【野球】昨年の佑ちゃんフィーバーが懐かしい!あの女性たちはどこへ消えたのか?今年の日本ハム新人トレが寂し〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
あのフィーバーは今いずこ−。

昨年は黄金ルーキー、斎藤佑樹投手(23)見たさに連日、数千人のファンが詰めかけた日本ハムの新人合同自主トレ。“主役不在”の今年はすっかり熱を失ってしまった。

 栗山英樹新監督(50)ら首脳陣が見守る中、12日に千葉・鎌ケ谷の球団施設で始まった新人合同自主トレ。ただし昨秋ドラフトで指名した7選手のうち、大事な1人が欠けていた。

 入団拒否を表明しているドラフト1位の東海大・菅野智之投手(22)だ。
巨人と相思相愛と知りながら、強行指名に踏み切った山田正雄GM(67)は「交渉期間(3月31日)までは継続して頑張っていきたい」と話すが、やはり自主トレ初日にドラ1がいない寂しさは否めない。

 1年前の初日には、練習前から球場前の道路に約2キロの“佑ちゃん渋滞”が発生。約300台分の駐車場は満車となり、違法駐車の移動を呼びかけるアナウンスが繰り返された。

集まったファンは公式発表で2500人。また詰めかけた報道陣は35社約230人にのぼり、斎藤の動向を生中継するテレビ局もあった。

 球団関係者は当時、「斎藤をきっかけに、ほかの選手やチーム自体にも関心を持ってくれれば…」と期待を込めた。実際にほかの若手選手にも女性ファンから黄色い声援が飛んだのだが…。

あの女性たちはどこへ消えたのか。
1年後の初日は公式発表さえなく、本紙調べでは約80人、報道陣も40人程度に激減していた。

>>2以降につづく

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120113/bbl1201131243007-s.htm


2フリーメーソン作成中φ ★:2012/01/13(金) 13:45:57.40 ID:???0
今年は新人6選手に目立ったスターがいない。テレビカメラが追うのは、もっぱら早大ソフトボール部出身の変わり種、ドラフト7位の大嶋匠捕手(22)になる。

一回り小さい白球に挑む大嶋は「キャンプまでに自分の打撃の形を固めたい。できる限り時間を見つけて練習したい」と意欲を見せるが、2軍スタートが現実的。

1軍キャンプ地の沖縄・名護は、さらにトーンダウンも想像に難くない。この日の練習後、球団関係者は昨年と比較して「(ファンが)減ったというより、普通に戻っただけ」と冷静に話した。

 斎藤にサインやボディータッチを求めて押し寄せる群衆もいなければ、それを防ぐための柵も今年はない。ルーキーにサインを求めるファンもまばらで、一番人気はやはり知名度抜群の栗山監督。

キャンプ本番でも新人監督に、八面六臂の活躍が求められそうだ。(笹森倫)
3名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:46:49.41 ID:pxa0bYfu0
グンソクに乗り換えました



                              BBAより
4名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:47:00.25 ID:HEXgtaD90
祐ちゃんファンってステマやろwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:48:00.71 ID:yJEDvFYQ0
というか菅野入団すればいいのに。巨人なんて環境悪すぎだろ。
6名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:48:01.22 ID:M0CPZOI70
【野球】嫁と実家の確執の末に伊良部秀輝氏の遺骨が「無縁仏」に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326419199/


チョンと関わるな
7名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:48:23.22 ID:DeTVQ6Tk0
トイレには〜それは綺麗な〜おばちゃんがいるんやでえ〜
8名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:48:24.40 ID:P5BTNP110
焼き豚の言うやきう人気というものは
所詮こんなもの
9名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:49:26.37 ID:/TH+CCaI0
>>5
来年巨人に入れるのがほぼ確定してるんだから別にいいだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:49:44.82 ID:ABxPFKpoO
幼稚園の散歩コースで散歩してた幼稚園児にユウちゃんコールをお願いしたアレかw
11名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:49:58.19 ID:z79HDR020
そんなもん想定しとけよ
大して実力ないのにあれだけ持ち上げりゃ
12名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:04.32 ID:Pi++LPceO
ソフトボールちゃんは人気ないの?
13名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:11.04 ID:6I0GpwWM0
ステマだったのか
14名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:23.78 ID:aUZqa9t+O
動物園で赤ちゃんが産まれたから見に行くような感覚でしょ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:37.07 ID:VZ42Vzg2O
プロ野球選手になれるレベルじゃない奴を集金要員に無理矢理プロ野球選手にして意味不明にゴリ押ししてきた当然の結果

虚カス菅野に日ハムの集金係になって貰えなくて残念だったなwww
16名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:38.75 ID:M8zYydD1O
あんなのただのステマだしな
17名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:46.99 ID:kulfAC+h0

去年も無理やり集めてたやん
18名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:50:51.65 ID:DArmrK9y0
ハムはおばちゃんにも嫌われたからな
19名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:51:15.09 ID:9rgQrCKU0
おそらく菅野がいたとしてもそれほど劇的にギャラリーが増えるわけでもないから
気にすんなよ。高橋周平だったらそれなりには♀どもが集まったかもな。
20名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:51:17.08 ID:7d3GGo0R0
一人のキャラに頼らず球団自体が愛されるように頑張ろうよ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:51:35.19 ID:ianahVD90
やきうwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:51:35.16 ID:3IOkjtKS0
フィギュアの羽生とかへ移ったんじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:52:07.59 ID:ief3YIQa0
この人って何も個性が無いよね
24名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:52:08.25 ID:4KDKfBK9O
>>10
あれ言わせてますよねと斎藤自身も手を振りつつ苦笑いしてた……
25名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:52:35.85 ID:IR2yJtdeO
ハンカチはキャンプ期間がピークで、開幕したらさっぱり騒がれなかったな
あまりにもポンコツすぎて
26名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:52:50.84 ID:jLEXeGypO
日ハムなんて我がライオンズの足下にも及ばない不人気チームだからなw
27名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:52:57.49 ID:leDhUwNeO
やきうのごり押しって洗脳解けたらこんなもんだよな
28名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:53:23.59 ID:W9bfvhLZ0


             /〉´ ̄ヽ
            ( i    i
             )人   .|
             /ノヽ\ヽ|
            .i;;. :  ;;`i.ノ
             .|;; ..  .;;|
            |;;. i  ..;;|
            |;;. i  ..;;|
            |;;. i  ..;;|
           .|;; i   ..;;|
           .|;; i   ..;;|
           .|;; i  ...;;イ
           ノ;; ,.‐ ;;-.;i
         /;;; /' ''   ;;;X
         |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
         X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/    
          ヽ;;__\_;;/
          ,−'  `     ̄ヽ_
         ,'    芸      ヽ
        (    __      )
       (   ノ    ヽ     )    おへよです★
        (   ノ:‘   ‘: (   )
         `ー'| ┏。┓  | `ー'
           ヽ__ /ヽ
           /   /⌒ヽ    おちんちんの事しか頭にないのだけれども
          /⌒/⌒/ / |
        _(つ/_/ /\ | __
       / (____/  ヽ  /|   
     /   / / / \  丿 /  |         田
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /       田
     |.おっちゅんぽっぽ★ |/    田
29名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:53:27.62 ID:vacHd6w30
野球が好きなんじゃなくてハンカチ王子が好きだった輩が多かった
ただそれだけの話
30名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:53:38.68 ID:Hd5cPFnl0
マスコミ、煽ってやれよ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:53:47.29 ID:gq/dVUUI0
テレビでごり押しすればまた湧くよわ
32名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:53:54.93 ID:T3NpkUWDO
うーん、去年もマスコミ報道が先行して無理矢理感がハンパなかったような
スポーツニュースで宣伝してギャラリー増やしたような印象だった
33名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:54:23.99 ID:vwXtrLeH0
>昨年の佑ちゃんフィーバー

ねーわ。
34名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:54:35.44 ID:hp0yvRtW0
>>1
マスコミの後押しが無ければ、野球なんてこんなもん。
35名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:54:42.26 ID:NkuAoPpY0
ヨン様→斎藤→石川
電通隊は次どこに行くかな
36名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:55:51.36 ID:U5sWPqSw0
そもそも大学4年間空気だったからな。いきなりプロになってごり押し。
37名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:56:26.80 ID:awHei8LdO
前科者のぶさいくまさおよりマシ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:56:47.08 ID:Gi1euzqJ0
昨年はたまたま近所を散歩してた幼稚園の団体を無理やり連れてきて、園児に「佑ちゃん、がんばってー」って言わせてたよな
39名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:56:48.01 ID:jhSx4hOV0
フィーバーはいつか終るもの
40名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:57:05.06 ID:KmImVrpIO
むしろ斎藤は清々してるやろ
41名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:57:05.82 ID:RmKoz0J70
全てメディアの扱い次第
42名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:57:56.54 ID:00mns6S/0
ステマ王子は去年もマスコミが客誘導してたからね
鎌ヶ谷球場から1キロ先ぐらいまで看板何十個も立ってたよ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:58:19.84 ID:nnju58vT0
佑樹です。去年までの俺のファンは全部鈴木福くんにとられてしまったとです。
44名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:59:50.64 ID:/EY4uI+s0
>>25
中田や遊星だってそうじゃん
新人のキャンプ時が人気のピーク
45名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:01:26.28 ID:pIdrFIHM0
サクラだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:02:23.69 ID:ianahVD90
やきうはレジャーだから
47名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:03:00.77 ID:Vjee0vRb0
>>25
年俸倍増してたから、それなりに活躍したのかと思った
パンダ料だったの?
48名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:05:03.77 ID:HYzQDAuS0
×あの女性たちはどこへ消えたのか?
○あのババアたちはどこへ消えたのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:05:20.93 ID:WNQOZxTnI
マスゴミww
こいつはある意味犠牲者だが
それと同時にノリがいい馬鹿ww
50名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:06:11.53 ID:vgHiftf40

「あの娘はメチャメチャな女やで。誰か彼女をやりたいヤツがいたら、俺が紹介したってもええわ」

島田紳助
51名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:07:45.63 ID:5wv/QKBe0
今年のキャンプは誰推しなんだろう
一人に集中しないでちゃんとした報道をすれば、こんなに野球が落ちぶれなかったのに
52名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:11:32.53 ID:dEVVLrWO0
去年もマスコミが騒ぐほど客いなくて空回りって感じだったじゃん…
53名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:13:13.36 ID:eh+Uot/E0
焼き豚「なでしこなんて一過性のもの、すぐ消える」


【サッカー/なでしこ】沢効果だ!アルガルベ杯、異例の深夜地上波生中継!なでしこの試合はスポーツ界の中でも“ドル箱”コンテンツ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326334003/






焼き豚またブーメラン
一過性はゆうちゃんでしたw
54名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:13:35.41 ID:DpQrJL6g0
高3〜大学1、2年くらいまでだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:13:36.62 ID:NcKbMmSY0
ゆうちゃん→りょうくん→韓流

ばばぁいつ家事してんだよ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:13:52.45 ID:71oHtIIa0
結局やきうは日本に根付かなかったな
つまんねぇから
57名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:14:40.16 ID:+W67Wuxc0
半価値往時
58名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:15:00.58 ID:ianahVD90
やきうはくそつまらない競技性の改善を無視し続け
キャラゲーやってたらキャラがショボくなって自滅したな
59名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:15:32.61 ID:A62BGqwS0
バイトのサクラ動員すれば余裕。
60名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:15:52.68 ID:leDhUwNeO
北海道ですらやきう終わったらいよいよやきう人気あるのは福岡と大阪だけか
61名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:16:59.57 ID:M4u5aLEo0
女性wババァを懐かしむなよ
62名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:17:16.50 ID:YbJTHG2d0
斉藤のいる1軍キャンプに行ったんじゃないの
そこも減ってたらブーム終わったってことだろうけど
63名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:17:49.24 ID:KmlgWbixO
キックベース普及のが手っ取り早そう
64名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:18:46.10 ID:psNronO+0
スターはマスコミが作る
自分らでまた作れやw
65名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:19:56.68 ID:qxgaRkyd0
佑ちゃんフィーバーw

そんなもん、最初から無かったんだよw
66名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:20:08.41 ID:uWezf0rX0
あんな地味なピッチング見たら冷めるだろうよ
67名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:22:45.49 ID:9R9wJSp/0
>>62
だな。
去年の女って別にルーキーファンじゃなくて斉藤ファンなんだから。
どこのキャンプに行ってるかは知らんが新人合同自主トレで比べるのって意味ないわな。
68名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:23:46.34 ID:D2RtaZCN0
>>38
アレはひどいやらせだった
69名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:24:12.93 ID:dhfNd6L40
マスコミがキチガイみたいに煽ってただけだからな
70名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:24:56.24 ID:M4u5aLEo0
不人気な訳じゃないが全てが普通
71名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:26:29.41 ID:pp4EkDrR0
ステマ
72名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:27:26.83 ID:d1S5fXxHO
ゴリ押しされてる本人すら冷めた目でマスゴミを見てたもんな
一人で踊ってたマスゴミざまぁ
斉藤も遊んでばっかいないで仕事しろ
73名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:28:41.59 ID:HwOG6AmF0
元々サクラだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:29:50.32 ID:1nVNEecE0
北海道のチームなんだから、千葉での人気は関係ない!
って事だろ。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:30:36.85 ID:OCc4V3060
ゆうちゃんは凄いだろ
四年前の活躍を幼稚園児がちゃんと覚えてるくらいなんだから
76名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:30:56.99 ID:65bc21l60
フィーバーって勝手にマスコミが、フィーバーしてるよう見せかけてただけだろww
キャンプでも実際はタクシーの運転手に、思ったより来てないとか言われてたし
77名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:32:39.99 ID:71oHtIIa0
http://livedoor.blogimg.jp/arbu/imgs/1/9/19e6d290.jpg

やきうは日本人ですら興味ないからしゃーないw
78名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:34:37.74 ID:IB//ZElE0
野球は虚像をメディアが煽りまくるだけだからな。
試合も無いのに連日の報道、無いものを有るように見せる限界は確実に近付いて来てる。
79名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:35:44.77 ID:237Wn8ap0
ハンカチ王子の派生であるハニカミ王子こと石川遼のほうが今では聞かれるようになった
80名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:35:54.30 ID:A62BGqwS0
河にくるアザラシとかの方がガチで人気あるよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:36:44.00 ID:se44G0kW0
そりゃ韓流ファンみたいにきちんと募集しなきゃ駄目だってば
82名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:39:00.43 ID:6rhpLwro0
何のために流行語大賞特別賞を獲らせたと思ってんだよ

芸能界舐めんな
83名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:39:57.75 ID:71oHtIIa0
やきうはゴリ押ししても人気出ないという典型的な失敗
84名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:40:06.06 ID:Vjee0vRb0
>>80
球ちゃん=野球
85名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:40:21.66 ID:ianahVD90
ぴろやきうもチョン流煽ってるPR会社と契約したら?
86名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:43:20.70 ID:uguzCS5S0
高校の時も大学の時も最後だけ辻褄合わせたような感じだったのに持ってる言われてもww
この調子だとプロ引退の時にまたフィーバーするんじゃないの?ww
87名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:45:37.66 ID:IRDjMPml0
まああの手の飽きっぽい連中に何を期待したってダメw
88名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:46:38.35 ID:71oHtIIa0
やきうはステマ
89名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:47:06.12 ID:TUajwOozO
去年の日ハムの新人はイケてる選手多かったけど今年はちょっとね…
90名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:48:08.19 ID:aATx2n0O0
>>76
渋滞だって詰めかけたマスコミ自身が引き起こしたんだよね
自作自演っていうか捏造
91名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:48:11.00 ID:7FKIzGws0
まああの成績じゃな…もうシーズン途中で飽きられたろ
92名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:49:38.63 ID:U+nenm6w0
無理矢理バットの形にしたカマボコとかが入った弁当ってまだあんのか?
93名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:49:42.44 ID:ObvQ4brP0
フィーバーしてたのはマスコミだけだろ
巨人や阪神、SBのファンの方が圧倒的に多かったし
94名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:50:12.49 ID:X0d+1W2O0
これこそ捨てマ
95名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:50:56.39 ID:pg7/xW5FO
祐ちゃんって誰ですか?
96名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:52:33.15 ID:jcyxbKiY0
>>25
ポンコツってほどでもなかったみたいだけど、
あまりにも事前に騒ぎすぎてギャップがデカくなり過ぎたんだよなw
97名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:52:48.22 ID:G8PiIxitO
また女か
98名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:54:25.66 ID:jcyxbKiY0
「ステマ」ってちょっとブームみたいで
個人的には使うのがためらわれるんだけど、
でも野球に関しては完全にステマだからしょうがないw
99名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:54:44.36 ID:ynexb/600
清武騒動の時にもっと祐ちゃんを絡めてればまだまだフィーバーしてたよ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:55:18.45 ID:5bMgtlrS0
>>96
マスコミが大騒ぎする程の実力では無いが
俺たちが大騒ぎする程には酷くはない
って所だが真実だわな
101名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:58:43.34 ID:71oHtIIa0
佑ちゃんフィーバーの次は中畑フィーバーでやきうゴリ押します
102名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:59:55.21 ID:TuJFjSps0
梨田がかなり気を使った起用法をしていて
防御率などは実力より良い数字らしいが
野球ファンが当初思っていたより活躍したのになあ
成績は荒木大輔前後の選手と思われてたと思う
103名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:05:14.94 ID:4u1izcSk0
サクラなんだから雇わなきゃ来ないよ。
104名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:06:45.60 ID:OBEQwTTVO
あのフィーバーはやきう人気を保つ為のサクラだよ。
んで今残ってるのが一般のファン
105名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:08:45.34 ID:6KZgvPpL0
これがやきうの人気選手(笑)
プレーについての話が一切ないwww
106名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:08:47.18 ID:Tv6A60RJ0
商売でもそうだが女をメインにした事業は長続きしないよ
飽きっぽいからw
107名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:08:53.27 ID:PSwDua8I0
「半価値往時」の一席でございます。
108名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:09:31.40 ID:H+ZDxutv0
チンカス王子
109名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:12:26.16 ID:LlHDHzg70
こいつが昨年何勝何敗したか知ってる奴なんてほとんどいないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:16:42.61 ID:AfvEvZ0T0
なんやハンケチ人気はもう廃れたのかよ。そういやメディアも
からっきし取上げねえよな。寧ろ菊池の方が2年目以降も取上げてた
ぐらいやな。そもそも持ってるポテンシャルが違うからしゃないかね
ハンカチには伸びシロ感じねえもんなw
111名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:17:01.45 ID:bOWsBsRX0
ノムさんって確か佑ちゃんってのを高く買ってたっけ?
今の評価聞いてみたいわ
112名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:17:37.85 ID:71oHtIIa0
佑ちゃんホームランたくさん打って〜
113名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:17:45.18 ID:Lu+tW04d0
人気選手って実力で人気者になるけど
こいつは大した実力も無いのに、人気だけが先行してたから
こうなるのは当たり前。
誰が1、5軍レベルの選手にいつまでもきゃーきゃー言っててくれると思うんだよw

114名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:18:37.77 ID:+hqTucdx0
6月6日生れ 6勝6敗
115名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:18:53.12 ID:bao8SfzMP
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもんよ
116名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:19:08.42 ID:SMWxUuZAO
【政治】 蓮舫大臣、違法薬物使用男との不倫疑惑で退任か…中国メディアも注目★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326416505/

★蓮舫 黒い交際 国会で追及され びくッ★
http://www.youtube.com/watch?v=mNNNaf0N_Fs
(※西田砲久々の炸裂!!)
117名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:20:43.43 ID:LUa5xqOqO
ハンカチはあの画像のおかげで叩かれなくなったよねw
118名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:22:30.91 ID:jluVQK7P0
キャンプ始まれば祐ちゃんで盛り上がるだろ
もし巨人に菅野が入団してればキャンプも過疎だったと思うがw
それ見越して菅野指名したなら日ハムフロントは策士だな・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:23:11.67 ID:65bc21l60
イケメンじゃないけど、甲子園の時は爽やかって事でカバー出来てた
今地味なオッサンって感じになっちゃって、成績もイマイチじゃな
ダルとは全然違う
120名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:23:16.38 ID:jh1G/egzO
>>5
血縁関係あって無理だろ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:23:21.11 ID:TOCcdo7q0
>>117
ソープだかキャバクラ嬢が撮った寝顔の画像?
122名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:24:18.00 ID:Lu+tW04d0
>>118
んな訳ねーだろ
巨人だから無理やり叩きたいだけのアホか?
123名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:26:20.79 ID:jcyxbKiY0
>>102
斉藤の投球練習を見ての梨田の感想が
「うん、雰囲気がいい」って言って
投球そのものについて言及しなかったのは笑ったw
124名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:26:25.82 ID:Xz7aXjyb0
球団かマスコミが用意したサクラじゃね
125名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:28:41.38 ID:jcyxbKiY0
でも野球ってなんか年々
選手より監督(のパフォーマンス)の方が目立ってきてないか?w
126名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:29:18.31 ID:dTTeVXxR0
特にウジテレビがゴリ押ししてたからな
127名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:29:35.95 ID:O0whKYwZ0
>本紙調べでは約80人、報道陣も40人程度に

さすがゴリ押しのやきうと言える
128名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:31:09.07 ID:Lu+tW04d0
>>125
一応監督にも客寄せパンダみたいな役割はあるからな
129名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:32:07.79 ID:jluVQK7P0
>>122
なんでだよw
俺・・・巨人避難してないぜ?
130名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:32:09.49 ID:w3WIP5V0O
斎藤佑樹と違って石川遼や浅田真央はその点凄いな。15歳でフィーバーになりその後期待に応えて結果出すし、本も売れるし集客力視聴率も取る。

