【芸能】ラーメンズ片桐、遮光器土偶型でペットボトルを中に入れて持ち運べる「ペットボ土偶」など縄文文化の現代アートを披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 縄文文化からインスピレーションを得た粘土作品などを制作、現代アート作家としても活動しているお笑いコンビ
「ラーメンズ」の片桐仁(38)が27日、青森県庁を訪問し、遮光器土偶型でペットボトルを中に入れて持ち運べる
「ペットボ土偶」などの作品を披露した。

 青森県は北海道、岩手、秋田両県とともに、北海道・北東北を中心とした
縄文遺跡群の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産登録を目指している。
佐々木郁夫副知事は片桐の作品に感心し「当時の芸術性は高いですよね」と縄文文化の魅力について話した。

 片桐は、青森県八戸市で出土した国宝の「合掌土偶」型で、りんごも入れられる
「合掌土偶2」という作品も紹介し「(粘土作品を)12年ぐらい制作しているが青森県が一番反応してくれた」と笑いを誘った。
片桐は2月22日から東京・渋谷で個展を開きペットボ土偶などの作品約60点を展示する。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/120127/gnf1201271854001-n1.htm
画像:「ペットボ土偶」(左)などの作品を披露する片桐仁
http://www.sanspo.com/geino/images/120127/gnf1201271854001-p1.jpg

2名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:56.35 ID:sP2hlgzl0
パソコンの方か
3名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:58.39 ID:TQ3Cb67I0
じゅもくさん
4名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:59.08 ID:KYB3P6/00
ラーメンズのつまらなさは異常
5名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:45:27.34 ID:GpmebuGk0
はいはいオシャレオシャレ
6名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:45:51.79 ID:Tpq1tPwM0
>>4
えー面白いやん
7名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:46:31.99 ID:qtlbk25f0
>>1
ちゃんと造っててフイタw
8名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:46:55.02 ID:pXarVdOv0
そうかそうか
9名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:47:36.78 ID:27T0SGWy0
佐賀!滋賀!千葉!
10名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:48:14.05 ID:0ST4icGDO
こいつのが多芸だなぁ
11名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:48:48.34 ID:LQy+bREu0
ラーメンズの信者とアンチの痛さは異常
12名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:49:38.02 ID:YMDN4YP/0
ラーメンズは単独で内輪客相手にしかネタやらなくなって
つまらなくなった。
13名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:50:23.76 ID:PK7rk5C7O
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン
14名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:50:26.75 ID:Z1omxnC80
そういえば土偶嫌いな奴は見たことないな
15名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:51:44.18 ID:vMMLC2SM0
>>12
それはないわ
16名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:51:55.98 ID:n+vgZM4p0
>>4
おまえ・・・千葉佐賀志賀をしっててそれ言ってるのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:52:17.07 ID:0G8ARPaiO
ジジババには全く知られていない人
18名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:52:52.58 ID:qn7lSV64O
ロッチの中岡ではありません!
19名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:54:39.00 ID:cuCzNmIP0
最近ネタしてる所を見ないもはや俳優さん
どっかでライブはやってるんだろうけど
20名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:55:17.30 ID:vmXaW+Ry0
そもそもアートとはなんぞやっていう解答がなきへんがな。
21名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:55:44.50 ID:sY/J9aZd0
お笑いというより
散文詩の朗読に近いよね
22名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:55:46.56 ID:f5OPunT70
>>16
久々に見たいな
23名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:56:46.68 ID:/LbQIacv0
ハニワも忘れんな
24名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:58:46.55 ID:uXo3NRdd0
ビレッジヴァンガードあたりで売りたいんだろな
25名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:58:50.80 ID:0egUDtw/0
ザーメンズ
26名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:59:17.02 ID:yaSU8THk0
テレビ露出もほとんどないしもはや舞台役者だな
27名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:59:51.05 ID:+ZBJrlut0
ラーメンズで笑ったことない
オタがカルト信者っぽくてキモイ
28名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:59:58.18 ID:6dSH/nuy0
ラーメンズ知ってる俺お笑い通という風潮
29名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:00:06.26 ID:DKgWZOCnO
ニッポン ノー
ステキナー
トドーフケン
30名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:00:26.82 ID:ra7eT1+x0
なんか笑いが演劇部ぽいんだよなー
分かんないと通じゃないっぽい空気っつうか

