【野球】DeNA、村田の人的補償で巨人藤井を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 DeNAは11日、FA移籍した村田修一内野手(31)の人的補償として藤井秀悟投手
(34)を巨人に要求し、獲得した。藤井はヤクルト時代の01年に14勝をマークし最多勝に
輝いた左腕。日本ハムを経て10年から巨人に所属。今季は1試合に登板し0勝に終わった。
 藤井は自主トレのハワイで巨人から連絡を受け、広報を通じて「巨人軍を離れることは
残念ですが、横浜という新天地で新たなチャンスをつかみ、これまでお世話になった
巨人軍に恩返ししたいと思います」とコメント。巨人原沢敦GM(55)は「生まれ変わった
横浜球団で投手として新たなスタートを切り、これまで以上の活躍で一緒にセ・リーグを
盛り上げてほしいと思います」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000060-nksports-base
2名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:50:51.89 ID:+qzg+KdB0
藤井ざまあwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:51:09.01 ID:Jcafk10xO
マジかよ!高田との確執は?
4名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:51:16.00 ID:6euvSBKr0
ネタ要員の増強か
5名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:51:51.52 ID:MYduhVAP0
さすが横浜は名前が変わってもアホだね
6名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:03.62 ID:8yb3qdBR0
だせえw
7名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:08.25 ID:roE4WVluO
これは失敗だな
金銭にしとけば良かったのに
8名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:10.25 ID:4Req65vn0
まあ巨人にいても出番ないからなあ。いいんじゃね。
9名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:15.58 ID:Dytjfv4xO
この人昔最多勝取らなかったっけ?
10名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:16.85 ID:Q4dWX+ej0
国内FAの時に獲ればよかったじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:18.80 ID:LWhc8Fes0
どうぞどうぞ
12名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:34.31 ID:aXOFdRa10
枠空いてるのか?
13名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:36.98 ID:47m9fGUv0
ラミニキに続いてまたデナの強奪か。

14名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:52:42.47 ID:IlR8892F0
プロテクトが40人くらいいたのかw
15名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:53:13.67 ID:AOwxlnhf0
二死さんに野次られて泣いた人か
16名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:53:16.15 ID:u92xCLVt0
金にしとけよ
17名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:53:17.33 ID:oYDvyesaO
もっと若いの取ればいいのに
18名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:53:22.07 ID:ph9ZQG760
せっかく村田が出て行ったのに、さらに性格悪い藤井てw
19名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:53:23.85 ID:l03CB4UsO
不良債権じゃん
20名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:53:33.31 ID:MYduhVAP0
どういう選考したらこういう結論に達するのだろうか?
21名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:04.67 ID:/kTbdwSk0
笑えるw
22名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:07.84 ID:A7RdR4iQ0
Ahoですか
23名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:31.73 ID:wheq2i940
ワロタw
腐った組織改善する気なしw
24名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:40.48 ID:wE+dCTWA0
高田&中畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:40.98 ID:XL+7/K870
うーん

まあ、投手でプロテクト外れてそうでそれなりに使えそうなのって
野間口?藤井?朝井?みたいな感じだったから、まあ妥当なとこじゃね
26名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:48.98 ID:iM88nUS40
あほとしかいいようがない
27名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:54:52.96 ID:Kg6xhXkZO
横浜が相変わらずのようで安心したわ
28名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:55:05.60 ID:4wDwRi/e0
横浜は巨人の言いなりだな
29名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:55:15.41 ID:+K4GX4WH0
練習しない藤井にとっては心地いい環境なんじゃないか
30名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:55:21.78 ID:6jDD8Iz30
まあ読売から中畑を貰った立場なんだからまともな戦力なんて引き抜く事はできないわな
せいぜい廃品回収でもさせてもらいまっせ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:55:25.90 ID:Rwct/oh80
監督がアホでピッチャーもアホとかやっとれんな
32名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:55:27.49 ID:rOWWWx2l0
藤井は巨人で何したの?
33名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:03.39 ID:7D/f2ohI0
ベイは得点圏打率最低の豚を出して
勝てる左腕投手を獲れたんだから明らかに得でしょ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:21.74 ID:l8YS3SjL0
ラミ・藤井⇔村田

実質2対1のトレードか
35名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:23.73 ID:guowX8eu0
藤井を放出した高田が藤井を拾う

チャラい性格と素行不良は離婚で悪化した模様
36名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:27.07 ID:FlvTawYS0
クソ犬の高田が巨人のポンコツ組の年俸負担減らしたかったんだろ。
投げさせることすらねーんじゃねーのこれ。
37名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:27.66 ID:oX8k4emk0
せめてFAの時に取ってやれよw
誰もとらないから巨人がしぶしぶとってたのにw
38名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:38.22 ID:nXzKxvAu0
巨人としては失っても痛くも痒くもない
人的補償なら如何にして巨人の脚を引っ張れるかだけ考えろよ
39名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:47.93 ID:GzJCgnFa0
よりによってオワコン藤井て・・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:50.76 ID:KGpwyI8U0
シーズン100敗あるで!
41名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:56:55.91 ID:gC0BHmIv0
三浦山本清水藤井で
元エースカルテット完成
42名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:57:09.92 ID:RwRy3ZVcO
三浦 清水 藤井で合計10勝が良い所だな
43名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:57:18.65 ID:oDE2VoVd0
藤井も巨人に行きたくて移籍したわけじゃないからな。
国内FAして他球団はおろか、古巣のハムも取らなかったから
行き場がなく、しょうがなく巨人が獲得したんだし。
44名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:57:24.21 ID:RR+jG4/5O
藤井か野間口辺りかと予想してたがやっぱり藤井かぁ
まぁ横浜は実績ある左腕少ないし金銭のみとの差額も少なかったから一応アリなんじゃね?
復活出来るかは分からんが当たれば儲けもんって感じだろうし
45名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:57:28.36 ID:pXQzGNY20
弱小球団とはいえ同じ関東だから遊ぶのには困らんだろ。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:57:46.82 ID:AQaiqWYd0
>>34
元ヤクルトの4番とエース⇔男・村田
47名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:02.89 ID:4Req65vn0
DeNAになっても引き継がれる早大閥偏重路線かw
30年以上早稲田から締め出されてた球団とはとても思えないわ。
48名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:04.29 ID:oX8k4emk0
中畑「よし、仁志君をコーチに迎えるか」
49名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:08.49 ID:rOWWWx2l0
キヨシ「おい藤井!土曜日の先発は全てお前に任せるぞ!」
aho「えっ、横浜F・マリノスの試合見に行くんで嫌です」
キヨシ「えっ」
50名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:34.45 ID:uezUcph/0
藤井か
51名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:43.52 ID:vHjzF7fo0
>>25
それなら野間f口に賭けるわ
52名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:45.43 ID:xjGYxqeL0
巨人がFAで獲った選手で、巨人で現役を終えたのは川口だけ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:58:54.99 ID:p4lttDhV0
高田「えっ、藤井?誰だよ勝手に取ったのは!」
54名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:59:23.29 ID:w3FvWbJN0
ほっとした。頭がうっすらしてたけど
55名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:59:25.83 ID:yU5j0a9f0
56名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:59:30.46 ID:quLVZqbSO
まあ戦力的に考えれば一応は妥当な線なんだよな
もう少し若い左腕漏れてりゃそっち獲ったんだろうけど
57名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 20:59:48.01 ID:XeaY7rJ20
横浜は急に早稲田の選手をとり出したな
58名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:00:00.08 ID:xzUg9/oP0
高田、中畑、ラミレス、鶴岡、藤井
強奪し過ぎだろう
GM、監督、4番、捕手、先発左腕を一度に獲るとはこの欲張りさんめ!!
59名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:00:00.73 ID:l8YS3SjL0
そういや鶴岡もいたから3対1だな

ラミ・鶴岡・藤井⇔村田
60名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:00:08.69 ID:LQ1RB8zI0
朝井にしとけばか
61名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:00:26.90 ID:9cw0D2DG0
藤井、菊地、林と高田GMの人脈で日ハム化してるなw
62名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:00:32.04 ID:VC7yNVx20
ガン村田がいなくなったのに
藤井の悪影響がでなきゃいいね 投手陣の雰囲気はよくなってんだし
63名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:00:55.21 ID:Sx6XCxEf0
女子五輪サッカー見て寝坊。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:01:25.39 ID:Z7f2rekWO
どこの球団も生贄に出て行く選手の事を考えて
金銭にする球団が大半なのにな
最近のKYではロッテ(高濱)、横浜2(工藤・藤井)位か?
65名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:02:07.62 ID:OtpKVoCz0
さーて問題はまた支配下枠が空いたわけだが
横浜がパンパンだし、ここから更に横浜とトレードやったら吹く
66名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:02:09.15 ID:w3FvWbJN0
>>64
もう引退間際だからいいだろ。在京球団だっし
67名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:02:10.45 ID:BdGznDFO0
藤井でいいの?
金銭のほうがお得かもよ
68名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:02:30.30 ID:USBfqOMI0
日ハムって巨人横浜とか天下り先いっぱいあるな地味に
69名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:02:32.91 ID:tu07LGFu0
流浪の人生だなあ
70名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:02:57.93 ID:7hEq9cb70
ヨコハマwwww
強奪して勝ってうれしいの?
71名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:03:07.75 ID:Aj0v3CowO
>>49
× afo「えっ、横浜F・マリノスの試合見に行くんで嫌です」

〇 afo「えっ、横浜FCのカズさんの試合見に行くんで嫌です」

72名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:03:19.65 ID:89MHK2mR0
横浜アホすぎw
巨人はどうぞどうぞだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:08.26 ID:VC7yNVx20
藤井が横浜の若手に影響されるなら悪くない 高望みしてもしょうがないからね
逆なら最悪
74名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:11.88 ID:a/Ll0cB9O
いらないわ
75名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:13.97 ID:DxoIL+YD0
>>41
その四人のキャリアハイを足しても51勝…CSも厳しいな
76名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:16.70 ID:j3+gpMeD0
予想通り過ぎてワラタ
77名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:29.22 ID:d9mCPRWc0
辻内もタダであげろ
78名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:43.83 ID:oDE2VoVd0
>>67
金銭をもらっても、それで戦力になる外人取ってこれないしw
79名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:04:48.66 ID:SJN4h9jW0
清…読売の犬w
80名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:05:03.95 ID:KrNZRQN6O
ネタ要因ワラタ
81名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:05:44.01 ID:L401VIbo0
なんのために取ったんだ サブロー
なんのために取ったんだ 藤井
82名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:06:26.36 ID:KoYfFpLo0
辻内、野間口、朝井、中井の心配したが
先の短いアホでよかったわ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:06:39.45 ID:ysmBJkT10
で巨人側はラミレスの人的保証で誰をとったの?
84名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:07:01.48 ID:Hop716BEO
藤井かよ
85名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:07:04.91 ID:laTDow850
主砲が去ったベイに、代わりにアホが加入!
86名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:07:37.72 ID:EbxwD4eL0
>http://twittaku.info/view.php?id=142945943241752576
>@photon_snow
>風雪
>日ハムの糸数選手、ジョン選手と食事行ってきたー=3(*・ω・)ノ
>「@風雪」ユーザ情報 (2011-12-05 01:18:16時点)
>常に眠気しかない女子高生(なのかもしれない)。イナイレの吹雪士郎くん大好き(*´ω`*)

これのスレどこ?
87名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:07:54.44 ID:Hop716BEO
>>83
ラミレスは戦力外だから
88名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:07:56.66 ID:XS3njMij0
横浜はプラスだろ。

村田の代わりはラミだから儲けもんじゃん。 藤井はオプションで付いてきた感じだな。
89名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:07:57.76 ID:1M422XOk0
( ;∀;)イイハナシダナー
90名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:08:09.18 ID:Lopsk0xG0
楽天もだけど新規チームは巨人に金玉でもにぎられてんの?
91名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:08:11.52 ID:KoYfFpLo0
>>83
FAじゃないだろコノ野郎
92名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:08:40.68 ID:yDm/umNuO
絶好調www
93名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:09:10.06 ID:qqRm8gbf0
案外、活躍しそうだけど
新会社になったら巨人ブランドや大学ブランドとはおさらばしてほしかったんだよなあ
悪くはないだろうけど、来年あたりトライアウトでとれたとは思う
94名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:09:22.52 ID:2s6+mQau0
>>90
藤井クラスの左腕とか、一生懸命ドラフトして枠無駄にして
左腕集めても、実際はなかなか獲れんからなぁ。
95名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:09:30.91 ID:8P8OZ5VD0
流石に横浜ファンが気の毒で笑えなくなって来た
96名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:09:48.66 ID:wGDiuT4m0
藤井かw
せっかく東京に脱出できたのにまた魔境に連れ戻されるとはな
97名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:22.17 ID:CoT1CmaV0
さすがかつて東野をスルーして工藤とか取っただけのことはあるw
98名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:28.39 ID:oDE2VoVd0
>>90
楽天は違う。

むしろ「選手がいないので無償で誰かほしい」と言ったのに、
巨人は二軍で飼い殺してる高卒ドラ1コレクションすら与えなかった。
99名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:31.00 ID:sQBTKMa00
巨人が痛くも痒くもなさそうな選択か
やはり対巨人戦は不自然なほどに負け越すのだろうか…
100名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:32.47 ID:FilDLaGb0
マジか
101名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:47.47 ID:PWpYUhRP0
うわ、強奪かよ
ありえねぇクソ浜
102名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:52.33 ID:VC7yNVx20
村田アウト ラミレスイン
これだけで、ほかがどんなにだめでも去年より勝てるわ
103名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:10:58.76 ID:w3FvWbJN0
人的保障なんて端から当てにしてねーよ。ベイなめすぎだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:11:03.58 ID:GsSCXjE40
>>34
良いこと言うな。
得した気分だわ。
105名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:11:10.66 ID:xzUg9/oP0
2010年は巨人で7勝3敗防御率3.76WHIP1.16とそこそこ活躍している。
昨年は2軍では活躍してたしチーム変われば十分活躍できる可能性はある。
106名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:11:39.26 ID:qaJ4OnRa0
これは悪くないでしょ
107名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:11:42.15 ID:/6pP4R1v0
>>90
巨人さんの同意がなければリーグ加盟できないから
108名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:11:47.98 ID:vMQX3bXJ0
他に誰が外れていたのかを知りたい
109名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:12:10.49 ID:KCosDen60
何の影響もないな。

■主力投手(2012)
35△藤井←×
34△ゴン
33◎ホールトン
32久保、◎杉内
31
30内海、△高木
29山口、越智、福田、野間口
28金刃、星野、◎マシーソン、△朝井、△ロメロ
27西村、△須永
26東野
25辻内、小野
24沢村、小山
23(菅野)
22齋藤、(東浜)
21笠原、林イーハウ
20宮國、田中
19◎松竜、◎今村

◎…新入団、△…移籍

先発:内海、杉内、澤村、ホールトン、ゴン、西村、宮國
リリーフ:山口、越智、久保、東野、イーハウ、小野
クローザー:マシソン
110名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:12:12.76 ID:h1dIFfsT0
元背番号18が一人増えたか
111名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:12:28.82 ID:/6pP4R1v0
>>98
それで中日は鉄平出したんだよな
112名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:12:29.15 ID:9ls4XHNS0
確かに藤井悪くないかもしれんけど…他にいなかったのか。。
113名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:12:56.10 ID:aWpataQJ0
なんでFAで出ていくとわかってる選手を残しとくんだ?
シーズン中に放出したら、トレードで藤井以上の選手は取れただろ?

MLBなら、優勝争いに絡まないチームは、FA間近の主力を若手有望株とトレードするのが鉄則だ。
114名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:12:56.62 ID:vMQX3bXJ0
>>60
今年の体たらくを知っていたら朝井はありえねぇよ・・・
115名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:13:43.10 ID:G1OXANbY0
FAで選手を取られた方のチームは
プロテクトから外れた選手を誰でも一人取れるの?

これが良く分からないな
FAって選手が自由に移籍出来る権利だろう?
116名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:13:51.28 ID:/6pP4R1v0
>>113
いやここは日本だし
117名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:13:59.61 ID:9cw0D2DG0
練習嫌いの藤井が横浜に行ったらどうなってしまうんだろうw
118名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:14:12.82 ID:VC7yNVx20
横浜は巨人にはダメ投手充てて惨敗しておく戦法はあるよw
巨人に全力でぶちあたるのは効率が悪い
なんたって敵は広島だからな
119名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:15:09.81 ID:WKxSAJiY0
モバゲー一人処分してくれてありがとう!(^^)
120名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:15:15.53 ID:hOzMZcHE0
野間口、金刃、朝井あたりが漏れてただろうに

左だから藤井にいたのかなあ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:15:17.49 ID:6W1UFzwc0
巨人ファンだけど、これが一番朗報!
村田獲得より嬉しい
若手に悪影響を及ぼすアホの藤井を引き取ってくれてありがとう!!!
122名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:15:19.34 ID:fwgkC14P0
プリキュアオールスターズとってどうするんだろうなw
123名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:15:19.93 ID:vveii9Jd0
これを叩くのはおかしい
今の横浜にはこのレベルの投手でも十分戦力
124名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:05.13 ID:EqjQuKQEO
いかにも高田らしいショボさ
125名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:06.70 ID:Il761qKw0
藤井の復活の可能性はどうなんだ
去年投げてないみたいだけど
126名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:25.15 ID:vMQX3bXJ0
多分野間口はもれてなかったんだろな
127名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:31.32 ID:xLNULvrb0
え?DBバカじゃねえの?
他にもっといい選手いただろ
128名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:44.29 ID:VC7yNVx20
>>117 藤井がどうなろうが藤井本人の問題だが、村田みたいに悪影響およぼさなきゃいいけどな
129名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:46.19 ID:CmOVrFAb0
まさか野間口はプロテクトだったのか?
130名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:48.48 ID:8uctAp6Y0
藤井ざまあwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:16:52.10 ID:ZD506hQFO
ここいらで予想されてるリスト漏れ通りかもな
切りすぎて出すぎて戦力どころか有望どころですらプロテクトされてる状態で
杉内の方は金銭かもしれないな
人的=旧年俸30%=約一億にとりあえず年俸的に釣り合いそうなのがいないもん
132名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:17:35.23 ID:hOzMZcHE0
育成上がりの星野だっけ?
左ならこのあたり漏れてたんじゃないの?