騒がれる前に結果出してフィーバーになるのと無理やり騒がれて結果出せないとでは作られた人気も短いものだな

斎藤佑樹はプロに入ってからが肝心だから余計にだな
131名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:32:51.03 ID:ko7rxTmw0
こうなる事はある程度予想できてただろ
ハンカチってまさにマスゴミのスターシステムによって作り出された人物だし
132名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:35:59.91 ID:aATx2n0O0
>>125
焼き豚は昔の記憶で生きてるから
選手より元選手の方が人気ある
133名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:38:37.01 ID:jcyxbKiY0
>>128
それはそうなんだけど、
でも肝心の選手の中からスターが出てこないと
今後野球はもっともっとヤバイよね
(人気って意味で)今は監督のキャラで選手が潰されてる感じがする
134名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:40:00.90 ID:jcyxbKiY0
>>132
あぁ、そうか。
野球ファンの大半は年配層だから
当たり前っちゃあ当たり前なのか
135名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:40:01.01 ID:34pESmJvO
斎藤って存在自体がステマだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:40:47.50 ID:FV1uICVK0
やきうw
137名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:41:17.49 ID:mfkLcHaxO
長友佑ちゃんはあんなに活躍してるのに…
138名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:41:37.91 ID:5jFLMqDa0
十分及第点の成績なんだけど
賞賛するほどは凄くない、叩くほど悪くないから
なんかネタにされにくくなった人だw
139名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:42:08.24 ID:XyFhucxn0
やきうは芸能だからな
芸能人頼みのレジャー
140名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:42:47.75 ID:B7XiIUi20
ハムッには雄野郎どもがよく似合う
雌豚は去れ!
141名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:43:35.13 ID:34pESmJvO
>>131
それでも昔は本物のスターだったんだよな
桑田清原とかさ
最近はスターの器じゃないやつを
無理矢理スターに祭り上げてるだけになってしまった
本当にスターシステムによって作られた擬似スターって感じ
142名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:44:15.20 ID:zSVl7lLS0
新人たちも「これがあのTDNか」とあいさつ回りしながら笑いをかみ殺してるんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:44:21.99 ID:S7pqPBR20
やきう自体が旧メディアの全力のステマの成果だろw
144名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:44:35.63 ID:Tlk+0Ui30
斉藤祐がカスだったって事だわな
145名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:46:23.69 ID:1sl2kGU10
雄星に負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン - ?2010年1月23日?
塩味、星形ニンジン入り…雄星ラーメン登場!スポーツニッポン - ?2010年1月23日?
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「雄星見たい」 毎日新聞 - ?2010年1月23日?
【プロ野球】東尾氏、雄星を絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース - ?2010年1月24日?
阿波野氏 雄星絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン - ?2010年1月25日?
雄星、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知 - ?2010年1月25日?
“きくちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン - ?2010年1月25日?
“雄星列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ - ?2010年1月27日?
雄星「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ - ?2010年1月27日?
歴史に名を残す!西武・雄星、流行語大賞獲る サンケイスポーツ - ?2010年1月28日?
雄星 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ - ?2010年1月29日?
雄星 新サインをファンに披露 デイリースポーツ - ?2010年1月29日?
146名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:46:26.73 ID:6FlLzDkq0
日本ハム・斎藤佑樹、今日の動き

▼8時15分 大勢の報道陣に囲まれて球場入り。沿道の女性ファンから「佑ちゃん」と声がかかる。
「(昨日は)ぐっすり眠れました。新鮮な気持ちです」
▼8時45分 グラウンドで集合写真を撮影。自主トレで使用していたオレンジのアップシューズを着用。
▼9時56分 アップ終了。同学年の植村、吉川とランニング。
▼10時05分 高卒2年目の中村とキャッチボール開始。
▼10時18分 守備練習、投内連係を開始。ノッカー・吉井投手コーチの放つゴロを軽快にさばく。ダルビッシュと談笑する場面も。
▼10時33分 ショートの位置でノックを受ける。同40分終了。
▼10時45分 ブルペン近くのテントでアンダーシャツを着替える。そこから、700m先にあるトラックへ。
報道陣100人、ファン50人とともに大移動となった。小学生男子から「佑ちゃん、こっち向いて」などと声がかかる。
▼11時3分 200mトラックでダッシュを繰り返す。同18分終了。
▼11時19分 地元園児30人から一斉に「ユウちゃ〜ん」と声援が飛ぶと、笑顔で手を振る。
▼11時25分 テントの前でマットを使ってコンディショニングを行い、体幹などを強化。
▼12時20分 球団から報道陣405人、観衆800人と発表される。
▼12時35分 取材陣のインタビューに応じる。「チームはすごくいい雰囲気です」
▼12時55分 ショートの位置に就いてノックを受ける。13時10分終了。
▼13時13分 グラブをピンクからレッドに替えて、吉井投手コーチとキャッチボールを開始。同22分終了。
▼13時22分 ウエートトレーニング開始。14時40分練習終了。
▼14時53分 宿舎に戻る。ファンの多さに「たくさん見に来てくれるのはうれしいですね」と感謝。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/01/0003776171.shtml
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296543440/
147名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:46:48.90 ID:71oHtIIa0
やきうはゴリ押しがなけりゃすぐ死んじゃうからな
148名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:48:22.51 ID:+zWuiVjr0
女性たち?

ばばあたちの間違いだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:48:49.25 ID:S7pqPBR20
やきう=ステマなんだから

ステマを野球と呼んでいいとおもう
「KPOOPは今日も野球」みたいに
150名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:49:26.49 ID:ctVAvsop0
野球は、たいしておもしろくない者をおもしろいだの凄いだの、心理だの後付け
して、深い知的なスポーツとして崇めただけ
実際は、馬鹿で煽られやすい奴が少なくなっただけ

多少は、賢くなったんじゃない
そして、馬鹿らしくなった。
151名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:50:42.73 ID:hB1QVpYw0
『ゆうちゃんがんばってー』っていう園児たちの

目線が『ゆうちゃんてどいつだ?あん?』だったからなw
152名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:51:38.24 ID:SQfHN2hA0
インタビュー受けたファンのセリフが「今日もホームラン打って」だったからな
投手だと言うことも知らんサクラ
153名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:52:48.88 ID:S7pqPBR20
性欲が強いものは江戸時代の人物助兵衛からスケベ
盗撮は田代
ステマは野球と一般名詞化すべき
154名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:52:59.59 ID:B8LpNw2G0
メディアのごり押し=やきう報道なんだよな
155名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:53:47.98 ID:Tlk+0Ui30
ホステスにセックスしてたのバラされてたのは笑った
そんで今度はババ女子アナ
少なくとも既に「王子」ってキャラじゃないわな
156名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:54:41.21 ID:jk+MANg10
>>125
今は極一部のスター選手を除いて野球のメディア露出が少ないから
若手が活躍してもなかなか知名度上がらなくて地味なまま。

逆に昔の巨人戦が視聴率20%以上当たり前だった頃に
活躍してた選手の知名度は異常に高い。
だからコーチや監督になってる人間はテレビでもよく見かけてた面々。

特にヤクルトや広島なんてスタメンとコーチ陣の一覧比べたら
天と地くらい知名度の差が出そう
157名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:55:33.60 ID:71oHtIIa0
>>149
ヤキュマ
158名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:57:44.21 ID:dADc6W97O
斎藤のごり押しやめたのかな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:58:22.79 ID:7KSOHqJu0
やらせフィーバーwwwwwwwwwww
ステマもいいとこだな
160名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:58:27.79 ID:qarvzz+Y0
寒流スターの出迎えの場合、1500円ぐらいだっけ
それぐらいじゃこの寒空の中、野外に人を集めるのは難しいかも
161名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:00:14.45 ID:IsdWcNkW0
老け専バレたからなあ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:00:31.01 ID:M4u5aLEo0
もうプロ野球ニュースは、今日のステマとして報道しろ
163名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:02:14.25 ID:XIktBjkj0
さすが有吉に「ババアのおかず2011」と言わしめただけのことはある
164名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:02:23.32 ID:drHufCMc0
客寄せパンダも効果は半年ぐらいだったなwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:03:46.04 ID:jcyxbKiY0
>>156
なるほどねぇ〜…。
でもそれって今の若い人には合わないってことだよねw
166名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:04:39.93 ID:RVDYHwbv0
この人は叩かれるんだな
浅田真央の場合だと、どんな内容でも叩くと非国民扱いするような人が出てくるが
斉藤の場合だと普段の2chっぽい雰囲気

浅田真央のバックには何がいるんだ…
167名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:04:43.04 ID:jcyxbKiY0
>>163
w!
168名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:05:34.03 ID:Je+vQsIgO
やきう以外の競技は世界と勝負して結果を出して国民の心を惹き付けているけど、
やきうだけはマスゴミのごり押しでこの選手は凄い!!と無理やり押し付けているだけだからな。
169名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:05:48.39 ID:hhJ5ACMRO
ハンカチ見てると精神的に病んでるんじゃないかと思うわ


無表情過ぎる
170名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:06:18.02 ID:HhZpGDy/0
まさをに投げ勝った後は、おばはん作家が本を書いてたよね。
日本男児が失ったものを彼は持っているとか、物凄い持ち上げよう
だった。
今でもあのセンセイは祐ちゃん祐ちゃんってフィーバーしてるのかなw
171名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:06:20.06 ID:TN4hbHOy0
どこへ消えたのか?

グンソクなどの韓流捏造のアルバイトに行きました
172名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:06:21.87 ID:oPgwavMw0
芝草宇宙が入団した時もそうだったじゃん
173名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:06:25.01 ID:FJLTi8p10
174名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:06:39.16 ID:OAZrBDwv0
>>163
「2011」をつけるところがさすが有吉の慧眼だなw
すぐオワコンになることを見越しているwww
175名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:08:32.53 ID:KmImVrpIO
>>166
2ちゃんねる中心に世の中回ってるわけがない
176名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:08:39.60 ID:65bc21l60
マーと差がつきすぎて、ライバル煽りも出来ない・・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:09:18.42 ID:SQfHN2hA0
>>166
齊藤は何の活躍もしてない
浅田は韓国人とフジテレビに邪魔された

立ち場が違うだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:10:15.17 ID:5Egw8t9eO
>>166
浅田真央は日本人にとってのマラドーナみたいなもんじゃないか
天才少女時代から一つのストーリーが始まってる感じ
スキャンダラスな存在じゃないのが
また日本的で
179名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:11:21.46 ID:P0THqFvc0
やきう脳が誇らしげに「地域密着で成功した日ハム」と口にするけど練習場は千葉なんだよなw
球団事務所は六本木から移転したのか?
180名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:12:02.96 ID:DOy08WeX0
ステマ不足なんじゃねーの?
181名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:12:55.68 ID:EzuLqHof0
>>170
中野 翠だっけ
182名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:13:34.70 ID:7KSOHqJu0
もっとステマすればいいじゃん
通りかかった幼稚園児に無理やり「ゆうちゃんがんばって〜」とかまた言わせればいいw
183名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:14:16.66 ID:4WQ3Wi7T0
地域密着で成功した日ハムという割りにはずーーーーと赤字30億だよね
184名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:14:17.71 ID:GKoBAqXKO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.92
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
185名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:14:21.69 ID:GKoBAqXKO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.92
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
186名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:14:28.85 ID:GKoBAqXKO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.92
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、これから努力していく価値を見出だすことが出来た。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(梨田監督退任)いい形で退いてもらいたい」「風?気にならなかった。初のQVC?全然苦しんでいないし、調子はいい」
「自分のスタイルが見えてきた」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」←new!

【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
187名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:14:51.15 ID:GKoBAqXKO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。


【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://i.imgur.com/WySc7.jpg
ttp://i.imgur.com/TaTvc.jpg
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868745.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868755.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/868770.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/d/3d349f06.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/h/a/s/hasyagu/795334.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110929013819425.jpg
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20110929013833d23.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/201201082257474c7.jpg
188名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:14:55.86 ID:GKoBAqXKO
【NHK サンデースポーツ 与田剛/斎藤佑樹 対談内容】
http://www.youtube.com/watch?v=_dbUeylbrdk  http://www.youtube.com/watch?v=Vsll7erWeh0
[斎藤]
大学進学を決めたのは悩まなかった。文武両道、それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと思った時に
大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。色々学んで人間として成長した方がいいかなと思ったので。
野球はあくまで人生の一部。
[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?142〜143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、
ホップして見えるボールがあると思うが、そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」
189名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:16:04.29 ID:wWZXXlg50
あれ?話題の新人指名したじゃん。
あの人入団してくれなかったの?w

なんで指名したの?馬鹿なの?w
190名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:16:24.72 ID:m3dzWGtm0
>>166
浅田のバックはホストクラブ=風俗=民団=朝鮮ヤクザですから
当然メディアからは持ち上げられます
191名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:16:44.25 ID:M4u5aLEo0
マー君が居て良かったなw
大した事無いけどライバル対決とか煽れて
半価値レベルが2人だったらもっと終わってた
192名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:18:53.07 ID:hZPrOQ9U0

ちょっと押せば人気が出てしまうサッカー

どんなにゴリ押ししてもまったく人気が出ない野球

193名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:21:59.77 ID:71oHtIIa0
>>192
競技自体の魅力の差かな
やきうってどう足掻いてもつまんねーし
194名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:23:40.07 ID:325/4kbP0
アンチ野球こそステマ
195名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:24:49.28 ID:/D/qt7Gk0
全てマスゴミがアダ名を付けてファンを煽ってるだけだろが
196名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:25:50.08 ID:bHNz7Pr+0
通行人に言ってくださいって頼んでたんだよな
韓国みたいな事すんなよ
つーか、バイト代だしてるだけ韓国の方がマシじゃね?w
197名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:26:16.65 ID:J4uvzXuU0
韓流、ゆうちゃん、AKB
一昨年の三大ゴリ押し
一番先に人気無くなったのはゆうちゃんだったな
さすが不人気やきう
198名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:26:53.65 ID:A1lumltj0
>>173
轢き逃げしか知らん
199名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:27:02.97 ID:n6nOA80D0
マラドーナと一緒にするな。
浅田真央は、そんな汚れてやせん。

理由はどうであれ、マラドーナなんて
人にエアガン撃ったり、人前で大声で罵声を浴びせたり
麻薬に溺れたり、自己中心的な行動で周辺に迷惑掛けたり
客観的な判断が一切できず、反省が全く出来ない人間で、
自分や家族を守る事という理屈で勘違いした非常識者だよ、
ラテン系の典型的なダメ人間じゃないか!

サッカー代表監督の資質問題で国民に向かって馬鹿などと発言したり
キ●ガイだろ、行動や言動は。
もっと偉業に相応しく、見合った態度になれないのかと思う日本人は
多いと思うけどな。
200名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:27:38.37 ID:jk+MANg10
芸スポって必ず野球とサッカーで罵り合う構図になるよな。ガキが多いのか?
201名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:30:07.48 ID:jcyxbKiY0
>>169
彼は彼なりに自分の実力とマスコミの扱いのギャップをよく分かってて、
だからあまり表情を出しちゃうと手のひら返しをくらったときにキツいんで、
あえてあんな感じにしてるんじゃないか と思ったり
202名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:31:22.00 ID:jcyxbKiY0
>>166
斉藤と浅田が同じくらい活躍したと思ってる人っているんだ…
203名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:31:39.18 ID:noglm7GSO
>>199
それでも史上最も愛されたサッカー選手がマラドーナなわけだ
204名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:33:10.76 ID:p708WVwz0
斎藤は今年が正念場だよ
205名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:34:03.20 ID:WosonZk10
斎藤裕也って今でもババーに人気あるの?
206名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:35:58.27 ID:WosonZk10
斎藤佑樹だった。
すまん
207名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:37:06.42 ID:kVZJ8rSY0
こういうイナゴみたいな人たちって周りの人に
「あんた去年はハンカチ王子に入れ込んでたのに、今年はどうしたんだ」
って聞かれたらなんて答えるんだろう
208名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:39:38.51 ID:tqSRUiQ00
いまでも佑ちゃんだけ応援してるよ
209名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:39:48.25 ID:jcyxbKiY0
>>206
分かってるから大丈夫w
210名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:39:50.12 ID:aV4ViT0ZO
ドラフトの目玉が今や日ハムのお荷物だもんな
マスコミに持ち上げられ過ぎた斎藤が気の毒だわ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:40:20.21 ID:drHufCMc0
寒流も消えて欲しいぜ
212名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:41:04.61 ID:ll6LZ9ej0
ソフト野郎が活躍出来るほど甘くねぇーんだよ バカかTBS
213名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:41:28.32 ID:UIdO0EAu0
しかし野球はスポーツとは絶対に呼べんな…
214名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:43:12.36 ID:w3WIP5V0O
斎藤佑樹が背番号18(笑)
215名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:43:34.92 ID:frJmM0o70
一生懸命まさおを叩いてたバカも居なくなったな
216名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:45:06.89 ID:AJv0Nim/0
斎藤佑次郎って誰よ
217名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:45:21.60 ID:EuUTyscXO
競技のファンにならず選手個人のファンになる奴はロクな奴がいない。

野球に限らずどんな競技でもそれは当てはまる。

選手個人以前に競技自体を愛せない人間はジャニタレでも追い掛けていればいいんだ。
218名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:45:54.96 ID:l2ibU1wU0
新人合同トレと斎藤がどう関係あるんだ?
斎藤いないのにファンが行くわけないだろ

219名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:46:07.85 ID:jk+MANg10
ドラフトの時は、斎藤、大石、澤村、福井の大学生4人が目玉だったけど
終わってみればまさかの澤村一人勝ち。

しかし斎藤以上に大石こそ何だったんだろうか?
6球団競合だったはずなのに…
220名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:47:16.99 ID:jk+MANg10
>>215
もう完全に別次元だよね。
比べること自体が馬鹿げてるレベル
221名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:47:17.89 ID:OAZrBDwv0
>>218
秋の鎌ヶ谷には斎藤がいたけどガララーガ
222名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:47:54.58 ID:nFK1h5Ur0
祐ちゃんホームラン打ってー(失笑)
223名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:48:19.79 ID:l2ibU1wU0
野球人気がないのは
田中とか内海とか活躍した選手に華がないせいもある
224名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:49:20.75 ID:CUAwH5+C0
思った以上に雑魚だったせいでマスコミも潰しだしたなw
225名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:52:19.02 ID:zvlDK3Qg0
斉藤は実力が伴ってなかったのバレたからなぁ
226名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:52:46.24 ID:VwlxZauZO
>>35
チョングンクソ
227名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:52:59.89 ID:gIcNy2Ed0
お前らマスコミが騒いだからだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:53:53.18 ID:8oyFUU/60
勘違いしいる人が大勢いるようですが、斎藤の居ない今年の新人だけの
新人合同自主トレに人が集まらないって記事ですから。
斎藤を叩きたいのはいいけど、誤読して叩くのは恥ずかしいですよ
229名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:55:38.30 ID:frJmM0o70
>>223
その考え方がいかんのだ
230名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:57:22.69 ID:dTTeVXxR0
>>200
ストレス貯めてる戦闘民族しか居ないからな…
他にもイチローVS松井とかアホの極み
231名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:58:14.02 ID:frJmM0o70
>>230
ネトウヨ+韓国大嫌いな北の人とネットキムチが大暴れだからな
232名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:04:18.65 ID:3Js1qxYo0
>>106
つネオロマンス系
233名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:05:34.98 ID:RVDYHwbv0
>>230
最近、その手の煽りやスレタイで煽ったりしてスレを伸ばしてるのは
2chまとめサイトでアフィで喰ってるやつらってのが判明したな

まとめサイトのやつらが2chで煽ってスレを面白おかしくして転載して
PV稼いで広告とアフィで食べる

だから、ネトウヨとか連呼リアンとかってある意味そいつらの犠牲者なんだよね…
フジテレビデモとか煽ったのもそいつらだろうしな
234名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:06:33.78 ID:leDhUwNeO
今のやきうは投手といえばハンカチ王子か人殺しマークソ
野手じゃお変わりくんてのが日本ナンバーワンバッターらしいね
235名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:06:51.09 ID:3CAj0HzPO
ミヤネ屋が見放したからな
236名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:08:29.97 ID:vxyHClE00
野球だと相手がいるからゴルフほどのヤラセができないからな
237名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:10:23.14 ID:3Js1qxYo0
>>199
あのレベルの天才だと、殺人以外はもうしかたねーな
と思えるから不思議
238名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:10:52.38 ID:9qHk7uY60
>>1
ハンカチは居てるのかどっちやねん
239名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:11:16.85 ID:3Js1qxYo0
>>200
野球関係者って、他のスポーツに対して攻撃的で傲慢だよな
240名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:13:17.57 ID:4EDHkEqU0
あれって民団によるサクラでしょ?
241名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:15:19.51 ID:71oHtIIa0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/946289.jpg

今年のやきうゴリ押し枠はこいつw
242名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:18:29.45 ID:1GxYRS6N0
斎藤人気が無くなったというスレかと思ったら
斎藤いなくて寂しい〜っていう話じゃん
 
スレタイに騙された
243名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:19:16.84 ID:ClAqR30B0
常にイロモノやネタを補充して、マスコミさんたちを喜ばせ続けないと、簡単に消えてしまう。それが今のプロ野球。
244名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:19:43.94 ID:tf6mSgUN0
雄星ってどうなったの?
245名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:21:11.76 ID:nvfSHcha0
1年目以外興味なし
246名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:21:22.72 ID:bHNz7Pr+0
>>229
一部野球好きのマスコミがそれを必死に作り出そうとするのが問題であって
スター性がある、華がある、これ自体は悪くないし、凄い大事じゃない?

