【音楽】英音楽サイトが「ベスト・バンド・ロゴ TOP50」を発表 1位はローリング・ストーンズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 英国の音楽サイトGigwiseが「ベスト・バンド・ロゴ TOP50」を発表。
バンドやアーティストのロゴからセレクト。

1. The Rolling Stones
2. The Ramones
3. The Who
4. Radiohead
5. Led Zeppelin
6. HIM
7. Yes
8. Hieroglyphics
9. Kiss
10. Public Enemy
11. Public Image Ltd.
12. AC / DC
13. Prince
14. Aphex Twin
15. Misfits
16. Nine Inch Nails
17. The Sex Pistols
18. The Grateful Dead
19. Metallica
20. Wu Tang Clan
21. Queens of the Stone Age
22. Jamiroquai
23. Dead Kennedys
24. Jurassic 5
25. Bauhaus
26. Madness

>>2に続く

ソース:amass
http://amass.jp/949
2 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2012/01/26(木) 20:07:46.37 ID:???0
27. Guns N Roses
28. Bad Religion
29. Aerosmith
30. New York Dolls
31. The Specials
32. The Strokes
33. Inspiral Carpets
34. Anal Cunt
35. Emerson Lake & Palmer
36. Crass
37. Thin Lizzy
38. Van Halen
39. Black Flag
40. Tool
41. The Offspring
42. Kanye West
43. Slipknot
44. Bad Manners
45. Iron Maiden
46. Mayhem
47. Whitesnake
48. The Cramps
49. Weezer
50. Daft Punk

全ロゴの画像も見れる詳細は以下のURLでご覧になれます
http://www.gigwise.com/photos/70281/ACDC-Kiss-Slipknot-The-Best-Band-Logos-Ever

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:09:54.36 ID:5cS3ccfIO
ローリングストーンず

ベロ?
舌?
タン?
4名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:10:35.69 ID:hmoB7Apg0
去年も同じのやってなかったっけ?
5名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:12:13.66 ID:q2VaRC380
先に書いておくけど、ストーンズのベロはウォーホル作じゃないからな。
6名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:12:30.72 ID:KSosEqhh0
Choking victimが入ってないぞ
7名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:12:32.31 ID:asChaJuk0
ラモーンズのとか初めてみたわ
8名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:12:42.22 ID:FpIKxz9D0
ストーンズは鉄板だわな。あとはどれも大したインパクト無い。
9名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:14:53.34 ID:yym/xzYR0
Jamiroquaiのメディシンマンがランク外…
10名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:16:28.69 ID:NyuQATR5P
ジューダスプリーストがないよお。。
11名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:16:48.08 ID:JldK0LZR0
1つずつ見るのめんどくさいな
サムネ一覧でもつけてくれればいいのに
12名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:18:03.83 ID:zfqOdQ9f0
ヴァンヘイレンとかすっげーダサいんだけど
13名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:20:28.96 ID:6Xqc1AY60
このトップ50までのアーチストベスト5曲をポイント投票にかけて合計を競ったら
ストーンズはビリの方ww

ロゴや伝説でしか力を発揮できない元テレビアイドルww
14名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:21:07.60 ID:Bq5u4r2s0
またしょうもない人気投票かw
15名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:23:20.47 ID:vrRFZHi/0
どうせ日本の1位はBOOWYとかいう輩がでてくるんでしょ
16保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/01/26(木) 20:23:50.04 ID:Ph4YVTot0
17名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:25:51.74 ID:hZBkIUVB0
E. YAZAWA が入ってないな
18名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:25:52.36 ID:Ti2JR3yI0
アナルカントとかメイヘムが出てくるって
どんなランキングしてんだよ
19名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:26:14.26 ID:g1bkCn7E0
いつぞや同じようなスレ立ってたな
その時の一位はなんだったっけ
ストーンズじゃなかったような気がするけど
20 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ペロペロ仮面type-R ◆cWtSgbxV4I :2012/01/26(木) 20:27:24.08 ID:++xbc9fH0
(@ω@)ギャグではなく MONKEESのロゴが1番美しいと思う
21名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:29:15.35 ID:rNeIKf1Z0
1 STONES

