【テレビ/ドラマ】「平清盛」番宣ウンザリ!「家族に乾杯」「歴史ヒストリア」にも便乗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
きのう8日(2012年1月)にスタートしたNHK大河ドラマ「平清盛」はまずまずの評判のようだが、まあ、昨年暮れから
あれだけ前宣伝で煽れば、初回ぐらいはちょっとのぞいてみようかという視聴者も出てくるだろう。

近ごろの大河ドラマで目立つのは、他の番組を使った便乗宣伝だ。

きょう9日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」(よる7時30分)も時間枠を拡大して「大河ドラマ『平清盛』スペシャル」と題して、
平清盛の主演・松山ケンイチと広島・廿日市市の旅で、これには翌週16日放送の後半部分もある。
水曜の「歴史秘話ヒストリア」(よる10時)も2週続けて清盛や源平ものだ。こうなるといささかやり過ぎ。
NHKのあざとさにウンザリして、かえって大河ドラマを見る気がしなくなったという視聴者が出てくる心配はないのだろうか。

(テレビウォッチ編集部) 2012/1/ 9 12:00
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/09118217.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:54:50.22 ID:WeA/PUdN0
で、視聴率は?
3 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/09(月) 19:54:54.05 ID:+svQuuZHi
乳輪大河
4名無しさん@恐縮です :2012/01/09(月) 19:55:12.95 ID:TmTAJwSf0
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://moourl.com/23h7v
5名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:55:19.45 ID:zgw29S6y0
しかもスイーツ大河
6名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:55:27.76 ID:SDBZbDtF0
近頃か?
前からだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:55:37.25 ID:Y7eo9cdB0
坂の上の蜘蛛の方がひどかったろ。
呆れて見るのやめたよw
8名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:55:45.26 ID:xKUAr77wO
またステマか
9名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:55:48.58 ID:jImQPQkU0
最初の政子が報告のシーンからフィクション時代劇の始まりを宣言した大河ですね
10名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:56:37.21 ID:7KzFCNDp0
見ると失望しそうで見てないわ
11名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:56:59.67 ID:btXnecn40
民放よりマシじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 19:57:04.71 ID:F2Z1ZMSM0
江ぐらいから関係ないとこであらすじを放送しててなんか必死
13名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:57:08.16 ID:0S0ryKI60
プレマップだけの頃に戻れ
14名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:57:12.50 ID:4jtxp+/q0
鶴瓶はともかく歴史秘話ヒストリアはそりゃやるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:57:38.75 ID:s2082i650
奥田民生ライブの再放送も終わった後厳島神社つながりで平清盛番宣番組に繋げててあざとかった
16名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:58:10.76 ID:YcpZ6DRB0
「海賊王になる」とか言ってなかったか?
まさかワンピースのパク…。
17名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:58:11.32 ID:UsqwJdx+P
バラエティで、こういうあからさまな宣伝されたら冷めるな(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:58:56.95 ID:sXv7WXGU0
年々ひどくなるな
19名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:59:08.30 ID:N+W24C3JP
ヒストリアに絡めるのは毎度の事だろ?
江のときも絡んだし
20名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:59:26.15 ID:sNQUQhcOO
>>7
戦国自衛隊でも見てろ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:59:31.72 ID:5fJgBblQO
韓流のゴリ押しのほうがウンザリするわw
22名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 19:59:59.66 ID:bkzBOOzJO
ステマはたのしい
23名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:00:10.63 ID:lPIXmXa50
おもしろいからゆるす
24名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:00:18.42 ID:EsZx1GTI0
大河ドラマを見てるのはじじばばだから
あれくらいあざといほうがいいんだよ
時代劇のお約束くらいのあざとさが必要
25名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:00:30.04 ID:bXh1QB0Z0
大丈夫 普段家族に乾杯見る俺でも 冒頭松山の言葉使いの悪さにうんざりして
チャンネル代えるやつもいる 
26名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:00:48.87 ID:K3P0nhof0
こりゃ酷いね。民放一同
27名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:00:57.94 ID:MNIsqIcKO

民放のほうがよっぽど酷い(≧ω≦)

28名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:01:14.00 ID:q7AqLtrJ0
これに限らずどこも番宣ばかりでウンザリしてる
宣伝が半分以上占めてる番組とかザラ
29名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:01:30.53 ID:IsnKNAYU0
>>1
紅白だってタイアップの歌手ばかり出してたじゃないの。
NHKのお気に入りとかさ。そんなもんだよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:01:38.18 ID:pOYca/XJ0
広島県民だけど
清盛っていわれてもあまりピンとこない
所詮中央の人という感じ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:01:48.12 ID:6FyAWp0X0
竜馬伝同様、登場人物が薄汚すぎるわ。
32名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:02:15.97 ID:ZMQHRlDD0
普段はテレビ見ないから、正月に実家へ帰った時に久々に見たけど
犬HKの下品さには驚くわ。 番宣ばっかりだもんな。
各番組も出演者も下品に下品にと訳わからん方向へ行ってる感じだな。
完全に勘違いしている。堅くてクソ真面目だから支持されてたんだろに・・
これじゃあジジババにも早晩見放されると思うわ。
33名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:02:30.61 ID:ZkBpQOiM0
それ韓流にも言ってくれよ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:02:40.31 ID:XsWegHQ80
龍馬や江でもそうだったろ。なにをいまさら
35名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:03:05.19 ID:x3NjP4EL0
今回の大河ドラマの初回は、大河史上でも屈指の出来だったのは確か
ナレーションは最低だけど、脇役の演技が物凄いよかった
36名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:03:30.71 ID:23VrTxHK0
それにプラスでスタジオパークからこんにちはとか土曜スタジオパークとか
昔からやってるじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:03:35.52 ID:Ru9iRMcZ0
四国勢にも光を当ててくれよ
夏草の賊やってくれ
長宗我部元親
38名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:03:46.61 ID:YoqcFLWF0
番宣登場平山盛
39名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:03:47.37 ID:PMrNwzQSO
昨日の初回はかなり面白かったぞ、主役の松山はまだ出てきてないが
少なくとも昨年のウンコ作品とは比較にならないぐらい良かった
40名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:03:51.01 ID:G17vpil10
メタボ平清盛
41名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:08.31 ID:JIILuwYS0
ケンイチの顔が気色悪くて生理的に受け入れられんから
今年度も大河はパス。
42名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:15.48 ID:jQpzCWtb0
こういういちゃもんつけるテレビ批評家は「いやならみなけりゃいい」
43名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:25.25 ID:9JvG6a070
第1話を見たけどねえw・・・
ノッケからドロドロした薄汚い感じで、さわやかな未来や理想を感じる映像ではなかったな。
44名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:30.55 ID:1Foue0FI0
テレビ見て雑文書いてるのはくずばっかりだな
視聴者に依存せず自分の責任で文章かいてみたら?
45名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:39.62 ID:GTGiNoXX0
むしろヒストリアとかでやってくれて
ありがたいんだが俺だけ?
46名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:42.94 ID:CNeLREpw0
広島にようけ観光に来てくれりゃあそれでええんじゃ。
47名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:53.31 ID:KKxrdaK40
結構前からこの手の番宣やってるよ
48名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:04:55.15 ID:xfEIrJp4O
チョンじゃなかったらなんでもいい。
同局の番宣するなんて民放でも散々やってること。
49名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:05:39.93 ID:pGc/VyU10
あとスタジオパークに主要役者が何回か
出演したりするんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:06:13.45 ID:3cpyq5Tn0
反日番組のオンパレード

シナのテレビ局か朝鮮のテレビ局か
51名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:07:00.57 ID:VOLnprKu0
大河連動は昔っからだしなぁ、
ドラマとは違う切り口で掘り下げたりするから面白いよ。

本編は初回のレベルを維持できるならそう悪くないんじゃないかなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:07:20.20 ID:F2Z1ZMSM0
>>49
あるあるw
53名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:07:20.97 ID:pGc/VyU10
>>45
ヒストリアはマイナーな説を定説みたいに
扱うところが通の人には不評みたいよ
54名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:07:33.32 ID:5dMJEsjg0
子役の、
「ウワー、牡蠣や!」に萎えた。
55名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:03.75 ID:zhWnyCiWO
福山龍馬の時はもっと酷かった
56名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:09.93 ID:4vzrAt8W0
見たけどつまんなかった
57名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:12.34 ID:tVUQBZwR0
>>1


これのどこがNEWSなの??

剥奪決定
58名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:19.13 ID:lN2JSFqS0
番宣でも、見たい人が出てくれるならいい。

三上博史と玉木宏と岡田将生にも出てほしい
59名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:32.09 ID:4vzrAt8W0
>>55
何があったの?
60名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:49.03 ID:sPlrrIHD0
美の壷がいつの間にかBSにやられてた
夏の地方の祭り(ねぶたや大文字焼きの中継)中継もBSにやられた
時代劇ののクオリティもBSのが上

地上波NHKはただの有料CMチャンネル。しかも強制
61名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:09:55.89 ID:GTGiNoXX0
>>53
一説の一つですと書かないとだめなのか
62名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:10:23.52 ID:sMtOhZ0y0
キャストも超豪華で映像も金かけてて期待してみたけど糞ツマランかった
63名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:11:05.14 ID:6KHzrZQ30
番宣しか見てないけど
海なのに何であんなに顔が汚れてんだ
いくらでも洗えるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:11:29.18 ID:fnPMJ2mu0
これは流石に観なきゃいいだけじゃ
65名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:11:39.38 ID:1r0OKEbX0
大体、「北条時宗」レベルの出来だったな。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:11:46.61 ID:4tdP/Cwh0
そういえば始まってたのか
誰か産業で教えて
67名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:11:57.43 ID:p/Wigswe0
家族に乾杯は知らないが、スタパーとかヒストリー(昔はその時歴史が動いた)で
いつも番宣というか連動してる。

民放の番宣と違い露骨に宣伝だけというわけじゃないからいいと思うが
68名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:12:09.06 ID:ZQvvBKQV0
たぃっらのきりょもりっ!
って言う独特のアクセントを何とかして欲しい
69名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:12:11.18 ID:rMi6AdyE0
ykyk
70名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:12:50.22 ID:R2AY77av0
うんざりするほどTV見るなよ
71名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:12:56.36 ID:GBA+zd7m0
主演 中井喜一
72名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:23.77 ID:O1cpKzg00
聖子ちゃんがいい仕事してたよ
江よりマシかな。海賊王になるーはしらーとしたけど
73名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:33.37 ID:qWNR+5lX0
>>1
在日歴史学者の高橋を時代考証に使って
朝廷の「王家」呼ばわりを正当化しているNHKは、日本国民の受信料返還してチョンから金取れ!
74名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:35.25 ID:9JvG6a070
>>55
ま、龍馬の時は、福山の人柄か、最初は明るい爽やかさがあったな。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:59.27 ID:G17vpil10
原平清盛
76名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:13:59.32 ID:23VrTxHK0
>>66
乳輪
元白拍子、矢ささりまくりあぼーん
わんわんおしぼんぬ
77名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:14:05.39 ID:pGc/VyU10
>>61
俺もそうだけど、ありがたいと思う人は
信じちゃうでしょ?
78名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:14:05.73 ID:YjPSacVP0
まあ若い人に見てもらいたいんだろう
79名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:00.37 ID:KV5eqgh80
歴史ヒストリアは戦国BASARAの番宣回があったくらい結構なフリーダムw
大河くらい許してやれよって思うが・・・

でも韓流
お前は駄目だ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:18.03 ID:Ns+K3DpI0
このスレもステルスマーケティングです!
81名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:24.76 ID:9JvG6a070
>>78
あの初回じゃ、若いモノは身を引くだろうw
82名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:51.15 ID:oqS+zkag0
>>79
>歴史ヒストリアは戦国BASARAの番宣回があったくらい結構なフリーダムw

マジかw
83名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:57.51 ID:KxY6yYBg0
ニュースで野球企業の宣伝を毎日やってるほうが問題
84名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:15:59.33 ID:rCpZT4QB0
>>31
なんでああいう風に泥だらけにするのか分からん。汚しが不自然なんだよな。
俳優は歯だけピカピカに白く綺麗な歯並びで変だったりして。

後ろについてる女官はそれなりに平安風化粧してるのに
松田聖子だけ現代眉なのは吹いた。そんなに変じゃないんだからちゃんとやれよと。

違和感の問題なんだよな。別に今の目線で汚らしくする必要は無いし、
時代考証にすべて忠実にやる必要も無い。ただ「らしく」やってくれと思うわ。
85名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:16:50.22 ID:R+j5jLz40
いや1話は完成度高かったよ
怒涛の迫力映像と音楽でびっくりした

当時の世界観もよく描けていたんじゃね
86名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:16:50.61 ID:8EA5ZQE70
平清盛はヒストリアみても、いろいろとドラマありそうだから大河も興味わきそうだが、
昨年の江の話はヒストリアみたら大河見る気なくなったわ

ヒストリアで見る分にはおもしろかったが、ドラマ性何もないんだもの。
夫が浮気しないくらい江と仲むつまじかったが、なかなか子供ができず苦労した、くらいしかドラマにする要素がないんだもの。
関ヶ原の時も、夫の留守を預かるため城から離れられないため、動けずおろおろするだけで、出家した姉が豊臣の主将(こちらも姉)と戦闘を会費する交渉をしたり、(でも豊臣の人は拒否)
その部分こそドラマにしたいところなのに、姉二人はドラマチックに動いたけど、江は動いてないし。
それで少女時代はおてんばで、男にしたいと言われたとかいうキャラづけされてもまったく生きないし。
87名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:18:40.85 ID:23VrTxHK0
たしかレッドクリフ番宣もあった気がする
ヒストリアかその時歴史が動いたかどっちかで
88名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:18:59.62 ID:QK1GozGi0
面白かったよ
ただ源平合戦の前に死んじゃうのに盛り上がるのか?
89名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:20:54.58 ID:TYvGSwb80
ヒストリアも家族に乾杯も2週続けてはいらんな
90名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:20:57.93 ID:GTGiNoXX0
>>77
「信じる」とかそういう話では個人のリテラシー次第かと
歴史好きなのでありがたいだけだし
91名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:21:06.65 ID:Tkk+cILH0
「源氏など、SATSUGAIしてくれるわ」って言わないの?
92名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:21:10.35 ID:YSMslTXY0
いいからヒステリアは取り潰して
そのとき歴史が動いたに戻せよ
93名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:21:28.30 ID:ccPQVpTH0
事務所のゴリ押し女優が名前連ねてる時点で
胡散臭いわ
ほんとに公共放送かよ
芸能事務所に乗っ取られてるだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:21:47.57 ID:JBBJAlrOO
>>1
どうせサヨチョンが都合の良いように改変・悪質な盛り方するんだろ?
95名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:04.27 ID:D8PR3go20
前からだけど・・・いやなら(他の番組を)見るな
としか言いようがない、内容はこれから期待ってところかな?
北条政子が伝令になってたのは笑ったけど
96名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:29.25 ID:zEmWKr6I0
今観てるが結構おもしろい
97名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 20:22:33.03 ID:F2Z1ZMSM0
>>92
タクシーの運転手に暴行した人の番組?
98名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:48.76 ID:sYnkCYK00
残念だが俺は源氏派
99名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:49.41 ID:R+j5jLz40
吹石の乳首吸うシーンがよかった
すぐ死んじゃったけど
100名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:49.16 ID:5A+yoyYl0
二番組ぐらいならええんちゃう?

>>73
王家は当時の言い方として別に普通だけど?
まさか天皇家と呼べとかいうんじゃあるまいなw
101名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:53.18 ID:TA6C5HMR0
大河自体は久々に男っぽさもあって面白かったよ。

頑張ってたのが序盤で消えそうな大物連中だから、入れ替わった後はわかんないけど。
102名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:22:57.59 ID:eY+rZEpG0
えらい批判的だが、中井貴一はうまいのぉ。吹石一恵も良かった。
103名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:23:31.74 ID:/1HhEF8A0
なんでNHKは皇室を王家と呼ぶの?
104名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:23:51.32 ID:+7UPtm9b0
便乗先輩すき
105名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:24:09.69 ID:MvvIyoLM0
>>103
安っぽいよね
106名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:24:34.49 ID:7KzFCNDp0
チョン流工作の大河じゃん
気持ち悪すぎマジで
107名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:24:45.76 ID:411gvPsM0
タイラーの清盛!
108名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:24:49.32 ID:CNeLREpw0
音戸の瀬戸開削工事の際と、清盛死に際のVFXには期待しとるで。
109名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:25:06.06 ID:akaF0xuYO
マツケン面白いな
110名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:26:02.00 ID:MvvIyoLM0
最近のNHKってやたら番宣ばっかりやってるよ

111名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:27:22.51 ID:Ls4SGXEK0
こんなこといくらやっても肝心の番組がおもしろくなけりゃ意味無し
112名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:27:30.86 ID:GxeZjscK0
宣伝以外に脳のない民放みたいになってきたな
113名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:27:39.96 ID:23VrTxHK0
あとNHKで番宣っつーと生活笑百科とかもよく出演者でるよね
114名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:27:59.76 ID:YoqcFLWF0
どうしても笑い飯にしかみえない
115名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:28:17.33 ID:eY+rZEpG0
>>103
王家はないよな。朝鮮人が担当しているのがよくわかるが・・
116名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:28:44.22 ID:rCpZT4QB0
>>101
漫画的なキャラ付けや展開だし、派手で分かりやすいから話自体は面白くなるような気がする。
思い切ったなあと。
117名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:28:48.92 ID:YwwzZyMj0
国営ステマ
118名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:28:55.86 ID:zxxdsc5z0
落胤説を使ってるのもちょっと、、、
って感じ。
119名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:29:39.89 ID:OHGv97tR0























120名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:29:43.25 ID:qpYMrFrN0
>近ごろの大河ドラマで目立つのは、他の番組を使った便乗宣伝だ。

昔々の大昔からだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:01.92 ID:Tkk+cILH0
まぁ本当は伊勢平氏と坂東平氏の争いだからね
122名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:03.09 ID:LllCOis3O
NHKの民放化が酷すぎる
123名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:08.62 ID:+jgypON10
絶賛番宣中 …
124名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:11.96 ID:hzvwM/M30
巨大ロボとか出ないから見ない
125名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:16.55 ID:TYVObhwa0
受信料で潤ってるヤクザ公共放送と民放を比べてやるなよ

126名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:18.20 ID:5/DdW/uc0
なんか
王家が問題になってるらしいね
朝廷っていわないといけないの?
127名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:27.01 ID:1MaJOUzT0
毎年こんなもんじゃないの
128名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:53.06 ID:xI2/ctQ+0
強制有料チャンネルて笑える
129名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:30:59.61 ID:6YMDSGdS0
たいらのきよもり!
130名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:31:18.75 ID:eeKIk+WV0
NHK大河「平らのお手盛り」
131名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:31:47.95 ID:Qo+/JRt+0
とりあえず乳輪見れたから、よかったんでないの?w
132名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:32:15.60 ID:pGc/VyU10
しかし伊藤四郎と檀れいのLOVEシーンは
最近のAVより興奮した
133名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:32:21.57 ID:sG8c/Equ0
マツケンって結構積極的な性格なんだな
家族に乾杯向きなタイプではある
134名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:32:29.10 ID:ColklfJh0
何で人形劇・新平家物語をやらない?

