Freddy Garcia 46.Rafael Soriano
47.Scott Spiezio 48.Troy Glaus 49.Francisco Rodriguez 50.Ben Weber
51.Alex Rodriguez 52.Juan Gonzalez 53.Rafael Palmeiro 54.Carl Everett
55.Javy Lopez 56.Gary Sheffield 57.Mike Hampton 58.Ivan Rodriguez
59.Derrek Lee 60.Bobby Abreu 61.Terry Adams 62.Fernando Tatis
63.Livan Hernandez 64.Hector Almonte 65.Tony Armas 66.Dan Smith
67.Roberto Alomar 68.Cliff Floyd 69.Roger Cedeno 70.Jeromy Burnitz
71.Moises Alou 72.Sammy Sosa 73.Corey Patterson 74.Carlos Zambrano
75.Mark Prior 76.Kerry Wood 77.Matt Clement 78.Antonio Alfonseca
79.Juan Cruz 80.Aramis Ramirez 81.Craig Wilson 82.Kris Benson
405名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:42:07.84 ID:Ez0RDh+b0
サッカーでステロイドなんて効果あんの?
あんまり付けちゃいけない部分まで筋肉付くんじゃない?
406名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:44:24.79 ID:Sx/91u4h0
ヒロポンみたいなもんだろ??
407名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:45:24.07 ID:5lHMCexJ0
CSKAがドーピングしてるわけないだろ
各国の代表選手ずらり、W杯も参加した選手がいる。ドーピング検査厳密にやってるけどひっかかってない
ドーピングやってたらCL、W杯でバレてクラブ大打撃ですがね。そんな危険な事やらねーよ

こいつ嘘ついてるな
英国のスパイが言わせたんだろどうせ

ガスプロムをプーチンに国有化されてイギリスに逃げ帰った奴はロシアのサッカーの台頭を憎んでる。
ユダが独占してた石油会社は全部プーチンが国有化してロシアサッカーは金持ちだからな
408名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:46:18.82 ID:WVKYGati0
ちゃんと検査しているんだねMLB
409名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:47:47.95 ID:mwPDyMm9P
代表やCLなんかはドーピング検査やってないの?
410名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:52:31.82 ID:jn/RjPws0
>>409
いいかげんじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:52:46.86 ID:10SRjuMr0
オランダ人が急激にデカくなったのはそのせいなんかね?

412イチロー=ドーピング:2012/02/01(水) 14:53:26.29 ID:5lHMCexJ0
ユンケルは薬物違反になるので、スポーツ選手は飲んではいけません。

テニスコーチ寺地貴弘 公式ブログ

引退選手はユンケルを飲んでも大丈夫です。でも、現役選手はドーピング違反になるのでダメですよぉ。

http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat293/007917.php
http://74.125.153.132/search?q=cache:tW2ZjBlyKEwJ:www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat293/007917.php+%E5%AF%BA%E5%9C%B0%E8%B2%B4%E5%BC%98%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%AB&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


しかし野球選手のイチローは・・・


WBCを制した侍ジャパンの選手らは、解散を前に会見した。
■川崎の話 「収穫は、イチローさんがユンケルを飲むのは、試合の1時間前だということがわかったこと」
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090325/mlb0903251117019-n1.htm


ユンケルイチロー  「毎日、飲んでます」www
 ↓
ハンドの宮崎、フェンシング太田「栄養ドリンクは、ドーピングに引っ掛かるので遠慮します」(TBSピンポンにて)

413名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:53:26.34 ID:jn/RjPws0
>>411
そう考えるのは当然
414名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:54:55.45 ID:sjXKaNSc0
ホンディ何とかならんのかな恐ろしあ
415名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:55:18.56 ID:WVKYGati0
>>411
家畜に投与された成長ホルモンの残留とか言ってるけどね
416名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:55:20.16 ID:jn/RjPws0
サッカーのドーピング検査は信用できない
417名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:57:58.35 ID:5lHMCexJ0
【五輪】北京五輪では全選手のHGH(ヒト成長ホルモン)検査が可能に WADAが検出キットを大量に購入
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207190759/

世界反ドーピング機構(World Anti-Doping Agency:WADA)

WADAに馬鹿にされまくるやきうw


【MLB】世界反ドーピング機関(WADA)のジョン・フェイヒー委員長、大リーグの薬物対策を強く批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200547815/