2 AC/DC

3 KISS


だろ、この三つは誰もがすぐ思い浮かぶロゴ
レディへってあのマンガみたいなキャラのこといってんのか?
22名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:29:52.34 ID:RgDDb4T30
23名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:30:18.13 ID:RGdFGzkFO
B'zは?
24名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:30:34.84 ID:qK/xKxjB0
Slipknotのが好きだわ 
25名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:31:29.35 ID:EN+LhoJ40
ツールのロゴってこんなチンコレンチなのか
もっとかっこいいやつあった気が
26名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:08.38 ID:RgDDb4T30
27名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:17.86 ID:9rHf233x0
B'zのギリギリchopの頃に使用してたロゴが世界一
28名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:21.22 ID:qm+ZGYY2O
ストーンズのベロTとか、わかんねえで着てるバカが増えたしな。
29名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:25.77 ID:aDEo3uEuO
サンタナがないな
30名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:30.84 ID:Dko6TkZgO
大御所に囲まれて
HIMが居る。
31名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:36:11.30 ID:rg+4837AO
ベノムは?
32名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:37:27.35 ID:czSSTVEf0
ビートルズのドラムに書いてあったのはロゴなのか
あれ素朴だけどかっこいいな
33名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:38:32.85 ID:WrWz4sS00
日本版なら浜崎のД←こんなやつ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:40:33.86 ID:aENsr+gN0
ホワイトスネイクは昔のにょろにょろしたやつのことかのう
35名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:42:07.61 ID:BX6iSGI40
ジャミロクワイのロゴはすぐ覚えて忘れないからなかなか良くできてると思う
36名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:43:30.99 ID:RQrNYDU60
Badは二つランクインしてるけど、バドカンが入ってない
37名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:47:30.09 ID:4B7Ohh/10
あれ?LIVが入ってねーじゃん
38名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:48:13.22 ID:/fvnhZW50
例えば、別にファンではないけどロゴ入りTシャツを着てみたい
ってのがこれにあたるんだろうな

モーターヘッドかな
39名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:15:16.64 ID:tUM/Z+Bw0
BauhausとPublic Image Limitedがあってよかった。

Adicts と Stray Cats がないのが残念だ
http://img01.hamazo.tv/usr/mumbles/straycats2.JPG

http://www4.images.coolspotters.com/photos/148032/the-adicts-profile.jpg
40名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:18:17.36 ID:OGxOrKCgO
あゆの→兄
こういうのは?
41名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:19:29.99 ID:olC2JHY00
インスパの牛マークが入っているとは
42名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:19:31.70 ID:gzrit+mL0
>>38
だけどロゴだけ入ったシンプルなTシャツてどういう訳かなかなか無いんだよな。。
METALLICAとかKISSとか黒字に白抜きロゴだけでいいのに、妙にゴテゴテした絵のTシャツばっかw
43名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:22:47.25 ID:Ebj1AusC0
子供ばんどがねーぞ
44名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:23:46.38 ID:pWxITnZZ0
Def Leppardも結構いいと思うんだがなぁ。
英国なのに入ってないのか。
45名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:27:06.91 ID:uHh7Mc3F0
46名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:30:49.36 ID:v6rZNZJ10
ロゴとか恥ずかしく無いのかな。
47名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:31:26.65 ID:Mv++qxBw0
>>34
最初のWの左端が蛇の頭みたいなのかな

>>44
leppardの「a」が右寄りなのがポイントだと思う


Anthraxもいいと思う

48名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:36:39.24 ID:sx9XM27W0
>>28
30年前から
訳も分からずヤンキーが付けてたよ
49名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:36:45.71 ID:czSSTVEf0
>>46
正直かっこ悪いと思うわ
ロゴが必要な意味もイマイチ分からない
企業とかじゃないんだし
グッズに付けて金儲けだったらそれでロックとか語っててもかっこ悪いし
50名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:38:46.95 ID:tL3+8mQx0
AxCx
51名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:39:04.14 ID:zc//oIap0
52名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:41:00.80 ID:qGrZfGH+0
朝鮮人並みにランキング好きだなイギルスは
53名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:47:57.95 ID:VGaSqzct0
>>20
俺もそう思う。
モンキーズのロゴはかわいい。
54名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:48:19.86 ID:uHh7Mc3F0
>>51
だっさw