135名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:32:54.42 ID:0+uRhipkO
毎回毎回番宣うざいよね
136名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:33:02.05 ID:qPt52eT/0
.
137名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:33:24.21 ID:SInXv5CYO
今の犬HKはニュース番組がまるまる企業CMだったり民放より酷いよな
138名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:33:52.16 ID:2wyYy4JL0
最近はベテラン俳優まで番宣に借り出されてるからなあ
前は若手の役者とか脇の人だけが出てたのに・・・
上戸ドラマの番宣で北大路がいろいろ出てた時にそう感じた
139名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:34:01.81 ID:wvgR07Yw0
「王家」「犬」連呼w
あの国の工作員が暗躍してるな
140名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:34:51.90 ID:9JvG6a070
>>100
>王家は当時の言い方として別に普通だけど

当時も、天皇を「王」って言うことはなかったろう。
はるか昔に、「大王(オオキミ)」って言ったことがあったが、それでも単に「王」とは称しなかった。
141名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:35:11.76 ID:TA6C5HMR0
>>126
「朝廷」や「皇室」って言葉が無かったのは確からしいけど、「王家」ってのも変じゃね?って話。
142名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:35:23.76 ID:cK2jKvZY0
>>134
紺野美沙子と黒田(現渡邉)あゆみのエロボイスを堪能できる神作品だよね。
143俺たち愛する聖子姫 ◆8HB/XHVxIc :2012/01/09(月) 20:35:26.40 ID:68/rJ2Ld0
仕事で見れなかったけど、聖子姫、評判まずまずで
で安心しました
144名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:35:31.29 ID:cmIH0d1f0

   伊東四朗の白河法皇はギャグ

   松田聖子の祇園女御はギャグ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:35:48.96 ID:Ow1EXG4i0
しかしELPのタルカス使った予告編は秀逸

本編見てないけどw
146名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:35:50.13 ID:FyP+tAjP0
最近2ちゃんねる在日工作員によるNHK叩きがすごいね。
指令が出たの?
147名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:36:02.44 ID:5A+yoyYl0
>>115
王家は別に当時の文学表現として普通に使用されてる
なんでも半島と絡めるなよ
皇家でもいいけどね
148名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:36:35.26 ID:Lt+cfZqy0
年末は紅白と平清盛のCMのヘビーローテーションだったな
149名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:36:40.14 ID:YdFLjxVo0
法皇の息子と言うのは一説としてあるだけなのに、
それを前面に出してくると言うのはどうかなぁ〜と思ったわw
150名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:36:55.35 ID:Ksi4TqB30
乳りん>>>番宣
151名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:37:23.01 ID:zVahD4xW0
相棒も視聴率悪いのか最近、必死に宣伝してるな
152名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:37:30.59 ID:2cH9Kk8c0
>>126
なんと言ったんだろう
朝廷ってのは政治組織のことだよね
時代物で皇室とか聞いたことないし
なんと言ってたか知らんが2chねらーよりNHKの時代考証の方が信頼できそう
153名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:37:43.43 ID:5/DdW/uc0
面白かったけどね
義経よりぜんぜん
154名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:37:53.18 ID:uYbf/TYQO
>>146
自分の国の歴史が60年しかないから嫉妬してんじゃん?
155名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:38:19.99 ID:9JvG6a070
>>147
>王家は別に当時の文学表現として普通に使用されてる

出典は?
156名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:03.30 ID:XmffCipT0
民放があれだけやっちゃってるからマヒしてんじゃないの
157名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:04.89 ID:uY4zNVkq0
>>126
平安時代に、次の天皇を決める会議を「王者議定」と呼んでた。
幕末になるけど、「王政復古の大号令」の文面に「王」とあるしね。

158名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:05.57 ID:kUJCIe6V0
中井貴一が主役で10話くらいで終わってくれりゃいいよ
159名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:20.33 ID:pGc/VyU10
徳川家康を大御所様と呼ぶのは不尊かという問に
御所様と大御所様は違うと言うのが何かであったな
160名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:21.85 ID:Qo+/JRt+0
とりあえず暫く見るかも
まぁ、ここ数年のフィクション臭はキツいけど
ハイビジョンになったことも要因としてあるのかもしれんが、
ストーリーのフィクション臭と反比例したセットの頑張り具合で見てしまっている…
161名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:44.87 ID:sSNzXoH80
乳輪についてkwsk
162名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:40:59.63 ID:cK2jKvZY0
まあ松山ケンイチが出てきたら評価は大暴落するので、気に入った奴は今の内にせいぜい誉めておいたほうがいいぞ。
163名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:41:23.25 ID:OkDaCLkEO
>>1
壇れい、深キョン、松田聖子の不仲説とか流すんだろ、どーせ。
164名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:41:37.32 ID:2cH9Kk8c0
>>149
Wikipediaにも説として載ってるな。そういう話は当時からあったて事は
戦国武将が源氏の血筋を名乗ったように清盛の権威を高めるために言ってたのかもしれない
165名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:09.52 ID:cK2jKvZY0
>>164
桓武平氏なのに?
166名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:10.68 ID:R+j5jLz40
松田聖子がいい役だった
伊東四郎の鬼畜ぶりにはひいたわ
167名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:13.85 ID:eY+rZEpG0
ユダヤ人をいろんな意味で悩ませた、神=天皇 数千年の間続いているの
は日本だけ。よく比較されるイギリスの王は貴族のトップ。このへんが外国人
にはまだ理解されていないようだ。
168名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:30.77 ID:xAkGXrpj0
乳輪画像まだー?
169名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:43.48 ID:qWNR+5lX0
>>147
チョン歴史学者の受け売りじゃねーかw
それともおまえがチョンなのか?
朝廷・皇室を王家呼ばわりした書物は存在しない
170名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:42:50.02 ID:HCgoPPx/0
中井貴一メインでいいじゃんね
なんで若手が主演って決まってんだろうか
江だって宮沢りえが江の役で主演じゃいけないのか
171名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:43:03.35 ID:YdFLjxVo0
自分は朝廷の言い方よりも、
頼朝の事を「殿」と家来が言ってたことの方に違和感があったわw
172名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:43:12.22 ID:5jS8Atkx0
冬ソナに比べりゃ可愛いもんだろ

それはそうと子役はどうしようもなく下手なのにやらせた方がいいな
半端に上手いと感情移入した次の週には入れ替わっててがっかりだ
173名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:43:16.90 ID:3oq/f5U60
1.5盛を今さっき食ってきた
174名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:43:47.92 ID:L3cVVgIj0
>>171
草燃えるでは助殿と呼ばれてましたが
175名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:44:26.94 ID:8IrlJPjE0
平家の世も源氏の世も明るい感じがしなくて盛り上がらんなw
176名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:44:29.89 ID:cK2jKvZY0
>>169
王権とかの抽象表現ではなく、皇室・内裏・天皇家を「王家」と表現した史料の有無の話なのにね。
177名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:44:42.10 ID:wANqzZR70
>>170
頭からっぽな馬鹿女を引っ掛けるためでしょ>若手主演
178名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:44:43.88 ID:HCgoPPx/0
>>172
あるある
179名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:02.47 ID:23VrTxHK0
>>161
フッキーが赤子に乳やるときに乳輪がばっちし映った
180名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:33.45 ID:2cH9Kk8c0
>>165
あ、例えが良くなかったな。戦国武将のは撤回
181名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:40.55 ID:Qn3IFzA40
江よりは100倍良いよ。
182名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:40.87 ID:Qo+/JRt+0
久々に合戦シーンが弓矢だなw
火薬使わない合戦というのは久方ぶりかな
183名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:45:47.82 ID:moNfVIXWO
ブサ山ケンイチってだけで
184名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:46:06.43 ID:YPvcOaQAP
今、NHKに電話して、失礼すぎる番組の打ち切りをお願いした。
日本の皇族では王は、「嫡子以外の男子」の呼称。
けっして白河天皇などに使ってよい名称ではない。

あとは、ここ見てほしい。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1325123760/601-700
185名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:46:15.52 ID:23VrTxHK0
>>182
やっぱ弓はいいよね弓は
186名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:46:44.98 ID:cK2jKvZY0
>>174
上総介広常「ブエーブエー」
187名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:47:18.57 ID:cK2jKvZY0
>>179
うp!
188名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:47:27.71 ID:sSNzXoH80
>>179
サンクス
なんだ見たかったな
189名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:47:29.55 ID:2cH9Kk8c0
電通、チョンはなんでも出来るんだなすごいわ
190名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:47:54.84 ID:xghLeUiU0
平安時代のここらへん苦手だったな。法王とか上皇とかわけがわからん。
ドラマで清盛が後鳥羽法王のオトシダネって描かれてて益々わからんように
なった。まぁ、清盛は何人もの天皇に使えてるから複雑でもしょうがないか。
191名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:48:39.27 ID:qWNR+5lX0
>>179
あれボディダブルじゃないのか?
192名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:49:02.53 ID:lGfMzqsF0
民放まで関連ステマしてるか飽きれる
193名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:49:09.20 ID:ccPQVpTH0
>>184
お前論破されてるじゃんw
194名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:49:32.63 ID:OatXBz7T0
皇族の人物描写が酷いよな
195名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:49:45.14 ID:KJ/fip0l0
これくらいいつもやってないか?
196名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:49:56.87 ID:Qo+/JRt+0
>>188
土曜日に再放送やるから
197名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:49:58.40 ID:YlSBToDBO
ドラマ本編がタフマン史上最強のCMになっていてワロタww
慌ててタフマンとミキプルーン買いに行ったわ
198名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:50:02.08 ID:sbHY94vd0
>>156
NHKがすごいのはニュース番組でも番宣するところ
199名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:50:26.60 ID:QK1GozGi0
王家はどうでもいいとして
源氏や平氏があんな下賎な者な扱いなのはOKなの?
200名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:50:47.01 ID:+WUQb3R00
プロモーションの一環だろ?普通じゃね?
201名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:50:53.71 ID:9JXyTDHnO
天皇家や朝廷とは意地でもいいたくないのか
朝鮮人がよく使う日王みたいな王家王家と何回も連呼してた
NHKはなに考えてんだ?
202名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:51:16.24 ID:EwaNrzTJ0
ものすげえ説教臭いオープニングだったよな?
あれ全回やるつもりなんだろうか?
203名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:51:25.93 ID:MvvIyoLM0
広い意味で概念的には王だったとしても
じゃあ「王様」って呼ぶかと言ったら呼ばないよね?何となく変でしょ
でも一年後にはすっかり「王」呼びが定着してしまうと思う。NHKはそれだけ権力もってるんだよ
204名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:51:32.03 ID:uY4zNVkq0
>>184

史料あるんだね。

626 :日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 20:06:05.41 ID:W7ZKZx7U
「王家」という言葉を使用している日本の史料

・「聖徳太子伝暦」(917年、藤原兼輔)
・「神皇正統紀」(1339年、北畠親房)
・「大宝令」(701年)
・「養老令」(757年)
・「玉葉」(1164〜1200年、九条兼実)
・「吾妻鏡」(1300年頃)
・「平家物語」(1309年以前)
・「花園天皇宸記」(1310〜32年)
・治承二年(1178)六月の紀伊国大伝法院衆徒改案「夫王家之為王家(中略)任王家之帰依」
・『花園天皇宸記記』元弘元年別記十月一日条「王家之恥」
205名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:51:38.69 ID:lG1qUodUO
主役の俳優に魅力がないと大変やね
206名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:51:45.72 ID:XVs112vA0
松ケンの牡蠣の殻むき上手だった
時給50円
207名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:52:26.66 ID:sUV3hbWF0
前の主演よりはいいわ ほかのキャストも
208名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:52:43.55 ID:UIC7q+SD0
ドラマは面白かった。聖子も意外と上手かったし。
問題なのは、ナレーション
209名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:52:53.61 ID:jw5oJeXT0
>>142
そっちかいw
210名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:01.49 ID:H09y233p0
ELPのステマだな
韓流の次は英プログレだ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:10.33 ID:URMpELjRP
>>203
>一年後にはすっかり「王」呼びが定着してしまうと思う。NHKはそれだけ権力もってる

結構な話じゃないか(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:12.00 ID:uY4zNVkq0
>>149
>法皇の息子と言うのは一説としてあるだけなのに、
>それを前面に出してくると言うのはどうかなぁ〜と思ったわw

主人公に葛藤を持たせるには格好のネタだから使わんわけにはいかないわなw
213名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:14.39 ID:3ox9pmis0
王家を必死に広めようとしてるしなw
糞NHK気色悪いww
214名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:48.55 ID:eY+rZEpG0
そもそも外国の王というのは戦で勝ち残った下克上の兵士や貴族だからな。
日本で言えば徳川家康が王みたいなもの。長くなるからやめとくわ。
215名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:53:57.15 ID:23VrTxHK0
再放送は土曜日の午後1:05からだから
乳輪見逃した人は忘れずにね!
216名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:54:04.57 ID:cK2jKvZY0
>>204
すまんがそれのどれが具体的に皇室・内裏・天皇家の意味で表現してあるのかご教示くだされ。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:54:05.82 ID:TA6C5HMR0
>>170
中井とか三上とかトレンディードラマに出てた時代の印象が強いけど、今見ると上手いと言うか良い役者だね。
218名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:54:12.30 ID:qWNR+5lX0
>>204
そもそも天皇は「おおきみ」であって王のさらに上に位置するものだかんな
219名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:54:41.67 ID:xghLeUiU0
>>199
清盛が役職につくまでは侍ってさぶらってたんじゃないの。
220名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:54:48.22 ID:pGc/VyU10
中井貴一が水辺で素振りしてたのって
テニスの練習みたいだった
221名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:54:59.50 ID:4ntkOqv40
平家のドラマなんて珍しいね。

将門公の結界壊れたから?
222名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:55:22.31 ID:cK2jKvZY0
>>221
ととと…
223名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:55:24.57 ID:2cH9Kk8c0
>>198
あれはひどいなあ。ドラマのタイトルや配役決定の会見はもちろん
去年も「シエ」関係の新資料の発見のニュースが定期的にやってたw
224名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:55:25.02 ID:5/DdW/uc0
中井貴一上手かったな演技
ああいうの役者っていうんだろうな
松ケン頑張ってもらいたいね
225名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:55:25.40 ID:uY4zNVkq0
>>216
>>184に聞いてくださいw
226名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:05.32 ID:qWNR+5lX0
>>224
松山ケンイチ久々に見たら鼻整形してないか?
227名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:07.11 ID:9JvG6a070
>>157
ちょっと勘違いしてるのでは?

「王者議定」の王者とは、天皇自体の称号を指すというより、最高位という意味を表すに過ぎないだろう。
すなわち、王者議定=最高位決定会議 ってことだ。
もし、天皇と王者がイコールであるなら、王者議定以外にも、「王者」って言葉が資料に頻繁に登場しなければおかしい。

また幕末期の「王政復古」については、必ずそのアタマに、“いわゆる”がつく。(「いわゆる王政復古」)
すでに、西欧で王政復古の歴史があるので、天皇を西欧の国王と見立てて(むろん、天皇は国王と称せられることはない)「王政復古」のスローガンを揚げたに過ぎんだろう。
228名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:08.71 ID:Qo+/JRt+0
>>185
地味そうで、意外と迫力があるというか…音効も良くなったのか…
意外と盗賊との戦いは面白かった…役者が良かったのか…?

今後は、海戦の中での弓の打ち合いとかがあるだろうけど
なんか三国志的なイメージしか湧かないので…それと同じだったら…
嫌だなぁ…(個人的な趣味だけど…)
まぁ、人数もそんなに多くないから、地味な形だろうけど…
どんなのか、ちょっとだけ気になる
それまで見ていられたら…の話だけど
229名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:15.77 ID:R+j5jLz40
中井貴一のパイレーツオブカリビアンが強すぎワロタ
230名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:24.93 ID:EIyDJk1r0
テレビ中毒患者はアホだな
うんざりするなら見るなよ、いやなものでも見て批評までするのは病気だろ
231名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:27.13 ID:qnhDRf+30
>>201
別にいいんじゃね?
例えばロマノフ王朝のトップは皇帝だが、
普通に「皇室」より「王朝」が頻繁に使われとるし。
アホしか噛み付かないような話題だよ、これ。
232名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:39.84 ID:cK2jKvZY0
>>225
>史料あるんだね。
と判断したあなたに聞いているのです。
233名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:56:58.32 ID:lG1qUodUO
>>207
主役は目糞鼻糞
234名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:57:35.55 ID:o7GesSa10
ステマっすよ、ステマってやつっす
235名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:57:42.06 ID:zKElcWhN0
>>199
中国共産党から反日工作費を貰っているNHK
236名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:10.02 ID:0jQ2xSjA0
NHKが視聴率にこだわる理由が分からない。
237名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:32.88 ID:SSdmlqm8I
チョンの番組されるよりはマシ
238名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:58:51.31 ID:qWNR+5lX0
>>225
606 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 19:04:57.72 ID:M7hQsv/n
考証の本郷氏の本読んでみたけど、
制作スタッフの間でも「天皇の家」をどう呼ぶかが議論になったそうな。
天皇家、皇室、あえて呼ばない、等々

現実には、天皇、皇太子、上皇、等々をひとまとめにしてファミリーとして捉えるという考え方が
当時は存在しなかったらしく、呼称が存在しない。

で、権門体制論以降に学会で使われている用語の「王家」を用いたと
日本という国の王って単純な意味

239名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:02.03 ID:23VrTxHK0
>>228
弓はやっぱ弓が置いてあったり、弓持った人がいっぱいいるだけで画面が上の方まで埋まるから
人数多く見えていいよ
弓も安そうな弓から高そうな弓といろいろあるし
握りもいろいろあるし
矢も大量に使われる矢と偉い人が使う鷹の羽とか色々あるし
240名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:07.13 ID:kRAEn+9m0
宣伝も松ケンばかりだから飽きた

三上とか玉木とか藤木とか岡田が出るなら見る
241名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:07.81 ID:VWtkSNgd0
>>234
ステルスになってないそのまんまやんけ
242名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:20.26 ID:qnhDRf+30
>>236
話題になって注目されれば、DVDとか番組本とか売れるじゃん。
広告収入はないけど、ほかにも収入源はいろいろあるからな。
243名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:29.92 ID:AvQlzayO0
江が酷かったんで清盛は頑張ってもらいたい
NHKも江の大失敗を今度は繰り返しませんよ、と視聴者にアピールしたいんじゃないの
244名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 20:59:57.52 ID:OYqkvqZw0
頼朝が頼りなさすぎ
あれじゃ誰も従わないだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:00.39 ID:hla4uihr0
家族に乾杯で宮島に行くのはいいが
出演女優が扮装して次々に出てくるってどーよ
思わず消しちゃたよ
246名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:04.57 ID:GPePz1Ak0
ザイニチチョウセンジンが出る時点で絶対観ない
247名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:07.94 ID:FI0X7zhD0
>>175
島原の乱あたりまでずっと戦乱の世が続くからな。
ヨーロッパも30年戦争辺りまで戦争=一般人を巻き込んだ殺戮略奪だったし、中世は悲惨だ。
248名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:00:37.46 ID:23VrTxHK0
>>240
フィフティボイスでも番宣やってて
玉木とか藤木とかなっちゃんとか金麦とか出てたよ
249名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:01:05.41 ID:mypL4qfxO
他の番組で取り上げられると、ドラマで描かれない時代背景や雑学、役以外の役者のキャラクターが知れるから、むしろプラスなんだけど
250名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:01:51.17 ID:LNnogP/C0
白河法皇って天皇の先祖だろ?
女殺したり寝取ったり見失ったよ
もう君が代歌わない
251名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:02.65 ID:uY4zNVkq0

>>227
勘違いしてるのはあんただろ。
誰も、公式な称号として「天皇」=「王」だったとは主張してないだろ。
問題になってるのは、当時、天皇を「王」と呼ぶことがあったかどうかってことだろ。
252名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:06.59 ID:cK2jKvZY0
>>238
権門体制論あたりで使う「王家」は具体的な皇室・内裏・天皇家のことではなく、
「王権を持つ家・家柄」のことを指す一般名詞だわな…。
253名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:20.09 ID:0eWHyL6t0
カキ職人バカにしたのはひどかった
254名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:02:58.90 ID:cK2jKvZY0
>>246
在日を高麗人役で出した「北条時宗」は地味に神作品だと思うw
255名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:03:03.58 ID:/h034dorO
平清盛とへうげものしか見てないから気付かなかった
256名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:03:12.05 ID:LJtI4QyO0
>>210
それはいいステマ
257名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:03:24.96 ID:TA6C5HMR0
>>216
横レス&コピペだけど、こんな感じみたいだね。