菊池や斉藤のゴリ押し、それどころか過去にも何人かいたよな
全然学ばない一部の野球関係者とマスゴミ・・・・
247名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:22:07.79 ID:kSoAmYh30
斎藤は馬鹿にするほど悪くないが、持ち上げるほど良くもない
じつに平凡なピッチャー

入団前にあれだけ騒がれなかったら
「地味だけど玄人好みのピッチングをする投手」
という評価だったかもしれない
248名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:24:07.29 ID:9i++GDdE0
こうなるのは目に見えてたやん
249名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:25:17.32 ID:AwSBd93y0
ファンどころか1位の新人も来てないもんな・・・
250名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:27:22.16 ID:yibS7i3wO
カメラの前で子供たちに「ターマちゃーん」て言わせるあれか
251名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:28:17.47 ID:2qWXxWnfO
玉蹴りの場合はマスコミが取り上げてスターにしたくても人材がいないからな
252名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:28:29.03 ID:Cffzynqd0
>>248
そうそう。昨年、あるいはそれ以前からわかっていたのに、指摘するたび
「嫉妬w」みたいなこと書く白痴ババァにウンザリしてた。2ちゃんがコテハン
強制だったら愉快だったろうに。顔・スタイル・才能と、良妻以外の全てを
手に入れたダルビッシュや、そのダルビッシュに匹敵する男受けする覇気を
もった田中・・この双璧のはるか眼下にころがっているガムのついた石ころが
いわゆるハンカチ王子だ。
253名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:29:41.85 ID:jk+MANg10
>>241
やわらか王子とか持ちあげればまたババァが食いつてくれるかもね
254名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:30:10.47 ID:xLa/ZLMeO
アレハ、カリソメ。
255名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:31:52.45 ID:WGLRIMrNO
あれはステマ
その直後震災でバカらしくなって終了
256名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:32:14.03 ID:x/wrR9oD0
×あの女性たちはどこへ消えたのか
○あの女性たちはどこから湧いてきたのか
257名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:34:56.87 ID:pQ/vQx5v0
せ〜の  ゆうちゃ〜ん
258名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:35:55.75 ID:GifShRgj0
消えたのはマスコミだけでしょ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:36:04.69 ID:6wpYdoCq0
弁当付き2000円でも貰わないと
幼稚園児でも動かねえよ
260名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:36:35.50 ID:lQOlOvHmO
>>251
焼き豚の友マスゴミwww
261名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:36:56.36 ID:sOfxEXn80
日本ハムの新人にファンが付いてたわけじゃなく

斎藤佑樹にファンが付いてただけだから当然じゃね?
262名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:37:37.41 ID:GAfAc5Kn0
女性スキャンダルでみんな熱が冷めたんです。
263名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:37:56.76 ID:I4QRONvM0
どの球団も100人も見物客はいないだろう
ダルが鎌ヶ谷で練習してても誰もいないし 
田中も沢村も自主トレの時はほとんど見物客なんていないのに
佑ちゃんばかりマスコミは叩くな
264名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:39:21.94 ID:XFFvmyJ20
>>263
だって華も人気もあるフレコミなんだから
265名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:40:11.26 ID:m1xOJIgKP
良い投手だよな
ばか騒ぎがなくなれば
もっとファンに愛されると思うよ
266名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:41:58.75 ID:lGK9J2XG0
女を継続的に釣れる商材は健康・ファッション・BLのみ
267名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:42:28.84 ID:G3xMP2F50
韓流(笑)と同レベルだね
マスゴミが騒いでるだけ
268名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:42:34.99 ID:Yq20xAlI0
無理に持ち上げてたから、普通にやってりゃ新人としてはイイ投手なのに
269名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:42:49.00 ID:fvVW8H9W0
悠ちゃんは人生のピーク終わったね
いい思いしたよな
ちょっと野球うまいだけで
270名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:42:58.64 ID:H+ZDxutv0
>>266
ダルビッシュ×斎藤
271名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:43:03.53 ID:foIO8gsm0
>>265
ファンには愛されてんじゃねえの?
ローテーションの谷間を支える地味な投手って重要だから
272名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:43:48.40 ID:q12A4Ek10
あの成績じゃマスコミもステマしたくても出来ないんだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:43:56.85 ID:zDXCMuH1O
人気と言うか、アンチ含めた注目度はあるんじゃね?
その注目度が人の2倍くらいでも、マスコミは10倍は集まるからなw
274名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:44:44.99 ID:pQ/vQx5v0
まーくんに匹敵するぐらいの良い投手という幻影がつきまとってたのがねえ
275名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:44:53.18 ID:W44qUDak0
だからって
小林麻耶はないだろw
276名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:45:28.43 ID:sf/n4wuLO
一年前には

佑ちゃん人気でサカ豚どもはびびってろ!!

と、本気で思っていたヤツ結構いたんじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:45:56.30 ID:WlcKWUVh0
あれマスゴミのサクラだろ
278名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:46:31.39 ID:9EFIseQf0
>>271
ハンカチババァが他の選手貶しながら持ち上げるから必要以上に嫌われてる部分はあるな
279名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:47:51.60 ID:H+ZDxutv0
>>275
歌舞伎の隈取メイクで登板すれば話題になるんじゃね
280名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:48:05.63 ID:G3xMP2F50
まあ今時野球ないわな
甲子園で洗脳された50過ぎのおばさんならともかく
281名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:48:39.16 ID:nWBGQA/e0
>>270
それを斎藤ファンが妄想スレでやってたが削除された
球団かなんかしらんけど
282名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:48:41.04 ID:ISDMNlLE0
海老蔵と親戚になるのかね
283名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:48:53.00 ID:2CGN9Kax0
>>269
フカキョンや小林麻耶とお突き合いできたんだから十分だよな
284名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:49:26.72 ID:jLEXeGypO
一方我がライオンズの自主トレには30万人が集まった

日ハムのような不人気球団とは違うのよ(笑)
285名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:49:45.99 ID:W44qUDak0
>>279
年上で義理の弟さん
乙w
286名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:53:58.87 ID:vUTDm89k0
信じて待てば佑ちゃんは鎌ヶ谷に帰ってくる
287名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:54:07.26 ID:foIO8gsm0
>>284
30万人かよ
話題の「おかえり君」見学とか?
288名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:55:47.07 ID:POMEkm+h0
いまだに北海道のハムファンはハンカチよりも
稲葉や田中賢介や鶴岡に夢中。
去年の沖縄キャンプもハンカチやダルの周りにマスコミ関係者、
鶴岡や稲葉の周りにオバチャンが群がるという現象がw
289名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:56:20.56 ID:7KSOHqJu0
ついにステマ通用しなくなったか
290名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:56:45.32 ID:LLv4IgwMO
所詮ハムだし
こんなもんだろ
全国的に注目浴びる事なんかもうない
291名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:56:59.61 ID:71oHtIIa0
やきうと韓流はステマだな
292名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:58:32.54 ID:+1kGnxTm0
いい加減バカみたいにステマステマ書きこむの止めてくれよ
ステマって言いたいだけのバカ多すぎなんだよ
なんでもかんでもステマにすんな もっと考えてレスしろ
新しい言葉覚えてそんなに嬉しいか
このスレをステマで抽出したら悲しくなったわ・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:59:02.39 ID:H+ZDxutv0
>>285
TUTAYAが日ハムのスポンサーになってくれるかもしれないぞ?
斎藤MUSASHIとかに名前変えればいい
294名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:02:44.03 ID:L2iBgZv00
正月に日テレでマー君他3人で88年組座談会みたいなのやってたけど
ハンカチは呼ばれなかったの?
295名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:06:09.77 ID:s7ZuN/vw0
> 鶴岡や稲葉の周りにオバチャンが群がるという現象がw
そんな稲葉に見習って女子アナかwしかも30過ぎの
30過ぎた女子アナは肉便器に簡単になるし、週刊誌に売られないから
都合が良いと日ハム内では有名らしいしな
296名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:08:01.84 ID:riOm0qc40
マーくんとの実力の差が大きすぎて… 盛り上がらなかった。
高校野球の試合が懐かしい。
297パコパコネヴェ土 ◆7SQ77777N2 :2012/01/13(金) 18:11:09.15 ID:Nsik7WkR0
ハンカチとナックル交尾させたらパンダ生まれるかな
明日やってこよ
298名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:11:41.93 ID:F4J8Y8Ym0
去年公キャンプに見に来た人のほとんどは

1.マスコミがわんさか集まるお祭り騒ぎを見たい
2.取材に来る女子穴を見たい
3.テレビに映りたい、新聞の写真に出たい
4.ダルビッシュを見たい

だと思う。ハンカチを見たい人はそんなにいなかったろう。
だから今年マスコミが取材に来なくてダルがいなくなればキャンプに来る人も
減るだろうな
299名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:12:09.70 ID:F2vdBnuG0
やきう    佑ちゃん 沖縄キャンプ入り
サッカー  佑ちゃん インテル入り


どうしてこうなった
300名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:12:28.25 ID:lpzKWqFI0
監禁王子の追っかけも、市橋の追っかけもみんな消えたなw
所詮女なんてそんなもん
301名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:13:46.10 ID:RuVTjJqC0
顔の作りはいいと思うけど特徴がない
街中ですれ違ってもうっかり見逃しそうだw
302名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:13:47.94 ID:lVYZBTDB0
コイツとあのゴルフの石川は作られた人気者

特にこのハンカチは酷いの一言に尽きる
303名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:14:44.30 ID:ISDMNlLE0
今年、菅野獲ればOK
304名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:17:20.98 ID:ONRYLcpS0
一昨年は石川遼、今年はけーぽっぷ()にでも群がってんじゃない?
305名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:18:59.07 ID:AIaFb7zjO
>>302
ハニカミはトッププレーヤーになったからまだいいが、ハンカチは無理だろうなあ
306名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:19:38.92 ID:kRqWiEW/0
>>300
そんなのいつまでも追ってる方が頭おかしいわ
307名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:19:59.80 ID:L2iBgZv00
ハンカチはマスコミ受けしそうなコメントを無理矢理ひねりだしてる感じがする。
 
ハニカミも同じような匂いだけどまだ素直さが残ってるな。
308名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:21:22.07 ID:+cU4+KfR0
日ハムでの1番人気は稲葉じゃねーの
309名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:21:27.47 ID:Je+vQsIgO
なでしこブームは終わる言うてたら、
佑ちゃんフィーバーが終わっちゃってた
って感じかなwww
310名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:21:44.54 ID:sMIGpHv+0
佑ちゃんって言ったらもう長友佑都だからな
311名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:24:27.73 ID:CxB8ietT0
コイツが大学時代にマスコミ通じて他競技の選手(福原愛・浅尾・あと誰か忘れた)に対談呼びかけて
全員から華麗にスルーされたのはワロタ

特に愛ちゃんは同じ学校なんだから直接声掛ければ済む話なのにw
312名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:25:03.90 ID:RuVTjJqC0
石川は結果を残し続けいつしかハニカミと呼ばれなくなった
斎藤もハンカチと呼ばれてるうちはまだまだってことだな
313名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:25:44.92 ID:G4fVC1SZO
山田てハンカチ当てて調子乗ったよな
菅野の件で急に巨人に喧嘩売りたくなって〜とか言ってたけど馬鹿かと
314名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:26:28.73 ID:gWmlSJ640
マスゴミがフィーバー作ったのに何を言ってんだか
315名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:26:39.70 ID:iTGeOzwh0
>あの女性たちはどこへ消えたのか?

新大久保にいるよw
316名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:27:47.33 ID:mIGwGDIj0

野球人気に死角なし
317名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:27:52.80 ID:F4J8Y8Ym0
去年の今頃の佑ちゃん押しは酷かった
ダルビッシュがいるのに彼を脇役に回して全マスコミ揃って佑ちゃん佑ちゃん
彼がキャンプインすることがどんだけ凄いことなのか理解出来なかったし
結局あの騒ぎは何だったのか、もうプロで実績の無い選手を無理やりスターに
するのは止めて欲しい、結果が出てからで十分
318名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:29:35.25 ID:0ZgEDBiGO
サッカーに行っちゃうよね
319名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:30:42.67 ID:B3Dfk1e30
韓流より酷いやきうのステマ
320名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:30:47.47 ID:VI9oCFnsP
年増女に筆おろしさせてもたらったのバレた影響ですか?
321名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:31:29.16 ID:ldp5PCIH0
あの幼稚園児たちはどこへ消えたのかww
322名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:31:32.02 ID:JUa68BcF0
ちゃんと活躍しそうなヤツを報道しないメディアがアホ
佑ちゃんはそれなりでこんなモンだろうに、誰も得をしない
323名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:32:23.45 ID:TuJFjSps0
>>219
野球のルールを知ってるファンは
澤村>>>ハンカチはみんな予想してたよね
ルールも知らないライト層は知らないけど
大石に関しては情報が少なくてみんな判断に困ってたかもね
324名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:32:54.23 ID:B3Dfk1e30
マスゴミは数年後ハンカチ戦力外→トライアウト挑戦まで放置だろ
325名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:33:15.34 ID:O0qOtJTE0
この人、軍足なみにステマ全開だったのになにこの惨状w
326名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:33:19.78 ID:6EN8z+deO
ラブホテルの記事が致命的
327名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:34:40.31 ID:wk/81zQL0
斎藤も結果出してればちょっとは違ったと思うけどね。
終わってみればマー君がタイトル取りまくり。
だいぶ差がついたな。
328名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:34:44.13 ID:Y+bcJg0W0
玄人筋ではハンチオはまだまだポテンシャルを秘めてるというのが定説。
おそらく今年の今頃は評価は鰻登りしてるだろうな。
不細工マー君がデカい顔をしてられるのもあと数年だろうな。
329名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:34:56.63 ID:2P0diUg+0
一時期は間違いなく人気あっただろ
グンソクのファンはサクラだけど
330名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:36:22.16 ID:CxB8ietT0
>>328
つっこんだら負けだと思っている
331名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:36:43.68 ID:DK/zJmHw0
>>1
そりゃてめえらマスゴミが野球そのものの面白さを伝えないで
プロ野球という名前の芸能界としてしか伝えなかったからだろうが
まあそれで良しとしてたプロ野球界もクズなんだが
332名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:37:22.28 ID:0RKvirT50
菅野がいても女性ファンの数には影響出ないだろ。
そんなに袖にされたのが悔しいのか。
333名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:39:55.49 ID:GPX6uZDB0
女相手はこれだから
334名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:39:56.63 ID:QK+DEeI70
持ち上げるには糞しょぼい選手だからなあ
哀れなピエロとしての野球人生を送るんだろうね
335名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:39:59.99 ID:Lu+tW04d0
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/201201082257474c7.jpg

ハンカチ「メジャーいきたい」
沢村、田中「・・・はあ?」
336名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:40:19.00 ID:UHknuki60
今年のぴろやきうって何の話題もないよね
337名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:41:16.19 ID:+WbV+7Hg0
1年前はパリーグ新人王の本命と言われていた
338名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:44:39.03 ID:S7pqPBR20
>>331
野球が面白くないから
選手をステマするしかないんだろw
面白かったら面白さを中心にステマしてる
339名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:47:39.37 ID:BMJ7rsGo0
いや、本物はミラノにいるから
340名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:49:50.27 ID:iSpucb1S0
せーの。ゆーちゃーん
341名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:53:15.93 ID:l2ibU1wU0
誤読してるバカばっかり
今年の新人の人気なさを嘆いてるだけの記事だろ
342名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:53:51.35 ID:d8mBJKEz0
鎌取は不便だからな外房は乗るタイミングが難しい。
343名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:55:37.21 ID:qDZ9hZxS0
斉藤 vs 田中 視聴率 7%

ゴリ押しうぜぇと思ってる日本国民 93%


これが現実
344名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:56:14.07 ID:aE6vUVsp0
ああ居たなぁ
こんな人

ブームは一瞬だったな
345名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:58:50.15 ID:SQfHN2hA0
>>327
プロなんだから結果がすべてだなあ
毎試合出場して全試合ノーヒットノーランだったらもうちょっと話題になってた
346名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:58:53.09 ID:xirClTT50
今流行りのステルスマーケティングの一種
組織動員だったんだろ?
今ははんりゅうすたーで小遣い稼いでるんだろ
一回食事交通費付きで謝礼2000円とか
347名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:01:58.40 ID:tR8ZAVQ70
>>263
国民的スター気取りでプロ入り前から芸能イベントとか出てるからだろ
もちあげられた高さと現実のギャップが面白いから叩かれるw
348名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:02:30.45 ID:xfYJdC9bO
>>340
せんせー、ゆーちゃんでだーれー?なーにー?
349名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:05:16.13 ID:yABn9Fe6O
みんな津波の犠牲になったんじゃね
350名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:08:45.52 ID:Je+vQsIgO
なでしこフィーバーをブームと必死に叩いているうちに、
佑ちゃんフィーバーが終わっちゃってた
って感じかwww
351名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:12:04.93 ID:2u6jZ31m0
>>350
なんだ痴呆症か
352名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:15:17.24 ID:ORbftKkp0
ドラフト1位 大卒投手 初年度成績 (投球回数順)

2010
沢村拓一 中央大 200.0回 11勝11敗 防2.03
塩見貴洋 八戸大 154.2回 9勝 9敗 防2.85
福井優也 早稲田 146.1回 8勝10敗 防4.12
斎藤佑樹 早稲田 107.0回 6勝 6敗 防2.69
大野雄大 佛教大   4.0回 0勝 1敗 防13.50
大石達也 早稲田 一軍公式戦登板なし

2009
古川秀一 日本文理 25.1回 0勝2敗 防3.20
戸村健次 立教大   17.1回 0勝1敗 防7.27
二神一人 法政大 一軍公式戦登板なし

2008
巽  真悟 近畿大 1.0回 0勝0敗 防9.00
蕭  一傑 奈良産 一軍公式戦登板なし

2007
大場翔太 東洋大  78.0回 3勝5敗 防5.42
篠田純平 日本大  64.2回 3勝4敗 防4.31
長谷部康平 愛工大 35.1回 1勝4敗 防9.93
加藤幹典 慶応大  21.1回 0勝2敗 防8.86
山内壮馬 名城大   9.1回 0勝0敗 防5.79
村田  透 大体大  一軍公式戦登板なし
小林賢司 青学大  一軍公式戦登板なし
白仁田寛和 福岡大 一軍公式戦登板なし
353名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:15:31.01 ID:ORbftKkp0
2006
岸  孝之 東北学院 156.1回 11勝7敗 防3.40
永井  怜 東洋大   127.0回 7勝7敗 防3.61
金刃憲人 立命館   121.2回 7勝6敗 防3.55
大隣憲司 近畿大    43.2回 2勝4敗 防5.98
高市  俊 青学大    4.0回 0勝1敗 防18.00
宮本  賢 早稲田  一軍公式戦登板なし

2005
平野佳寿 京産大  172.1回 7勝11敗 防3.81
八木智哉 創価大  170.2回 12勝8敗 防2.48
松崎伸吾 東北福祉  31.2回 0勝8敗 防7.67
福田聡志 東北福祉  24.2回 3勝2敗 防5.47
岩田  稔 関西大    3.0回 0勝1敗 防9.00

2004
一場靖弘 明治大  102.0回 2勝9敗1S 防5.56
松岡健一 九州東海 23.2回 1勝2敗 防3.80
那須野巧 日本大   22.0回 1勝2敗 防8.18
三木  均 八戸大   4.0回 0勝0敗 防11.25
染田賢作 同志社   0.1回 0勝0敗 防54.00

2003
川島  亮 八戸大  139.1回 10勝4敗 防3.17
馬原孝浩 九州共立  50.0回 3勝3敗 防6.30
吉川輝昭 日本文理  45.1回 1勝2敗 防5.36
山崎  敏 平成国際  38.2回 3勝1敗 防5.59
筒井和也 愛知学院  5.1回 1勝0敗 防1.69
糸井嘉男 近畿大  一軍公式戦登板なし
354名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:23:44.61 ID:4nMpm/M1O
こいつほどステマと呼ぶにふさわしい奴はいないw
355名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:24:50.75 ID:QWvqqrzT0
ハンカチは高卒で巨人で
マーは阪神が一番プロ野球を救う早道だった
356名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:53:15.18 ID:MMRASTTI0
「佑ちゃん、一生応援します。」
「佑ちゃん、一生ラブです。」
去年の今頃までファンレターに必ず書いてあった言葉です…。
みんな死んだのでしょうか(´;ω;`)?
357名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:57:37.14 ID:5xBvMObZ0
今回の女子アナとの噂もムリヤリ感が滲み出てて物悲しい
358名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:04:06.36 ID:QVAamDoi0
翔さんも結婚しちゃうし女性ファン離れは加速してるね
359名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:04:23.62 ID:71oHtIIa0
やきうってブームにすらならないのなw
360名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:08:01.26 ID:1O1P5mpD0
キーワード抽出:震災



皆忘れているかと思ったら、一人だけだがちゃんと分かってた奴がいた
361名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:11:30.42 ID:9w/HiTUO0
投球フォームからして小さくまとまりすぎ。 人気もそんなもんだろ。 デカいのは口だけ。
362名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:14:23.32 ID:WlcKWUVh0
スーテマスーテマステマステー
ぼちぼちスーテマすーてーてー
363名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:16:37.77 ID:WlcKWUVh0
去年は毎日ハンケチハンケチで本当にうざかった

>>300
上佑ギャルは消えてない
17年も経つのにね
364名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:32:21.37 ID:dKXX4ny+O
プロでもまーのライバルになれるなんて誰も思ってなかったろうにな
解説者連中はケナス事は無かったけど言いにくそうな言葉使いでおもろかったわw
365名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:36:20.14 ID:YGo6DmtN0
巨だが