最近のはカッケーのにな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2M7LBQw.jpg
55名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:50:39.03 ID:RhdrgQln0
56名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:52:24.69 ID:uHh7Mc3F0
57名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:56:47.99 ID:x/1nMITP0
モダンラバーズなんかもいいと思う
58名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:58:00.35 ID:kbAMJzTR0
>>54
え?
59名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:03:19.84 ID:+Suo2SGtO
洋楽好きだけど、バンドのロゴマークって殆ど気にしたことなかった。アルバムもジャケ買いとかしたことない。そんなに重要なのか…
ジャケットとかビートルズのアビーロードとかメタリカのマスパペとかよほど有名なのしか知らないよ。

良い機会だからバンドTシャツでも買ってみるかな。
今、携帯からで>>1のリンクが見れないんだけど、皆さんのお勧めのTシャツ教えて下さいな。
60名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:07:36.74 ID:WLhhP03PO
>>59
モーターヘッドのAce off SpadeTシャツ
61名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:09:40.93 ID:stiuAnor0
しょっちゅうこれ発表してないか?
いちいちサイトごとにやらなくていいだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:09:56.87 ID:prUonMPl0
これ分かる人いる?

http://icon.nimg.jp/community/co271.jpg
63名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:11:18.30 ID:LSYIu84W0
ジャミロクワイのところ
曲がロゴのクオリティに追いついてないみたいなことが書いてある
64名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:11:53.91 ID:aMnygIEG0
ガンズが入ってないのは理解できない。
65名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:12:44.44 ID:/3gCtVd7I
33位インスパってあの牛?ww
66名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 22:15:13.08 ID:9B4F1f2l0
ストーンズは何十年経っても通用するからすげーね
67名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:15:32.67 ID:n3oW2pKH0
GAY DADは?
68名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:17:43.41 ID:q+IP9+F70
ちょうどHIM聴いてたわw
69名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:19:36.59 ID:upxRCrZa0
>>66
> ストーンズは何十年経っても通用するからすげーね

ただし他のバンドよりも圧倒的にアンチが多い。
70名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:24:20.34 ID:9Osojs7o0
なんと言われようとエアロスミス
71名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:26:34.82 ID:s9rGwPi2O
こうゆうのがステマってゆうんじゃね?
近いうちにまた日本に集金目的で来日すると思います
72名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:27:19.33 ID:ZxDQeqR10
キャブスが洗練されていて好き。
このスレでは理解されないと思うが。
73名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:27:35.07 ID:Teiascw40
HEATHENのロゴ結構かっこいいけどなあ
74名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:28:14.87 ID:pLKT2khj0
Iron Maiden低すぎ
75名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:30:39.80 ID:NJ6Wy+kYO
またこれかよ
去年やったばっかで一年も経ってないだろ
76名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:32:37.87 ID:JldK0LZR0
>>69
アンチ以上にファンが多いからいいんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:32:46.54 ID:x2lSeGP/0
机に必ず彫ってあるのはB'zだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:32:55.97 ID:Im7yp1TO0
トムロビンソンバンドが入ってないな
>>16
Bの頃は無いのか?
79名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:35:30.92 ID:py2mFkwh0
ネッズアトミックダストビンを思い出してあげてー
80名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:35:45.61 ID:XobrJI5A0
【民主党】「選挙向けの現金バラマキ」「あまりにも卑しい手段」 1万円やるから増税に賛成しろと国民を小バカにする民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327566290/

【政治】 消費税を8%にアップすると貧乏な人ほど苦しくなるので、低所得の人々に1万円支給します…政府&民主党★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327581675/

【裁判】最高裁、「君が代訴訟」判決を2月9日に指定 教職員ら原告側敗訴の公算[12/01/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327579468/
81名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:36:59.96 ID:sRDUt9k5O
やっぱロゴってのはバスドラにデザインされてハマってるのがいいな。
やっぱザ・フーかな
82名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:38:13.31 ID:Im7yp1TO0
>>77
俺の頃は横浜銀蝿だった
83名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:38:47.73 ID:SVmfIJqu0
QUEEN入ってないんだな。
84名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:42:01.11 ID:5uKuEW720
85名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:43:38.72 ID:BzJHxTDH0
日本のバンドで固定のロゴ使ってるのってほとんどいないな
86名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:50:23.51 ID:Ukwk58yH0
俺はChicagoのが好きだったな
87名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:51:43.81 ID:BqmLFheG0
ロゴといったら、どう考えてもイエスだろう
88名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:01:27.09 ID:Fsdcy1gX0
>>86
コカコーラのパクリらしいぞ
89名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:01:42.25 ID:ZofB6osa0
インスパがまさかのランクイン