>『平安遺文』3837号文書の「治承二年六月紀伊国大伝法院衆徒解案」に、
>「夫王家之為王家、在仏法之擁護、仏法之為仏法、任王家之帰依」
>とあります。治承二年は1178年で以仁王の挙兵(治承四年)の直前ですね。簡単に訳すと、
>「王家(現在でいう皇族)」が王家であるのは仏法の擁護があるからだ。仏法が仏法であるのは王家が帰依しているからだ」
>ということになります。

>『花園天皇宸記』の元弘元年(1331)別記10月1日条から。
>『花園天皇宸記』は花園天皇自筆の日記であり、花園天皇は有名な後醍醐天皇の前の天皇で、
>大覚寺統に属する後醍醐とは対立する持明院統の天皇(当時はすでに譲位後)です。
>この記事は鎌倉幕府に対して挙兵した後醍醐天皇が笠置山で幕府軍に捕らえられたという知らせを受けて記したものです。
>「王家之恥何事如之哉、天下静謐尤雖可悦、一朝之恥辱又不可不歎」
>簡単に訳すと、
>「天皇が捕えられるということ以上の王家の恥はない。(討幕運動をしていた後醍醐が捕えられたことで)
>天下が穏やかになるのはたいへん喜ばしいことではあるが、この時の恥を歎かないではいられない」
>という感じになると思います。
258名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:04:10.00 ID:/h034dorO
>>246
ネトウヨ、そこじゃない王家、王家連呼だよ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:05:07.33 ID:qnhDRf+30
>>250
学問的にも1500年以上も皇室は続いてるって太鼓判押されてるんだぜ、
そんだけ続けば暗愚だったりキチガイだったり倫理的に問題あったりってのは結構出てくるよ。
日本よりちょっと短いがイギリス王室とかでもそうだよ。
260名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:05:31.14 ID:Qo+/JRt+0
>>239
結構種類があるんだね…少し気にしてみるようにするよ

鹿狩りのシーンも、やっぱ弓だとかっこいいね
中井貴一が上手かっただけかも知れんが…
ほんと久々に弓のシーンが多いんで、なんか気になるw
261名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:05:33.95 ID:JO/eKTjX0
ここ数年のNHKはすっかりユルユルになってるし
オタク系には媚まくって
民放にも負けない過剰な番宣ばかり
もう公共放送である意味ないんじゃね
262名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:05:50.06 ID:kRAEn+9m0
>>248
自分が見たのは松ケンばかり
あの顔を何度もみるのはキツイ

昨日の初回は吹石が追いかけられてるところから見た
まあまあ面白かった
263名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:05:53.31 ID:prUc/k7Y0
大河ドラマの番宣なんてそんなもんじゃないのか

反日云々はわからんけど、王家呼びだとフィクションっぽさというか
あくまでこれはドラマです、って感じが強いなと思った
264名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:05:55.07 ID:S4D17s9o0
これは別に構わんよ。
実際のところ平安時代なんてよくわからんので大河ドラマ見る助けになる。

嫌なら見なければいい。
265名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:06:12.28 ID:9JvG6a070
>>251
アンタもトンチンカンな発言するヤツだなw

ここで、問題になってるのはNHKがドラマ中で天皇家を恒常的に王家と呼んでるってことだ。
これは、有り得いことなんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:06:30.21 ID:+svEJQ9h0
ヒストリアは面白いやん
267名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:06:51.84 ID:pewYMkQcP
NHKはここ数年ずっとそうじゃない
番組の合間に番宣CM延々と繰り返して流すし、
バラエティ番組のゲストは関連番組の出演者ばっかり
268名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:06:53.69 ID:mU87az/20
これって海外でも放送されるんだよね。キングって訳されて・・・
それが狙いじゃないかな。
269名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:06:55.47 ID:kd47UAiG0
悪左府様が出てきたら見始めまッス♥
270名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:07:28.61 ID:+94TTibEO
何で従来通り祇園女御が母親じゃないんだろ 違和感がある
271名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:07:49.61 ID:tOubf+rU0
結局乳輪サイコー!でいいのか?
272名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:08:28.54 ID:23VrTxHK0
>>271
ok
273名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:08:40.54 ID:lQDRMrRlO
伊東四郎の悪い顔が本当によかった
愛とか平和とかほざくのは大河として認めない
274名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:08:47.92 ID:sY475QuYO
天皇=主上(おかみ)て呼んでた気がする
>なんて素敵にジャパネスク
275名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:08:59.57 ID:ne4tnM1B0
松山チョンイチゴリ押しウザ杉
主演中井貴一でいいのに
276名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:09:02.32 ID:cK2jKvZY0
>>257
『平安遺文』の「王家」は一般名詞で間違いなさそうですな。
『花園天皇宸記』の「王家」は後醍醐天皇をdisって表現してあるんじゃないかな。
あと元ネタ(漢籍など)がありそうな言い回しの気がする。

この史料では皇室・内裏・天皇家と等しい意味で「王家」と表現してあるとは判断できないなあ。
277名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:09:21.13 ID:mqNDhNbA0
>>224
若い頃は大根の代表格だったのに...20年も役者やってると、化けるものだ。
278名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:09:30.61 ID:uY4zNVkq0
「王」「王家」云々についての続きは日本史板で

【「王家」連呼】大河ドラマ『平清盛』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1326020996/l50
279名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:09:59.97 ID:k98T4FAT0
自分、日本史に疎いのですが、清盛の実父が白河公というのはやはり一説に
あるのですか?
280名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:10:00.30 ID:Vkv0nk+S0
>>91
厳島神社レイプとかやればいいのにね
281名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:10:32.00 ID:R+j5jLz40
いきなり眉毛の無いベラが出てきたな
282名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:11:05.47 ID:N4Xfc2qeO
これに限らず、番宣しすぎてウンザリってな事をたまに見かけるけどさw
普通は特定の局の番組をそんなに見続けてないからな
どの番組を観られるかわからないから、色んな番組で宣伝入れるんだろww
こういう事言う奴馬鹿じゃねぇのかと思うわ
283名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:11:09.11 ID:ne4tnM1B0
>>279
愛人が清盛の後ろ盾だったというだけで
説の域を脱してないよ
284名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:11:58.36 ID:jdLmtyyP0
>>215
そんなに良いものではなかったが・・
顔も写ってないし、これ女優は別人だろなって観てた
285名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:12:02.56 ID:lQDRMrRlO
上皇が帝に

帝よ、今はあなたの世ではない
我が世だ

っていって譲位させたシーンが素晴らしかった
286名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:12:25.53 ID:drgbq/mi0
大河を貶める史実ガー厨、アンチキチガイどもは全て津波に飲まれて死んで欲しい
287名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:12:36.77 ID:Q58R4LP+0
単純に王って表現しちゃうと
じゃあ王様何してんの?って話になるし
288名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:12:36.57 ID:zKElcWhN0
今年の大河と反日を掲げている民主党との強い繋がり
恐らく大河ドラマ史上最も政治的圧力の掛かったお遊戯()になる



289名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:13:02.33 ID:rM3PqSFA0
中井貴一はさすがだった
序盤でいなくなるのは惜しいな

>>279
実際にそういう説はある
武士なのに太政大臣になれたのはそれが理由とか
290名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:13:07.07 ID:cK2jKvZY0
>>279
「北条時宗」が作られた時点での北条時宗の母は毛利季光の娘説(現在はほぼ否定)や
「独眼竜政宗」が作られた時点での母による伊達政宗毒殺計画説(現在はほぼ否定)くらいの一説。
291名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:13:17.30 ID:pafQn7LM0
中井の平忠盛と三上の白川天皇と伊東四朗の鳥羽法皇は凄かった・・・
こいつらの後の松山は少し気の毒なぐらいだ
292名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:13:46.55 ID:m34J4N4+P
NHKの番宣攻撃は今に始まったことじゃねえだろ。
それに去年があんだけ酷評されたんだから必死になる気持ちはよく分かるよ
293名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:14:10.35 ID:zX4nXGOU0
自局番組ならある程度は仕方ないんじゃと

でもニュース番組で自局番組を取り上げるのはどうにもなあ
他にもニュースあるだろうって思う
294名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:14:28.54 ID:DWp21jpE0
「平清盛」第一回目は惨かった。
あんまり知られてない時代の話なのに
説明が少ない。だから内容がよくわからん。
当然ヒキショットも少ない。
草原や水のイメージ風ショットがうそくさい
竜馬伝以来の埃臭さとリアル顔のアップが鼻についた。
清盛誕生の事情もあざとい。
結局「清盛はもともと帝の血筋で、
由緒正しいエリートだった」ってことね。
NHKドラマによくある差別助長路線だ。
実に浅いドラマだ。
295名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:14:34.49 ID:drgbq/mi0
江が素晴らしい出来だっただけに今年も期待だな
296名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:14:50.71 ID:XE/5i9EI0
一話見て面白そうだと思ったんだが、清盛ウィキって萎えた。
297名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:14:57.32 ID:T5/1OfbO0
江も散々やってただろ。
298名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:14:58.19 ID:HCgoPPx/0
>>277
昔どうだったっけなと考えてみても
山田太一節のイメージしかないんだよな
あれだと大根もクソもないじゃん、全員方言で喋ってるみたいなもんだからw
299名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:15:01.58 ID:cK2jKvZY0
>>291
マジで松山ケンイチ登場時点でオワタ扱いになる悪寒
300名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:15:05.71 ID:ShbDaQQ0O
キチガイ韓国とチョンプッシュよりマシ。

301名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:15:48.49 ID:upj7tbw80
吹石一恵がものすごい美人に見えた。1話で出番は終わりなのが残念なくらい。
302名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:16:24.25 ID:DExAKIAX0
1話からなんだかNTR臭がすごくて興奮した
303名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:16:27.75 ID:T5/1OfbO0
>>291
阿部ちゃん死後の天地人
上様死後の篤姫
304名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:17:07.66 ID:kF6mArPq0
江が酷かったから大分面白く感じたけどな
鳥羽上皇のシーンはどれも最高だわ
305名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:17:08.03 ID:73KJQUmN0
ただのデンツー方式だろ
306名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:17:17.77 ID:kd47UAiG0
>>302
叔父子やね^^;
307名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:17:49.90 ID:cK2jKvZY0
>>303
うむ、的確だwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:18:01.82 ID:OYqkvqZw0
トミーは草燃える以来の大河だな
309名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:18:11.12 ID:lQDRMrRlO
>>303
信長死亡後の巧妙が辻
310名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:18:18.02 ID:S4D17s9o0
>>294
遊女の子じゃ由緒正しくないだろ。
311名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:18:41.57 ID:TA6C5HMR0
>>279
当時からある説って以上に、清盛や平家の基礎知識になりがちな「平家物語」がその説を採用してるんで、かなりメジャーな話になってる。
312名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:18:45.52 ID:YdFLjxVo0
>>293
民放ならまだしも、
NHKまでもが民放と同じ事をやられてはゲンナリしてしまうのは否めないよね。

こんな事のために受信料払ってるわけではないと思えるものね。
313名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:19:03.33 ID:X0iSQkUK0
別に良くね
てか今回に限らないと思うけど
314名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:19:07.25 ID:cK2jKvZY0
>>308
空気読めない源義経やってたね
315名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:20:48.58 ID:FAj4Jm+W0
江よりまし
316名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:21:24.99 ID:3e3nxEN80
チョンゴリ押ししといて何言ってんだ
317名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:21:37.32 ID:DExAKIAX0
濃い役者さんたちが退場してからが心配
318名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:21:55.08 ID:vtshdpzk0
平家みちよ
319名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:22:05.66 ID:cK2jKvZY0
>>315
武蔵のこともたまには思い出してあげなくていいです
320名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:22:46.28 ID:vBoM4zge0
ヒストリアは毎回やってるじゃん
その時歴史が動いたでもやってたし
321名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:23:25.17 ID:pajohSYv0
第1話を見て既に期待感はなくなった
やっぱり女が書いてる脚本だわ
322名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:23:29.82 ID:2qwqvcG30
もうネタ切れじゃね?
一旦中止して200年後くらいに
大河、宇野宗佑やれよ
323名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:23:30.46 ID:ONrIpqX+O
>>254
スターのことだね
324名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:23:35.05 ID:pewYMkQcP
貴一っちゃんは昔からヅラが良く似合うから、大河向き
325売春婦は韓国起源:2012/01/09(月) 21:23:35.15 ID:MSbyZt0cO
チョンが出てるから観ません。受信料も払いません(笑)
326名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:23:54.21 ID:R+j5jLz40
龍馬に近い作りと思った
龍馬は江戸の道場編と勝海舟編が好きだったが
半平太と弥太郎マンセーがうざかった

今回は期待するぜ
327名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:40.32 ID:dTcbGyxM0
前から、朝ドラと大河はずっと乾杯もヒストリアも関連番組やってるんだけど。今までどこをウオッチしてたんだ??
328名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:46.96 ID:acu6QnoD0
NHKも低俗になった、というよりテレビの低俗化はNHKが先導してる。
「制作費を気にする必要がない我々が自由で遊び心のある番組を積極的に作っていくべき(キリッ」
なんて制作現場の馬鹿が言うくらいだから。そりゃ、バブル世代の浮かれ野郎とチョンが
現場を牛耳ってるんだから馬鹿になるのは当然だが。
329名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:49.18 ID:w4eIjdFQ0
1話面白かったし別に構わんわ
330売春婦は韓国起源:2012/01/09(月) 21:24:53.04 ID:MSbyZt0cO
チョンが出てるから観ません。受信料も払いません(笑)
331名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:57.15 ID:qnhDRf+30
>>320
大河やる時の定番だよね。
坂の上の雲の一年目にも丁字戦法番組があったの思い出したわ。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:24:59.86 ID:VFksDDDE0
経費をかければかけただけ、電気代を上げる東電方式

NHKも受信料が高すぎることを批判されないように、ここ2.3年とにかく
今までと違うぐらい経費を書けるようになってきている。

どーでもいい番組でもジャニーズ、吉本の多用。 ゲストの多さ。

徹底的に守りに入ったNHKを改革する方向に動かさないと。
333名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:25:12.10 ID:+xaVnGqu0
自分は大河に限っては予備知識欲しいから
こういう番組にバンバン出てくれるのはありがたい
全部観れるわけじゃないし
334名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:25:25.81 ID:cK2jKvZY0
>>322
第22回「これでどうだ」
第38回「醜聞」
第42回「大敗」

この三回は必見だね
335名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:25:36.73 ID:ivFlEAFrO
ニュースで紅白出演歌手を伝えるよりマシ
336名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:26:13.17 ID:dTcbGyxM0
>>322
わかった、200年後に宇野宗佑やるから、お前も必ず見てくれ! 約束だぞ!
337名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:26:36.17 ID:ruzf8HBv0
竜馬のときもそうだったけど、汚過ぎる。
いくら昔だからと言っても、あり得ねー。
338名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:27:12.46 ID:IOIinuSZ0
篤姫が圧勝ということでいいの?
339名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:27:35.44 ID:mnVNq2fn0
別に>>1の2番組は良いだろ

それより夜遅くにNHK見てたら
「たいらのきよもりっ!」ってハウスのCM並みに流れて死ぬほどウザイ
340名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:27:42.00 ID:zn4vglf/0
最近のNHKは「○○よりマシ」が多いな
まあ間違ってはいないが、NHKもその程度の放送局になったんだなと
民放と共倒れになりそうな悪寒
341名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:27:58.63 ID:dTcbGyxM0
>>337
貴族以外は汚いだろ。京都でも、汚物や死体が道端にごろごろ転がっていたんだぞ。
342名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:29:20.30 ID:hla4uihr0
毎日「たいらのきよもり!」ってサブリミナルされてるんで拒否反応が強く出たのかも
震災後のACみたいなもの。
343名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:30:30.72 ID:pHh5k5SrO
松山なまりすぎ 大根
344名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:30:30.72 ID:6VsNGROB0
んhk大嫌いだけど、今年の大河は面白くなりそうでした。
345279:2012/01/09(月) 21:30:45.25 ID:k98T4FAT0
283,289,311各氏
レスありがとうございます。
初回放送でかなり興味がもてたので
山川の教科書とか資料集とか引っ張り出して眺めてます。
崇徳天皇って鳥羽公の叔父とかいろんな気付きがありました。
346名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:30:51.10 ID:9YOINTZH0
一話見ただけでは、結構面白かった
前作が江だったからハードル下がりまくってるけど

でも岡田のナレは下手すぎた
347名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:30:55.73 ID:9NEq3uUy0
>>250
>白河法皇って天皇の先祖だろ?女殺したり寝取ったり見失ったよ

武烈天皇とか、殺人趣味の天皇も居たけどな。
本来は現在の民主社会で崇めるべき論理もないのだがな。
348名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:31:06.99 ID:K3P0nhof0
>>341
そこまでリアリティーを誰も求めてない。そんな事言いだし
たら、言葉使いなんてどうなるんだ?
349名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:31:30.71 ID:D9Q2SCwY0
350名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:33:40.15 ID:cK2jKvZY0
>>349
ありがとう。
「太平記」第一回の上半身すっぽんぽんの巫女といい、
「秀吉」第一回の半玉といい、大河の第一回はあなどれんな。
351天皇の権威化過程:2012/01/09(月) 21:33:54.84 ID:9NEq3uUy0
古代は王と称された覇権者。対抗勢力を武力征服。
途中で中国の影響で天皇と称する。
日本書紀などで神話の権威付け。初代天皇も創作説が主流。
幕府との抗争で実権の中心を奪われ、権威の御輿へ。
江戸期の水戸学で皇国史観の基。
明治維新で天皇を掲げる。神道を天皇中心に再編成(国家神道)
352名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:34:03.58 ID:EXaBoNu40
ルーキーズを超えるのは無理だろうな
353名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:34:13.06 ID:acu6QnoD0
>>347
武烈天皇の逸話は、その代で途切れた皇統を無理くり繋げた(武烈→継体)際に、
その正統性を示すための濡れ衣とも言われている。
354名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:34:37.28 ID:ruzf8HBv0
>>341
野生の動物だって、あそこまで汚くならないんですけど・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:35:00.46 ID:R+j5jLz40
>>349B地区キターーーーーー
356名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:35:48.15 ID:J624ARVc0
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/kiyomori.html
大河ドラマ”平清盛”のツボ
東京大学准教授 本郷和人
自宅のパソコンで聞けるこのストリーミングサービスはおよそ1ヶ月間の公開予定です
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/wm/kiyomori.asx
第一回目
ちなみに本郷先生はAKBファンだそうでw
http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2011/05/akb48-f002.html
>こんにちは。
>総選挙速報の感想パート2をお送りしたいと思います。
>今回は、AKB48の熱烈なファンでもある、東京大学史料編纂所の本郷和人准教授に感想と順位予想をしていただきました。
>かなり熱いものになっており、読み応え十分なので是非ご一読ください。
357名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:36:23.14 ID:DS+A6Y3O0
>>1
毎年やってるし
民放もやってるし
358名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:36:46.05 ID:Ws3Cfm0g0
今日の料理で「平家ガニのクリームコロッケ」とかポコポッテイトで討ち死にネタとか
将棋トーナメントで壇ノ浦から羽生NHK杯対加藤九段(解説:橋本七段)とか「調整清盛」とか
キック松平再発とか緊急警報放送の試験放送に組み込むとかよかったね清盛にゃん!とか

このように無限の可能性があると思うが、そう考えるとまだまだやり方が甘いのではないか
359名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:37:02.78 ID:ico3tSME0
創価が清盛かよwwww
360名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:37:08.33 ID:qZKuzopH0
>>250
見失ったってww

もしかして「見損なった」って言いたかったのか?
日本語って難しいねwww
ば〜〜かw
361名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:38:05.09 ID:Kc6y2bNR0
そんなに番宣してたんだ?
まるで民放だな…
初回はなかなかおもしろかったよ
362名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:38:27.67 ID:ccLcXU/30
へ〜、この程度でうんざりするのかぁ。

