【サッカー/Jリーグ】ジェフ千葉、木山新監督が宣言「12年J2優勝、13年J1一桁、14年ACL出場。タイトルも獲る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
VでJ1復帰だ!!J2千葉、木山新監督が宣言

 J2千葉は新体制発表会を千葉市内で行い、木山新監督と新加入選手11人が
出席した。

 指揮官は「J2優勝でJ1昇格を決め、13年はJ1で1桁順位、14年はACL出場。
タイトルも獲ります」と長期プランを披露。12年ぶりに復帰した元日本代表DF山口は
「懐かしいという感じ。3位や2位でオーケーなチームじゃない。J2優勝しないといけない」
と決意を新たにした。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/15/kiji/K20120115002431140.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:52:49.48 ID:uWk0ocek0
ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”
3名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:52:52.10 ID:lk6DiXXw0
ちなみに 去年の横浜FCの赤帽も
優勝しますって言ってた
4名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:53:14.86 ID:sOczjubc0
全然長期じゃねえ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:53:37.65 ID:WrTNna3j0
木山には期待している
6名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:53:50.88 ID:ZcjNBba+O
またフラグか
7名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:53:59.16 ID:C03x0RX90
いつの間にかJ2仕様な面子に
ユースも糞だし
8名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:54:20.07 ID:/69IvbQB0
江尻臭がするな
解任されないようガンバレや
9名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:54:27.12 ID:sUN7Cn0t0
ずいぶん大風呂敷広げてきたな 瓦斯の全勝優勝()じゃあるまいし
10名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:54:29.89 ID:gRQj3RqvO
出師の表というやつですか
11名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:54:59.11 ID:GAomZIxT0
へんなフラグたった
12名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:56:33.86 ID:vAfcE9jo0
あかん、盟主フラグや
13名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:56:54.76 ID:iPauQe+zO
ガンバの木山?
14名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:57:21.48 ID:uO5L4IQO0
もうさ、、、夢を見るのも大概にしてよ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:58:00.65 ID:35ztxdJk0
長期じゃなくてほぼ最短だろw
16名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:58:05.51 ID:aNk4KqKM0
1位京都
2位甲府
3位になるもプレーオフで泣きそうな予感がするんだが
17名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:58:26.00 ID:k1nie8dm0
これでもオーロイが健在のころはすごいいいチームだったんだぜ。
東京なんて0−3で葬られたし。まあラフィーニャがいた草津に負けたけど(w。
18名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:58:36.54 ID:S8IpQDLVO
ちばぎん獲得を掲げてない辺りでまったく本気度がうかがえない。
やる気あるのこの監督?

J制覇よりACLよりちばぎんカップこそ至高だろよ。
19名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:59:09.92 ID:uxlRei7p0
記者が5強宣言のフラグを立て、見事に失速し、8連敗中はなにもできなかった監督w
20名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 10:59:25.55 ID:xJnBEnlR0
そうか、今年も残留か…
21名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:01:21.87 ID:8rzvDyAS0
>>17
序盤の瓦斯は弱かったから参考にならん
22名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:01:39.27 ID:24VDjihD0
フラグキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
23名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:02:02.27 ID:sUN7Cn0t0
>>16
3位は北九州になりそうな気がする スタ基準でプレーオフ参加弾かれるだろうけど
24名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:02:05.68 ID:lwh6ULIC0
などと意味不明の供述をしており
25名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:02:28.36 ID:zhheflax0
妄想乙
26名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:02:33.56 ID:sJ4mgV5pO
エジリワン復帰はまだか?
27名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:02:47.75 ID:fvk/HKHD0
去年のユニは超カッコいいのに、今年のユニはあり得ないレベルでダサい
28名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:05:13.66 ID:2rzb+MaC0
今年の終わりに、この人の首がつながってる可能性だって定かじゃないのにw
29名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:06:56.16 ID:ZpwCr1+k0
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:07:32.53 ID:Z0A4AEFz0
まあセレッソだってJ1復帰まで3年の月日がかかったんだし・・
31名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:09:28.02 ID:cuZW9khKO
ジェフはなぜ新幹線になろうとするのか。
そんなに急いでも中国の新幹線にしかなれないのに。
今のジェフには各駅停車がちょうどいい。
32名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:10:19.32 ID:Y+/VTEyPO
何で、どこもかしこも過剰(余剰)補強なん?
今年は、動かないチームが勝つ気がする
シーズン末は戦力外ばっかで、阿鼻叫喚の悪寒
33名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:11:16.86 ID:QMGjSQqZO
そうやって無計画に急ぐとろくな結果がない事になるのが何故わからない
34名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:11:39.13 ID:/ZQf5GCG0
J2優勝の方がJ1一桁より難しく見える
35名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:11:50.05 ID:4VfKvqxc0
J2残留確定。
そして君クビね。
36名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:12:09.33 ID:DS4N6LgD0
3カ年計画=夢物語
37名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:12:16.32 ID:Dpwu4OdC0
まずはまあまあ強いっちゃ強いんだけど絶対昇格するぞという気持ちがいまいち見えてこないダラダラぶりを改善してから
38名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:12:31.67 ID:2rzb+MaC0
キヤリズム