あと辻内とか
133名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:17:43.09 ID:GQh65crI0

藤井の本音
「ソフトバンクじゃなくてよかった。とにかく在京ならオッケー」
134名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:17:44.42 ID:guowX8eu0
はませんですらイラネっていわれてるぞ

枠がないのに山省もどきとってどうすんだって
135名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:17:53.67 ID:Z3gOiMB60
次は多田野だな・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:00.99 ID:Xlo7l6epO
高田と仲悪いじゃなかったけ
137名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:02.85 ID:HbF36EeGO
藤井は10勝したことある投手なのにな。
横浜には今、
三浦くらいしか
10勝したことある投手いないだろ。

十分過ぎる。
138名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:18.34 ID:UZ/dsba50
さすがに東野は出してくれないか。
139名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:20.12 ID:pf2Sq7AHO
ゴミ拾い癖は相変わらずか
140名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:21.69 ID:vMQX3bXJ0
>>125
二軍では悪くはなかった。
多分去年の横浜でなら、数回先発のチャンスはあったはず。

一方このスレでも名前の挙がっている朝井は、去年は二軍ですら通用してなくて、実質上育成選手中心の「第二二軍」の選手だった
141名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:31.65 ID:6jDD8Iz30
>>113
多村で寺原取った時に散々文句言われたから懲りたんじゃない
まあ村田の場合ぬるま湯体質に浸かりきってたから残る可能性もあったし
142名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:18:50.26 ID:zcDKb19G0
日ハムでも藤井のコントロールは出来なかったのに、横浜にできるだろうか?
143名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:19:11.47 ID:JItbxmVr0
>>99
対巨人とは10勝14負でむしろ2番目に健闘してるんだけど。どうにかして巨人を悪にしたいアンチなの?
vs中日が8勝15負1分、vsヤクルトが5勝15負4分、vs広島が7勝17負
あえて言うんなら5位の広島にここまで負けてることのほうが不自然だが
144名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:19:36.37 ID:5Z++uX4I0
藤井か〜
藤井とか西村て、捕手が古田じゃないとまともな投球ができないイメージ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:19:43.35 ID:2s6+mQau0
ノマロだったら左腕選ぶんじゃないかなぁ。
ベイは若い右腕は結構出てきてるし。
146名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:19:46.94 ID:zuF8pQIR0
5回でも6回でもイニング食ってくれる人がいたほうが横浜にはいいんじゃないの?
他の球団じゃどうしようもないけど
147名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:20:33.91 ID:3HF1D1ei0
公園で一人写メしてる藤井か
148名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:20:49.49 ID:MVmMVSZW0
中畑のことだから・・・
だれがプロテクトから漏れているのか
を口を滑らすのを期待していたのだがw

昔、ダイエー監督時代の田淵が口を滑らして問題になったことがあった記憶があるが
あれはFAの人的補償とは別のやつでしたよね??

149名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:20:53.43 ID:7Gl6V38h0
オーナーが変わっても相変わらずの「左手でホームランコースに球を置きに行く人が欲しい病」は治らないようですねw
左腕に幻想持つのいい加減にやめろよ。右とか左とか言ってる場合じゃないだろ
すべてが不足してるんだから使えそうな中で一番長持ちしそうな選手を選ぶべきなのに
150名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:00.62 ID:HYyBUJrM0
廃品回収かよ
151名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:02.07 ID:xL8u6Ysf0
>>104
どっちが得してるんだ?
152名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:09.93 ID:dHfBJL/Y0
厄介払いができてよかった。本人としては、そこそこ高給で長くやれそうでいいんじゃないか

>>125
5回までならいいんじゃね?QS率が高くなった巨人には合わんだけで
153名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:23.93 ID:MRVmxMLI0
>>115
選手の立場からで無く、球団側の立場から見れば分かるよ。
154名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:45.60 ID:hOzMZcHE0
ヤクルト、巨人、横浜

在京セ制覇だな
155名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:54.77 ID:8av8f+XBO
高田がヤクルトの監督の時に藤井をトレードしといてこれってwww
やっぱり雑魚浜は巨人の犬になるな
156名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:21:58.42 ID:Kj2ujBpAO
ついでに野間口と東野もくれてやった方が巨人の戦力アップになったのに。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:22:20.81 ID:KcCfoDv00
不良債権をお互いに交換って感じだな
158名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:22:23.21 ID:4rzQfNxT0
>>113
FAでオフに出て行く選手なんか、出血してまでいらねえよw 
159名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:22:27.11 ID:guowX8eu0
横浜の勝ち頭は5勝の高崎

そう考えると藤井が3勝15敗でも十分戦力か?
160名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:22:47.67 ID:sCgOPOTH0
横浜=超人墓場

こんなイメージになって来たな
161名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:22:48.40 ID:gxSzCIyl0
ゴミ獲ってどうするんだよ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:22:56.53 ID:0lo3XxZr0
結構予想してた人間は多いだろうな。
163越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2012/01/11(水) 21:23:04.68 ID:Cfwhtwhv0
関連スレ
【野球】谷佳知ら有名人、美人を妻に持つ巨人選手は気をつけろ ダルビッシュも困惑した藤井のミーハーぶり★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260518921/
164名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:23:19.06 ID:lfxDUfpG0
横浜は粗大ゴミの回収まで始めたのかw
165青い人 θ⊂( ・д・)<Win or Go Home!!!  ◆Bleu39GRL. :2012/01/11(水) 21:23:44.44 ID:2eA3lhuv0
>>115
球団に見返りがないと、球団がただ損するだけ
ましてや国内なら敵になるわけだし

もちろん金で済ませることも可能だが
166名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:24:07.75 ID:NPkzxD3wO
ハム時代の藤井でも今のベイ先発陣の誰よりも上だわw
167名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:24:11.03 ID:dhHuZ6O2O
予想通りだが、なんかキラーとかなりそうな悪寒w
168名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:24:29.95 ID:SsMRFTC4i
毎度おなじみ流浪の左腕、藤井です。
169名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:24:56.86 ID:nFWTe4PF0
藤井的には嬉しいんじゃね?これ
170名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:25:10.40 ID:DQqMmLNu0
藤井wwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:25:11.06 ID:Us86Avrc0
まだ頑張れるだろ藤井よ
見返してやれ
172名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:25:38.32 ID:sXnO4EyGO
きたあああああああああああああああ
173名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:25:58.50 ID:T1y5ToQkO
三浦
国吉
高崎
清水
山省
藤井←NEW!

今年は60勝いけるぞ!
174名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:26:05.89 ID:MraZaXnY0
昨年登板が一試合って事でお察しくださいだ
過大評価の選手だよな最多勝獲ったって印象で
175名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:26:20.63 ID:LJwnJqEl0
星野あたりはもれてるかも知れんが
金銭蹴ってまで一軍通算37試合37イニング防御率4.62の28歳ってほしいか?
176名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:26:40.61 ID:Oc42Ofqv0
四番を放出して腐った金食い虫取るのか…絶好調だなw
177名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:26:48.96 ID:ZD506hQFO
>>148
田淵時代はまだFAあるかないかだし第一号松永を獲った時は根本監督だったから、ドラフトじゃないかな?
指名選手を漏らすとかで
やりそうだけど
178名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:27:11.55 ID:Q5AN7+yc0
だめだフロントがTBS韓国のままだ
黙って隆と谷重と相川と田村と小池と内川と村田に土下座して来年戻ってもらえ
しかしベイの選手は1流なんだけどフロントが10流だからよわい
選手自体は超1流
179名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:27:35.95 ID:7IqNnuXK0
まあこの程度しか残ってないんだよな
断然ビリのチームからしたらやはりしょぼ目でも
実績のある即戦力に行くしかない。問題は性格か…
180名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:27:52.97 ID:hPL9ZMMx0
藤井さん・・・
181名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:27:54.76 ID:PgG38aGi0
ベイスにサウスポーの先発からがいないから妥当だと思ったが・・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:28:32.11 ID:pGGTNhoy0
藤井!?
こいつは素行が悪いし元々巨人ファンだからなあ。

大丈夫なのか?
183名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:28:42.60 ID:6LuS1lCM0
ラミレス
藤井
鶴岡

ベイスの強奪が酷過ぎwww我が軍は可哀想過ぎるおwww
184名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:29:04.80 ID:hPL9ZMMx0
最多勝とったの大昔だな
185名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:29:12.06 ID:Qpy9+ZXcO
弥太郎と藤井が再び同僚に。
186名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:29:20.08 ID:8av8f+XBO
ヨーシ 藤井 ジャイアンツの工作員であるキミの使命は国吉を筆頭に若手有望株投手を遊びに連れまわして潰すことだ。
187名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:29:32.17 ID:2e5vls8T0
キャンプで故障→登板ゼロで引退
のパターンだな
188名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:29:44.02 ID:PWuB80zS0
横浜馬鹿じゃないか?
189名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:29:57.57 ID:SMnbGFts0
中畑「お、この藤井ってヤツ確か最多勝したことあるんだよな!取ってみようぜ!」
190名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:30:42.15 ID:R6Oij0+NO
フロントゎアホか?w
191名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:30:48.09 ID:4kIcirrl0
ラミレス・藤井・鶴岡   –    村田+金銭
と考えると・・・・

うーん・・・・いい感じのトレード?w
192名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:31:13.76 ID:spwZUgiM0
afo獲るくらいなら金銭のほうが良かったんじゃ…?
193名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:31:21.74 ID:dW+TrwUD0
なんで藤井なんてカス取ったんや
194名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:31:25.35 ID:QIOsmArR0
>>185
弥太郎今西武じゃなかったか?
195名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:31:32.02 ID:89Nar75rO
ふてぶてしいから中継ぎでいけるんじゃね?
1イニングならピシャリと抑えそうな予感もするが、
横浜だと敗戦処理で連日登板だろうな(笑)
196名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:31:51.83 ID:CwLFWWI9O
>>148
いや、トレード
197名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:16.21 ID:/AhxV6yL0
横浜は先発左腕が足りないからこれはいい補強だ
活躍するかはわからんが
198名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:24.16 ID:aOrl+Dau0
藤井は巨人に似つかわしくないチャラさだと思ってたが案の定
199名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:27.19 ID:XL+7/K870
>>173
高崎以外まったくあてにならん布陣ww
国吉が育てばまあいいかくらいだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:35.38 ID:MraZaXnY0
山本昌の方が活躍しそうな感じがするなw何となくだが
201名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:40.36 ID:PPp93hRCO
つか藤井なんで一気にダメになったんだ
去年は良かったじゃん
202名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:40.60 ID:4kIcirrl0
てか、巨人的にはサブローの人的補償だろ。
203名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:32:44.98 ID:4slDqmi/O
高田GMって藤井と縁があるね。
204名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:33:08.51 ID:vMQX3bXJ0
まぁ横浜は中継ぎ陣はそこそこ整備されつつあるんだから
先発実績のベテラン左腕を取るのは悪い選択じゃない
去年1軍での出番が殆ど無かったとはいえ、全く通用しないというレベルでは無いわけだし。
少なくとも横浜でなら未だ先発争いには加われるよ
205名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:33:21.14 ID:6qj0xJKn0
考えられる限りの最悪の選択肢だな
やっぱり横浜はダメだ
206名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:33:48.26 ID:9cw0D2DG0
5回までに3点くらい取られるイメージがあるけどな
中継ぎ抑えが良くないとあまり勝てなさそうだが
207名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:19.22 ID:TtC4wzaP0
横浜アホすぎる
208名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:24.59 ID:1NNC0IsN0
とばっちりw
209名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:24.39 ID:oX8k4emk0
藤井「国吉君、ちょっと遊びに行こうか^^」
210名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:25.68 ID:pGGTNhoy0
よく考えれば5勝すればチーム最多勝なんだよな。
211名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:29.20 ID:/AhxV6yL0
三浦 小林 国吉 高崎 加賀 ジオ 清水 山本

先発はいるからローテーションに入れるかどうかだが
山本枠だな
212名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:34:32.88 ID:mR6ZQTnM0
去年はアジアカップで調整失敗したからな
213名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:35:04.82 ID:JTyMuA3+0
5勝ぐらいなら何とかいけるんじゃ
214名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:35:05.75 ID:MraZaXnY0
素行の悪さが問題だな、ブログの更新度といい
巨人時代は大人しかっただろうが、横浜だと緩いから悪影響を与えそう
215名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:35:50.93 ID:ltYiJ1T40
今年は干されてただけだし
藤井は普通に使えば7勝はするよ
7勝しかしないけど
216名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:35:51.74 ID:b9CMZagoO
投手がいないからって…
217名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:36:07.01 ID:mOgerQMG0
藤井クソワロスwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:36:14.55 ID:pGGTNhoy0
「今年の藤井は高い確率で髭をはやす」に1票。
219名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:36:36.76 ID:futV08dt0
いまさらafoかよw
220名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:37:00.11 ID:ZW7QpJJ1O
短い春だったな
221名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:37:12.61 ID:LJwnJqEl0
イメージで非難されているが
藤井はイースタンとは言え82イニングで防御率2.09
ベイにこれより良い成績の2軍選手はいないからな
222名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:37:19.61 ID:RaTH3rgu0
村田出しても藤井が来たら余計まとまりなくなりそうだな
223名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:37:47.54 ID:li7zM1QY0
巨人を助ける利敵行為そのもの
224名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:37:53.42 ID:4kIcirrl0
31の主力野手の代わりに34の1、5軍投手をとったって考えると・・・
めちゃくちゃ微妙だよな
225名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:38:21.06 ID:SDvtSAH70
これってトレードと何が違うの?
226名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:40:14.94 ID:mOgerQMG0
念願の巨人から呆気無く放り出されたなwww
227名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:41:15.77 ID:lJJ2jNzKO
>>178 フロント十流ってすごいな。
俺浦和サポでうちのフロントは五流だと思ってたけどその倍かぁ。
しかしウッチーは返さんぞ。むしろ九州に返して貰ったんだからな。
228名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:41:23.05 ID:fLpS9iFG0
>>214
中畑はあれで典型的な体育会系だから前時代的に口より先に手が出る可能性もあり
229名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:41:52.23 ID:jL3JI7j60
>>225
トランプの大富豪でジョーカーと3を変えるようなモノ

まあ今回は3とJくらいかなー
230名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:42:09.03 ID:/AhxV6yL0
藤井もだが朝井も原に干されているよな
231名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:42:51.86 ID:/AhxV6yL0
藤井もだが朝井も原に干されているよな
232名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:43:07.46 ID:pn4e7yop0
助かった
若手じゃなくて粗大ゴミ持ってってくれてサンキュー
233名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:43:10.17 ID:u58xWV310
藤井ってよくホームラン打たれてるイメージあるけど
去年は飛ばないボールになって全然なげてないから
今年は使い続けたら10勝13ぐらいはしそう 横浜なら十分すぎる
234名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:43:55.96 ID:dtc3sCzG0
なんだ今年の胴上げ投手は藤井か…胸熱
235名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:44:09.28 ID:7Gl6V38h0
>>227
内川には未練はない
最期まで面倒みてやってくれ
でもタヌラは返してホッシーナ
236名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:44:15.88 ID:S9Kfjqdg0
ハムが菅野指名するから横浜が巨人に負けて松本外したんだよな
ハムはマジ外道
237名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:44:25.59 ID:Xa1lQMpYO
>>230
何も知らないのに干されてるとか、よく言えるなぁ
238名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:44:36.23 ID:K2Ndj6dn0
山省よりは活躍するよな
シノラーに従えよ藤井
239名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:44:59.34 ID:N32RfGCs0
藤井か〜
若手持ってかれないで良かった〜

(^o^;)

横浜、ありがとう!
朝井と福田もやるよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:45:13.45 ID:/AhxV6yL0
寺原とトレードできたオリックスから来た山本が
あまりにも糞だったからな
241名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:45:14.61 ID:W5VBFnL20
>>230
使えない奴を使わないだけで干してるわけじゃないだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:45:17.08 ID:xI40JcsB0
ざまぁ 広島様が手を挙げたときに在京在京いうからそんな腐敗したチームに里子にだされるんじゃ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:45:45.09 ID:pGGTNhoy0
2008 3勝8敗 3.25 日ハム
2009 7勝5敗 3.53 日ハム
2010 7勝3敗 3.76 巨人
2011 0勝0敗 5.40 巨人
244名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:45:59.04 ID:gimNfOw80
>>9
お前は>>1も読まずにカキコするのか?
245名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:46:08.94 ID:/AhxV6yL0
>>237
でも藤井も朝井も一昨年は使ったのに全く使わなかったよな
246名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:46:11.24 ID:SDvtSAH70
>>229
なんとなく分かった
しかし出されるほうは辛いな
247名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:46:46.40 ID:LYxpA+oe0
なんで村田と藤井のトレードなんかすんだかw
あほあほう
248名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:46:47.58 ID:FQypSusa0
afo獲ったのか…

横浜って聞いて、ベイじゃなくてマリノスと勘違いしてそうだな。
249名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:48:03.24 ID:rzd+IekR0
巨人がFAで獲った選手がFAの人的補償で他球団移籍は
江藤(豊田の人的補償)・工藤(門倉の人的補償)に続いて3人目か
250名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:49:02.01 ID:e/AUYnlA0
工藤といい藤井といい
なんという爺専か
251名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:49:05.79 ID:YO9kH02n0
GM制度採用した結果が藤井補償、中畑監督ですか…
違和感しか感じねえw
252名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:49:42.17 ID:nFbuS0uG0
監督中畑で補償藤井とか横浜が求めているのがどういうタイプかよく分かるな
253名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:50:06.55 ID:FxtiGmmS0
>>245
藤井は言わずもがな、朝井だって使えてたわけじゃないし。
「全盛期の朝井とは別人」「基本的にチキンだから要所で使えない」楽天ファンの言うとおりだったよ。
254名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:50:30.31 ID:LJwnJqEl0
>>245
その辺の枠は小野、金刃、グラシンに使われた
正直誰使っても変わらないだろうから、若い小野がつかわれただけ良し
255名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:50:43.48 ID:oFTogKx40
■5年未満のドラフト1,2位(7名)
2010 山下800万= 柳田1200=
2009 今宮900万△ 川原600=
2008 巽1000万▼
2007 岩崎(高1)1800万△ 大場(大1)2000万△
■1年目のドラフト下位(1名)
坂田5位500万=
■その他ウインターリーグ派遣組(2名)
金1100万△ 柳川(育成上)800万△
■主力(18名)
(投手)馬原 攝津 森福7000万△ 大隣3500万未 金澤(外様)4500万△ 山田(育成上)3000万△
     吉川(外様)2200万△
(捕手)細川(外様)7100万= 山崎3800万△
(内野)小久保3億= 本多2億△ 松田1億△ 明石2000万△
(外野)内川(外様)1億7000万= 多村(外様) 長谷川7200万△ 福田2500万△ 城所2300万△

◆漏れ
(投手)甲藤2500万▼ 新垣2200万▼ 藤岡2000万▼ 小椋1900万▼ 神内1600万▼ 高橋秀1500万▼
      久米1250万▼ 南(10 3位)540万▼ 下沖540万▼ 怜王520万▼ 星野(10 4位)440万▼
(捕手)田上(外様)3000万▼ 高谷1450万▼ 堂上(育成上)650万△
(内野)仲澤(外様)1000万▼ 李杜軒500万▼
(外野)松中2億+出来高未 中原(WL派遣)1000万▼ 江川900万▼ 中西900万▼ 中村800万△ 立岡(08 2位)600万▼
(金銭)1億1000万×0.2=2200万
     ※6600万ではありません。4400万は人的補償を求めてももらえます。
256名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:50:48.16 ID:HjxWY4Ba0
ワロタwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:51:02.25 ID:Caa+I79y0
巨人のFA入団→補償で放出は定番
258名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:51:05.34 ID:fLpS9iFG0
いや工藤は門倉よりよっぽど戦力になっただろ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:51:49.28 ID:D3UNqzy3O
>>249
つ【小田(野口の人的補償)】
260名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:52:24.27 ID:SW+P9Mp2O
ラミレスに藤井とか虚カスの姥捨て山だな
261名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:52:25.58 ID:BhwtKyAu0
番長に泣かされた奴だろどうでもよろし
262名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:52:58.06 ID:D3UNqzy3O
スマン、小田は生え抜きだったわm(_ _)m
263名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:53:26.97 ID:A+n4AlV4O
藤井とるならなんで自由契約になったときとらなかったんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:54:22.49 ID:LJwnJqEl0
>>263
あのときよりベイの先発不足が深刻になった
265名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:54:41.20 ID:Caa+I79y0
藤井とラミレスは3球団にわたって同僚ではないか?
266名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:54:51.93 ID:pGGTNhoy0
>>263
オーナー会社が違うから。
267名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:54:57.79 ID:7Gl6V38h0
まさか負け続けることでスポーツニュースに取り上げてもらおうなんて姑息なこと考えてないだろうな?
268名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:55:21.96 ID:4rzQfNxT0
巨人が藤井秀悟(34)に戦力外通告
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1316106637/

17 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:14:20.75 ID:zBirLwJ5 [1/1回発言]
横浜獲れよ


18 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:14:31.07 ID:6ZxbnwGE [1/1回発言]
ようこそ横浜へ

21 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:15:24.29 ID:OjZwEEYb [1/2回発言]
関東圏だし横浜には喜んでいくだろうな

25 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:16:10.91 ID:hADymICo [1/1回発言]
藤井君、横浜に来て巨人とついでに日ハム、ヤクルトを見返そう!

