【紅白歌合戦】「福島忘れてもらわないため」・・・猪苗代湖ズが紅白で「ふくしま!」と絶叫を交えながら故郷への思いを歌い上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 福島県出身のミュージシャンらが結成したバンド
「猪苗代湖ズ」が31日、第62回NHK紅白歌合戦に登場。

 東日本大震災と原発事故で被害を受けた故郷への応援歌
「I love you & I need you ふくしま」を熱唱した。

 登場は午後8時20分過ぎ。メンバーの箭内(やない)道彦さんが
「まだ何も終わっていない。福島を忘れてもらわないために来ました」とあいさつ。
4人のメンバーが声を震わせ、「ふくしま!」との絶叫を交えながら故郷への思いを歌い上げた。

ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201112310250.html
画像:第62回NHK紅白歌合戦で熱唱する「猪苗代湖ズ」
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/TKY201112310291.jpg
第62回NHK紅白歌合戦で熱唱する「猪苗代湖ズ」の山口隆さん
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/TKY201112310295.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:55:12.81 ID:/6lcS+7b0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:56:43.92 ID:enO/EtiNO
サンボマスターは飯時にはきついな
4名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:57:50.59 ID:Sumnn0KM0
推進しといて被害者気取りなのは忘れないよ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:58:07.46 ID:gxMv5rM30
忘れるどころか世界中で有名になってるし
6名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 05:59:04.40 ID:xx7ELl+DO
歌声まで汚かったな
7名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:00:44.05 ID:NqG0aqzA0
糞みてえなバンド名だな
8名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:02:34.18 ID:nxresxHQ0
だみ声でただ叫んでるだけ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:02:58.46 ID:G0K7lyqd0
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111121-OYT1T00093.htm

東電社員の現職町議が再選…大熊・双葉町
 東京電力福島第一原発がある大熊、双葉両町議選には東電社員の現職が1人ずつ立候補しており、いずれも再選
された。
 大熊町議選(定数14)で当選した加藤良一氏(54)は3番目の得票数だった。
双葉町議選(同8)では高萩文孝氏(45)が4番目で当選。読売新聞の取材に対し「いただいた票を重く受け止め、頑張
りたい。原発事故の収束にも全力を尽くしたいし、賠償問題についても、仲立ちするような形で住民の支援ができれば」
と話した。
(2011年11月21日01時00分 読売新聞)
10名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:05:36.56 ID:vPLZXPbl0
このバンドのヴォーカル、
歯が真っ黄色で
キモすぎwww








歌い方が終始 芝居がかってて
興ざめwww






11名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:06:05.08 ID:5r4TqDXwO
売名
12名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:06:59.10 ID:G+coIAC20
これひどかったな
東北民も引くレベル
13名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:07:11.16 ID:tN17V41vO
カウントダウンジャパンのサンボマスターもバックホーンも感動して泣いた
紅白は見てない
14名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:08:15.88 ID:b1Z3hEz60
福島を殺した犯人は東電
15名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:08:35.29 ID:zOlBl4Ka0
まだ死んでないだろw
16名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:08:38.34 ID:eh90+FHr0
家族全員引いてて笑ったわw
17名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:09:00.17 ID:yP6NPu7Y0
>>13
グル魂行って見てないんだけど、松田さんなんか言った?
あとしょこたん可愛かった。
18名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:10:04.93 ID:/IegD4Tf0
まぁ、反日ゆすりたかり国のチョンタレがケツ振って雰囲気ぶち壊し
19名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:10:58.16 ID:fTM+OCzw0
まじで酷かった
歌い方もきもすぎたし歌詞もただ地名並べてるだけだし
五木の故郷見習えよ少しは
20名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:12:08.53 ID:XbE5mNWD0
>tokai_yukiko 猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。
>tokai_yukiko ただうるさかったです
>tokai_yukiko 一人一人は一流かもしれませんが、やたらうるさくて音楽性感じませんでした

@tokai_yukiko
http://twtr.jp/user/tokai_yukiko/status

自民党の政治家がお前らの気持ちを代弁してくれてます
21名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:12:38.38 ID:29e4FNES0
そんな田舎バンド知らないよ。
22名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:13:22.16 ID:IB1pEKcx0
箭内がテレビを私物化してる
23名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:14:23.36 ID:DDfQwsKp0

>>1
東北の民度の低さったらもう
24名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:14:45.30 ID:Su7XhU2+0
日本では忘れたいと思われてるけど、
世界では永久に語り継がれるよ
25名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:15:54.34 ID:t2aiVubfP
「忘れてもらわない」って日本語おかしくない?
26名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:15:59.21 ID:tN17V41vO
>>17
最初は見れなかったが、後半は紅白については何も言ってなかった
DAの年越し最高だった
しょこたんよりエレカシ見たよ!
スレチすみません

サンボマスターが受け入れられないこんな世の中じゃ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:16:18.41 ID:hxRSMJEcO
原発の恩恵を受けていたのは福島なんだから我慢しな

福島を隔離して放射能を福島に集めてあとの国民は早く忘れようよ
もうこれで解決
あとは福島が勝手にやりな

福島県産の農産物は全部廃棄な
それが嫌なら移住しな

福島はアウト

反論ないよね
はい これで終わり
28名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:18:07.80 ID:tN17V41vO
>>27
人間は郷愁を捨てられない
29名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:18:16.93 ID:WMXzl1Ns0
世界の墓場 世界の掃き溜め福島の事?
30名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:19:03.19 ID:oc64AEeX0
被災地は福島だけじゃねーぞ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:19:24.16 ID:aA0h0aJlO
サンボみたいなロックバンドが紅白みたいなヌルい場所に合うわけねーじゃん
どうせ叩かれてるだろーな、と思ったら案の定だわ
32名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:21:49.20 ID:hxRSMJEcO
>>28
自分の選択だよ
捨てられないなら福島に住み続けて被爆するなりしたらいい
俺は福島に関係ない

はい もう終わり
フクシマの問題だよね
はい さっさと忘れようぜ
33名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:24:11.60 ID:eh90+FHr0
フクシマとかカタカナやめろって
活動家に利用されてるだけだぞ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:24:12.38 ID:dUVkFCnQ0
>>32
隔離できてるならいいけど現状で忘れようとしたら
毒物野菜ますます気づかれないようにバラ撒かれるだけだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:25:46.24 ID:pEQMF1xgI
ロックなんぞこんなもんだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:27:32.26 ID:IB1pEKcx0
>>32
関係ない上に忘れたいくせに粘着すんなよ

忘れるも忘れないも個人の選択だろ
誰もお前に選択を強要される筋合いはない

お前が忘れたければお好きにどうぞ

37名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:29:19.06 ID:Nw8+3INO0
福島を攻撃したロックフェラーをやっつけないと意味ねえよ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:29:51.39 ID:druJl1oO0
ダミ声でがなってないでちゃんと歌えよ。
ヒット飛ばして出てるならまだしも、「震災復興」の曲なんだから。
ああいう曲をあの場で好き勝手に、ってただのオ○ニーじゃん。
39名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:30:50.84 ID:e/myXJWnO
絶叫スゴかった
こいつらのせいで実況落ちた
40名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:32:48.21 ID:IkIrNL7e0
望み通り世界が変わりました
41名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:32:59.67 ID:hxRSMJEcO
福島を助ける必要はないし
差別されて当たり前
悪人だね福島人
駄々をこねて
42名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:33:04.05 ID:nOJWO0da0
ロックなら創価批判、在日批判やってみろよ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:34:54.78 ID:tN17V41vO
>>20
猪苗代湖ズに賛否両論あって当たり前なのだが
Twitterでこんなことつぶやく自民党の政治家がクソなのは確かだ
44名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:34:55.58 ID:ixpctEfFO
加害者は東電で被害者は福島
このことははっきりさせておかないとならない
45名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:35:09.04 ID:A6D1EXIz0
おれはこういう泥臭いロック好きだよ
日本もそろそろ泥臭い国家にもどったら復興できるんじゃないか
46名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:35:22.43 ID:e/myXJWnO
あんな歌い方じゃじいさんばあさんドン引きだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:36:01.68 ID:iQQJDrvB0
今だけじゃなくてずっとずっと活動続けるんだよね?
48名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:36:10.90 ID:pceTY7ea0
福島は半世紀立ち入り禁止にしよう
まだ子供が済んでるなんて信じられない
49名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:37:03.08 ID:KkPkBm8p0
こいつら怒鳴るだけで歌になってないし見た目も不潔過ぎ!
あまりにも酷いのでチャンネル変えたけどNHKに不満ぶちまけてやる。
50名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:37:34.02 ID:2cAQ+G3Z0
ニノより小さい貴重な男は156とこのボーカルのひと
51名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:38:00.41 ID:g6rnRgRlO
福島県民だけどCMでぽぽぽぽーん並みに流れるからウザいとしか思えない
52名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:40:42.17 ID:T6fF4g2b0
凄い良かったな
53名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:44:02.71 ID:IB1pEKcx0
>>51
俺も郷土愛を強要されてるようで食傷気味。

街に出りゃ「福島が好きだから」とかリアルに聞く。
まるで福島を出ない事が英雄的行為でもあるかの様だわ。

お前ら、今まで「福島が好き」なんて思った事ねーだろと。
本当に郷土愛がありゃもうちょっとまともな県になってるわな。
54名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:44:04.13 ID:Gp3j/0Qj0
悪いけどさ
けして忘れはしないけど
思い出したくもない時ってあるじゃない?
例えば大晦日とかお正月とかさ

わかる?
55名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:46:03.90 ID:cS/QFH+O0
日本人は有耶無耶のプロだから
チェルノブイリほど目立たないようにできる。
56名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:47:40.39 ID:GVIV525o0
どうせならメルトダウンズにしてメンバーは1号炉2号炉と呼ぶようにしたら良いと思う。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:50:27.93 ID:NQ6kKPWaO
ふぐすまー?
58名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:51:23.35 ID:1T3W+but0
今は
福島+福島支援(各地方)VS国、東電、保安院
だが、東電が国有化されて税金大量投入になれば、東電は実質上絶えるので、
福島VS国、保安院、他地方になる
59名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:51:29.38 ID:A6D1EXIz0
売名とか言うやついるけど福島出身のやつにしか歌えないこともあるだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:55:37.20 ID:+vVAGfRu0
売名なわけないじゃん
震災の前から結成してるバンドだし彼らは当事者
売名なんて言える奴らは他人事だから言えるんだろうな
自民党のアホしかり
61名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:57:51.17 ID:P2Qc+9kU0
知り合いの福島人が全員性格悪いから、悪いけど全然何とも感じなかった。
62名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:58:39.83 ID:oc64AEeX0
白が負けたのも分かる気がする
63名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:01:25.56 ID:+vVAGfRu0
>>27
一緒くたにするな
恩恵受けてたのは広野や楢葉といった極々一部の地域
ほとんどは東電とも原発とも無関係
しかも福島全域東北電力管轄
東京に電力供給するためにとんだとばっちり
ちゃんと調べてから言えや
64名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:03:24.01 ID:YGfjvi3LO
俺は原発の方から煙が上がった時は、落城したかと思って自害しそうになったよ……
65名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:04:06.13 ID:g6rnRgRlO
>>53
なんかうつ病の人に頑張れ頑張れやれば出来る気持ちの問題だ頑張れって言ってるようなもんだよな
66名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:04:29.11 ID:K1Jllr310
まとまって死ぬとええな 税金投入されて義捐金ももらえて
67名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:06:01.31 ID:yj06btW+0
こういうのは震災ビジネスとでも言うんかな。
68名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:06:21.19 ID:MWa0fp3q0
大晦日にピカ毒賛美w
鬱陶しいわ氏ね
69名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:07:40.42 ID:xc5AawhTO
福島乞食
放射性物質バラマキ中
卑しい犬畜生ケガレが!


70名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:08:30.97 ID:u0jLmtOGO
>>67
売上全部寄附してるんだけど
71名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:08:31.55 ID:ZGofrAXpO
フグスマ フグスマうるせーよ
自分等で処理しろ
72名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:10:16.29 ID:p+YzU9e5O
なんなんコイツら。

被災地をネタに一稼ぎしようってのがムカつくんだが。
73名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:10:25.29 ID:Qg+iNot70
なんかもうちょっと内容がある歌詞だといいのにと
思ってしまう
74名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:12:23.24 ID:SY+quOLJ0
失せろピカ乞食
放射能にまみれて死ねmwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:18:30.69 ID:spLSlPdD0
悪いのは東電。福島は被害者。このことを忘れるなカスども
76名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:21:17.54 ID:u0jLmtOGO
>>72
売上全部寄附してるんだけど
77名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:23:18.09 ID:Sumnn0KM0
売上寄付してもレコ屋は丸儲け
78名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:23:37.50 ID:nOJWO0da0
だけど福島産は食わないんだろうなw
俺、茨城県出身だけど茨城産避けてるしw
79名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:26:13.73 ID:HQG0F3zo0
安い飲食チェーンなんか福島産とか使ってるんだろうね
外食は確かめようがないし、もう諦めてる
80名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:26:31.09 ID:TvxvuzBxO
印税うま
81名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:27:26.97 ID:Be7uvygn0
被害者は自然界の動物と太平洋の魚
82名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:28:09.37 ID:rXgHv3mb0
>>63
福島を攻撃してるのは東電工作員。
攻撃の的をそらそうとしている。
で、自分たちを忘れてもらおうとしている。
83名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:30:01.76 ID:J8z9fFdiO
ほんまお前らはクズばっかやな
84名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:30:51.89 ID:I4S6ORLQ0
ラルク目当てで2組前だったからチラ見したら
サンボだったらびっくりしたw
85名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:31:56.14 ID:QcX0rpht0
震災に便乗してメシ(゚Д゚)ウマー
86名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:33:52.26 ID:xU0NZSHnO
とりあえず演奏が下手すぎてびびった
サンボマスターだけでええやん
87名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:34:28.58 ID:nFTgQA710
セシウムさんのおかげだね
88名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:34:59.66 ID:rl/QOF3c0
福島の東電関係者は事故が起こったときに1000人中50人しか残らないクズども
根性なし、チキン、負け犬、無責任、自己中
お前らのふがいなさのせいで東京23区並の面積が吹っ飛んだ
地球に土下座して謝れ
89名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:37:37.38 ID:GcNK8ssf0
♪福島から、福島から、福島から
♪降ってきたんだ 本当の放射能が
♪福島から、福島から、福島から
♪まき散らしたんだ ヨウ素をセシウムを

♪今日からすべての命がなくなるよ こわい事だよ
♪明日からすべてが終わるよ 終わった事だよ

♪I hate you,baby 福島
♪I hate you,baby 福島
♪I hate you,baby 僕らは福島が嫌い
90名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:39:47.00 ID:dUL+lxDx0
>>63
「ふくしま」で一緒くたにして被害者ヅラしてプロパガンダ打ってるのはそっちじゃん
なんで恩恵の話になるとその「ふくしま」を細分化して無関係者気取るんだよ

金ふんだくりたいのなら、
まずその税金吸い上げていい思いした「ふくしま」から
先に利益を配分してもらえよ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:40:21.76 ID:TvxvuzBxO
>>79
調べればどこの材料使ってるのか結構出てくるぞ
コンビニの弁当とかは全く不明だから恐ろしい
産地公表する義務がないから
92名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:43:30.26 ID:63UqsJ/CO
寄附だなんだはそういう目的なんだし、それでドヤ顔されてもな
歌も歌詞もくだらねえ、福山雅治も乗っかったりして気持ち悪いよクソみてーな事やって
93名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:45:32.63 ID:pB3XZk+1O
ガス抜き利用か
現実を見ないと
94名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:47:49.95 ID:rXgHv3mb0
>>89
>>90
原発と東電の名が一つも出ないのは東電関係者だからですねわかりますw
95名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:49:12.37 ID:zbd3caOX0
>>30
他県で被害に逢った人たちはどう思ってるのだろうね。
こういう歌に共感するのか、俺たちだって被害受けてるぞと
思うのか。