そういえば昔、5%しか視聴率の無いチョンドラを、朝から晩までのべつ幕なし、あざとい事に朝昼夜もニュースの中でまで宣伝しまくった事があったなぁ。

冬のどなたとかだっけ?最終回やっと1度だけ関東で20%超えただけなのに、いつの間にか大ヒットということされていたっけ。

363名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:38:37.98 ID:cK2jKvZY0
>>358
>「調整清盛」とか

総合実況民としてはここで吹かざるを得ないwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:38:40.49 ID:7WO+wSfW0
家族に乾杯は面白かったぞw
365名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:39:01.77 ID:9YOINTZH0
>>279
平家物語自体がその説に則って書かれてるからねぇ
一応
>>319
江は武蔵も天地人も超えたよ。糞っぷりで
366名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:39:06.61 ID:23VrTxHK0
>>360
それコピペ
367名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:39:58.15 ID:Ws3Cfm0g0
>>363
こんなところで油売ってないでそろそろ北見の予想しに行って来いよ!
368名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:40:32.23 ID:cK2jKvZY0
>>367
お前もだろ!
369名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:11.05 ID:H5CAqYHP0
結局あれだろ
天皇の落としだねってことで出世したってだけの男だろ
いままで主人公のドラマがなかったのがよくわかる
秀吉や頼朝みたいに身分のひくさや逆境からはいあがったとかじゃないから、
もりあがりそうもない
370名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:20.28 ID:VX5LKyngO
風林火山みたいな群像っぽいのならいいな
女性が脚本書いてるから また天地人 江 みたいに不愉快な日曜の夜になるかと思いきや 初回は思いのほか良かった
371名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:30.01 ID:RTigCIgE0
いつものことだろこれ
つか、みんな毎日毎日そんなにテレビ見ないだろもう
372名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:31.70 ID:ruzf8HBv0
王家の件だが、NHKはこっそりとHPでは王家から朝廷に書き変えてるのなw
373名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:43.92 ID:FiJ2guPPO
>>350
>「秀吉」第一回の半玉

kwsk
374名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:55.53 ID:YdFLjxVo0
>>357
民放でやってるからNHKでもOKと言うのなら、
受信料の半ば強制的な徴収をやめて、
民放と同様にスポンサー収入だけでやってくれって事になるのよw
375名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:42:58.18 ID:t0ncN3p40
カメラワークとカラコレが糞過ぎて途中で見るの止めた。
ブレブレの手持ちカメラでアップ多用。カラコレで画面全体が緑色。
最近こんなんばっか。いいかげんにしろよ。うぜぇ。
376名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:43:24.66 ID:KmZ9YVL60
チョンごり押しにうんざり
377名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:43:53.57 ID:pafQn7LM0
これから平安末期の皇族や藤原摂関家のグダグダ振りを余すところなく演出するのかな?
しかしNHKは平家が好きだな
378名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:44:24.69 ID:H5CAqYHP0
家族にかんぱいで、中国の剣がでてくるとかいってたが、なぜ日本の剣じゃだめなの?
379名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:45:47.04 ID:uMbW93NI0


池田信夫blog

田原総一朗と語る会「政治にすら影響力を持つ巨大広告代理店・電通の仕事とは?」 
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51767183.html


380名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:46:39.39 ID:ADqMXRI6O
>>370
その脚本家が歴史に無知過ぎて現物キレてるらしい
381名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:48:09.44 ID:okAVqpng0
現代の道徳観を声高に叫ぶのはやめてほしい
382名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:48:26.87 ID:cK2jKvZY0
>>373
竹中直人の半玉映ってしまった。
NHKは公式に謝罪するなどの一騒動。
383名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:51:16.02 ID:5tkD68sN0
大河ドラマなんてスイーツ脚本とスイーツディレクターでとっくに死んでるし
ゴリ押し宣伝しなきゃならないほど酷い出来なのわかってんだろ
逆に自覚してなきゃ終わってる
384名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:52:18.66 ID:iuerR5IZ0
日本のため、罪なき人々のために、日本の神々に祈りましょう
聖霊たちは、悪人を暴きだし仕返ししてくれるそう
平清盛公、伊達正宗公 も含まれています
力をつけてもらえるよう おもちを木曾の御嶽山へお供えしました。

原爆の次は3.11でしたので。
385名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:52:31.59 ID:WiWWXeuY0
あのナレーションの声に萎えた萎えた
386名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:54:08.28 ID:FiJ2guPPO
>>382
ありがと
画像探してこよう
387名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:54:58.88 ID:6kKAjaIZ0
今は10時からBS再放送やってないのな
見逃したわ
388名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:56:00.06 ID:9NEq3uUy0
>>372
>NHKはHPでは王家から朝廷に書き変え

元来は王・大王と称されてたが。 >>351を参照。
天皇も、中国の武則天による用語の真似。
天皇への執着も「日本は物まね国家です」とのアピールに近い。
389名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:56:26.87 ID:cK2jKvZY0
>>386
来月スカパーで始まるはず
DVDも先日やっとでた
390名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:56:57.91 ID:9YOINTZH0
>>378
当時は日本の鉄製品の品質は悪くて、剣に使えるような代物じゃなかったでしょ
日本の製鉄技術が上がるのはもっと後
391名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:56:59.07 ID:PoUyvtMB0
つるべの乾杯はクソ面白かったわ
つか割と松山ケンイチって喋るんだな
392名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 21:58:17.28 ID:clEhEvyx0
きょう放送の「家族に乾杯」、松下けんいちが牡蠣剥きの作業所に行ったとき「松下さんですか?」てそれほど松下を観察してないのに、見分けたのはやっぱ事前に取材交渉したんだろうな

松下が、「時給は…時給〜」てこだわるのには、辟易したな、 

80円×24時間じゃ日給2000円じゃん 

393名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:00:02.38 ID:H5CAqYHP0
>>392
ていうか、外国の人つかっているから、たぶん賃金低めだろうし、
聞いたら失礼だと思った
394名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:00:17.31 ID:cK2jKvZY0
>>390
ちょうど宋でコークスが使われはじめて、製鉄技術が飛躍的に向上してるんだよね。
大陸と日本で刀剣の水準で圧倒的な差があったのがこの時代。
395名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:02:03.12 ID:Ibp/jsJ/0
民放系がつくってるからだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:03:06.19 ID:H5CAqYHP0
>>390
源平の時代の武士は、中国の剣つかってたということかぁ
ちょっとイメージかわりますな
397名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:06:05.24 ID:23VrTxHK0
>>396
つか太刀って飾りで弓矢が主流
398名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:08:06.52 ID:H5CAqYHP0
>>397
弓が主流だとしたら盾は欠かせないと思うけど、あんまみんなもってないかんじ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:09:01.87 ID:MtPYAYe20
教えてもらわんと解らんから
知らん事ばっかりやから
400名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:09:28.06 ID:cK2jKvZY0
>>396
中国の刀も使われていたけど、そんなに多くはない。
いちいち高いのを輸入するより、国内で量産した方が安上がりだから。
むしろ日本刀が工芸品として輸出されていたくらい。
401名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:11:18.82 ID:cK2jKvZY0
>>398
日本は盾よりも鎧だわな
402名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:14:05.36 ID:ZRqLV3gu0
「王家」という言葉を使用している日本の史料

・「大宝令」(701年)
・「養老令」(757年)
・「聖徳太子伝暦」(917年、藤原兼輔)
・「玉葉」(1164〜1200年、九条兼実)
・「吾妻鏡」(1300年頃)
・「平家物語」(1309年以前)
・「花園天皇宸記」(1310〜32年)
・「神皇正統紀」(1339年、北畠親房)

・治承二年(1178)六月の紀伊国大伝法院衆徒改案「夫王家之為王家(中略)任王家之帰依」
・『花園天皇宸記記』元弘元年別記十月一日条「王家之恥」
403名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:14:28.17 ID:s9ftYi1N0
>>1
だったら見なけりゃいいじゃん
404名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:15:01.21 ID:ZRqLV3gu0
「天皇家」は戦後マルクス主義系の人間が天皇制を否定する議論の中で作った言葉
「皇室」も戦後になって作られた言葉。
日本の歴史を本気で重んじたいなら「王家」っていう言葉には敬意を払うべきだよ。

それに平家を貴族化しただらしのない奴、という味方の背後にある
「武士は武士らしく、貴族と対立すべきだ」
という考え方は、歴史学者によると
「同じ階級の人間である武士は手を取り合って、階級的である貴族を打倒するはずだ」
というマルクス主義的歴史観が作った発想なんだそうだ。

ここでやたらと番組を叩いている自称国士の奴らの方が、頭の中をマルクス主義・
共産主義に洗脳されているんだね。
現実の歴史っていうのは面白いものだし、現実に日本のご先祖たちが使っていた
「王家」という言葉はもっと敬意をもって取り扱われるべきだよ。 ましてや韓国の
ドラマを根拠に日本で使われた「王家」という言葉を誹謗するのはアホだ。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:16:03.71 ID:ZRqLV3gu0
右翼の聖典・神皇正統記もしっかり源平期の皇室を「王家」と記してる。

しかし本気の本気で「朝廷」と「王家」を同じものだと思い込んでる奴が
いるみたいだ。「院」を知らない奴までいて、この手の奴らがドラマを誹謗してる。
この人たちの頭の中の皇室とか朝廷っていったいどういうものなんだ?

むかし「マンガファンにとって世界の宗教は三つしかない。仏教、密教、
キリスト教。むろん仏教の宗派もなければプロテスタントとカソリックの
区別もこの人たちには存在していない」という笑い話があったけど、
ゆとり国士様たちにとっての皇室とか朝廷ってその程度のものなのかね?

いまのゆとりウヨって、現実の日本や本当の日本の歴史なんか好きじゃないんじゃ
ないのかな。大事なのは自分と自分の脳内の「日本」っていう架空の国家だけで。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:16:15.25 ID:H5CAqYHP0
初回としてはまぁまぁだったと思うけど、今様ってああいう歌い方なのかな
なんかジブリにでてきそうな歌みたいで
407名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:16:39.81 ID:R+j5jLz40
生きたければ強くなれ!
408名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:18:13.86 ID:3Lc35nqZ0
天皇家の家系図見れば親王or王で構成され臣籍降下で王号剥奪&氏姓が与えられる
この点から見れば呼称が王家でも不思議はないが
当時の風俗鑑みるには高貴な方々とか固有名詞で呼ぶことなどなかったんじゃないかなw
409名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:18:26.57 ID:xa4NNpoq0
フィクション混じってない本物の歴史ドラマが見たいんだけど・・
410名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:18:39.65 ID:O6rm6R350
吹石一恵が可愛かったのに、1話で終わってしまった
411名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:18:46.01 ID:n3ciAF0o0
>>92
どっちもいらん
堂々日本史が良い
412名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:18:50.14 ID:W7znXm1Z0
松山ケンイチの良さがわからん
413名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:19:26.92 ID:dPnAncrs0
見ようと思ってたけど海賊王とか言ってるの聞いたら見る気なくなった
414名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:20:56.22 ID:23VrTxHK0
>>406
いろんなメロディがあって今に残ってるのもある
なくなったのもあるかもしれん
415名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:23:06.80 ID:cK2jKvZY0
>>408
大河ドラマの人名呼称問題は昔からの課題だからなあ。
比較的きっちりやったのが「草燃える」「徳川慶喜」「葵」だったっけな。
位階や官職で呼ぶのが当たり前だったのに名前そのものを呼んでるのはおかしい、という意見は昔からある。
416名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:24:36.55 ID:nbDHapLm0
平家が朝鮮人だって言いたいんだろうが
ペルシャ人説もあるからなぁ…
つか、大河ドラマ史上最凶のブサイク主人公誕生とかw
417名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:25:48.50 ID:6TwU0MZd0
おごる財務省は久しからず!
418名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:26:44.86 ID:augiQTRE0
クソ韓国とクソAKBゴリ押しに比べればチンカスみたいなもん
419名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:27:51.65 ID:Romcpx860
こんなのがうんざりとかいうくせに
akbやチョンは問題視されないんだ
馬鹿か
420名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:28:26.58 ID:6TwU0MZd0
みんなの党が財務省を廃止するというストーリーならテレビを買ってでも見たいけどねw
421名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:30:21.89 ID:1r/SZK8p0
>>415
「義経」のときに官名呼びしてたら
視聴者からわかりづらいとクレームがきて
諱名呼び替えたことある
422名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:31:34.15 ID:FqZS5pGR0
歴史秘酒トンスリア

・・・凝縮した一滴をおたのしみください。
423名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:31:35.19 ID:y5yyJy190
まえだまえだを見直したのは俺だけなんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:31:52.78 ID:fyAkIH2hO
近年の朝ドラではナンバーワンと言われる名作「カーネーション」は、大阪制作なので東京ではまるで宣伝されません。
425名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:33:57.19 ID:bnkKG6I50
大河はまだこれからだが、歴史番組でやって何が悪いんだ?
別に取り上げる時代を他の時期変えたからと何があるわけでなく
むしろ、色んな番組で一度に多面的にやってくれるのは有難い
426名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:35:29.21 ID:23VrTxHK0
>>424
スタジオパークからこんにちはに色々出てるやん
427名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:35:38.79 ID:FqZS5pGR0
清盛が法皇の子供と断定したように放送したのはいくらなんでもまずいわ。
なんでぼかさないんだ?
数年後テストで間違うやつ続出するぞ。
428名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:35:58.14 ID:O4AZJ/ON0
そんなにウザいかなぁ
それとも民放は良くてNHKは良くないということ?
ウザいと思うのはNHKの韓国押しのほうがよっぽどウザい。
429”元祖”3月1日はバカチョン記念日:2012/01/09(月) 22:36:05.80 ID:7Z9gXB0P0
鶴瓶の家族に乾杯はさっき見たけど面白かったよ
爺さんはマツケン知らなかったけど牡蠣の殻むき兄ちゃんは知っていた
430名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:36:46.01 ID:+JNCSmT50
別に。
NHKの問題はそういう事ではなく捏造している事実を指摘してほしいね。
431名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:38:30.18 ID:dt3zq5Cp0
民放も同じことしてる
432名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:38:40.23 ID:Jr6nTTVq0
番宣バッシングばかりで、本編はまぁまぁ評判よさげで安心
録画してまだ見てないからな

つかヒストリアだの釣瓶だのスタジオパークだの
そんなボケ老人向けの番組よく観るな
どんだけ暇なんだよw
433名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:39:36.08 ID:bHY3yp3J0
正月の朝7時から番宣やった時は驚いた
434名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:41:38.99 ID:Jr6nTTVq0
間違った

「ヒストリア」は腐れマンコによる腐れビッチのための番組な
スタッフ全員死ねばいいのに
435名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:42:08.97 ID:DNCWDNv+0
以上、大河スレからの報告でした。アウトします・・・
436名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:43:43.24 ID:t+xemIb10
たしかにすでに満腹。
本編を見たら、進行の遅さにいらつきそうだ。
437名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:46:55.35 ID:BQss33Kh0
完全に民放化してるな。
受信料払わなくていい立派な理由になる。
438名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:47:32.49 ID:IdTBqTPOI
>>428
民放でゲンナリしてんのにNHKでもかよw
って感じかな。まあ昨日の見たらもう見たくなくなるが
439名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:47:56.04 ID:4VaF8KI70
>>416
クラウザーさんディスってんの?
440名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:48:50.42 ID:R14q3PqP0
これ脚本がスイーツ(笑)なんだろ?
この時点で興味ないわ
しかしNHKはスイーツ(笑)好きだなw
441名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:49:35.49 ID:7KzFCNDp0
442名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:50:07.06 ID:8FHApnvw0
>>116
やめろ!清盛は凄いんだ!
死にたくなければ強くなれ!
海賊王になる!
ジャンプ大河だなw
443名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:50:45.91 ID:4VaF8KI70
でも平家にクローズアップするのは今の時代に沿ってて面白い
源氏の延長線上にある近代からの脱却を目指すべき現代と重ね合わせられるよ
444名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:52:21.99 ID:2iLmqvBW0
当時の武士が犬畜生扱いなのは地方の武士なら普段着はズタボロだったからしゃーない
ただ親父の忠盛は京で倹非違使やら警護職に就いて育って十代で従五位下の殿上人になってるエリートだからあの描写は無いな
つかむしろ白河法皇のお気に入りだと思うんだが
忠盛らは牛車にも乗れる身分だし、実際乗っていたはずなのだが。
屋敷もぼろいし。あれほど貧乏なわけがない。あれじゃ東国武士だ。
武士ということで馬にのっている描写はいるんだとは思うが。

清盛の出生譚についての葛藤もひっくり返っていて無理があった。
「何かとんでもなく高貴な生まれらしいが忠盛がいい人で育ててくれたのであえて平家で行くわ」なら分かるが
忠盛の子ではなく呪われている白河院の子(皇統だろ)に属しているなんてひどいや的な描写には違和感があった。

脚本家はどうもオイディプス王の話のごとく描きたいようだね
それから貴族と武士をどうしても対比的に描きたがっているというか
実子がいてもわざわざ養子とったりして誰の胤かとかはあまり重視されなかったという時代背景を考えると
血の繋がりというものを呪わしいものとして考慮に入れちゃうのはちょっと現代的に過ぎるとは思う

清盛が剣を引き抜くところはアーサー王がエクスカリバーを引き抜くのとダブって見えたな。
そのあとの剣を振り上げて叫ぶあたりはブレイブハートのウィリアム・ウォレスみたいだった。

女脚本家のせいかやはり少女漫画的視点が甚だしい大河になったな、という印象
445名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:52:36.70 ID:RxGByG+a0
もう大河というより腐海ドラマだな
446名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:52:51.24 ID:dD0WPgJi0
      ,.-‐‐.―.―---、,
    /レレレレレレレレレレレレレ\
   /レレレレレレレレレレレレレレレレレヽ
   /(\_/)レレレレレレレレレレレレレヽ
/三/(∞ ´/三/ヽレレ,.-‐―-、,レレレ}
(三(ー―(三(l: :l: :ソ /7 :l: :ヽレレj
 ヽミ\::Γ;\ミ\ :l: :l●ノ l: :l: :l:ヾレ}
   \ミ\:::::;;;\ミ\:l: :l: :l: :l: :l: :l メ \
    \ミ\---\ミ\l: :l: :l: :l:ソ。。 ゞ
447名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:53:34.44 ID:KJiwgJyO0
藤原氏が漢族、源氏が新羅・・・・

平氏がとりあえず大和民族らしい。
448名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:54:19.71 ID:qH0KMQ+80
平清盛の番宣は、

平大盛
平特盛
449名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:55:02.55 ID:CBnB8COr0
子役がなでしこ澤さんに似てる
450名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:55:13.36 ID:D3BfaG0RO
クラウザーさん、また放送してくれないかな
451名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:55:37.80 ID:QPTj/1Zx0
昔は19時27分〜くらいしかNHKの宣伝※はやってなかったのにな
※番組の宣伝だけじゃなくて地方局のマイナーな取り組みも紹介してた

今は昼のスタジオパークは番宣以外の何物でもなく
真面目に地道な活動をしてる学者や芸術家に陽の目を当てようとしてる
徹子の部屋にケンカを売ってる

番宣と再放送を除いた「制作された正味の番組」なんて半分くらいじゃないか?
452名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:56:06.46 ID:D6aiYkPN0
スイーツって何だ?
清盛、面白そうな気がしたけどなあ
453名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:56:16.31 ID:Zxcsiluq0
普通に過去10年で一番おもしろいは
454名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:57:11.01 ID:R14q3PqP0
安徳天皇やればいいやん
大河史上初、子役だけで一年間乗り切ってみろw
455名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:57:14.25 ID:79U1qXCOI
>>443
>でも平家にクローズアップするのは
いきなり初レスから「でも」とかお前なんなのw
まあ面白いからいいけどw
456名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 22:58:36.67 ID:hmL1fupu0
平清盛って中国人ぽい名前だよなあ。
ネトウヨ怒れよw
457名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:00:31.18 ID:3Lc35nqZ0
>>456
源平藤橘を中国人ぽいと感じる日本人はいねーよ
巣に帰れ
458名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:00:32.02 ID:fAZ1PG+hO
ここ最近大河つまんなかったのに、なかなか面白かった
459名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:01:25.55 ID:mF9+bzPH0
子役同士の漫才が面白かった。
460名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:01:38.87 ID:lo4BQ3de0
坂の上の雲があまりに良すぎたから、見劣りはするけど、江よりは100倍まし。