なんせ暗い!
31名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:00:43.54 ID:HmguJyjT0
俺が最後に見たのはSPで暗殺されるit長者だな
32名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:02:35.37 ID:4gvrowmM0
元々芸術の専門学校とか卒業らしいけどな 片桐機長
33名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:02:52.10 ID:wYrs/i45O
ラーメンズつまんないって言う方がお笑い分かってるという風潮
34名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:02:57.40 ID:Aji5EXvn0
神々たちの・・・って人?
35名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:03:36.59 ID:jMUHU2n6O
片桐さんは小林健太郎と同級生で良かったね
ラーメンズがなかったら今頃どうなってたんだろう
36名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:04:11.38 ID:jDPlmOGQ0
コックローチドーパントじゃねぇか
37名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:04:51.34 ID:OzPQQvvJ0
又吉中岡片桐
38名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:05:30.98 ID:rRFCxEKV0
縄文マニアの俺参上。
弥生式土器は女子供の土器。
39名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:06:01.49 ID:YSeZpxOLO
若鶏のエヒフ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:07:04.25 ID:ixsE8mO10
ラーメンズとしての活動してる?
41名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:07:07.37 ID:HmguJyjT0
テレビで 鈴木たくやコジマと同等かそれ以上の いじられキャラの資質があるが
相方に見放されるから露出セーブしてんだろ?w
42名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:10:09.70 ID:mwOeinTw0
ラーメンズはオオグンタマの貴重な産卵シーンがピーク

43名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:10:18.33 ID:FivZX2zn0
ラーメンズの客は条件反射で笑ってるからうざい。客がうざいからDVDとかは客の声消した方がいい。
明らかに笑う場所じゃないのに大爆笑してたりすると脳が腐ってるんじゃないかとおもう
44名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:10:20.86 ID:+r7EYLxN0
言ったもん勝ちの「現代アーティスト」の作品より
土偶のほうがよほどアートだわ。
立像土偶
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/6/36a04e39.jpg
縄文のビーナス、仮面土偶
http://www.city.chino.lg.jp/ctg/07050030/07050030.html
45名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:11:28.94 ID:WjMoxLji0
現代アートとか言ってるとやついに突っ込まれるんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:12:06.64 ID:Yvh82Q7v0
>>38

まあ、縄文式土器はものすごい飾りが付いているもんね。

作っている人間がかなり考えて、夢中になって作ったようにも見える。

しかし、弥生式になると、すんなりし過ぎて楽しんで作ったようには見えないね。

所で、なんで女の人が作ったの???
47名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:12:33.90 ID:rRFCxEKV0
お前それ竪穴式住居でも言えるの?
48名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:13:13.58 ID:zJl2U8EP0
49名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:15:38.82 ID:if9qed6M0
片桐仁の顔で衝撃を受けた( ゚д゚)
50名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:16:30.11 ID:LDopjcqV0
うちらのローカルニュースで出てたわ。
もはやお笑い芸人という風には見れないな。だからって今頃アーティストなんて名乗る訳にもいかんのかもしれんが。
51名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:18:05.94 ID:BnV7RJLZ0
ギリジンこの前NHKのデザインアッー!に出てたね
52名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:18:40.62 ID:O8TFrJgJO
中岡創一郎〜
53名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:19:16.95 ID:rRFCxEKV0
>>46
乱暴に言えば稲作のせいだ。
縄文の魅力はプライマルさ。
君は素質があるからウチの縄文サークルにきたまえ。
54名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:19:35.33 ID:In7maHL20
歌手じゃなくて芸術者だったのか
55名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:19:48.78 ID:N4Xnv6ZWO
片桐の輸…………出量
56名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:25:20.92 ID:zE8FL0150
MacのCMはウザかったな。
ビル・ゲイツのお金で経営を立て直すや否やの比較広告だったからな。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:27:49.08 ID:cfNn8AVf0
>>56
まああれはネタ 全部各国共通らしいし
58名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:28:40.49 ID:pLswgPe6O
>>29
チバシガサガ!
59名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:35:43.41 ID:7CE5J8/YO
なーんでーもーギリギリでっ、解決すーるーぜ、ギリギリジンジンジン
60名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:37:36.21 ID:3Mn7SW0J0
中岡副業でも大活躍だな
61名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:39:08.04 ID:x3d2Dni10
結局相方次第だろ
このもじゃもじゃはピンでは全然面白くない
62名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:40:45.88 ID:Eji1+5c8O
エレ片といい、ラーメンズといい、内輪ネタで固定客相手にライヴしとるんやな
63名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:41:34.07 ID:Zr3LmSb7O
>>58
イッヴァッラキィィィ!!
64名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:42:52.23 ID:I/JU1pUzO
>>53
夏合宿は縦穴式住居つくるんですか?
65名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:45:04.36 ID:bBQtejk6O
サブカルちゃんの固定ファンしかいないだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:45:43.13 ID:wM7ipJd40
シンバシッ!