原辰則あっての菅野だからな
菅野一人なら特別な価値は無い

選手としても甘めに見て一場クラス
普通に考えて野間口だな
366名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:39:04.57 ID:D17tOEsV0
>>356
ヒロシ…
367名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:39:57.40 ID:z33MfNK90
俺のハルキきゅんは頑張ってるのか?
368名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:43:07.34 ID:do3eL6330
>>338
日本語でおk
369名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:43:18.94 ID:nyVxuQzF0
去年も記者だっただろw
370名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:43:48.49 ID:IR2yJtde0
ババァから好かれるキャラかと思ったら本人自体がババァ好みだったな
371名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:56:54.53 ID:l2ibU1wU0
>>363
斎藤は甲子園から去年で5年だからあと12年
厳しいかもなw
372名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:11:23.22 ID:sMIGpHv+0
群がってたのはマスゴミとサクラだけだったな
373名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:17:09.41 ID:as7/aL360
>>354
どこら辺がステマ??さっきから言ってるが、ほんっとにウザイからステマって言葉使うな
どこのマーケティングか教えてよ???
甲子園の時は2chだってハンカチで汗拭いてる話題で大盛り上がりだったクセに
そして優勝まですりゃあマスコミが持ち上げるのは当然だろ??これのどこが不自然??
自分が気にくわないことや意に反することに無責任に「ステマ」って言って終わるバカがホントにウザいのよ
ちょっとは自分の頭で考えてレスしろよ
なんでマスコミが持ち上げて今年は報道のされ方が落ち着いたのか
なんでもステマで片付けんな
374名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:18:45.27 ID:RHAUoZC/0
ミーハーババアなんてそんなもん
でも、去らずにいつまでも執着するババアのほうがある意味タチ悪い
375名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:19:48.33 ID:RHAUoZC/0
>>373
たしかに覚えたての言葉使いまくるのは鬱陶しいが
そういうレスもうざい
黙ってNGワード指定しておけよ
376名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:23:11.78 ID:Ff+TQOPC0
やきうはステマしてもダメだなw
377名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:24:51.80 ID:AnpjKyiL0
>>317
長友インテル移籍という衝撃的なビッグニュースがあった頃なのに、
斎藤のニュース(笑)を先に報道してたことを俺は忘れないw
それも長友の倍の時間を費やしてさw
378 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/13(金) 21:24:57.56 ID:ti5A1gvrP
うん  
379名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:27:23.78 ID:I8bdlWrj0
だからあの時俺が言っただろ
380名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:27:29.56 ID://jXExXeO
所詮僻地の球団だからな
381名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:28:29.16 ID:VFU4s74g0
俺はこうなることを三年前に予測してたけどな
382名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:29:23.67 ID:GAWfZQrfO
女性ファン「あれ?よく見ると禿げてね?」
383名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:30:15.99 ID:RC1cvP9H0
ステマの最たるものだったなw
384名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:30:33.89 ID:8YO750my0
去年の今頃佑ちゃんが凄いとか大人気とかもう毎日うんざりするほど
どこのテレビ局でも煽ってたけど何が凄かったんだ?
言うほど人気ないし言うほど実力も潜在能力も無い
あの報道、北朝鮮のテレビ局が将軍様マンセーしてるのと変わらない気持ち悪さがあった
いや結果出した選手を煽るのは良いけどプロで結果も出ないうちからあの煽り方は無いわ
385名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:33:00.17 ID:I8bdlWrj0
焼豚が佑ちゃんフィーバーに乗っかってサカ豚ざまぁwとか言ってた時ね
386名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:33:17.84 ID:lZesEFdxO
去年はミヤネ屋がハンケチ90分長友10秒
387名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:33:38.49 ID:VlwRRijK0
今年は佑ちゃんがいないから観客減は仕方ないよね
388名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:33:49.60 ID:1tIeisj70
ハンカチ王子
  ↓
ゾウキン玉子
  ↓
ゴリ押し玉子
  ↓
ステマ王 ⇒☆今ココ!☆


立派に育ったものよのう
389名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:37:49.86 ID:VJHW/tQr0
勘違いしてるのかわざとなのかは知らないが
これにはハンカチは参加してないぞ
「新人」合同自主トレだからな
ドラ1の菅野に拒否られて地味な面子しかいないから客も集まらなくて当然だろ
390名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:38:32.63 ID:jZUNq8GE0
新人にスターがいないってもだ
試合に出てないんだからスターもなにもないだろうよ
391名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:40:55.12 ID:Zb+aqAP9O
マスコミはあそこまで祐ちゃん持ち上げて、何がしたかったんだろうな
392名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:43:43.06 ID:as7/aL360
>>383
だからなんのマーケティングなんだっての
答えろよ
393名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:44:28.59 ID:xz0sMCAwO
あの時の佑ちゃんは長友の方だろ
394名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:46:41.08 ID:1tIeisj70
>>392
日ハムのマーケティングか野球そのもののマーケティングだろ

長友のインテル移籍決定日に佑ちゃんの練習ニュースを先に持ってきた事から推測すると後者の可能性の方が高い
395名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:47:12.37 ID:VJHW/tQr0
>>384
昔から甲子園で有名になった選手は無条件でマスコミは取り上げるよ
マー君だってプロ野球で実績残す前から取り上げられていたけどそれは甲子園で活躍したからこそ
甲子園ではハンカチのライバル的存在だったし
ハンカチみたいに大学行って4年後も持ち上げられるってのは異例だがそれは早稲田ブランドのおかげだろう
マスコミに早稲田OBは多いからな
396名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:47:20.37 ID:UKt7glcPO
長友を佑ちゃんとかw
397名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:49:13.66 ID:wtErWw9UO
ホームラン打って〜
398名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:52:24.97 ID:x4p58W4ZO
399名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:52:35.58 ID:xz0sMCAwO
そもそも23の大の大人に「佑ちゃん」はねーよ
400名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:53:07.13 ID:1tIeisj70
>>395
早稲田閥は大きいかもなあ
401名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:54:29.20 ID:HjK53mCr0
やきう自体がステマそのものだからなw
402名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:54:41.40 ID:0sWahenT0
>>392
メディアが球団保有
これでわかんなきゃ知恵遅れ
403名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:56:34.44 ID:Ff+TQOPC0
やきう=ステマ

これ常識やで
404名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:57:27.07 ID:0sWahenT0
プロ野球はマジでクソッタレ
滅びろ
405名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:57:43.01 ID:/sB918kR0
406名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:58:30.27 ID:nLn14cwdO
>>395
それに最後に早稲田を神宮大会初優勝に導いたってのも大きい
しかも百代目主将という
甲子園からここまで出来すぎてたら持ち上げなくても浮き上がるよな
407名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:58:46.49 ID:yjl1oghy0
>>1
>巨人と相思相愛と知りながら、強行指名に踏み切った山田正雄GM(67)は「交渉期間(3月31日)までは継続して頑張っていきたい」と話す

「交渉期間(3月31日)までは継続して(菅野君への嫌がらせを)頑張っていきたい」

せっかくのピカピカの(ミーハー人気と知名度抜群の)黄金ルーキー(プロ野球に新規客を呼び込む看板として)だったハンカチも
その扱いや売り込み方がヘタクソだったせいで1年後の今、すっかり煤けた感じに成り下がってオーラも消えた
日ハムの戦略なるものは要するに「行き当たりばったりのその場限り」で、展望というものが皆無ということがよくわかった1年であった

今年はネタで指名した、ソフトボール部の選手で笑いをとるのが精一杯(惨め)
408名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:59:22.43 ID:iBxKg2cw0
サカ豚見とけよ
俺達には雄星がいる
409名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:59:43.40 ID:CwfAqjuc0
あれも仕込みだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:59:58.95 ID:ivUsdQj60
結局層化の動員だったんだな
411名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:00:32.02 ID:Raa5TIwb0
食べるラー油を食ってた女たちは
今頃はなに食ってるの?
412名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:00:52.39 ID:KCA4c0QU0
十年に一度の逸材が毎年出るから大丈夫w
413名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:01:14.08 ID:T1xXKRq90
あれ?
幼稚園児に無理やり「ゆうちゃんがんばって〜」とかもう言わせないのか
すげー笑えたからもっとやればいいのに
ステマバレバレだけどなw
414名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:03:59.18 ID:nqHR8kvXO
劇団所属だろ?
415名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:04:04.94 ID:UKt7glcPO

覚えたてのステマって言葉を使いたくてしょうがないみたいだなw

416名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:04:36.06 ID:1cv5bNQz0
まあ、期待の若手スポーツ選手でアンケート取ったらダントツで祐ちゃんが1位なんだけどね
417名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:04:49.51 ID:DSs2pwWtO
あれこそステマだったよな
418名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:07:00.21 ID:Ff+TQOPC0
去年の2月頃のやきうステマは酷かったな
419名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:07:41.89 ID:fwLMr1gG0
大体コイツはプロ意識が低すぎ。

芸人としてフルチンでマウンドに向かってもいいじゃないか
大事なところはハンケチで隠して
420名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:08:26.30 ID:MzQYUwpY0
日本ハム・斎藤佑樹、今日の動き

▼8時15分 大勢の報道陣に囲まれて球場入り。沿道の女性ファンから「佑ちゃん」と声がかかる。
「(昨日は)ぐっすり眠れました。新鮮な気持ちです」
▼8時45分 グラウンドで集合写真を撮影。自主トレで使用していたオレンジのアップシューズを着用。
▼9時56分 アップ終了。同学年の植村、吉川とランニング。
▼10時05分 高卒2年目の中村とキャッチボール開始。
▼10時18分 守備練習、投内連係を開始。ノッカー・吉井投手コーチの放つゴロを軽快にさばく。ダルビッシュと談笑する場面も。
▼10時33分 ショートの位置でノックを受ける。同40分終了。
▼10時45分 ブルペン近くのテントでアンダーシャツを着替える。そこから、700m先にあるトラックへ。
報道陣100人、ファン50人とともに大移動となった。小学生男子から「佑ちゃん、こっち向いて」などと声がかかる。
▼11時3分 200mトラックでダッシュを繰り返す。同18分終了。
▼11時19分 地元園児30人から一斉に「ユウちゃ〜ん」と声援が飛ぶと、笑顔で手を振る。
▼11時25分 テントの前でマットを使ってコンディショニングを行い、体幹などを強化。
▼12時20分 球団から報道陣405人、観衆800人と発表される。
▼12時35分 取材陣のインタビューに応じる。「チームはすごくいい雰囲気です」
▼12時55分 ショートの位置に就いてノックを受ける。13時10分終了。
▼13時13分 グラブをピンクからレッドに替えて、吉井投手コーチとキャッチボールを開始。同22分終了。
▼13時22分 ウエートトレーニング開始。14時40分練習終了。
▼14時53分 宿舎に戻る。ファンの多さに「たくさん見に来てくれるのはうれしいですね」と感謝。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/01/0003776171.shtml
421名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:08:43.21 ID:xndDVyTE0
本当今思い出しても酷いステマ
マジ基地レベル
422名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:08:51.19 ID:N4i/WOCa0
知った被った馬鹿ほど
「ステマ」と「セシウム」と使いたがる
無理して背伸びするガキ臭くて見っとも無い
セシウムの娘核種も知らない癖にセシウムセシウム使うから笑える
ステマ使う連中も同類だろう
423名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:09:57.45 ID:RC1cvP9H0
キングオブステマww
424名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:10:56.64 ID:iXZ/hwOG0
女なんてミーハーな生き物だからな。女ファン作るより男ファンの方がよっぽど信頼できるだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:11:55.43 ID:9xj7Gr7yO
これがわしらのステマ産業や!!
426名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:12:31.35 ID:tHqzlKjF0
>>105
本来チームプレーの球技なのに個人単位でしか注目されないw
427名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:14:42.05 ID:tV/pJTnHO
全員派遣バイトと近所の人が集まってただけですから。
428名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:15:00.39 ID:8YO750my0
×検索 ステマ 前へ 次へ オプション 51件の一致
429名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:15:03.97 ID:shUOhT0E0
野球は年中無休で全局のニュースのスポーツコーナーを
最大限に使ったステマだからな。
430名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:15:10.82 ID:Ff+TQOPC0
ヤキュハラ&ヤキュマのW攻撃はさすがにきついで
431名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:18:53.07 ID:oqGoYLlG0
野球は大逆転で勝利!とかいった試合でも動画なんてまず貼られない
仮に国際試合だとしても動画の需要は皆無
野球は放送もいらなければダイジェストすらいらない
432名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:22:05.71 ID:mcnBOyqD0
ちょっと顔がまともだっただけで騒ぎすぎなんだよ
433名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:23:15.29 ID:EWTDaE1f0
ニュースの一コーナーでプロ野球を取り上げてること自体ステマ以外の何物でもないものな。
昭和の頃からステマを続けてきたやきゅう
434名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:24:14.04 ID:Ff+TQOPC0
>>1
ステマ乙w
435名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:25:14.38 ID:T1xXKRq90
やきうハラスメントもそろそろ限界にきてるなw
436名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:25:19.06 ID:QdNhI/K10
>>1
こいつこそまさにマスゴミによるステマと呼ぶのに相応しい
胡散臭い持ち上げられ方のハゲだったよな
あの頃こいつに夢中になってたようなババア連中はどうせ今は寒流スター(笑)の追っかけでもやってんだろうなw
437名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:29:04.97 ID:Ff+TQOPC0
やきうってステマスポーツじゃね
438名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:31:24.53 ID:Ljee9oeA0
>>437
君、「ステマ」って言葉覚えてうれしいんだろうけど、何でもかんでも使えばいいってものじゃないんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:32:06.76 ID:U/MTTrKQ0
ヤキマ
440名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:32:29.38 ID:yrzY8GZRO
今年はうつみ宮土理BBAの姿も無しか
441名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 22:34:43.64 ID:P92tp3PQ0
>>440
韓流のほうが好きだもの
442名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:35:11.80 ID:Dz0g3Yiz0
ダルもいないし
443名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:35:31.08 ID:mcnBOyqD0
うつみBBA今日見たよ
女子穴と絶対付き合ってるとか勝手に断言してたぞ
好きな女は必ずいちいち親に紹介するし親と一緒に
伊勢にいってるから絶対付き合ってるんだとさ
444名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:43:22.09 ID:3ZQqEFac0
>フリーメーソン作成中φ

改行しる(`・ω・´)シャキーン!!
445名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:49:43.88 ID:QdNhI/K10
え?この祐ちゃん(笑)とかいうヤラセ人気の不細工ハゲの試合会場には毎度うつみ宮土理が見に来てんの?w
マジで寒流(笑)とファン層かぶってるじゃねえかw
446名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 22:55:13.54 ID:Ff+TQOPC0
>>431
サッカーは面白いがやきうはつまらんからしゃあない
得点シーンがただのハンペン踏みだし
447名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:03:06.97 ID:RhTH/cNG0
>>422
プロ野球の父と原子力の父は同一人物なのはしってるか?
正力松太郎でググれ情弱
448名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:08:00.14 ID:1cv5bNQz0
ネットをやらないヨボヨボのお爺さん、お婆さんの間では人気があるらしい
449名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:09:53.63 ID:8+vLdK3V0
野球は興味ないけど、NHKのスポーツコーナーの茶髪の解説はおもしろい。
どうですか、斉藤投手は?打たれすぎでしょの一言で終了w
450名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:27:32.50 ID:Ff+TQOPC0
ステマ王子ブーム終了ww
451名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:29:09.51 ID:x4p58W4ZO
452名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:30:01.02 ID:yvS9VCDE0
また電通か
453名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:30:25.36 ID:yW5RLfDH0
ソフトボールの彼では集客は見込めないのか。。
454名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:32:28.06 ID:jlTZsFIMO
>>10
あれはマジで酷かったな
455名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:34:10.03 ID:yvS9VCDE0
チョンネヤが以上に推してたな
456名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:34:58.67 ID:Syc1ZfjU0
カッコつけて進学してプロになるタイミングとかした人か
457名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:43:20.71 ID:as7/aL360
>>402
あのさあ、このレベルの報道何十年も前から続いてる事でしょ
それを今更なんなんだ?全然ステルスじぇねーじゃん
おまえがただステマって言いたいだけだろ?
458名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:43:31.58 ID:+axb4mf+0
この人のピッチングはすぐピンチになるから見ててイライラするんだよなぁ
んで相手が手加減するのかしらないけど炎上はなぜかしないもんだから
余計イライラ度アップ もうねどうしょうもない
459名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:44:58.09 ID:UcBfB/QX0
ドラフト1位 大卒投手 初年度成績 (投球回数順)

2010
沢村拓一 中央大 200.0回 11勝11敗 防2.03
塩見貴洋 八戸大 154.2回 9勝 9敗 防2.85
福井優也 早稲田 146.1回 8勝10敗 防4.12
斎藤佑樹 早稲田 107.0回 6勝 6敗 防2.69
大野雄大 佛教大   4.0回 0勝 1敗 防13.50
大石達也 早稲田 一軍公式戦登板なし

2009
古川秀一 日本文理 25.1回 0勝2敗 防3.20
戸村健次 立教大   17.1回 0勝1敗 防7.27
二神一人 法政大  一軍公式戦登板なし

2008
巽  真悟 近畿大   1.0回 0勝0敗 防9.00
蕭  一傑 奈良産   一軍公式戦登板なし

2007
大場翔太 東洋大  78.0回 3勝5敗 防5.42
篠田純平 日本大  64.2回 3勝4敗 防4.31
長谷部康平 愛工大 35.1回 1勝4敗 防9.93
加藤幹典 慶応大  21.1回 0勝2敗 防8.86
山内壮馬 名城大   9.1回 0勝0敗 防5.79
村田  透 大体大  一軍公式戦登板なし
小林賢司 青学大  一軍公式戦登板なし
白仁田寛和 福岡大 一軍公式戦登板なし
460名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:45:11.03 ID:UcBfB/QX0
2006
岸  孝之 東北学院 156.1回 11勝7敗 防3.40
永井  怜 東洋大   127.0回 7勝7敗 防3.61
金刃憲人 立命館   121.2回 7勝6敗 防3.55
大隣憲司 近畿大    43.2回 2勝4敗 防5.98
高市  俊 青学大    4.0回 0勝1敗 防18.00
宮本  賢 早稲田  一軍公式戦登板なし

2005
平野佳寿 京産大  172.1回 7勝11敗 防3.81
八木智哉 創価大  170.2回 12勝8敗 防2.48
松崎伸吾 東北福祉  31.2回 0勝8敗 防7.67
福田聡志 東北福祉  24.2回 3勝2敗 防5.47
岩田  稔 関西大    3.0回 0勝1敗 防9.00

2004
一場靖弘 明治大  102.0回 2勝9敗1S 防5.56
松岡健一 九州東海 23.2回 1勝2敗 防3.80
那須野巧 日本大   22.0回 1勝2敗 防8.18
三木  均 八戸大    4.0回 0勝0敗 防11.25
染田賢作 同志社    0.1回 0勝0敗 防54.00

2003
川島  亮 八戸大  139.1回 10勝4敗 防3.17
馬原孝浩 九州共立  50.0回 3勝3敗 防6.30
吉川輝昭 日本文理  45.1回 1勝2敗 防5.36
山崎  敏 平成国際  38.2回 3勝1敗 防5.59
筒井和也 愛知学院  5.1回 1勝0敗 防1.69
糸井嘉男 近畿大  一軍公式戦登板なし
461名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:51:18.07 ID:ST3JGoYa0
女ファンなんて一度そっぽ向いたらもう終わり。戻って来ない。
確実な男ファンつかまえた方がいい。
462名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:51:49.89 ID:2alajyw60
>>459
大野は大石みたいに1軍公式戦登板なしの方がよかったね
いくら初物と左腕に弱い事では定評がある巨人でも、あれじゃボコボコにされてもしゃーないが
初年度成績としてこの数字が一生残るのは気の毒だ
463名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:56:23.45 ID:VFU4s74g0
まあ今にして思えば完全にステマだったな
464名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:56:37.52 ID:eJ5g+EEC0
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/h/a/s/hasyagu/795334.jpg

さいてょ


ファンもアホ
465名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 23:56:47.40 ID:6R6eViUCO
>>458
コントロール悪いからあっさりよんたま出す
球威ないからパカパカ打ち返されて簡単に塁を埋める
しかし球が遅いから打つ気満々な打者が打ち損じる
イラつくわ〜マジで
466名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:00:56.88 ID:RGLMNwbX0
>>459
この表見て驚いた。巨人の澤村の成績はここ数年では抜群だな。投球回数も
200は驚異だな。
467名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:01:06.87 ID:2alajyw60
ハンカチの投球がイライラするのは
打者との真っ向勝負がないからだろ
ほぼ全球逃げ勝負、かわし投球
勝つためにはそういう投球術もアリなんかもしれんが
見ていて何も面白くないしロマンも感動もない
468名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:03:35.59 ID:2alajyw60
>>466
セの新人では江夏以来らしい<200回
469名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:07:59.41 ID:7vj5Jr010
やきうの半分はステマで出来てるからな
470名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:10:15.87 ID:c6Ao1vcz0
コントロールがあんまりよくないらしいのが気になるな
研究される二年目三年目は自力が試される
471名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:12:13.21 ID:i4KVVzW50
>>467
最後2試合はいい球投げてたぞ
今年は期待できる