王家の話は、この板で始めて知った。
坂の上の雲でもそうだったが、どこかにしのばせないと気がすまないのか?
461名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:01:59.47 ID:/L+F57B00
宮島で働いてるからもっと宣伝してほしいくらいだ
462名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:02:33.73 ID:uuE7Gneq0
>>444
つーか清盛が白河院の御落胤てのはそこそこポピュラーなものなの?
別に史実に忠実じゃなくてもいいけど、それはないだろと思った
463名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:02:35.91 ID:R+j5jLz40
吹石の口ずさんでた子守唄みたいなのが美しくて切なかった
464名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:02:46.79 ID:/nPcrxIb0
>>460
妄想江よりはずっと大河らしくなりそう。
465名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:03:07.06 ID:8FHApnvw0
>>460
坂の上が良すぎとか
466名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:03:12.74 ID:mF9+bzPH0
>>462
昔から語られてる噂だな。
467名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:03:22.40 ID:pashBFYu0
苦情が殺到してHPでは王家を朝廷にしたが、
番組内ではがっつり王家と呼びそのまま放送とかすげえ確信犯w
犬HK完全に喧嘩売っとるなw
468名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:04:56.38 ID:lo4BQ3de0
>>465
食わず嫌いだろ。
469名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:05:03.58 ID:FMrM8MC5O
地上波が生き甲斐の負け組
470名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:05:35.74 ID:/nPcrxIb0
歴史ドラマってのは、あくまでも史実に忠実に描いてくれないとだめだな。
それを想像力で補うのはいいけど、「江」はそこが全く逆になってた。
あんな大河ドラマ二度とつくらないでくれ。

471名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:06:25.34 ID:QVpSc9QY0
結構面白かったぞ。ナレーションは代えてほしいが。
472名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:06:48.13 ID:68/rJ2Ld0
時代をさかのぼったのも新鮮だね
473名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:07:34.24 ID:1r/SZK8p0
>>470
歴史ドラマはあくまでもドラマ
史実を知りたければ自分で勉強すればいい
474名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:07:37.25 ID:uuE7Gneq0
>>466
崇徳が白河の胤だってのは聞いたことあったけど、清盛にもあったんだ。
勉強になるな。
475名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:08:02.64 ID:0bMqNigU0
>>93
同意
最近、NHKが起用する芸能人って
民放とそっくりそのまんまなんだよね。

NHK!視聴者から集めたお金を、
芸のない芸人や、才能もない韓国好きオカマのギャラに使うな!
476名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:08:40.41 ID:/nPcrxIb0
>>473
「歴史ドラマ」である以上、歴史が基本なんだなw
妄想を語りたければ歴史を名乗るなw
477名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:08:43.12 ID:1r/SZK8p0
>>474
清盛ご落胤の話は平家物語にも書いてあることだよ
478名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:09:26.43 ID:1r/SZK8p0
>>476
逆に完璧に史実通りの歴史ドラマってあるのか?
479名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:10:19.52 ID:SCcYF14K0
まだ王家とか言ってるなエヌHKは

もう絶対に受信料払わんからな
この反日野郎ども
480名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:10:22.18 ID:mF9+bzPH0
史実に忠実にしろとは言わんが、せめてドラマとしてのリアリティーは欲しいわな。
481名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:12:13.52 ID:SCcYF14K0
このドラマは史実とは全く関係ありませんと

番組の始めにでっかく出せよ。

馬鹿は信じてしまうからな、分かったか反日協会。
482名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:12:22.79 ID:D6aiYkPN0
>>471
それはオモタ
ナレーション誰だったんだ?
483名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:12:31.28 ID:PZ1bF3xn0
番宣はウザいで済むが、「王家」連呼は悪質な印象操作
今後、かなり問題になるよ\(^o^)/
484名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:12:35.21 ID:cNGtplbEO
歴史ヒストリアとか番組使っての番宣も酷いけど
番組と番組の間に挟まれる番宣も酷いよ。
NHK贔屓で朝から晩までNHK付けっぱなしにしてる祖母が
番組の宣伝ばかりしていると不満口調で言うくらいだから相当だぞ。
485名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:13:43.15 ID:EB2rrTuo0
>>474
平家物語に書かれてる
486名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:14:35.04 ID:MGHRc9etO
番宣はいつもの展開なのに叩くということは、
ここ数年の大河の中でおもしろそうだと危機感をもった民放関係者の仕業だな。

少し前からおかしいんだよな。
フジ叩きに成功したら次は日テレが売国だという書き込みがあちこちに。
「フジと日テレは潰さないと」というのも時々見る。
あと南極大陸のTBSは日本人の心を奮い起こす良作だと讃えるのも、まだ見る。
情報や宣伝の研究は「左」の得意とするところだ。
しかし、それに乗っかるネラーの情けないこと。

487名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:15:05.63 ID:6n5FqivR0
>>483
お前らが騒いで儲かる仕組みを教えてほしいんだが
基本的にはネットや出版物で稼ぐのか?
488名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:15:22.62 ID:lo4BQ3de0
>>480
同意。ルールというのがあるだろう。
そうでないと隣の国と変わらなくなってしまう。
最も、NHKの場合は、男性を女性のしたの置いて、自国の歴史を貶めることに終始しているがね。
489名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:15:33.06 ID:0bMqNigU0
>>100
夕べはオウケオウケうざかった。
いままで朝廷とかお上とか普通に使ってたのに、
平成24年になってなんでいきなり王家表記になったの?

去年の江なんかめっちゃ史実無視しまくってたくせに、
王家表記だけ「史実では〜」「〜によると〜」とやたら拘るのはなんで?
490名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:16:31.24 ID:D6aiYkPN0
江はさすがに遊びすぎ、水戸黄門レベル
491名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:17:01.28 ID:OP/OvT1vO
番宣にマヒして逆に番宣されたのは見ない。
新聞だって金払ってみる宣伝に成り下がってる。いつから国の犬になったのか。
492もう何を言っても説得力ないな:2012/01/09(月) 23:17:04.46 ID:NEQrWD9T0
ていうか他番組が金看板の大河に便乗してんだよ バカなのこいつww
493名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:17:48.40 ID:Wy9C6kup0
平清盛のオールナイトニッポン
494名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:17:48.91 ID:/nPcrxIb0
>>478
基本的に史料が限られれてる歴史ドラマでそんなもんあるわけないだろw
想像力で補う。
ただその関係が逆転して想像が主になったらら歴史ドラマではない。
江は逆転してた。
495名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:17:50.70 ID:tCRwkNV30
結婚式場が舞台のドラマの番宣を正月にやってたが、これも相当酷かったぞ。
しつこい番宣やら、過剰なタレント起用+ワイプやらホント最近酷すぎる。
会長がエビ何とかの頃の方が遙かにマシだった。
496名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:17:59.23 ID:mF9+bzPH0
>>489
734 名前: ふたけた(新潟県)[] 投稿日:2012/01/08(日) 21:47:32.65 ID:fKMkqM8F0 [8/19]
東大史料編纂所の鎌倉遺文DBで
1件だけ「王家」の記述のある史料を見つけた
壬生家文書の正応5年7月27日条で「王家衰微莫大」
でもその1件だけ

王家という記述がある史料が一つもないってのも嘘だな
当時としては珍しい表記なのは確かだろうけど



当時としても「王家」は珍しい表記だったみたいよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:18:28.90 ID:QRHjDzlL0
そおか?楽しんでみてるけど。
498名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:18:40.08 ID:jwiYLT5U0
>>484
ヒストリア使っての番宣は別にいいんだよ。
ドラマの時代背景を補足するわけだからそれなりに意味がある。
問題なのは全然関係ない番組に出演者をねじ込んで番宣するほう。
これに関しては民放が今までアホみたいにやってきてる手法。
近年のNHKが民放化してると言われる理由の一つがこの点でも見境がないところにある
499名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:18:52.96 ID:QVpSc9QY0
>>482
最初に出てきた頼朝(岡田)じゃないのかな
500名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:19:39.87 ID:4QZt1xNw0
ウザイほどの韓流押しに比べたら、全然大したことない。
501名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:19:57.55 ID:9YOINTZH0
>>470
史実に忠実ってのは限界があるだろ
色んな説があるのが歴史だし、当時の文献だってどこまでが信用できるのか分からないって
そりゃねーわwwwwっていうレベルのトンデモだったら気になるけど
502名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:19:58.93 ID:MNIsqIcKP
そりゃー二年続けて低視聴率だからなあ〜焦ってるんでしょ
503名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:20:31.40 ID:6TfT0cmL0
タイムスクープハンターまだですか?
昨日も沢嶋雄一(要潤)が出て来る雰囲気あったのでの待ってたけど出てこなかった
504名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:21:10.85 ID:ps8PWut30
>>496
花園天皇も日記で自分らのこと「王家」と書いてなかったか
505名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:21:20.63 ID:IYr+XF3q0
民放だって朝昼夜の情報番組、バラエティで番宣してんじゃねーかよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:23:44.06 ID:MchOajCt0
そんなに見るかね

見る前に気づく or 途中で気づいて違うの見る

方法もあっただろ 選択する能力も無い馬鹿が多すぎる。


507名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:24:00.13 ID:oQshiG+X0
史実から外れるなとかいう話はもうその時点でズレてる
問題があるとすればむしろ、受け取る側の「大河は史実に沿ってる・沿うべき」意識のほう
むろん、「ほかのよりは沿ってる」とか「沿うように努力すべき」とかいう立場も含めてな
歴史学の目で見ればはっきり言って大河も鬼平も椿三十郎もサムライチャンプルーも全部同じ
歴史を下敷きにしてるだけで、あとは史実とは全く関係ない荒唐無稽な法螺話
NHKもよくないんだよ、なんか大河を権威的なもののフリして扱ってるから
「これは歴史を下敷きにしたフィクションで、現在の歴史研究に照らして、
当時の事件・人物・風俗とはかけ離れている内容です」って出さないといけない
しかし営業的に出したくないというのは分かるから、やっぱり見るほうが賢くならないといけないんだね

でもまあそこよりずっと目に付くのはNHKの視聴率主義だなあ
なんで他の番組を侵食するくらい視聴率欲しがるんだか
何のための受信料なんだが
508名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:24:20.76 ID:D6aiYkPN0
>>499
そうみたいだね
ナレーションと松田聖子がちょっとなあ・・・て感じだった
伊東四朗は良かったわ
509名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:24:23.42 ID:0bMqNigU0
>>146
NHK内にいる在日社員の自作自演じゃない?
大河板には、大河sage、韓流時代劇ageが常駐してる

>>496
1件だけのソースでもって
NHK側は史実では〜とやってるわけ?ひどいな
510名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:24:42.39 ID:TA6C5HMR0
>>496
このスレだけでも、もう他に2つ出てるよ。

>『平安遺文』3837号文書の「治承二年六月紀伊国大伝法院衆徒解案」
>「夫王家之為王家、在仏法之擁護、仏法之為仏法、任王家之帰依」

>『花園天皇宸記』の元弘元年(1331)別記10月1日条から。
>「王家之恥何事如之哉、天下静謐尤雖可悦、一朝之恥辱又不可不歎」
511名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:24:44.84 ID:YPvcOaQAP
みなさん、王家を連呼するNHKは
全く反省の色がありません。


ttp://donkun.ath.cx/~sion/bbs/

>武士は王家の番犬、血塗られた汚れた存在という、昔ながらの描き方には、
>やっぱりという感をうけました。あのころ、忠盛はすでに伯耆守であり、
>自らチャンバラはしないと思いますが。
>衝撃的なのは、院御所で、殺人行なわれたこと。仏教信仰に篤く、殺生禁断例
>を何度も出した白河法皇が、自分の目の前で、しかも何やらわからない理由で
>処刑を命じ、追い詰められて切りかかった元の愛妾を射殺させたのには、
>ただ唖然・茫然でした。地獄変の悪影響でしょうか??
>殺生禁断例がどうのという以前に、藤原忠実が血にまみれた忠盛を忌避する
>場面を設定しながら、よくこんな場面が作れたものです。脚本家は何を考えて
>いるのでしょうか?プロデューサーは矛盾を感じないのでしょうか?これでは
>時代考証の先生方も大変ですな。お察しいたします。
>歴史的にどうのという以前のお粗末な脚本に、ただただあきれ返りました。
512名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:25:41.86 ID:nhNC+VAc0
受信料を払ってる奴は馬鹿ってことでOKなの?
513名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:26:21.41 ID:YPvcOaQAP
王呼称について

「王」と呼ばれている方は、「天皇」にあたるひとと思う。
「天皇家」や「朝廷」であれば、場面上しぜんであるが、その呼称を使わないのはなぜか。

今まで日本の中で、王が統治した時代はない。
天皇が統治しており、前回ドラマ「義経」でも、「お上」などの言い回しを用いていたはずのなのに、
なぜ突然王とういうようになったか。

王とは、日本の皇室の中では、世継ぎではない男性を指している。
そして、別格として、朝鮮の統治者を「王」と呼んだ(大日本帝国時代)と記載がある。

朝鮮に遠慮して、この呼称になっているのか?
なぜ朝鮮への配慮が必要なのか?

番組内でしっかり検証してもらいたい。
と、電話で要望したよ。
514名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:27:18.60 ID:YPvcOaQAP
たとえば、イギリス国民が、
「日本の天皇家は、王家のようなものです。」ということを、言うとする。
それならば納得だよな。

そっちの王家がこっちの天皇家ですよとはいえるんだ。
だが、存在もしない、呼ばれても、記録も残ってもいない「日本の王家」
それは天皇家ではないかと思うが、そういうことを言うことも
はばかられる、国民の税金でなりたってるNHKってどういうこと?
515名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:27:32.50 ID:KJiwgJyO0
朝廷の起源は中国人か朝鮮人だろうな。
進んだ大陸文化を持って入って支配体制を強めた。
支配エリートはもともと大陸人。

大化の改新もほんとはあったかどうかも疑わしい。
516名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:27:44.73 ID:Iaa4bdtI0
1話のまとめ

タフマンを飲むと絶倫になれる
金麦を飲むと旦那の爺ちゃんに押し倒される
ミキプルーンを飲むと無双モードになれる
517名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:28:20.41 ID:1sgUx6Ui0
嫌なら見るな
518名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:29:10.44 ID:OuS3guk/0
鶴瓶の田舎に乾杯酷すぎ
馴れ馴れしいし図々しい
519名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:29:12.02 ID:mF9+bzPH0
>>509
史実では云々ではなくて、専門家の呼称である「王家」を使ったとNHKはいってる。


>>510
下は元弘だから、「当時」と言うにはかなり無理があるだろ。
520名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:29:29.35 ID:YPvcOaQAP
いままで日本の天皇家が、かけもせず平安に収めてきたのは素晴らしいことだと
教わってきた。

53年しかない、朝鮮戦争後から出来上がった大韓民国には、妬ましくて仕方がないことも。

ただ、NHKってのは、日本の税金を使って、日本文化を守るはず。
それがこんな頓珍漢なことを同等とやりやがるのがマジ気に入らん。

なぜ、朝鮮の肩をもつ? 
521名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:30:16.50 ID:UN+2juTa0
ヒストリア(あるいはそのとき歴史が動いた)で大河のテーマを扱うとか、
スタジオパークやら鶴瓶の番組に出演者が出るのなんで恒例だろ。
何をいまさら。
何年テレビの感想文書いてるんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:30:22.74 ID:HN56OGpc0
>>512
払わないで見てるのは馬鹿でOK
523名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:31:06.60 ID:2iLmqvBW0
>>496
本郷和人『謎とき平清盛』文春新書では、
当時天皇家、王家どちらもそんな語はないから
学問的見地から王家を採用したと書いてある

この件に関して考証の一人本郷和人によると、制作スタッフの間で天皇の家を
何と表現するか真剣な討論がなされ、「天皇家」「皇室」「あえて呼ばない」など
の案が出された。
その結論として、当時「天皇家」「皇室」「王家」といった天皇一族を家族として
捉えるという考え方はなく、どれで呼んでも間違いではない事、「王家」という
呼び方は権門体制論において武家・公家・寺家に呼応する形で使われ始まるが、
天皇を他国に例を見ない唯一無二の存在と捉えるのではなく、国の頂点に
君臨する王として捉えた方が、他国の王権と比較・対照する視点がひらけて
世界の中の日本を考える点で有用であり、学界でも市民権を得ている、
といった学問的見地から「王家」の語を採用したとしている
(『謎とき平清盛』文春新書、2011年、37,62-64頁
524名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:31:35.64 ID:ps0cXVwV0
ヒストリアは歴史番組なんだからそりゃやるだろw
つーか以前からヒストリアとかその前の『その時歴史が動いた』とかは大河と連動した番組作りしてたっつーの

鶴瓶は知らん
525名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:31:40.44 ID:UgwcZ0UL0
宣伝みただけだが、余りのひどさに見る気無くなった
526名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:32:02.32 ID:gyaJxt1c0
>>522
むしろ払ってる奴の方が社会的に害悪な存在だけどな
テロ支援国家みたいなもんだ
527名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:33:15.35 ID:nV+f0ctz0
松ケンの素朴さが分かって見てて楽しかった
今日のツルベ
528名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:33:40.50 ID:mF9+bzPH0
>>523
参考になった。

天皇を「国の頂点に君臨する王」と捉えることはかなり微妙という気がしないでもないが。
529名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:33:42.89 ID:HkJIuURK0
んHKは受信料とって番宣やるな!
大河だけじゃなく朝ドラの番宣も多すぎる
あと地上波の受信料を払って見てるのに
なんでBSの番宣を見せられなきゃならないんだ?
530名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:34:02.70 ID:HN56OGpc0
>>526
結局こんなのがドラマも見ないで叩いてるだけなんだよな
531名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:34:10.64 ID:YPvcOaQAP
>>515

はいはい、朝鮮戦争後に樹立した国。
孫さんみたいに、中国人のふりする朝鮮人ですか?