96名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:50:02.94 ID:eGMWGID10
それはそれとして
福島県の人らは福島の代弁者がこいつらということに
なにも異論を挟まないのか
97名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:50:51.42 ID:AfZzKEH90
東京に住んでて東電の電気使ってたら説得力ねえぞ
98 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/01(日) 07:51:36.37 ID:O3sAsC5r0
こいつら日本中が義捐金送って物資支援してる時に
延々テレビで東京(関東)批判してたぞ
青臭いだけの人間のクズだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:53:22.35 ID:T13q6g5TO
出身なんだ。今は住んでねぇのかよ豚。
100名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:54:35.02 ID:oaMTGaZT0
福島はもうあきらめることだ。
人が住める場所ではないんだ。
いくら、住む場所のみを除染しても、漁業はできない、
農業はできない、では生活がなりたたない。
意地をはって、福島に戻っても、働く場所がないし、
やがて、身体も放射能にむしばまれていく。福島は安全な
ニュータイプの原発を誘致し、そのマネーで
全国の過疎地へ移転し、地域の活性化に貢献したほうが得だ。
過疎地に行っても安定したマネーを手に入れ、健康に
過ごしたほうが、身体にも精神にも有益だ。
福島を忘れてはいけないが、捨て去るべき土地だ。
101名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:58:14.18 ID:6192sh3MO
アドリブで、原発いらねー、トウデン潰れろとか叫べば良かったのに
102名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:00:56.04 ID:/OYT2QhO0
売名のドクズおやじバンド乙
103名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:01:21.08 ID:gstknFKbO
酷い歌声だと思った
104名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:02:25.89 ID:nOJWO0da0
>>97
東電以外の選択肢が無いんだからどうしようもない
自家発電には限界がある
東電以外に電気会社があるのなら
東電なんて倒産してるよ
105名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:03:04.64 ID:3vf8DhnqO
誰が忘れるかよ!
スーパーで野菜買うたびに福島の文字がないかチェックしてるのに
106名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:03:18.74 ID:oO704vKKO
大丈夫忘れてないよ
忘れずに福島産のものは避けて買うようにしてるよ

関東のものも買わないけどそれはもともとだし
福島人の風評ガー風評ガー買わない奴は非国民だーがうざすぎて
福島の利益になることは一切しないことにした
まぁサンボのデブが昔から嫌いだったんだけどな
107名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:03:50.74 ID:IhjlRS96O
こんなの出す位なら新沼謙治にすれば
108名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:04:15.87 ID:btnzZNwP0
>>18
きちがいネトウヨきめえw
109名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:06:20.45 ID:Uo0wmnM4O
ボーカルがブサイクな上に背が異常に低い
生で見たが歌も下手
110名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:06:32.31 ID:mfiyr+WwO
福島県民だけど
このバンドも曲も震災前に出来てて、もともとお遊びだから雑な曲だし聞こえは悪いけど
それぞれの事情を抱えながら福島に住んでる俺らにとって、この人たちの活動は救いの一つだったりするよ。
素直に元気もらえるんだよ。
福島でやったロックフェスでみんなでこの曲歌いながら涙流したこと、一生忘れられないと思う。
彼らは彼らの立場でやれることやってるよ。
111 【大凶】 【1579円】 保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/01/01(日) 08:06:33.22 ID:r+2SITp80
(#゚Д゚)<箭内は大嫌い!! 
112名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:09:49.44 ID:MnxD7hW2O
紅白で初めて見たけどあまりの陳腐さに驚き腹立った。
被害受けたのは福島だけではないよ。
113名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:10:38.98 ID:dyG/E7/80

【拡散希望】自民党の東海由紀子(@tokai_yukiko)が紅白出場者「猪苗代湖ズ」を盛大にdisって炎上なう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325371122/
114名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:12:04.50 ID:AtKIzm8V0
公共放送で、こんなもん流すなよ
115名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:14:22.73 ID:1owvf/7MO
>>111
俺も苦手
サンボは結構好き
116名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:15:04.06 ID:TU0AjIam0
周辺都市はどうでも良いですって全力だったな
というか平常時だったら、あの時間帯でサンボマスター出るのは
放送事故として扱われてもおかしくないレベルだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:15:10.32 ID:iDPwwMwz0
ひどかったねコレ
118名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:15:16.76 ID:eGMWGID10
>>111
福島出身の美人の画像出してよ
大凶オメw
119名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:15:24.16 ID:ycp/VsGh0
>>107
まったくだ
120名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:17:39.40 ID:RNRtSttP0
ここでサンボをダミ声とかって叩いてる奴らってジャンプブルースとか南部起源の黒人音楽とか聴かないんだろうな。
で、EXILEwとか韓流wみたいのが音楽と思ってんだろ?
121名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:20:19.15 ID:GbvMMTYC0
サンボマスターのドアップがキツかった
122名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:23:44.89 ID:CySUZi8bO
本当は、台風で被害を受けた故郷を思いながら
『おかえりがおまもり』歌いたかったろうに、
『夜桜お七』を歌って
尚、坂本冬美の熱唱には泣かされた。
原発とは被害規模が違うけど、
司会もあんなにサラッと流すなよ!とは思った。
でも、ストレートにわめくだけが表現では無いんだろうと感心した。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:25:18.61 ID:5NsWfdvHO
未だに知らないし正直なんて読むのかもわからない興味もわかない食指も動かない
124名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:25:29.99 ID:+ndDH36X0
宮城県民だけど感動したぞ
>>116みたいな叩きは無理ありすぎ
125名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:26:54.33 ID:vcn/B3HtO
歌詞の陳腐さが凄いな
聞いてる方が恥ずかしくなる
126名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:36:04.83 ID:7EWF61tg0 BE:2804712285-2BP(0)
正直、福島枠は西田局長だけでよかったと思う。
代わりに斉藤和義呼んで、ミタの歌か東電批判の歌、好きなほうを歌ってくださいって感じで。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:36:14.35 ID:uSWwl3440
福島なんか興味ない
128名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:36:23.15 ID:cz0GzFnG0
だみ声が不快
福島の何が好きなんだ?
まったく歌詞が共感できない
129名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:37:44.89 ID:SY+quOLJ0
ピカ乞食ーズ死ね

こいつら出たせいで大晦日に気分悪くなったは
130名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:43:11.69 ID:0FFwIDV50
>>41
いやいや福島だけで片付かないしw

栃木茨城群馬あたりだって結構汚れてるぜ。
だいたい柏近辺どーすんのよ?

福島産だけ避けてればいいと思ってるならお前も被曝しておしまいw
131名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:43:12.70 ID:kriAU9y50

日の丸持って9.11反原発デモに介入
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/


132名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:46:22.00 ID:daB1quN+0
パンクはあの舞台には似合わなかった
気持ちを伝えたいなら、藤あや子&細川たかし、郷ひろみ、smapを参考にするといい
133名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:47:10.36 ID:orX2XMKg0
西田敏行は良かった

この曲も現地で地元の人達と歌うには良い曲だろうと思うけどね
宮崎の太陽のメロディーみたいなもんで
134保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/01/01(日) 08:47:56.64 ID:r+2SITp80
135名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:49:47.70 ID:3PMVueCS0
福島2枠いらんだろ。
宮城枠で、MONKEY MAJICだせよ。
136名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:50:46.08 ID:1FwoDHBQ0
こっ恥ずかしくて正視出来なかったw
137名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:51:37.08 ID:3qTYaugU0
前半ではこいつらと浜崎とフランプールが糞だった
138名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:52:21.79 ID:p26VbVJn0
サンボはいいがヤナイは好かねえ。
139名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 08:53:00.33 ID:bRCXQ5HI0
自分が同じ目に遭ったら、福島が好きと絶叫したくなる気持ちは分かる
だけど紅白でそれをやったら当事者にしか伝わらないオナニープレイ
じっくり心をこめて聞かせるほうがよかったと思う
東北の地名や祭りの名前並べるだけの歌が続いただけに
140名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:01:14.86 ID:5IecKhItO
こういう曲も悪くないと思うのよ
ただ歌詞がわけわからんから、結局は酷かったんだけど
141名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:03:51.00 ID:AdtWcNsL0
箭内は広告屋なんだから胡散臭くて当たり前。
142名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:05:27.43 ID:L9XqDcUN0
前に故郷の福島大嫌いっていってたのにねぇw
143名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:10:53.38 ID:J3wG0MYb0
ボーカル、ダウン症じゃないよな?
144名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:13:02.64 ID:Z2BXXoTaI
正直中途半端でなんとも思わなかった。
せっかく福島のこと唄うなら全部日本語にすればいいのに。
love youとかneed youとかセンスなさすぎ。
145名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:15:32.13 ID:ox98hPu8O
最初から声潰れてた?
耳塞ぎたくなった
146名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:19:29.11 ID:06Ziyb6iO
放送事故。


千昌夫、西田を見習え
147名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:21:16.62 ID:KrtUropw0
リードギターの人NHKで見る人だ、ギター弾けたのか
そしてサンボマスターのボーカルのギターが低くなってる
148名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:23:50.39 ID:+Fc5uAYpO
押し付けがましかった
149名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:26:17.58 ID:RutQrmMC0
東電本社前で歌うべきだった。
150名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:28:04.55 ID:umtNLwRH0
greeeenが出てくれたら最高だったんだけどな
151名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:28:59.62 ID:RwWdQ7VF0
忘れるどころか大嫌いだよ
152名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:29:21.93 ID:YXNzU+is0
>>148
福島出身だが
おれもそう思った
もう少し感謝とか共に頑張ろうみたいな雰囲気があっても良かった
153 【大吉】 【1360円】 :2012/01/01(日) 09:30:43.87 ID:SgxBFlF50
箭内さんのジャケットの下に着てたの清志郎の自画像Tシャツだったのに
よく見れなくて残念、もう少し見えるように着てアピールして欲しかった
154名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:32:25.33 ID:IMU8EYg/O
最初サンボマスターかと思った

なんかこういう流れお寒いな
中途半端
まあいいけどさ
155名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:35:56.50 ID:OEcfeOiA0
箭内はどうしても受け付けられん
156名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:36:16.71 ID:pwcTqPJo0
少し気合い入り過ぎ
ちょっと引いた
157名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:37:09.21 ID:UXqnPJoj0
自民党の女性がうるさいって言ってたのって、音楽の感想は人それぞれだからうるさいと思うのはいいけど、
震災を口実にした、とかってのをツイッターなんかで言っちゃうなんて今時の政治家は脇が甘いよなー。
そら落ちるわ、って感じだな。
バランス感覚とかねーのか。
158名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:37:10.15 ID:s0SE2KUI0
>>94
自分の頭で理解できないことを全て陰謀論で昇華しないでよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:39:31.81 ID:QKr1er1tO
うるさいし汚いし最悪だった
福島以外の被災地はどうでもいいんですね
160名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:39:53.25 ID:HWeOVM0bO
福島抜きで単純に音楽だけで評価させてもらうと、歌詞も曲もアレンジも、鬼のように酷い出来。
あまりに酷すぎて、残念ながらメッセージが全く伝わってこない。
161名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:42:42.14 ID:nQ6nYfUw0
聞いていて不快だった。紅白も地に落ちたな。
162名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:43:02.47 ID:nzGogT4/O
>>134
この人誰?
163名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:45:00.99 ID:ixpctEfFO
復興はこれからだ
東北の復興から日本の復興に繋げていこう
164名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:46:58.36 ID:ijyWSRsw0
NHK前で「韓流紅白をぶっ飛ばせ」デモ

 NHK付近で31日、紅白歌合戦に反対するデモが繰り広げられた。
東方神起、少女時代らの出演に対するもので、「韓流紅白をぶっ飛ばせ」というプラカードも。
警察官によると、参加者は約180人。

 NHKホール付近では「韓国のグループが出ている番組を、
日本の国民的行事と言えるのか?」と叫ぶ参加者も。
男性会社員(31)は「レディー・ガガはいい。親日ですから」と話した。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120101-OHT1T00029.htm


165名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:47:20.54 ID:F5xDR0I/O
紅白は海外でも放送されるんでしょ。
サンボマスターのvoの顔を見てどう思ったのかな
166名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:47:59.64 ID:dohRczaz0
茨城県民なんだけど、うちもめっちゃ汚染されてんだけど、どうにかしてほしい。
この前双頭のあざみ見つけたぜ。
167保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/01/01(日) 09:48:04.91 ID:r+2SITp80
(#゚Д゚)<箭内がTVBrosのコラムで自殺防止キャンペーンを 自身の広告自慢話のマクラにしたのは 永遠に許さない


168名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:51:00.46 ID:al71XEX10
地元のマイナーバンドかと思ってたら
サンボマスターだった
169名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:51:31.26 ID:FcKYl0Y10
形骸化した退屈極まりない紅白の中で
(それでも他番組より少しはマシなテレビの貧困!)
一番身のある瞬間だった。
何れにしても電波法を改正して、淘汰のある放送局の
流動性が必要である。
170名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:52:30.46 ID:VPBQxmvi0
宮城の存在感のほうがヤバイ
まだ何千人も行方不明者がいるのに
171名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:54:44.14 ID:LUa3dpPP0
被災者にあらずば日本人にあらず的なノリがキモイわ
172名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:56:15.90 ID:BFQMGWZt0
まあ忘れられてるのは茨城なんですけどね
173名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:56:44.52 ID:XOFR4B69O
民主党が野党に落ちりゃあ復興が加速するね。
174名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 09:57:58.95 ID:xn10eS4IO
サンボマスターやないか!と思った奴いっぱいいるだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:00:56.12 ID:qrvWlmnC0
>>170
福島はシヌシヌやけど宮城はシンダシンダだからなあ
176名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:02:41.08 ID:24aR9U2/O
なんというか楽曲が陳腐過ぎて残念だった。
煩いだけで想いが全然伝わらなかったなぁ。
英語はいらんでしょう。
ボーカルのまず過ぎるルックスは全然赦せるよ。
177名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:03:27.94 ID:+K9NlnXzO
福島枠なら西やんのがズッと良かったなあ、あの人意外なほど歌上手いんだよなあ
178名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:04:28.18 ID:VoB2D5xaO
まさかデブの絶叫で目頭が熱くなるとは
実にいろんなことがあった1年だった
179名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:05:02.19 ID:i2pdAiOXO
猪苗代湖ってまた地味だなぁ。
まあ福島と聞いて思い浮かぶものなんて、
会津若松と喜多方ラーメンでザッツオールだけど。
もんじゅが有名な福井あたりとは違って、
そもそも原発があることすら全国的には知られてなかったしな。
180名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:05:09.19 ID:YF87Qim30
チェルノ事故86年当時ウクライナ、ベラルーシはソ連の一部で貧しかったし
自動車も電車も新幹線もなかった
それでもウクライナの首都キエフやベラルーシ東部からは沢山の人が引っ越した
フクシマはどうだろう
自動車も新幹線もある
それなのに未だに残ってる
もうこれは自己責任としか言いようがない
181名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:07:23.30 ID:fe7a90l/O
このひと達が出るくらいなら音速ラインに出て欲しかった
福島県民じゃないが、福島を思って歌った「空になる」はすごくいい
182名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:08:14.10 ID:SY+quOLJ0
ピカ島土人ーズは早く死ね

日本人の総意
183名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:13:31.82 ID:DCx2pnHOP
腐苦死魔嫌はもういい
184名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:14:22.10 ID:xc5AawhTO
今年もいっぱい放射性物質ばらまくぜってか
はやく消えろ福島

185名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:14:43.95 ID:bC/SJI+U0
被災地支援なら、東北ガンバレでいかないと。
福島だけをことさら強調すると、震災被害より原発被害を全面に押し出してる感がいっぱい。
「原発被害は大したことないが、震災の被災は受けた」
という人があっさり忘れられそうで良くない。
186名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:15:52.46 ID:fyf2YUFe0
ロックはオワコン
187名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:17:01.92 ID:Y8aHZExiO
下手くそだし、押し付けがましくて嫌な気分になった
188名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:18:58.41 ID:QGbpXMjM0
ラジオで拝聴。

ビジュアルが伴わない分、冷静に聴けた。
感想…「残念」

熱くなればなるほど周囲は冷めていく。

想像を絶する金が原発建設と引き換えにあの地域に落とされたのは事実なんだから、
正直他県の人間の中には「いってこいでチャラでしょ?」って思ってる者も居ろう。
そういった人々を共感させ納得させるには ああがなり立てちゃダメだ。