木やりって音楽があったんじゃなかったっけ
39名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:12:44.15 ID:C03x0RX90
水戸ちゃん時代はポゼッション志向だったが
結局縦ポン一辺倒だった
それが指導力不足なのか戦力不足なのか、今年わかるな
40名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:14:52.67 ID:h6L19mic0
>>32
来年から始まるクラブライセンス制度で赤字に厳しくなるから
それまでに年俸以外に移籍金とかで金のかかる事済ませとこうって事だろ。
41名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:15:13.65 ID:VAEnCkTE0
無理だろ。J1時代もほとんどが降格ギリギリでしのいできたクラブだし、
J2がもう染み付いちゃってるよね。
42名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:17:48.01 ID:W2tMyWbnP
夢見過ぎ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:18:12.73 ID:PkFiezP/0
大風呂敷ってか芝生養生シート並
44名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:20:53.76 ID:AiLx68DQ0
長期プランって言わねえよ
45名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:21:10.22 ID:1eCRUUmh0
手倉森なみのビッグマウス
46名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:21:19.29 ID:/CpZnZ2z0
金あるのに上がれないって凄いよな
47名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:21:46.06 ID:lzx0bIqT0
かんたんにいってくれるなあ
48名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:23:55.31 ID:cuZW9khK0
目標を下においてるとそれすら達成できないってのは
お前らの人生でよく理解してるだろ。
お前ら収入はそれなりでいいから時間に余裕のある生活とかでいいとかで
それすら達成できずに一生底辺確定してんだろ。
49名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:24:51.53 ID:MFh5LNP30
などと意味不明な供述をしており、動悸はなお不明
50名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:25:21.09 ID:d/+xDK/Q0
こんな大口叩いて大丈夫か?
1年目からハードル高いぞ
51名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:26:41.87 ID:xa7iWX2QO
そらJ1に上がってもらいたいけど言い過ぎ。柏が成功したからって二匹目のドジョウは狙えんだろ。
序盤は好調だったものの終盤失速して定位置に落ち着いたし。
52名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:27:52.87 ID:D0u/8TXi0
みんなが優勝目指したらどうなるの?
勝者がいれば必ず敗者がいるんだよ。
自分だけが特別な存在だと思わないように。
53名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:30:11.80 ID:n1irDcrkO
柏がやれたから、これくらい言わないとな
54名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:31:06.86 ID:f4lhl2ER0
こういうのは長期プランというのかw
55名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:32:52.62 ID:vAfcE9jo0
まずは短期的に、10試合で勝ち点25を目標にするべきだと思う
56名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:36:14.78 ID:lIYnf5ZrO
犬サポだけど、何か質問ある?
57名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:36:45.98 ID:KMnC29zm0
俺の超当たる予言を聞け
今年はヤスの化けの皮が剥がれる
58名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:39:29.13 ID:n0GSKzr80
これまでJ2からJ1に昇格した延べ30チームで
J1での1年目よりも2年目のほうが成績がよかったチームってのは
2005年の川崎と2004年の広島の2チームしかない。