46 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:19:39.63 ID:58ZlaHSs [1/1回発言]
横浜入りだな
山本省吾くらいはやれる

62 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:23:05.91 ID:/8bd7uZg [1/1回発言]
横浜は山省使うぐらいなら藤井獲得した方がええやろ
藤井×横浜と言えばチックのトリプルプレーを思い出す

78 : 風吹けば名無し : 2011/09/16(金) 02:25:26.32 ID:1O9Uqpzt [1/1回発言]
広島か横浜は取るべきだと思うが性格がなあ…
若手の見本にならんのがキツイ

大人気だな ファン待望の補強
269名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:55:28.07 ID:gimNfOw80
>>259
ん?
小田ってFAで巨人に入ったんじゃないだろ?
270名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:55:52.32 ID:GreDpM38O
>>263
尾花とは明らかにそりが合わない
271名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:56:00.54 ID:Tj7zS7NIO
なんだ藤井でちゃうのか。どうせまた中華街のブログでもupするんだろうなw
272名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:56:01.45 ID:0szEF235O
>>261
現コーチの村田
273名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:56:18.02 ID:WOQHdjPo0
ヤクルト、巨人、横浜とセ在京制覇か
何気にやるな
274名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:56:38.44 ID:A+n4AlV4O
藤井は素行が悪いだけで使えば二桁はカタいからな
275名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:56:52.53 ID:WTRpP/zYO
妥当すぎて笑える
276名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:57:19.75 ID:zMtzcSer0
とりあえず
知名度

先発

獲得した要因はここ
277名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:57:27.65 ID:v6szuLv7O
村田「藤井ざまあwwwwwwwwwwww」
278名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:57:57.81 ID:SsMRFTC4i
三浦と開幕投手争いだな
279名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:58:43.63 ID:yDm/umNuO
村田⇔藤井
280名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:59:06.63 ID:6jDD8Iz30
>>251
結局野球とかとは別の次元で全てが決まってるとしか思えないよね
政財界で偉いおっさんに擦り寄るツールとしては最適なんだろうなあ球団経営って
281名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:59:08.82 ID:JNtcQT8XO
ヤクルト時代に読売だけに強かった藤井だから期待してるのかな?
282名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:59:19.92 ID:PAnn6X1j0
巨人が捨てて横浜きた選手って誰か活躍したことある?
駒田くらいか?
283名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:59:38.96 ID:pGGTNhoy0
284名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 21:59:44.68 ID:Caa+I79y0
>>273
平田薫
大野雄次
285名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:00:27.97 ID:Tj7zS7NIO
ラミレス+藤井+鶴岡>村田
うーむ。
286名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:00:42.23 ID:XumgJi5d0
>>282
駒田は捨てたとは言わないだろう
287名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:00:48.78 ID:BmHXrVz/0
>>282
あと真田くらいだな
288名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:01:27.20 ID:73k89bfuO
>>263
FAな。それよりヤクルト時代の高田の時に藤井放出したのに、穫るとはなあ。まあ、左の先発いないから仕方ないけど。
289名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:01:28.91 ID:pGGTNhoy0
ラミレス。鶴岡。藤井。

村田。

どっちが得?
290名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:01:54.34 ID:bwZJlEw10
>>242
広島より横浜の方がマシじゃね?
5位も6位も大して変わんねーし、どうせなら関東で遊べる方がいいじゃん
291名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:02:04.60 ID:pGGTNhoy0
>>282
新浦w
292名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:02:21.13 ID:LJwnJqEl0
村田⇔ラミレス+鶴岡+藤井+1億1000万
ベイがとんでもなく儲けてる気がしてきた
293名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:02:22.93 ID:PAnn6X1j0
>>291
おおおおおおおお
いたw
294名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:08.82 ID:XTSiXEhS0
早稲田とのコネを取ったか〜
ドラフトで配慮してくれるといいな
295名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:15.99 ID:/AhxV6yL0
真下 田中 佐藤の高卒三人がなかなか台頭しないからな
左腕は不足しているよ
296名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:21.96 ID:CTFynuQO0
>>236
それ以前に横浜は藤岡をくじで外した。
297名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:22.93 ID:JNnVRcMW0
引退後は元巨人の藤井ってことで食っていくつもりだったんだろ?
残念でしたねーwざまあ
298名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:34.71 ID:w5ASsOorO
藤井はいらんから良かった
横浜なら使ってもらえるだろう
まあソフトバンクは金目当てでしょう
299名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:42.39 ID:qhGJmmss0
朝井を獲ると思ってたが藤井にしたのか。
300名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:57.74 ID:nxC820ZPO
>>274
血行障害患ってから二桁勝つどころか長いイニング投げることも難しくなってるけどな
301名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:59.14 ID:pGGTNhoy0
>>293
仁志は微妙だなw
302名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:03:59.39 ID:Caa+I79y0
>>276
何気に早稲田を最近集めている
303名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:04:08.08 ID:Tj7zS7NIO
だんだん横浜ジャイスターズになってきたなw
304名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:04:18.84 ID:fLpS9iFG0
>>283
まあ今時の4番手以下の先発投手なら、7、8勝で防御率3点台なら
「流れは作りました!」とどや顔で言いそうな数字ではあるなw
増して今から暗黒臭が強いモバゲ横浜なら尚更か
305名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:04:55.25 ID:09hL1d2Q0
先発要員じゃなくて、TVK要員でしょ?
306名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:04:58.65 ID:5fU+55y2O
横浜は巨人の植民地というより、巨人のゴミ捨て場www
307名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:04:59.01 ID:pGGTNhoy0
>>297
駒田は元巨人ってことになってるよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:05:16.95 ID:Caa+I79y0
>>282 仁志w
309名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:05:20.78 ID:1qPaeqCDP
>>242
あんな外様に厳しいチームより、在京だし100倍ぐらい横浜のほうがいいだろう。
チームとして体をなしてないのはどちらも一緒。
広島のほうが連続Bクラス歴はるかに長いだろw
310名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:05:46.02 ID:Tj7zS7NIO
藤井、鶴岡のバッテリーってw
完全に巨人の消化試合じゃんw
311名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:05:59.62 ID:5NrDkb7r0
自由契約の時に採ってりゃ良かったじゃんw
312名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:06:03.78 ID:nZvCJdaf0
高木あげたのに
313名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:06:33.24 ID:EgQV3Lp/O
>>284
よく出てきたなw
314名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:06:34.72 ID:lKn7LGVmO
>>297
「元読売巨人軍4番の駒田です」
315名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:07:29.87 ID:pGGTNhoy0
>>312
そういえばリッチギー高木も横浜に移籍だw
316名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:08:00.91 ID:fLpS9iFG0
>>307
駒田に限らず巨人在籍歴のある元プロ野球選手は元巨人を名乗ることが多い
その方がテレビその他のギャラが良くなるらしいな
ただ桑田は元パイレーツと紹介されることが殆どだが
317名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:08:23.75 ID:dhHuZ6O2O
誰か少しは藤井の実力を認めてやれんのかいなw
318名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:08:32.26 ID:4NpZf4rN0
おっさんやないか
319名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:08:32.80 ID:PAnn6X1j0
屋敷が元巨人でテレビ出たときは切なかったな
320名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:08:42.20 ID:/D90VJiE0
>>289
なんかもう完全に巨人の産廃処理場と化してるな
321名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:08:55.06 ID:pGGTNhoy0
ラミレス。鶴岡。藤井。高木。

村田。

どっちが得?
322名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:09:11.24 ID:K7bW4BIo0
トレードでラミレス+藤井+鶴岡 +金銭出して村田取ったと思えばお得じゃね?
323名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:09:26.63 ID:lJJ2jNzKO
>>235 タヌラさんは…本人が帰りたいなら…でもそうなったら泣く。
324名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:10:19.93 ID:oTS+E+BU0
首都圏で良かったね
325名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:10:30.90 ID:VA/KF+7w0
これで自由契約の真田を巨人が取るんだな。
326名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:10:35.44 ID:Tj7zS7NIO
ラミは何かもったいない気がしてならないわ。
他はどーでもいいが。
327名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:10:55.28 ID:pGGTNhoy0
>>319
屋敷は横浜から自由契約になった時に
「この球団が好きだったのに」と言い残して去ったからな。
(´・ω・`)

当時の長嶋監督に言われて髭を剃らないで済んだのも有名な話。
328名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:11:02.01 ID:oec2nkoj0
>>18
藤井が性格悪いとか知ったかすんなボケ。
球界一のAFOだが性格はマジでいい。

・オールスターで一人ポツンと壁当てしてた井川をキャッチボールに誘う
・ホモビデオネタのせいでチームで浮いてた多田野を真っ先に飯に誘う
・乙武を色眼鏡で見ることなく親友付き合い
329名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:11:11.74 ID:bwZJlEw10
>>304
おいおいベイスで8勝して3点台って大エースじゃないか
330名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:11:42.39 ID:5vRaKY7W0
さすが、虚の応援団長の中畑w
虚に対して最大限の配慮w
331名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:12:20.57 ID:gimNfOw80
>>284
左殺しの平田か
332名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:12:48.58 ID:4VwV+t2j0
>>328
悪いつうかafo
プロ意識なくて悪影響
333名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:12:59.77 ID:L4/zD0wR0
>>319
あんな切り方をしておいて元横浜なんて意地でも言わないだろ。
334名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:13:07.54 ID:8MXrHaCw0
これはwwwwww
まぁ藤井に期待
復活の見込みあるの?
335名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:13:15.07 ID:Caa+I79y0
>>319
シピンや松原も元巨人と言いかねない
336名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:13:40.21 ID:pGGTNhoy0
>>328
藤井は正確は知らんが素行は悪いよw
337名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:13:40.93 ID:73k89bfuO
>>272
仁志だろ。川相も噂はあったけど
338名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:13:44.05 ID:pZXtZIvQ0
>>326
もったいないけどしょうがない。
1点も取られたくない場面で前進守備ひいているのに
ワンヒットで帰られたときは悲しかった。

もうあれは見たくないのでパリーグ行ってほしかったが・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:14:11.44 ID:Y6iuiWJt0
山省みたいになんなきゃいいけど
340名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:14:14.58 ID:gimNfOw80
日韓WCのときに試合を見に行ってカゼひいて、先発を回避したんだっけ?
341名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:14:19.81 ID:4wy1nR2d0
須田ってダメなの?
342名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:14:34.28 ID:/wr0qXok0
>>333
当時を知ってりゃ屋敷は責められないわな
むしろ駒田をあがめている方がどうかしてる
343名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:14:35.04 ID:jcEBS8rV0
>>328
いいやつじゃねえかw
344名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:15:12.33 ID:CMZJk8y30
去年1試合しか投げてないのにハワイかよ
345名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:15:44.59 ID:pGGTNhoy0
今年のラミレスはファースト。
中畑がファーストミット持ってきて直接指導するって。
346名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:16:28.07 ID:ueH82Bqz0
>>332
悪影響?
横浜のチームカラーにぴったりだろ
347名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:16:47.40 ID:/wr0qXok0
ラミレスのファーストはタイロン・ウッズより遙かに酷いと聞いたことがあるけど大丈夫なのか
348名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:16:53.20 ID:/GX9bbpO0
正直さ
村田ってそこまでの
349名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:17:01.13 ID:pGGTNhoy0
>>346
どんなチームカラーだと思ってるんだよ?w
350名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:17:01.86 ID:/AhxV6yL0
屋鋪な
ポイスターズされたときは、泣きべそをかいていた

先発は分厚くなったな

三浦 国吉 小林太 高崎 加賀 ジオ、須田

清水 加賀美 藤井 山本 ハミルトン
351名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:18:35.00 ID:pGGTNhoy0
今年の横浜は先発さえ何とかなればAクラスは行けそうな気がする〜♪
それと2代目スーパーカートリオができればいいね。
352名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:18:51.28 ID:/D90VJiE0
>>347
本当に守れるならヤクルトか巨人に残留してるよ
353名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:19:07.10 ID:OJte/itd0
>>178
小池は戻ってくるんでなかったっけ?
354名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:19:28.49 ID:FxtiGmmS0
>>347
上手い下手以前に”やったことがない”

キャリアでは来日前に1イニング守らされただけ
ちなみに守備機会はなく突っ立ってただけ
355名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:19:39.36 ID:d14hQQCv0
藤井ってヤクルトにいた馬鹿?
356名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:04.47 ID:9QEx5Im00
勝つ気あるの?w
357名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:13.57 ID:0EgZH3Bd0
ベンチがアホやから野球できひんwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:18.49 ID:73k89bfuO
左の先発は補強ポイントだったけど、どうせなら金斗がよかったなぁ。去年あんまり試合ださせてもらってないけど防御率は悪くなかったし。まあプロテクトされてたんだろうけど。
359名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:26.19 ID:pGGTNhoy0
>>353
FAで出戻り決定したよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:33.59 ID:/ztx4vpc0
人的補償もできない西武・・・
361名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:49.62 ID:Tj7zS7NIO
もうここまでくると、巨人と浜で裏で何か確約あったに違いないわ。
362名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:56.14 ID:0n80uhsQ0
>>358
金刃は間違いなくプロテクトされてるでしょ
363名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:20:57.70 ID:GpLi3nrZO
サッカーバカだよね
364名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:21:04.23 ID:5nNuBnHKO
また微妙なとことるなw
でも巨人の厚い先発ローテに入れそうもないし藤井にとっては良かったかな
365名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:21:26.90 ID:Hm+WCKNV0
>>347
巨人時代にノック半分逸らしてあの原ですらコンバート諦めたレベルです
366名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:21:30.36 ID:pGGTNhoy0
藤井 秀悟(フジイ シュウゴ)

175cm/86kg(A型)

今治西高(甲)−早大−ヤクルト−日本ハム−巨人−横浜
367名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:22:12.34 ID:4pewExZj0
横浜は巨人の廃棄処理上と化したかw
368名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:22:25.18 ID:RrkhtTD00
予想通り過ぎる人選だったな
高田いるのに大丈夫か?
369名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:22:54.92 ID:KEyVRnRe0
ヤクルト時代、対巨人戦でのベンチからの野次で
泣いちゃった人だっけ
370名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:23:07.40 ID:poCsZS840
またゴミ獲得か
他にいなかったのかよ
371名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:23:44.34 ID:dI+7c5Aq0
山本省吾臭がする
372名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:25:15.78 ID:oDE2VoVd0
>>369
野次ったのは、早大の先輩の仁志。
これ、マメ知識な。
373名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:25:45.21 ID:+L9NujcE0
>>328
W杯みに行って風邪ひいてたろ
374名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:26:26.31 ID:Uu2poL7IP
この際ヤクルトは新潟に移転しろ
375名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:26:41.49 ID:NhlZeziIO
以前、近所の某ショッピングセンターで藤井のトークショーがあったので見に行ったことある。
全くオーラなくwその辺にフツーにいるニーチャンだったわw
子供に簡単な技術指導してたけどわかりやすくて感心してしまった記憶がw
いくらタイトルホルダーとは言え、野球見ない人は全然知らないと思われ、やたら、自分は先発投手だとアピってたw
376名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:26:49.68 ID:/v/xcoBP0
高崎 加賀 ジオ (以下ベテラン枠)三浦 清水直 山本省 藤井
ある程度実績のある先発候補はこのあたりか・・・
377名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:27:45.56 ID:pwqKPw8n0
もっと若い伸び代のある適当なのいなかったのかよ。
378名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:27:49.16 ID:oDE2VoVd0
>>376
まあ、その辺りだな。
なぜ寺原を放出したのか、今でも理解に苦しむ。
379名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:27:54.07 ID:fLpS9iFG0
>>372>>373
まあヤジで泣くくらいならアホでも性格は悪くはないんだろう
巨人ベンチのヤジが酷いのは昔から有名、古田とかも何度となくキレてたとか
380名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:28:11.22 ID:tlhCkR3f0
真田を自由契約してまで枠あけて藤井とか
381名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:28:21.28 ID:gimNfOw80
>>376
貧弱すぎる
382名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:28:29.86 ID:CCCX5ylH0
復活すれば最多勝をとってもなんらおかしくはない
383名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:29:00.04 ID:5NrDkb7r0
>>316
元海賊の方がかっこいいな
384名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:29:07.61 ID:/wr0qXok0
>>378
怪我ばっかりしてリリーフでこけたのが原因かな
移籍した1年目はかなり働いてくれたんだけどな、それ以降がちょっと
385名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:29:18.99 ID:+YmY7iIm0
巨人はFAで獲得した選手補償で取られすぎだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:29:27.07 ID:pwqKPw8n0
>>382
そんな期待値が高いなら、
巨人がプロテクトしとくだろw
387名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:30:19.43 ID:uCXUPJ3F0
まぁ、5回を1、2点で抑える力はあったから、横浜ではエース級だな。
いい、取り引きだったかも。
388名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:30:20.74 ID:6gUHfbW70
ブログ王藤井
389名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:30:30.44 ID:6YmMI+xlO
>>374そのネタよく見るけどほんとつまらん
390名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:31:37.99 ID:pZXtZIvQ0
結局名前でとるんだね。
餌に引っかかった感じだ。