受けてきた利を無視しての一方的な被害者意識は、そりゃあいけません。

私も原発の近くに住んでいる。その原発からの恩恵は大である。
おかげで暑い夏も寒い冬も身体をいためずに過ごすことができている。

でも今や事故の不安や恐怖が身近に感じられるのも事実であり、懊悩している。
紅白のあのパフォーマンスからはそれが微塵も感じられなかったのが実に残念だった。

こう書けば「おまえは電力会社関係者か」ともなるだろう。そうとられても別に良いが、
今まで享受してきた“電気”の有難さと今事故で受けた衝撃のはざまで思い悩む
名も無き全国の“パンピー”を忘れて欲しくない。

猪苗代湖ズ。熱い思いを普遍の思想にするには余りにも拙劣なやり方だった。
上や他スレでもたびたび言われた「被災者ゴロ」に陥ることの無いように願う。

きつい言い方になってたらすみません。紅白を聴いての素直な感想です。
勿論、一日も早い被災地の完全復興を願っています。
189名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:19:13.26 ID:Fyw+bqNQO
猪苗代湖ズのボーカルってサンボマスターだったんだな
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=EzvZg6AV8RI
190名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:22:37.15 ID:fVnOhIxG0
素人のカラオケより酷かった
191名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:25:42.69 ID:rYEmczqyO
>>185
福島は原発が復興の足枷になってるのは事実だからな
東電も政府も保安院も責任なすりつけ合って何も進んでない
冗談じゃねーぞ、って気持ちがああいうパフォーマンスに表れたんだろう
192名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:26:50.96 ID:W5gPL9JiO
>>189
そうそう、サンボマスターズのボーカルの人かと思ったわ
193名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:30:31.86 ID:P/p5mnSS0
福島県のイメージ下げただけだったな
空気読まない人間は本当に原発より怖いわ
194名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:32:38.93 ID:MYSiF9u2O
韓流ごり押しより福島ごり押しの方がいろいろとひどい
195名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:36:03.02 ID:P/p5mnSS0
福島県のことはみんなで真剣で考えるべきだけど、紅白で空気読まずにああファビルとと福島県のイメージが下がるな
普通に問題提起できんのか
196名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:36:10.83 ID:At0d0rYw0
歌詞のセンスが壊滅的に悪い
赤べ〜ことか曲のノリも最悪
福島だけど何も心に響いてこない
こんな応援ソングはいらなかった
197名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:37:02.83 ID:7AadOYLPO
福島の人は嬉しいと思うけどねぇ
198名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:37:40.71 ID:BajgaFmi0
箭内はくず
199名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:37:49.72 ID:P/p5mnSS0
騒ぐと風評被害も酷くなるしな
ファビッてないで大人の対応覚えようよ
200名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:40:13.71 ID:p4mluxsn0
正月ぐらい震災のこと忘れたい人も多いんじゃないかと思うけど
難しいねえ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:40:49.51 ID:Tpkg8GRuO
年末くらい嫌なこと忘れさせてくれよ…
202名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:41:00.75 ID:LkbVWmXHO
いろいろすごかった
サンボマスター好き
203名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:41:50.19 ID:UXgzXgdD0
常に同じ調子で暑苦しい
メリハリをつけろと思った
204名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:41:55.26 ID:pRCVuVKT0
去年のつまらない紅白の中でもワーストクラスだったな、正直
視聴率相当下がったんじゃねえの?
205名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:43:03.42 ID:r9CzPvt5O
震災特需
206名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:46:16.57 ID:TAwhEk77O
ここでは一杯叩かれてるけど自分はグッときた
喉潰れてたの残念だった
207名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:46:17.81 ID:8KwTeYbQ0
忘れるはずねーじゃん
日本人であるかぎり爺婆からガキまで一生憶えてるつーの
208名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:47:35.50 ID:fljGh3XCO
民主党員がディスってたやつか
209名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:49:20.35 ID:p26VbVJn0
清志郎が生きてたら、あのような歌は歌わないと思う。なんとなくだが。
210名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:49:25.45 ID:MA2SG35K0
metisの人間失格ごり押し失敗で次はこの糞曲か。
211名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:50:58.15 ID:hRvKh1ix0
これってどうなの?何度も聞くものじゃないよね
くどいね
212名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:05.95 ID:of3ZNMPDO
>>176
本当はもうちょっとサビ以外の詞は内容あるんだけど、
テレビの都合上サビばっか連呼する形になってたから
あれだと福島が好きばっかりになっちゃってたw
213名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:10.85 ID:j3KKque70
姿勢はいいが、こういうのって紅白でやることか?
その辺のセンスのなさが痛すぎる。
214名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:26.64 ID:nj+ciTAvO
バンド名しか知らなかったが、お前らがそんなにダメ出しするなら逆に見てみたいわw
ただ、なんとなく想像はつくな。

被災地枠なら西田敏行に何か歌わせれば良かったのに。
215名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:31.82 ID:hRvKh1ix0
で、福島の人はどうして欲しいの?
差別するなとか言いながら忘れるなとかさ、他と一緒に扱って欲しいなら忘れてもいいでしょ
216名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:52:56.21 ID:7VNGUH/0O
こいつらが歌ってる時実況サーバー落ちてて書き込めなかった。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:53:00.55 ID:640BepDY0
まどろっこしいことしてないで
生放送で東電批判のアドリブ歌詞で訴えたら英雄になれた
218名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:53:07.61 ID:ql6tKXHs0
福島県民だけどまじで恥ずかしかったぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:53:37.88 ID:u0CHzEz9O
220名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:54:07.00 ID:zCPdSrHk0
サンボ好きだけどこの曲は嫌い
221名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:55:56.22 ID:0hmuj9mx0
忘れないで忘れないでって言うけど、
一般の日本人にとっては忘れようがない

しょうもないマスコミと政治家に言ってるのかな

222名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:56:08.48 ID:7iZc9TBA0
会津は福島に思い入れなんか無い
223名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:56:29.41 ID:Hk31TiKLO
糞みてえな歌だな。
224名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:57:22.35 ID:wLez/TJ2O
和歌山と三重の土砂災害で100人亡くなったのはスルーですかそうですか
225名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:58:25.64 ID:6fsVf2gp0
うるさかった
コイツらとラルクアンシエルとのコンボで
白組勝ちはねーわ的になった
226名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:58:31.95 ID:0hmuj9mx0



福島って言葉に、キチガイが集るスレになっております

227名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:59:14.72 ID:1payPX6E0
日本だけじゃなく世界中の人にとってもフクシマの事は忘れたくても一生忘れられないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:00:38.41 ID:S5/0r7DDO
これは恥ずかしかった
229名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:01:26.09 ID:/4c/HmETO
自民党議員がディスってたな
230名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:01:32.75 ID:DpQQyeNFO
なんなのキモいわ
231名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:01:38.24 ID:JbNAD0zXP
とりあえずなんかメッセージ伝えたいならもう少しマシな歌にしてよ。
あんなダミ声でがなりたてるだけの歌とも呼べないような
代物で何が伝わるってのよ。
232名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:02:54.05 ID:xOjW33Nr0
福島の県民意識が強まったな
震災前は福島県民意識よりも、会津や相馬といった
郷土意識のほうが強かった
会津の郷土意識の強さは日本史板では名物と化してるが
233名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:03:19.74 ID:ht4ogTOB0
不器用キャラがうざい
234名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:03:37.72 ID:FHwOGCdy0
なんで変な英語なの?
235名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:04:19.07 ID:lnLIlY370
気持ちはわかるんだが
思わず「サンボ自重しろ!」と叫んでしまったよ
236名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:06:50.04 ID:0Ab7flXD0
ブッキングしたのはNHKだし。

237名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:07:15.16 ID:BgPXHK9O0
新年ぐらい震災の話はやめろよ
238名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:08:12.71 ID:sjp/prFi0
長渕と並んで今回の紅白におけるハイライトだったと思う
239名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:08:15.61 ID:3RF5t49E0
平然と汚染米出荷してたことは忘れないよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:08:51.87 ID:BFQMGWZt0
実際に害があることに対して風評風評うるさいからこっちも嫌気がさすんだよ
都内で見つかった放射性物質とかには大騒ぎするのに、内部被爆する食物は安全だから騒ぐなっておかしいだろ
一般の福島県民は何も悪くないけどさ、関東のホットスポットとかもっと忘れられてる場所があるのに
241名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:09:57.81 ID:orX2XMKg0
これならモンキーマジック出した方が良かったろ
242名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:11:33.21 ID:JeQlrnyy0
124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/01(日) 02:22:21.27 ID:kwgjJt+RO
元NHKスポーツキャスターで2010年参院選に自民党から出馬した人間のつぶやき。

東海由紀子 @tokai_yukiko
猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。
243名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:11:42.29 ID:6fsVf2gp0
>>240
なぜか一番の被害者面をしたがる首都圏人が一番ウザい
244名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:11:56.61 ID:LFu/3Atu0
ばあちゃんが「ふくしま、ふくしまってうるさい!」とチャンネル変えた
だが他に見たい番組がなかったらしく、一巡して紅白に戻ってくたがまだ「ふくしま〜!」と歌っていてばあちゃん苦笑してた
245名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:12:02.16 ID:QbFtvd660
>>27
馬鹿だろお前w死ねよ
246名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:13:02.91 ID:hRvKh1ix0
ていうかこれまったく普段音楽きかなくて紅白で初めて一回だけみたお年寄りなら感銘受けるでしょうけど
ニュース番組とかでもちょくちょく紹介されるわ、CSみてりゃそれなりにかかるわ・・・の状態はキツすぎ。くどい。
247名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:14:18.37 ID:lnLIlY370
東海由紀子のダンナって京大QBのあの東海だろ
248名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:15:37.28 ID:XXwpPMZp0
>>214
西田も歌ってたじゃん
しかし西田は歌う前に「福島は完膚なきまでにやられちゃった」とコメントしたのは
気持ちはわからんでもないけどちょっと言い過ぎじゃないかと思った
249名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:16:08.60 ID:E1UwbHuR0
反韓流デモで大荒れの紅白!猪苗代湖ズ批判の議員も炎上
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/01_01/index.html
250名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:17:00.11 ID:Clr/5WjVO
俺福島県民だけどこの件で
土人だの加害者だの死ねって言われてなんか沖縄や大阪の気持がわかった気がした
251名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:17:16.15 ID:c7VXFzgJ0
福島の今の被曝量とか、東北産の食べ物とか普通に安全だろww風評被害やめろww

チョッパリはセシウムいっぱい食って、突然変異で猿から人間になれるかもだね!良かったねw
252名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:18:57.75 ID:hRvKh1ix0
>>248
たいしてやられてないと言って欲しいの? でもケアしてくれと。
かわいそうって言われても怒るんでしょ? でもたすけてくれと。
めんどくせーんだよふくしま。勝手に大人しくしてろ。うぜえ
253名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:19:33.88 ID:bw3l2OLX0
宮城枠で、MONKEY マジCだしてほしかった
254名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:21:17.74 ID:9qEBNeJ50
宮城枠だの福島枠だのっていい加減ウザいんだわ
255名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:21:23.76 ID:iTOmRkNC0
「忘れてもらわないため」ってもうなくなったみたいだなwwww
256名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:22:27.86 ID:yiRY4O6n0
忘れたくたって忘れられないよ
なるべくかかわらないためにも
257名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:22:35.17 ID:V9FH0S8xO
ふぐすま土人は汚染された食い物を作るな出荷するな
それをやめない限りお前らは日本の敵だ
258名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:24:26.03 ID:ny0yBdK30
西田敏行が良かっただけに
クソバンドの駄目さが目立った
259名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:25:33.37 ID:mTnzwW/B0
茨木民だがわりと本気でイラッとしとる
おまえらばっか権利主張してんじゃねーわ
260名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:27:23.70 ID:zDYsPaGOO
福島枠は西田敏行だけでよかった
歌もクソ

応援で参加すればよかったな
261名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:27:53.53 ID:DfksdKqk0
北茨城のこともたまには思い出してあげてください
262名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:28:06.20 ID:KhONXp+A0
震災前から結成してるし、福島をもっと知ってもらおうと集まってたんだけどな
原発問題が起きてまつりあげられたって印象
サンボマスターはどんな曲でもあれぐらい必死になるけど
傍から見たら震災で儲けようとしてるように見られるんだね
263保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/01/01(日) 11:28:55.67 ID:r+2SITp80
(#゚Д゚)<TVBrosに連載している 箭内のクソコラムのタイトルは 「俺だけ崖から落ちるのはやだ」
264名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:29:16.72 ID:jQzXMQChO
なぜかサンボマスターの面影を見る
265名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:29:31.31 ID:Dq++emvl0
普通に美しき人間の日々でも歌えばよかったのに
266名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:30:08.54 ID:Xp22VPSA0
よかったぞ。長渕の東北被災地での派手な演出よりは素朴でよかった。
267名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:30:19.09 ID:hRvKh1ix0
宮城岩手はどうなの?人は宮城岩手の方がいっぱい死んでるのに
一番悲劇の主人公みたいな顔してるふくしまに対して。
268名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:31:51.71 ID:qtxQbS130
これが福島人の程度
269名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:36:17.07 ID:8rjT/3zR0
歌は悪くないよ。単純でいいと思う。

ただ、フェスの時みたく西田とか福山とかその他みんなでセッションしたら
よかったのに。
270名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:37:35.92 ID:6k5K/+QK0
こんな全てが嘘臭い企画物バンド出すなら
モンキーマジック出した方が千倍良いよ

この前放送した総合の番組
が感慨深かったしさ


271 【吉】 :2012/01/01(日) 11:38:49.22 ID:/ObtrzvyO
一応、正月一時帰宅するわ。
272名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:39:28.77 ID:MA2SG35K0
サンボマスター、略してザザンボ
273名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:40:10.76 ID:ME4OJdDo0
今年の大晦日には「そんなやついたっけ?」だろうな・・
274名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:40:25.30 ID:d4J5j8WF0
猪苗代湖ズw
275名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:40:57.16 ID:0Z9ookth0
福島で生まれた奴が福島が好きと言ってるだけなんだからまだマシ。

被災地にポルノ丸なんてふざけた名前の船を送った口パクポルノや
震災を自分の宗教に利用したゆずに比べりゃ我慢できるレベル

276名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:41:06.39 ID:8rjT/3zR0
>>267
向う数十年は復興できる可能性現時点でほぼゼロは福島がやっぱ一番の
ババひいてると思うけどね。
277名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:41:47.14 ID:hKmvej7iO
>>267うん ふくしまばっかり 悲しい
278名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:42:43.35 ID:YnAuS8xG0
福島って関東のくせして、なんで「がんばろう東北」なんて言っちゃってんの?
279名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:43:07.27 ID:fbBBgj2jO
福島県二本松市生まれな俺と両親は失笑ものだったわ…
西田敏行の方がまだ共感出来たよ。
280名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:44:24.29 ID:u6z4BvrZ0
福島から疎開させる歌作ったほうが良かったのに
これじゃ福島から逃げないでいいかってなっちゃう
281名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:51:21.67 ID:3m1S1Mjf0
福島の隣で被害にあってるうえに
下部からずっといたチーム・鹿島アントラーズを捨てて
嫁と子が疎開している関西のチームに移籍するJリーガーがいるのに
震災がらみでほとんど忘れ去られている茨城県が可哀想です
282名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:53:09.75 ID:PB4OEruv0
ロキノン厨こういうのが好きなんだろ
283名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:53:44.38 ID:Pguqtwhj0
この歌、震災前に作られていた曲なんだがなぁ・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:54:43.15 ID:3qTYaugU0
あれで感動できるぐらいの心が欲しい
285名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:55:20.93 ID:IQn8ZjfY0
拉致被害の横田さんみたいなウザさだな
286名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:57:59.21 ID:yTBlzidgO
>>267
福島でも津波でかなりの方が亡くなってるし、くらべらんないさ
287名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:00:56.04 ID:3VklRQMN0
箭内が邪魔だった
288名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:01:53.70 ID:Yg6qLitx0
ボーカルが泣こうとしてたのに涙出なくて笑った
289名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:02:20.57 ID:zbwHZYTv0
福祉まで
290名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:07:55.49 ID:Xvw7aU750
こんなハンパロックじゃなく
遠藤ミチロウ出してくれればいいのに
291名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:12:28.80 ID:AuPArkg60
こんなのより、ガガのジャパンリスぺクトのほうがよかったよ。
連呼するだけのこれは、あんま響かないな
292名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:13:48.60 ID:9M9qd7Y10
録画失敗してた
見どころを3つ上げてくれ
293名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:13:51.57 ID:sZ/z/9Hd0
tokai_yukiko 東海由紀子
猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。

tokai_yukiko 東海由紀子
ただうるさかったです RT @GoTenDrill: サンボマスターの山口とか、かなり名の通ったバンドから集まった福島県出身者のグループです。震災後の福島を元気づけていたバンドですよ。

tokai_yukiko 東海由紀子
一人一人は一流かもしれませんが、やたらうるさくて音楽性感じませんでした RT @andore1002: いやいや、ボーカル初めて一流ミュージシャンの集まりですよ! RT @tokai_yukiko: 猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。