一番シンプルかつ美しいのは、やっぱエイフェックスツインだな。
あとニューオーダーの旧ベスト盤のロゴもいい。
90名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:05:54.18 ID:N6sFSKQs0
B&Bに影響を与えたABBAがないぞ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:06:21.81 ID:rwiiv9ei0
BOOWYほど恥ずかしいのも世界には他にいない
92名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:12:34.14 ID:uHh7Mc3F0
>>91
田舎ヤンキーの車にはボウイとあぶない刑事のカッティングシートが定番だろ
93名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:15:13.02 ID:NwjCZD6n0
>>91
いえいえチョン吉のが恥ずかしい
94名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:15:34.14 ID:PoSLOYoCO
で、MAGMAは?
95名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:16:13.05 ID:HGNknY3r0
>>92
ロゴは観賞するものであって、着用するものではない
だが田舎者にはそれがわからない
96名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:19:16.28 ID:BpPX/zPWO
>>59
ajidesかKUMA
97名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:20:06.16 ID:mYrFFEccO
Xのロゴはマジで格好いいと思う
98名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:21:57.35 ID:rg+4837AO
>>77
俺の時代はラウドネス。校内の至る所にあったわ。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:22:09.70 ID:2E4vfYKN0
AC/DC低くね?

ロゴTも何かと多いけど、
単純にあの稲妻ロゴのパロディをどんだけ色んなトコで見たコトか
100名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:23:01.59 ID:HGNknY3r0
101名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:23:10.55 ID:gEOTApVr0
ストーンズのベロって、
10年くらい前だかある日突然安い衣料品にも使われるようになったよな。
まるで著作権が切れたかのように。
あれってどういうからくりよ?
102名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:23:56.31 ID:URMXImi80
>>90
ABBAもBee GeesもCarpentersも無いとは偏屈だな。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:24:36.36 ID:/fvnhZW50
ダサいならグリースがあったな昔
漢字は忘れたけど
104名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:25:02.61 ID:ZlYQpSoN0
>>16
ホレイショさん何歳なんですかw
105名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:26:46.72 ID:4eys30We0
ayuが入ってないなんて><
106名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:29:22.44 ID:m4BVCHFe0
MEGADETHとかSLAYERとか
107名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:42:18.52 ID:Up6BiXWp0
モーターヘッドとナパーム・デスが入ってないなんて
108名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:08:03.56 ID:0+LUWpqc0
>>76
致命的なのはマスコミでいつもビートルズと比較されたりすること。
ミックのカスすぎるショボイボーカルとジョンの迫力あるボーカル、
平凡でつまらんベースラインとポールの天才的なベースライン、
たいしたことない平凡な曲なのにやたらと繰り替えずゴミ曲とスッキリ短く気持ちよく聴かせてくれる中に複雑に絡み合うメロディーとハーモニーの曲

など、ぶっちゃければそんくらい違うのに同じ芸能シーンを彩ったというだけで、ライバルのように煽ってくれる。

のがアンチの主な原因。アンチの大部分はビートルズヲタかビートルズに敬意をもってる人
109名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:30:28.39 ID:X5gCg5TJ0
ラット、ドッケン、ストライパーがないなんて
110名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:34:11.93 ID:NbS4HGx60
>>108
アンチ以上にファンが多いからいいんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:50:15.38 ID:LVdVFEWz0
この手の企画ってHR/HM勢が強い気がする
一位はストーンズだけども
112名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:24:42.35 ID:dK1FkFQO0
Chicago(c)
113名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:46:46.53 ID:V58hA9Ai0
>>111
ロゴに気合入ってるからな
114名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:51:02.16 ID:RTUW+nqE0
日本だとdj hondaだな
世代を超えてお年寄りにも受け入れられている
115名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:52:14.67 ID:RTUW+nqE0
ブラックメタルバンドのロゴは読ませる気が無い
116名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:55:25.24 ID:ucRL8BJB0
>>108
マスコミが煽ったわけでなく元々レコード会社の仕掛けだろ

”ライバル”でありながら仲も良かったんだよ
ストーンズとジョンが共演したロックンロールサーカスとか
ビートルズにミック、キースが参加したAllYouNeedisLoveとかな