あ、靖国に火をつけないでくださいね。
中国にも迷惑かけじゃいけませんよ
532名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:34:30.94 ID:jGRVOjVU0
去年の大河が酷過ぎたので、1話見ただけで感動した。
533名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:34:45.99 ID:H22pmURM0
電通直伝の情報シャワー商法だからな
534名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:35:33.11 ID:tCRwkNV30
「王家」にケチ付けてる奴は、本来何と呼ぶべきであるかと、その根拠を示してくれよ。
535名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:35:59.57 ID:sRnaqzWS0
>>82
伊達政宗と真田幸村の特集回があった
536名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:36:23.61 ID:sPeVrmVmO
なんでNHKでやってるイサンとか赤と黒なんて韓流ドラマの番宣には触れないんだ?
あれもしょっちゅう番宣やったり関連番組をやったりして相当ウザいんだが
537名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:36:28.90 ID:YPvcOaQAP
>>534

朝廷。
538名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:36:48.21 ID:PZ1bF3xn0
>>523
酷いねそれ
さっそく、確認確認(^^♪
539名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:37:10.58 ID:oQshiG+X0
>>523
論理展開が左翼チックだねえw
分からなかったらそのまんま、これが鉄則
当時何と呼んでいたか分からない、呼んでいた形跡もない、
それなら天皇の家は「天皇家」これしかない
わざわざ蒙を啓くかのような姿勢で用語に主観を持ち込む歴史家はヘボだよ
50年くらい遅れてるね
540名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:37:21.08 ID:jGRVOjVU0
番組宣伝どころか、歴史物の書籍なんかは大河に便乗した出版多数だ。
541名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:38:49.14 ID:9CiT43CjO
他の局だってその年の大河に便乗して歴史番組やっとるやん
542名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:40:09.14 ID:KEq61DXL0
宣伝でも番組がいい出来なら問題ない
543名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:40:10.40 ID:xltOnJlKO
>>507
何が言いたいのかはっきりしない文章を、
よくそこまでダラダラ書いたもんだね。
544名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:40:13.46 ID:YlnXOgAN0
伊藤四郎がただの変態にしか見えなくなってしまった。
545名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:40:29.46 ID:Q92K43Yv0
>>537
それはおかしい。
朝廷は官衙やその中の政治システムそのもののことだろ。
546名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:41:05.73 ID:+Z9xEW4JO
江の時、夜中にダイジェストやってたけど
今まで大河ドラマのダイジェストってやってたっけ?
江は視聴率が悪かったからあんなのやってたの?
547名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:41:33.02 ID:Q92K43Yv0
>>546
うん
548名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:41:44.86 ID:0bMqNigU0
>>511
今日のつるべの番組
つるべ「麻呂とかあんな貴族キライやねん」
松ケンが相槌打って「武士は貴族の犬だったんですよ〜〜」

じつは、平家も源氏も下級貴族という立ち位置で、
あんたらのそれ、大河ドラマの脚色だろうが、NHK的史観だろうが。
あと松ケンの流鏑馬を見た感想がひどかった
「全然当たんないんすよww声だけはワッとか言ってるけど当たってないwww」

松ケンって本当は馬鹿なんだなと思った。
549名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:42:04.82 ID:QWkFPlMu0
当然でしょ。NHKは電通の配下ですよ。
ドラマ始まれば民放で出演者のCM大量投下
550名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:42:35.63 ID:gqR4Tjzz0
平−POP
551名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:43:08.46 ID:S9z4i3jT0
今日の家族に乾杯観た限りでは、そこそこ面白かったから番宣だろうが別に構わんよ
後編も観るわ
552名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:43:17.79 ID:0t+sEgg90
ずいぶん伸びてると思ったら王家問題かw
553名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:43:39.38 ID:YPvcOaQAP
>>545
庶民の言葉だったら「お上の犬」がしっくりくるんじゃね?
554名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:44:47.57 ID:YPvcOaQAP
こんな売国番組打ち切りましょう。
二度と見たくありません。
555名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:45:43.29 ID:fo04OaAxO
これはちゃんとした番宣だから別にいいと思うが
民放のバラエティ番組出まくって番宣をなんとかしてほしい
バラエティ番組のイメージが付いてドラマや映画に悪影響なんだが
556名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:45:44.71 ID:0bMqNigU0
523 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:31:06.60 ID:2iLmqvBW0 [2/2]
>>496
本郷和人『謎とき平清盛』文春新書では、
当時天皇家、王家どちらもそんな語はないから
学問的見地から王家を採用したと書いてある

この件に関して考証の一人本郷和人によると、制作スタッフの間で天皇の家を
何と表現するか真剣な討論がなされ、「天皇家」「皇室」「あえて呼ばない」など
の案が出された。
その結論として、当時「天皇家」「皇室」「王家」といった天皇一族を家族として
捉えるという考え方はなく、どれで呼んでも間違いではない事、「王家」という
呼び方は権門体制論において武家・公家・寺家に呼応する形で使われ始まるが、
天皇を他国に例を見ない唯一無二の存在と捉えるのではなく、国の頂点に
君臨する王として捉えた方が、他国の王権と比較・対照する視点がひらけて
世界の中の日本を考える点で有用であり、学界でも市民権を得ている、
といった学問的見地から「王家」の語を採用したとしている
(『謎とき平清盛』文春新書、2011年、37,62-64頁


>「天皇家」「皇室」「あえて呼ばない」などの案が出された。
>「天皇家」「皇室」「あえて呼ばない」などの案が出された。

あえて呼ばない国がありますよね?
そしてNHK関係者にはあえて呼ばない国の人がいますよね?
557名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:46:13.45 ID:vYsllLQp0
>>537
困ったことだが朝廷という用語は王家と同じかそれ以下なくらい当時はマイナーだったのだ。
朝廷をして天皇と高級公家によって構成される公的機関とする用法は幕府と同様、水戸学によって
広まったものなのだ
558名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:46:33.99 ID:oQshiG+X0
>>548
そりゃさすがにしょうがねえでしょ
脚本があって、監督がいて、しかも本人25、6歳くらい
そんなんだったら役者はそうなっちまうよ
559名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:46:57.32 ID:S4D17s9o0
>>534
天皇はもと司祭者だから宗教的権威がある。
だから王という呼称は相応しくないと思うよ。
今まで天皇を王と読んだことはないんじゃないの。
天子とか帝という呼称を使っていたよね。

世界との比較のために王という呼称を使ったとしたら、それは天皇の地位を引き下げたことに他ならない。
国というのは地方という概念を有するからね。


560名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:47:05.84 ID:U40O/X2V0
番宣でスポーツ中継に出る芸能人よりは全然良いだろw
561名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:47:06.46 ID:DNKa77dqI
>>546
龍馬伝もやってたよ
朝ドラだけどおひさまも
562名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:47:34.13 ID:4HUwKnww0
毎度毎度、偽装日本人を主役に抜擢するの
やめてくれないかな?nhhhhhhkkkkさん。
あと、頭のすっからかんの脚本家による日本の歴史偽装もやめてほしい。
さらに、馬鹿な役者による日本の歴史を軽薄に描くのやめてほしい。
563名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:47:38.56 ID:vYsllLQp0
>>553
おかみとは宮中だと天皇をさすが
観ての通り平家は鳥羽天皇の犬というわけではない
564名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:48:15.22 ID:vYsllLQp0
>>559
このドラマで天皇を王と呼ぶシーンはいまのところない。
565名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:48:17.59 ID:7iELYgqJ0
第1回は江よりよほど期待できると思ったけどな
566名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:48:32.85 ID:c6Y6y5Hy0
テーマ曲も「パイレーツ オブ カリビアン」と被っている
567名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:48:51.98 ID:0bMqNigU0
>>558
まあ
バカだこいつと思ったのは流鏑馬のくだりね
568名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:48:54.11 ID:YPvcOaQAP
朝廷がしっくりこなければ、ちゃんと当時の内容を取材したらいいでしょう。
あと、天皇は高貴なお方だから、身分が下の者は主語を言わないんじゃね?

御簾越しに会話するでしょ。
569名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:48:58.90 ID:mF9+bzPH0
単純に視聴者にとって分かりやすく違和感のない呼称を用いればいいだけだという気がする。

当時はどう呼ばれていたかあぁだこうだいってもしょうがないだろ。
570名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:49:05.51 ID:vYsllLQp0
>>548
流鏑馬を「やった」感想じゃね?
571名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:50:06.29 ID:YPvcOaQAP
>>563

ドラマ見てる?「王家の犬」「王家の犬」って繰り返して言ってる。
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 23:50:15.95 ID:7HZhXRuFO
清盛が海賊王を目指してたとは知らなかったわ(笑)
573名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:50:20.27 ID:FKhNiM+q0
岡田のナレさえなければ見れる
574名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:51:17.74 ID:vYsllLQp0
>>571
繰り返してるが、それがなにか?
575名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:51:35.49 ID:YPvcOaQAP
>>564

天皇家を、「王家」って言ってるよ
「この子供は、王家に災いをもたらすから殺せと言われた」とね。
576名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:52:38.34 ID:PZ1bF3xn0
「平清盛」HP(登場人物の項)では、「王家」から「朝廷」にこっそり変更されているが
それに関してNHKの釈明はあったの?
変えたら変えたで、当然その理由も詮索されるわけで
577名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:53:26.52 ID:vYsllLQp0
>>575
それは天皇を王と呼んだことにはならないだろ。

天皇家=王家の家長はこの時代は白河法皇であって天皇じゃない。
それなのに天皇家だと変じゃね。だいたいこの時代は天皇って言葉使われてないんだから
だったら王家でいいじゃん
578名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:53:43.79 ID:YPvcOaQAP
>>574

日本で王が
支配した時はないし、明らかに天皇がいるところを指して「王家」って言ってるのは
天皇のことを、「王」(もっと位が下)に引き下げて、言ってるってこと、
王は、朝鮮の支配者の呼称だからね。

だから朝鮮に配慮した内容でオカシイってことだよ。
579名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:54:41.17 ID:YPvcOaQAP
>>577

天皇を、王と呼んでるよ。あんたバカか?
580名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:54:51.59 ID:QVpSc9QY0
>>508
伊東四郎の怪演よかったよね。
中井喜一の演技も引き込まれたよ。
画面の構図もいいと思ったな。
581名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:54:54.51 ID:9ioSFst00
最近のNHKはどうして暗く・汚く撮るの。

竜馬伝もそうだったが、昔だからといって汚く暗くすれば古さが出たり
時代を感じるとでも思っているのか?

歴史的建造物もない韓国と違って、日本には平安の時代から歴史に残る
絵巻物や当時を想像するには十分な現存する建造物もある。

何か日本の昔は汚いようなそんな雰囲気を作っているように感じてします。
考えすぎだろうか?
582名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:55:05.14 ID:VWtkSNgd0
「王」って言えばカッコイイとでも思ったんじゃない?
583名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:55:37.03 ID:mF9+bzPH0
「天皇家」も「王家」も当時使われていない。
だったら、王家でいーじゃんということか?
妙な理屈だな。
584名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:56:27.89 ID:vYsllLQp0
>>579
天皇を含む一族を王家と呼んでいるだけで
天皇を王と呼ぶシーンはひとつもないだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:56:59.49 ID:YPvcOaQAP
>>583

ありがとう(号泣)
工作員だねえ。
586名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:57:05.00 ID:vYsllLQp0
>>583
王家と呼んでいる史料はある。天皇家という史料はない。
587名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:58:31.58 ID:PoUyvtMB0
>>581
実際にそうした歴史的建造物を撮影で使えるわけがないし
ああいう映像加工をしたほうが安上がりにそれっぽい効果を生めるんじゃね
588名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:58:53.01 ID:TVDcLRVi0
嫌なら見なければいいのに。
589名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:58:53.38 ID:6n5FqivR0
ここはNHKが天皇=王としてないと困る(儲からない)方々が集ってるのか?
少なくとも8日の放送では院とか法皇とか上皇とか帝とか朝廷と言い分けてたぞ
 
590名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:59:08.24 ID:Ohg4SFdv0
後の「王を取って民と成し、民を王と成さん」の呪言に繋げる為だと思えば
まあ分かり易くはなるよな… と思って聞いてた。
591名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:59:27.93 ID:9bE4Ewt/0
でも面白かったよ、大河
592名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:59:43.44 ID:CRcRlWeeO
三谷番宣批判じゃあるまいしw
593名無しさん@恐縮です:2012/01/09(月) 23:59:48.70 ID:mF9+bzPH0
>>586
> その結論として、当時「天皇家」「皇室」「王家」といった天皇一族を家族として
> 捉えるという考え方はなく、どれで呼んでも間違いではない事

>>523
天皇一族を家族として「王家」とは呼んでいないと書いてあるだろうに。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:00:01.30 ID:IlQPd/NgP
>>586

あのな、天皇陛下というお方はな、日本にとっては雲の上の人のこと。
天皇が書き記したということで、それは当たり前に信じていいことなの。

韓国ドラマみたいに、過去の記録をねつ造したり、嘘を書くことはなかった。
そういうことを、心配しなくても、日本は安定していたんです。
595名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:00:14.89 ID:VWtkSNgd0
>>588
問題そこじゃないのに。
どんだけ頭空っぽなの
596名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:02:00.92 ID:oQshiG+X0
>>581
NHKのトレンドなんだろうなあ
フィルムのかすれた感じから離れて時代っぽさを出すにはどうしたらいいか、っての
何の根拠もなきゃ汚らしいだけと思うかも知れないけど、
幕末明治の古写真とかふんだんに残ってるからね
龍馬伝のあの汚さはちょうどその感じがよく再現されていて、リアルには見えた
幕末がそうなら平安はもっとそうだろうというのも理解はできる
まあ、昔ながらのきらびやかな時代劇世界も時々見せて欲しいけどな
597名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:02:20.45 ID:gyaJxt1c0
>>581
それ当たってるよ
チャングムとの対比してるんだよ
598名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:03:31.83 ID:uJRhTlk00
そんなことよりニュース速報や7時のニュースのトップでチョンだすほう批判しろよ
599名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:03:59.97 ID:jtuaDnVT0
めったに風呂に入らないし道路は舗装されてない電灯だってない
そういう時代が汚くて暗いのは当たり前じゃないか
600名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:04:30.42 ID:IlQPd/NgP
>>589

天皇の家の中では、そうだったけど、
平家との対話で、「王家」「王家」いっぱい出ています。

もし、天皇のことを指しているのなら、「天皇」は言わないですよね。お亡くなりになった方のことですから。
ただ、武士が天皇家のことを言うのであれば、「あちら」とかそういう言い方が自然。
ハッキリ言わないことが、天皇を敬っていることですから。
601名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:04:58.89 ID:ZIgaNLaT0
>>581
寺なんかきらきら豪華絢爛だからなー

だけどワビサビ文化ってのがあって、少し薄汚れてる方が本当らしいって
思うところがあるから、日本のドラマ手法として汚らしいのって嫌じゃないなあ

韓国ドラマみたいに異常にカラフルなのは、それでそれで面白いけど
嘘っぽさは否めない
602名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:05:21.99 ID:spfaN74N0
毎年じゃん。
去年の江も、上野樹里が出っぱなしだった。
603名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:07:05.97 ID:0CIiRWYJO
最近のNHKはひたすら番宣が混ざってるし、番組と番組の間はCM代わりに番宣挟んでるしで、非常に見苦しいな。
604名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:07:47.46 ID:7nMNo66Z0
問題は法皇とか上皇とかそういうの含めてどう呼ぶかってこったろ
605名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:08:14.98 ID:rZxsKtwX0
これから華やかになっていくんじゃね?
それでこんなに繁栄させた清盛はすごいみたいな感じになるのかと。
606名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:08:20.93 ID:TJeuv+Yh0
天皇家って出てくる史料ってどれ?
王家は知ってるけど
607名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:09:57.25 ID:IlQPd/NgP
>>606

全く知りません。教えてほしいわ。王が統治していた日本。

朝鮮への過剰な配慮が苦しいわ
608名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:10:55.45 ID:rZxsKtwX0
>>604
当時は一枚岩じゃないから、そういう風に呼ぶ必要性すらなくね?
609名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:11:02.42 ID:IlQPd/NgP
誰が好き好んで、日曜の夜にクソチョンコの配慮を考えるの?
610名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:11:24.22 ID:K/Ej24dQ0
以下帝に統一
611名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:11:44.41 ID:IlQPd/NgP
NHKから在日朝鮮人を大掃除してください。
612名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:11:57.42 ID:zWuyNBOV0
天皇神格化してた戦前ならともかく
1000年前のドラマの呼称で現皇室に不敬って異常だわ
史実のドロドロの人間関係も不敬だから触れるなって事にするの?
613名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:12:04.47 ID:s0G5OSIf0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00017721.jpg

伊東さんはいい演技してるなw
614名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:12:22.54 ID:JUbZFvgaO
AKBのごり押し宣伝よりマシだろ
まさかNHKもやってるからAKBも正義って言いたいんじゃあるまいな
615名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:12:45.54 ID:9XLdaF6b0
セリフを怒鳴ることが迫力有る演技と勘違。セリフを怒鳴るだけで演技全く無し。

脚本が最低で演出も丸出駄目。衣服が汚過ぎ相応の身分に合わず。下作で受信料の無駄。
616名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:12:58.42 ID:+nKgCCKz0
>>600
中井貴一が開始20分に「院」って言ってるやん、そんな嘘まで書き込んで儲けたいの?
617名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:13:35.24 ID:jtuaDnVT0
>>616
天皇は院じゃないじゃん
618名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:13:49.78 ID:4/Qsusnq0
>>581
同じことをずっと思ってた。
大阪江戸京都といった大都市の市街地がホコリとゴミだらけなのにはイライラした。
あと女性の汚さ、
主役サイドの女性なのに髷が極端にこじんまりして
当時の写真や絵とも全然違ってる。
顔とも身長ともアンバランスで和装の美しさを殺してた。

NHKさん、舗装されてない田舎道や野山をいくら駆け回っても
ホコリだらけにはならないのよ。
武家や商人てのは、毎朝庭や家の周辺の街路を掃かないで
朝ゴハンは食べられなかったのよ。
619名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:14:34.90 ID:ZIgaNLaT0
>>612
怨霊になる人多数だしなあ、昔の皇族
バカが騒いでるだけだから気にしなくていいんじゃないかと

とりえあえずドラマ的にはとても面白いから、視聴継続
脚本いいんだよねえ
620名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:14:51.56 ID:+nKgCCKz0
>>617
もちろん白河帝のことだろ
鳥羽天皇は実権なんてなかった描かれ方だったぞ
621名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:15:31.35 ID:nRUt7Xwr0
こういうのはステマ?堂々とやってるからステマじゃない?
622名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:15:32.87 ID:UlzIqdlv0
大河の日本描写が酷すぎる。まるでイギリス人の書いた併合前の朝鮮のようだ。
623名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:15:50.73 ID:ZIgaNLaT0
>>618
それこそ時代認識が違う典型だろw
624名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:16:11.73 ID:MecFOe9h0
10年位前、武田信玄の再放送が昼間流れてたが、
部屋が明るすぎてほとんどよく見えなかったのを思い出したw
武田信玄は映画を意識して暗めに撮った、とかなんとか…
625名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:16:28.19 ID:GmwVKteJ0
別にいいんじゃない?
みんながみんなNHK見てるわけじゃないんで(笑)
626名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:16:35.50 ID:Of5C1KOGO
シエがあんなだったし、必死なんだろw
始まって面白ければ視聴率は伸びるだろうし、つまらなければ(ry
627名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:17:59.51 ID:NtrkiJJG0
時代違うけど、王政復古の大号令の「王政」って何のことなの?
628名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:18:19.49 ID:jtuaDnVT0
>>620
何を言ってるんだおまえは
629名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:20:11.02 ID:zEVR6rzc0
杉村タイゾーのドラマでもめるなよ
630名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:20:26.08 ID:TJeuv+Yh0
結局天皇家なんて史料はないのね
631名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:21:27.51 ID:YnejMe390
>>612
引き篭もりみたいな負け組みは自分に自身が持てないから、
天皇家の存在に屈折した自己愛を重ね合わせるとかなんとか・・・。
一般人が感じる敬意とはちょっと違うみたいよ。
632名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:22:01.85 ID:+nKgCCKz0
>>628
天皇はお飾りみたいだから平氏が気にかけることも無い様子だったよってことが言いたいんだが
つうか何か気に障ったかな?だったら謝るよ
633名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:23:49.61 ID:pWOsyhcd0
第1回 駄作だった
時代についての説明不足
ゆえに真の人間の葛藤が感じられない。
例によって
埃だらけの激しい劇画的アップと
フィラー映像を見せられただけ。
NHKドラマの劣化ははげしいな
634名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:25:36.00 ID:XqEiH1460
これこそまさに「見なきゃいいだけ」だなw
635名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:25:44.29 ID:YnejMe390
>>630
史学の盲点で、常識的なフレーズは案外記録に残らない。
当時も天皇家を指す言葉はあったんだろうけど、
現存する文字情報にそれが残ってないんだろうな。
636名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:25:49.59 ID:UlzIqdlv0
>>631
さっさと祖国にお帰り
637名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:26:23.30 ID:MtBX1ACR0
>>634
NHKはカネせびってるからそうもいかんだろ
638名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:27:32.22 ID:8fE+Q9I20
ヒストリアってNHKと関係なくとも連動しないか?
源氏物語の映画公開にあわせるかのように紫式部じゃなくて源氏物語の
光源氏と女たちをやってたぞ。
実在の人物じゃないのにさ。