つかラーメンズとしてライブやってくれよ…
67名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:47:24.17 ID:+QguKCZb0
もともとこういうのがやりたかったんだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:48:17.05 ID:+18MAMTpO
NHKがこいつ司会で番組作ってたな

キモい番組だった
69名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:55:51.66 ID:upghaoYA0
>>68
シャキーン!は子ども向けと見せかけて大人向け朝番組だな。

平日朝7時ちょっと前から8時までのEテレがだいたいそんな感じだがw
70名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:56:09.25 ID:IyMGjnrA0
沢村一樹の女体粘土のほうが面白いしアートだよな。
http://www.sanspo.com/geino/images/081111/gnj0811110503017-p1.jpg
71名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:57:02.35 ID:a0lHnbdG0
落としたら割れるから、土偶を入れる入れ物が必要だな
72名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:57:32.42 ID:rRFCxEKV0
>>64
君はこのまま一生、高床式住居でネズミ番をつづけるのか、それとも世界を変えるチャンスをつかみたいのか。
選びたまえ。
73名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:00:06.18 ID:qgXmIsNz0
>>8
それは同じ事務所のエレキコミック
74名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:01:38.00 ID:rxpSVW7V0
>>1
ロッチのラーメンズに似てるほうに、だいぶ似て来たな
75 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/27(金) 22:10:47.02 ID:sXxgL1LS0
お笑いに詳しくない人は
ロッチ中岡と我が家坪倉のコンビだと思うんじゃないかな。
76名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:28:44.07 ID:wjE233fp0
>>43
DVD見るといつもものすごくうざい笑い声した女がいる
ラーメンズの公演をいつも見に行ってるってことはかなりコアなファンだろうけど
笑ってる時にあのけたたましい笑い声が耳に入ると萎える
DVD収録する時はそいつだけ省いてほしい
77名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:39:06.44 ID:fqW3wNky0
ネタレスきめぇな
78名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:58:49.52 ID:q92Cppw40
>>16
その辺が一番つまらん
いやラーメンズ自体は好きだが。DVDも持ってるし
79名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:04:00.01 ID:rZPT2H2J0
ファンのせいで評価されない典型