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01006/Lennon-Jagger_1006398c.jpg

117名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:59:15.09 ID:V58hA9Ai0
ビートルズと比べられるのはブライアンがいたころのストーンズであって
70’s以降のストーンズはビートルズとはだいぶ音楽性が違う
118名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:05:07.04 ID:AgSXOuUG0
ストーンズの楽曲を評価してくれてるのは日本人だけ。
アメリカでは曲なんかどうでもよくて大会場で派手なステージが見たいだけ。
119名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:07:55.19 ID:TJl6JFFX0
芸スポでよく見かけるこの手のランキングっていつも上位は昔のアーティストばっかりだな
洋楽もガチでオワコンなんだとつくづく思うわ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:08:41.00 ID:AMqKnGLiO
これは認める。

アカンベマークきらいだけど、あれほどバンドとはっきり結びついたロゴはない。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:14:39.56 ID:Zt0p3zxW0
stoogesがないね

>>77
俺の時代は矢沢永吉のZがビロ〜んって大きい奴
122名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:16:38.61 ID:V58hA9Ai0
>>77
SLAYER
123名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:17:13.92 ID:0E3fja6U0
本国じゃ評価も低いし、全然人気ないもんなストーンズ。
面白いほど無視されてる。
124名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:19:20.39 ID:19aZhOL00
好きじゃないけどメタリカはもっと上かと思った

挙がってるMONKEESは確かに洒落てんね
http://themonkees.com/misc_monkees_images/Monkees%20Logo.gif
125名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:19:21.35 ID:ucRL8BJB0
本国での人気なら意外とクイーンが人気あったりする
126名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:21:10.61 ID:NbS4HGx60
ストーンズをラジオ聴くように気軽に聴くのがかこいい。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:22:10.01 ID:NbS4HGx60
>>124
ペグがハート型なのがアイドルしてていいね。
128名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:25:32.71 ID:NbS4HGx60
世界中を旅行した俺が体感したアジア欧米共通で人気の高いロックレジェンドは

ビートルズ、クイーン、U2、ガンズ&ローゼズ、クラプトン、ボブ・マーリー

ストーンズは残念ながらそれらの下。
コンサートやれば大きく出るが・・・一般人気はない。


129名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:32:01.07 ID:fWEc56+G0
>>77
ラウドネスかな
ちょうど世界進出ってころだったから
130名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:38:18.05 ID:6+PDCpL00
この中では、断然YesとKISSだと思うがなぁ
131名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:45:35.78 ID:+5ONVVnh0
レタリングとアイコンは別々に評価すればいいのに
132名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:07:16.36 ID:AgSXOuUG0
>>28
ストーンズ知ったら着ないよ
133名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:08:55.99 ID:NbS4HGx60
>>132
いっつもストーンズスレ巡回してるよね
134名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:38:49.18 ID:fWEc56+G0
女の子ならマノウォーTシャツとか着て欲しいな逆に
135名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:40:40.00 ID:dNWCyv0R0
136名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:57:04.67 ID:Oc7JD+TS0
DAFT PUNKが入ってて驚いた
トロン効果はすごいな
ギィ、良かったね
137名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:38:43.25 ID:ErqHb4Z/0
このようなアンケートでいつもベスト5に
入るガンズアンドローゼスが低い。
あのロゴかっこ良いのになー
今のガンズが使ってないからな〜
残念
138名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:49:28.23 ID:gUbLpUeU0
ガンズカッコイイよね。銃にバラが絡みついたロゴは
ロックが持つワイルドさと華やかさがピッタリマッチしてて
いかにもロックバンドって感じがする。
139名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:33:25.11 ID:5Ptp+HUA0
>>114
子供か孫が飽きて着なくなったのを
もったいないから着てるのでは。
140名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:42:39.96 ID:sfs7AJBl0
>>108
みてるとビートルズヲタが権威主義のクズだからストーンズのアンチが多い様にしか見えないんだが
なんかビートルズって一切批判しちゃいけない雰囲気があってファンが不健全だよね
141名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:52.82 ID:YPTgubb00
フランツフェルディナンドのロゴが好きなんだが
142名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:22:48.48 ID:m4RbXFkt0
toolが40位とか信じない
143名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:25:49.84 ID:xX10JXTC0
昔のオアシスとか
144名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:27:18.76 ID:8ssB8ftH0
バッドカンパニーの「BAD CO」ロゴ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:38:04.13 ID:+aVVUWMM0
メイヘムが異彩を放ちすぎてるw
誰が選んだw
146名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:42:25.97 ID:Cs0mYnUX0
>>140
権威主義というか、権威にもなれないダメバンドを本物のように見せかけてるからアンチが多いんだろ?
名盤とか名アーチストというカテゴリーから程遠いのにロッキンオンとかで真っ先にあげられてるから反感買ってるんだと思うわ。
ビーゼットさんだってロックアーチストといわず、洋楽カバーユニットという感じで売り出せば今ほどアンチ出ないと思うけどね。それと一緒。