と書いたものの源氏物語ってNHKと関係あったらごめん。見なかったことにして
ください
639名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:29:03.41 ID:3YCzHMkm0
朝廷のドロドロ劇とかわかりにくくて視聴率上がらないだろうな。
640名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:29:06.44 ID:MtBX1ACR0
今のNHKは大学デビュー、社会人デビューした奴らと
同様の気持ち悪さがあるな
641名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:29:12.29 ID:YnejMe390
>>636
毎年正月休暇には靖国に行っとるわ、バーロー
642名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:29:31.51 ID:x2hnsRhl0
ドラマ自体はよかったよ。中井貴一がね
643名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:29:52.26 ID:LwR6KA9f0
昔の大河俳優は、大河以外の番組、CM出演などは
イメージを崩すからって、自粛してたもんなんだけどなあ。
今の大河のポジションって、CMタレントで食ってくための踏み台なんだよね。
644名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:30:23.49 ID:ULha/EtoO
>>1
(テレビウォッチ編集部)

WWWWW

テレビウォッチャー(笑)
645名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:30:52.97 ID:TEEFwEMU0
武井咲の輝かしい韓国あげステマ活動

【韓流(笑)】武井咲「学校では韓国ブーム。友達はみんなK-POP(笑)好き。韓国語の勉強をしてる人も多い。私も行きたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305538333/
武井咲「生まれ変わったら韓国人になってみたい」(雑誌セブンティーン2010年12月号)
http://uploadingit.com/file/9ifcpxmot1alq27w/extra_67b9493071353a3632c84e639053e397b8632b24.jpg
武井咲「永住するなら韓国がいい!!」(雑誌「CM NOW VOL.151」 p.29)
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/a/k/takeiemi2011/s_cmnow.jpg
どうもこんにちは。セブンティーンモデルの武井咲です。
わたしのマイブームはまだ韓国語を勉強しています。
最近は電子辞書を使って今日は何時に起きたとか調べたりしています。
まだまだ私もがんばります。
それではみなさんアニョヒカセヨ。
http://www.s-woman.net/st/profile/detail/t_emi.html
646名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:31:09.97 ID:TEEFwEMU0

韓国大好き武井咲様

武井咲「イケメンは浮気OK、キモデブは無理嫌だ」(行列のできる法律相談所2011年1月30日放送)
http://uploadingit.com/file/05ispjrwhyrozsqe/uptv0007233.jpg
武井「あまり理想の先生に巡り合えなくて…いい思い出というのがない」(月9制作発表)
http://uploadingit.com/file/pocxynffoghxmukn/extra_uptv0008461.jpg
【芸能】初ウエディングドレスの武井咲が宣言!「ジンクス破りたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308745897/
【芸能】武井咲、審査員を「かぼちゃと思って」とアドバイス…福田沙紀らと国民的美少女コンテストPR
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299138373/
武井咲「女の人が付き合っているのにかかわらず、告白してきて、うっとおしくなったのでほんとマジ無理」(しゃべくり007 2010年11月29日放送)
http://uploadingit.com/file/bmlqxjzojm4lfzdn/takeimajimuri.jpg
「撮影でダサいつなぎを着させられているので、制作発表はかわいいものを着たかった」
と笑顔を見せると、男子生徒役の松坂桃李(22)ら“ダサいつなぎ”を着た共演陣は苦笑い。
http://www.sanspo.com/geino/news/110420/gnj1104200504007-n1.htm
また、スーツ姿の男性についてどう思うか問われると
「私の周りのいつも見ているスーツの男性(事務所関係者)はおじさんばかりなので…ごめんなさい」
と夢を持てない現実?を漏らす場面も。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/11/03/0004592986.shtml
【元ヤンキー】ゴリ推し武井咲【不人気】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1323240179/
顔の歪み
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110217/84913_201102170481915001297915099c.jpg
DQN画像
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-271.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-272.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-273.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-274.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-275.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-276.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-277.jpg
647名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:34:03.25 ID:4/Qsusnq0
>>631
お隣韓国朝鮮では、皇という文字を日本人が使うのはおこがましいと
ガンとして使わないそうだけど、
最近のNHKって、何でもかんでも韓国主観で作りまくるという前科があって、
抗議や批判が来てもガンガンエスカレートしてるっつうから
リンクしてるんじゃないの?
648名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:34:04.84 ID:sTzOuXic0
>>642
実際本編は面白かったよね、ニンニン最高wはあれもう妖怪だろw
中井貴一はやっぱりうまいよね、海賊なぎ倒した後にミキプルーンの宣伝やったら売り上げ倍増必至
649名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:36:15.82 ID:chb1Ayjb0
すごく面白かった
音楽が効果的に使われてる
平家滅亡から始まるのも斬新に感じた
650名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:38:02.26 ID:ZIgaNLaT0
>>648
若いなあって思った
20代は無理でも、ちゃんと7歳の子がいるお父さんに見えたよ

草原のシーンが美しくて、カットも安っぽくないし、なかなかやるなあと思った
あと悪い意味で耳を疑うようなすっとんきょうな台詞がなくて良かった
651名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:39:33.56 ID:5Oz07w7o0
「民放もやってるから」ってなんだよw
NHKが民放レベルって、それ全然ダメじゃねえかw
652名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:39:49.94 ID:1TL2mtrNO
大河タイアップ、今回のは
むしろここ数年の中では控え目な方じゃないかと…
653名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:39:57.87 ID:fv8ryK3C0

日本を腐らせた世代が喜ぶ番組が

「ためしてガッテン」

654名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:41:29.30 ID:Vidm075m0
nhkは番線で視聴率稼ぐ必要ないから
一人の人生が変わるような番組を作れ
655名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:41:54.51 ID:MlwvP4TV0
この時代って、貴族と武士どっちが覇権を握るかの分岐点ていう、日本史でも
重大な時期なんだけど、興味の有無は激しく分かれるよね。
時代背景知ってる人には、面白かったりツッコミ処探して楽しめるけど
興味や知識があまりない人にはイマイチなのかな、とも思う。
656名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:44:13.93 ID:ZIgaNLaT0
>>655
そう?
テーマに普遍性があるから、むしろ興味ない人に訴えかけられる大河だと思うけどな
657名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:45:56.82 ID:NyDnzUOy0
スクランブルかけろ
658名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:46:06.05 ID:1hqg6OOw0
毎週、エロいシーンが出てくれば無知でも見るだろ
フッキーのビーチクに檀れいのNTRあったし
この海苔で行けばソコソコ数字行くだろ
659名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:46:54.39 ID:7b8o5Du60
>>655
興味はあっても知識がなくて理解しづらいのはあるかもなあ
あまり時代劇にならないから前提を共有できない
藤原多すぎ、平多すぎ、誰が誰やら…で、なかなか入っていきにくい
660名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:48:23.64 ID:ULha/EtoO
フッキー初回で死亡はもったいないな…
661名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:49:22.85 ID:Hv38mCio0
>>655
1話見てても、急に人物出てくるし、知識ないからよくわからないんだよね
源平物ってよくわからない人にとっては、平○○、源○○で似たような名前の人がたくさん出てきて
誰が誰だかわからなくなるんだよね
藤原氏もやっぱり似たような名前でわけわからんし
1話の実況見てても白河法皇を後白河法皇と勘違いしてる人がたくさんいたし、もうとにかく全員わけわからん
662名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:49:34.49 ID:EXzmcf1B0
銭づら
663名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:49:54.83 ID:FnzEFDgMO
源頼朝の祖父だけどヘタレだった為義が小日向さんだったのがいい感じ。
鬼才の信西が阿部サダヲでどうなるか楽しみ。
664名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:50:00.95 ID:EB4U6hRv0
つーか鶴瓶の身体は大丈夫なのか?
過労で倒れないか心配。
665名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:50:48.44 ID:WcmJ4ncW0
8日の放送でうちの母親が超腹立ててた
さんざん放送待ってみてたのに本編じゃなかった!って
666名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:51:02.67 ID:LA9ajLhHP
前作の視聴率が良くなかったせいか必死だな
667名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:51:31.43 ID:Brq/Na4j0
番宣くらいするだろそりゃ。
てか、家族に乾杯フツーに面白かったぞ。なんなのこの記事。
668名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:51:32.76 ID:bioDyL5I0
江よりはマシ
669名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:52:01.11 ID:s0G5OSIf0
◆視聴率情報提供専用スレ1280◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1325974530/

あと数時間後には第一話の視聴率出ますな
670名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:52:35.38 ID:lV6Dc3Ae0
>>661
まず1回知識全部捨ててみたほうがわかりやすいと思うよ
下手に後白河とか知ってるから混乱する
671名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:52:38.64 ID:YqbM1odP0
創価ドラマなんか見るか
672名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:52:41.99 ID:MtBX1ACR0
江以下なんて作りようがないだろ。
673名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:52:48.97 ID:pWOsyhcd0
638さん鋭い
番組制作にNHK関連会社が入っていたら
何がしか営業が入っている可能性アリ
途中に電通あたりが介在してね。
674名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:53:13.25 ID:OVxxo8Am0
>>1
ん?まずまずの評判?
675名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:53:28.60 ID:9AEOFEPU0
>>655
知識はないけど興味はあるよ。
大河は戦国に偏りすぎ。この時期が重大だってことは素人にもわかる。
だからこそ分かりやすくナレーションを入れてもらいたい気はする。
676名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:54:31.22 ID:Aib1N02a0
「家族に乾杯」見たけど、松ケンとしてはもう少し回数進んでから出してもらったほうが
ありがたかったろうにと思った。知名度まだまだイマイチだから。
それと、海産物加工場で海外から来てる職人さん達の時給なんて聞いちゃだめだろw
それぞれ違いますと言葉を濁してたけど凄く安いと思う。へたしたら300円くらいなはず。
677名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:54:35.83 ID:RRTUGp2eO
白河法皇のシーンは家族で見たとき気まずかった
大河では止めて欲しかった
678名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:55:16.88 ID:ivvcAnj10
「平家物語」じゃなくて「平清盛」ということは清盛が死んだら終わりか?
すげえ中途半端になるけどいいのかな。
679名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:56:41.46 ID:t037/Be00
なんで松山ケンイチが主演なんだろう
NHKドラマで大した実績もないのに
680名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:56:43.71 ID:EB4U6hRv0
>>667
面白くしたのは鶴瓶の腕だわなぁ
前に朝ドラの番宣ネタの回も上手く処理してたし。
681名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:57:26.62 ID:w6kg8oLZ0
番宣なんてどこの局でもやってんだろうが
何でNHKだけ非難されなきゃなんないんだよ
682名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:57:51.26 ID:cgA+r5UT0
清盛が出世していく話なら良いんじゃない
ちゃんと出世魚の話もあるだろうしな
683名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:03.05 ID:+uehAr9tO
>>676
労働基準は外人には適用されんの?
684名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:08.30 ID:MtBX1ACR0
>>679
ムカイリみたいなプロモーションしてもらいたくて
事務所が押し込んだだろ
685名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:20.29 ID:obhN+qZV0
>>676
僕の給料を時給換算したら皆さんよりも安いっすよ

でカチンと来たわ
24時間365日働いてもお前より遥かに安いわい
686名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:23.09 ID:EB4U6hRv0
>>677
お前みたいな視聴者がいるから大河がスイーツ化するんだよ
687名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:35.19 ID:lV6Dc3Ae0
徹子の部屋なんて杉下右京とかがゲストだぞ
番宣ってレベルじゃねぇ
688名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:53.18 ID:nAViN9aIO
最下層の子供が、宮廷や武士の噂を聞きつけて知っていたり
白河にガキ(清盛)が自分の出生を尋ねるシーンと
弓矢を剣で叩き落としたシーンにドン引きした。
最近の視聴者は大河ドラマに泣きどころやアクションを求めてんのか?
時代考証ってマジでどうでもいい事なんだな。
確かに無駄に知識がない方が楽しめるな
689名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:58:55.09 ID:NPnhn5820
>>676
なんちゃら研修生とかいう名目での薄給だったっけ?
中小企業が苦しいのはわかるけど、あれは道義的に見てダメじゃないかなぁ…。
690名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:59:23.82 ID:u/3zRI0H0
松ケンはやや大根だから数字は期待できないだろう
691名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:59:27.00 ID:hQft19fY0
>>685
マジでそれ言ったの?
すげーww
692名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:59:56.06 ID:EYpxvvC+0
>>655
知識はまったくなかったけど、フィクションの物語として最高の始まり方だと思った
異端の女と最高位の法皇との間のこどもが平家に育てられるってのは、貴種流離譚として盛り上がる展開だし、空気のホコリっぽさとかカメラワークとか背景のセットとか、全部金かけてる幹事だったしな
ちゃんとした役者がそろってるから画面にしまりがあるし、伊藤四郎の白河法皇は俗物さがあふれ出てて名演だったよ
693名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 00:59:57.32 ID:nCgXpcUW0
NHKのサッカー番組で俳優とか出てきて何だと思ったらドラマの番宣みたいな事は前からあった
694名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:00:20.76 ID:t037/Be00
>>684
事実ならショボイ話だねえ
いい作品を作る気がないとしか思えない
695名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:01:01.66 ID:yLAG6D8E0
落胤説をあえて使ったのは、中年〜晩年の清盛を伊藤四朗が演じる伏線
696名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:01:52.71 ID:NPnhn5820
>>683
一応適用されるけど、いろいろ例外項目があんのよ。
いつぞやのNHKのドキュメンタリーで見たが、
女工哀史的な展開が今の中小零細企業でも展開されていたりする。
697名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:01:54.29 ID:i5aU5nG/0
なんか叩かれてるな
エログロ満載で面白かったのに
698名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:02:12.09 ID:jgyK+aX/0
ゲゲゲの女房の時だって、鶴瓶と向井理が鳥取に2週続けて
行って、結果的にそれも視聴率に貢献したし。

つーか何の問題があるんだ?
699名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:02:14.69 ID:yLAG6D8E0
>>683
される
労基法3条

ただし、労働者であれば適用されるだけの話であって
研修生などには適用されない
700名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:02:27.92 ID:bDtAzNpY0
教育番組に吉本芸人出すな

701名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:02:39.52 ID:EYpxvvC+0
>>688
時代考証を本気でやったら、今の平均身長よりずっと背が低い役者が必要だし、言葉だって何いってるかわかんないじゃんw
おまえみたいに時代考証にうるさいやつは明治時代からいたけど、それでも島崎藤村の「夜明け前」は日本文学史上の名作と評価されてるからしょうがない
702名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:02:56.52 ID:o/hnvvU30
でもクオリティー高いから許す
学芸会レベルのドラマにはもうウンザリだからなあ
703名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:03:01.55 ID:OVxxo8Am0
>>679
なんかどこかで、他の人に決まってたけど自らねじ込んだとかよんだけど、ホントかどうかは知らね。
704名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:03:01.47 ID:xaNuR06P0
女子供の数字をアテにしてないって時点でかなり好印象
705名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:03:08.46 ID:l/7i+x7T0
単純に、創価学会の横槍です>松山
706名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:03:14.05 ID:NLQ6FnHC0
>>700
弁慶役にまさかの山本
707名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:05:09.34 ID:9AEOFEPU0
伊東四朗って役者だな。エロさに磨きがかかってたが、あれは本性っぽいw
708名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:05:12.20 ID:K/Ej24dQ0
ザイで創価とか最強やな
709名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:05:50.28 ID:bDtAzNpY0
注目!めざまし独占入手 新たなK-POPスター!
大阪
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00002327.jpg
PSY サイ(34)
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00002328.jpg
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00002329.jpg
デビュー11年目
韓国ではライブ動員数・チケットの売り上げNo.1を誇るトップアーティスト
http://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00002330.jpg
710名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:06:24.00 ID:bDtAzNpY0
もはやテレビなんて叩かれるためにあるみたいなもんだ
何やっても叩かれる
711名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:06:29.32 ID:Aib1N02a0
>>685
あれはよくないよな。薄給で働いてそれでもなんとか故郷に仕送りしてるような人達前にして
あれはないわ。世間知らず過ぎる。
712名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:07:28.04 ID:nAViN9aIO
>>691
たぶん、役作りのためのダイエットやら
準備はボランティアで
時間外やら残業やらを含めて
時給は東京換算で1000円以下って事を言いたかったんだと思う。
まあ、大卒で週6で16時間働いているのに、
書類上の残業時間は0。手取りは15万円という
店長の居ない居酒屋で店長代行という肩書きで働かされている事実があるのを知らないんだろうけどな。
713名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:07:49.22 ID:3sTuH6900
>>695
つーか、今までも清盛をメインに持って来た映像作品ってそんなに多くないが、
ほぼどれも落胤説採用してるような。

そもそもベースにするのが、大方、平家物語か吉川の新平家物語になっちゃうから、
当たり前と言えば当たり前なんだろうけどw
714名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:08:24.57 ID:Brq/Na4j0
>>680
鶴瓶の懐の深さを実感したわな。
みかん畑のやりとりが可笑しかったし、でっかい小学生とかいいキャラしてたw
715名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:09:26.01 ID:ZIgaNLaT0
>>704
えっ
マツケンだから見た我が家の女たちには大好評だよ

みんな分かりやすいドラマばっかり好むとか思うのかなあ
こんぐらい見応えないと女も見ないよ
まあミタが40だから説得力ないけども
716名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:09:52.28 ID:1t7LEr0XO
NHKって良いドラマ作るのに大河だけは圧倒的にハズレのほうが多い
717名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:09:58.68 ID:hn4lf5tk0
NHKがこういうことするのは15年ぐらい前からずっとじゃないか
718名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:10:22.48 ID:hmT+VknX0
「平清盛」は皇室愚弄するNHKのステマw

主役のマツケンは層化w

王家連呼しまくりw

天皇皇族に在日多数w
719名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:12:45.47 ID:NeiqmlYY0
>>659
まさしくこれ。
平も源も敵味方ごちゃごちゃして
わかりにくい。
解りやすい覚え方があったらおせーてほし―わ。
720名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:13:42.12 ID:5bsCuIOM0
L字テロップでも入れて人物紹介して欲しい
721名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:13:51.87 ID:u3s6EIZ30
>>635
同じ文脈で、たった一柱しか居ない神の名の呼び方を忘れた民族がいてな...