工藤とか・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:32:32.58 ID:1fwcCFewO
あのポンコツ藤井か(afo)
392名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:32:38.55 ID:0lGVUct1I
…もうちょいいい人いただろ。
393名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:32:43.87 ID:uJk3j2nQP
野間口なら新聞の見出しは
「ノマノマベイ」
マイアヒ〜な感じだったろうに
394名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:33:05.48 ID:LJwnJqEl0
>>387
たぶん今年1回先発したように5回3失点がデフォ
まれに5回無失点してくれるかもって所じゃなかろうか

そんな選手でも横浜なら取る選択肢に入る
395名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:33:33.85 ID:R2K2kWAmO
>>389
北関東に欲しい@茨城
396名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:33:37.26 ID:gDBEfY7aO
もう長い回を投げられなくなってるからなあ…
好投してももれなくマシンガンリレーがついてくる展開になりそう
397名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:33:57.00 ID:otq0PgH40
>>376
国吉が伸びずにコバフトみたいに燻ったら相変わらず厳しいな。
ベテラン枠から2人は働いてくれるのを待たなきゃならんのか。
398名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:34:17.66 ID:yTmSzune0
>>10
これがすべて
トレードで出した鶴岡をFAで獲得したことといいこの球団はつくづくよくわからんわ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:34:38.46 ID:u376n2bp0
藤井なんてもう腐りきってるんだろ?
400名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:34:49.64 ID:0XmEBAjf0
日本ハムベイスターズか
401名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:35:03.34 ID:w76sXlS10
人的補償(笑)
402名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:35:08.45 ID:CCCX5ylH0
>>386

復活したらつってんだろ

誰が山崎が楽天であんなに打つと予想したんだよ
403名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:35:54.22 ID:AWXcxSx9O
野間口も金刃もプロテクトされてたのか、横浜の見る眼がなさすぎたのか
404名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:37:07.35 ID:CCCX5ylH0
>>386

復活したらつってんだろ
誰が山崎が楽天であんなに打つと予想したんだよ
405名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:37:46.08 ID:0n80uhsQ0
>>403
金刃はプロテクトだが野間口は多分外れてた
406名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:37:53.12 ID:/D90VJiE0
今頃になって藤井獲るなら何で3年前に獲らなかった
407名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:38:03.84 ID:8fRqM5940
>>369
いいか悪いかは別として
ピッチャーなのに打撃で全力プレーしちゃったんだよなw
408名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:38:56.88 ID:R2K2kWAmO
>>406
スルーしてたゲームを105円ワゴンで見つけた的な
409名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:41:13.85 ID:oDE2VoVd0
>>407
それだけじゃ説明が不十分
これくらい書かなきゃ。


ヤクルト大量リードの試合での出来事。
球界の(悪しき)慣例では、こういう試合では投手に打席が回ると
三振をするらしいが、藤井はそれを知らずにヒッティングをして一塁まで全力疾走。

それで巨人側から猛ブーイングを食らった。
410名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:41:22.46 ID:LawTYTuh0
去年1軍に上がってこなかったのが謎だったので
これは面白い補強。
411名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:41:35.64 ID:MyGglpnBO
藤井ってセンバツでぶっこわれた人だよね?
412名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:42:11.11 ID:LKZdbmlL0
早くも今年のTBS『プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達』の主役が決定かwww
413名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:42:22.21 ID:hUqLM3S0O
藤井って、あの鰻屋でB1からも陥落しそうな?
414名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:42:58.74 ID:OZuyQwbI0
横浜ファンは高田のジャイアンツ愛を甘く見すぎw
415名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:43:25.14 ID:fLpS9iFG0
>>403
とりあえず野間口と金刃の近年の成績見てみろ
金刃は去年も先発でチャンス与えられたけど結果全然出てない
416名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:43:39.72 ID:AWXcxSx9O
>>405
だとすると横浜は左にこだわりすぎだな…
野間口なら先発無理でも中継ぎで使い勝手よかっただろうに。
417名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:43:48.67 ID:mp68DKS80
結局、実績のある左投手を獲ったのか
どうしても左が欲しかったんだろうな
418名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:43:52.21 ID:AJ1DhGCc0
これは悪くない補強じゃね?
どうせ育成には期待出来ないんだから完成品連れてくる方が有益だし。
419名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:43:57.91 ID:rpGPMNA4O
巨人のおさがりなら何でもいいんだな
420名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:44:36.25 ID:qQ/fJ0vJ0
藤井なんてやついたか?
421名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:44:36.98 ID:flQfew9d0
巨人の手先の高田GMがいかにも考えそうなことだ
人事権のない馬鹿畑が決めたわけじゃないだろ
422名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:44:42.28 ID:0JiihJTY0
>>416
本当に左いない状態だから
423名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:44:57.55 ID:pwqKPw8n0
>>402
ケースが、全然違う。

守れない選手は重用しない、これが当時の中日首脳陣の方針だった。
山崎は当時の監督と起用方針で揉めたから放出されただけ。
楽天はスタメンの力が落ちるから、中日と違っていくらでも出番があったから、
活路を見い出せた。
424名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:45:03.83 ID:VyzuvTFZ0
予想通り

日ハムの集まりだな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:45:12.11 ID:xa4GID1r0
>>408
ワロタw
426名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:45:52.12 ID:pGGTNhoy0
>>398
小池もそうだよ。

でも球団(オーナー会社)違うからね。
427名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:46:09.90 ID:RrkhtTD00
>>413
藤井先生は3連勝中だから何とか残留できるだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:46:11.57 ID:LHcKoG9U0
野間口がプロテクトから外れてたんなら、藤井より野間口の方がいいと思うがなぁ
429名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:46:20.59 ID:flQfew9d0
>>38
野口の人的補償で小田取った落合は流石としか言えない
お陰で巨人は岡島放出して実松取る羽目になった
430名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:47:00.61 ID:riHKwTCXO
チワワと猫複数飼ってたと思うが遠征中は預けてるのかな
431名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:47:30.80 ID:6qj0xJKn0
結局誰をとっても
横浜だから活躍の可能性はほぼゼロ
これに尽きるな
横浜に入る苦しみをなめちゃいけない
432名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:47:31.92 ID:pGGTNhoy0
>>418
完成はしてないよ。
壊れかけた○○だな。
433名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:48:07.13 ID:16opzzAd0
マッチポンプ球団だな
鶴岡も小池も
434名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:48:29.24 ID:/D90VJiE0
>>429
小田は落合が過大評価し過ぎて、一軍に居過ぎて
いまだに中日が捕手が出てこない元凶になってる
435名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:48:29.97 ID:KB3GA6ID0
藤井、たらいまわしにされてるなw
436名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:49:11.20 ID:+f+Iby5T0
>>109
高木って移籍したの?マジで!?
437名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:49:11.85 ID:mp68DKS80
ソフトバンク杉内の人的補償が、まだあるよね?
ソフバンが、野間口獲りそうだなw
438名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:49:18.15 ID:LHcKoG9U0
藤井は試合の中盤で電池切れ起こすから
勝ちたければ中継ぎを大量投入する覚悟が必要だぞ
どんだけ調子が良くてもアシストは必須
439名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:50:08.22 ID:7ZtDm19S0
即戦力、左、先発?
う〜ん微妙w
440名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:50:30.20 ID:XyIcQKKN0
これはどうなんだ?今季0勝からせめて8勝ぐらいはやれるようになるか?
441名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:51:13.02 ID:AbF4xPc+0
完投能力もないし、中継ぎ経験も皆無に等しい投手獲ってどうするんだよ・・・。
442名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:51:26.20 ID:AJ1DhGCc0
>>432
でも番長含めて藤井より完成度の高い投手いないんじゃね?
寺原の放出はバカだったよなと今でも思う。
443名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:51:36.84 ID:Aox0GQtN0
おっさんじゃねーか
444名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:52:47.87 ID:/wr0qXok0
先発がまるで勝てる気がしない陣容過ぎて笑えないぞ
去年活躍した連中がスランプや怪我で離脱したらあっという間に90敗コースだろう
445名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:53:43.15 ID:0n80uhsQ0
>>429
中日は前田の時も平松上手く取ったり、その辺は上手いと思うよ
446名無しさん@恐縮です :2012/01/11(水) 22:54:38.12 ID:M85OGWGm0
村田FAの人的保障で藤井って球団おかしくねー・・・

巨人は笑いが止まらなかったりして?
447名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:54:41.72 ID:oxzlg6Di0
7勝9敗ぐらいまでは 期待してもいいかも・・・
448名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:55:09.63 ID:p8yOjZoP0
お笑い投手陣にあらたな1ページが…むねあつ
449名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:55:24.43 ID:tv8NbKn10
巨人「藤井やるよwww 若手とか金銭取りやがったら承知しねえぞゴルァ」
ベイ「わんわんお」

こういうことですね
450名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:55:40.39 ID:6odJ3kqJO
ゴミ処理クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:55:44.12 ID:3gcSMWrD0
wwwww
452名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:56:20.63 ID:rpGPMNA4O
良くて5勝だな横浜じゃ
453名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:57:37.55 ID:fLpS9iFG0
>>444
投手がいないいない言っててドラフトでは全員高校生を指名
それも9人も指名してて投手は4人だけ
2位までにまだまともな大学社会人の投手がいたのにな
454名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:58:05.94 ID:LHcKoG9U0
とにかくこいつは持って七回まで
どれだけ絶好調で抑えてようが、本当にいきなり打たれるから
試合が折り返したら中継ぎを惜しまず出さないとまず勝てない
455名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:59:04.45 ID:R2K2kWAmO
>>446
ドラフトで高卒ばかり取ったから若手はいらんしマトモな選手はプロテクトされてるからだろ。
トレードじゃねえんだからどちらが得とかいう話ではない。
456名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:59:05.61 ID:D0xgaolW0
裏で巨人からDeNAに金払って引き取って貰ったのか?
意味不明すぎるわ
457名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:59:13.86 ID:sDlqHPQc0
村田FAで取る&人的補償で藤井を指名させる前提の、シーズン終盤の藤井登板か
策士だな読売
458名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:59:14.97 ID:bEEeNawB0
まぁ悪くはないな
459名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:59:34.73 ID:Wtg/x/6Z0
100球すらもたない、80球肩なのに大丈夫か?
460名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 22:59:53.52 ID:dNRxvYFw0
元木、清原が横浜コーチ就任したら面白いのに。
461名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:00:00.67 ID:38dqLpgyO
横浜はどんなローテーションになるんだ?
三浦
清水
藤井
あと思いつかんw
462名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:00:41.90 ID:wVUJOb2g0
絶好調とはいいません!
言えませんだろ中畑清
463名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:01:39.91 ID:RpkomtKyO
>>454
6回まで計算出来るなら上出来だろ。
序盤でぶち壊し連発投手陣なんだから。
464名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:01:59.27 ID:R2K2kWAmO
寺原がなぁ…
465名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:02:57.77 ID:pGGTNhoy0
>>461
チーム最多勝の高崎を入れないのは何故だ?
466名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:03:17.91 ID:wVUJOb2g0
ソフトバンクも人的補償だろうな。
467名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:04:27.08 ID:LJwnJqEl0
>>456
巨人はいらないならクビ切れば良い
横浜は取らなければプラス6600万もらえるし支配下の枠を埋めることもない
アンチの考えはほんとにわからんな
468名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:04:34.97 ID:EFzZTQkQP
>>461
広島からジオを取った
469名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:05:25.32 ID:4hEGRfew0
若手に悪影響を及ぼすだろ
金銭にしとけよ
470名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:05:39.27 ID:38dqLpgyO
>>465
5勝だっけか?

三浦
清水
高崎
藤井
あとわからんw国吉あたり?
471名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:05:53.14 ID:poCsZS840
ここのドラフトは毎回ホント意味が分からない
投手がいないと言いながら蓋を開けてみれば
投手より野手のほうが指名多いといううんこっぷり
472名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:06:00.06 ID:EO1sUoGz0
寺原は尾花と相性となんか言ったからトレードされたんだとでもね取ってきた山本があんなゴミだった
473名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:06:38.56 ID:pGGTNhoy0
>>470
そう。三浦と並んで5勝でチーム最多勝w
もう終わってる。

orz
474名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:07:06.89 ID:56kNnDjr0
>>461
小林太志
高崎健太郎
国吉佑樹
須田幸太
山本省吾

あとはこのへんと新人

ぶっちゃけ枠開きまくってるので新人でもすぐ出れそう
475名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:08:09.39 ID:xeA08GKE0
藤井は今季3500万だっけ?10試合くらい先発して、3勝はしてほしいね。
476名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:08:39.18 ID:IuJR0+N20
なんで若手を取らないんだよ
巨人なら育成枠でも良いの居ただろ
477名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:10:30.10 ID:GeVhBgS80
絶対ベイでは働かないwww
478名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:11:03.61 ID:pGGTNhoy0
>>476
即戦力が必要なチームなんだから育成枠なんて見ないだろ。
479名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:11:19.99 ID:ULWeRQIuO
FAで獲った選手を人的保証で払い下げるのって巨人ぐらいだよな…
さすがやることが何から何まで汚い
480名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:12:01.63 ID:v3gYX5dN0
藤井って最も横浜行ってはいけない選手のような気がする
絶対働かないわ
横浜ってほんと補強が滅茶苦茶
481名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:12:09.11 ID:VC6g4inWO
afoって結構歳いってるんだな
言動はともかく年齢だけはベテランなのか
482名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:13:11.77 ID:1tMDnFdP0
巨人にとってメリットしかないな
いや、村田は補強になってねぇかw
483名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:13:28.19 ID:CCCX5ylH0
こういうところで語ってもらえるのはまだ幸せ

本当にやばいのは歯牙にもかけられないやつ
484名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:13:43.17 ID:zDsLg7Hf0
>>466
ソフトバンクは本命藤井、対抗野間口か金銭、穴朝井、大穴辻内(西スポより)

これでほぼ野間口に確定だろ
485名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:14:01.49 ID:/D90VJiE0
阪神はコバロリの時ロッテにヤニキ獲るぞ!
と言われたのを真に受けて失敗したな
486名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:14:12.49 ID:gOke4ilq0
ベイは大西出しちゃったからな。
この辺で代わりになるカリスマブロガーが欲しかったんだろ。
487名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:14:28.82 ID:4+de10sLi
>>474
左の佐藤ってダメなの?
488名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:15:02.71 ID:xAOj6SSI0
巨人が痛くも痒くもなさそうな選択か
やはり対巨人戦は不自然なほどに負け越すのだろうか…
489名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:16:07.98 ID:oG9vYAq80
また元ハムが横浜にw
490名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:16:35.15 ID:1tMDnFdP0
>>474
山省は死んだ方が良いレベル
491名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:16:53.79 ID:A8K69QbkO
>>478
ドラフトは高卒ばかりだったような
492名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:17:03.90 ID:VfbjOSgx0
えっ藤井ておま…ネタで宣伝になればおkって事なのか
493名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:19:37.60 ID:q+IOWTVT0
調子が良いシーズンなら8勝7敗ぐらいは行く。
494名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:20:08.92 ID:38dqLpgyO
三浦
清水
高崎
ジオ
藤井

ポンコツばっかりw
495名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:20:08.99 ID:iKfgntQ20
三浦、清水直、山本省、藤井、高崎、国吉

ええローテやん
496:2012/01/11(水) 23:20:18.03 ID:vQ63ErzA0
結構防御率は安定してるんだよな。期待できるね。
497名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:21:02.53 ID:iKfgntQ20
てか藤井は去年巨人のファームでそこそこよかったのに全然上がらなかったな。上げる余裕がなかったのか
498名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:21:21.78 ID:oG9vYAq80
防御率はそこそこでも見てるとイライラする
499名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:21:21.89 ID:LJwnJqEl0
>>476
支配下じゃないと対象にならんので育成は選べないよ

>>221で書いたけど二軍成績で藤井より明確にいい選手はいないし
同レベルだと福田とか星野、笠原
左腕の先発なら藤井しか取るのがいない
500名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:21:34.15 ID:iKfgntQ20
ヤクルト→日ハム→巨人→モガベー

けっこう転々としてんな
501名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:21:39.91 ID:L49QmCZh0
若手に悪影響与える投手。
たまたま活躍しても球団にとってはマイナス。
こんな奴なら金銭の方が良かった。
502名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:21:44.61 ID:H6DXfCEc0
>>495
軸になるピッチャーが居ないけどな
このローテじゃ去年と同じような気がするわ
503名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:22:07.44 ID:flQfew9d0
>>143
ヒント 高田GM
高田時代のヤクルトの巨人の対戦成績検索しろ
504名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:22:27.54 ID:iKfgntQ20
>>502
ええローテは嫌味だよw みんな実績はあるけど今ではポンコツだしな
505名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:22:59.13 ID:XL+7/K870
>>303
むしろ横浜ジャイターズ(元日ハムも多いんで)じゃねーか?
506名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:23:48.76 ID:TFEdHnmd0
2年前までは5回まででいいならすんごいピッチャーだったけど今はどうなのだろうか
507名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:24:14.03 ID:fLpS9iFG0
>>502
とりあえずグライシンガーお墨付きの鶴岡が捕手になってどう変わるか、だな
508名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:24:52.27 ID:XL+7/K870
5回までって言うか、大体90球までっていうイメージだった(ハム時代は)
509名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:24:58.02 ID:zDsLg7Hf0
>>495
広島先発ローテーション
前田、バリントン、野村、福井、大竹、篠田or今井or中崎or今村など 

その先発じゃ来年も5位は絶対無理だな
510名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:25:14.73 ID:rpGPMNA4O
例年の横浜を引き継いでるね
やっぱりフロント代わったくらいじゃ体質は変わらないか
511名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:25:37.39 ID:dkV72VOp0
素行が悪く、今年一発目の印象が最悪なんで切られたけど、今年のファーム成績も安定してるんだよね。

巨人としてはカラー合わなくて使えなかった厄介者の排除。
横浜としては素行が悪いとか言ってられないので当面の戦力。

よかったんじゃね。
512名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:25:58.14 ID:+NuNYz8I0
>>503
高田の前からヤクルトは対巨人弱かっただろ
妄想もいい加減にしとけよ
513名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:26:11.46 ID:iKfgntQ20
>>509
広島と横浜の5,6位はだいたい決まってるような。もう合併しちゃえばいいのに
514名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:26:22.57 ID:eRlwESlJO
藤井はafoなだけで悪影響ってのは違う
515名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:26:34.87 ID:rTd2LqKj0
遅刻しそうになって横横をかっとばす藤井さん
516名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:27:06.80 ID:tv8NbKn10
野次られて泣く
ワールドカップを見に行って風邪
ウッズになぐられる

何かこの人に関するまともな記憶がないんだが・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:28:53.49 ID:38dqLpgyO
>>509
マエケンがいなかったらいい勝負だな
518名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:29:46.07 ID:0spP2aHM0
藤井なら悪くない選択でしょ。
性格はあれだけど、高田と中畑でコントロールできると読んだんだろうな。
2年で10勝くらいして、豊富な経験で、若手に少しアドバイスしてくれりゃ御の字。
チームがしっかり練習する風土にならなければ一緒に破滅だろうけど…
519名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:33:15.81 ID:LJwnJqEl0
>>503
高田GMなら日ハム時代じゃないか
2005 巨人(交流戦4位)4勝 日ハム(交流戦10位)0勝 2分
2006 巨人(交流戦11位)3勝 日ハム(交流戦7位)3勝
2007 巨人(交流戦2位)1勝 日ハム(交流戦1位)3勝
520名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:34:05.36 ID:bIzZg64TO
性格悪いとかafoとか言われてるのはなんで??