ところでお前はどこのファン?ハムじゃないだろ?
対戦相手は点入らないからいらいらするだろうな
472名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:13:36.12 ID:Vmmd/Rvt0
あれやっぱりサクラだったの?
モノにならないってわかったからゴリ押しやめたの?
473名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:16:01.81 ID:Fi6VO2480
そんなハンカチフィーバーに喜んでた
やきう好きなおじちゃん達は今頃どう思ってるんだろう
474名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:16:14.55 ID:IKUI2GpA0
焼豚希望の星が墜ちましたw
475名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:17:12.24 ID:FwD6E6lt0
大学進学志望だった石川・金沢高の釜田投手は斎藤と田中の試合を見ていて
やっぱりプロに入る!と急遽進路を変更したらしいw
476名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:20:26.36 ID:0bGFjcgE0
>>377
そんなの当然
長友インテルは一部の人間しか知らないんだし
買いかぶりすぎ
今でも世間の認知度は斎藤>長友
477名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:25:43.99 ID:psmf8/Jd0
いや普通に長友だろ。
斉藤の顔写真と、長友の顔写真見せたら、長友の方が絶対認知されてると思うぞ。
斉藤はハンカチって単語付けないともうみんな分からないレベルになってる。
ハンカチはもうどこまでいっても甲子園のハンカチ以上にはならんだろうな。
478名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:27:01.18 ID:kLU6xIe40
あんだけゴリ押せば嫌でも見かけるわ
479名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:27:04.08 ID:Vmmd/Rvt0
>>476
そりゃデビュー前数カ月間のあの斎藤の報道量と長友の今までの全報道合わせても
斎藤が勝ってるだろうからな
ただ今の斎藤がどう認知されてるかというと斎藤=報道されまくったけど駄目だった子
でしかないんだよな
480名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:27:27.08 ID:7vj5Jr010
いい加減ヤキウ・マーケティングうぜーわ
481名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:28:25.14 ID:WQo2xjFJ0
ハンカチとか典型的なステマじゃん
当然の結果だな
482名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:29:00.31 ID:KWajxPc50
ブタ鼻黒木夫妻は朝鮮にお帰り下さい。
創価学会追放
483名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:29:26.42 ID:+SGN8d7dO
前からこの人の良さが全く分からない。ピッチャーが大学?それでなくても小学生から肩酷使してるし野球は高卒でいいと思う。個人的には、まぁ君ファンなのでダルの忠告をよ〜く聞いて身体作りと練習をして結婚相手はお金で人格が変わらない人と…と願うしかない。
484名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:30:36.80 ID:c6Ao1vcz0
所詮報道も需要次第
視聴率が落ちれば情け容赦なく放送が減ったように
野球の需要がなくなれば長期的に報道も減る
485名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:31:09.22 ID:KWajxPc50
ブタ鼻黒木夫妻は朝鮮にお帰り下さい。
創価学会追放
486名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:33:09.35 ID:9jJo2WB50
>>471
ルーキーながらピンチになると真っ向勝負するウエイト厨投手のいるチームのファン

対戦相手でなくても、ハンカチのあの投球は見ていてイライラするよ
三高との決勝、選抜、選手権とドラマ性の高い、オーラたっぷりの熱い試合をよく覚えているだけに残念感は強い

487名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:33:37.47 ID:R9CU+zOsO
マスコミが実力以上に持ち上げて、その結果野球好きにもそれ以外にも引かれてしまう形になったな
やっぱりスポーツ選手は実力で脚光を浴びないと無駄に賞味期限を短くしてしまう
まあ、かわすタイプとして淡々と長生き出来ればいいんじゃないかな。下半身使えるようになれば制球の乱れも減るだろう
488名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:33:41.30 ID:HKVmypNbO


タマケリちゃんw
489名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:35:25.64 ID:zK/qBg4Q0
野球のスター作りは大変だね
年がら年中朝から晩までマスゴミ総出で煽りまくって、ようやくハンカチ王子を作り上げたのに、煽りが止まるとあっという間に忘れ去られる
サッカーにも完敗したよね
日本代表、長友、香川、本田、なでしこのプレーにハンカチ王子の糞みたいな話題は吹き飛ばされた
もう野球の時代は終わりだな
いくらマスゴミが扇動しようとしても世界のスポーツシーンには逆らえない
490名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:35:46.65 ID:i4KVVzW50
>>483
高卒大卒は人それぞれだからいいだろ
その後のレスは田中スレで書けば喜ばれるよ
491名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:36:36.40 ID:2Zge7GYC0
韓流と似たやり方だよね
492名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:36:46.59 ID:L7B3iior0
錦織が全米とか全豪とか全英で好成績あげたら移りそうだな
んで、テニスはゴルフと同じ様に観戦マナー厳しいから
石川遼の時みたいにマナー違反ババアが出てくるんだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:38:49.58 ID:EqMGbh8r0
>>480
マツコ「嫌なら日本から出ていけ」
494名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:39:03.68 ID:c6Ao1vcz0
上原の先発全盛期はコントロールと球の回転数の怪物だったらしいな
やっぱり球速よりもプロはコントロールだよな
そこしっかりしないとどんなタイプの投手にもなれなそう
495名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:39:40.64 ID:V9ElkWRc0
これが本当のごり押し
496名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:42:14.26 ID:i4KVVzW50
>>475
昨年の夏の甲子園優勝投手は斎藤を見て早稲田に行ったから
人さまざまだな
497名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:44:35.08 ID:7vj5Jr010
>>489
せやな
やきうのステマスターはもうええわ
498名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:44:54.48 ID:OrefdbqB0
野球脳のハンカチとインテルレギュラーで
ハンカチのが上とする感覚がすごすぎるw
499名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:47:37.36 ID:2Zge7GYC0
>>489
テレビのドキュメンタリーの力の入れ方で随分差があるしな
何に価値があるのかっていう本質的な部分で本音を隠せないマスコミが笑える
500名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:49:19.08 ID:i4KVVzW50
坂豚が叩いてたのかw
501名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:50:33.27 ID:2Zge7GYC0
サカ豚焼き豚煽りのアフィブロガーさんですかw
もうステマはいいですからw
502名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:53:58.00 ID:hMWxvD4E0
インテルの祐ちゃん煽るのだったらわかるけど
ハムの祐ちゃんなんてプロ入りする前からしょぼいのわかってただろうがw
503名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:56:28.15 ID:OrefdbqB0
インテルは総年俸でもクラブの価値でも唯一といえる野球の全米的チームヤンキースとほぼ同等だからな
504名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:59:07.66 ID:xJQvJxmb0
こんな奴よりバドミントンの田児選手を煽れよ
505名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:00:57.73 ID:Z5K183Ia0
野球ってステマだよな
506名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:02:00.23 ID:c6Ao1vcz0
このスレはサカ豚に占領されましたってか(笑)
507名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:06:43.25 ID:hIJJm6HtO
ハンケチ王子はどこだー
508名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:11:06.01 ID:ZvSZOh0T0
ステルス玉子になってもうたなw
509名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:15:46.42 ID:LM+NdF9Q0
何日か前彼女の実家に招かれて久々に報ステみたけど、頑張って野球の話してたなぁ
なんか虚しかったな、くりやまがどこかの監督になっててビックリしたけど
510名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:29:01.21 ID:MWuqool90
捏造されたカラ人気だったことに未だに気付けない焼き豚w
511名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:31:36.87 ID:W3Z5J2UB0
ステ魔王子wwwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:42:27.99 ID:7vj5Jr010
ヤキマ王子wwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:52:45.98 ID:Nm4UClYU0
このときのミヤネ屋はまあ酷かった
514名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:59:47.82 ID:HeYaZ1s/0
ミヤネヤ今年もハンカチ推しやれよ
515名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:07:45.54 ID:+egTpEaZ0
516名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:07:49.88 ID:7vj5Jr010
確かにステマ屋のやきうゴリ押しは酷かったな
517名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:09:52.34 ID:avmYcC1y0
みんなどこへ行った 見送られることもなく
518名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:24:33.37 ID:W3Z5J2UB0
>>515
祐ちゃんはそもそも7頭身弱しかない

http://upup.bz/j/my11848TDWYtIe5cL4TiLA6.png

日本人の成人男性の平均頭身が7頭身だからスタイルは平均より悪かったり。
519名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:29:21.38 ID:epgnvy1p0
せーのっ↓
520名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:41:34.32 ID:7PEsn+Vx0
佑ちゃんから上祐ちゃんにのりかえました
521名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:45:58.73 ID:hMWxvD4E0
祐ちゃんの前にいた郵政とかいうのも
すっかりいなくなっちゃったな
来年には祐ちゃんも完全に忘れ去れるんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:48:47.56 ID:zFsd/PHWO
菊地雄星→ハンケチ→今年は(´・ω・`)?
523名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:50:22.77 ID:ZRR0wiWX0
>>448
しかし、去年の夏以降はその「主力視聴者層」もなでしこに興味を持ち始めてる。
524名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:56:11.86 ID:DzAFTLC90
俺、サカ豚(実際は太ってないよ)だけど、ハンカチってプロレスで言うベビーフェースだよな。
もしハンカチをボコボコにするヒールがいたら野球見るし応援するわ。

マスコミのゴリ押しを全否定して現実を見せ付ける位のチームがあったらもっと盛り上がるのに
球界全体が何かハンカチに気を使ってるように見えるのが残念。
525名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:57:58.19 ID:hMWxvD4E0
>>524
チョン焼き豚丸出しなんだよw
無理するなよ焼き豚はみんなチョンなんだからw
526名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:00:50.81 ID:CNlougxf0
嫌なら見るなプロ野球
527名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:02:55.85 ID:Yc/w+vtw0
ステマ王子だったな
528名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:03:10.25 ID:TWw3vG9f0
星野はマーVSハンカチで煽るんじゃなかったのか
529名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:03:27.40 ID:psmf8/Jd0
去年ゆーちゃんゆーーちゃんと、半ばやけくそ気味にメディアが騒いだのはさ。
サッカー日本代表がアジアカップでめちゃめちゃ劇的な試合重ねて優勝へたどり着いた為に、
その反動っていうか対抗意識というか…このままじゃプロ野球マジやべぇというメディア所属野球防衛軍の
危機感のなせるワザだったんじゃないかな

いやホント去年のアジアカップはマジマンガでも見られないような熱い展開だったからな
もっとも夏にはアジアカップ以上にプロ野球報道を押しつぶすなでしこの活躍が来てしまったわけだが…
530名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:04:41.80 ID:OcSfMBxVO
いも顔のスーパースターなんてプロレスでもありえんわ
531名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:05:49.35 ID:3AxMGsi50
野球叩きが生きがいの玉蹴りス|テ|マの巣
プロ野球の視聴率を語る3968
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1326422667/

【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長
532名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:06:34.99 ID:TgxYP/dXO
今年はバイト雇わなかったの?
533名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:06:44.16 ID:DzAFTLC90
>>525
お前、一回ネット絶ちした方が良いよ。
俺のレスが焼き豚に見えるって事は病んでるが日常生活が困難なくらいに頭悪すぎるかどっちかだからw
534名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:15:16.62 ID:8Jz3Nr6PO
>>529
早稲田だからだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:18:09.97 ID:gLd5sH/j0
やきうの盛り上げ方はもう捏造に近いもんがあるし
寒流と同じだよ
536名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:18:58.70 ID:pZEPGOOz0
高校の時のこと引っ張って、まだ人気者やとおもてるの、
もうマスコミだけやで
537名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:19:25.33 ID:18LL7Sf90
やきうには毎年10年に1人の怪物が出てきてるんだから問題無いだろ
それにどうせ日本で通用してもアメリカでは全く通用しないのが
わかってるんだからさ
538名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:21:20.04 ID:avmYcC1y0
>>535
でも、『おかわり君』が、『からあげ君』の地位を脅かす可能性があるよね。これはローソンもピンチかも。
539名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:24:57.11 ID:Q3F6zp/t0
>>528
実力が開きすぎて煽りようがなかったでござる
540名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:30:36.01 ID:7vj5Jr010
>>522
デナのキヨちゃんだよ
541名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:31:19.26 ID:sawXKf8m0
そういや今年は新人煽りないな
郵政、ハンカチと立て続けに失敗したから学習したのか
菅野がハム入ってりゃやってそうだったが
542名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:38:48.62 ID:GzQkGs1i0
>>538
からあげ君って中日のブーちゃんとかいう選手でしょw

http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d818b8ec9.jpg
543名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:50:38.93 ID:kp7WL6IlO
そんな事、昔からたいして変わらんよ!
湧いてわ消えるの繰り返し
544名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:59:30.18 ID:A84GLuNk0
どこへ消えたって、あの人ら仕込みだもの・・・
545名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:01:06.80 ID:IqNP9AeVO
沖縄でウクレレ持ってた時がピークだったな
546名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:09:21.58 ID:sC9SJRiX0
ミーハーは死ね
547名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:11:18.77 ID:8JVRcnsY0
サッカーはマスゴミが後追いだが結果と内容でのブームなので長続きする
やきうはマスゴミが勝手に脚本するから誰も付いてこないw
548名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:14:39.38 ID:Er0aI4ytO
サッカーは実力があって日本代表クラスにならないと駄目だが野球は実力も実績もないルーキーをマスコミが脚本を書いてペンを舐めて客寄せパンダを作るからな
それくらい人材難なんだよね
549名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:16:05.73 ID:YJOxtRsg0
>>547
何で、日本のサッカー選手って貧しいの???
ホントは、サラリーマンやった方がマシなんじゃないの???
550名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:18:00.10 ID:MfXOwDDT0
まさに野球は韓流だなw
551名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:18:55.64 ID:Jyx9U6doO
中田ヒデは恥ずかしいくらいの持ち上げだったけどなw
552名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:22:02.47 ID:RgFNxYGa0
ヒデはどう考えたってマスコミの犠牲者だろ
あれを持ち上げというのなら政治家はあらゆる報道機関により四六時中持ち上げられている
553名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:23:35.44 ID:8JVRcnsY0
やきう自体のつまらなさ+マスゴミ先行のゴリ押し=嫌悪感

近年凄い勢いで避けられてるのは利権で動くマスゴミの責任

554名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:42:38.72 ID:A84GLuNk0
>>551
佑ちゃんとどっちが凄いの?
555名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 04:57:56.71 ID:jPh3LGy60
フィーバーが終わったせいで今年は無料バス走らないみたい@沖縄
556名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:20:43.93 ID:cxuw/5W20
マラくんて人は楽天だっけ?
557名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:22:53.70 ID:iormy2/W0
別に斉藤の成績は決して悪くない
これまでの大学までの実績からも十分がんばっていると思う
変に実力以上の扱いをされてハードルあげまくられた結果

高校時ならともかく、今の斉藤が田中レベルの活躍できる力があるわけないのは
誰が見てもわかることだったのに
558名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:24:53.02 ID:Yc/w+vtw0
【プロ野球】斎藤佑樹のファンが予想以上に少ない!ガラガラ客席にやらせのチビッコ応援団「ねえ、先生、佑ちゃんって誰?」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296879109/
559名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:34:50.99 ID:IKUI2GpA0
やきうそのものがステマだからなw
560名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:42:53.94 ID:tWeWJhb70
>>555
「佑ちゃん丼」とかまだあるのかなw
561名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:43:29.68 ID:fkENW8KEO
やらせのチビッコ応援団www
国民を洗脳させる為には子供も利用するか…
562名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:45:50.16 ID:tWeWJhb70
>>557
それはその通りだけど、
でもプロ入りするって決めた時点で
マスコミが騒ぐってのは分かってたと思うし、
本人もそれを承知の上でプロになったんだろうからしょうがないよね。
ちなみにプロ入りするならなんで大学行ったんだろう
大学行ってる間にプロになろうって決めたんだろうか
563名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:46:46.67 ID:FirFKAut0
昨年までのファンは20勝はするって思ってたってことなのか。
ガッカリしたってことなのか。1年目なら十分な成績だと思うけどな。
564名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:49:36.88 ID:tWeWJhb70
>>563
ライトorにわかなファンはマスコミに乗せられて
かなり期待したんじゃないの?
565名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:55:27.49 ID:7L6sr3nNO
ハンカチ王子はマスゴミの犠牲者だよな。高校で日本一になってるし才能がないわけではないけど実力以上のモノを背負わせられてる。
本人は自分の実力を分かってる節があって煽るマスゴミを冷淡に見てると感じる時もあるし、最多勝とか奪三振とか華やかな賞を取る事はないけど毎年8〜11勝ぐらいして息の長い投手になるかもしれん

>>551
マスゴミから中田より叩かれた選手は俺は知らない
566名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 05:59:48.27 ID:c5r6zoSpO
そもそもハンカチブームはマスコミが作っただけで人気があったわけじゃないからな
567名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:00:52.22 ID:tWeWJhb70
>>566
甲子園のときは人気あったんじゃないの?
568名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:07:06.13 ID:lPm87GMZO
斎藤目当ての見学者が斎藤いないのにくるわけないじゃん
わけわからんスレタイだ
569名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:17:46.50 ID:F/BNSNzsO
>>568
一軍のキャンプにもハンカチいないの?
570名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:37:48.15 ID:lPm87GMZO
>>569
しらん
記事の感想書いただけだし
571名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:38:10.46 ID:+egTpEaZ0
ハンカチの後にハニカミ王子だぽっちゃり王子だとバカ騒ぎしてたよな。
一度マスコミ関係者全員死ねよw
572名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:44:56.29 ID:DWIJQN4m0
>>553
君は頭がおかしいのか
573名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 06:58:57.65 ID:suQqoefEO
球が早いわけでもない
コントロールがいいわけでもないずば抜けた変化球があるわけでもない

それに投球フォームがw
球にノビ きれがない

オワコンピッチャー
574名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:01:58.42 ID:z6A41sjG0
韓流と一緒でマスコミが勝手に騒いでただけだもんなw
575名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:05:57.18 ID:KUCquscZ0
客寄せパンダで指名するのがハムの体質
拒否した菅野は男の中の男
576名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:07:39.15 ID:wnXfA0k4O
甲子園の優勝校ピッチャーなんて毎年毎年存在するのに、
ただ几帳面にハンカチで汗拭いただけで話題になったからって、
調子に乗って、本を出版した親とか兄弟とかバカすぎる
577名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:09:47.65 ID:z6A41sjG0
まあ大震災までは日本人もああいうバカ騒ぎに付き合う余裕があったけど
地震後完全に消えたなw
578名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:12:18.78 ID:JJDRE2QY0
今頃エビ蔵の嫁の姉と
579名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:27:46.56 ID:lYyV/8II0
女はテレビに踊らされる馬鹿だからな
ブームが去ればこんなもんだ
580名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:32:32.15 ID:t1oibATo0
ファンレター送ったヲタに手を出したのがバレてヲタが離れたんだろ
581名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:40:35.36 ID:7wvHrS9MO
やきう?
そういえばあったわねそんな欠陥スポーツ
582名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:44:30.60 ID:tWeWJhb70
>>576
それで多少なりとも稼げたんならいいんじゃないの?w
583名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:54:39.08 ID:tWeWJhb70
>>577
ミヤネの番組とかほんとに酷かったよね
584名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:55:55.48 ID:DWIJQN4m0
>>581
お前気持ち悪い
585名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 07:58:04.07 ID:r3Qe4hG10
586名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:02:59.45 ID:flBBCQIa0
>>581
やきうはスポーツじゃなくてレジャーでしょ
じゃなきゃ五輪から追放されんでしょ
587名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:03:42.95 ID:a1wXUTNZ0
日ハムは結構儲けたよな
なんでもかんでもグッズにして、しかも活躍はしなかったから年俸跳ね上がることもなく
このまま数年で廃棄しても十分元とれるんじゃね
588名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:06:58.75 ID:tWeWJhb70
>>586
もしくはお爺ちゃん向け昭和的芸能
589名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:07:29.72 ID:z6A41sjG0
2〜3ヶ月のブームで手にした金なんてたかがしれてるわw
590名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:09:52.66 ID:flBBCQIa0
ワロタ

【野球】今度は女子アナ 日本ハム・斎藤佑樹「野球は二流、オンナ遊びは超一流」って本当か(ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326445399/
591名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:10:11.57 ID:PTrjnHiG0
日本の女ってほんと軽いね頭も体も
日本を駄目にしたのは女だろ
592名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:15:46.99 ID:MKvfXd/x0
良くも悪くも普通の投手だな
593名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:18:22.19 ID:Lc70PzfY0
>>591
韓流に群がるババア
AKBに群がるバカ男
どっちもどっち。マスゴミの煽りに弱い情弱

あれだけ朝から晩まで3ヶ月メディアジャックしたら本人も勘違いするわ
594名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:34:16.85 ID:9eJMayf/0
コイツはハムファンには人気あるの?
俺の回りでは老若男女に関わらずコイツのファンを見たことが無いんだけど
595名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 08:35:22.49 ID:MekGlHVd0
パンチラ王子
596名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:04:54.37 ID:Cc1ZKCou0
確か昨年は年初から佑ちゃんネタをマスコミが垂れ流してたんだよな。
辟易してたらそこへ3.11の震災が見舞った。
震災前を100としたら、一気に佑ちゃんネタはゼロに等しい露出度にさがった。
「日本の平和ボケ」の象徴あるいは「メディアの野球推し」の象徴だったな。
多くの御霊には申し訳ないが、あの3.11がなければ相変わらず「佑ちゃんネタ」の垂れ流しが
続いていたと思うと唯一救われたと思うのは俺だけか。
597名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:07:59.15 ID:xaiZVyQH0
マスゴミが煽りまくってただけ
598名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:13:24.51 ID:Ly+Gj6230
どこへ消えたのかを考えるよりもどこから湧いてきたのかを疑問に思えよ
599名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:17:10.77 ID:tWeWJhb70
>>596
でも震災がなくても
あの煽りと実力のギャップじゃ
遅かれ早かれ沈静化したと思う
600名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:19:00.18 ID:GJo6Cx220
忘れたぞw
601名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:19:37.58 ID:+gmaB90+0
「ゆ〜〜ちゃ〜〜ん」w
602名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:20:21.26 ID:uK+iRf0q0
ていうか、未だに自主トレとかスポーツニュースで延々と流すなよ
何球投げただのって言われても、あっそうとしか・・・
有名選手の自主トレを多少流すんなら分かるが、毎日毎日ウザ

専門的な事はCSでやって、他競技もっと取り上げろよ
603名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:20:52.14 ID:0NCZgAcc0
斎藤が1年目に野茂・上原クラスの成績を上げていればな……
ちょっと期待を裏切ってしまったな
604名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:21:48.26 ID:X4TEyi2zO
マスコミに勝ってに持ち上げられイメージをつくりあげられた存在
一時期だけでもいい思いできたんだから良かったのでは
605名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:23:09.64 ID:TchP3vb+0
>>602
焼き豚曰わく「少しでも野球を見てもらうために努力してる」んだと
やきうの洗脳すげーわ
606名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:24:41.93 ID:UNSD5BUo0
誰が見てもおかしいフォームでプロ入りしたけど
大卒一年目にしては、まぁまぁの成績を残したのは不思議
607名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:25:31.95 ID:f6vEzw8a0
斎藤の昨季の投球見たらとてもじゃないがお金払って
球場まで見に行く選手ではないな
テレビ視聴でさえゲンナリする
608名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:26:43.02 ID:nxxLQKBU0
>>557
大学時代、インタビューで田中の名前が出たら
「プロは野球だけやってればいいが、自分は学業も両立させているから」と
暗に、プロで活躍する田中をDisるような発言してたのにな

いざ、プロになって野球だけやってればいい環境になったものの
凡庸な成績に終わったよな
609名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:27:50.36 ID:UNSD5BUo0
大卒一年目は即戦力で当然といいつつも
100イニング投げて、防御率2.69って
なかなかのもんだろう
610名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:29:04.64 ID:j8eWp4LN0
入団して巨人にトレードに出されるまで登板拒否を続ければ契約金と年俸だけもらえて得するのにな
611名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:31:33.51 ID:UNSD5BUo0
場数踏んでるだけあって
度胸はあるような気がするから
いい中継ぎになって欲しいんだけど
監督がアホに変わったもんだから
612名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:34:22.42 ID:wUz/eNwP0
マスコミはシーズン前に「二ケタ勝利確実」「新人王本命」と言ってたw
613名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:36:12.44 ID:Yc/w+vtw0
野球って何?