【野球】WADA委員長が大リーグに罰則強化を勧告 「ドーピングが野球の確固たる問題」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247102321/

【野球/薬物問題】ロドリゲス、ラミレス、オルティス、ソーサ…大リーグ薬物汚染 米司法当局が再審要求
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259198477/

>同局は03年の薬物検査で陽性反応を示した104選手の検査結果を押収し、
>薬物の入手先や入手方法を調査。

>陽性反応を示した104選手
>陽性反応を示した104選手
>陽性反応を示した104選手
418名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:59:28.77 ID:HwMWBdjL0
今まで一杯ロシアに外国人選手居たけど
バラしたのはこの人だけだから
ステロイドやってたのはダニエウ・カルバーリョだけだったという結論に達した
419名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:00:28.08 ID:jn/RjPws0
>>418
どうして?


420名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:01:52.52 ID:jn/RjPws0
サッカー界ではドーピングはフリーパスということだな・・・・

だからクラブが五輪に選手が出ることを妨害する
421名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:03:45.59 ID:7PlXDKEMO
ロシアって本当に悪い意味でイメージそのままの国だよな
先進国とは思えない
イタリア、スペインも
やっぱり欧州の先進国はイギリス、フランス、ドイツだけだ
422名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:04:21.89 ID:EP7uhusS0
ロシアは人生五十年だからステの影響でる前に死ぬんじゃね
423名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:05:58.25 ID:aSPXEJ720
スルツキ「さあケイスケ、市場も閉まったし今日も元気にステロイドだぞ」
424名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:06:26.49 ID:Cni7pJ2b0
>>26
まず、自主的にやるのと強制的にやらされるのとでは全然違うことを理解したほうがいい
425名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:08:24.14 ID:jn/RjPws0
>>424
欧州旧社会主義国も同じ感じかな・・・・・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:13:10.87 ID:pMrRhnyR0

なんか知らんがチョンが湧いてきてる
427名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:22:32.30 ID:y/1+Tbwa0
>>302
知らないのか?
昔のセリエAのニュースぐぐってみ。
クラブの棚から薬物がごっそり出てきた、なんて、あたりまえにあるから
428名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:30:36.37 ID:y/1+Tbwa0
>>257
ビビってるのがアリアリとわかるな・・・苦笑
429名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:42:52.71 ID:eWbJxGKx0
>>425
旧東ドイツ・旧ユーゴ・チェコ・ウクライナ・ロシアはやってる臭い
体制の臭いがするしいつもどこからかロシア民謡が聞こえる

いっぽう、陽気でいいかげんなポーランドやハンガリーがこんなのやってるわけないw
430名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:47:14.46 ID:jn/RjPws0
欧州はドーピング漬けということかな

ロシアから欧州各国へも流れるだろうし
431名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:49:48.68 ID:/ctkGKJ70
代表に呼ばれるような選手は無理だよな
432名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:51:34.26 ID:jn/RjPws0
>>431
どうして?
ドーピング検査
誰も引っかからないようになってるんだろ?

特に代表とか
433名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:59:06.88 ID:eWbJxGKx0
>>432
ドイツやロシアの金満民間病院では、体の血液を全部抜いてその血液に強い紫外線を当ててステロイドの代謝物を分解し、
代謝物のなくなった血液(実際には検出不可能なレベルまで代謝物を薄めた血液)を体に戻すための設備がある
434名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:01:07.02 ID:eWbJxGKx0
>>432
そんな設備に投資するのにもお金がかかるから、金満病院のあるドイツとロシアぐらいでしかやらない
とはいえ一度に全部抜くわけではなく、人工透析と同じ要領の機械でやる
435名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:33:09.56 ID:ioEpYMUP0
>>433
>>434
代表クラスなら無問題ということはわかった
436名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:45:13.68 ID:jo+zIOeE0
2010て本田在籍してるじゃん・・・
やべえ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:42:50.02 ID:J391Uo8K0
コピペニキ大活躍www