とりあえず31松本じゃなくてよかった‥
521名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:35:10.93 ID:Q5eeG9bVO
こんな素行の悪い奴を取るとかw
まさか鍛え直そうとでも思っているのか?
522名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:36:07.62 ID:MdWumgfK0
新しい球に適応できなかったしちょうどよかった
523名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:36:35.74 ID:CWcaG/oDO
去年全然投げなかったけどそんな酷いのかね
524名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:37:21.97 ID:oec2nkoj0
>>520
性格悪いんじゃなくて真性のアフォなんだよ。
数々のマヌケエピソードがある。性格は普通に良い奴。
525名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:38:46.82 ID:cNPrDC9q0
野間口ならともかく、藤井かよ…。
やっぱだめだよな。
何しろ工藤に手を付けたぐらいだから。
526名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:38:47.27 ID:Zk3/TnMO0
>>518
高田はヤクルト監督になるとすぐに放逐したんだが。
若手にアドバイスどころか超自己中で害でしかなかった。
本来取りたくなかったんだけど背に腹はって気持ちだと思うぞ。
527名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:40:03.48 ID:2qLpsI7MO
真田は大リーグ行けた?
528名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:40:22.82 ID:fGPC10SV0
藤井はシーズン中もモバゲーで遊んで
ゲームネタでブログ更新してくれればいいと思われてそうw
529名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:40:32.93 ID:643eDQQc0
横浜は産業廃棄物収集の登録資格持ってるのか?
530名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:40:38.10 ID:IFh2i0FV0
>>521
showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター
【DeNA】高田繁GMのコメント
「いろいろ考えましたが、最も欲しかった左投手で、先発ができ、長いイニングの可能性があるということで一番来ていただきたいと望んでいました。ヤクルト、日本ハムでも実績もありますし彼の力とやる気に大きな期待をしています。」
531名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:40:41.76 ID:osIwc8Sz0
横浜なら戦力になるでしょ。
ロングリリーフとか谷間の先発とか敗戦処理とかワンポイントとか、
便利要因で使い捨て。
532名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:41:30.82 ID:t6M3rxoX0
松本とれよ馬鹿w
533名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:41:32.09 ID:fLpS9iFG0
>>526
それでコーチ差し置いて勝手に若手指導したらマジにタチ悪いだろw
巨人晩年の桑田なんかまさにそれで二軍に幽閉された
534名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:42:24.00 ID:2DozlLNi0
やっぱり東京から通うんかな?
535名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:44:02.02 ID:riHKwTCXO
>>479
藤井の場合ハムの温情で形だけのFAだぞ
536名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:44:37.28 ID:0PeUAmr/0
予想通り藤井だったか
まあ通算70勝最多勝1回10勝以上3回7勝以上7回なら
去年チーム最多勝利投手が5勝の横浜なら十分すぎるだろ


しかし巨人はこれで工藤・江藤に続いてまたFA獲得選手の人的補償での放出かあ
まともに巨人で引退した選手がほとんどいないことあるが
FA選手の扱いぞんざいだよねえ
537名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:44:53.37 ID:rTd2LqKj0
首都高で飯倉→幸浦だろうね 
538名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:45:28.54 ID:u/R0HzOs0
ナンダカンダ叫んだって〜♪
539名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:46:03.26 ID:gxP25qsV0
自己管理意識のないやつをよりによってベイスが取るなよw
540名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:46:48.09 ID:0n80uhsQ0
>>536
FA選手なんてそんなもん
まぁ江藤 豊田は戻ってきてるけど
541名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:47:16.97 ID:pda5j5PH0
高田はヤクルトの監督になった時にリリースした経緯があるから
取らないと思ってたんだが。
542名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:48:16.73 ID:riHKwTCXO
FAて形だけど実は自由契約だったてインタビューだかブログだかで本人が明かしてたはず
543名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:48:21.22 ID:nXzKxvAu0
>>148
あれはトレード要員
544名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:49:13.35 ID:Ng7Dfsmh0
ババの押し付け合いやないんやし
545名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:49:13.68 ID:8ir/NM7d0
正直ありがとうございます。お前ら馬鹿すぎるだろ。 by 巨人ファン
546名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:49:32.35 ID:EJtMcUVn0
腐りきった村田の代わりなら誰でもいいよ、さあ頑張れよベイスターズ
547名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:49:32.63 ID:rTd2LqKj0
ただいまハワイでグルメ三昧
548名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:49:46.28 ID:OJte/itd0
加賀は今年も中継ぎなのかなぁ
549名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:50:03.67 ID:NHnqxAse0
和解のとらないの
550名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:52:05.74 ID:cq8hj4vn0
つーかプロテクト数多すぎてつまんねぇ10枠くらいにしろよ
551名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:52:50.67 ID:6+asfTiDP
藤井とローラの共通点を10文字以内で記せ
552名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:53:25.58 ID:dkV72VOp0
しかしまあ、今年も横浜の中継ぎは大変だな。
ジオも藤井も完投できるタイプじゃないし。
553名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:53:25.81 ID:fLpS9iFG0
>>549
ドラフトで若すぎるのを9人も獲ってしまったからな
554名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:54:02.23 ID:gimNfOw80
>>531
先発 先発 谷間 先発 谷間 谷間 先発 谷間 先発 谷間 谷間 ・・・
555名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:54:28.19 ID:13OC+dtK0
ホークスが小笠原とれば面白い
556名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:56:26.71 ID:fLpS9iFG0
>>552
今時、完投能力のある投手はまずプロテクトにかかる
補償で5、6回まで保つ先発が獲れるのなら全然良い方
557名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:56:34.41 ID:0iSVho0l0
山省との熱いローテ争い
558名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:56:39.25 ID:9jgjL2yF0
中畑DeNA、巨人色一掃組閣

 横浜DeNAの中畑清新監督が10日、ニッポン放送の「徳光和夫とくもり!歌謡サタデー」に
ゲスト出演し、番組内で組閣の一部を明かした。

 ヘッドコーチにOBで2004年アテネ五輪野球代表チームの“戦友”高木豊氏、内野守備走塁
コーチに駒大の後輩に当たる白井一幸・現2軍監督を起用する。「高木はアテネで苦しいときに
支えてくれた。白井は頭が切れる」と期待を寄せた。今後の組閣も巨人色を一掃する方針だという

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/10/0004674044.shtml


素敵な巨人色一掃ですね
559名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:57:52.07 ID:WbnjYC4i0
クロマティにバーカって言われて涙目になったピッチャーだよね
560名無しさん@恐縮です:2012/01/11(水) 23:59:10.49 ID:gimNfOw80
>>559
えっ
561名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:00:53.47 ID:2o2qc8s90
藤井かぁ
妥当なとこなんだろうけどあの投げ方好きだったから新天地でも頑張って欲しい
横浜ならローテ入れるんちゃうかね
562名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:01:08.86 ID:W8B8AlJE0
確か素行不良でヤクルトを出された奴だっけ?
まぁベイスターズでは伸び伸びできるだろうな。
563名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:02:50.06 ID:Ou3aEEk40
巨人にとっても藤井にとっても良かった。
564名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:03:03.42 ID:M6Fxmx6I0
他に居ただろうになんでよりによって藤井なんだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:03:22.61 ID:D4ILAFzm0
予想補償的にこれがベストじゃない
566名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:03:46.35 ID:gYeoDeuc0
山省と同じにほいがする…
567名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:07:52.60 ID:Ux2tGqmb0
中畑といい藤井といい、
モバゲーは相変わらず話題作りしかしてねーな。
まぁ広告目的の為に買収したんだから、
経営方針としては間違ってないけど、
横浜ファンは浮かばれないな。
568名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:09:55.02 ID:Q/xiu7H20
鶴岡藤井ラミレスって巨人と勘違いしそうだな
569名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:11:04.92 ID:vnEoiDi/0
若手を取ると巨人に悪いからベテランで巨人の戦力外を取ったな。
最初から読めてたよ。
まだ中井とか福田とればよかったのに。
まずは高田GMを首にしてからでないと横浜は始まらないな。
570名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:11:10.04 ID:Yrla8E8oO
渡辺真理とディープキスしてた奴か
571名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:11:33.12 ID:oXaxGTvC0
572名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:14:57.06 ID:vjptUeQE0
大量で勝ってる時に、一生懸命走って○木と○原に恐喝されたんだよな・・・

そんな選手がいままで巨人にいたなんて、なんか不思議だ。
573名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:15:31.35 ID:vnEoiDi/0
嫌がらせで捕手を取ることもできたよな。
やはり中畑、高田は巨人の戦力ダウンは避けたようだな。。
574名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:16:42.84 ID:e0LF5neo0
>>572
清原にプロ初入りホームラン打たれた投手が清原の打撃投手やってたくらいだし
なんら不思議は無いけどな
575名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:17:42.69 ID:s7CAejqg0
藤井が最多勝とったときは、
投球術といい、変化球といい、
まさに「ザ・ピッチャー」って感じですごかったんだけどなぁ。
576名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:19:07.73 ID:PulaNMsa0
>>572
田尾と長崎が阪神で一緒だった方が不思議だよ
577名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:20:33.60 ID:oXaxGTvC0
>>573
枠が一杯になるから金銭にすべきならいざ知らず
嫌がらせのためとかほんとにアンチの発想だよな

一番ヤバイ先発増やしたんだからそこまで悪くないだろう
一軍経験ほとんどない下位指名や育成上がりの若手レベルなら自分のところの育てりゃいいし
578名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:20:55.14 ID:XfIqPUGRO
やっぱり藤井かw。

言っとくが去年の開幕投手より当てにならんぞw。
579名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:22:32.98 ID:Ipe/EYjb0
また、モバゲらしく、とりあえず有名なの選びましたって感じだな。
580名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:23:18.12 ID:oFVZfgl10
          ____
        /      \
       /  ─    ─\       >>150
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
581名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:24:10.44 ID:C4PnTVpZ0
582名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:24:15.19 ID:v74p/ERR0
>>577
まぁ、他人事だからな。
横浜の得には興味ない
巨人の損だけが希望

野球界云々とか、よく言えるよな
583名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:24:44.56 ID:2o2qc8s90
血行障害があるんだっけ
やんちゃさんだし堅苦しくない横浜のほうがカラーあったりして
584名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:24:45.47 ID:OxhcPYZd0
ま、去年マシンガン継投とかやってたからそれなりにリリーフの駒はあるのだろうけど、藤井は100球以降あからさまに球威落ちだすから注意な
ほんと引き取ってくれてありがとう!
585名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:25:40.33 ID:ZUabOvzF0
まだいたんだw
586名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:26:12.33 ID:xTIip6Gu0
ピークをすぎた上積みのない老害とってどうすんだよw
未覚醒の野間口を獲った方がまだマシ
587名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:26:15.88 ID:Cso5WqTl0
中 荒波
二 渡辺
左 下園
一 ラミレス
三 筒香
右 金城/吉村
遊 藤田/石川
捕 鶴岡

先 三浦 高崎 ジオ 藤井 加賀 国吉
中 江尻 藤江 牛田 篠原 大原 
抑 山口
(他:清水 山本 須田 小林太 小林寛 加賀美 ハミルトン ブランドン 福田)

うーんこの暗黒臭
588名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:31:00.54 ID:jdhgIu31O
藤井は好投してても4回までで見切るのがコツ
589名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:31:55.05 ID:ux8Ys3g20
藤井はシーズン終了直前は戦力外ではなかったみたいだが、人的補償に出した=戦力外ということだったわけだ
590名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:33:49.67 ID:AY2GL+7n0
>>1
渡辺真理のお古かよw
591名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:34:54.13 ID:+aWF9ySC0
安い選手の人的ならいいけど
村田だと人的あるなしで1億ぐらい差あるだろ
そこまでして取る選手じゃねーよ
その分高めの外人つれてくりゃいいのに
592名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:37:14.01 ID:Cso5WqTl0
>>591
横浜が藤井以上の外国人投手を連れてこれるわけがない。
593名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:37:46.77 ID:3WwS87Hd0
>>589
去年唯一の1軍登板でポコポコHR打たれた上に年齢もあるからプロテクトされないだろ。

人的補償は拒否できないし。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:39:23.25 ID:vnEoiDi/0
>>577
プロテクト漏れなら誰獲得してもいいんでしょ?
鬼屋敷とかいう捕手でも良かったと思う。
横浜の来年の捕手の指名枠を投手に向けることも可能だったし。
595名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:41:11.13 ID:HbYLSHEq0
> お世話になった巨人軍に恩返ししたいと思います

どういう意味で言ったのか気になるー
596名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:41:47.89 ID:fBgxMExHO
これって藤井には拒否権とかはないの?何でFAとは直接関係ない選手が影響を受けなきゃならんのか分からん、契約更改済んでるんじゃないの?
597名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:42:23.95 ID:6sCzDKKz0
これはなんの罰ゲームだ
藤井をとってなにをさせるんだ?
わっけわかんねー
598名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:43:44.84 ID:3Ip0OmwK0
>>594
鬼屋敷がプロテクトされてない、という前提がどこから出てくるのか。

>>596
選手には契約が他球団に譲渡されることについての拒否権はない。
599名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:43:52.38 ID:OjpI9ml40
横浜ってこういうその場しのぎみたいな選手獲ってもしょうがないんじゃないの
優勝争い出来るようなチームじゃないんだから一から作り直さないと
600名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:47:56.91 ID:fwHj46Ip0
人的補償候補
投手:須永、朝井、福田、星野、田中太、辻内、藤井
捕手:加藤、鬼屋敷、市川
内野:古城、仲澤、中井、福元
外野:谷、加冶前、隠前、田中大

プロテクト予想
投手:久保、高木、澤村、東野、越智、内海、金刃、宮國、西村、野間口、山口、小野、笠原、小山
捕手:阿部、實松
内野:寺内、藤村、小笠原、坂本、亀井
外野:長野、鈴木尚、高橋由、松本、橋本、矢野、大田


だから結局、実績のある投手ってことで藤井か?
601名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:47:57.91 ID:5VyZA9K10
先発で使うつもりなのかな。微妙だなー
602名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:50:21.82 ID:Px3IrbI60
2位高校生捕手3位高校生サード4位高校生ショートをドラフトで獲ったし鬼屋敷や中井が外れていても獲らないよ。
育成の邪魔になるだけ。
横浜の戦力で巨人に嫌がらせしても意味ねーしな。
603名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:50:51.12 ID:l6R7P/zV0
投げれるとおもってんのかw
604名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:51:40.18 ID:4Lyq0UgEO
また微妙なのとったな
クビ寸前の選手だっただろうに…

カスハマwww
605名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:51:56.95 ID:Xkx7EARR0
てか先発不足でまともなのが朝井か藤井でサウスポーの藤井選んだって感じ
606名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:52:37.78 ID:34K2ArjMO
>>595
みんな言うと思うが
607名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:53:30.28 ID:6sCzDKKz0
3年でAクラス

長い3年になりそうだな
608名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:56:25.31 ID:65qfODmA0
3500万勿体無い
609名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:57:23.51 ID:fwHj46Ip0
>>594
そもそも、今の横浜の戦力で来年以降の話をしても意味がない。
横浜が欲しいのは、一軍経験者だよ。
610名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:58:05.10 ID:SR/AnXemO
うまくプロテクトしたな>巨人
残ってるの全部今後期待も活躍もしそうにないw
611名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 00:59:24.16 ID:97agYNLr0
まあ…なんだ…監督が中畑って時点で…でも藤井…


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつら勝つ気ねえだろ!!!
612名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:00:05.03 ID:ikJriqGo0
なんで19試合3勝14敗レベルのPとって来るんだよ
613名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:00:07.50 ID:1LkWBd1w0
おほw
614名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:00:58.13 ID:WdmE4Xua0
中畑は9月までには辞任してるだろうなぁ
615名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:01:58.29 ID:7np84na30
金銭補償よりは少しでも戦力になるやつをって考えなんだろうけど、ゴミ引っ張ってきたんじゃ意味が無い
投手のプロテクト厳しすぎたんなら素直に野手か金銭でよかったと思うわ
616名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:02:21.40 ID:v924B1R/0
横浜は藤井使いこなせるのかよ
巨人だから大人しくしていただけだと思うぞ
617名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:03:11.62 ID:lWu2qCHB0
朝井と藤井じゃ見た目知名度的に藤井だろうな 
プロブロガーとして有名だしモバげーだしCM効果は多少欲しいところ
618名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:03:14.51 ID:2EEpTJs20
村田なんて6月ぐらいには冷たくなって地面に転がってるから
619名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:03:51.28 ID:D818fWQh0
三浦15勝、加賀13勝、清水12勝、高崎12勝、藤井10勝、山本10勝
620名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:04:04.01 ID:ErhswMRW0
どうせ安い若手中心でプロテクトされたんだろ
621名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:04:24.84 ID:lWu2qCHB0
巨人→横浜
巨人→オリ
が多いなあ
622名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:04:48.37 ID:dTetvDs/0
谷取ればよかったのに
623名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:04:59.92 ID:g+K6KzwU0
>>291
いやでもあれ、韓国リーグ経由だしw
624名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:05:19.91 ID:lWu2qCHB0
谷はまだSBに行くチャンスがあるからな
625名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:05:26.02 ID:ErhswMRW0
>>619
どう考えても来季は国吉とコバコバコンビがローテ入りするだろ
626名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:05:27.01 ID:9XhLw2ARO
>>194
沼者と交換だったな
627名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:05:51.25 ID:lWu2qCHB0
でもSBだと巨人より出番減るかもなあ
628名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:06:07.44 ID:Dj02vSSw0
よかった
本当に藤井でよかった
629名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:06:58.57 ID:7np84na30
つーか寺原出して藤井inとかもう無茶苦茶だよ実際…
投手の整備も糞もねぇわ
630名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:09:40.99 ID:dTetvDs/0
>>600
しかしこれを見ると意外と巨人選手層が薄いな・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:10:24.01 ID:6sCzDKKz0
>>619
ゆーしょーだー(棒)
632名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:10:56.90 ID:ErhswMRW0
もうwikiが更新されててワロタ
633名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:11:43.04 ID:L6WfW8hY0
戦力がなかったと原自身が言っとるがな
今年セで戦力整ってたのは阪神だけだよ
634名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:14:26.70 ID:ErhswMRW0
まあベイは野手はなんだかんだで揃ってるし
投手取らなけりゃならんって事情はわかる
635名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:14:57.64 ID:L6WfW8hY0
まぁしかしこれはウィンウィンなんじゃないか?