ACL狙うなら昇格直後のほうが現実的
59名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:40:58.23 ID:uu5d51b00
>>56
何で失速したの?
60名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:41:17.04 ID:6ajc/s8+0
そのタイトルも千葉銀カップとか言うなよな
61名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:42:10.54 ID:ix7zw6jv0
どうせなら「13年はJ1優勝」くらい突き抜けてほしかった
62名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:43:14.19 ID:iYDIYdSk0
J2居残りフラグが立ったな
63名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:45:02.92 ID:lCWWmkmS0
高らかに宣言し過ぎだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:47:23.21 ID:Mt7keHjh0
>>56
ヤザー、ありがとうございました。喜作ももらっていい?
65名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:47:52.78 ID:/2ToEzSw0
そこそこやると思う。
J1昇格はなんとかなるかもと思う。
でもなあ、そこまでじゃないか。
来年にもJ1上位に行くなら、
もっと若手の底上げの可能性がないとね。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:48:05.41 ID:n1irDcrkO
柏レイソルの優勝、高校サッカーも優勝。

サッカー王国千葉で、ジェフの位置だけ駄目。これくらい目標としてほしい。
67名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:48:17.39 ID:lQo0IQSk0
江尻さんのほうが良かった
68名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:49:38.11 ID:RfiigN1MO
監督が謙遜して自らハードル下げるよりはいいな
69名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:50:21.53 ID:mivF9Uzc0
ガンバ出身の監督とかコーチってやたら多いような気がするが
ガンバって現役時代から他と違う事してるのか?
70名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:50:41.28 ID:lY+ssnBvO
無理
71名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:50:52.50 ID:G97W7U1c0
木場ちゃんは
72名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:51:09.24 ID:JnWnCo9V0
ジェフ出身で期待されてる若手選手って
米倉くらいしか知らない

他にも良い若手選手は結構居る?
73名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:51:25.19 ID:F6f92aT50
ことしのちばぎん杯は柏vs市船で。
74名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:52:23.11 ID:lI/ZaFuKP
夢は大きくなくっちゃつまらないものな
75名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:52:53.25 ID:dRGiTSUN0
12年JFL転落、13年地域リーグ転落、14年地域決勝出場のほうが可能性高そう
76名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:53:02.75 ID:hoAhkaLB0
言うのは勝手
77名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:53:18.57 ID:LXYrQia60
ジェフにはもう期待してないよ
78名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:54:28.93 ID:MI0TTt7AO
そして最終的に中東和平へ
79名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:55:53.74 ID:dq+Y9kL90
まぁそうでも言わなきゃしょうがないねw
80名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 11:58:01.17 ID:CmkSVXr10
取らぬ狸の皮算用
81名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:00:05.99 ID:EMwG+bsNO
冷やし中華〜
はじめました〜
82名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:04:47.03 ID:lhYdSMUH0
こういう数年単位のデカイ目標掲げて、達成したJクラブってあるかな
83名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:04:48.02 ID:PWb3OkO70
クスクスクスwww
84名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:06:04.27 ID:t36c/bQ60
「やる前から負けること考えるバカいるかよっ!(バシッ)」
85名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:06:48.95 ID:hDzARTroP
最短計画w
86名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:07:11.59 ID:oLau4bnZ0
そして、7位でシーズン終えるのであった・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:08:00.12 ID:sJ4mgV5pO
>>56
ただいま
田中佑のこと、宜しくお願いします
88名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:11:08.03 ID:eOHyqe3h0
本山もう監督やってんのか
89名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:11:38.52 ID:cdFqbCmtO
どうすれば昇格できるかわからん
90名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:11:54.19 ID:WbEBOeL/O
広島、柏、瓦斯くらいの戦力を整えてから言わないと
91名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:12:42.61 ID:vTDBXZ+Z0
ジェフ千葉、木山新監督が宣言
・12年J2優勝
・13年J1一桁
・14年ACL出場
・タイトルも獲る
・明日から本気出す
92名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:12:48.11 ID:Z4OXfkoY0
>>82
磐田、浦和のオフトくらいかなぁ
もっとも果実の収穫はしてないが
93名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:13:15.64 ID:H98iaAwZ0
14年はACL出場圏内を目指すのか?
それとも出場を目指すのか?
94名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:14:51.62 ID:K3tWmfWV0
整えようにも、降格してから地味に選手が大量に抜けてるからな
若手を引き上げようにも、強みだったユースが迷走しちゃって弱くなっちゃったし
95名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:16:22.12 ID:WtLk9HtP0
【BS日テレ】Fリーグ 北海道×府中 キングカズ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1326596593/
96名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:17:14.27 ID:tfKHaEIs0
今年J1昇格はともかく、それ以降が急だね。
3年くらい大宮のラインコントロールにあたふたしつつも残留してからだよ、上位を狙うのは
97名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:18:49.25 ID:5nxvKz120
アウェー勝率が悪いのと逆転勝ちがとても少ないからそこを何とかしないと
あと調子がいいときに前監督みたいな引き分けでいいなんていわず勝ち続けないといけない
J2落ちてから3連勝以上がない
98名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:25:13.00 ID:zxnQdnrD0
>>96
今の時代は選手が簡単に移籍していっちゃうから、3年計画ぐらいが丁度いいと思う。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:28:17.89 ID:74C7P3Vf0
>>59
オーロイ頼みの縦ポンのみのサッカーでやっててだそのオーロイが怪我して終わった
100名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:29:15.94 ID:2In5y3aK0
つうかいつまでJ2で燻ってるんだよwwww
もうJ1にいたイメージないわ
101名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:29:32.11 ID:mHP3UEfY0
佐藤勇人「ウチの監督にはビジョンがある」
102名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:30:12.30 ID:vAfcE9jo0
オーロイ、今年もいるの?
103名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:30:32.89 ID:K3rNN7db0
まず10試合で勝ち点25目指すべきだな
104名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:31:26.52 ID:f8pwYKME0
>>56
択生使えやゴルァ
105名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:32:10.09 ID:32aHnSyN0
自身が監督として成し遂げた事のない目標ばっかぶち上げても絵に描いた餅っつー感じだな
優勝は京都だろ普通に考えて
106名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:32:56.58 ID:nGkPPsVyO
J1でACLって、柏や名古屋やガンバや鹿島とタメはれる目算なんてあるのか?
広島や清水や川崎に勝たなきゃいかんのだろ
口だけで終わる
107名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:33:17.15 ID:oBaXQqYTO
ツエーゲン金沢
108名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:35:33.92 ID:FmU3LyOQ0
戦力面では普通に鳥栖や札幌寄り上
109名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:40:36.76 ID:sJ4mgV5pO
△戦力
○予算