サカ豚必死すぎワロタwww
438名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:46:36.04 ID:cjq1KFHYO
>>433
んなことやったら白血球とかどうなるんだろうか
439名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:49:24.42 ID:vAVMXCDz0
本田はステロイドで今の地位を得たのか
440名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:49:33.71 ID:pDCi7Wpn0
サッカーのようなトータルスポーツではあんまり効果ないだろうな
それでテクが上がるわけでもなしw
アメスポみたいな筋肉競技には効果覿面だろうけどさwww
441名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:56:16.61 ID:Z9nkz+oq0
全員ドーピング検査するわけじゃないから一か八かでやってるだろうな
バレたら風邪薬だお!とか食った肉がホルモン漬けだったお!とか言い訳すればいいし

ロシアだけじゃなくてスペインとかイタリアもやってたけど
442名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:55:22.78 ID:WVKYGati0
まー控えのゴールキーパーしか検査しないって分かってれば逃れられるし
443名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:08:45.05 ID:r3PtUR3f0
ダービッツとカンナバーロは昔・・・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:11:11.29 ID:rV0JbaLn0
脱出!脱出!脱出が先しばくぞ!
445名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:46:33.76 ID:LohcXfOq0
http://www.youtube.com/watch?v=4UvdKY5DCJU


↑これの1:18〜のパトの体やべえしな・・・。ミラン行って異常に
体格が変わった・・・
ネイマールもとっととドーピングの文化が進んでる欧州に移籍したほうがいいな
446名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:12:42.81 ID:Il+78azqO
>>440 効果なかったらクラブが無理矢理ドーピングなんか打つわけないだろ。アメスポの方がトータルスポーツだよ。サッカーなんかあんなもん何の技術もいらない
447名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:31:28.86 ID:WVKYGati0
>>445
ジーコもステの常用告白してなかったっけ?
メッシの人成長ホルモンの常用に並ぶスキャンダルだったきが
448名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 22:39:59.43 ID:QsWizEWA0
>>445
このくらいナチュラルでできる
パトが何歳でミランに行ったか知ってるか?
18そこそこの身体と20過ぎの成熟した身体じゃ差が出て当然だ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:09:56.28 ID:dV+vChEQ0
薬漬けサカ豚ざまあw
ヘディング脳のうえに薬漬けとはw
450名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:13:59.43 ID:evjxwvl2I
>>446
アメスポってアメフトのことでOK?
451名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:20:03.63 ID:gJ+/kLmm0
>>31
この薬で…ほーらこんなに伸びました、みたいなw

>>412
こんなとこで寺地の名前を見るとはw
意外に金本ネタが無いなw
452名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:25:07.54 ID:8jqZv7cd0
代表歴のないCSKA選手は怪しいと…
453名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:38:47.48 ID:OabDLo7K0
>>452
スタメン組は全員代表かU代表
ベンチも代表とU代表がほとんど
サブキーパーと朝鮮人は代表じゃない
454名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:28:38.18 ID:trf1Sxoe0
プレミアのマリファナ漬けよりまし 
放置はそろそろ止めたほうがいい
455名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:34:25.69 ID:m+4ach6Z0
ラブは売る側だろ
456名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 03:53:40.21 ID:oTo0EUkS0
スポーツマフィアを生み出した国だからな。
道理なんて通じないよ、普通の人たちじゃない。
こんなもんロシアでは日常茶飯事だろう。
むしろステロイドでよかったというべき?
457名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:30:31.17 ID:2NZSXkRP0
>>417
でもヒト成長ホルモンがひっかかるようになるとサッカーのメッシもやばいじゃん
458名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 04:35:08.93 ID:oTo0EUkS0
>>457
メッシは時効じゃないのw
治療目的に使ったなら、まぁしょうがないのかね?
でも影響あると思うよ。
足の速さとかそれ以外の動き、速さがちょっとおかしい。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 05:37:31.98 ID:Cz8rKQoAI
僕"ら"か・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:18:27.86 ID:UROzkFR5O
治療目的だろうとなんだろうとドーピングはドーピングだろ
検査の無い若い頃に打ちまくったもん勝ちというのは有り得ない
カタワみたいなのはやるなって話しだよ
461名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:16.70 ID:bMSB/v0u0
氷山の一角だ
462名無しさん@恐縮です
アルシャビンは、ゼニトからアーセナルに移籍した後のインタビューで
ロシアでは実力以外の力で勝敗が決まる事に嫌気が差したって言ってた
普通に八百長試合もあるんだろうね