147名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:50:00.18 ID:bPxPJ5sF0
ちょっと前にもなかった?
148名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:18:07.11 ID:PSZZR0+i0
>>108
ジョンのボーカルが迫力あるだって!?
149名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:48:17.11 ID:NbS4HGx60
>>146
それと一緒

(笑)
150名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:06.60 ID:uU0HM4AE0
オアシスも良く出来てるのに
151名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:43:07.07 ID:fKjH5OEwP
ドアーズの好きよ
152名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:53:20.82 ID:zeytM2F/0
そういやさくらももこが「ビートルズが正統でストーンズは邪道」みたいなこと書いてたわ
ビートルズ絶対主義もいきすぎると痛いと思った、ストーンズより好きだけど
153名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:31:50.26 ID:QKECsXLL0
正統と邪道に論点スリ換えるストーンズヲタが痛い
ただ単に楽曲・演奏力でフェスのトリと前座ぐらい差があるだけ 
154名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:41:35.47 ID:bQU+8jZT0
ストーンズはロゴがかっこいいのに、ツアーグッズが全部ダサくて残念
舌にいぼいぼみたいなのがついてるやつとか
155名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:04:47.01 ID:I1YGYxwN0
ストーンズのアンチが必死なのが嫌い。
156名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:17:01.71 ID:xAb0rTbh0
ジャケットアートでもやって欲しい。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:05:19.05 ID:AeVzCCgZ0
50歳くらいのビートルズヲタと洋楽の話題になるとキツいよ
しつこいくらいビートルズ紀元説を聞かされて辟易する
158名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:09:39.08 ID:UIjGXPWh0
Cheap Trickを入れないとは考えられんな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:42:25.44 ID:I1YGYxwN0
>>157
じゃあ反論すればいいじゃん。
「解散後の後追いのくせになんでそんな偉そうなの?」
くらい言ってやれば?
160名無しさん@恐縮です::2012/01/28(土) 05:42:36.68 ID:UOXccuqw0
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン
ttp://blogdiesi1.blogspot.com/2010/10/einsturzende-neubautendiscography.html
161名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 06:38:14.68 ID:FwVknmVL0
どこのスレもそうだけど、ストキチが来ると荒れるな。
常に攻撃的だし、厄介ごとの根源。
162名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:15:07.93 ID:I1YGYxwN0
また馬鹿が
163名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:19:30.22 ID:iWjLyZdz0
>>158
超同意。縦に2つ並べてるとこがイイ
164名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:21:24.41 ID:qeS/ISZ50
ほぼ納得なんだけど、英国で9位KISSっていうのは面白いね
個人的にはgrateful dead とか好き
165名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:23:03.44 ID:IrK8kgZc0
>>153
いい歳したオッサンだろうに2ちゃんでアンチやってるってのも悲惨だな・・・
まぁ頑張れ
166名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:28:40.86 ID:ekWY/DzwO
ザ・コーラルがねえのかよ?
167名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:31:01.52 ID:w+581tY4O
Chicagoは?
168名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:37:17.84 ID:TkfWYDvhO
レッチリはないんだな
169名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 17:15:17.82 ID:WkquiNdW0
ストーンヲタは音楽以外でしかホルホルできないのがかわいそうww
170名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 17:52:53.39 ID:tMgVofDxO
メガデスだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 17:55:21.84 ID:wZCKDdOY0
英智 のことかと思った
172名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 21:07:59.73 ID:sZdpZYIw0
ガンズも着てるって事でランキング通り
ストーンズ圧勝で終わり
http://www.youtube.com/watch?v=NqTuN-35580
173名無しさん@恐縮です
ドアーズがなんか好きだ