2010年は金の使い方を間違えた上にエジリワンが指揮し
2011年はオーロイに頼り杉
110名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:41:57.75 ID:W4QNdEPH0
>>108
そうでもないだろ
2010年シーズンの主力選手が大量に移籍した鳥栖にしろ札幌にしろ
去年本当に苦労したのは最初で、連携がうまくいくようになったら強いチームになったし
111名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:44:53.86 ID:856aqgkL0
千葉の落ちぶれ方は浦和より酷いな
話題にすらならないってw
112名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:46:57.18 ID:p4Mre7xWO
またオーロイ目掛けて蹴るサッカーやるのかい?
113名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:48:05.15 ID:+B96dni5O
ここ何年かはそこそこのメンバーが集まりすぎて、スタメンが固定できてない
誰が出てもそれなりだけど、軸が少ない
深井、勇人、竹内くらい?スタメン確定なのは
114名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:51:03.52 ID:n1irDcrkO
外国人が当たらないと昇格は厳しいかもわからんね。探しとるのかな
115名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:04:57.55 ID:siQHMO9J0
ヒョウドウとれたのでかいな 外国人次第で昇格あるよ
116名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:08:58.38 ID:3O5DWQat0
昨日のメンバー発表では背番号6と10わざわざ空けている。
10は。。新外国人だろうな。
6は。。?
117名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:14:26.11 ID:74C7P3Vf0
>>116
ミリガンが移籍しなかった場合じゃね?
118名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:16:58.10 ID:0V0JzpqX0
夢みたいなこと言うまえに足元まず固めろ
119名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:25:35.06 ID:NFNftpOG0
まあがんばれ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:27:34.14 ID:W6sfbn5A0
ヴェルディに次いで没落感が漂うクラブ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:32:31.64 ID:FmU3LyOQ0
>>110
戦力面ではそれでも千葉の方が上
千葉は監督が悲惨すぎて選手を使いこなせなかった
122名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:57:02.34 ID:BLV/8t3S0
>>83
>>78
>予測してるだけだよw
.2wzs
123名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:23:55.12 ID:U4KR/H420
隣の粕に出来てうちらに出来ないことはないという傲慢不遜がにじみ出てる
124名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:06:06.05 ID:VHGML6U50
ここって強化部の下っ端とフィジコがとんでもなくダメらしい