巨人としてら明らかに必要ない藤井
出番が間違いなく増える藤井
もしかしたら活躍するかもしれない選手わもった横浜
636名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:15:11.95 ID:dTetvDs/0
>>634
となると藤井か朝井しかないのか・・・
金銭で外人とったほうがよかったかもな
637名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:18:16.31 ID:5S1kV1nP0
あかんデナが優勝してしまう
638名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:18:30.70 ID:ikJriqGo0
真田引き取ってやれよ
639名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:19:12.22 ID:sd1fF/VFO
何で谷取らなかったんだ
640名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:20:52.88 ID:7np84na30
タヌラ出して寺原取ったのはまだギリギリ可能性含めて未来を見据えてたけど
村田出して藤井じゃ未来もクソもないじゃないか(´;ω;`)
641名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:21:26.75 ID:4R/24Bod0
つか去年明らかに藤井の出番減ってたんだがなんで?干されてたんか?
642名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:21:53.47 ID:hudMpZt60
藤岡より活躍するんじゃね
643名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:24:21.71 ID:sd1fF/VFO
田尾と同じで来年は野村になってるかな
644名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:24:42.26 ID:dTetvDs/0
>>640
そりゃあんたトレードとFAは違うだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:25:31.88 ID:HT4O2Wrc0
なんか目糞と鼻糞を交換したかんじ?
646名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:27:11.62 ID:3Uie3kWz0
他にもっととる奴いるだろwwww

ロートルとってどうすんだwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:28:43.51 ID:hudMpZt60
藤井 − 鶴岡
648名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:29:17.46 ID:6qnCmXS20
大村・鶴岡・グライシンガー・藤井・高橋信二・ラミレス

これだけ強奪されたら巨人は被害者だろう。
649名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:29:20.32 ID:00gE7+vVO
>>113
どこがトレード引き受けるんだ?
待ってりゃFAで獲れるのに
650名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:29:23.33 ID:iB8lptiA0
藤井はただでさえアレだったのが
巨人という環境でさらにアレになったからなw

典型的巨人外様だよw
651名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:29:35.30 ID:gkFqrIYAO
大洋時代からの横浜ファンだが谷が欲しかった。
ここ2年間は不調だが、巨人に来てから3年連続の大活躍だったし
今でも起用法さえまともなら3割打てる力は残ってるだろう。
中軸を谷、ラミレス、筒香で組めば結構な打線になったと思う。
652名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:29:38.98 ID:dcqWa8AG0
何と言うか 下手くそなフロントだな。
653名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:29:55.12 ID:dTetvDs/0
おまえらラミレスがいることを忘れてるぞ
654名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:31:51.91 ID:MdJlCEJT0
一昔前なら普通にトレードありえた人だな
655名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:33:04.48 ID:MdJlCEJT0
>>651
谷は不遇だよな、チャンスさえあれば普通に一流の数字残せる。
入ったチームが悪いとしか言いようが無い。
656名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:33:46.90 ID:dTetvDs/0
>>651
吉村、小池もいるしな
外人しだいではかなり強力打線になる
657名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:34:50.72 ID:I1Ye684xO
まぁ、先発左腕は杉内&内海がいるから十分&出番ナッシングだわな
新天地での復活願ってるぜ!
658名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:35:22.65 ID:ErhswMRW0
谷は根本的にまだまだ値段が高いだろ・・・
659名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:36:17.11 ID:hDpDZLAH0
>>587

ウンコの暗黒臭?
660名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:38:46.15 ID:4R/24Bod0
谷の野球人生ってこれでよかったんかねえ。まだ3割20本打てそうな頃から
控えやってたよな。
661名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:39:09.02 ID:L6WfW8hY0
吉村と小池に期待してる人とかいるのかw
662名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:40:10.07 ID:L6WfW8hY0
三割20本打てるなら控えやってません
663名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:41:14.34 ID:xsSRL4wJ0
真田に代わるいい敗戦処理投手になれそうだな
664名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:42:25.62 ID:hS6VNRZb0
>>648
生え抜き一人もいねぇ〜www
665名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:45:57.57 ID:0Ng7VAaU0
横浜は監督能力が疑問なのに新戦力がお下がりって
暗黒確定じゃないか。
666名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:52:36.42 ID:JUr5568F0
ラミレス
ヤクルト→巨人→DB
藤井
ヤクルト→ハム→巨人→DB


このふたり仲良いのかな
667名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:54:22.85 ID:exFNrdIv0
こういう時は、とにかく将来性の有るキャッチャーを
もらっておきべきだったのでは・・・と。
誰、と言われてもわからんけどね。
668名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:56:48.33 ID:hudMpZt60
669名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:57:07.07 ID:3WXX+5IC0
>>660
五輪で故障したときに終わった選手だったから、巨人来て一度復活しただけ上等
670名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:58:44.75 ID:yTObzJf90
どうせ若手や金銭選んだら、何で実績ある藤井選ばないんだよって言われてたはず
山本の駄目っぷりで不安を連想させるんだろうね
地元で人気のあった多村が寺原を経て、中途半端なベテラン投手になるって悲しいわ
671名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:59:41.51 ID:d6aqrySH0
藤井だれだよwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 01:59:55.16 ID:9bG9WOjf0
14勝で最多勝ってすごいシーズンだな
673名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:01:32.28 ID:91RrNNYOO
>>670
ないない
674名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:02:26.86 ID:tXMuc5rYO
>>667
将来性ある捕手 いる?

先々考えるなら とりあえず細山田でいいんだし
むしろ鶴岡欲しかったなぁ
675名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:02:55.70 ID:bMUPsSpZ0
こんなのとってどうするんだ
676名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:03:48.80 ID:6sCzDKKz0
>>670
ねーよ
そもそもただでさえヤル気のない集団に、よりにもよって藤井とか
どうせ勝てねえんなら若手の尻叩いてもいいじゃねえか
遊びまくって勝手に自滅した昔の天才ロートルなんかいらね
677名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:04:29.09 ID:dk3CUMIB0
藤井はバカ畑にしちゃ良い選択だと思う
左の先発いないし
678名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:04:45.49 ID:8V/m/2xS0
最悪だな…
679名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:05:25.79 ID:Yt/otcUs0
今の巨人でプロテクト漏れる奴なんて
相当なカスなんだから藤井で充分だろ。
680名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:06:15.44 ID:Z3DRRjt70
>>677
最終決断は高田GMじゃないの
681名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:06:34.95 ID:bMUPsSpZ0
ろくに投げてねえと思ってたら2010年は7勝して120イニングも投げてたんだな
682名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:06:42.49 ID:8V/m/2xS0
辻内あたりで夢見れば良かったのにな
683名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:07:59.95 ID:yTObzJf90
タイトル有り、移籍無しの違いもあれど通算成績で似てるのは中日朝倉だな
同じ血行障害持ちだし
684名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:11:27.68 ID:tXMuc5rYO
藤井なら朝井のが人柄的にはマシだった

多少は実績で藤井だろうけど

プロテクトの顔ぶれわからんから なんとも言えないけどな
まだ金刃狙うべきかと
685名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:11:51.22 ID:91RrNNYOO
>>681
1試合あたり5回1/3しか投げてないけどな
686名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:13:34.99 ID:O/LukEVL0
>>667
ベイは若いキャッチャーの頭数は足りてるんだよ
将来性あるかどうかワカランけど
687名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:16:27.61 ID:uyKxgocx0
SBHから杉内を盗った保障は何なのかな。妥当な選手はいるだろうか

金銭補償になるのかな



688名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:16:55.64 ID:OxhcPYZd0
4回までは超エース
689名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:17:15.52 ID:3wd/pMdw0
やはりDeNAに渡したリストには
将来性のあるピッチャーは
プロテクトされていたということか
690名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:19:27.77 ID:d5mYW3zy0
藤井でこんなに伸びるとは思わなかった
691名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:20:00.89 ID:ShjK5CkxO
afoの奔放っぷりが目立つなら順調な暗黒解消の兆しで目立たないようなら
暗黒進行中と見ていいぞ。
afoが目立たないってのはそれ以上に野球選手として非常識な何かがあるはず。
692名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:21:49.87 ID:ieBc96kP0
虚塵「藤井いらねーから取って」
高田「はいはい」
693名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:23:07.68 ID:hudMpZt60
早稲田出身だからアホではない
ベイは早稲田がもともと多いし
694名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:24:55.16 ID:NeB4sQXMP
貯金上げたうえに不用品回収までやるとはどんだけサービス満点だよ
695名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:25:25.31 ID:ShjK5CkxO
>>690
能力だけで見るならメス入れたのに低めの制球で未だに結構な実力持った選手。
俺みたいに出来の悪い我が子見つめる気持ちで動向気にするヤツ意外と多そう。
696名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:26:33.68 ID:yloxoVKLO
>>690
藤井だから伸びるんだろ。
697名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:26:46.29 ID:UIgLIKzr0
中畑採用してあげたからプレゼント的なリストになってると思ったのに。。
698名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:28:20.25 ID:xsSRL4wJ0
ラミレス、鶴岡に藤井まで取られた巨人は完全な被害者だな・・・
699名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:28:38.87 ID:MdJlCEJT0
まともに投げられれば7勝は出来る
700名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:28:49.05 ID:uT8WV24TO
ラミレス、鶴岡、藤井と村田の3対1のトレードか…得したのか損したのかよくわからんな
701名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:29:16.53 ID:sVmPvs7d0
おいおい球界トップクラスの超DQNじゃねーかよ。
横浜は親が代わってからネタに走りすぎだろ。
まじめにやるきあるのかよw
702名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:29:35.63 ID:NeB4sQXMP
>>700
いちおう多少の金銭も
703名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:32:27.99 ID:yHYJsykP0
外様には厳しい球団だなあ。小笠原や谷も明日はわが身だな。
704名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:32:59.73 ID:cBKzpUn30
>>700
藤井がどれだけやれるかだなあ
705名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:35:57.59 ID:yHYJsykP0
藤井は短いイニングなら結構やれる子。引っ張るとたまにしか
最後までまとめきれないけど。
706名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:36:45.40 ID:OFX36Hug0
>>687
王が金銭でとか言ってなかったっけか?
707名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:38:10.71 ID:gkFqrIYAO
藤井って昔の投手のイメージがあるがまだ34歳なのか。意外と若いな。
708名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:39:54.42 ID:hudMpZt60
つり橋効果を期待したい
藤井はミーハー
709名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:41:54.82 ID:Sx0eb1ze0
>>660
オリ牛で完全に腐っちゃったからねえ
2000本安打まであと145安打だが打てずに選手生命を終えるだろう
しかしそれもすべて自業自得
710名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:42:54.82 ID:xsSRL4wJ0
>>703
他球団クビになった大道を拾って、引退後はコーチにまでしてやっているのに
711名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:44:28.89 ID:tXMuc5rYO
>>700
鶴岡て オリックス行くんじゃなかった?
712名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:46:45.67 ID:9tCqD1J3O
>>709
オリで腐ってたのを巨人来て3年活躍した
十分だろ
713名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:48:15.61 ID:tXMuc5rYO
>>686
いるにはいるよな

投手もまあまあいないわけではない
むしろ走れる野手が必要じゃね?
まっつん、とか

ラミレスが守るならセンターは守備範囲広くないと→まっつんor鈴木
714名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:50:27.76 ID:dk3CUMIB0
松本ドラフト一位で指名したり
藤井獲得といい
横浜は早稲田とバイブ作りたいんじゃないのか?
今後の有力選手のために
715名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:50:41.82 ID:WrvY/hmm0
大卒2年目で最多勝
それを考えるとやっぱその後は伸び悩んでるよなあ
716名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:53:12.39 ID:tXMuc5rYO
>>703
さすがに40寸前は要らねー

つか あの程度でもプロテクトかけてたろ
717名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 02:53:53.43 ID:uyKxgocx0
>>693
スポーツ入学じゃないのかよ

718名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:03:20.10 ID:zGwW+ICz0
小笠原は間違いなくプロテクトだが谷は外れてたと思うよ
そんぶん若手投手プロテクトしてたから高田もぼやいてたんだろう
719名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:07:53.69 ID:lG3DlnY30
本当は高木を取って欲しかった(高木がいると左右病の原が使うから)
右打者より左打者に弱い左投手ってホント困る
720名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:21:34.42 ID:Yq3xUwWO0
左腕が足りないとか言っているが右腕だってろくなヤツいねーよ
何もかもが足りてないんだよ
721名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:22:48.81 ID:J3/0Yvz80
>>720
中継ぎはそうでもない
722名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:31:39.83 ID:dL/ueEQZ0
産廃処分して生ごみ拾ってきたみたいな
723名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 03:49:33.38 ID:9fTw7GPW0
巨人の選手に夢見てる奴多過ぎ
まあ実際プロの編成ですらその気あるけどな
724名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:08:06.10 ID:7nYOVT760
>>687
杉内の場合金貰うのと人貰うのでは1億違うから貰う選手に1億の価値があるか
まぁ税金で半分ぐらい消えるから実質は5000万の価値があればいいんだろうけど
725名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:09:52.48 ID:tXMuc5rYO
>>720
案外後ろはいる

尾花がムチャクチャな起用したから 逆に鍛えられたろう
先発も 国吉とかかなり期待できる素材ではあるし

何しろ 笑えるほど盗塁が少ない
セオリーとしては古いが 足のある1・2番が必須
726名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:10:20.91 ID:eNFLpgUk0
>>703
キムタクなんて亡くなったおかげで何故か
英雄視されてじゃないか
727名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:13:28.11 ID:tXMuc5rYO
カロカロ 高崎 牛田 江尻 国吉 加賀美
そこに番長と清水

案外悪くはない
728名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:29:49.50 ID:l+F/9SdI0
先手で藤井システムやってほしい
729名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:34:12.49 ID:QA3n7Nph0
>>725
今年の1・2番の過去の成績を見れば盗塁が少ないのと足のあるなしは別物なのが分かるだろ、
おとろえた訳じゃないぞ。
730名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:40:15.34 ID:tXMuc5rYO
>>729
んー なんつーか「機動力」と言いたいのよ

鷹みたいに とは言わないけどあまりにスピード感がない
731名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:44:10.15 ID:4yyWu46V0
生ぬるい横浜の空気にすぐになじんで
中華街あたりの食べ歩きを始めたり
みなとみらいを犬を引き連れて歩き回ったり
横浜暮らしをエンジョイするんじゃないか?
732名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:45:41.87 ID:qwiWQ3TyO
辻内とれよ

もったいねぇ
733名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:47:11.54 ID:ltCbx+3u0
村田っていらない扱いしている人多いけど
なんでそんなに評価低いの?
チャンスに弱いだけであとは1流プレイヤーじゃん
734名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:47:51.28 ID:5FP+F0oPO
もっと若い野手取れなかったのか?
プロテクト外れたのも居たろうに
735名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 04:51:44.98 ID:vesooXG20
マジいらね・・・
736名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 05:22:31.66 ID:tXMuc5rYO
とりあえず プロテクト面子が知りたいw
737名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 05:58:36.88 ID:fz+Nj9aeO
藤井も六回までならなんとか投げてくれるよ
あと、100球越えたら投球が荒れるのではなく100球に近づいたら荒れるのに注意な
738名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:31:25.00 ID:fjBxjpbjO
中畑も打倒巨人とか言ってるが、中日どこいった!
739名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:41:54.46 ID:I3UXeZkZ0
早大との結びつきを強めることが狙いならこんなポンコツを取った意図も理解できる。
それが実を結ぶまでベイスファンはあと数年は我慢が必要。
その間にDeNA逃げ出すかもしれんがw
740名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:58:37.99 ID:aP7xcJHX0
かろうじて存在してたのを覚えてた
741名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 06:59:41.49 ID:mNUMEMUk0
冗談だろww
742名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:01:49.76 ID:PyoIrTNeO
左手で投げる人か
743名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:05:33.80 ID:Wi8Osml70
身売りしても地味なチームやね
スターがいない
横浜DeNA零スターズ
744名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:08:48.78 ID:qTGKB2hGO
アホ敗戦処理使うだろ
745名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:12:42.81 ID:HbKPxXKvO
投げた腕が逆転再生風になる人
746名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:22:24.30 ID:34K2ArjMO
>>743
ラミレス
747名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:29:08.70 ID:rPS+zRdw0
ソフバンも金銭で済ませるみたいだし藤井放出だけで済んだ虚カス大勝利じゃん(怒)
748名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:45:39.05 ID:L32SoXU7O
>>746
あと馬主な

共に来年にはいないだろうな
749名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:45:41.56 ID:hsquHWDh0
これはひどいw
無駄に選手かき集めてる巨人ならもっと使えそうなのいくらでのいそうだが
750名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:49:18.58 ID:r4ShcvlaO
>>744
チーム最多勝が5勝のチームだぞ?
751名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:52:01.45 ID:h0azzNjBO
消去法なら
藤井になっちゃうんじゃないの?
752名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 07:52:15.22 ID:3vOG1+aq0
巨人様のファームと産廃請負を目指すつもりだな。
753名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:04:16.42 ID:QVmPh7uS0
このスレだと散々だが
俺みたいな非巨人ファンの印象からすれば
原に嫌われたのか不当に干されてたという印象だから別にいいんじゃねえの
お互いにとって
754名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:08:10.78 ID:oxbWAyx30
Aho獲得かもっとマシなのなかったの
755名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:10:00.48 ID:L32SoXU7O
>>753
逆に藤井が誰かに好かれたことってあんの?
最多勝取った頃からサッカー見に行って風邪引いて
登板飛ばして非難されまくってたような勝手な奴だぞ
756名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:13:33.22 ID:BP0lKT1M0
金もらって外国人獲得した方がいいんじゃね?
757名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:13:54.58 ID:MFrHZbK/0
「GMが高田だから藤井は絶対ない」と言っていた2chの情強の方々は今何してるの?
758名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:14:41.80 ID:iqneiu1X0
悪くないんじゃない
他チームなら失敗だけど、横浜だし。
759名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:20:57.95 ID:MFrHZbK/0
>>753
日ハムからFA宣言した時どこも手を挙げずFA初の浪人か?と期待させたほどの選手だけどね
760名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:23:47.15 ID:Yj620KnMO
藤井は巨人戦に強いからいいじゃん、ハムでも巨人との日シリで完璧だったし
761名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:24:53.47 ID:9b0huNWF0
巨人は必ず鶴岡放出を後悔することになる
762名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:26:40.12 ID:JujR2ZN/O
>>753
原は好き嫌いで選手使うから。
同じように干されてた星も西武で戦力になってるからな。