294名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:13:57.04 ID:u6z4BvrZ0
サンボマスターでよかったのにね
295名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:17:32.68 ID:1P0/RyHp0
みてない。
YouTubeあがってる?
296名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:18:21.86 ID:f03T4nc5O
>>292
長渕の説得力のない自己満の語り
和田のマイクのいらないほどの声量
嵐の口パク
297名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:18:56.20 ID:a0Vrj3JnO
福島の浜通り、中通り、会津地方は、交通の不便さからあまり交流がない
中通りや会津の人からしたら原発はとばっちり感覚で、浜通り(特に双葉やら楢葉やらで原発がらみの金貰ってた奴ら)うぜえ…と思ってしまうもんじゃないの?
福島と一くくりに言われて不利益被る人も多いだろうに配慮がないなと思った
298名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:20:26.09 ID:AKhU1cJpO
芦田がコケた瞬間に85%
299名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:22:52.45 ID:TMNF6f1a0
福島出身てことで出演して注目も浴びて結構大役だったよな
ほんとにブサイクはなにやらしても駄目だと確信した
300名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:24:48.45 ID:VRFGhETJ0
渡辺俊美の無駄遣いだった
301名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:26:25.82 ID:utOM5vwjO
若者よロックギターを捨てて鍬を持て!
田舎にけえって畑を耕せ
302名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:26:47.92 ID:yERYrNh80
>>120
たしかにポップスこそ悪だよな
303名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:28:28.47 ID:EnJAGzvW0
>>293
震災口実にした〜ってところがだめだったな。
うるさいとかは人それぞれだから。
304名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:28:46.23 ID:4FKrImwrP
ずっと福島で地味ながら活動してたバンドとかならまだしも
地震起きたんでそれなりに有名なバンドメンバーで結成しましたじゃ誰も感動せんわな
305名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:28:52.10 ID:tN17V41vO
猪苗代湖ズは震災を口実にして結成したバンドじゃねーし、その前からだし

正月くらい震災を忘れたいとか…まだ一年も経ってないし
同じ国で2万人の人が亡くなり、震災孤児は二千人近くいて
今だって仮設の薄い壁で東北の寒さに耐えるお年寄りがいて
家族も家も故郷も何もかも一瞬で失った人たちが現実に存在してる
306名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:28:52.40 ID:VqG8YQ280
>>297
猪苗代湖ズって名前からして被害の出た浜とはあんまり関係ないもんな
せめていわきのフラガールとか相馬あたりに関係あるネーミングできなかったのかと
307名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:29:40.74 ID:EnJAGzvW0
>>304
2010年結成で曲もそのときからある。
308名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:30:50.74 ID:utOM5vwjO
猪苗代湖ずはそんなに福島が好きなら何故生まれ故郷を捨てて東京に出て来たんだ?いまこそ、ロックギターを捨てて鍬を持とうとは思わんのか?畑を耕そうとは思わんのか?それともギターをガチャガチャ弾いて怒鳴り声を上げることぐらいしか能がないんか?
309名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:30:58.60 ID:T/m1xoIp0
>>267
長渕が石巻からやっただろ
宮城はベガルタ楽天あたりのスポーツでアピールしてる
310名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:33:36.46 ID:6OnGCe/r0
記憶からは消えないだろうが、地図からは消える・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:33:45.11 ID:cRiIzNKs0
>>306
震災前からあったんだけど・・・
それこそ相馬BANDOとかに改名したら「売名」と言うんだろチンカス
312名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:34:13.68 ID:bmUEOEXpO
音楽の好き嫌いは仕方ないが
震災に便乗して〜ってケチのつけ方はトンチンカン
313名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:34:44.11 ID:T/m1xoIp0
>>293
これがネトウヨがミンスに代わる日本の救世主と信じる自民党の議員のツイートかw
音楽嗜好は人それぞれなんだから、ちょっと考えが及ばないのかね
314名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:35:43.53 ID:m15Ls7C10
俊美のような天才がいながらなんであのようになるのか
315名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:36:04.72 ID:BvCNRq0L0
こいつらのようつべのコメントがキモすぎてガチで引いたのを覚えてる
316名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:36:24.26 ID:VqG8YQ280
正直猪苗代湖とか言われても浜の人には
琵琶湖とか浜名湖みたいなどっか遠くの湖って感じ
地図上で「福島県」にあるのはわかってるけど、故郷のものって感じじゃないんだわ
317名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:36:30.73 ID:NgoXTo650
出来が悪かった
気持ちはわかるが音楽にのせてこその
メッセージであってほしかったのでがっかりした
318名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:37:19.27 ID:i2pdAiOXO
このボーカル、
浜通りじゃなく、内陸部の会津若松w
319名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:37:50.27 ID:utOM5vwjO
長渕は原発が爆発したときに九州に避難してたんだよ。それが後ろめたくて、謝罪コンサートのつもりらしい。我々平民は動きたくても動く金も自由もないだけなんだよ。日常をかえるってことはそのぐらいのこと。
長渕は移動する金も自由もあるんだから、後ろめたいなんて思う必要なし。紅白でもやたらと子供達にごめんなさいしてたが、謝る必要なし。お前は歌手なんだから、ごちゃごちゃいわんと黙って歌えよ。
320名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:38:58.12 ID:LoQ+Jdya0
正直なかったわあれは…
321名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:39:31.93 ID:VqhFXQQf0
>>293
画像検索で見てみたけど、東海って奴は予想通り卑しい顔していたな。
322名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:39:57.73 ID:oDnWx2FG0
福島県民はこのバンドのこと、どう思ってんのか知りたいわ
323名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:40:31.39 ID:EuvA90Tu0
加害者が何言ってんだ
324名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:43:29.31 ID:+IXBmb1R0
福島は好きだし福島産の野菜も出回ってるものなら食べるよ自分はね
ただこの人たちはとても嫌いだ
まだ完全でないとはいえ、ここまで復興するのにたくさんの労力と金と気遣いがあったはず
なのになぜ感謝や労わりの言葉もなく、いきなり上から目線でがなり立てるんだ?
実際に復興作業してる人ならまだしも、この人らって東京出てきて音楽なんかやってる人らでしょ?
いったい何様のつもりなんだろう
325名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:44:08.61 ID:aTXUR+7q0
日本どころか世界中で有名な福島さんを忘れる訳ないw
日本を世界中の笑い者にしやがって
326名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:44:22.95 ID:HISJIfSb0
きもかった
327名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:44:36.83 ID:cOsdkE6z0
あはは…スイッチOFF
328名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:45:13.52 ID:trWFVG+D0
汚染地域は福島だけじゃないんだが
329名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:46:19.41 ID:6w3KttaY0
やってる事は素晴らしいと思うけど
年末のゴールデンの時間帯に流せるバンドでは無かったわ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:46:41.28 ID:Uo0wmnM4O
「ふぐじぃまぁが、すぎぃー!!」

音量を下げました
331名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:47:58.21 ID:CtLogutc0
福島を忘れる訳ないだろ。教科書に載るレベルだぞ。
332名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:48:06.26 ID:ipgXvPqq0
何ぞこれ
333名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:48:09.40 ID:bRk0xb7z0
>>322
聞き飽きた
334名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:51:08.36 ID:hwaJuSGd0
浜通り地区ならまだわかるけどなぁ
335名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:51:13.85 ID:bcwZWbg+0
猪苗代湖ズとかどうでもいい
福島県民なんてもっとどうでもいい
336名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:51:27.03 ID:ZS7/WQI7O
書き込みようやく>>2から読んで追いついた。
で感想

東北人って仲が悪いのか? 妙に刺々しい文面が目立つ。
千政夫やらも久しぶりに出演して東北各県にかなり配慮した構成になっていたなあと思ったが...
337名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:53:09.14 ID:bD3GMsSA0
震災起きる以前から、忘れてたけど
338名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:57:08.66 ID:trWFVG+D0
内輪ノリで被害者目線のくせに直接加害者は批判しないよね?
339名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:58:57.44 ID:RxDcLvYn0
また便乗か
いいかげんにしろ
340名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:59:13.75 ID:YliWbnEk0
ネラーはとことんクズだな
死刑になるべきレベル
341 【大吉】 【961円】 :2012/01/01(日) 12:59:24.97 ID:fobNu3T+0
一回ポッキリだろうし生暖かい目で見てやろうではないか
342名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:01:03.01 ID:OX7k3GUXO
汚い声を味としてるのはわかるけど紅白は歌のレベルまで達してなくて聴き苦しくて雑音みたいだった
伝えたいことがあるなら最低限声を出してちゃんと歌うべきで枯れに逃げるのは卑怯
343名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:03:19.28 ID:hRvKh1ix0
福島に限らず障害者とかでもそうなんだけど
「被害者扱いしないで、それ差別。私にもプライドある」
「でも面倒は見て」
「私被害者、あなた奉仕者、なら奉仕しなさいよ」っていうふるまい?
あれだいっきらい。かかわりたくない。
344名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:05:47.61 ID:mUANz9Xv0
サンボマスターは嫌いだが原発の恩恵がどうとかいって被災地のひと叩いてる非人はなんなの?しねばいいのに。
345名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:05:48.29 ID:MSmXIlX1O
歌下手
福島盛り上げたいんだったらこんな素人じゃなくて吉幾三でも出しとけよ

テレビもねえ、電気もねえ、おらこんな村嫌だ
346名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:07:20.99 ID:L1zFvK5J0
原発が福島第一だけに忘れませんがな。

最近の命名ルールなら、大熊・双葉原発だったんだろうけどな。
そういう慣例が確立(?)する前の原発だったな。
347名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:08:17.55 ID:tsgFLhss0
動画ないんかい
348名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:09:21.28 ID:+IEIcm940
なんか吠えさえすりゃかっこいいと勘違いしてる典型的なアレだよな
349名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:10:11.48 ID:xScCbWQm0
ルックスも声も汚すぎ
ファンの前でやるならいいが、一般視聴者の前に出しちゃいけないレベル
350名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:10:26.98 ID:T/m1xoIp0
>>336
チョンが紛れ込んでるんでしょ
野球VSサッカーみたいに対立工作していがみあうように仕向ける在日の常とう手段
豚論争が在日の工作と知った時にはたまげたわ
351名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:11:32.37 ID:xScCbWQm0
>>336
秋田県出身だけど、福島は東北だと思ってない。
原発事故は本当に気の毒だけどね
352名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:11:53.04 ID:4wDX+XZi0
津波による犠牲者(死者)は宮城県が圧倒的なんだけど
忘れるどころか知らない人のほうが多いよね…
353名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:11:54.85 ID:YP/bjblq0
他にも大変な地域があるのに、ふくしま、ふくしまって
すげーエゴを感じるんだけど
354名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:15:43.00 ID:6w3KttaY0
>>120
そういう音楽聴くなら本場のもん聴くわw
大人しくペットショップで飼育でもやってろよw
http://twitter.com/Plymouth760
355名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:16:54.36 ID:4kD7Gueg0
頑張ろうじゃなくてさっさと避難させろや 馬鹿じゃねーの
数年後どうなってもしらんぞ
356名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:17:32.01 ID:O9YRgjVe0
>>26
イースタンユースのパクリが受け入れられるかよwww
357名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:18:18.92 ID:gKxruWz2O
復興枠ってんなら他にもいっぱい出せる人いたのに何故これ?
つかいつ話題になったんだよ初めて聞いたわ
358名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:18:30.18 ID:V3B3fwJNO
>>354
うわあw恥ずかしすぎるww
359名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:19:24.43 ID:8Dv3SsnC0
箭内は南野陽子と突き合ってた
360名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:21:01.78 ID:KyU8lyqF0
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
近所迷惑王・塩木容疑者、2012年の違法駐車始め!!
361名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:22:25.74 ID:8V3qWmdmO
あのきったねぇ顔したチビ、やっぱ後遺症であんなふうになってんの?
放射能怖いな
362名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:23:04.74 ID:gKKhu19X0
全然関係ない人がふくしまーとか言ってたら便乗といえるけど、そうじゃないし
故郷なんだから他の被災地とか関係ないだろ
テーマが被災地を元気にって感じだからこれでいいんじゃね
363名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:23:27.87 ID:trWFVG+D0
しかし、とんだチョンボマスターだったな
364名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:23:41.10 ID:S9IFVZ030
福島はかわいそうって哀れんでるだけだよなあ
得するのは名前が売れる芸能人だけ
365名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:24:26.60 ID:JObJIxGF0
>>108
この人キモイ(´・ω・`)・・・
366名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:25:45.70 ID:7s6W63Kz0
>>350
ということにしたいのは分かったけど、現実見ようよ
原発のある大熊町や双葉町や富岡町からの避難民には
同じ福島県の会津やいわき市民でさえ、迷惑してたりするんだよ
367名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:26:33.67 ID:6UuDMF5rO
>>362
ボーカルは震災前まで散々福島をバカにしてたんだけどな
368名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:27:06.99 ID:aHAkhJ5m0
政府にも言えよ
1番忘れたい存在だろフクシマは
369名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:27:39.02 ID:cd7v51kr0
忘れてもらわないためなんて言ってるけど
忘れたくても忘れるようなもんじゃねーだろ
こうやって無駄に叫ぶと逆にうざいよな
震災を矮小化してんじゃねーよ
福島だけじゃねーだろうよ
370名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:28:53.65 ID:0dmaAFQT0
確かにピンポイントであのステージ見たら厳しいものはあったが、それまで彼らがどんなメッセージを発してきたのかをYouTubeとかで見れば批判してる人はだいぶ減ると思う。
ただ震災口実の売名と言ったばばあは許せん。
371名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:30:04.51 ID:0SgRqAGU0
大量の死者が出た上に
福島からの放射能まで喰らってる宮城が一番気の毒だわ
ましてや猪苗代のある内陸なんて
372名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:30:31.37 ID:cd7v51kr0
ああいう連中を選んだNHKが一番悪いんだけど
本人達は勝手に唄ってるだけだ
373名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:31:04.02 ID:trWFVG+D0
福島民謡でも出したほうが余程感動的だったと思うが
374名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:31:43.89 ID:r8D/F3MJ0
この前、NHKの特番見たけど
被災地枠ならモンキーマジックの方がよかったな
375名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:31:44.50 ID:Y2Dtj2Lm0
逆効果とだけ言っておこう
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 13:32:08.78 ID:MMFUqVsW0
猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。
https://twitter.com/#!/tokai_yukiko/status/153074786518564864
377名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:32:44.63 ID:rY+3YjB3O
フクシマのくせにいきがるな
378名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:32:50.19 ID:UTWbtxvl0
故郷捨てて、東京でずっとお気楽に福島原発からの電力で生活してたやつらが
なに言っても、サブいだけだな。
379名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:33:30.52 ID:t+SgG1gp0
ベイビー福島とか歌ってた曲だよな???