キックベースに似てる奴?
614名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:38:50.71 ID:ySPRy9o10
にわかやき豚ってこんなもんだろ?
615名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 09:56:23.97 ID:rDqKlpDn0
もともと顔は良くないし
616名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:04:07.12 ID:TchP3vb+0
>>608
佑ちゃんほどの選手になると、引退後のことも考えているから大変なんだろ
デザイナーになってニュースキャスターになって政界にも進出するんだから
野球だけの連中とは違うんだよ
617名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:51:13.31 ID:MekGlHVd0
>>615
スポーツ選手独特の鋭さがないから
アホ顔にしか見えないな
618名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 10:58:30.88 ID:U+0rs9Xf0
ハンカチなんたらはガキの頃だから爽やかで見栄えがしてたんだよ
619名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:01:28.18 ID:8bzCgR/i0
この記事のいやらしいところは、あたかも去年は人気があったように書いてるとこw
620名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:27:33.06 ID:sHESBCvB0
今年はチンカスフィーバーはないんですか
621名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:30:01.03 ID:IwtFbCBU0
インテルの佑ちゃんにかなり差をつけられたな
622名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:32:16.89 ID:zdZ7fBJy0
グンソクやKPOPに乗り換えました
あの手の人たちはメディアが煽るものに飛びついてるだけだから
623名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 13:18:53.81 ID:M+dOCQ5W0
>>583
キャンプ大特集やってたけど、その日の視聴率悪かったって出てたな
ゆうちゃん好きは、ワイドショー好きでみてそうなんだけど
624名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 13:42:59.21 ID:7Ov7MgX70
ユウちゃんは並の選手だからなぁ、それを無理やりスターにしたマスゴミの罪は重いな

はっきり言いたいのはダルが抜けた今、事実上のエースは武田勝なのにも関わらず
未だにユウちゃんひいきをするホモ監督とマスゴミが人間の屑という事
武田勝はまじめにFAを考えた方が良い
625名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 13:54:07.27 ID:Q7belU4H0
朴訥な野球青年を欲しがっても本人けっこうミーハーなんでしょ
松坂と同じパターン
626名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:24:21.55 ID:7vj5Jr010
いまどきやきうとかいう糞つまらん欠陥スポーツ見てるヤツいるの?
627名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:33:41.86 ID:1OY/iA1Q0
>>626
お前も興味あるからこのスレに来てんだろwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:42:13.79 ID:fkENW8KEO
やきうってまだやってんの?
全く見なくなったからな〜
629名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:45:41.10 ID:0qmNg1e4O
ハンカチより浅尾の方がイケメンな件について
630名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:46:38.15 ID:3i8fSAqQ0
不自然に作り上げたブームは冷めるのも速い
といっても自然沸き起こったブームなんて最近じゃなでしこくらいか
631名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:53:51.74 ID:FkaRfnXUO
浅尾はハンカチやダルよりイケメンなのは間違いないが…
いかんせん知名度が世間にないのが痛いな…
632名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:57:33.93 ID:3Dw8GYPS0
>>昨年の佑ちゃんフィーバー

www
633名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:59:24.97 ID:Jh45M6Gq0
TDNのときは鎌ヶ谷スタンドから「免許証ぉ〜っ」って声かけた馬鹿がいたな
634名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 15:41:56.29 ID:7vj5Jr010
やきうってブームになる前に速攻で飽きられるよなww
635名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 16:36:32.41 ID:tc/uJ7r40
ステマ王子w
636名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:11:51.80 ID:7wvHrS9MO
やきう?あぁあったわねそんな欠陥スポーツ
637名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:25:45.88 ID:7Ov7MgX70
っていうか半分以上の国民はマスゴミに釣られていろんなスポーツを摘み食いしているだろ?
はっきり言ってサッカーとかゴルフの何が面白いか俺は良くわかんないし
実際のところマスゴミの煽りでにわかがルールとかマナー知らずに見ているんだろ
少し前の野球がそうだったように
638名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:56:36.01 ID:9aC90z790
その昔、甲子園でスター扱いされた荒木大輔という投手を思い出した。
少し前に名前を聞いたらピッチングコーチをしてるようだ。
調べてないんでまちがったら失礼。

こんなふうに甲子園で騒がれたって、プロ入りしたら名球界入りも
できなかった人だってゴマンといるんだから。

やっぱり投手は伊良部や野茂とかのように、体がガッシリしてなきゃ
大成しないのでは。ま、投手陣の大黒柱のエースは無理でしょう。
数年後にはタレントになって芸能界に入ったりして。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 18:57:46.54 ID:/SB0Jp4u0
もともと そんなもんおりゃーせんがな
640名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:00:20.18 ID:q9veVriZ0
>>638
荒木って早稲田実のOBだから佑の先輩に当たる
貞治王も早稲田実OBで選抜優勝投手
641名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:07:44.78 ID:Bm+o9Kh10
ハンカチはもと実力ないと関係者からもいわれてたし、なでしこみたいな経済効果等の詐欺レベルの扱いじゃなかっただけましだろ
642名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:10:49.18 ID:Z5WtPUSeO
マスゴミのはしゃぎっぷりが気持ち悪かった
あの春
643名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:11:15.49 ID:9m5apO1gO
やきうんこ(笑)
しょーもな(笑)
644名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:16:14.87 ID:0hDmHmHuO
マスコミに蔓延る糞早稲田のOB連中もいい恥かいたなw

645高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/14(土) 19:16:21.93 ID:KKmDKxcc0
>>637
私もルールよく知らないで内村こうへい応援しているけどなんか問題あるの?
646名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 19:16:29.24 ID:9m5apO1gO
韓流=やきう(笑)

煽り先行(笑)

やきうんこしょーもな(笑)
647名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 20:51:33.34 ID:7vj5Jr010
佑ちゃんフィーバーってやきう人気には繋がらなかったねw
648名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:03:23.00 ID:ITN5AFgjO
ゆーうちゃーん(笑)
649名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:18:53.25 ID:+mv+R8rz0
球団が貧乏だとスター作りのためや売り出しに必要な初期投資もショボイのかね
地方球団というのは致命的だったね
すっかりローカル臭がついてしまった
それでも知名度は抜群なんで親会社の全面的バックアップでCM等に起用しまくって
全国区で売り出すかと思ったら、そういう戦略はハムには何にもなかった
ある意味もったいない
650名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 21:53:37.18 ID:gLd5sH/j0
賞味期限切れのばばあ集めてフィーバー言われてもねえ
寒流かっ!
651名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:18:05.19 ID:flEnQRy+0
マジメで売ってしまったから
あの変な髪形を弄れない
652名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 22:30:39.55 ID:8W5eu8480
飽きたに決まってるだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 23:25:28.46 ID:7vj5Jr010
ロンドン五輪で活躍すれば佑ちゃん再ブレイクあるで
654名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:01:30.87 ID:dCL5QaDs0
>>50
誰?
655名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:02:06.35 ID:B2Q6szut0
おい視スラーども!
天然を乱獲するな!
656名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:09:30.99 ID:PL5Q+ysb0
え?あのババアとか幼稚園児はエキストラのバイトじゃなかったの?
657名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:12:27.43 ID:MNoKT7GSO
>>647
佑ちゃんがしょぼかったから仕方ないさ。
658名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:19:57.95 ID:yWJoAzs40
>>653
プロのスポーツ選手なんだからな実力があれば人気も出るだろね
フィーバーとやらの去年は球界のガルネクなんて言われてたからなw
659名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:22:25.55 ID:fE9ZpFXl0
ドラフト1位 大卒投手 初年度成績 (投球回数順)

2010
沢村拓一 中央大 200.0回 11勝11敗 防2.03
塩見貴洋 八戸大 154.2回 9勝 9敗 防2.85
福井優也 早稲田 146.1回 8勝10敗 防4.12
斎藤佑樹 早稲田 107.0回 6勝 6敗 防2.69
大野雄大 佛教大   4.0回 0勝 1敗 防13.50
大石達也 早稲田 一軍公式戦登板なし

2009
古川秀一 日本文理 25.1回 0勝2敗 防3.20
戸村健次 立教大   17.1回 0勝1敗 防7.27
二神一人 法政大  一軍公式戦登板なし

2008
巽  真悟 近畿大   1.0回 0勝0敗 防9.00
蕭  一傑 奈良産   一軍公式戦登板なし

2007
大場翔太 東洋大  78.0回 3勝5敗 防5.42
篠田純平 日本大  64.2回 3勝4敗 防4.31
長谷部康平 愛工大 35.1回 1勝4敗 防9.93
加藤幹典 慶応大  21.1回 0勝2敗 防8.86
山内壮馬 名城大   9.1回 0勝0敗 防5.79
村田  透 大体大  一軍公式戦登板なし
小林賢司 青学大  一軍公式戦登板なし
白仁田寛和 福岡大 一軍公式戦登板なし
660名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:22:46.33 ID:fE9ZpFXl0
2006
岸  孝之 東北学院 156.1回 11勝7敗 防3.40
永井  怜 東洋大   127.0回 7勝7敗 防3.61
金刃憲人 立命館   121.2回 7勝6敗 防3.55
大隣憲司 近畿大    43.2回 2勝4敗 防5.98
高市  俊 青学大    4.0回 0勝1敗 防18.00
宮本  賢 早稲田  一軍公式戦登板なし

2005
平野佳寿 京産大  172.1回 7勝11敗 防3.81
八木智哉 創価大  170.2回 12勝8敗 防2.48
松崎伸吾 東北福祉  31.2回 0勝8敗 防7.67
福田聡志 東北福祉  24.2回 3勝2敗 防5.47
岩田  稔 関西大    3.0回 0勝1敗 防9.00

2004
一場靖弘 明治大  102.0回 2勝9敗1S 防5.56
松岡健一 九州東海 23.2回 1勝2敗 防3.80
那須野巧 日本大   22.0回 1勝2敗 防8.18
三木  均 八戸大    4.0回 0勝0敗 防11.25
染田賢作 同志社    0.1回 0勝0敗 防54.00

2003
川島  亮 八戸大  139.1回 10勝4敗 防3.17
馬原孝浩 九州共立  50.0回 3勝3敗 防6.30
吉川輝昭 日本文理  45.1回 1勝2敗 防5.36
山崎  敏 平成国際  38.2回 3勝1敗 防5.59
筒井和也 愛知学院  5.1回 1勝0敗 防1.69
糸井嘉男 近畿大  一軍公式戦登板なし
661名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:40:34.30 ID:9zyBLAxr0
マジレスすると
今年の新人トレが寂しいのはドラ1がいないせいだ
これじゃマスコミも来ない
662高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/15(日) 00:54:23.59 ID:Jc38/DbB0
思ったより無様な結果にならなかっただけでも本人にとってはましなんじゃないの?
663名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:58:07.29 ID:hH7grfcN0
やきう=ステマという風潮

あると思います。
664名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:35:14.76 ID:hzWXpVYy0
佑ちゃんLOVE!大好きです!!!一生ついていきます!!!!

みんな死んだんでしょうか?
665名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:40:54.83 ID:76Kfq5DVO
喧嘩だったらハムの中で斎藤が一番だな。パンチとキックがすごい。
666名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:48:29.63 ID:Yq9l18RJO
何ハンカチ王子だっけ? w
667名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:52:53.90 ID:Wmy/j8jn0

やきうのルールってキックベースと同じなんやろ?
668名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:53:20.63 ID:krqEY5xQO
>>664
ヒロシのあのネタは噴いたw
669名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:53:40.22 ID:Hg0I3fKW0
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 01:56:32.21 ID:a/TKyZCq0
早見優ちゃんフィーバーか
671名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:05:52.27 ID:MWobMjHOO
>>1
×あの女性
〇四十、五十の婆
あの婆達、ハンカチがショボイから氷川きよしと石川遼の追っかけ復活しただけだろw
672名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:09:43.25 ID:cnL2LF7X0
半価値曾祖母
673名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:19:12.77 ID:Bclcjg5P0
>>664
ヒロシのそのネタ震災なかったら笑えたんだけどなー
落ちはどうしたんでしょうか・・・にしとけよと思ったわ
674名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:27:20.02 ID:MVxHilc3O
>>664
光GENJIが全盛期の時に伊集院光がラジオでゲストは光〜とだけ言って光GENJIの曲を流してファンが殺到した事があって
ゲストは光ゲンジではなく伊集院光宛てに死ね!とか死ぬまで許さないという手紙が大量に届いたらしい


伊集院は老後にその手紙を出した人達に光ゲンジを馬鹿にしてすいませんでしたと謝りに行くのを楽しみにしてるらしいw
675名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:35:46.03 ID:RF88/hCH0
焼き豚息してない
676名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:44:40.65 ID:iZaF9mAI0
サクラだとばれまくってたじゃん
近くにいた幼稚園児を無理やり動員したりしてw
677名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 02:57:59.60 ID:hH7grfcN0
今年のやきうのゴリ押し枠は誰ですか?
ヤキブゥ教えてww
678名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:03:48.67 ID:6m/FhYokO
斎藤ごり押し報道は異常すぎたよ
こいつのお陰で早稲田に対して嫌悪感しか持てなくなった
679名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:05:36.97 ID:bbkzMxwx0
ステマ=やきうwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:08:45.78 ID:0OaIrqpY0
女好きのキャラが定着したら引き潮になるのは当然
681名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:09:18.22 ID:qV7qMbkR0
ゴリ押しネタも枯渇したね
焼き豚逝ったwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:12:43.79 ID:UYNFD4900
>>177
>>178
>>202
え?
甲子園優勝投手
大学野球優勝投手

この時点で余裕で浅田抜いてると思うけど・・・
五輪で何か成し遂げたっけ浅田?
683名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:12:54.08 ID:hH7grfcN0
ステマゴリ押しスポーツと言えばやきう!
684名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:18:54.73 ID:tpkNrARH0

   / ̄ ̄~ ̄\
  / _____丶
  ||        ||
  |/ ―    ― V
  (|  <・ヽ /・> |
  .ヒ     |‥ /
  丶     ┘  /    俺のファンへ
   ∧  <> ∧    2年目の変わり身に期待してほしい
  /  \__/ \
 | |       | |
685名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:19:20.95 ID:yGfqcpC5O
>>682
学生の国内大会の結果と五輪の結果を引き合いに出してる時点で格が違うだろww
浅田は国内制覇はもとより世界大会でも結果出してるよ。
686名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:25:14.89 ID:oKWD4gto0
>>682
素人の大会でどや顔されても・・・w
687名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:26:48.53 ID:pI1C0fTsO
>>682
世界選手権優勝してるだろ、浅田真央。

斎藤なんて国内だけだろ。
688名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:36:39.70 ID:j1opc+Lq0
あれだけいた野球ファンたちはどこへ消えたのか?
689名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:38:31.53 ID:OE5BOU050
最近はやきう洗脳される奴も少なくなったな
690名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:42:51.72 ID:BzHMcCQtO
ドラ7がキャンプまでに打撃を固めたいってw
691名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:43:00.43 ID:PzAr+9cqO
主体性のないミーハーは残酷だ
692名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:53:07.85 ID:wnbMTuBE0
ゴリ押しでも人気定着しなかったか
693名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:55:25.87 ID:AqcB0nPN0
いつだったか忘れたけど
マスゴミがあからさまなヤラセで斉藤ゆうきとか野球とか一切興味ないような幼稚園児の子供たちに
「たまちゃ〜ん」みたいな感じで「ゆうちゃ〜ん(笑)」とか言わせてたのにはクソワロタw

しかもその後その園児たちが「ゆうちゃんって誰?」って周りの大人に聞いてたことがバレちゃったんだよなw
694名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 03:59:50.89 ID:AqcB0nPN0
>>663
風潮というかステマそのものだろ
こんなあからさまなマスゴミによる洗脳に騙される奴なんて今時知恵遅れのアホか情弱ぐらいしかいない
695名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:12:35.63 ID:ex/JdpOs0
>>682
君は本当にバカだなぁ
成し遂げまくってるだろ
世界レベルで。

斎藤は学生レベルの実績だけだから。
しかも、もう伸び代もないし
696名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:13:12.34 ID:4ovPFcTG0
ていうか、
なんで小林麻耶が糞ハンカチ祐ちゃんに喰われたみたいな感じに言われてるの?
小林麻耶は完全否定してるのにwww
オフシーズンに何の話題性もないからマスゴミが創作した似非恋愛話題なんだろ?ww
ハンカチ祐ちゃんのニュースバリューが下がった証拠だなww
697名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:23:51.25 ID:XXTQ62D40
マスコミに踊らされてるのは誰だ?
698名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:33:54.76 ID:UYNFD4900
>>685
>>686
>>695
>>687
世界大会wんなのどのスポーツでもあるけどw
アーチェリーやらフェンシングの世界大会でも甲子園より価値があるの?w
日本では確実に甲子園の方が知名度も権威はあるわw
こういう最近フィギュアがテレビで取り上げるようになって
世界大会が権威がどうの語るアホがいてめっちゃ笑えるんだけどw
699名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:35:58.21 ID:UYNFD4900
柔道の世界選手権優勝選手は腐るほどいるけど
彼らは斎藤より世間から評価されてるかなあ?
無名選手はた〜くさんいるけどw
700名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:41:14.32 ID:UYNFD4900
普通の日本人なら甲子園の優勝投手がどれだけの価値があるかわかるよ
「フィギュアの世界選手権で優勝した」とか「柔道の世界選手権で優勝した」
とかぴんとこないもんなw
「甲子園で優勝した」
このフレーズの巨大さとインパクトをわかってない常識なしが多すぎw
スポーツ知らないババアでも凄さに腰抜かすのにw
701名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:44:59.02 ID:UYNFD4900
ていうか浅田って期待はずれで
大事な試合でキムヨナに負けっぱなしの選手のイメージしかなかったw
荒川静香は本物のスケーターだったけど浅田は結局伸び悩んだ選手の代表
こんなのが斎藤より上とかありえないw
702名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:52:20.93 ID:yGfqcpC5O
>>698-701
どうしたwww
残念ながらゆうちゃんは浅田に知名度も実績も遠く及ばないよ。

因みに石川遼よりも知名度は低い。
703名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:54:07.27 ID:UYNFD4900
>>702
知名度とかの話はしてないんだけど、アホか?
成し遂げた功績だよアホ
世界選手権とか世間の人に身近なものと思ってるの?ドアホw
704名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 04:58:45.85 ID:Yc1FAxQq0
強引に菅野に行ったからこうなるんだよwwww
日ハムは頭悪いなwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 05:00:56.07 ID:yGfqcpC5O
>>703
世間の人に身近じゃないから凄いんだろマヌケww

五輪と運動会を比べてるようなもんだろww

お前…ハンカチキモオタババァだな?
706名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 05:04:55.54 ID:UYNFD4900
>>705
世間に知られてないマイナー大会すごいっすねw
カラオケ世界選手権とかでも優勝したらすごいっすねw
国際大会すごいっすねw
707名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 05:09:09.27 ID:UYNFD4900
ちなみにスポーツ大国アメリカとかでも大学スポーツ大人気ねw
あっちでスターになるのは
学生スポーツ>>>マイナー世界スポーツ

国際的な試合=権威があると思ってるアホって本当にアホだよなあw
708名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:41:12.48 ID:nNXr+PgU0
>>605
その意味不明な日本語何とかしろ
709名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:44:48.20 ID:uvDRvIwj0
正直斎藤は予想以上だった
ちゃんとローテで投げてるし
普通のプロレベルだった
710名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:47:10.96 ID:rm89Y/ay0
日本三大ステマ

野球
KPOP
民主党
711名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:49:01.97 ID:MVxHilc3O
>>703
成し遂げた功績なら毎年必ず出る甲子園優勝投手より世界選手権の優勝者だろw

712名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 06:59:01.90 ID:ikDYI1hS0
>>709
それは優遇されていたから出せた結果。
もう、5回100球で交代なんて許されないし。
713名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:03:09.92 ID:pciF0rwB0
>>712
シーズン中盤以降は6回7回以上の登板の方が多いですよ
知ったかぶってそれ以上恥かかないようにすれば?w
リアルでも恥ずかしい奴って言われてない?w
714名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:03:53.88 ID:EQSYcy4KO
朝から必死な人がいるね
甲子園だろうが世界選手権だろうが優勝しても興味なければ「ヘエ〜凄いんだ〜(棒)」じゃないの?
斎藤って公家みたいな顔だちだけど、じゃがいもみたいなマー君の方がなんだか可愛げがあっていい
715名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:04:40.82 ID:uvDRvIwj0
>>712
そもそも先発として5回投げ切れるか怪しいと思っていた
統一球の影響もあるにしろ予想以上だった
716名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:12:13.63 ID:PVfeUR5f0
UYNFD4900
が必死すぎてなけるw
717名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:15:09.39 ID:nNXr+PgU0
必死過ぎて泣ける