とにかくぬるま湯
125名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:12:46.75 ID:UwLTmZoY0
オーロイが1年稼動すれば可能だな
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 15:27:29.39 ID:2Uj+EMre0
どうでもいいけど、さっさと千葉から出てってくれ
クソサポーターどもは、アリオ蘇我に車止めるの止めてくれ。迷惑過ぎ
127名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:29:43.82 ID:6o3k75gf0
千葉には強い柏があるので結構です。
128名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:30:28.60 ID:3FPteHJ10
余計なこと言わなければいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:31:15.86 ID:zxHsgEJU0
おぉ〜勇ましいのぉ〜
130名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:32:20.06 ID:swmI7R7i0
木山「という夢をみたんた」
131FC東京:2012/01/15(日) 15:36:23.40 ID:W9oTs2sAO
俺らは可能だけど、ジェフ千葉は無理だな(笑)
132名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:37:58.84 ID:jxIXonRTO
風呂敷を広げすぎた
今は後悔している
133名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:40:40.83 ID:Dpwu4OdC0
       オーロイ         荒田、藤田、久保
深井     伊藤     田中  米倉、
    兵働    佐藤勇      佐藤健、
青木良 山口智 竹内 山口慶  大岩、藤本、渡邉
        岡本          櫛野、大久保

>>55
盟主乙
134名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:16:03.18 ID:pWvU1eYDO
ちくんまたJ1で対戦しよう
135名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:17:11.08 ID:9O8U8hpMi
ちばぎんカップ獲ったらわからんぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:17:43.73 ID:S4vYTf1OO
わんわんおわんわんおwww
137名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:21:31.08 ID:n1irDcrkO
サッカー王国千葉でジェフの有り様はマズイよな
138名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:22:40.51 ID:zLQ20M++0
それより赤字体質なんとかしろ、このままだと昇格どころではない。
クラブライセンス制度導入来年だろ!!
139名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:29:55.78 ID:V0q9X9NL0
柏がJ2優勝→J1優勝&ACL出場やってしまったからインパクトに欠けるな
140名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:34:14.09 ID:P7lt6YtH0
けさい化して千葉に幸あれ
141名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:40:41.27 ID:DOMvjihm0
ネタクラブとしては物足りないが
現実的な選択だな
142名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:44:35.30 ID:QI/ZV+lV0
まあ柏はJ2優勝→翌年J1優勝してるし瓦斯もJ2優勝→天皇杯優勝だからな、夢を見たくなる気持ちもわかる
でも柏はネルシーニョになってから奮闘したけど力及ばず降格、瓦斯は最後まで競って降格だったけど千葉は最下位降格だろ?
143名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:46:23.26 ID:s8833LYi0
千葉銀勝て
それだけは譲れん
144名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:51:55.43 ID:74C7P3Vf0
ちばぎん勝ったチームは大抵その年ダメやん
145名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:04:27.54 ID:uAnO4txW0
今年は山形、徳島、町田、松本に勝てばそれでいいんです。昇格とかはわりとどうでもいいんです。
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 17:18:08.12 ID:2Uj+EMre0
どうでもいいけど、さっさと千葉から出てってくれ
クソサポーターどもは、アリオ蘇我に車止めるの止めてくれ。迷惑過ぎ
147名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:19:38.87 ID:iJPwW9f80
この人、攻撃は結構上手く組み立てるけど守備に関しては前任の遺産を守るの
が精一杯だったよ。平松の移籍でより鮮明になった。
まあ犬は平均的に選手の質が高いからボロ出にくいけどそこは注意したほうが
いいよ、一度決壊したら止まらないから
148名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:20:09.37 ID:IHSVvjEN0
J1の匂いがまだあるうちにうんたらかんたら
149名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:30:48.49 ID:lJG6l5AF0
オーロイは諸刃の剣
150名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:34:02.04 ID:Pq6w066R0
ライセンス始まるからJ1でもジェフ以下なチームが今後、大量に出る予感。
親会社がでかいっていいな(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:35:16.94 ID:HuxBYJMn0
成績とフロント以外は優良クラブなんだけどな・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:37:51.80 ID:SDtfkE7D0
伝説、始まったな
153名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:53:14.68 ID:xE1XzCpV0
わんわんお
154名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:55:31.87 ID:NSRvRsEB0
マイライトフットの木山選手か‥
人生どうなるか分からんもんだなぁ
155名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:05:53.90 ID:3tbgu6d60
なんか千葉は毎年こんなことを言っているイメージが
156名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:13:24.66 ID:cuZW9khKO
>>150
勝てない金持ちほど惨めなもんはない
157名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:15:46.52 ID:yw8OL4rk0
出戻り切ってまた出戻りを追加
もう無理
158名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:16:35.45 ID:SDtfkE7D0
俺たちジェイツー!!
159名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:17:34.14 ID:8rsNVqo30
まぁ夢は大きい方がいいわな。
160名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:21:28.39 ID:rHG5qDLY0
1月 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
2月 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
3月 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
4月 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
5月 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
6月 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
7月 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
8月 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
9月 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
10月 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
11月 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
12月 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