てかもともとあれをお笑いコンビと言っていいのかわからんし
80名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:23:35.19 ID:fZwvMJts0
讃岐ーずのほうがすごい
81名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:47:48.34 ID:8uqzQmqT0
ラーメンズ好きな奴はお笑い通ぶってて、オシャレぶっててむかつく!
逆にそんなラーメンズを叩く方が通なんだ!って感じで叩いてるミーハーなバカがゴキブリのように沸いてくるね。
82名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:49:34.79 ID:BYWZDncO0
むしろお笑いやめて今すぐ土偶作家として生きていくべき
83名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:52:49.91 ID:R2IRwmhoO
スタジオパークで近田アナがこいつの作品ぶっ壊したのはワロタ
84名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:58:36.77 ID:fzMkq1MH0
遮光器土偶は誰が見てもカッコいいだろ。縄文時代の岡本太郎が作ったんだろうな。
子供の頃はアレが古代に来た宇宙人だったって雑誌なんかのUFO特集で紹介されていたが
編集の奴らは本当に宇宙人だと思って載せたのだろうかな。
85名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:02:03.97 ID:M7GBzleM0
ものだけを見ると現代アートとゴミの境目がないな
86名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:03:05.66 ID:WjMoxLji0
テンパってる片桐が好き
87名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:04:56.58 ID:mWbeHk0h0
ラーメンズの才能のない方か
88名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:06:42.03 ID:zvEpMZbxO
キングオブコントへ参加しろ
89名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:11:46.28 ID:QMdgPbNt0
ガチの縄文マニアがいるじゃねーか
縄文は女の裸を作ったりしたんかな
弥生はエロはなくなったのかな
90名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:13:15.53 ID:nVrRSBVB0
誰?
91名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:17:31.24 ID:KEBKlMBF0
いまだに言葉遊びみたいなコントやってるのかな
それはまあいいとして、単独ライブにチェロ奏者を呼び寄せてマジな演奏をさせたり
あからさまに泣かせを狙った笑いなしのコント(本人たちいわく作品らしいが)入れたりして
だんだん興味が薄れていった。
らでんしたんのごげんびわ、とか言葉選びは好きだったが・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:59:38.63 ID:UWWMwQyx0
結局、こいつらの信者てシュールな笑いを俺は理解出来る、俺かっこいいなんだろ?w
93名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:02:47.41 ID:GqoqGM4U0
>>92
神聖かまってちゃんと同じ類のやつか
94名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:23:01.76 ID:3oBtjpAJ0
イヴァーールァギィィーかw懐かしw
95名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:46:57.47 ID:WPcAnf9d0
すかした僕たちアートな笑い目指してるんですよ感を
有吉にばっさり切って欲しい人たち
96名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:49:23.56 ID:++1CWKtk0
ラーメンズと大泉洋一派は本当に嫌われてるな
97名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:49:53.55 ID:u6U6T5W40
電気グルーヴで言うピエール瀧のほうか
98名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:56:58.35 ID:l4lcmiB5O
NHKのやつ見たけど正直…微妙だった。
2人とも好きだけど、「バニーボーイ」みたいな、バカバカしいコントが見たいです。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:57:21.06 ID:i0FezTkmi
顔が気持ち悪い
100名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:58:27.46 ID:GISxSnFu0
ぎりじんすき。
101名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:58:36.53 ID:qHVNAb9Si
固定客相手にがっぽり稼いでるんだからいいんでないの
一般的には忘れられた存在だが
102名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:00:41.88 ID:AG6emqVVO
コイツら全然おもろないけど今週のオリコンでベストアルバムが1位だったぜ
103名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:01:48.86 ID:08Dx87ys0
ライブとかやってんのかな。小林はダウンタウン松本尊敬してるんだっけ。
足元にも及ばなかったな。
104名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:03:40.31 ID:KTJ7xHXT0
ロッチとリアルで区別つかん
105名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:04:50.72 ID:7Z0Oudlj0
明和電機にすら及ばない
106名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:10:02.19 ID:KEBKlMBF0
オンバトで流行っていた時期があって、どんなもんかとVHS借りて見たが
一度見たらもういい感じがした
普通の言葉を声張り上げて妙な言い方しているだけで客が笑ってて不思議だった
片桐の作るもんを前面に出せばいいんじゃねえのって思ったけど
小林の思う通りに片桐が動かないと怒るらしいからな。片桐は動かされる側でさ
二人でのシチュエーションコントでいったらバナナマンの方が笑えたし、上手かった。
107名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:25:52.97 ID:BhuO8aej0
この人ラジオでは、相方凄い称えて喋ったるけど実際コンビ仲はどうなんだろう。最近まったくコンビで活動してないけど
108名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:30:31.71 ID:SJXxF4nj0
ラーメンズスレは必ず自称お笑い通のダメだしオンパレードになるな。
109名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:39:06.21 ID:lLu1q+Bn0
ラーメンズ普通に面白いじゃん
110名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:40:49.82 ID:3DhtaNRm0
片割れがNHKでやってたのは自己満っぽかった
111名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:43:48.47 ID:Jjts1Iyn0
はいはい、オサレだねー、
テレビから逃げんなや。
112名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:50:32.98 ID:5nUkXhrd0
芸人じゃないだろ ラジオでアナ、役者2人と片桐が出てた番組聴いたけど
どれが片桐かわからなかった。
113名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:01:24.76 ID:63PP+N4T0
嫌いじゃないけど訳わからなくてついて行けない時がある
114名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 06:53:02.25 ID:5nUkXhrd0
芸人のステータスがこの10年ぐらいでアップしたから
手に職を持ってるがその世界では一流になれない連中がエセ芸人になるのが流行りそうだね
スポーツ選手とか音楽家
115名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:15:23.41 ID:YJOOOULJ0
たいして売れない芸人がこういうお遊びやって
どうやって食ってるわけ?
パトロンがついてんの?
116名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:22:18.78 ID:SJXxF4nj0
>>115
それほどテレビに出なくても、固定ファンがいて定期的に舞台やってりゃ
それなりに稼げるってことだろ。マックのCMとかも結構もらえただろうし。
117名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:31:10.08 ID:RbBO8qPq0
遮光器土偶ってどうみても宇宙人だよな
118名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:32:42.14 ID:ZgWhcZmK0
おまいらテレビ(+テレビに出る人間)をバカにする癖に
舞台中心に活動しても叩くんだな>>111のように
119名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:34:27.34 ID:RbBO8qPq0
>>72
中山のやっちゃん逮捕されてたけどどうなったん?
120名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:41:29.87 ID:ua4jbGuz0
ラーヲタのオレが来たけどお呼びでない!?
お呼びでない!?
こりゃまた失礼しましたー!