震災に売名、便乗商売してるだけで、
ほんとに福島がんばれって思ってる曲じゃないじゃん

逆にバカにしてない???
380名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:33:36.53 ID:bipKbv3WO
常に被災地から忘れられるかわいそうな茨城
381名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:34:25.27 ID:BaMtDfJvO
>>354
同意 民謡の方がなんぼもマシやったね。
382名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:34:28.29 ID:S+0V6Gxl0
>>376
やっぱりそう感じる人多いよね
長渕て違って何も伝わってこなかった
383名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:35:03.16 ID:JZUKxsP+0
他の奴もさんざん、震災がーって言ってたからな。被災地から
歌ってた奴もいたし。
384名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:35:31.00 ID:l099GkMpP
震災がなければ今回呼ばれる要素は何も無かったが1年限りなら問題なかろ
385名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:36:01.13 ID:VIs+TpbaO
キモイとか不細工とか臭いを通り越したお化けでした
不気味だったよ
あのメガネ
386名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:36:17.97 ID:CbzK0dGt0
こいつらだけは要らなかった
387名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:36:34.90 ID:9IXP08S9O
新潟の小学校が会津、猪苗代の修学旅行を相次いで
変更したら、地元の観光協会?が猪苗代は被災地
じゃないとキレていたが
388名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:37:05.18 ID:K8oM5QT90
正直被災したのフクシマだけじゃねーと思った
389名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:37:21.66 ID:N9wl2KIX0
震災ビジネス
原発ビジネス
390名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:37:49.06 ID:6UuDMF5rO
>>370
まるで昔から福島に根ざした活動してたような言い方だなw
震災起こってから慌てて福島出身として売り出してきただけじゃん
前にも書いたがインタビューで散々福島バカにしてきたくせに…
391名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:38:44.61 ID:T/m1xoIp0
>>336
そりゃあ中には某バイオリン奏者みたいに福島の農家をディスることを公言するような奴もいるわ
そういう会津やいわき市民の総意みたいな書き方しといて何が現実見ようよだよw
392名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:38:44.66 ID:5kwprfH50
サンボマスターで「できっこないをやらなくちゃ」歌ったほうがよかったと思うけどな
正直箭内とか胡散臭すぎるしこれ糞曲だろ
393名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:39:30.23 ID:jD348Oxo0
モンキーマジックを出した方が良かったな
394名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:40:43.78 ID:NxJT1tpS0
まぁまぁ、チェルノブイリになってしまったんだから色々優遇されてもいいじゃない?
郡山あたりだってほんとなら住まない方がいいレベルなのに見て見ぬふりして生きてかなきゃいけないんだよ?
地価だって暴落だし人は寄り付かないし踏んだり蹴ったりじゃん。
395名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:42:30.35 ID:q54ZGgeR0
これがサンボマスターって、知らなかった。
なんでこの時に実況が落ちたんだろ?
裏で何かやってたの?
396名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:44:43.77 ID:cOsdkE6z0
>>395
NHK -FM が お祭り だった。
何回も鯖落ちしてたよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:45:05.52 ID:ZASUDS5X0
>>394
やばいとこ無視して頑張ろうとか美談臭く言ってるから叩かれるんだよ。
398名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:46:10.80 ID:q54ZGgeR0
>>396
FM?何やってたの?
399名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:46:46.49 ID:cOsdkE6z0
>>398
ラジオマンジャック。
400名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:49:53.61 ID:mOYGL2YE0
福島人の女「がんばれじゃなく逃げろって言ってくださいよ」
箭内「逃げていいよ。逃げるななんて言ってないし」
福島人の女「でも、あなたががんばれがんばれ言ってるから、
逃げずにがんばってもだいじょうぶなのかってみんな思っちゃうんですよ」

って初期段階の素人とのやりとりが面白かったw
401名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:50:00.11 ID:oMGhqXXx0
>>373
相馬は民謡盛んなのにね
402名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:54:36.62 ID:uzOTN+Ra0
>>391
ネトウヨ婆きもいよ
403名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:54:57.64 ID:peEhhp4kO
ちゃんとした曲作れよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:58:04.01 ID:2kswkfr90
福島の人ってこんな歌で応援されてありがたがってるの?
マジで気持ち悪かった
二度と見たくないし聞きたくない歌
405名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:59:28.78 ID:NUIAoSk6O
原発メーカー東芝から金もらってる偽善エエカッコシー福山よりまし。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:59:35.21 ID:M7WAysaw0
やっぱ当事者かそうじゃないかの違いなんだな
猪苗代湖ズとモンキーマジックは被災者側からの歌を歌ってる

私も宮城で津波かぶって、景色が大きく変わった
この歌の気持ちもわかる。でもここでやりなおせる

でも福島の人は原発のせいで故郷に死ぬまで帰れない人が
周りにいたりするから、もっとこの歌がわかると思う。
407名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:59:53.70 ID:x0spSSDA0
猪苗代湖ズを売名売名言ってるけど
こいつらがLIVE福島で
清志郎のカバーやったの知らないのかな
清志郎 清志郎ってサンボの奴叫んでたけどな
あれささやかな抵抗だったんだと思う
408名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:00:22.29 ID:oF8CnWGb0
>>350
ここ読んでもチョンの分断工作と思う?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321604584/
409名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:01:05.08 ID:7kPxSide0
これは音楽じゃない
と思います
410名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:01:31.41 ID:zRH3l2070
猪苗代湖ズと長渕はホント感動した、これぞ歌というステージだった。
411名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:02:14.89 ID:bpEvyQTq0
なんでみんな感動しなかったかが不思議

会場のみんな、泣いてたよ
412名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:03:07.49 ID:trWFVG+D0
死んでから利用される清志郎が可哀相
413名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:03:35.66 ID:zJlRJ7cY0
福島は気の毒な人のが多いとは思う
思うけど、知事とか役所とか農協とか農家の身勝手さにムカつくことのが多くていまいち親身な気持ちになれん(´・ω・`)
414 【大吉】 【976円】 :2012/01/01(日) 14:03:59.22 ID:LCLWLcvr0
!omikuji!dama
415名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:04:09.07 ID:/55/kzanO
>>407
ごちゃごちゃ言い訳するな、ネトウヨ
416名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:04:39.74 ID:3F5vZMe4O
場違いにも程があったな
あんなのわざわざ紅白でやることじゃない
417名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:05:34.44 ID:m7etMb8/0
>>336

179 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] :2011/12/16(金) 15:26:27.96 ID:gymSWBcF0
山形で避難民が評判悪いけど、何かやらかしたの?

181 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] :2011/12/16(金) 19:29:14.81 ID:VKMifiVVi
よくわからんけど、避難者の要望で、福島〜山形間のバスを山形が準備したら、利用者2名しかいないとか
これも避難者の要望で、タウン雑誌とママ雑誌を避難者用に作って配ったものの、借り上げアパートは住んでる実態ないとか
福島のほうが医療制度がいいから、住民票移さないとか
418名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:05:41.24 ID:1yfDIDJ70
下手くそだった
放送事故レベル
419名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:05:45.60 ID:Ks0kzewRO
1日たりとも頭から離れんよ
普通は
420名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:05:58.12 ID:otGm8mU00
メッセージは伝わった。福島が放射線で汚染されていることを絶対忘れないよ。
421名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:06:34.80 ID:m7etMb8/0
>>336
たくき よしみつ著「裸のフクシマ」
いわき市の外れ、30キロ圏内でありながら「緊急時避難準備区域」から外されたエリアに暮らしていて
いまも移転先を探している女性の証言 ( P208 抜粋)
------------------------

一時は会津地方など、福島県内でもほとんど放射能汚染がなかったエリアに新天地を探してたが、
いわきナンバーの車で物件を探しているだけで不愉快そうな目を向けられ、
他の場所では嫌がらせも受けたという。

会津の人たちは「避難民受け入れに疲れ果てていた」という。
もとより彼らは、自分たちは「原発を誘致した福島」とは違う、
自主独立の「会津人」として生きてきたという自負がある。
それなのに、事故後は、関東よりも汚染されていないのに、
同じ「福島」のレッテルを貼られ、とんでもない偏見被害を受けている。
日本を汚す原因を受け入れ、ありがたがっていた連中が、行き場をなくしたからといって、
のこのこと会津にやってくるなんてとんでもない話だ、ということだろう。
422名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:07:29.82 ID:smHZOHos0
世界はそれを愛と呼ぶんだぜのほうが良い曲だと思う
423名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:08:23.59 ID:m7etMb8/0
http://gabasaku.asablo.jp/blog/2011/09/01/6084537
報道されない「被災者格差」問題―2011/09/01 18:18

ここにきて、避難所にボランティアで入っていた人たちからいろいろな話が伝
わってくる。 双葉町の避難所となったリステル猪苗代(豪華リゾートホテル)では、「被災
者」が、猪苗代町の地元の人たち中心のボランティアが炊き出しで出した食事に
対して、 「こんなまずい飯が食えるか」と文句を言って、不要な軋轢を生んだと
いう。 同じ双葉町住民の避難所となった旧騎西高校にボランティアで入っていた人たち
は、避難してきた人たちが、「自分たちは、一生、国と東電が面倒みてくれる」
「原発敷地内の草取りは時給2,000円だった。今さら時給800円でなんて働けるか」
といった会話をしているのを聞いて ショックを受けたという。

無論、こんな人たちは例外で、ほとんどの人たちが苦労していることは分かって
いる。しかし、こうした発言は人伝えでどんどん広がっていく。 彼らは自分たちの言葉がどれだけ周囲の
人たちに衝撃を与えているか理解していない。その意識のズレに気づいていない
ことが、まさに「原発依存体質」の証明なのだ。
424名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:08:24.00 ID:gSsvLop70
被災地はフクシマだけでないんだけどな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:08:34.44 ID:x0spSSDA0
うわネトウヨ扱いされたよw

そんな君にはこの曲お薦め

FRYING DUTCHMAN humanERROR
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0&feature=feedlik

426名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:09:15.88 ID:m7etMb8/0
ビッグパレットは福島県内最大の集団避難所になっていたが、8月31日で閉所に
なった。 テレビのインタビューに「寂しくなるねえ」と答えていた人たちは、それが視聴
者にとってどれだけ違和感のある言葉なのかに気づいていない。避難所周辺のパチンコ店は連日大盛況。
駐車場にはぴかぴかの新車が何台も見うけられた。義援金や東電からの仮払金で
新車に買い換えたという人が少なくなかったという。避難所内ではものが溢れていて、食器や
寝具、衣類なども大量に配られた。それらを何度も受け取って、自分の車に積ん
で村の家に運び込んでいる人も多かった。 村に残っている人たちは、ものを満載し
た車で時折戻ってくる隣人に、「避難所は天国だよ。なんにもしなくても毎日飯
が食えるんだから。今からでもおいでよ」と言われたと、情けなさそうに語っていた。 (略)
427名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:09:31.66 ID:z5kJAB2x0
きもちわるかった
この気持ち悪さがストレートでいいんだよと
分かってないなぁという押しつけ感がひどすぎ
428名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:09:34.70 ID:MSJ2LlYl0
原発の前で歌って欲しかった。
429 【東電 63.7 %】 :2012/01/01(日) 14:10:00.96 ID:5Pco/OG50
サンボマスターだった
430名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:10:40.59 ID:K/QXQKtoI
不快だった

福島面しないで

西田敏行さんはいいけど
431名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:11:57.50 ID:TQXZOcGe0
初めて聴いたんだけど、感動した。

紅白見て泣いたのは初めてだわ。
432名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:14:06.92 ID:3m1S1Mjf0
>>413
仕事がらみで、何か役に立てるといいなと思っていたが
「他の地域の人に気持ちわかるわけねえ」って言われて
確かに福島生まれでもなんでもないしな・・・とちょっとへこんだ経験はある
しょうがないことだが
433名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:16:06.20 ID:L0zw//IoO
主張したがってるのはわかったがむしろ逆効果
434名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:16:59.02 ID:YuB/kQCR0
>>426のビッグパレットに避難してたのは、福島第二原発の富岡町住民が中心
富岡町は原発推進してきた町で、住民にも原発作業員が多かった

富岡の町長は、福島第二を廃炉にするなら国は住民の雇用をなんとかしろ!
そうでなければ廃炉は認めないぞ!と公言している


猪苗代湖ズメンバー
渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET 福島県双葉郡富岡町)
435名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:17:52.39 ID:+Fc5uAYpO
不快感を感じた
サンボマスターは嫌いじゃないんだけどなあ
436名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:18:15.74 ID:MA2SG35K0
まあ昨日のはなんか勿体無かったね
LIVE福島のは良かったよ
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=TbP1TtTSKLI
よかったら見てご覧よ
437名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:19:29.02 ID:D/H5zB0v0
サンボマスターのデブは薬でもやってんのw?
438名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:20:04.06 ID:givDYEY2O
>>426
素朴な疑問。
避難所暮らしだったら貧乏なくらしをしてなきゃいけないのか?
それに義援金や仮払金の存在は南相馬市の生活保護打ち切り問題とかでも出てた話だし。
439名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:20:35.54 ID:2kswkfr90
サンボマスターを好きと言える人がいるのが信じられない
見た目だけじゃなく、曲も歌詞も歌声も気持ち悪い
気持ち悪いからあんま聞いたことは無いけどね
440名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:20:45.28 ID:mOYGL2YE0
農作物出荷したり、汚染土拒否したり、がんばって住む事自体迷惑なのわかって欲しい
441名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:21:37.31 ID:YuB/kQCR0
>>438
貧乏暮らししなきゃいけないとか、誰がそんなこと言ってんの?
極端なんだよな、おまえみたいな擁護の仕方って
442名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:22:16.27 ID:lwA16JXwO
歌詞がうざい上にメンバーがきもい
思い出すだけでむかむかする
しかもこんなことをリアルで言えない空気に守られてるのが
本当に腹が立つ
443名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:22:22.87 ID:+Fc5uAYpO
嵐の曲が良かった
福島のピアノだけじゃなくいろんな地域のふるさとが出てきて
あれの方が大勢の共感を得られると思う
444名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:23:03.85 ID:hujQDPfoO
福島を忘れるな福島はまだ苦しんでる福島は放射能で大変だ!大変だ!って…
それが一番風評被害を引き起こしてるのをわかってないのかねこいつら?
445名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:23:31.29 ID:Ms+rFcHO0
猪苗代湖ズここでフルボッコにされてると思ったら案外そうでもなくて安心した。
446名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:23:34.60 ID:2cAQ+G3Z0
ゆべしズだせとあれほど
447名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:24:05.42 ID:ivuUvdpi0
あれ観てふぐしまを忘れようと決意した!
448名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:24:07.72 ID:YuB/kQCR0
本当に困ってる人じゃなく、原発で潤ってきた住民ばかりが補償される理不尽さ
449名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:24:17.59 ID:trWFVG+D0
公共放送で大晦日の団らんに聞かせるようなものじゃないわな
450名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:24:19.06 ID:6UuDMF5rO
>>407
カバーしたからなんだっていうんだろう

つーか、清志郎の曲と名前借りて震災に便乗ってどんだけ自分が無いんだ
451名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:24:47.27 ID:7xmHqM05O
>>443
あんな聴いたこともない曲歌わされて気の毒にとしか思いませんでした。
452名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:25:29.17 ID:IhZq83+C0
>>25
「知ってません」とか最近へんだよな
453名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:26:18.23 ID:TQ0npGQQ0
>>27
言い方は悪いが一番合理的で正しい判断なんだよなそれ
ただどうしてもそれに奇声を発する連中はいるんだ
454名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:26:36.86 ID:bLjRgsxhO
働きもしないでパチンカス化している福島の親戚一同

実態知ってるだけに福島に同情出来ない
455名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:27:05.51 ID:JnMid2iLO
>>423
リステル猪苗代だけじゃないよ
岳温泉でも郡山や会津若松の飲み屋でもあったって
456名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:27:25.44 ID:+Fc5uAYpO
>>451
意味がわかんね
猪苗代も西田敏行も知らない曲だらけだったけど
457名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:27:48.02 ID:IhZq83+C0
この原発災害に当たって「おまえら恩恵受けてただろ」って責めるやつは
レイプされた女に「ミニスカはいてたお前も悪い」って言ってるようなもん
458名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:27:57.87 ID:x0spSSDA0
>>450
猪苗代湖ズなんてバンドは無いし曲も無いんだよw
あくまでプロジェクト
そのプロジェクトのライブで清志郎の曲をカバーしたの
原発に対してのささやかな抵抗だと思うけどね
459名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:28:06.01 ID:U3jMrKaO0
一緒に見てた母親が苦笑してた
福島出身なら福島弁で歌った方がよっぽど心に響くのに…と
460名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:28:11.30 ID:bBaRIjPw0
ラジオで何度も流れているから、曲自体は知っていたが、
紅白であの顔をドアップで福島福島叫ばれるとチャンネル変えてしまった
461名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:28:33.96 ID:9VwIEb1f0
ぎゃあぎゃあ喚いてないで東電批判してみろよ
カス共が
462名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:29:13.03 ID:iaCrw0Yh0
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
463名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:30:20.34 ID:kwgjJt+RO
元NHKスポーツキャスターで2010年参院選に自民党から出馬した人間のつぶやき。