何故簡単な漢字を変換しないのか
718名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:19:43.92 ID:ww5Lj91w0
価値感というのは年齢層にって大きく異なるから
高校野球に興味あるのはお爺ちゃんお婆ちゃんの世代だけ
以外はたかが高校生の部活じゃんで終了
719名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:19:50.12 ID:cHu34B5t0
2chで誤字指摘は敗走宣言
720名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:21:42.88 ID:nNXr+PgU0
そんなもんいつ決まった?
気持ち悪い文化は無くせ
721名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:22:37.12 ID:bCKfiQYY0
やきう自体がステマ
722名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:23:27.39 ID:4UCyYfk2O
これってハンカチが
鎌ケ谷で全然練習してないからみたいじゃん

新人じゃなくなった今年はいろんな場所で転々と練習してるから
今年はファンが集まらないらしい
723名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:23:45.86 ID:PVfeUR5f0
nNXr+PgU0

ようキモオタ IDかえたのかw
724名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:25:16.87 ID:b15q4g3iO
斎藤目当てのファンが斎藤居ないのに来るわけないじゃん
725名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:30:21.90 ID:nNXr+PgU0
w厨キモい
726名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:39:42.74 ID:6VDRzs3qO
「どこへ消えた?」って
斎藤いなかったら来るわけ無いだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 07:52:46.79 ID:5HT83XiGO
佑ちゃんはイケてるけど・・。
728名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:16:10.47 ID:oKWD4gto0
>>698
>アーチェリーやらフェンシングの世界大会でも甲子園より価値があるの?w

うん、そうだよ
甲子園なんて子供の遊びだからね
729名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:17:27.22 ID:HuNkmD+jO
>>722
報道陣すら集まってない
730名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:19:27.13 ID:wsePEUmQ0
ステマの王様野球
731名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:43:42.73 ID:cUT+9pDKO
小林麻耶とのラブラブ伊勢参りを激写されて
ファンも興醒めしたんだろ
732名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:45:42.91 ID:cUT+9pDKO
ハンカチもハニカミも女遊びに夢中だなw
733名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 08:47:31.55 ID:XOlcI73/0
一方インテルのゆうちゃんときたら・・・

本物とだいぶ水をあけられましたな
734名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 12:56:40.43 ID:pI1C0fTsO
>>698
浅田真央と比較してんのに、弓の大会とか切り出す意味あんのか。

ならば斎藤はやきうの世界大会に出場したのかと聞きたいが。
735名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:00:58.97 ID:xBvaqIPnO
長友が明日活躍すればダブルユウちゃん大金星ってできるな。
736名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:02:35.25 ID:wKYKweovO
何でやきう連呼脳足りん虫が湧いてるんだ?
737名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:05:45.45 ID:OhSWpWmj0
スレタイしか読まない奴がいかに多いかという…w
738名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:11:35.22 ID:hH7grfcN0
やきうステマ嫌われすぎwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:14:49.89 ID:vHExpWEX0
でもまあ、菅野がもし居たとしても、去年のような佑ちゃんフィーバー(笑)にはならなかったと思うよ
740名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:17:35.18 ID:OhSWpWmj0
そんな毎年毎年ファンがフィーバーするような新人が入団する訳がない
741名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:20:27.25 ID:UobE6B560
これだから女人気は信用ならないw
742名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:25:36.19 ID:4ovPFcTG0
高校時代からマスゴミが待ちに待ったハンカチ祐ちゃんが実は微妙な実力で煽りがいのない選手だったというw
743名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:34:25.42 ID:hH7grfcN0
ステマきうww
744名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:42:35.63 ID:oqw3rzGP0
日ハムファンっす
去年反動が怖いって書いたら、同じ日ハムファンから叩かれまくったなぁ
なぜかサカ豚、虚オタ扱いされたし
スポーツ選手なんだから、実績が先だと思うんだけどな
745名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:43:52.93 ID:YvziyVn7O
煽り抜きに一部のオタ以外に若者の会話で野球とか出ないしな
746名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:45:35.37 ID:mRF4RTzn0
日ハムが仕込んでたのか
747名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:55:22.77 ID:R1CC90TS0
>>744
日ハムファンなら初年度からダル並の活躍で本物のスターになると信じてやれよw
748名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 13:58:56.24 ID:hH7grfcN0
あれだけゴリ押してホームラン0本はないやろ〜
749名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:14:41.38 ID:LBnZjDIv0
麻耶はステマン
750名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:15:08.75 ID:oqw3rzGP0
>>747
ファンだから盲目にならなければならない
ってわけでもないっしょ
盲目的ファンとの温度差が有りすぎて、本スレより
こういったスレの方が落ち着くというのは皮肉だけど
‥また叩かれる事書いてんなぁ俺w
751名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:45:43.37 ID:EixCJQSe0
スペルマ王子
752名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:59:04.58 ID:AqcB0nPN0
ステマぼつぼつほくろハゲ王子ゆうちゃん(笑)
753名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 15:04:01.26 ID:jYSLcC7W0
>>715
俺も予想以上だった
2〜4勝で50イニング前後、先発で通用せずシーズン後半は中継ぎ降格だと思ってた
野茂・上原クラスの活躍を期待できるとか言ってる奴がいたがどう見ても釣りだろありゃ
754名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 16:56:30.59 ID:sX2GwDYi0
コイツのファンはコイツのどこに魅力を感じるかが
不思議で仕方が無い

こんな選手としては三流の割にスキャンダルだけは一流だもんなあ
755名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:10:32.57 ID:TIgPPCKv0
>>754
プライドも一流だぞ。
756名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:14:42.74 ID:RfQ9klRS0
マスゴミが勝手に脚本してただけだろ
もう爺婆以外昭和手法は通用せんよ
757名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:17:34.63 ID:wdnYNXFr0
期待外れだったからな
元々玄人の評価は斉藤はプロでは大成しないだったから不思議ではないが
758名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:19:30.57 ID:MVxHilc3O
>>754
ハンカチの柄だろ
759名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:40:35.24 ID:u4YzhkWo0
今年は先発3番手くらいで
12勝6敗くらいの成績は残せそう?
760名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:41:40.74 ID:1knf/RSG0
単なる仕込み
761名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 17:55:58.21 ID:YgSFexRjO
>>755
持ってるのはプライドじゃなくて単なる見栄じゃん
762高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/15(日) 17:59:00.65 ID:2iJZv4Hk0
消えた女性?事件のにおいがする
763名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:14:09.96 ID:4XpR9M7N0
あの女性達は、何処へ消えたかって?






死んだよ。
764名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:20:27.81 ID:Kr28/gOyO
マスコミが騒いだほど凄くはなくおまえらが叩くよりはやりそうな感じ
765名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:22:11.80 ID:W6sfbn5A0
>>759

そんだけできたら認めるわ
766名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:22:42.67 ID:AqcB0nPN0
>あの女性たちはどこへ消えたのか?


今は寒流スターのケツ追っかけてるに決まってんだろjk
767名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:23:30.60 ID:w1FBk5Dr0
    防 登板 勝 敗 イニング QS 被打率 K/9 BB/9 WHIP FIP
澤村 2.03 29 11−11 200.0 86.2% .210  7.83 2.03 0.97 3.03
塩見 2.85 24 *9−*9 154.2 62.5% .249  6.58 1.98 1.15 3.53
福井 4.12 27 *8−10 146.1 40.7% .249  7.38 4.18 1.37 4.28

斎藤 2.69 19 *6−*6 107.0 42.1% .293  5.21 2.94 1.47 3.66(規定イニング未満)
768名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:37:21.15 ID:LTlnLl080
スポーツ選手は最後はやはり実力だからな。

ゴルフ石川だって勝てなきゃそのうち飽きられる。
769高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/15(日) 18:39:55.49 ID:2iJZv4Hk0
織田のぶなりもいまはごみ屑みたいな扱いだし
結果の出せない若手アスリートの未来は本当暗い
んがんぐ
770名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:48:15.56 ID:ds1LFDL20
小林麻耶と初詣
771名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 18:53:10.38 ID:2E29X0PP0
そりゃ創価ババアが総動員かけて集まっただけだからな
あんなもん選挙と同じでその場限りだわ
772名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:04:56.68 ID:lRWuE94B0
ハンカチ・ゴン・カズ

3大パンダ
773名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:07:07.60 ID:f3YqfCDz0
グンソクと同じパターンだな
774名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:20:07.80 ID:2E29X0PP0
>>772
その中の一人のガキは何も実績残してねえただのゴリ押しのカスだろ
一緒にすんなよ
775高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/15(日) 19:26:32.81 ID:2iJZv4Hk0
カズは世界で通用していた時期もあったし
国外で役に立たない石川寮の方がよっぽど近いんじゃないの?
弱く情けないゴルフ業界を流行らせるための客寄せパンダ
んがんぐ
776名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:31:53.71 ID:GZTxzxJG0
さっきアイドル84人に好きなスポーツ聞くアンケートあったけど、バスケとサッカーの圧勝だった
777名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 19:51:50.44 ID:+0+X+jpR0
いざふたを開けてみたら、ごく普通の投手だったからなあ
マスゴミもアンチもまったく盛り上がりようがない
778名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:49:29.80 ID:eOmYhHQW0
離れて言ったのはミーハーなライト層だけだろ。
玄人筋はみんな今年のハンチオにこそ注目してるぞ。
779名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:02:05.80 ID:Hhj6VPbm0
>>767
被打率高いし、WHIPもよくない
よくその防御率出せたな
780名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:05:52.08 ID:KR1S/FdQ0
シーズン中になでしこフィーバー来ちゃったしなw
そりゃー忘れられるよ
781名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:16:09.60 ID:XnkCBy0g0
韓流スターの空港お出迎えと同じでテレビ局が用意した桜じゃないの?
782名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:21:25.87 ID:xZPZj2V40
アイドルが好きなスポーツランキング1位バスケ2位サッカー3位水泳、道重・大島優子・柏木・小嶋「サッカーが好き」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1326619894/

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/946855.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827150004.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827400717.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827590635.jpg


若者のやきう離れ
783名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:24:43.15 ID:W2VHhmbFO
言うほどイケメンでもないしな。

セクシーさも感じられないし
784名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:28:32.48 ID:8uhKJ6UQO
日本の佑ちゃんといえば長友でしょ!!
785名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:29:30.80 ID:zbvJXmtE0
プロで成績残せない選手なんて何の価値もないしカッコよくもないからね
786高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/15(日) 21:31:23.05 ID:2iJZv4Hk0
もうジャニーズに野球やらせればいいんじゃないの?
どっちも落ち目だし助け合いの精神で
んがんぐ
787名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:33:08.94 ID:RfQ9klRS0
スキャンダルだけは1流
788名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:33:38.51 ID:M9vWCUjm0
>>767
福井より打たれてるとは
防御率だけだな
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 21:52:40.43 ID:a/TKyZCq0
佑ちゃん髪型ヘンだよな
790名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:53:26.85 ID:p4WEkSQuO
ゆうちゃんストライク(笑)
791名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:18:20.21 ID:xZPZj2V40
やきゆうちゃんwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:34:05.23 ID:EixCJQSe0
野球馬鹿みたいな泥臭さがないし
職人気質な尖った鋭さもないし
天才肌の変人っぽい奇抜さもないし
なんか女の子っぽいというか
いかにもスポーツ選手っていうオスの魅力がないね
793名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:47:34.68 ID:Xg7YXjq8O
>>706
冷静に考えるとカラオケ世界選手権優勝ってかなりすごいよな。世界一歌が上手い日本人ってことになるんだもん。
794名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:50:42.72 ID:prcMbZZk0
>>782
芸能人はイメージが大切だから、仮に野球が好きでも
今の世では他のスポーツが好きって言わなきゃいけないこともあるんだろうなぁ
795名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:53:56.70 ID:MVxHilc3O
>>786
ジャニーズ野球大会は盛り上がりの点だけ考えたらプロ野球より上
日本シリーズよりチケット入手困難なんだぞ
796名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:56:58.69 ID:prcMbZZk0
>>795
そうか、野球は他の競技と違って
同じ位置にずっと立ってることが多いから
その分その選手に注目しやすいから芸能向けなんだな
797名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:57:11.97 ID:LJ2pZ2+L0
プロに入って当たり前だが、爽やかさが消えたのぉ。ハンカチが
どれだけ叩かれようと甲子園の決勝、再試合の勇姿は忘れん。
798名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:10:01.26 ID:8u/eRx4x0
>>706
五輪で銀メダルって偉業だと思うんだけど
799名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:11:08.06 ID:AqcB0nPN0
ステマ王子のやきゆうちゃん(笑)
800名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:22:24.28 ID:D6JTruogO
熱しやすく醒めやすい日本
801名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:47:30.55 ID:MHV//CS80
大久保に殴られた奴、ハンカチに続き
マスゴミが今年どんな煽りをやるのか
楽しみだな
802名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:51:14.91 ID:xZPZj2V40
今年のやきうはキヨちゃんゴリ押しですw
803名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:52:57.34 ID:mc0UfKoaO
元に戻っただけ
804名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:55:13.86 ID:uiYHTDcCO
逆に高校生がハンカチで汗拭いたのがココまで引っ張れたのが無茶苦茶
805名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:57:04.09 ID:AqcB0nPN0
ジャニーズ野球大会で思い出したけど
前に岡田とか三宅とか森田たちがそのジャニーズ野球大会について
「俺たち野球なんか本当はやりたくないんだよね、つまんねーし興味ねえから」
と暗にどっかの組織に無理矢理やらされてることを示唆してやきうをおもいっきりディスってことにはクソワロタw
806名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:57:08.40 ID:m9Zhzh+O0
早いとこ名前入りハンカチ大量に売りさばけば良かったのにな
807名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:07:54.55 ID:+Gzfixhw0
実力は普通だからなぁ
808名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:30:37.83 ID:2T37ozp20
>>782
離れもなにも、最初から寄りついてない
嫌いとかじゃなくて、野球に無関心
809名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:39:50.15 ID:JxF/9oMa0
>>802
誰キヨちゃんって?
今度は無名のカスをゴリ押ししてくるのか?
810名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:40:49.28 ID:AyP4zXe50
チャングンソクもいずれこうなる
811名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:44:01.76 ID:Xj5SG0Zt0
紳助の性奴隷小林麻耶と写真取られたってねw

812高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/16(月) 00:54:55.16 ID:+IT7gXUA0
>>809
まさかきよはら…?
813名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 00:56:34.89 ID:K/Vg7Reu0
清原なんて巨人人気を凋落させた男なのになあ。
メディアは本当にバカになったなあ。
814名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:00:00.12 ID:ffCVh0mC0
>>809
今のやきうのトレンドは中畑キヨちゃんですよ
815名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:02:18.88 ID:vYkUCsJG0
斎藤はこれからだ。
816名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:04:01.33 ID:trb31yGM0
清原は今年は正月からけっこうテレビ出てたなw
817名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:05:23.71 ID:Igiam7Xy0
あれって関係者の身内でしょ
818名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:07:49.42 ID:BkV3Qyr+0
毎度毎度、早稲田関係者による押し売りがうまくいくと思う方がおかしい
819名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:35:30.42 ID:6LFiUyLq0
高校野球も大学野球も優勝してるくらいだから雑魚なわけがない
820名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:38:40.08 ID:trb31yGM0
>>819
雑魚なイメージにしてしまったのは
彼を煽ったマスコミだねw
821名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 01:48:29.95 ID:93zjX2vC0
野球をゴリ押すのもそろそろ限界だな…
822名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:06:06.64 ID:CJLVh+JM0
>あの女性たちはどこへ消えたのか?


今はチャン・軍足(笑)の追っかけしてるに決まってんだろ
言わせんなよ恥ずかしい
823名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 02:25:44.69 ID:Y+UT5uWO0
こういう層を相手にしてるから、ステマしたくなるよな。
824名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 04:53:39.30 ID:ffCVh0mC0
ひょっとしてやきうってステマじゃね?
825 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/16(月) 04:55:03.41 ID:75rDdc9sP
どこいったんだろう
826名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 06:43:03.75 ID:NDw6gDTCO
>>801
今年はオリンピックの為野球に割くスペースは減少します
827名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 06:56:15.42 ID:TwGvtfNn0
なんでおかわり君は若くて活躍しているのに持ち上げられないの?
828名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:34:41.87 ID:X0A3SADr0
おかわり君はどちらかと言うと男にもてるからな
多田野は永遠
ハンカチは一瞬
829名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 08:37:48.51 ID:N68fKGyV0
あの女性たちは今頃、新大久保にいるだろう
830高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/16(月) 08:38:19.07 ID:JXv3UKtP0
TDNは馬鹿にされているようでみんなからがんばってほしいと思われている
831名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:03:52.56 ID:3DjAiiid0
一つの競技が社会に浸透するには
その競技に関心のない人達やミーハー層も含めて選手の名が知られていないとダメ
そういう意味では野球はイチローなど大リーグ組を除くとダルビッシュ田中斎藤で終わってる
次につなげるところをサッカーに全部持って行かれた
832名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:11:58.38 ID:1w255m320
>>831
ハンカチは重要な位置を占めているんだよね。そういう意味でも。
833名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:18:20.51 ID:trb31yGM0
>>831
実質 ダルと田中ってことになるけど
ダルはいなくなるから田中だけってことか。
マスコミも中畑煽るわけだわw
834名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:19:01.19 ID:8F3cO/IVO

ホークスのドラフト2位が
次世代イケメン
835名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:19:24.33 ID:1Z753H4x0
散歩してた幼稚園児に無理やり
「ゆうちゃ〜〜〜〜〜ん」
言わせたんだっけw
836名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:22:19.84 ID:trb31yGM0
>>835
あんときに「ステマ」って言葉が流行ってたら
スゴいことになってただろうねw
837名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:24:26.60 ID:X0A3SADr0
マジレスすると
西武の若手投手は良い選手ばかりなので今年が楽しみ
澤村も田中以来の良い投手だし、日ハムや中日にも良い投手でイケメンが多い
問題なのはマスゴミがそれに飛びつくか否かの話し
結局、スターを作るのはマスゴミの仕事なんだよな
838名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:30:16.32 ID:DG4pT5kc0
久々にテレビで見たら額がヤバい感じに・・・
839名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:34:46.87 ID:zAKunuGpO
佑ちゃんって呼び方もそろそろやめた方がいいな
840名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:35:17.17 ID:1Z753H4x0
>>836
野球自体がステマだしw

人気無いのに大人気みたいに報道。でも視聴率は一桁w
アメリカに行くと世界に挑戦っておお騒ぎw
841名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:38:11.77 ID:X0A3SADr0
>>840
それを言い出すとサッカーもゴルフだろ?
キリがないからやめろ!
ステマ厨!
842名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:43:55.48 ID:trb31yGM0
>>837
投手よりも試合に多く出られる打者でイケメンが出た方がいいような気がする
843名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:48:02.39 ID:tYpeXMwA0
ステマおばさん
844名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 09:48:05.87 ID:trb31yGM0
>>840
あの出来事によって、斉藤人気がステマによる捏造だってはっきり暴露されたわけだから
非常に象徴的だね
845名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 10:44:53.02 ID:eDxnjSer0
随分昔に感じるが
1年しか経ってないんだな
847名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:04:58.28 ID:MUvrPw2p0
佑ちゃんwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:06:01.61 ID:HXF333Zs0
ステマスポーツやきうwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:17:21.43 ID:/OEF+TTG0
基本的に野球界のスターって甲子園のヒーローだったヤツしかなれないんだよな
850名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:17:51.39 ID:CJLVh+JM0
>>846
イケメン?どこが?
お姉系の不細工なゲイ集団にしか見えない
851名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:23:38.96 ID:trb31yGM0
>>849
実力も知名度もあるからマスコミも煽りやすいからね
852名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:28:30.29 ID:GRhtTDZk0
佑ちゃん全く人気でなかったね
華がないのかね?
853名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:30:16.93 ID:/OEF+TTG0
>>852
ミーハーファンは激減
普通のファンは増えた

まぁ地味様候補だからこれでいいと思う
854名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:31:27.27 ID:qdofMEil0
ハンケチおわたw
855名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:31:46.98 ID:OnIxty300
やりチンとゆう正体が露呈したため
856名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:33:24.13 ID:HXF333Zs0
マスコミのステマだっただけw
857名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:36:38.94 ID:I5Te0Lc60
6月、二軍落ち
8月 故障
10月 引退発表
858名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:45:25.27 ID:5EB5aQmaO
ホームランいっぱい打って欲しいよね
859名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:46:20.05 ID:X0A3SADr0
>>857
11月 多田野の斡旋で俳優になる
12月 真冬の夜の淫夢で俳優デビュー
1月  億単位の経済効果でマスゴミも再び注目、ティッシュ王子と命名される
4月  女性との付き合いが発覚、解雇、社会的に死ぬ
860名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 11:59:55.25 ID:cnFDoH4b0
レスが進むにつれて>>1の趣旨とレスの内容が離れていく件