121名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:07:30.44 ID:QJsf3tBy0
>>116
デカいガンダムのフィギア(?)が出た時嫁に欲しい!って言ったら凄く冷静に
「本気で言ってるの?今月貴方給料17万だったのよ?」
って言われて諦めたとか言ってたな、この人
122名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:23:13.31 ID:MyBzdZ7w0
>>16
つまらん中でもワーストだろ、それ。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:28:30.52 ID:A2XJqjQdO
シャキーンの樹木さん
124名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:51:45.08 ID:kSTafB140
はい、こちらギリギリテレホン
125名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:54:22.44 ID:t9LXkhJo0
キモヲタ多いなぁ
126名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:31:09.90 ID:OoveE7gQ0
予想以上に土偶だった
さすが美大卒w
127名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:44:47.86 ID:QJsf3tBy0
つか38なのか
子供が産まれたばかりの奥さんに「母乳飲ませてくれ」ってお願いして断られて、それでも飲みたくて何度もお願いして
やっと飲ませてもらえたら今度は「吸う力が弱い」と怒られたりしてんのにな
128名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:58:38.90 ID:2GoyxnOlO
シャキーン
子供はめちゃめちゃ美形なんだよね


129名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:59:29.43 ID:QJsf3tBy0
ミスチルのPVに親子で出てるんだっけか
130名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:16:03.77 ID:v2nIbAK10
埴輪より絶対に土偶だよな!
131名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:17:25.41 ID:qoKukILV0
岸田、こんな才能もあったのか
132名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:19:37.97 ID:mUcMvEsO0
グンタマとかキョギフとか懐かしい
133名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:23:54.76 ID:cFqUj7ECO
シャキーンの木の奴か
134名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:26:53.75 ID:MORcYwah0
なんでテレビ出ないの
135名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:43:54.43 ID:oF6RE41z0
メガネを外すと割と美人
メガネをかけると柴田理恵
たかしー 父さんバターになっちゃうぞー
136名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:50:42.48 ID:RbBO8qPq0
ちぼーる
137名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:51:43.34 ID:RbBO8qPq0
日本語学校アメリカ編とタカシと父さんだけは面白い。
138名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:53:29.72 ID:oF6RE41z0
ちぼーる、地球を英語でちぼーる!っておーい!
139名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:11:11.88 ID:e6vMyzKeO
ラーメンズ久しぶりに聞いたな、まだ38歳だったのか
昔大好きだったけどサンドのファンになって一気に忘れたw
140名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:27:20.72 ID:SJXxF4nj0
26まで童貞のキモメンだって、モデルを娶って母乳を吸えるんだ。
そう思えば生きる希望が湧いてくる。
141名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:23:38.77 ID:mfYdqNPS0
たまたまオンバト出演とか「ライブ」というネーミングだけど
わりと演劇でしょ。イッセー尾形みたいな。
142名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:20:07.56 ID:x50oMM6L0
たまーに松潤に見えるんだ
143名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:27:09.81 ID:ZNKFSh61O
小林公演のチケットは争奪戦になるけど、
片桐の公演のチケットはかなり余裕がある感じ
144名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:52:28.29 ID:xcVKZje80
ハイリの弟?
145名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:57:02.48 ID:KSReptUb0
こいつのガキめちゃくちゃ生意気なんだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:59:01.76 ID:XgoiuIe/0
>>117
お前、宇宙人見たことあるの?
147名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:00:16.66 ID:YgbNtFHSO
>>145
そうなの?
NHKに一緒に出てたけどかわいかった
148名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:32:08.93 ID:fySzMWAZO
バッキンガム宮殿で残高照会
149名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:35:38.44 ID:kqDrytsU0
てか宇宙人って何?
150名無しさん@恐縮です
>>142
口の形がなw