東海由紀子 @tokai_yukiko
猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない。
464名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:30:32.00 ID:hujQDPfoO
>>457
ああそれはまるで違うな。残念ながら。原発を受け入れるかどうかは選挙で決められたんだし、その時に大反対していた人たちもいたし。そんな中で賛成しかつ恩恵受けてきた連中は自業自得
465名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:30:40.50 ID:uPryxHj30
地震きたああああああああああああああああああああっ!!
466名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:31:11.12 ID:+K9NlnXzO
東京でかなりデカイ地震
467名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:31:41.71 ID:MA2SG35K0
どうでもいい事かも知れないけど、
マイケルシェンカーが福島出身なのが驚いた
468名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:32:03.49 ID:YuB/kQCR0
Twitter、mixi、ブログや2ちゃんねるでも福島県の人で
「東京のテレビは原発をもう取り上げない、みんなもう忘れてしまったのか?」
みたいなこと書く人がけっこういるけど
原発で苦しんでるのがお前らだけとでも思ってんのか
469名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:34:26.83 ID:6UuDMF5rO
>>458
だから、それがなんだって言うんだ?
470名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:35:20.27 ID:B5zWir0W0
>>457
例えるなら「飲酒運転車の同乗者」辺りじゃないの?
「危ないからやめろよ」くらいは言ってたかもしれないけど
結局流されて乗り込んでたら事故
471名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:36:02.13 ID:IhZq83+C0
>>464
積極的に受け入れてたのは一部の人間だけじゃね?
ネットの無い時代は情報も少なかったしセールスマンの美味しい餌を見抜けなかった住民も
後になって危険性をじわじわ味わって最後の最後にぽぽぽぽーんじゃどうしようもない
大体、何で関東の電気を福島で作るんだよ

って地震地域の人は大丈夫かい?
472名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:36:12.14 ID:trWFVG+D0
>>458なんで堂々と抵抗しないんだよ
清志郎の名前使ったり、ライブでは斉藤和義に歌わせたり
卑怯なイメージしかない
473名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:36:38.28 ID:IhZq83+C0
>>470
ああ、それなら納得かも
474名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:37:07.99 ID:KyJ3y2/f0
もう福島とかどうでもいいわ
475名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:38:24.89 ID:3lla8HDs0
正直汚くて見てるのがつらかった
476名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:38:44.53 ID:udwGIOQg0
あんまり福島福島連呼しないほうがいいのにな。逆効果だわ。
故郷にしておいて最後だけ福島とか。
477名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:38:44.74 ID:IB1pEKcx0
東京とかどこの田舎だよw
478名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:39:06.27 ID:cXSj9/ob0
最低の奴らだな。

便乗、売名、自己満足(超いいことしてます。どうですか。みたいな)
479名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:40:41.89 ID:+IXBmb1R0
>>471
関東の電気を福島で作ることに異を唱える人って、外国産の物食べたり使ったりしないのか?
東京産の物や文化に一切触れないんだろうか?
480名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:40:43.41 ID:8Z7mTGZo0
481名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:40:57.96 ID:hujQDPfoO
>>471
ただこんな状況になった今でさえ、山口県の上関原発に賛成している人は多いし、反対運動しているのはむしろよその地域の自然保護活動家。
その反対してる人たちも「よそ者が」と非難されたりしてる。
482名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:43:15.67 ID:hujQDPfoO
>>479
その喩えは根本的におかしい。野菜を作るのに放射能レベルの危険は伴わない。詭弁にもほどがある。
483名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:43:34.83 ID:6UuDMF5rO
>>471
>大体、何で関東の電気を福島で作るんだよ

作らせてくれって言ったから
484名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:44:21.46 ID:FHwOGCdy0
M7ってやばいな
485名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:44:23.70 ID:0QfX5SnqO
こいつらよりモンキーマジックだろ。
ヒット曲あるし、どんだけ重労働ボランティアやったと思ってんだ。
486名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:44:40.89 ID:6Koc3GRd0
ラジオで風とロック聞いてるとわkるけど、このバンドは震災前からあって、
この曲も震災前から歌ってたのよ。震災後の翌日に名古屋でCD-Rに録音
3/20の早朝に初めてラジオで流れたのよ。
売名とは違うよ。
487名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:45:14.63 ID:YASGbo7R0
ボーカルはキャイーンの天野
488名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:46:11.90 ID:U3jMrKaO0
売名がひどいわけでなく、曲と歌がひどい
顔もひどいがそれは置いとく
489名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:46:21.06 ID:cXSj9/ob0
ロックなら真の悪者を叩けよ。

菅直人とか。菅直人とか。菅直人とか。

こいつが原発爆発させた真実を歌えよ。
490名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:48:12.60 ID:x0spSSDA0
>>472
で堂々と抵抗してるのは斉藤和義ぐらいだろ
斉藤和義自身も他の人もやるんだろなって思ったらだれもやらなかったって
言ってたぐらいだし
山本太郎みたいに反原発って言ったらほされるんだから

サンボの山口自身がMCで言ってる
君には権力もお金も無いねえ 愛とか平和とか歌って馬鹿みたいだねえ
それでも歌うことでしか励ますことが出来ないからって

LIVE福島 風とロックSUPER野馬追@郡山 サンボマスター 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=TbP1TtTSKLI&NR=1
LIVE福島 風とロックSUPER野馬追@郡山 サンボマスター 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=1xndR87uLFM&feature=related
491名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:48:20.62 ID:IhZq83+C0
>>479
建設を反対されまくって地域からはみ出した所に原発建てるのと
タイに工場作って雇用を生み出したり技術を提供するのとは違うだろw

>>481
難しいよね
492名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:50:30.59 ID:IwGvvsRGO
フクシマは、未来の教科書には、小さくしか載らないかも。
日教組は、人災を忘れる国民が好きなんだ。
493名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:50:33.20 ID:cXSj9/ob0
調子に乗って反原発とか卑怯すぎる。

宗教とかマスコミとか周辺の悪い国々とか

タブーに挑戦してみろよ。
494名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:52:01.49 ID:fVnOhIxG0
アーティストとしてもアジテーターとしても二流
495名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:53:27.64 ID:trWFVG+D0
>>490
まあCMの仕事としてたら原発批判は出来ないだろうな
だから卑怯だって言われるんだよ
496名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:54:12.50 ID:yhI9kofT0
>>463
いちいちツイッターで噛みつく理由がよくわからないんだよね
心の中でそう思っていたらいいだけなのに
497名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:55:35.48 ID:ihKQB6E2O
紅白で初見だったが、ボーカルの人の顔が無理…
特に歯の黄ばみが…
498名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:57:49.88 ID:cXSj9/ob0

外見の醜い奴が、醜い心で、醜い歌を歌って

それが美談か。最低すぎる。
499名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:58:24.25 ID:zbwHZYTv0
>>496
ソーシャルメディアで他人をディスるのは止めたほうがいいよね
特に著名人は。
他人の悪口言ってるのを見てその人に対していいイメージを持つことはない
百害あって一利なしとはこのこと
500 【大凶】 dama!:2012/01/01(日) 14:59:35.07 ID:MvhbNXHA0
さいたま!さいたま!aa(ry
501名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 14:59:47.64 ID:RjON56wKO
昨夜のJ( 'ー`)し「なに、この変な歌」
502名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:00:31.20 ID:5YPtqlr10
心配しなくても世界史に名が残る。
最悪の原発事故の街として。
503名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:00:42.56 ID:IwGvvsRGO
>>463
その人は、歌い手は失恋やら愛だけを
へろへろ歌ってろといってるのか。ありえないね。
504名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:00:51.01 ID:rWRG+KY70
FUKUSHIMAは忘れたくても忘れられんだろう。チェルノブイリとかスリーマイル的な意味でだけど。
505名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:01:16.97 ID:W3Yi46c+0
>>490
堂々と抵抗?
反原発の替え歌のおかげで再ブレイクしたからそれに乗っかってるだけだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:01:33.79 ID:orX2XMKg0
ちょっと福島福島言い過ぎだったな
原発で大変なのはわかるけど、被災地はそこだけってわけじゃないし
507名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:01:37.37 ID:MdiCSojuO
ヒャッハー!関東の子供達をガンにすっぺ!被曝させっぺ!←現在の福島農家

五年後、関東で子供の白血病が続出←因果関係証明してみっぺ!プギャーーーーwww
508名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:01:55.45 ID:4+YA7palO
家族全員でドン引きしてました
509名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:04:01.20 ID:BtZuMGNuO
司会者達も扱いに困ってそうだったよね
510名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:04:05.51 ID:Gf/J24dc0
紅白は福島のことなんて忘れてしまうくらい韓国の印象が強かった。
まあそれが狙いなのかもしれないけど。
511 【大吉】 【155円】 :2012/01/01(日) 15:04:23.07 ID:Qea5SXVi0
その後の西田局長の郷愁を誘う歌が素晴らしかっただけに
余計にこのやっつけバンドのひどさが際立ってしまったw
512名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:05:48.20 ID:OcI4nwiP0
阪神淡路大震災の時の紅白ってこんなに震災ネタてんこ盛りでやってたっけ?
今回は諄いんだよなあ
513名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:05:55.04 ID:MXmTGQOM0
自主避難した元福島市民の俺としてはとにかく聞きたくない歌筆頭
プロ市民の反原発デモと全く同じレベルで吐き気がする
514名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:06:23.60 ID:5s5V1lXcO
>>485
同意です
515名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:07:38.04 ID:7F8UsAtm0
>>471
いくつの本や新聞で福島原発の歴史読んだけど
大熊町と双葉町の第一原発に関しては、地元では反対運動はなかった。
当時の双葉町長の回想録に、広島長崎の原爆が頭をよぎったけど
結局「原発のおかげで住民はみんな就職できて嫁ももらえた」んだと。

福島県の中でも双葉郡(大熊町、双葉町、富岡町、楢葉町など)ってのは
「東北のチベット」「福島のチベット」と呼ばれたほど、後進県のなかでさらに後進部で
県知事が双葉郡を何とかすることが課題だと言って、福島県が積極的に原発誘致した。

当時の東電副社長の木川田は福島県出身で
仲の良かった県議の木村守江に雇用のため原発を作ってくれと頼まれた。
木川田はのちに東電会長に、木村は県知事になる。
どっちも、神だ天皇だと言われるほどの存在になってた。

第二原発の富岡町と楢葉町のときは、原発の危険性もわかってきた頃で
ごく一部の住民(原発の真ん前みたいな地域の集落)が反対運動頑張ったけど、押し切られた。
そこの人達は気の毒に思う。毛がや部落(被差別部落じゃないよ)
反対運動のリーダーだった人が、息子が東電の守衛に就職することになって
裏切って賛成派を集めたりするようになった。
516名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:10:09.81 ID:D4HWloV90
>>467
マジレスするとドイツのハノファーだけど
517名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:10:55.95 ID:aGjqfnRD0
>>513
福島県民捨てたお前にそんなこと言われたくない。
こっちはこの9ヶ月間福島に残って福島支えてきたんだよ。
518名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:11:22.88 ID:HOSw9eCg0
被災者様無双だよ
普通に会話してても「トンキン人なんかに私たちの苦しみはわからない!」って
いきなりブチギレ&謝絶で俺様道を歩んでるし、

Twitterでもどこかのお偉いさんが年末に震災を振り返った後で、
年末のワインをツイートしたら、突っかかってきたのが被災者様w

もう東北はパージしていいわ 自ら絆を捨てたがってる連中も存在する
真の被災者には気の毒だがなー
519名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:11:45.97 ID:cXSj9/ob0
浜通りの奴は一生遊んで暮らせるって実は喜んでる。

表面に出せないので静かにしてると「大変ですね大変ですね」と手厚くやってもらっている。

大した保障がされない中通り(福島市、郡山市)は怒り心頭
520名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:12:04.20 ID:hmwcdrrPO
>>506
同意
他の被災地の人達は前を向いて頑張ろうって感じだったのに
この人達だけ忘れないでていうのは違和感があった
たまにはまだ岩がゴロゴロ残ってる和歌山の事も思い出して下さい
521名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:12:15.11 ID:+Fc5uAYpO
みんな原発のおかげで生活できてると分かってたはずだ
たいした産業もないのに潤ってることをおかしいと思わなきゃ
522名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:13:16.55 ID:H0H0za5l0
それは解ったからもうセシウムさんたっぷりな作物作るの辞めろ
生活出来ないってのなら、復興放置のゴミンスと賠償ナニソレwwww
でボーナスだしてる盗電潰すデモでもやれ。
被害者が動かないと周りの烏合は見てるだけしか出来んのだから
523名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:16:16.21 ID:FQNaG6W7O
テレビつけたらギター抱えた不細工がツバ飛ばしてたから すかさず消した
メシ時に見せられたらNHKに抗議の電話してただろう
524名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:17:00.91 ID:HM5lpkzWO
サンボマスターは2012年早々にソニーからビクターに移籍するので、本人達の意にそぐわない甘ったるいラブソングを作り歌う義務から解放されます
525名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:18:11.79 ID:FFInA9nMO
消費者と生産者の対立にすり替えようとしている政府・東電の工作に、まんまと乗っかっちゃってる低脳がいるな。
526名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:18:22.52 ID:HM5lpkzWO
サンボマスターは2012年早々にソニーからビクターに移籍するので、本人達の意にそぐわない甘ったるいラブソングを作り歌う義務から解放されます
527名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:18:33.53 ID:1yfDIDJ70
1年もたってないのに忘れてもらわないとか
馬鹿にすんなよ。
528名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:18:41.73 ID:MA2SG35K0
>>516
昨日出てたよ
529名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:20:09.46 ID:rQ2BByuI0
現時点で補償をもらえる30q圏内の奴らは
早々に埼玉などの県外に避難できて、むしろ勝ち組

一番悲惨なのは福島市や郡山市など、高線量浴びてんのに、なんの補償ももらえない人たち

金に目がくらんで原発を誘致した30q圏内の補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。
一億五千万円以上を受け取った家族もいる。

ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入している。
さらに地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという声を聞く。
ほとんどの漁民は推進派だ」と指摘する
30q圏内ではみんな大きな家を新築した。原発御殿という。

http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/38.htm
530名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:20:21.63 ID:sjp/prFi0
福山とかSMAPとか嵐の歌に比べたら猪苗代湖ズの音楽って誠実だと思う
531名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:20:24.29 ID:5YPtqlr10
>>522
反東電が一番だな。反原発では同意が得られにくい。
532名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:20:44.14 ID:ttUCwzav0
ひらがのカタカナの福島は差別を助長
533名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:21:31.30 ID:ttUCwzav0
ひらがなやカタカナの福島は差別を助長

534名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:21:35.22 ID:cXSj9/ob0

朝日新聞の主張は

この世で一番醜いのは、見え透いた偽善です。

でいいのか。
535名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:21:47.50 ID:HmGdf/DPO
こいつら家族から大不評だったわ
最悪だった
536名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:22:10.11 ID:N9ZNg+aa0
CDTVのモーニング娘が最高だったな
537名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:22:23.26 ID:NUXwNZ9kO
曲調がブルーハーツとか忌野さん辺りを目指してるように見えた。でも中途半端で残念な仕上がり。シャウトは否定しないけど叫ぶならブルーハーツ並みに格好良く決めて歌うところはしっかり歌ってメリハリつけてください。
538名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:23:01.95 ID:OcI4nwiP0
「猪苗シロッコのやつ!」BYハマーン・カーン
539名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:23:50.66 ID:2eD/Rw150
茨城、栃木がかわいそう
540名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:24:18.57 ID:tsgFLhss0
フクシマ圏
541名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:24:33.70 ID:tRV654RH0
>>1
住めよ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:26:12.98 ID:0GIXc/O90
震災時〜6月まで 福島に住んでいて自主的に避難してるけど