このコピペが脳裏に浮かんだのは何故だろう
161名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:27:55.26 ID:rQ8Mhtjz0
今年降格した3チームがそんなに強力じゃないし
来年の昇格争いは本命不在の混線か
プレーオフ制度やるんだっけ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:31:03.13 ID:g5zarE5q0
世界三大カップ獲れよ
163名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:32:23.43 ID:vo3eQWxm0
JAFは今年もJ2か。。。
164名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:33:01.14 ID:lCGxiLr80
という夢を見ますた。
165名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:35:39.03 ID:fILmWG2bO
負ける犬の遠吠え
166名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:37:31.01 ID:t5UK8RRS0
福本出してちくん入れるってアホかと思う
167名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:51:07.83 ID:nXX7wVNg0
取り敢えずJ1に上げてください
168名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:10:24.62 ID:YJepgUjg0
>>148
その「うんたらかんたら」って何のことだ?
169名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:29:37.63 ID:do51rnw50
三年でACL出れるなんて甘ったれた夢見てんじゃねーよ!
170名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:32:33.04 ID:flOyZaAH0
12年後J2優勝 13年後J1一桁

ってこと?
171名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:58:04.56 ID:0KO4Ml1u0
せっかく古河電工とJR東日本という大企業がバックについてるんだから
しっかりしてほしいわ・・
172名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:00:08.21 ID:lfbQdpa20
JFL堕ちないようにきいつけろよ
173名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:04:57.09 ID:JkdqnZ6GO
J2の番犬
174名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:11:03.88 ID:MbKs+HHy0
外人抜きで11人の新加入ってなかなかすごいな
175名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:27:40.97 ID:nX/lHPRY0
>>1
【広島】
2007年 J2降格
2008年 J2優勝
2009年 J1 4位
2010年 ALC出場(予選敗退)

【C大阪】
2008年 J2 4位
2009年 J2 2位
2010年 J1 3位
2011年 ACL出場(ベスト8)