5回限定と割り切って使えば、それなりに働くよ。

ただ中畑と合うとも思えん。
763名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:27:51.37 ID:HeWScd1O0
>>761
出したんじゃなくて出てったんだけどね
764名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:32:56.30 ID:4nVDktas0
また巨人ベンチの野次に泣くぞw
765 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/12(木) 08:33:18.93 ID:2oTjvrn90
誰がプロテクトはずれてるかわかったら面白いんだが
766名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 08:54:52.56 ID:QK8Bfh+n0
藤井wwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:06:33.04 ID:BuXYrPMG0
毎度思うけどリスト見たいなぁ
768名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:17:23.03 ID:9b0huNWF0
>>763
打撃だって捕手としては及第点だと思うし、キャッチングは阿部より上手い
総合力では圧倒的に打棒で阿部に軍配が上がるのでもちろんスタメンは
阿部だったわけだけど、控えの選手もとても大切なんだけどな
この人体力なさそうだったんだよな〜出てくると最初は活躍するんだけど
連戦するうちにだんだん目立たなくなる メンタルかも知れんけど
769名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:19:34.31 ID:JQevLj8n0
もっと若手でいい奴いるだろ。
巨人で出番無いベテラン先発とか・・・。
770名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:22:09.00 ID:4HsMqbfc0
>>768
おいおい リードならまだしも鶴岡でキャッチングって・・・

ちなみに 肩・キャッチング(リード)で実松の方が評価されて 昨年2番手が入れ替わった
771名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:34:42.18 ID:wtkT7f7X0
藤井って元木にヤジられて泣いてた奴だよな?
772名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:36:51.37 ID:ShjK5CkxO
>>768
純粋に投手の球捕る能力なら阿部の方が優れていると思うけど
キャッチャーとしての姿勢とリードなら鶴岡が優れてると思うぞ。
誰だったか忘れたけど打たれた後のコメントで「阿部に聞いてくれ」って
言ってたのが忘れられない上にあれから心入れ替えてやってるって話も聞かないし。
773名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 09:51:37.72 ID:iIosy2hC0
鶴岡くらいの穴だったら中谷で十分埋まる気がする。
774名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 10:47:41.55 ID:WBaTZvYV0
先発左腕がローテに欲しいならまず山本省を再生させろよ。
ポンコツたくさん並べたってしょうがないだろ。
775名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 10:53:40.54 ID:9AktGfRi0
ゲーム大好きで遊び人のAfoを巨人に残しておいたほうが
村田さんとの相乗効果があってよかったのに

Afo+村田さんで巨人の弱体化間違い無しだったのに横浜なにやってんだよ
776名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 11:20:45.23 ID:x7Sb+Rjd0
>>775
全くその通りだと思うわ。
777名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 11:27:53.18 ID:6NlPrX/r0
素行不良が復活しそう。
778名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 11:38:59.13 ID:3gcodq8g0
たぶんプロテクト外れた人

小笠原・高橋
779名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 11:51:43.10 ID:F8/CusL20
>>778
確かに「たぶん」ですなw
780名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:10:03.63 ID:c+SWVQ+IP
寺原出して山本とる球団らしい選択だ
781名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:11:10.04 ID:Ga6yc7qf0
去年まではSBの2軍状態だったが、今年からは巨人の2軍状態になるんですね
まともなピッチャー補強しないのは、5年前から何にも変わってないなw
782名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:14:53.90 ID:iIosy2hC0
巨人の2軍じゃなくて天下り先と言った方が良い
783名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:36:29.24 ID:r8HYCxrKi
こいつが投げる試合は、前もって5回以降の継投策込みで試合の流れを組み立てとかなきゃいけないからキヨシも大変だな。
784名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 12:41:35.45 ID:xEnrduo00
巨人バカだろ
ラミレス>>>>>>>>>>>>>>>藤井>>>>村田

だろ?
補弱じゃん

冗談じゃなく藤井、ジオ、林と良い投手きて阪神と広島ヤバイな
785名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:07:38.85 ID:RzTZH7Bd0
なんかベロ出して投げてて
清原か誰かに怒られて泣いた人だっけ?
786名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:25:37.43 ID:hsdvL9vM0
役員の遊び友達だろw?JK
787名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:28:06.39 ID:MFrHZbK/0
>>785
違う違う
野次の内容は分からないけど状況はこれを見てくれればわかる

2001年 藤井秀悟 巨人ベンチからの野次にマウンドで涙
http://www.youtube.com/watch?v=fuphfZXBSm4

野次ったのは清原と仁志と言われてるね
788名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:31:22.38 ID:vyt2Ba3o0
開幕前にトレードでまた捨てられるんじゃねえのw
789名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:38:28.05 ID:HTbBITtm0
藤井は愛媛の恥、伊予市の恥
790名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:47:29.77 ID:r0Xs1pxo0
>>761
というか去年の鶴岡は、ケガもしてないのにシーズン半分は二軍暮らしだったぞ。
第二捕手の座は實松に取られ、加藤にも押し出されてしまったくらいだし。
だから、FAしても引き止めなかった。
791名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:47:49.98 ID:6N/WddLh0
>>785
ベロはガルベスだな
792名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:49:03.96 ID:8kwH/r1e0
谷もってって欲しかったんだが藤井ならまあいいわw
793名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:52:18.75 ID:7T0EaSyGO
左翼ラミレスを4番で使い続けなきゃいけないのはヤバいな
794名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:53:08.81 ID:LOnm1f/r0
工藤レベルには活躍?
795名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 13:56:20.69 ID:4GCdAltX0
ゴミを貰ってくれてありがとうだな
796名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:00:49.15 ID:x7a9eZ8iO
高崎、三浦、山本、国吉、ジオ、藤井のローテか。
最下位ぶっちぎりだな。
797名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:01:33.40 ID:YXWBygQf0
うわーーww 藤井可哀相 電通に転職すればいいのに、、
798 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/12(木) 14:02:37.28 ID:j0qqhx+PO
人身売買
799名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:12:26.82 ID:bx2sFXBJ0
ラミレス+鶴岡+藤井 ⇔ 村田
のトレードか
まぁ普通に横浜が得だな
800名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:27:49.62 ID:HUBcBKaT0
一昨年までなら、5回3失点でも試合を作ったと言われるだろうが
統一球で5回3失点は致命的だからなぁ…
801柏木:2012/01/12(木) 14:29:25.22 ID:5jPpuZcvO
いや、巨人でしょう。ま、来シーズンみればわかる。
802名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:35:24.75 ID:3WXX+5IC0
>>785
舌出しでもめたのはウッズ
803名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:35:52.98 ID:zKA/oLXD0
真田よりは活躍すんじゃないか?
番長や清水が柱のチームだから戦力にはなるだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:37:28.80 ID:A788/8lw0
まじでTDN獲れよ
805名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:41:20.07 ID:3gcodq8g0
藤井は中日あたりのほうが活躍できる


理由:5イニング限定だから
806名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:41:38.65 ID:nJJ5KCCq0
人的補償で藤井w
807名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:42:26.65 ID:MzxAUtMQ0
もう5イニングも持たないんだが・・・
808名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:43:32.51 ID:a9HMSK3L0
サエコに付きまとってダルにキレられ関係も切られた藤井さんですね
809名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:44:05.85 ID:zKA/oLXD0
逆に横浜の先発で5イニング持つ奴を教えてくれ
810名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:48:08.24 ID:3WXX+5IC0
>>809
藤井は勝ち負け関係なく持たないのでそういう比較は無意味
811名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:49:05.65 ID:TM+L5R+B0
ベイは今年もマシンガンゴミ拾いw
812名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:49:39.76 ID:zKA/oLXD0
>>810

イミフw
813名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:51:50.72 ID:opeXcwum0
若いフレッシュなやつ獲れよ…
814名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:55:40.03 ID:f+yi+uUS0
若いのでいいのがいなかったんだろ
ソフトバンクも杉内の件は、人的保障ではなく金銭を求めるらしいし
815名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 14:57:47.28 ID:91RrNNYOO
>>809
投げるだけならいくらでもいるよ
藤井は投げるだけでも無理
816名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 15:07:54.21 ID:SNTcydgz0
>>347
早いライナー性のゴロに対して腰を浮かせてしまうクセが抜けなくて、
内野手適性ゼロと判断された。
まあ、人には向き不向きがあるからね、仕方ないよ・・・。

キチンと守れたら、今頃日本に存在しないレベルの選手なわけだし。
817名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 15:20:13.86 ID:r8HYCxrKi
>>812
だって、
勝ち試合:5回まできっちり抑える(5回は特に無双状態)6回突如フルボッコ
負け試合:5回までなんとか抑える(5回もなんとか切り抜ける)6回突如フルボッコ
だから。
818名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 15:33:04.54 ID:y/UNo/vhO
三浦、清水、大家、高崎、国吉、山本、小林、ジオ、林、藤井
2週間に一回登板ローテあるで
819名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 15:51:05.95 ID:ad+mqb+k0
アホの子の監督に
アホの子投手
いいんじゃないのかボーイ
820名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:00:52.10 ID:94kxGEnD0
>>817
じゃあ5回持つんじゃんw
821名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:04:10.21 ID:gy5QY3xc0

人的補償で村田修一とってくれたらよかったのに
822名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:13:57.42 ID:xP0684U+0
わざわざババ引いてどうすんだよww
823名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:14:47.76 ID:PHPTiNu10
5年連続最下位。
おまえら、くやしくないのか!
同じプロだろ。そんなに差があるわけでもないのに、なぜ負ける。
お前ら、野球をなめている。それが許せん。
だから、俺はお前らを殴る。

くやしーーーーーーーーです。


巨人に横浜スタジアムで3連敗した後のミーティングで
畑中が、これをやってくれたら、大洋も甦る。
下手したら、優勝するぞ 優勝するぞ 優勝するぞ。


その裏で、
原が、お前ら5回までに6点取った後、明らかに手を抜いただろ。
それは相手に対して失礼だし、野球ってのは何が起こるのかわからない。
だから、殴る。
って展開になれば、巨人軍にも栄光はあり。とみた。
824名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:30:08.00 ID:rB8fy49yO
おまいらせめてDeNAって言ってやれよw
ヤクルトや西武を東京や埼玉とは言わんだろ?
825名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:36:56.65 ID:Q8tCPCFE0
>>818
大家は去年限りでクビになった。
826名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 16:58:47.65 ID:7T0EaSyGO
オーマイガー
827名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:04:46.52 ID:g6rb7NhU0
藤井って誰だっけ?
828名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 17:17:14.99 ID:eJxIqQaX0
巨人に行けて喜んでた馬鹿だっけ?
829名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:01:52.32 ID:zKA/oLXD0
藤井とすりゃ日ハムで引退だと思ったら巨人が拾ってくれてそっからはボーナスステージみたいなもんだろ

朝井や野間口もいただろうけどやっぱ左のほうが需要あんのかね?
830名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:06:29.70 ID:rB8fy49yO
藤井って全球団から勝利目指してんのかねw
んでも近鉄、楽天両方に勝って、全球団から勝利は誰かいたかな?
831名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:09:54.16 ID:3WXX+5IC0
>>830
工藤
832名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:10:30.90 ID:rB8fy49yO
自己レスですまんが、工藤がそうだったw
でも13球団は工藤しかいないらしいw
藤井自身も近鉄を抜かした全球団で達成してる。
833名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:13:56.81 ID:Cmjo9Op10
若いのプロテクトされていたのか
たぶん
834名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:19:54.50 ID:AltMovbd0
>>827
口からトランプ出すマジシャン
835名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:20:44.70 ID:qltDG7i00
>>830
既に12球団から勝利してるよ。
836名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:22:57.67 ID:FEWx+lH/0
>>834
それはハムのサードだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:23:23.65 ID:Qd+eCTF20
藤井wwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 18:23:25.11 ID:RE2IrsPn0
>>830
工藤
839名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:09:04.75 ID:eFeXZyXb0
>>830
寺原がリーチ(残楽天)
840名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 19:24:59.49 ID:pLN1UW2K0
横浜の投手陣強すぎワロタw
中日より上だろこれ

先発
三浦・国吉・高崎・加賀・ブランドン・小林太・藤井・清水直・山本省・加賀美
吉見・ネルソン・川井・山本昌・ソト・中田・伊藤・大野・朝倉・小笠原

中継ぎ
藤江・篠原・江尻・大原・牛田・林・菊池
浅尾・小林・鈴木・三瀬・平井・久本

抑え
山口
岩瀬
841名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:42:32.89 ID:c0sBwydxO
あまり詳しくなくてすまんが藤井ってヤクルト時代エースで球界屈指の左腕だというイメージがあるんだが
何でこんな評判悪くネタ的人材になってるんだ??
単なる劣化?けが?何かほかの要員?誰かマジレスお願いします
842名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:43:54.33 ID:UE8eP0Oq0
終わってる球団が終わった人を獲得w
843名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:50:16.82 ID:3p6FpPqQ0
>>841
藤井 afo で検索
844名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:51:37.16 ID:6Bqrbwxk0
三浦は開幕二軍スタートらしいから下手したら開幕投手すらあるぞ
845名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:52:13.41 ID:6Bqrbwxk0
いや開幕じゃないキャンプ二軍だった<三浦
846名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:53:41.58 ID:QhXRbq1J0
せっかく膿を出したのに腐った物を拾い食いするみたいな感じかwww
847名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:54:10.26 ID:M24BN6QWO
>>840
マジで言ってるのか?
釣ろうとしてるのか判断に困るわ
848名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 20:56:24.80 ID:cGZoiA3S0
カwスwハwマw

849名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:00:43.18 ID:hudMpZt60
>>787
巨人のヤジに泣いてるのか
850名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:11:36.13 ID:oZolJpmQ0
1996〜2007の セリーグベストナイン投手

96 斎藤雅樹   180勝・沢村賞3度
97 山本昌    名球会
98 佐々木主浩 MLB・名球会
99 上原浩治  MLB・沢村賞2度
00 工藤公康  名球会
01 藤井秀悟  AFO ( ´〓`).
02 上原浩治  MLB ・沢村賞2度
03 井川慶   MLB・沢村賞
04 川上憲伸  MLB・沢村賞
05 黒田博樹  MLB
06 川上憲伸  MLB・沢村賞
07 高橋尚成  MLB
851名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:17:06.30 ID:IGR7nG8x0
852名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:21:17.37 ID:jEX5xTdI0
853名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:25:45.25 ID:SvNGsGGAO
ここまで荒ぶる鷹のポーズなし
854名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:35:07.12 ID:uMROTQquO
ラミレスってデナでの年棒いくら?
855名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:36:30.30 ID:jqURHtpb0
始まったなベイス
これはBクラスあるな
856名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:41:38.10 ID:bmxf7rvS0
ドラフトで若手を育てるのにシフトしてるのかと思ったのに
なんで34歳の藤井なんだよ
それならドラフトで即戦力取れよ
857名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:43:01.91 ID:IuRctWWe0
横浜アホすぎだろ
ぜってーぬるい環境でダメになりそう
858名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:43:18.49 ID:c0sBwydxO
>>843
検索したが大したことのってなかったよ・・
誰かマジレスお願いします
859名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:56:36.09 ID:LJsbl3+R0
いわゆるAFOか
しかし横Dならそれなりに仕事しそうな気がしなくもない
860名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 21:59:35.57 ID:IuRctWWe0
>>858
もしかしてあんた藤井じゃね?
861名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:00:45.93 ID:bmxf7rvS0
>>858
覚えてるのはヤクルト時代に風邪かなんかで登板休んで
>>851の写真のとおり笑っていいとも観覧してたafo
862名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:06:53.92 ID:c0sBwydxO
なんとなく生活態度に問題ありってこと??
実力的にはいまはどうなの?
863名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:08:55.60 ID:vji2vs1y0
藤井は7〜8勝くらいできるよ。
先発の5番手あたりでは使い勝手が良い。
864名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:21:14.15 ID:QLEDMkl30
>>863
はあ?
チーム最多勝が5勝なんですが?
何も知らないくせにイメージだけで断言するなよニワカwww
865名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:23:17.35 ID:nTgvUAwz0
>>861
日韓W杯の期間中にサッカー観に行って、
風邪を引いたために登板を回避したという伝説か。
866名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:25:38.31 ID:JexOFEnoO
横ちん左Pいないもんな
いいと思うよ知名度もわりとあるし
巨人にとってはちょっと痛いね
867名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:27:17.07 ID:zUeosXPg0
>>866
全然痛くない
868名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:37:32.80 ID:iIJck4fY0
藤井か。
まあ巨人も使う気なかったし横浜も投手なら誰でも良いみたいだし
双方にとって悪くないんじゃないかね。
869名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:41:00.15 ID:sDHnEz0k0
>>866
リリーフを先発に回すくらい先発の枚数は足りなかった去年の巨人で
1試合だけ投げて防御率5.40の34歳のピッチャーが抜けて痛いと思うのなら痛いのだろうな
870名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:45:42.40 ID:Uc/pB3M6O
afo藤井は性格に問題ありなんだろ
バカ畑とはウマが合うか犬猿の仲かどちらかっぽい
チームメイトはどちらにしろ大迷惑
871名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 22:48:55.31 ID:BKqBn9Ge0
>>869
不思議なことに>>221にあるように二軍では悪くないどころかかなり良い部類
原に干されたとしか思えなんだよな
まあ福田18試合87回、グラシン9試合56回、笠原15試合81回投げてるから
藤井の20試合82回はやはりイニング食えない証拠ではあるだろうけど
872名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:00:15.29 ID:sDHnEz0k0
>>871
原から信用ないのは間違いないだろうが
藤井がイニング食えてないのはリリーフもやってたからだろ
ほとんど構想外レベルの起用法だったし
873名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:31:30.42 ID:Wi8Osml70
フジーは指先の血行障害があるから長いイニング投げれない
本人に聞いてみろ
874名無しさん@恐縮です:2012/01/12(木) 23:57:17.75 ID:x5lwDh400
去年使われなかったから短いイニングならそこそこ活躍すると思う
2,3回結果良くて間隔開けずに使いだしたら成績も投手生命もやばいだろうな