この歌って 福島の大人も子供も嫌ってたじゃんねw
おまけに実被害のない猪苗代なんて。。。
元々 福島県民って 自分の県を愛してないのが真実

原発で潤って 他県にタカリに勤しむ浜通りと

山々に閉ざされて放射能まみれの中通りと
被害のなかった会津地方なんて 温度差ありすぎて一体感なんて持てるわけない

被害者から加害者へ・・・被災者から原発特権階級へ
それが福島県の実情
543名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:27:20.43 ID:TR++1wb40
>>529
浪江町の漁師が何千万から億は貰ってるって噂は昔から有名だったけど、本当だったんだw
この人達が今、中通りよりも被害者面で賠償賠償叫んでるのが腹立たしい
544名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:29:11.01 ID:oQKUN/j50
震災から2,3ヶ月でまだまだ大変だった頃
ラジオでこの曲が流れて箭内がしゃべってた
仙台のfm番組だったのに福島の事だけ
必死に訴えていてなんか悲しい気持ちになったな
545名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:32:00.10 ID:5KGCbfk80
全く関係ないけどももクロの日本列島の歌、あれ紅白に向いてそう。
546名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:32:02.08 ID:yUBWuHEP0
なんか福島に被災地の代表面されてるようで
違和感バリバリだったな。
547名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:34:10.43 ID:Ks0kzewRO
>>542会津の人って、頑なに「被害がなかった会津」って言うよね。なかった、て。
会津は福島と仲悪いからかね、福島とは違うって言い張る
548名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:34:55.39 ID:gvQ66bZ90
サンボマスターってあざとくて本当嫌い
549名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:35:10.04 ID:h1Q7FoI70
>>519
浜通りってどこを指してるんだ?
仮設住宅に住み、故郷に帰れないでいる人達がうらやましい訳?
お前らこそ汚染された物を他の地域にばら撒くなよ
550名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:37:23.45 ID:cXSj9/ob0

浜通りから集団避難してる子供なんか

ど田舎から都会に引っ越してきて喜んでる。

もう、ずっと埼玉に住みたいとか。

ただTVの取材の時は、故郷に帰りたいです。と答えている。

こいつらも福島に帰れよ。東京で歌うんじゃねえ。
551名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:37:27.07 ID:moX4KeTD0
言っちゃいけないけど気持ち悪いよね
552名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:38:21.09 ID:pSUCxsWV0
ここまで露骨な震災ビジネスはヒドいなw

まぁ、稼げる内に稼ごうって姑息な考え方は伝わってくるからある意味潔いのかもだけどなw
553名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:38:49.91 ID:oCifGgC00
忘れたい消してしまいたいけどそれが出来ない
554名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:40:21.50 ID:QbFtvd660
セシウムさんたっぷりとか言って、放射性物質のこと何も知らないくせに
知った口きいてんじゃないよ!
555名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:41:17.39 ID:3tO8mNzb0
宮城のほうが5倍くらい人死んでる。他の県の復興が進まないのを政府と
メディアが福島に注目させてごまかしてるとしか思えない。
福島なんて引越しすれば解決できるのに。
556名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:42:08.81 ID:6IX+grzf0
>>20
何このねらーレベル
こんなんが議員とか
557名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:42:10.20 ID:MXmTGQOM0
>>517
他人より自分の子、自助努力しない福島県民なんかどうでもいーわ
自分ちの除染すらせず他人任せで現実逃避してる奴は知ったこっちゃない
仕事で福島から全国にモノ売ってるから言えるけど世の中甘くないんだよ…

汚染から目を逸らしてる奴らに何言っても無駄なのは判ってるけどね
それも全て東電と国と県が元凶だからさ…
558名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:42:39.54 ID:1O6uV1HP0
原発誘致した福島県知事の木村は、浜通りのいわき市出身
こいつが元凶だな
自分の選挙区が貧しい貧しい浜通りだから
東電に原発を頼んだ

いわきは朝鮮人労働者の多い炭鉱があった名残か
パチンカスとDQNが多い
559名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:43:40.35 ID:QbFtvd660
>>557
どうでもいいのに気になっちゃうビクンビクンッってか きめーんだよ
560名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:43:46.23 ID:0GIXc/O90
正直な、
自主的に住居を変えて 引越しも自費、住居も自費

その近くに 原発特権の奴らが金も払わず 金も物も貰えて
今後も補償を狙ってるってのが気に食わん

おまけに震災前から東京に出てきている奴らも
実家の避難に肖って 金だの家賃だの 随分潤ってる。

こういうことを福島県民に突きつけないとダメなんだな

福島市〜郡山に行って タクシー乗って双葉民の悪口言ってみ?
ここぞとばかりに吐き出してくるから。
561名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:43:46.75 ID:g1pOU74p0
>>547
福島県でも、会津藩と二本松藩で違ったりするからな。
562名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:47:39.13 ID:FS5V6m1e0
>>555
【 原子力被害の完全賠償を求める双葉地方総決起大会 双葉郡の復興なくして日本の復興なし!! 】
http://www.town.namie.fukushima.jp/wp-content/uploads/2011/12/20111203.jpg

「頑張ってもらうのは国と東電です。そこはハッキリしてます。
比べて申し訳ないけど、宮城とか岩手は原発ないから復興できる何かめどがある。
瓦礫ひとつ、片付けでもある。私たちは前に進もうにも前がどっちなのか教えてもらいたい。」

「もう少し賠償のこと細かくやんのかなと思ったら。なんとなく物足んない。
個人的には、どうしていいか賠償の請求だって分からないし、町がどんどん弁護士をたててくれれば。」

http://www.youtube.com/watch?v=G8o_j7az3R0


> 宮城とか岩手は原発ないから復興できる何かめどがある。
563名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:50:18.33 ID:i7B67BsY0
サンボマスターなんてブサメンが絶叫してるだけのバンドだと思ってたが、
紅白見て印象変わった。ものすごく良かった、訴求力がハンパ無い。
福島云々だけでなく、音楽に対する誠実さが伝わってきたよ。
564名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:50:46.24 ID:zbd3caOX0
みんなが困窮しているうちは我慢できるけど、
待遇に格差ができるといろいろ不満が出てくるな。

仮設住宅に住む人は援助物資や炊き出しを受けられるが
やむおえない理由で自宅にいる人にそういう援助はなかなか届かない。
でも不満を言うと「家があるだけマシじゃないか」と言われるから
黙ってる人もあるらしいし。
565名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:51:52.76 ID:hmwcdrrPO
> 宮城とか岩手は原発ないから復興できる何かめどがある。
どんな綺麗事並べたってこれが本音でしょ
忘れないでよりこっちを前に出して訴えた方がいいんじゃないの?
566名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:51:58.85 ID:jHN6ajz+0
NHKが2曲に1回はフクシマと言う番組構成じゃなければここまで叩かれなかったと思う
567名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:52:29.68 ID:XlDFIzz80
西田敏行が上手くてビックリ。
568名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:53:47.22 ID:0GIXc/O90
中通りの人間なんて
目に見えない放射能に脅えるのなら
いっそのこと津波に飲まれた方が良かったって思ってる人沢山居るよ。

芸スポすれで いうのは変だけど

こういうのを もっと まちbbsとかで広めるべきなんだけどな。
まだ残ってる人は、殆どが諦めちゃってるのが実情で
「もう言わないでくれ」って 現実逃避しちゃってるけどさ
569名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:58:20.76 ID:i7B67BsY0
>>568
生き延びた人に死んだ方がよかったなんて言わせる国は駄目だな。
570名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:59:22.94 ID:mQC0xuJ70
ギターの位置高すぎ
571名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:59:39.64 ID:vM1wfRUd0
全くの初見だったんで、福島の池沼の人達のバンドを
震災枠で出演させてるんだと思ってたよ。
だって、あのボーカルの人を見たら...
572名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:00:10.38 ID:MgatxWVg0
いい感じで冷や水かけられたw
まあなんでもすぐ忘れちゃう国民性だしいいんじゃないの
573名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:00:40.53 ID:SgE4tFIo0
明らかに国や東電やマスゴミに対する怒りに満ちてただろ
「福島に来て食べ物食べてください」なんてクソみたいなノリではなかった
574名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:01:07.35 ID:ikXci1POO
BRAHMANトシローの口上の方が響くな
575名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:01:57.51 ID:0yhLItNt0
ピカ島土人ども、てめえらは加害者側の人間だからな。
被害者ヅラするなよ。恥知らずの虫けらが!
576名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:02:11.88 ID:NyXJaieL0
この歌には嫌悪感しかわかない
577名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:02:12.56 ID:X+MyyMbZ0
うまくいかないときってみんなで頑張ってってやるけど、実は単純に小さな中でパイの奪い合いになるだけなんだよ。
いま、日本がうまくいってないのは日本が持っていたパイを誰かに(誰とは言わんが)奪われてるから。
この上、日本の中のパイも奪われていくようだと、日本自体がやせ細っていってしまう。
578名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:02:50.96 ID:TB0lm9FyO
あのチビで歯並び悪くて歌が下手なやつが何で紅白に出れるか不思議だ
それどころか芸能界に入れる自体奇跡だわ
不快極まりない
579名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:04:14.84 ID:X+MyyMbZ0
>>575
お前は日本人じゃないだろ。こういうところで日本人のふりして他人を攻撃するのが大好きだもんな。
580名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:04:27.28 ID:xCAlbJ+U0
原発推進派って 

山本をネタにして反原発がチョンとか 
アホみたいな策略考えてるんだろ

どう考えても

東電と官僚の利権と癒着

民主もカスだが 自民に転ぶと官僚がさらに猛威を振るうな

本気で官僚の利権潰しを掲げてるのは橋下くらいだ
581名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:06:16.29 ID:zbd3caOX0
>>566
大きな地震は長野北部でも起きてるし(東日本と同日に)
今年は台風や豪雨の被害もひどかった。
福島だけを強調するのではなく、災害に遭った地域
全てに対するメッセージを込めた番組にしても良かったんじゃないかな。
582名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:07:36.44 ID:XB58fW6wI
「福島が好き」って喚くだけ
中身がなく暑苦しいだけの、この上なくくだらない歌。
583名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:09:04.41 ID:i7B67BsY0
ボーカルの兄ちゃんは、福島だけじゃなく、
みなそれぞれの故郷のことを思って聞いてくださいって最初に言ってたよ。
584名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:09:10.83 ID:X+MyyMbZ0

原発は利権だが、それは各国単位ではなく世界中の利権となっている。
日本の原発を不安視する人は、その福岡に近い日本側にある韓国の原発には何も物申さない。
それはあちらさんの利権になってて、中東での原発建設なんかもあちらの国の利権になってる。
585名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:09:10.93 ID:fZ55FWHZ0
>>20
ジミンガージミンガー喚いてるけど東海さん浪人中だし
586名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:09:37.51 ID:eW7sdjhA0
紅白で初めて見たけど、あれで共感をするのは無理。
福島の人々にとっては迷惑な存在では?
587名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:10:58.87 ID:oMGhqXXx0
あの放射能で頭やられたようなおっさんの顔みて、ふぐすま産は食べてはならないと再認識した。
つかもうしばらく住むの諦めろよ。100年後また住めば良いだろ。
588名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:12:06.52 ID:F5AmwRCD0
>>565
全員とは言わないけど、福島の原発避難民って自分達が一番の被害者だって思ってる人が多い気がする
589名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:12:38.25 ID:X+MyyMbZ0
>>581
東日本大震災は死者行方不明者あわせ2万人ほどが犠牲になった未曾有の大災害だよ。
震災の他地域のことというならまだしも、他の自然災害や事件と相対化すべきものじゃない。
590名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:13:43.94 ID:i/6HEZgf0
忘れないよ。放射能の宝庫として
一生行かないけどね
591名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:14:07.84 ID:G0K7lyqd0
福島に残る大人は、あれこれ読んだりして納得して残ってるみたいなんだが、
数年後に癌になった息子からこう言われるんだろうな

「お父さんは何でボクを連れて福島から逃げてくれなかったの?」
592名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:16:05.03 ID:i/6HEZgf0
>>591
「だからいま、いい暮らしが出来てるだろう」と答えるかもな
593名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:18:01.52 ID:w8WiDe6WO
文句や補助金欲しいなら、原子力特需(東電からの税金含む)を全て返してから言え。

出来ないなら文句言わず福島からでてくんな。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:18:28.16 ID:cXSj9/ob0

薄汚い外見の奴が

見え透いた偽善とあざとい算段と軽薄なヒロイズムで

聞くに堪えない歌を唄う。

それを持ちあげる左翼マスコミ
595名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:24:00.79 ID:aGjqfnRD0
>>557
俺たち福島県民は現在進行形で戦ってんの。
見えない放射線と見えない風評被害と。
それを猪苗代湖ズは全国にアピールしてくれたと思ってる。
だから俺も「福島がー!すーーーきーーーー!!!」って一緒に叫んでた。

逃げたやつや他県の連中なんかにわかってたまるか!
596名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:27:05.03 ID:+59nqF0v0
エロ以外でお茶の間ブリザードになったの初めてだったわ
597名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:27:25.09 ID:i/6HEZgf0
>>595
どうでいいから他県に迷惑だけはかけるなよな
独立していいよ
598名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:28:40.87 ID:z5bY5J7Z0
謝罪と賠償と支援金は済んでるのに
福島人はなぜこれ以上を求めてるのか
それよりまず日本自体がヤバいコトを思い出せ
599名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:28:59.56 ID:trWFVG+D0
放射能は戦って勝てる相手じゃないから逃げたもん勝ち
600名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:29:23.79 ID:3+bPt8GZ0
>>568 県外避難した双葉町住民が、中通りには行きたくないと言ってた


【埼玉県加須市 旧騎西高校に避難中の双葉町(まち)の方からのお話(2011.05.09)】
http://amba.to/t3OMWQ

C:今のところは無理。福島市や郡山に行ったって、外で子どもを遊ばせられない。

Q帰りたい?

AC:帰れない。生活もできない
AC:とにかく子どもの安全を最優先にして選択したい。

B:帰った時に船引辺りでちょうど学校から子どもたちが帰って来ているのに遭遇したが、皆マスクもしていないし、全く普通に過ごしていたので驚いた。
601名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:31:01.88 ID:cXSj9/ob0

福島県民は、元々福島が嫌いだったはずだが

でも東北の中では「東京に一番近い」とか他県を見下してた。

東電の発電所があるから関東地方だ。という主張を聞いたことがある。
602名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:31:13.34 ID:8BnzNyfr0
サンボは嫌いじゃないしああいうバンドが今年の紅白出る意味はあると思うんだが
いかんせん楽曲が残念すぎる
西田敏行とかのほうがよっぽど伝わった
603名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:32:59.82 ID:daxKCDZy0
これから放射能汚染の影響が深刻化するのに、忘れたくても忘れられないよ。
604名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:33:13.66 ID:rgmR5z4aO
紅白全部観てたわけじゃないけど、
一番ジ〜ンときた。
夏に食べた福島の桃も超うまかったし、素直に福島さんガンバ!!
605名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:33:35.41 ID:VxcIZdFn0
カタワキチガイの福島土人は地底に埋められるといいよ
606名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:33:59.53 ID:81AeafwfO
>>595
「わかってたまるか」じゃなくて教えてくれよ

伝える義務があるだろ

なんでそんなに必死になってまで福島に残るんだよ

言わなきゃわかんないよ

正直一般人からしたらただのバカだとしか思えない

だからこそ伝えてくれよ

どういう事情で、なんのために福島に残るのか

何度も言うけど「わかってたまるか」って態度じゃ

一生バカ扱いされたままだぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:34:36.20 ID:JQEABU/00
浜通り中通り会津とか歌いあげてたけど、いわき市が入ってなかったな。

片手落ちだな。
608名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:35:10.62 ID:z5bY5J7Z0
なぜ地元の住民はもっと原発を反対しなかったのか
自業自得なのに
609名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:35:43.49 ID:4SAhUPRP0
TVで何度も流されると鬱陶しくなってくるんだよね
610名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:36:12.55 ID:aGjqfnRD0
>>606
福島が好きだから、愛してるから。そこに家族や仲間がいるからに決まってるだろ。
分かりたいなら福島に一度来てみろ!
611名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:36:49.29 ID:cEzxLIakO
>>602
秋元康はたまに良い詞を書くよな、悔しいけど。
612名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:38:07.85 ID:iC9JNEEd0
正月から不毛な争いをしてるな
613名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:38:12.20 ID:rQ2BByuI0
仮に福島県内に限定して除染作業をまじめにやったら、推定で少なくとも
200兆円以上のコストがかかる(面積あたりカドミウム汚染田畑の
除染コストと同じと仮定した場合で楽観的なコストです)。
それでも前と同じに戻るわけではないし、除染に伴って出てくる多大な
放射性の廃棄物を長年にわたり管理保管するコストは別会計になる。
地価が安く人口密度の低い福島1県だけでこうなので、より人口密度の
高い地域まで考えて居たら日本全体ではつまり、いったいどれほどの
処理費用がかかるのか検討も付かない。
614名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:38:35.23 ID:z5bY5J7Z0
連中は金しか興味ないんだから
本当に助けてやりたいならどんどん金送れよ
それが一番役に立つんだから
615名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:39:04.05 ID:KaeYY1CM0
見た目も声も汚すぎて話にならない
616名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:39:27.09 ID:3GHo3CPE0
口パクで出演するやつらなんかにギャラ払うなよな〜NHK

猪苗代湖ズは嫌いだったけど、迫力があってよかったぞ

617名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:40:48.50 ID:eW7sdjhA0
そっかー。福島の人たちは猪苗代湖ズGJって評価だったのか。
ちょっと複雑。
歌と曲で人々に何かを伝えるレベルにはまるで達していない
印象だったんだけど・・・・。
618名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:41:26.93 ID:5znTyfVc0
震災関連の曲ばっかでつまらんかった
619名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:41:55.39 ID:81AeafwfO
>>610
家族が好きなら家族連れて一刻も早く離れるべきだろ?