【柏】
2009年 J2降格
2010年 J2優勝
2011年 J1優勝(CWC出場)
2012年 ACL出場

【F東京】
2009年 J1 5位・ナビスコ優勝
2010年 J2降格
2011年 J2優勝・天皇杯優勝
2012年 ACL出場

【千葉の目標】
2011年 J2 6位
2012年 J2優勝(目標)
2013年 J1一桁(ALC出場の3位以内目標)
2014年 ACL出場+タイトル奪取

ぇー(棒
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 20:57:20.83 ID:2Uj+EMre0
どうでもいいけど、さっさと千葉から出てってくれ
クソサポーターどもは、アリオ蘇我に車止めるの止めてくれ。迷惑過ぎ
177名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:01:18.38 ID:BOzu2iJ40
こんなこと言うチームに限って三年後もまだJ2
178名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:06:31.84 ID:sJ4mgV5pO
>>161
しかし2010年に柏・甲府・盟主と争って上がれなかったんだぞ?
今年は柏が居ないとはいえ、京都がいる
179名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:08:05.86 ID:1lwIbRKo0
J2からJFLに落っこちることってあるの?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:08:47.99 ID:74C7P3Vf0
>>179
今年から入れ替え戦あるよ
181名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:11:46.47 ID:x+7rEMrh0
まぁこいつ何んの実績もないから期待してないw
182名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:14:44.83 ID:cdFqbCmtO
アリオがあそこにあるのが邪魔くさい
駐車場にしろ
183名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:15:49.75 ID:CJ1SNpcNO
>>176
よくわからんけどそれがマジならチームに抗議するなりしたほうがいいよ
184名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:20:04.67 ID:lGGZepN8O
>>166
福元は…
185名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:20:22.25 ID:KWbf+/Bl0
なぜ13年J1優勝って言わない。
本気度が感じられない。
自分が信じなきゃ所詮無理。
186名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:21:35.73 ID:W2VHhmbFO
>>176
アリオぐらいでガタガタ言うな
田舎もんが
187名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:22:41.60 ID:tsGVVFGB0
これはまた3年分もフラグ立てるとは
188名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:30:59.37 ID:I7EA6i540
以前も3年計画とか言って3年目にJ2降格したような…
189名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:32:32.30 ID:4Cucg/YHO
ダメだこりゃ
190名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:37:18.21 ID:+f2Bz9Qc0
12年12月J2なめてました
13年12月J2なめてました
14年12月JFLに落ちました
191名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:38:19.54 ID:df6PZLq50
昨年も同じようなこと聞いたな。
192名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:42:35.37 ID:WIHFxRq90
で、15年バルサを破りトヨタカップ制覇!!
193名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:42:35.04 ID:MbKs+HHy0
有言実行したらほぼ確実にガンバに監督引き抜かれるな
194名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:45:23.95 ID:BaXS09JE0
http://www.jsgoal.jp/photo/00088100/00088167-B.jpg
黄x緑x赤のユニとか、無謀とも思える3カ年計画で注目集めないと
世間から忘れられるからな
195名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:09:29.25 ID:yG4ko4lk0
柏のこと意識しすぎだろ、もっと着実にステップアップしないと
196名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:21:45.72 ID:+f2Bz9Qc0
>>194
こ・・・このユニは・・・強烈だな・・
197名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:23:28.47 ID:RmoDz6/h0
>>194
勇人の着てる黒ユニは、配色考えないとGKユニに見える。
198名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:28:33.96 ID:Dpwu4OdC0
アリオって何
199名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:31:47.23 ID:vkXpETwH0
カメルーンかと思った
ていうかミリガンていつの間にいなくなったん?
200名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:36:16.62 ID:XYnB6er40
俺には14年にJFLで長野ぱるせーろとか言う土建屋コンクリチームと戦っている姿が見えるぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:38:05.57 ID:Yhvg4YLc0
彦坂貴之が期待する
202名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:40:52.18 ID:8KuVD4QH0
下らんこと言わんでいいからさっさとJ1に上がれや。
J2に定着しているじゃねえか。
203名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:04:40.16 ID:i3P4HnCtO
高らかに宣言しちゃって あーあ

>「3位や2位でオーケーなチームじゃない。J2優勝しないといけない」

出戻りだからこんなこと言ってるんだろうが、ジェフが2年連続昇格失敗している現実をわかってない。
J2を舐めてる証拠。しかも今年からPO&入れ替え導入で今まで以上に中下位のクラブも最後まで必死になりいっそう厳しい戦いになる。
もし、去年からいる選手も同じことを考えているなら、今年も残留確定だな。
204名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:06:30.07 ID:J3It0y3k0
水戸時代に言って欲しいわ
205名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:09:43.49 ID:XYnB6er40
某J2チームがWIN BY ALLをスローガンにしようとしたらマネすんなとイチャモンつけた糞チーム
206名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:30:07.41 ID:1604agrFO
このチームじゃまだ先の話だが、目標にACL出場権を掲げるチームは、
だいたい3位以内に入る具体的プランもなくてロクな成績残せない。
207名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:41:46.38 ID:eA69Pc6k0
どんだけフラグ作る気だよwww
208名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:47:47.13 ID:ffkhvZ550
なんだこの記事の、2010年の頃に見た記憶のある発言達は…。
あかん…、もう残留フラグ立ってもうた…。
今年こそはと思ったのに…。
209名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:58:29.79 ID:BVC1/x/R0
弱い犬ほどよく吠えるを実践しつくしてるな
210名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 07:10:28.75 ID:DzXk4vPq0
JRなんてたいして国際競争してるわけでもないのに、
バシバシ金使えばいいんだよ。