もっと身体が丈夫なら杉内くらい活躍してたかも
875名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:12:11.03 ID:0LQf16g60
藤井は5回限定ならいい仕事すると思うよ。要は使い方の問題だよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:33:10.28 ID:PGp69XP70
でも日ハムでた理由が5〜6回で代えられる起用法でしょ
877名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:40:38.12 ID:1jx0+ot9O
モバゲありがとう〜
878名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:43:36.17 ID:QCxIADQq0
【藤井伝説】
2001 ・オープン戦の結果から首脳陣に怒られた腹いせに無茶な投げ込みを敢行し、練習計画が台無しになったおかげでさらに大目玉を食らう。
    ・リードしていた巨人戦で一塁に全力疾走したため相手から野次られ、マウンド上で泣いてしまい降板。
    ・最多勝受賞で優勝に貢献。優勝祝賀会では酒に弱いためベロンベロンに。
     若松「飲めないのに飲んじゃったのか?」と聞かれ、 藤井「うん・・・(酔って虚ろな顔)」
     優勝特番に出演するも、酔っ払ってまともな返答ができず途中退場させられる。 翌日先発だったが、案の定二日酔いでメロメロ。
2002 ・サッカーW杯ベルギー戦を観戦に行って風邪をひき先発回避。「afo」が定着し始める。
    ・フライデーに不倫をすっぱ抜かれ、数々の迷言が生まれる。 「オレ、ヘタクソだろ?ダメだろ?」「オレをこんなにハマらせてどうするんだよ」
     http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5145/fri_fujii.jpg
     大学時代に知り合った夫人とはその後離婚。
2003 ・元々痛めていた肘の靭帯が切れてしまいシーズンを棒に振る。
     大学の後輩であるホークス和田が訪ねてきたとき、禁止されているのに腕を使って熱血指導。
2004 ・やっと投げられる状態になりファームで調整登板をしている時期に交通事故を起こし、
     親友の福留に怒られる。「何やってんですか。野球以外のことばかりで話題になって」
     また事故そのものよりも、午前6時という時間に自宅や練習場所から遠く離れた場所にいたことで問題に。
    ・シーズン半ばに一軍復帰を果たすものの、走者としてボーッとしていたときに牽制され、 慌てて帰塁し足を痛めて残りシーズンを棒に振る。
879名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:44:17.27 ID:QCxIADQq0
2005 ・内角球に怒ったウッズに突進されるも、何故か逃げずに殴られて首を痛める。 (でも今は仲直り)
    ・ヒーローインタビューで翌日の先発投手を予告してしまう。
     「えー、明日投げる川島にも悪いイメージを残してしまって申し訳なかったですし・・・」
2006 ・交代を告げられる前にリリーフカーに乗って登場するも、結局投手交代は無く、歩いてマウンドから去る。
    ・UFOキャッチャーで取ったタイヤキのぬいぐるみを、見ず知らずの人に自慢する。
2007 ・ハンカチ王子ら母校早稲田の選手に焼肉を奢った様子をブログにアップしてしまい、プロアマ規定に触れるとして球団から怒られる。
     http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200723/kiji_01.html
    ・オールスター休みにプールではしゃいで流血。
    ・すさまじい更新頻度と内容から、週刊誌にてプロ野球選手の「ブログ王」に認定
880名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:45:30.51 ID:QCxIADQq0
2008 ・サイパンでの自主トレ中に北海道日本ハムファイターズへのトレードを通告される。
    ・本人への通告前にサンスポにすっぱ抜かれるが、正式発表前にブログに掲載したこと、 自主トレを切り上げずに帰国しなかったことが物議を醸す。
    ・ブログに日本ハムのライバル社の製品を掲載してしまう。
    ・成績が低迷してるにもかかわらず、ダルビッシュ夫妻、ほしのあきとヴァレンチノのパーティーへ。その脳天気ぶりがファンをあきれさせる。
    ・交際していたフリーアナウンサーは他の男と結婚。破局の理由となった性癖が週刊誌に。
    ・登録抹消中、CS出場が決定した試合で、球場内の売店に買い出しに走り、後方支援。
    ・CS第1ステージ第2戦でまさかの先発。見事勝利を挙げ、第2ステージ進出を決めるが、打球を当てて右手を骨折。
     それでも第2ステージの最後の試合で中継ぎ登板。
    ・12月3日のディナーショーチケットは即日完売。乾杯の音頭を取り、翌日の道新スポーツの1面を飾る。
2009 ・ブログで、10勝できなかったらファンを温泉旅行に招待することに。しかし、7勝止まり。
    ・シーズン中に料理教室に通い、ブログに掲載。チーム内外のひんしゅくを買う。
    ・2勝2敗で迎えた日本シリーズ第5戦、史上初のルーキー先発捕手大野とのコンビで巨人打線をまさかの7回零封。
     入念なミーティングが功を奏すも、リリーフ陣が打たれて逆転負け。そのままチームは連敗して日本一を逃す。

追加よろしく。
881名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 00:53:28.22 ID:4C/L4Hc9O
村田か藤井って究極の選択だな

個人的には藤井の方が楽しいヤツのような気がする
882名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:01:10.19 ID:eStCEM5o0
呼ばれてないのに、キチガイTシャツ、短パンに犬連れて
「きちゃった」と現れるキチガイafo

exダルの結婚式
883名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:01:35.23 ID:fYNoTA6O0
よく考えたらGMが高田犬なんだから
いかに巨人にダメージを与えないか考えるわな
納得の選択
884名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:04:45.61 ID:jNSnkdAP0
笑っていいとも観覧も追加で
885名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:07:06.94 ID:7QNbdRwcO
ベイスは投手足りないからな
886名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 01:13:40.14 ID:iyTOqjPB0
>>885
統一球なのに防御率5点台の先発2人だし
毎回5回3失点だと困るが時々でも5回1点とかやってくれるだけで儲けものだからな
887名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 02:36:13.44 ID:6aFRddYZI
ネタ球団まっしぐら
ファン減らして移転かなw
888名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 02:43:23.96 ID:ioKYzYwa0
一応おととしは巨人でも7勝してるんだな。
889名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 02:59:31.65 ID:5Zz0IK6L0
ヤクルトに続いて 巨人の植民地が増えただけじゃないか
新しい事やりたいなら GMも監督もメジャーから招聘するくらいやるべき
890名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 03:13:47.50 ID:Qj2jQJcw0
>>879-880
考えるまでも無く、奥さんと離婚したのがケチの付き始めだなw
別れてなきゃ、もう少しはいい選手人生送れたかも知れんのに
891名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 03:28:50.06 ID:HhZqbHjX0
投手がほしいと前フリしておいて本当に投手を獲る横浜さすがだw
だいたいの場合は投手ほしいと前フリしてプロテクトが薄くなった野手で漏れたのを狙う
ケースが多いんだが。
892名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 03:46:55.50 ID:NK/dEynI0
投手が欲しいって言い出したのは巨人からリスト届いてからじゃねーの
893(´・ω・‘):2012/01/13(金) 05:19:17.11 ID:Wjx+RFW00
まぁ野間口と取られなかっただけでましだろ

野間口には期待している
894名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:29:42.72 ID:a62RPhqo0
>>891
書き込む前にキチンとと調べような
895名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:29:53.59 ID:AR8ul24n0
>>891
書き込む前にキチンとと調べような
896名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:34:48.34 ID:Ms72BOKL0
こんな調子だとロッテに行かされた
吉見がある日突然戻ってきそうな気がする
ヤツは打てるし・・・
897名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:53:22.32 ID:psGi3Wai0
藤井なら来年、最低年俸で取れたかもしれないのに
若いの取っておけよな
898名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:57:57.93 ID:wpxwpTnZ0
めぼしい若手はほとんどプロテクトされてたんだろ。
帆足の補償もプロテクト外で良い若手が居なくて金銭だったし、そんなもんだ。
899名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 07:58:43.16 ID:AV3M3CagO
藤井と中村ノリ、マイナスにマイナス掛けたら?
900名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 08:02:38.23 ID:wfUab22a0
亀井がほしかったな・・・・
901名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 08:17:31.53 ID:9cso0w4u0
>>9
ばーか
902名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 08:20:36.79 ID:MbXbdrkc0
>>284
新浦
903名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 08:36:40.40 ID:3BlXwjor0
意外と期待する声があってワロンw
904名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 09:35:09.03 ID:IoVtyVR30
>>850
AFOもだが、尻もやや浮いてるな
905名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 12:43:09.90 ID:RapiwzPj0
【DeNA】藤井が巨人に別れ…コメント

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120113-888919.html

キチガイ丸出し
906名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:06:36.23 ID:7a36rbWh0
>>905
日本語でおk
907名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:18:12.62 ID:IKM+NChQ0
>>880
この手の年表が出来る点ではタヌラと相通じるものがあるな
908名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 13:26:55.90 ID:D3Tolirv0
>>907
多村、藤井、糸井のまとめはいつ見ても吹く
909名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:28:12.35 ID:D89dhzLr0
FAして、どこも獲らないから巨人が獲ったってなってるけど、藤井本人は在京希望で、カープからの打診を断ってる。
910名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:51:23.27 ID:W8sGIbBV0
国内FAなんて、中途半端な抜け道のある制度を作った巨人が
その責任を取らされてキチガイafoを引き取るはめになった
しかしその産廃も上手く処分したからおk
911名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:55:29.97 ID:RZ4pjJpH0
モバゲーなら、エースじゃないか?
912名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 14:57:54.68 ID:W8sGIbBV0
ねーよ
913名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 15:15:58.50 ID:ekU48gpI0
石井一 藤井 前川 門倉

なんか同じ臭いがする
914名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:12:34.92 ID:pEGt5CUni
藤井は怪盗ロワイヤル大好きだからそこを評価されたんだな
915名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 16:50:31.29 ID:W8sGIbBV0
http://twitter.com/showup1242
【DeNAA】再びチームメイト、ラミレスからの電話に「3球団一緒に野球が出来るのは嬉しい」と喜びを口にし、
DeNAについては「それが理由で呼ばれたのかと思った(笑)」と笑顔、怪盗ロワイヤルなどはレベル1000を
越えているとゲーマーぶりも披露


死ねばいいのにafo
916名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:18:25.26 ID:dBmztJuc0
ついでに福田も持ってけよ
遠慮すんな






917名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:24:51.85 ID:ekU48gpI0
>>915

そういえばそうだw

4番とエースじゃねーかw
918名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:27:50.26 ID:wN9fXkzZ0
こういうのって藤井本人が断固拒否したらどうなんの?
919名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 17:32:26.06 ID:R/yqzrT+P
>>918
拒否権はない
移籍か引退の2択
920名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:27:51.39 ID:wk/81zQL0
モバゲー→怪盗ロワイヤル→藤井

今年はベンチで怪盗ロワイヤルやってても誰にも怒られないなw
球団からモバコインで給料が払われるんでしょ?w
921名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:43:05.08 ID:EbbHuOx6O
藤井だけモバのアバターみたいに天使の羽とかつけて投げてよ
922名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:47:48.34 ID:ernzkALNO
得点圏うんこバッターの四番豚村田が消えて横浜が強くなったら巨人の所為
横浜銀行潰したら責任とれよ巨人
923名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 18:49:21.16 ID:pxSe66cW0
不良債権マニア
924名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:05:25.59 ID:FKv6jlMfO
阪神の植民地広島
巨人の植民地横浜
925名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 19:18:24.66 ID:rdP3BQ5k0
>>924
いや横浜は搾取する植民地じゃなくて、巨人のゴミ捨て場だよ
ゴミを貰って喜んでる横浜も横浜だが
926名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:13:35.54 ID:wk/81zQL0
ゴミ魂で優勝して読売が最下位にでもなれば盛り上がるんだけどなw
村田涙目の図を見てみたい。
927名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:33:10.88 ID:255X/9sf0
横浜っていつもいつもドラフトでいいPとってるはずなのに
何で1人として大成しないんだろ
928名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:45:28.13 ID:0ouXCppc0
>>927
不思議だよね。
横浜にも毎年ドラフト1位の選手がいて
更に2位では他球団より優先的に選択してるはずなのにね。
929名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 20:52:12.92 ID:NKBkc4D60
>>927
TDN指名回避事件の呪い
930名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:46:06.76 ID:RhIc4z830
いらねえよ、こんな人格破綻者
931名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:47:14.87 ID:QQ7sr/GLi
高田廃品回収工場、操業開始。
932名無しさん@恐縮です:2012/01/13(金) 21:56:09.99 ID:HKLwRmKa0
ドラ1に関しては地味に中日も酷い。
最近じゃ吉見くらいしか当たって無い。
933名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:19:44.60 ID:QYpHkj4E0
若手に悪影響なだけだろ
いらねえよこんなクズ
934名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:40:48.67 ID:hO/qUHVlO
>>932
吉見はドーピングだろうが
935名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:43:32.51 ID:pLWT0CfL0
中畑はローテ期待してるのか…
チームも藤井も期待できないな
936名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 00:58:14.90 ID:aoW9XLpV0
一足先に東浜巨を達成したな
937名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 01:03:58.32 ID:wq0f1ii00
>>935
巨人キラー復活じゃねーの?
938名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 02:57:17.15 ID:w8xx1NjS0
その前に統一球に順応できるかどうかだな。
できれば、それなりにはいける

ダメだったら、来年には野球選手やってないかも?
939名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:24:55.21 ID:pLWT0CfL0
>>937
5回までで中6日で使うならシーズン通して抑えると思うが…勝ちが付くのは中継ぎ以降次第
ローテで酷使するようならすぐ故障するからなあ

>>938
統一球に慣れて球数抑えられたら10勝はすると思う
940名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:29:43.03 ID:UvbtyNUw0
球団側も1年間トータルで働くことは端から期待してないよ
せいぜい調子のいい時期に5〜6勝ぐらいしてくれれば・・・ってとこじゃない?
941名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:45:29.92 ID:KwjktMfS0
日ハム・巨人といった強豪チームで10勝出来なかったのに最弱チームで10勝とかw
942名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 03:48:23.52 ID:pLWT0CfL0
>>941
12年やって3回しか10勝以上してないのか
俺もちょっと期待しすぎたな
943名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:15:41.66 ID:H8EwVRtV0
afoが巨人二軍で怪盗ロワイヤル流行らせて厳重注意されたって本当かもしれない
944名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:23:02.02 ID:SSvqfI/z0
こいつの給料はモバコインでいいよ。
好きなだけ課金させてやれw
945名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:35:29.63 ID:ouK9smAA0
>>944
>趣味はゲーム。親会社のDeNAが運営する携帯ゲーム「怪盗ロワイヤル」は無敵を自任。
>「野球選手では一番強いと思う。レベルは1000は超えています。
>(売り上げに)貢献したから選ばれたのかな」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000251-sph-base
946名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:53:04.49 ID:M6LiE7DP0
いいねぇ。
横浜はこの手のキャラを集めてカルト人気を
獲得する方向性を選択すべき。
次は日ハム多田野の獲得が必須だな。
947名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 11:59:12.77 ID:AEa+3waO0
こんなの取る余裕あるなら帆足争奪戦にもっとがんばれなかったのか
948名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 12:39:45.29 ID:H8EwVRtV0
死ねばいいのに
949名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 14:28:40.83 ID:YVmP9S2E0
>>948
三浦高崎以外の先発はそれこそ藤井でも代わりが務まりそうな
どうでもいいのしかいないので
帆足だけじゃなくに許さんにも行けば良かった
950名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 23:10:34.74 ID:k/+hcCXY0
>>949
国吉を知らん馬鹿
951名無しさん@恐縮です:2012/01/14(土) 23:51:53.63 ID:YVmP9S2E0
馬鹿って言われるほどか?

2軍成績は藤井と大して代わらず横浜だから1軍にいるレベル
たまたま防御率2.30だがWHIP1.32は
防御率3.5付近の高崎東野より悪く通年なら4点くらいになる
推定じゃなく実際の成績が重要だろって言うのであれば
8試合1勝4敗平均6回の投手の代わりすら務まらないかね?
952名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 00:54:52.70 ID:Iw+s39US0
>>940
いきなりチーム最多勝とか期待しすぎw
953名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:11:39.54 ID:yE0PKL0S0
三浦15勝、ジオ15勝、高崎12勝、国吉12勝、藤井12勝、清水10勝、山口他救援陣10勝で計86勝。

優勝も不可能じゃない。
954名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 01:38:32.18 ID:l+DtTx1v0
www
955名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 09:33:54.92 ID:yx2YtzCZ0
>>953
               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
956名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:10:15.31 ID:9h9qIouN0
>>473
しかも177イニング投げて防御率3点台でそれだからな
957名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 14:54:57.57 ID:8ltdQraa0
>>953
シーズンの試合数が288試合なら可能だね
958名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 21:24:04.89 ID:Sid8TnVJ0
>>957
むしろ肩が壊れて無理w
959名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:26:20.65 ID:l+DtTx1v0
三浦7勝、ジオ5勝、高崎5勝、国吉2勝、藤井5勝、清水10勝、山口他救援陣7勝で計41勝。

まあ上手く行ってもこの数字。
960名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:32:44.47 ID:RRqAUzjpO
リアルじゃ運営といえどもレアカードすら難しい
961名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:33:10.71 ID:qlUlZ17A0
>>959
人的補償で来た3500万のロートルで5勝してくれれば御の字じゃね?
去年の球団最多勝が5勝のゲイスで
962名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:35:10.40 ID:qlUlZ17A0
>>953
>>959
どっちも清水10勝は変わらんのなw
963名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:36:19.81 ID:yE0PKL0S0
三浦12勝、ジオ12勝、高崎12勝、国吉12勝、藤井12勝、清水10勝、山口他救援陣8勝で計78勝ならどうか?
964名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:48:24.09 ID:l+DtTx1v0
>>962
このメンツで二桁勝てそうなの清水しかいないと思うw
三浦は体力的に衰えてて先発30こなせないよ
965名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 22:59:46.70 ID:8KwwUfHR0
それ以前に三浦は開幕一軍すら怪しい状況になってる
966名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:04:41.12 ID:QxQFoMtH0
ばんてふは144試合に登板して144連勝するから大丈夫だおw
967名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:06:21.07 ID:+FfJJYT10
藤井か。今年こそオリックスに勝てるかも・・・・。
968名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 23:15:32.82 ID:Uh41VYvbO
>>964高崎以外が5回までのと6回途中までのしか居ないから、中継ぎマジしんどいね

投手枠増やしたくても野手が皆半端やから野手枠削れない。。
二遊間三人と筒、金城、ラミしか居ないからね。
969名無しさん@恐縮です
どうせ負けるんだから若い奴は球数が許す限り長いイニング投げさせりゃいいんだよ