神の名をみだりに口に出さない...ってやっているうちに、失伝してしまったらしい。w
722名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:15:43.99 ID:JyBTRTqC0
天皇より日王のほうがふさわしいニダ
723名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:16:44.22 ID:Hv38mCio0
こういうときのためのdボタンだな
家系図と人物解説が出たら便利
724名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:16:58.71 ID:rMHVihBU0
>>65
時宗って、最初の10話位まで(ナベケンの金粉坊主とか)は神作品だったぞ・・・
725名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:17:38.57 ID:4/Qsusnq0

NHKはこのドラマで貴族をことさら貶めてるけど、
実は平安時代って仏教を軸とした平和な時代でもあったはず。
現在の皇室は関心ないけど、朝鮮韓国寄り職員の思惑のままドラマ作らないほうがいいよ。
726名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:18:18.99 ID:rMHVihBU0
>>179
パイだけ代役だけどな・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:18:44.54 ID:TKFAUSO9O
うざいどころか全部見てるよ
728名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:18:56.27 ID:PZ8uvUmyO
NHKは利権があるとフジテレビ並みに宣伝するからな。

ニュース番組のトップにKPOP持ってきたのも
何らかの利権があったんだろうな。
729名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:19:43.83 ID:aapAthJ20
キヨモリョス
730名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:22:35.79 ID:0ypagtev0
タルカスを主題歌にしろ!
731名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:24:16.26 ID:EYpxvvC+0
>>718
これって結局どういうことなんだっけ?
なんか当時は王家って呼んでたし、学者もそういうふうに認めてるって説明だったよね?
そういわれてみれば、当時の人間が皇室や天皇家をどう呼んでいたのかは知らんから、王家なのかなって思ったんだが
732名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:24:43.04 ID:/2H2SVFXO
風林火山
龍馬伝
平清盛

汚なすぎ
733名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:26:21.77 ID:97zMv9Jp0
天皇家なんて呼び方は左翼が呼び出した言葉だから正しい使い方でない
ってwikiに書いてあるから誤った呼び方だと思ってたんだけど
王家なんて失礼だ!天皇家と呼べ!って言ってる人たちはそれでいいのか
734名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:27:33.97 ID:yMZJ/D9f0
王家って使われ方は当時からしてたって聞いたぞ
天皇家は明らかに間違い
735名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:28:51.33 ID:eeLABqTo0
>>731
王家なんて言ってるのは中国側のみ
当時のアジア圏での王というのは中華皇帝の部下なんだよ
今で言うと総理大臣と知事の関係のようなもん
天皇のことは中国が皇帝を呼ぶのと同じで天子と呼んでたんだったと思う

遣隋使を派遣して「日いずるところの天子」って自分の事を呼んで問題になっただろ
736名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:29:34.80 ID:NOrRQI5H0
見たけど、去年より良さそうじゃん
737名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:29:45.36 ID:Gzh33RKDO
塾の日本史では鳥羽が白河の息子だと聞いたんだが、間違いだったのかな?
白河が息子に自分の子供を身篭った愛人をあげて、鳥羽が生まれ、
息子を蔑ろにし、鳥羽を天皇にさせたと聞いてたんだけど
738名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:32:13.42 ID:EYpxvvC+0
>>735
アホなのか知らんけど、おれが言ってるのは「天皇」をどう呼んでいたかではなく、「天皇家」をどう呼んでいたかだからな
そりゃ天皇のことを「天子」「帝」「主上」「内裏」って呼んでいたのは、源氏物語でもそう呼んでるからわかる
でも「天皇家」のことをどう呼んでたかっていうと、おれの浅い教養では知らんのよ
まさか「天子家」と呼んでたいたとは思えないから、そうなると「天皇家」なのか「皇家」なのか「王家」あたりだろ
739名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:32:21.50 ID:3sTuH6900
>>731
いや、天皇家や皇室じゃ無かったのはほぼ間違いないが、では実際に一般にどう呼ばれていたかはわからない。
王家って言葉も無くは無かったみたいだが、一般的だったかどうかは怪しい。
が、他に候補も無いし、当時の実態に近いってことで現在の学会でもよく用いられている言葉だからってことで採用されたって話。、
740名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:32:24.26 ID:U8nkRCan0
ええやんべつにこれくらい、しかし平清盛って悪役のイメージなんだが
741名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:32:26.57 ID:hIsodaaH0
なでしこ、k−POP、ナンチャラ教室
742名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:32:28.66 ID:yMZJ/D9f0
調べたら「王家」は歴史学の学術用語で、実際当時使われてたかどうかわからんらしいね
じゃあ使わない方がいいよな
743名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:36:48.77 ID:eeLABqTo0
>>738
呼ぶ必要なかったんだろ
名字(氏)は皇室を離れてから授けられるものだからね
源氏や平氏も元々皇族だぞ
呼んでたかもしれないが王家はまず無いだろ
王なんて存在しなかったんだからね
744名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:37:50.50 ID:EYpxvvC+0
>>739
まさに「大河 平清盛」のウィキ見たら、天皇家をひとまとめにした呼び方はなかったらしいのな
まあ、特に行き過ぎた左翼性は感じられないから、あんま騒ぐこともなかったっぽいな
745名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:38:00.62 ID:rMHVihBU0
>>736
去年より酷いのがあるなら逆に見てみたいw
ここ数年では風林火山ほどでは無いにしてもそれなりに楽しめそうな気がしたが

※主人公が、無駄に平和とか世のため人のためとか言わない(中井貴一のお白州での反論はやりすぎだが)
※反戦平和主義の女が今のところいない。乳輪の死にっぷりもまずまず。
※(自分の)正義を通すには結局、力だろ?的な感じ。

まったく知識が無いのであれだが、王とか王家の連呼は確かにちょっと気になったなあ。
746名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:38:46.93 ID:CrZkj99O0
>>1
さすがに言い掛かり杉
747名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:38:50.33 ID:MlwvP4TV0
取り敢えず、白河上皇や清盛本人より、崇徳院辺りでググった方が面白いかも。
武士vs貴族の史実に加えて、オカルト要素をこれだけ見逃せない時代も中々…
748名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:40:32.32 ID:wCGS7RaS0
NHKでは昔からやってるじゃん
749名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:41:03.56 ID:EYpxvvC+0
>>743
いや、これドラマだから、物語の流れで皇室と武家を対比するときに皇室をなんと呼ぶかってのは重要だろ
実際はどうだったか知らないけど、少なくともフィクションのドラマの中では、藤原氏は平氏にたいして差別意識をもってるし、平氏のほうも公家ではなく武家であることにプライドを持ってるじゃん
そうなると、平家ももとは皇族だからってのはダメでしょ
平氏が皇族とは異なる一族として、平氏一族を確立させることがドラマでも重要になるんだから
750名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:41:16.05 ID:97zMv9Jp0
日本に王なんていなかった、ってじゃあ古代の大王ってのはなんだったの
751名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:42:35.83 ID:S8Jns4Ph0
こういう他の番組に乗り込んで宣伝をするようになったのは「春日局」から
752749:2012/01/10(火) 01:43:33.62 ID:EYpxvvC+0
>>749
ごめん途中で書き込んだわ
だからこそ、作中で皇室のことをどう呼ぶかってのは重要で、そうなると王家ってのはそれほど批判されることではないと思う
皇家と書いて「おうけ」と読ませれば批判も少なかったろうけど
753名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:44:23.31 ID:eeLABqTo0
>>749
藤原氏は最初から皇室ではないよ
んで平氏と源氏は元々皇室に連なる分家ってのがプライド
元皇族なのに武家として公家に蔑まれるのが嫌だって立場だった
754名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:46:10.67 ID:CrZkj99O0
>>749
そういう筋立てだとしたらちょっと違和感有るなぁ。
おれも>>753だと思ってるわ。
755名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:46:13.91 ID:eeLABqTo0
>>752
つーかわざわざ呼ぶ必要ないと思うが無理やり連呼させてる漢のほうが強いぞ
自分が天皇に即位しようとした平将門のドラマならまた別だけどな
756名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:50:08.19 ID:hIsodaaH0
今も宣伝してるぞw
757名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:51:39.27 ID:S8Jns4Ph0
何この番組w
758名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:53:03.16 ID:bgo7xX8B0
たいらのきよもり!(威圧)
759名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:59:35.45 ID:67SBkrhYO
眉なし女を見ると黒沢明を思い出すな。
黒沢はデカイ女をよく使った。

にしても伊東四郎、憎たらしいなw

760名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 01:59:42.56 ID:EYpxvvC+0
>>754
だって、それじゃ吹石との会話はどうなるの?
天皇家であったにも関わらず、天皇にも公家にも差別されている仕事を嫌っていた
しかしそれとは裏腹に、その仕事にプライドも感じるっていう矛盾した気持ちを抱えていた忠盛が、吹石の「夢中でやればおk」って言葉で自分のアイデンティティを獲得したと思うんだが
761名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:02:45.23 ID:YKQgFQZ00
視聴率が上がれば受信料も徴収しやすくなるからな
んhkの番宣は民法のコマーシャルみたいなもん
762名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:05:06.01 ID:6/9ZPFfu0
奥田民生のライブは良かった
763名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:06:52.93 ID:l3pfF2Sb0
鶴瓶乾杯はひどかったな楽しみだったのに糞俳優がまるで不要だった。
764名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:07:42.67 ID:eeLABqTo0
>>760
そのシナリオがおかしいんじゃないの?
社長の四男坊あたりが平社員やって兄貴たちの下で働いていたようなもんなんだしな
武士って元々公家の部下なんだから差別も糞もないと思う
765名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:07:57.57 ID:CrZkj99O0
>>760
>>749で貴方が書いている>「平氏のほうも公家ではなく武家であることにプライドを持ってるじゃん」
のプライドの源泉が>>753っていう理解だから、もしドラマの筋立てが>>749の通りなら違和感があるって話。
吉川の新平家ではこの辺りを、「清盛は主上の御落胤」 で説明してたな。無理から過ぎるがw
766名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:10:20.44 ID:cetJJiA40
【大河ドラマ・平清盛】「王家」についてのNHKからの回答[桜H23/9/15]
http://www.youtube.com/watch?v=UNj-bvaKOKM
767名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:12:02.88 ID:mvld4D1s0
なんか誰も読まない自説を延々オナニー連投してる奴がわいてるよねw
768名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:12:09.26 ID:nrV7dDa40
>>1
まずまず評判良いんだ
面白そうだもんな
769名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:14:36.31 ID:97zMv9Jp0
何代も前に臣籍に下った血筋が自分らも皇族なのに!なんて思うかなあ
770名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:15:01.05 ID:wCGS7RaS0
両刃の剣のほうが違和感を覚える
771名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:16:43.89 ID:2d/Isil40
ネトウヨは本当に気持ち悪いな
772名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:17:49.33 ID:H9sDNgeUO
戦国や幕末ばかり見ていた自分には新鮮で面白かったけど。
烏帽子とかあの時代の衣装(相撲の行司みたいなやつ?)っていいね。
773名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:17:57.37 ID:+1fkmveU0
>>1
家族に乾杯、宮島に行ったのに、博打尾の近くの山の尾根の方にある
旧日本軍の施設の廃墟とかには行かなかったな。なかなかいい感じなのに。

杉の浦もいいが、包が浦まで行けば良かったのに。何も無いけどw
晴れた日の宮島は、ノンビリと海を見ながら歩くのが最高。
774名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:19:20.58 ID:eeLABqTo0
>>769
まあ遡れば皇統にたどり着くというので源氏を詐称した戦国武将とか多いからなぁ
実際は空ポストが無いから臣籍に落として警備員の仕事を与えてもらったってのが武士の始まりだけどね
だからこそ皇統にたどり着くってのが重要なんだよ
775名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:19:56.41 ID:balQiLS10
>>761
基本は、受信料とって見てもらえない(視聴率低い)番組作っててもイカンてことだろ。
776名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:24:41.44 ID:LXn9fe+e0
人口考古学の研究だと
当時人口800万〜1000万くらいで平家を自称してたの50万人以上
桓武平家だけでも8万人とからしいじゃん
親王から何代目で臣籍に降下したやつがもらえる姓が源で何代目が平で
どの天皇の子孫かでいろんな系統があって日本中にいっぱいいたとか
番組冒頭の豆知識コーナーみたいなのでもいいから説明すりゃいいのにね

あとここでもNHK板でも王家って言い方の件で文句言ってる無知なアホはどっか隔離スレ作って消えてほしいわうぜえ
777名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:28:53.60 ID:CrZkj99O0
>>769
そこが平家物語の肝なんじゃないの? 天皇の母をずーっと輩出し続けて要職を独占していた藤原氏を
どういう旗を掲げて悉く追い落としていったのかっていう。
778名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:32:02.22 ID:NOrRQI5H0
>>766
公式HPで「王家(天皇家)」って書いてあるの、それは批判来る
なんでわざわざこんなネタ投下すんだろうw
779名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:39:59.53 ID:hIsodaaH0
今はNHKが利権団体の王なのにね
780名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:41:21.14 ID:97zMv9Jp0
>>238とか読んだ感じだと要は考証担当の学者が大河という絶好の場で
自分が支持してる説を推したかっただけなんじゃね
781名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:43:03.61 ID:97zMv9Jp0
あ、説というか分類上の呼称ね
782名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:48:38.25 ID:qxS3lLWK0
ステマの清盛
783名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:55:44.21 ID:dhGyT3Su0
青山ステルマ
784名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:57:47.52 ID:6Q60IVnAO
ワロタw
785名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 02:59:39.27 ID:2SziYxhq0
この時代の天皇家をなんて呼んでたかの議論で盛り上がるなんてお前ら本当にスゴイな関心するわ
786名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:06:47.72 ID:eeLABqTo0
そもそも日本のキングだから王室って理屈にするのがまずおかしい
天皇はキングじゃなくてエンペラーなのにね
787名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:07:35.26 ID:ncpvpuGa0
またNHKの洗脳番組か
788名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:08:19.70 ID:67SBkrhYO
学者は左が多いし、帰化人も多い。
日本の歴史を少しずつ手を加えることも有り得る。
○○発見!なども怖いことのひとつ。

韓流ドラマで「王」がよく登場するがw
思うんだが、皇族はもっと発言をするべきだと思う。
後継問題も歴史も口を出させない今の在り方がおかしい。
彼等こそ生きる歴史なのに。
789名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:11:44.08 ID:LXn9fe+e0
>>786
王家ってのは氏姓制度の埒外って意味だよ元々の字義だ
キングとかエンペラーとか関係ないし
対外的には村上源氏の長者が日本国王を名乗ってた
790名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:12:32.68 ID:LXn9fe+e0
>>788
何と戦ってるんだよお前w
791名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:14:05.87 ID:GbMX+l0V0
>>1
嫌なら見なければいいだけなのに何で見るんだろう
これ書いている人はそういう性癖の人なのかしら
792名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:16:56.08 ID:Vhrv3rzk0
評判がいいんだね
風邪で寝込んでて見てないから再放送見られたら見るわ
793名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:18:19.48 ID:iLxA8cgc0
王家
チョンドラマのパクリ
794名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:18:53.06 ID:GKHrB216O
1231平清盛!
795名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:20:20.21 ID:eeLABqTo0
>>789
中華圏では皇帝の下に王がいるっことになってるからね
だから中国と貿易するときに困るから日本王ってのが天皇と別に居るの
天皇自身は遣隋使を使って隋の皇帝に自分も天子(皇帝)だと名乗って怒られてる
欧米のキングに王って和訳を付けたのも王が皇帝の下にあったからで
複数の王を従えてたのが皇帝
現代の王って言葉と昔の王は意味が違うよ
796名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:21:38.09 ID:iLxA8cgc0
昔の日本の王は下っ端なんだよね!
紛らわしい!
797名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:23:24.51 ID:eeLABqTo0
>>796
ってことにしたいから朝鮮人は天皇のことを日王って呼んでるの
南北朝鮮以外の国は天皇やエンペラーと呼んでるけどね
798名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:25:37.82 ID:iLxA8cgc0
チョンは悪いやっちゃ!
799名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:25:44.97 ID:LXn9fe+e0
>>795
だからそういう中華皇帝の冊封体制の王と
ここでいう「王家」って言葉は関係ないつってんだろクソハゲが!
800名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:25:57.62 ID:eeLABqTo0
三国志でも皇帝になる直前の劉備、曹操、孫権は漢中王、魏王、呉王を名乗っていたように
王ってのは皇帝の下にある役職みたいなもんなんだよ
801名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:26:58.90 ID:iLxA8cgc0
のりお監督賞きました!
802名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:27:20.36 ID:fzniwUCl0
久々に面白い大河だった
坂の上の雲が終わるまでは全くと言っていいほど宣伝がなくて
心配だったけど、直前にまとめてぶつけてきたねw
803名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:28:23.35 ID:LXn9fe+e0
>eeLABqTo0の人
説明するのもめんどくせえわ
『源氏と日本国王』 (講談社現代新書)って本読むといい
わかりやすくのってるぞ
804名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:29:09.61 ID:eeLABqTo0
>>799
当時の王は中華皇帝の冊封体制の王と同じだったんだから
キング(ロイヤルファミリー)の和訳を王家を当てはめるのがおかしいんだよ
日本では皇室って言葉を明治から使ってるんだからそれでいいだろ
805名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:29:53.91 ID:509Q9pBo0
歴史ヒストリアは去年も同じことやってたじゃん。
806名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:30:09.91 ID:fzniwUCl0
>>1
便乗というより説明?親切だと思ったが・・・?
源平の物語なんて親世代は親しみあるだろうけど
若い子らはあんまり知らないだろうし、
逆に親世代は昔の物語世界は知ってても
最近の研究を踏まえた新しい情報は知らないし。
807名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:30:23.32 ID:oigg+uWz0

平 田信

ヘーケか??
808名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:31:39.68 ID:eeLABqTo0
>>803
その日本国王が中国の臣下である王ってことに便宜上して日本代表として貿易してたんだよ
天皇の臣下の王とも取れるしね
皇帝が二人並び立つのを中華皇帝が認めなかったからね
天皇は自分を王だと称してはいないんだよ
だから天皇を含めて王室にするのは大間違い
809名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:32:22.68 ID:Vhrv3rzk0
どうせやるならもう少し後にしたらいいのに
番組始まる前はまだ興味湧かない
810名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:35:37.60 ID:9AEOFEPU0
聖徳太子だっけ。日出ずる国の天子、書を日没する国の天子に致すという国書を贈ったの。
そのとき日本は中華文明から抜けたことを宣言したんだよ。
日本は一国一文明を自認している。
帝というのは文明の長で、王を束ねる。
811名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:36:06.21 ID:eeLABqTo0
>>803
そもそも源氏も含めて王室にしちゃったら
平氏も王室になっちゃうだろ?
それじゃあこの大河で王室と平氏を分けてる意味がないじゃんw
812名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:36:06.79 ID:9Cx58B2a0
初回終わってすぐいきなり家族に乾杯の番宣が入ったのには苦笑した
去年爆死しすぎて悪い方向で必死になってる部分があるな
813名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:37:06.70 ID:cDbNMoj90
なんで俳優の出演料
俺から取るんだ
見てねぇのに
受信料けぇせ
814名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:37:10.25 ID:ymfEvEInO
遣随使は喧嘩売りに行った人たちだと習ったぜ
中指立てながらタメ口かまして、滅ぼせるもんなら滅ぼしてみろってね
それでも、皇帝さんは腹は立てたけど、
国力が弱くなってたから何も出来ず、貿易も優位に持っていけなかったとさ

聖徳太子がお札になるわけだ
815名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:37:41.71 ID:chb1Ayjb0
>>688
最下層の子供は噂を聞きつけたのではなく嗅ぎ回って調べた
「憎き親の仇だから調べ上げた
盗っ人は相手の事は上からしたまで調べ上げてからやる」
みたいな台詞あったの気がつかなかったんか?
816名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:44:51.65 ID:b+ztbNzE0
歴史ヒストリアはむしろ同時期にやったほうがいい
人物相関とか知らない人に大筋の知識入れれる
817名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:47:32.74 ID:ca0Q0Mo00
臣籍降下?する時は源氏じゃなかった?
だから紫式部も光君を源氏にしたと習った。
つまり王家は皇族と源氏かと思ったけど。
818名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:53:47.23 ID:eeLABqTo0
>>817
平氏も天皇の血筋
平清盛の桓武平氏は桓武天皇の子孫
819名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 03:54:12.33 ID:dU99lscf0
一話の出来は悪くなかった思う
シエが酷すぎたのもあるが
820名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:03:21.18 ID:1vms5dx8O
初日に小雪出産のニュースのがよっぽど番宣臭がした

カムイ外伝の公開時も交際発覚で話題になった

もはや宣伝カップル
821名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:12:10.87 ID:MrqGkeFv0
>>817
臣籍降下での有名な氏は源平橘
他にも在原氏とかマイナー氏族もいる
822名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:38:53.77 ID:Dg6TjOaJ0
またステマかよ
823名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 04:55:06.09 ID:4ey0FgDo0
>>1
そんなこといったら龍馬のときなんて全部龍馬だったぞw
824名無しさん@恐縮です:2012/01/10(火) 05:39:37.53 ID:POY/b5AN0
>>76
吹石一恵の乳輪には驚いた
825名無しさん@恐縮です
>>824
あれ別の人のじゃね?
あの時だけカット割りおかしいし