211名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:30:03.35 ID:/1GahYcu0
>>169
いぬろぐ乙
212:2012/01/16(月) 09:07:11.34 ID:TwGvtfNn0
うちが勘違いさせちゃってすまんねw
でもうちは
優良外国人とリアリストな監督と黄金期の若手とベテランの復活でやっと成し遂げられたんだよ?
213名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:20:59.77 ID:qs7VXMqaO
結局は外人次第だよ。
今オーロイしかいないんでしょ?
助っ人と言えるレベルの外国人を連れてこれれば昇格できるし
連れてこれなきゃ今年もお笑いチームで終わるだけ
214名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:28:28.09 ID:3JM74O/X0
>>1
ぶはは
朝から爆笑した(^-^)/
215名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:35:10.42 ID:eXWht/uI0
>>212
別に勘違いしてねーよ
ウチとオタクはフロントから選手層まで全く違う。
そもそももうJ2三年目なのに、ここ二年の積み上げが全く無い。
今年は昇格諦めて土台作りの年だよ。

だから来年に水野返して。
216:2012/01/16(月) 09:37:51.69 ID:eXWht/uI0
>>205
山雅さんがJFL時代に、ウチのサポが難癖付けてスイマセン
リーグ違ったんだから、別にかぶってもよかったのにね
217へいぽー ◆NHK//AZIJo :2012/01/16(月) 10:48:23.65 ID:rnRK1Tk70
オーロイをどう扱うかが問題だな

おそらく一年は保たないし
218名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:33:07.95 ID:mROY0AYJ0
>>217
オーロイはケガしてなくても気温が上がると
目に見えて動きが悪くなってたからなぁ…

オーロイの有無で戦術が変わってしまうこと自体が問題なんだろうけど
219名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:39:51.28 ID:TYoVESov0
>>215
土台作りじゃねーだろ、優勝すんだよ
自分とこの監督も信じられないならサポやめちゃえよ
220名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:50:05.01 ID:bx89jcfw0
だな
221名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:55:50.39 ID:Fpn5x2iPO
鳥栖や千葉のようないいスタジアムのチームはずっとJ1にいてほしい。
222名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 05:48:33.05 ID:U1zK80xI0
目標と言うより願望だねこれ。
223名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 06:25:58.54 ID:3T1ca/mt0
ジェフの試合見に行きたいんだが一人で行っても大丈夫?
ちなみに応援するつもりは無いんだが
224名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 07:18:55.39 ID:o7VD1d7u0
>>223
大丈夫。アウェイ側のホーム自由とか1人観戦多いよ。
225名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 07:42:30.21 ID:I0pnrNL/0
市原市民として一言。
サマナラのカレーだけはワールドクラス
226水戸:2012/01/18(水) 17:59:25.46 ID:uhxjm95o0
こんな人じゃなかったのに…
何が彼を変えてしまったの?
227名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:06:14.63 ID:gsHKhRB2O
>1の目標を見て、うろ覚えだが大宮は

06目標残留→残留争いの中で残留
07目標中位→残留争いの中で残留
08目標中位→残留争いの中で残留
09目標中位→残留争いの中で残留
10目標一桁→残留争いの中で残留
11目標ACL出場権利獲得→残留争いの中で残留

こんな感じなの思い出した
228名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:20:50.90 ID:WTGqSpaUO
毎年同じ目標だよな。良い外国人フォワードとれなきや今年も苦戦だろ

レイソルや市船が優勝してサッカー王国千葉なんだから頼むで。
229名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 18:46:33.93 ID:UnHp/z1X0
>>222
目標。「願望」言ったら情弱扱いになるで。
230名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:45:04.68 ID:+1oFKYtB0
江尻やドワイトと違って木山は期待できる。
水戸時代から知ってるが、こいつは本物。
231名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:47:52.72 ID:NIcSVFDE0
大きく出たな
232名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:50:33.41 ID:eucoQpta0
千葉っていつになったらJ1に帰ってこれるの?
233名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 22:01:52.58 ID:1fMXD+8f0
今年あれだけ補強しておいてダメだったらもうダメだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 13:39:30.75 ID:DukrJKX+P
なんでこんなに自分を追い込むんだ
235名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 19:27:58.57 ID:fEuUPnFH0
自分にプレッシャーをかけて自分を奮い立たせるタイプなんだろ。
236名無しさん@恐縮です:2012/01/19(木) 20:08:52.19 ID:iHf847Jd0
去年、一昨年ダメだったのがいきなり今年達成出来るかって言われるとちょっとなあ
237名無しさん@恐縮です
言うのは自由だ
いうのは自由だな
うん、いえる時に言っとけ

そして、年末・・・