こんな現象どの競技でもあるっつうの
オリンピックで思いがけずメダルを取ったマイナー競技しかり
去年のなでしこしかり
元々競技に関心なかった一般層は持って一年で、その後も残った一部を大事に次に繋げることだ
861名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:09:37.40 ID:trb31yGM0
>>860
斉藤と他の例は一緒じゃないっしょ。
メダリストやなでしこは結果を出した上でのマスコミの後乗りなわけだけど、
斉藤の場合は結果を出してない内のマスコミの完全先行だったわけだから。
甲子園直後なら分かるけど
862名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:10:48.85 ID:OJDwF37T0
やりちん
863名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:14:45.12 ID:mg9iddEJO
本質的にはなでしこも斎藤も変わらんよ
女子サッカーの観客動員なんかどうせワールドカップ後に比べたらクソみたいに落ちてるんじゃないの?
俺みたいな一般層にそーゆー情報が来ない時点でもうただの流行りものだわ
864名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:15:24.58 ID:ZjCT/IsZO
だから言ってんだろ。女をターゲットにしたって、スポーツでは根付かないって。
日ハムはさっさと女性専用サービスを止めろ。
865名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:16:45.90 ID:/OEF+TTG0
>>861
甲子園の優勝投手でドラフトの目玉クラスだもの騒がれて当然でしょ
マスコミ先行って斎藤だけがそうだって話でもあるまいに


866名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:18:29.35 ID:iL4rJJbF0
BBA共なんてマスコミが騒げばキャーキャー熱狂して、マスコミが黙ってればシーンだからなw
チョン流に熱狂してる奴らもしかり

まじこの世代の誘導されやすさって異常だよな(´・ω・`)
867名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:20:27.23 ID:oKYnvlhPP
サッカーの佑ちゃんのが活躍してるもんね・・
868名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:20:42.77 ID:Yi0UW0Iz0
佑ちゃんファンはどこ行ったんだ?
1年で飽きられるようなもんなのか、野球のスターってのは
869名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:20:43.18 ID:/OEF+TTG0
>>866
どの層も一緒だよ。日本人は流されやすい
870名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:22:25.44 ID:X0A3SADr0
マスゴミに扇動されて騒ぎ出すにわかファンなんて定着するはずがないし、
元々いたファンに迷惑、野球もそうだしサッカーしかり、ゴルフしかり
みんな勝手に好きなスポーツに夢中になっていれば良い話しで
イチイチマスゴミは人気が落ちたとか流行とかやんな
これだけスポーツの種類があれば人気は分散するだろ
871名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:23:01.62 ID:521vst5y0
しかしソフトボール君の顔がキモい
だがそれしかネタの無いハム新人
872名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:24:09.91 ID:KpD96o9GO
斎藤佑樹 得点圏でググると面白い
873名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:26:37.10 ID:Ib7Cex/f0
年末から北海道ローカル番組はサッカーばっかりだな
玉蹴りなんかいいからファイターズやれや
874名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:27:52.79 ID:Ys6nP9In0
錦織や長友みたいに前例がないような偉業をなしとげてる人間に比べtら
毎年一人はいる甲子園優勝投手がマウンドでハンカチで汗ふいたっていうだけの話だからな。
ほんとくだらない。
今年はダルが偉業をなしとげてくれる事を願うよ。
875名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:31:27.88 ID:trb31yGM0
>>865
甲子園なんてもう何年も前の話なんだし
そんなのに一般が騒ぐわけないっしょw
で、マスコミ先行ってのはなでしこはなかったし、
メダリストの場合は大会前にそれなりの結果を出してる選手の場合でしょ。
斉藤とは全く違うよ。
だからそこそこの成績を残しても叩かれるわけで
876高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/16(月) 12:34:55.29 ID:JXv3UKtP0
震災が起こってからこの人のニュースがぱったりなくなったのを思い出すと
ある意味日本が平和だった時代の象徴でもあった
んがんぐ
877名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:36:05.67 ID:SS6ayLCvO
>>863
なでしこ:
最初は誰からも注目されず。それでも震災後の日本と女子サッカーのためにW杯優勝。澤はW杯得点王、MVP、バロンドール

半価値:
最初からマスゴミが持ち上げる。国内限定の高校部活で優勝。プロ入り前から異常な洗脳報道。井の中の蛙、メッキが剥がれ落ちた奴に一般人は興味無し
878名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:38:21.46 ID:/OEF+TTG0
>>875
甲子園優勝投手、早稲田、六大学野球でも活躍って自体最近では珍しいからな
嫌がおうにも注目されるエリートコースなわけ
ただの優勝投手のひとりという意味合いとはまた違うんだよね
879名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:39:09.56 ID:ypXxm1jX0
やきうは典型的なステマ
880名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:54:42.12 ID:Cvv66TId0
>>877
国内限定の高校部活で優勝

お前は優勝したことあるのかな?
はっきりいってお前なんかと努力の量が違うよ。
たぶん3kmも走れないだろ??

斉藤あんま好きじゃないけど
こういうバカが坂豚で良かったと心底思う。
881名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:55:53.12 ID:4X2U9dv90
TVでハンカチ入団の経済効果は〇〇億だ
見たいな話しよくしてたな
882名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 12:57:38.93 ID:tYpeXMwAi
半価値玉子(笑)
883名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:05:14.54 ID:ydVsfEV1O
球蹴りブリ虫は暇だな
884名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:06:51.42 ID:/OEF+TTG0
甲子園至上に残る激闘の当事者でもあるからな
高校サッカーの名試合といわれても一般人は思い浮かばないけど
甲子園だと普通のおばさんでも知ってたりするから、それはデカイよやっぱり
885名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:28:32.55 ID:ypXxm1jX0
やきうってマスコミがゴリ押ししまくっても根付かなかった典型的な例だよね
886名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:28:47.05 ID:SS6ayLCvO
>>880
こういう基地外が必ずわくな。「お前は〜」とか会話にならないレスして比較の対象を変える。分かりやすく今年のマスゴミ人気の澤と半価値を比べてるだろう?
887名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 13:57:15.32 ID:ypXxm1jX0
サッカーの佑ちゃんはミラノダービーで勝利に貢献したのに

やきうステマ王子ときたら・・・
888名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:01:34.29 ID:9X++HrN+O
マー君は沢村賞とったのにゆうちゃんは消えちゃったね
889名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:03:23.84 ID:MgxqX0NR0
半価値どころかこんなヤツ無価値だったでござる
焼き豚涙目ざまあwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:10:27.29 ID:p4lkTnlX0
>>888
ホントだったらそのマー君がもっと前面に出ても良いのにいかんせん華がないのと
プライベートではかつての大魔神佐々木を思わせるB級アイドル好きが何か今一な印象
891名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:15:51.70 ID:4nTR8TNK0
マー君はスターになって紅白とか出れたのに佑ちゃんは消えちゃったorz
892名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:19:33.21 ID:aiRt3c240
斎藤は今年12勝はするぞ。素人には解らないと思うが、あいつは凄い。

女遊びが。
893名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:20:32.47 ID:ypXxm1jX0
マー君は車でお年寄り轢いて骨折させた犯罪者だからどっこいどっこい
894名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:31:32.71 ID:X0A3SADr0
>>890
そこが良いんだろw
895名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:31:54.02 ID:lc/zQWBK0
ハンカチって、麦わら帽子とランニング、短パンが似あうよね。
裸の大将+αって格好。
896名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:37:33.12 ID:fFjXmb/70
野球のゴリ押しに比べれば、韓流や武井咲のゴリ押しなんて小さい小さい
897名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:49:12.31 ID:521vst5y0
野球も韓流もアホなババア騙してナンボ
道民なんてマー君(兵庫県出身)と里田まい(富山県出身)を道産子カップルだと思ってる
898名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:51:17.96 ID:G53pmRrxO
大丈夫!祐ちゃんもロンドンオリンピックでメダル取れば、また皆に思い出してもらえるって。
野球の底力見せてくれるよ!
899名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 14:59:36.73 ID:ypXxm1jX0
やきうは若者お断りの風潮はやめたほうがいいよ
新規開拓できてなくて50代60代にファン層が集中的に固まってるから
900名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:00:18.68 ID:7Jn70doE0
無価値王子
901名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:03:07.47 ID:f4bEcwcG0
水戸黄門の次は
野球打ち切り
ご期待下さい!
902名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:08:12.10 ID:oidyBzLz0
北海道のメディアだけは一生懸命盛り上げてますよ(笑)デブのソフトボール出身の奴と稲葉で!
ハムにべんちゃらふらないと北海道に居られなくなります。
903名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:11:40.31 ID:ndWfFt+3O
>>902まったくだ
904名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:13:00.78 ID:ypXxm1jX0
>>902
今年のやきうゴリ押し枠はドラ7のソフトボーイかよ
ドラ1煽ればいいのに
905名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:39:49.06 ID:p4lkTnlX0
ハムのドラ1はヒールに転じてしまったからな
煽るに煽れん
906名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 15:57:48.24 ID:0yRDquNu0
財界に食い込んだハム
財界と仲が悪く我が道を行く石屋

この差が出てるな
907名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:01:47.43 ID:MgxqX0NR0
あんなにいたババアどもほんとにどこ行ったんだろな
ババアが斎藤佑樹って書いてあるうちわ持ってる写真、マジでキモかったわ
908名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:42:15.63 ID:ypXxm1jX0
佑ちゃんフィーバーがやきう人気に繋がらなかったのが2011年のやきうの敗因
909名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:47:51.58 ID:1NbrDVvc0
>>906
ハムは北海道を代表する企業だな。
910名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:48:10.10 ID:a8o5/vmD0
CM前のスポット?かなんかで3人野球選手が並んでてその中の一番左にいたけど
最初誰だかわからなかったw
911名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:48:25.54 ID:6++bHdfW0
メディアがあれがけ異常に取り上げたのに、こんなに早く収束するのって
何気に今までで一番じゃね?

ひどいところはゆうちゃんの今日のスケジュール特集(笑)とかやってた記憶あるぞw
912名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 16:59:14.31 ID:521vst5y0
>>909
雪印の街に日本ハム(起業地徳島・本社大阪)って・・・
ダイエーが福岡に巨額を投じたのに対して日本ハムはファンから巻き上げるだけで地元にお金落とさない
基本戦略は西武が札幌準フランチャイズ化の為に準備していたモノを受け継がせていただいただけだし
移転当初に示唆していた一軍だけでなく二軍の北海道移転話も年に道内で2試合やるだけ
「毎年1名以上」という地元選手獲得の約束も今年度はゼロ
知れば知るほど応援したくなくなるから頭悪いババアしか応援してない現状
913名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:50:12.41 ID:ypXxm1jX0
正直やきうってステマの許容範囲超えてるよな
914名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 17:57:10.22 ID:c3vZBW9q0
そらそうよ
915高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/16(月) 18:12:05.96 ID:ltzcT6+a0
北海道の有名企業

雪印 日ハム 北銀 ハドソン

ろくナノがいない…
916名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 18:38:22.66 ID:X0A3SADr0
お前らが大好きなボーカロイドを作ったのも道産子だぞ!
917名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 19:27:30.81 ID:BpUkjCa30
>>915
なんでニトリ入ってないの?w
918名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 22:58:53.91 ID:TwGvtfNn0
だからおかわり君押せって
919名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:16:57.95 ID:ypXxm1jX0
佑ちゃんは終わコン
今年はソフトボールのデブをゴリ押しますw
920名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:18:33.39 ID:+zi0kg5gO
まぁ 年々ハゲが増してるからな
921名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:22:12.05 ID:/DTCDOuV0
オリックスの合同トレは大盛況?
922名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:23:16.51 ID:n+nKZN6E0
どこへ消えたのか?

この間は代々木公園にいましたよ!
923名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:29:49.15 ID:/EMpCggj0
菅野くん入団拒否でマスゴミも計算が狂ったなー。
あれこれ記事書こうと意気込んでたんだろうから。
飛ばしや脚色記事ばかり書いてるからある意味、天罰w
ところで、日ハムの次期エースは中村勝で決定!
924名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:36:24.92 ID:8F3cO/IVO
>>884
たしかに…

高校サッカーの名勝負なんか
何故か語り草にならないわな…
925名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:38:12.18 ID:VhAr5VKA0
ステマ王子
926名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:41:12.94 ID:xditm280O
>>925
露骨なゴリ押しはステルスじゃないだろw
927名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:47:04.92 ID:2XThJiIM0
だだをこねず日本ハムをあり難いと入ったハンカチを褒めてやらんと。
928名無しさん@恐縮です:2012/01/16(月) 23:57:58.28 ID:7Sf3SGKB0
やきうなんて見ないし
929名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:01:08.48 ID:rGShVNrq0
40人も居れば十分だろ、北の果ての球団なんだし。
立派、立派。
930名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:01:19.99 ID:f4bEcwcG0
オマエラの予想通りの展開w
931名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:04:50.14 ID:oyNFRwzC0
長友佑ちゃんが代わりになったな
932名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:05:27.78 ID:cuxq8bTm0
実力が伴ってないのをパンダに仕立てたんだから、無理が出てくる
ハッキリ言ってプロじゃ中の下くらい
アンパイアの贔屓がなけりゃ勝てないよ
933名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:07:46.12 ID:oyNFRwzC0
ハンカチで目立って優勝はおまけ的な扱いされたのは可哀想だった
934名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:36:40.93 ID:n8ouVV8J0
サッカーの佑ちゃんと比べるとステマ王子はパッとしないな
935名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 00:54:23.09 ID:nd+sbiZc0
野球推すのにコイツ盛り立てまくったのが
実に運の尽きというか
まさに斜陽を表してるよなあ。

サッカー界にしても本田、長谷部、長友はじめ
アスリート感全開なのが人気が出てるトレンドだったのに。

なんか何から何まで間違ってる感じ、野球界。
936名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 01:48:24.31 ID:gSRKUrqjO
>>935

ダセェwww
937名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 02:07:14.37 ID:n8ouVV8J0
いい加減ヤキウステマうぜぇよ
938名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 09:13:59.69 ID:xZIMCmQj0
何にも持ってないのに「俺は持ってます」とほざいた糞ガキ
持ってるどころかプロのレベルにも達してないんだからある意味凄いw
939名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:00:37.11 ID:Ffmh92/S0
悪意ある記事だなw
ってか去年が異常で今年は平常に戻ったってだけのこと
940名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:12:04.05 ID:ov1c0tSy0
ただの僻みだな
さっかあには若いスター選手いないもんなw
941名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:14:34.74 ID:IdWNDE6n0
ああいうババアが民主党に投票して、グンちゃんグンちゃん騒いでたんだろう
942名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:15:09.13 ID:k9g6Hwh+0
あー、あの人たち?
この前新大久保で見かけたよ。なんでも韓流とかいうやつにはまってるんだってさ
943名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:15:56.09 ID:oEPvptwr0
「今年の鎌ヶ谷での歓迎式典はファン激減」なんて悪意の塊みたいな記事もあったな
激減も何も昨年が特別で、例年あんなもんだよ歓迎式典の客入りは
944名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:17:08.71 ID:UWOePEawO
よく一般的に女性を意識したマーケティングが正しいとか言うけど、

こういうの見ると嘘だってよくわかる
9458月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/01/17(火) 11:21:28.36 ID:EfC3UCgm0
ポピュリズムの典型やなァ〜
946名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 11:27:59.00 ID:8w3UzzS+i
所詮マスゴミのさじ加減一つだろ、やきうなんて
947名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 12:37:08.24 ID:i7MLPpNY0
冷静に考えると、今まで野球の人気を支えてきたのはスレアイドルTDNのおかげだろ
だって、10年前の事を今でも言われ続けているから野球人気も持続したんだろ?

神様仏様多田野様
TDNが一番のステマさ
948名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:39:07.76 ID:uoO8CFDY0
TDNはネットの一部だけだろw
普通の人は裏の顔も知らないと思うw
949名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:43:24.93 ID:VIXSufJw0
>>940
日テレとズブズブなカズがいるよ
950名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:53:41.32 ID:n8ouVV8J0
やきうって競技自体に魅力ないからこういうステマするしかないんだよな
951 【23.8m】 【東電 88.3 %】 :2012/01/17(火) 20:15:32.05 ID:PCmywe450 BE:1050854235-2BP(108)
ハンケツ王子にがんばって欲しい
少しでも面白くなればいい
952名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 20:53:15.18 ID:4U4LQGT/0
>>950
マスゴミ総出の異常な洗脳をしていない他国での
やきうなんか全く普及していない現状を見れば
いかに競技自体に魅力が無いかがよく分かる
953名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:35:32.55 ID:5P+WmYur0
>>952
おれも洗脳されてたときは野球が面白く感じたからね
今考えると信じられんw
954名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:38:05.38 ID:5P+WmYur0
>>940
「さっかあにはいない」って
まるで野球にはいるような言い方じゃないかw
955名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:21:39.55 ID:cuxq8bTm0
おれも洗脳されてたなあ
他のスポーツを見だして、野球はどうでもよくなったよ
野球偏向報道のせいで、多くの人が野球以外のスポーツに触れる機会を失ってる
マスゴミが犯したこの罪は大きいよ
956名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 23:44:35.32 ID:ZgrkyX1F0
五輪除外が決まった時にはとんでもなく洗脳されきった
野球脳オッサンがいっぱいいたからなぁ
さすがにここまで酷いのはかなり減ったと思うけど…

伊藤 【いとう】 防衛軍中尉
TBSラジオ『アクセス』で華麗なデビューを飾った防衛軍将校。ロンドン五輪での野球競技除外について
『野球は伸び盛りのスポーツで、その勢いを恐れた欧州サッカー勢力が野球を除外させた』との防衛理論を展開。
51歳コンサルタントで一般聴取者としての電話出演であったが、視スレの当番も思いつかない素晴らしい理論
が評価され防衛軍中尉に任命された。
(初出では大佐との評価であったが、その後の防衛軍改組により中尉ぐらいにするのが妥当かと)


やきうの五輪除外は、やきう人気を恐れた欧州の陰謀ってw
五輪のやきうはチケット最安値でも半分以上売れ残った
超不人気競技だったのに…


957名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 00:18:00.73 ID:F25IWfOP0
実力が伴わなきゃこんなものだろ
ただでさえ野球なんて人気ないのに、
無理に盛り上げた結果の実態がついていかなければ
皆興ざめする。バブルがなんではじけたのかってのを考えろよ
実態がついていかなければそれは煽っても無駄なんだって
958名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:38:48.54 ID:hudyuNmv0
>>956
チケット最低額なのにガラガラだったんだよな、北京だけじゃなくアテネでもシドニーでも(笑)
でも、日本じゃ洗脳されたオッサンたちは、やきうの全世界人気を恐れた欧州の陰謀って(笑)


◆【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円) ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218377249/

> 最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで燃える野球B席などの30元(約460円)だ。


◆【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250908365/

> このところのオリンピックでも、ガラガラの野球場を見る機会のなんと多いことか。


◆スリム化を目指す五輪。世界的な人気に欠ける野球とソフトボール
ttp://www.spopara.com/spmg/backnumber/tamaki/question/046.html

> では、なぜ、野球とソフトボールが「減らされる競技」に選ばれたのだろうか。
> Q36で説明したように、欧州やアフリカでは、野球人気は低く、野球をやっている競技者も少なく、技術レベルもかなり低い。
> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。

> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。


◆【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230436680/

> 北京五輪の野球会場となった五クワ松球場と同第2球場が取り壊されて、跡地に
> ショッピングモールが建設される、とAP通信が伝えた。
> ここ(中国)では野球のマーケットはない」と、中国で野球普及が進んでいない事を理由に挙げた。
> 00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、
> 04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替えとなっている。
959名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:43:06.67 ID:5Y3R7LZt0
やきうはスポーツじゃなくてステマ
960名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:52:52.58 ID:8JGGfxOb0
当時の焼き豚親父たちは中国にはプロ野球があるくらいだから
中国ではサッカーより野球の方が人気があるって本気で信じていたんだよな…
中国プロ野球リーグの実態は日本企業が無理やり入場無料で広めようと必死だっただけなのにな…


70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 03:14:25 ID:pF03n9tH0 [6/31]
>>57
> 中国人によるブーイングが聞かれない唯一の競技、野球wwwww


ガラガラなんでw

野球は最安値の460円なのに…

観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場) 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)

一方サッカーは…
【男子北京五輪サッカー グループリーグ観客動員数】

8月7日
17:00会場:天津   観客:57102人 日本-アメリカ
17:00会場:瀋陽   観客:39661人 ブラジル-ベルギー
17:00会場:秦皇寺 観客:21680人 ホンジュラス-イタリア
19:45会場:上海   観客:43266人 コートジボワール-アルゼンチン
19:45会場:天津   観客:52390人 オランダ-ナイジェリア
19:45会場:瀋陽   観客:41407人 中国-ニュージーランド
19:45会場:秦皇寺 観客:21943人 韓国-カメルーン

8月10
17:00会場:上海  観客:38182人  アルゼンチン - オーストラリア
17:00会場:天津  観客:42592人ナイジェリア - 日本
17:00会場:瀋陽  観客:44951人 ニュージーランド-ブラジル
17:00会場:秦皇寺 観客:28657人 カメルーン-ホンジュラス
19:45会場:上海  観客:38320人 セルビア-コートジボワール
19:45会場:天津  観客:45016人 アメリカ-オランダ
19:45会場:瀋陽  観客:45756人 中国-ベルギー
19:45会場:秦皇寺 観客:29455人 イタリア-韓国
961名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 01:56:48.67 ID:/077/EAZP
チャーハンまだあるのかな。
一回食ったけど、そういえば忘れてたよ。
962名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 05:10:40.78 ID:eI0ZAX0C0
>>911
甲子園時代はしらんけど
プロなってからはブーム自体北海道でしか起きてない
963名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 05:55:08.58 ID:o1EAtCU20
やきうのステマがばれ始めたなw
964名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 06:09:42.85 ID:k6JNs6aU0
でも地元の桐生第一に行かず早実を選び
しかも寮に入らず兄とアパート暮らしをしながら通ったコイツは
青森山田やPLその他、犯罪多発全寮制強豪校の事件を知ると
世渡り生存サバイバル的に相当賢いとつくづく思った。
運が悪けりゃ殺される世界だもんな、野球エリート道は。
965名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 06:18:40.32 ID:Jb04w4rXO
ゆうちゃんフィーバーも模造だったのばれてたじゃん。
966名無しさん@恐縮です
韓流