放射線のダメージは蓄積されてくわけだからな

それでもお前は残ると決めたんだろ?

その理由はなんなのかを教えてくれよ

俺には理解できないから
620名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:41:59.31 ID:8BnzNyfr0
あらーびゅーべいべー
あにーじゅーべいべー

さすがにこれはないわ
一周回ってカッコイイかと思ったけど
やっぱりキモかった
621名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:43:06.92 ID:mAOt6Ky/0
福島以外どうでもいいのか
622名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:43:11.12 ID:rQ2BByuI0
◆原発は人類史上最悪の環境汚染源。火力(CO2)よりもはるかにひどい。

◇100万kWクラスの原発1基が毎年出す廃棄物は、
@低レベル廃棄物;ドラム缶1000本→300年間の管理が必要
A使用済み核燃料:30トン
B高レベル廃棄物(人が近づくと20秒で死ぬ);ガラス固化体30本→100万年間の管理が必要

◇廃炉にすると約50万トンの放射性廃棄物が出る

◇放射性廃棄物を置く場所がない
・全国で核燃料プールはもうすぐ満杯
・高レベル廃棄物を地層処分するための100万年間置いておいても安全な地下が日本には無い。

◇放射能の子供たちへの影響は、甲状腺ガンだけではなく、白血病、心臓病、免疫低下、原爆ブラブラ病、
その他あらゆる病気が、死ぬまで発症する可能性がある。ヨウ素131、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム、
基本の31核種それぞれが人体に入り込んだ場合、その付近の細胞分裂時にDNAを破壊する。あらゆる病気の原因になる。DNAの変質はその子孫にも影響する。
今もチェルノブイリの森に移り住んで来たツバメの子供は奇形が生まれる。
623名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:43:47.61 ID:bvsPdbgM0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ シナ駆逐したい奴は国士ネトウヨさんにお願いしろwww
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

家電板から来ますた!!
平成24年【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1325390773/l50
俺達日本人がこのクソ寒い中朝から並んでるのにシナ人が毎回割り込んできて福袋を根こそぎ
かっさらって迷惑しています。
日本を救う憂国の国士、ネトウヨさんならこの手の日本に巣食うダニシナを懲らしめてくれる
と聞いてシナ成敗をお願いしに来ました。
だってネトウヨさんって大晦日に「紅白にチョンを出すなデモ」に1000人も集めるくらい動員力があるそうじゃないですか!!
ネトウヨさんが1000人くらいヨドバシに集まればきっとダニシナ人は恐れをなして逃げ出してくれますよね?
日本人の正月のささやかな楽しみである福袋の風習を破壊しようとしている外敵、シナを駆逐してください!!

やりたくない場合は理由をちゃんと明記してくださいね。
624名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:44:42.11 ID:oO704vKKO
誰とは言わないが
震災以降の鉄腕DASHの実況に粘着してる糞コテふくすまが紛れてる気がする
625名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:45:00.98 ID:lZTnisAJ0
あんだけフクシマフクシマ連呼されると、よっぽど悪い状況なんだと思っちゃう
もっとポジティブというか、口ずさみたくなる曲作れよw
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 16:45:24.63 ID:UZwiZFMr0
歌詞がキモかった、もう二度と聴きたいとは思わない
627名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:45:38.29 ID:CySUZi8bO
>>589

うーん。でもNHKは、全国放送だから、東日本震災『だけ』を強調すべきでは
無かったと思う。
+αで良いから、きちんと他の災害にも、ふれるべきだった。
阪神大震災の時も、そんな取り上げ方してなかったし。
勿論、今回の震災の規模が大きいのはわかるけど
628名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:45:39.00 ID:2CMPYnT50
感動したぜ
629名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:46:45.78 ID:cXSj9/ob0

全く共感が得られなくて

反感と嫌悪を助長するメッセージソング

つまり最低の奴ら

ってことでまとめるぞ。
630名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:49:14.88 ID:YUT+rSb8O
>>617
東海由紀子乙
631名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:50:18.74 ID:OZbqbEZOO
>>1
5年後 俺らがスナックでこの歌呑気に歌ってたら 甲状腺ガンで子どもたちを無くした親にぶち殴られるんだろうな

フクシマが好き〜♪ フクシマが好き〜♪ こんな歌呑気に歌えるのも今だけだわ
絶対にシバかれるぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:51:43.53 ID:P24XLXlOO
このうたは申し訳ないが聞いててしんどかった。
ばーさんは音量さげた。絶叫系は年配には受け入れがたいかも。

>>627
坂本冬美が和歌山の豪雨にふれて、良かったと思った。
あっちこそ忘れられてるだろうから。
633名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:51:48.59 ID:wG1TGQnnO
福島忘れるやつなんていねーだろw
634名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:52:50.41 ID:vK0oRrCu0
>>608
ふくいちの時は、当時は日本に原発がなかったから
反対運動もない時代だったと、地元老人が話してた。
戦争があったから、核への不安がある人たちはいたけど
行動に移すほど反対する人はいなかったらしい。

ふくいち候補地は、自給自足生活で冬はダムに出稼ぎへ行く人がほとんどの、何もない寒村だったんだって。
冬は男が村からいなくなってたのが
原発のおかげで親も兄も夫も
男たちは出稼ぎに行かなくてすむようになって、喜んでる人達が多かったそう。
635名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:53:15.99 ID:vcn/B3HtO
福島が好きとか言われても
お前らの好みなんて
知らんがなってなるだけ
636名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:53:22.63 ID:SKxJ+yhsO
これマジで酷かった
福島が嫌いになった
637名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:54:48.67 ID:2CGtcMlW0
【社会】「韓国のグループが出ている番組を日本の国民的行事と言えるのか?」・・・NHK前で「韓流紅白をぶっ飛ばせ」デモ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325376931/
638名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:55:15.60 ID:qmaKOW4d0
西田敏行は昨日のMVPだろ。
カラオケで練習して持ち歌にするわ。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:55:38.87 ID:OjIIF10g0
本当の被害者は茨城の北部とかそのへん
640名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:57:06.55 ID:cXSj9/ob0

震災、絆、がんばろうとか。

正直、全体進行にもやや食傷したが、それはしょうがない。あれだけの大災害があったのだから。

感動したところもあった。


しかし、こいつらだけは人間の醜さを見せつけられた感で、最低の気分になった。
641名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:58:48.06 ID:zbd3caOX0
>>589
災害の規模や死者行方不明者の数の問題じゃないよ。
番組の流れで福島をなぜことさらに取り上げるのか不思議に思ったわけ。
他の地震被害や台風被害は東日本大震災の被害に比べれば小さなものだから
いいってわけじゃないでしょうよ。
642 【大吉】 【1346円】 :2012/01/01(日) 16:59:35.75 ID:xBeAVDWX0
避難していく人、

避難しない人、

避難したくても避難できない人、

避難したくないのに避難しなければならない人。

それぞれが、さまざまな状況の中で、福島が好きという気持ちだけ共通で持っていたい。
それだけの歌です。

(猪苗代湖ズ 『I love you & I need you ふくしま』)
http://twitter.com/#!/871_bot/status/153140580355026945
643名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:00:24.09 ID:G8eSvNJy0
国会議員ってこんなもんだね
年越し炎上してたまとめ
@tokai_yukikoさんの猪苗代湖ズに対するツイートとそれに対する反応 - Togetter
http://togetter.com/li/235339
644名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:03:10.43 ID:6LjUKzt60
サンボマスターズ
感動をありがとう^^
645名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:03:11.17 ID:0Z9ookth0
>>642
うわぁ気持ち悪い
人間のクズがしそうな発想
646名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:04:40.84 ID:Cf6klf8+0
災害を飯のタネにしてるとこが好かんね。
647名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:07:11.14 ID:imL1UcRn0
きもい
648名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:07:30.52 ID:S4T2iCX+0
サンボマスターの歯が汚すぎ。容姿も汚い。したがって歌がよくても残念バンドだなぁ。清志郎やブルーハーツのよいには所詮なれんよ。あのブタボーカル、いいもん食ってんだろ〜なw。
649名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:07:31.02 ID:jb8ZXrM4O
ゲスの極み
650名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:10:07.82 ID:MSJ2LlYl0
ものまねの松村が痩せてボーカルやっていたのに驚いた。歌は、まぁまぁ。
651名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:16:20.21 ID:rSVAZwBQ0
福島なんて震災前なら47都道府県の中でも
ワースト3くらいの存在感の無さだったろ

これから日本がある限り永遠に忘れられるこたぁねーよ
652名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:16:40.21 ID:PmU3QFd40
今のうちに福島の土地買っといたら
50年後くらいには大もうけできるかな?
原発終わってもエコ発電なんかも誘致されるかもしれんし

>>642
色んな立場の人いるだろうけど、その思いは大事だよね
653名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:17:15.47 ID:CbzK0dGt0
こいつらだけは要らなかった
654名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:17:32.40 ID:t+7wj+Wk0
よかったよ
655名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:19:10.33 ID:hmwcdrrPO
>>632
あれ良かったよね
郷土愛が感じられて
和歌山の被災地域の人たちは頑張ってしめ繩造ってたよ
神社にはまだ岩がいっぱい残ったまんまだったけど
656名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:21:03.99 ID:chVelt7d0
沖縄でいう島唄的な歌ないのかな福島は
657名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:22:23.85 ID:cXSj9/ob0

唄えば唄うほど、福島のイメージが下がる一方な歌

応援ソングと称しているらしい。
658名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:24:04.54 ID:ipgXvPqq0
まあ、確かにもう終わりなんだけどね
659名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:25:51.67 ID:4bxbUT0A0
カスだったなw
AKB以下
660名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:31:46.26 ID:KBxv/pnq0
サンボマスター自体が万人受けする訳じゃないのに
有名歌手がいるつうんで
実態も知らずにほいほいのせちゃった結果がこれ
サンボマスター苦手な人にはたたかれて当然の帰結
福島は免罪符にならない
661名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:38:04.11 ID:lJNtt1ZM0
ジョンレノンみたいに
美しければ受け入れられたのか
日本人は上辺で騙され続けてるからな
662名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:40:39.67 ID:cXSj9/ob0

ビジュアルも歌も声も汚い。

しかし、最も醜いのがこいつらの心

見え透いた偽善とあざとい算段と軽薄なヒロイズム(自己満足)の押し付け
663名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:40:56.63 ID:uUMAuaIxO
アイラブ福島言うだけだった
もうちょっと歌詞何とかしろって
664名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:42:20.18 ID:GnBIkX16O
歌詞がひどいなんてもんじゃ
I love you baby ふくしま I need you baby ふくしま
って何?
665名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:43:11.60 ID:oN15gZ4w0
ウン紅白自体が震災押し付けイベントになってたな
現地だけのかまって病みたいになってるけど、国全体の汚染問題なんだよ
忘れてくれるな、とか馬鹿そのものの発言
666名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:43:41.66 ID:hH4UF1/9O
サンポマスターだけでいいな
667名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:45:30.03 ID:CySUZi8bO
>>632
坂本冬美が和歌山の被災地を訪ねるNHKの特番を
前に見たせいか
『夜桜お七』なのに、すごく気持ちを感じて
心に染みた。
和歌山の人は(勿論、東日本とはレベルが違うかも知れないが)
台風後、割とすぐトルコの寄付をしたり、熱いなーという印象。
今回の猪苗代ズが悪い!とかじゃ無く
もっと、いい表現や歌での励まし方があったのでは?とは思う
668名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:53:33.27 ID:lJNtt1ZM0
ここをわざわざ批判してくんのは
金もらってんだろ
669名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 17:57:31.69 ID:+vGP3A4rO
何で猪苗代湖なんだ?
浜通りの方が被害が大きいのに…
670名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:01:22.32 ID:qrvWlmnC0
ふくいちズ
671名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:15:23.36 ID:Il1ojWQGO
忘れたくても忘れる訳ないだろ
原発はまだING
672名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:16:33.33 ID:fs11LilqO
被災地は福島だけじゃないだろ
アイラブユー福島って叫ぶのがロックなのか()
幼稚で薄っぺらい楽曲と演者のオナニーの二重で不快だった
673名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:19:02.04 ID:fVnOhIxG0
「福島を忘れないため」じゃなくて
「福島を忘れてもらわないため」
この立ち位置が既に間違ってる。
674名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:20:57.18 ID:Y8aHZExiO
岩手や宮城に同情するけど
福島はどうでもいい
675名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:22:10.37 ID:+K9NlnXzO
西田敏行のが遥かにグッと来たな、福島枠は西やん一人で良かった、あとはコイツラの替わりに新沼謙治を出すべきだった
676名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:23:47.11 ID:kY0ZUova0
くだらない面子にくだらない歌詞、くだらない歌唱力、くだらないビジュアル。
紅白に出てくる意味がわからない。
福島駅でやって自己満足してればいいのにね。
677名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:27:15.81 ID:0dUmCxqy0
>>676
678名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:27:56.13 ID:+BYFZ6RC0
>>309
楽天の田中が審査員をやっていたけどベガルタの選手は出ていなかったが。
679名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:28:51.62 ID:UFVFfkfw0
>>669
そもそもこれ
震災前に作れた歌だから
680名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:29:21.74 ID:OVFjd5Mt0
むしろ忘れてもらわないと…
米も野菜も肉も売れないのに
681名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:33:17.70 ID:lJNtt1ZM0
福島だけは忘れちゃいかんのだよ
なぜなら原発があるから
682名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:35:55.02 ID:5s5V1lXcO
これ紅白で聴いて感動した人はいるんだろうか
お茶の間ではドッチラケだったと思う
震災関連のライブでしか生きない曲だよこれ
683名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:36:04.97 ID:cOsdkE6z0
684名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:36:41.39 ID:mjUueixf0
ボーカルより金髪メガネの胡散臭さが嫌だ
トップランナーに出てるのこいつだよな?
苦手だ
685八高線人 ◆YUYU.nzLm/KM :2012/01/01(日) 18:38:51.01 ID:dKoxxv5C0
>>682
ノシ
涙出てきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
686名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:39:02.77 ID:TiD5AENBO
嫌でも忘れられないんですけど。
687名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:41:25.40 ID:JnMid2iLO
>>674
チョン枠のほうがイラネ
688名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:43:34.68 ID:azm/D/8h0
箭内って人、CMとかで引っ張りだこ!なクリエイターらしいけど
サブカルw的にもイイよねって言われてる旬の俳優や歌手をキャスティングしてるだけで、なにかいいアイディアがあるわけじゃないものばかり

フリーペーパーにも同じことが言えるんだけど…この人が大変なことをやっていても心打たれることが無いな

出たがりが、出たがりだと批判されないために、いろんなものを盾にして出しゃばってくる。その盾作りのクリエイター
立ち回りのために頑張ってるだけだから

気持ちは気持ちで、本当で本物なんだろうけど。
でもさ、バンドやるよ!感極まって歌っちゃっても許されるよね?福島なんだし!っていう、この人の姿勢が嫌い

ミスチルとかエコとかを盾にして出たがる小林武史みたい

689名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:48:20.14 ID:0NY5w759O
世界はそれを愛と呼ぶんだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:55:23.28 ID:QGbpXMjM0
>>688
箭内って「トップランナー」で司会してる人?

それなら、ゲストの西原理恵子に皮肉タップリの似顔絵描かれてフテてたのが可笑しかった。
そのイラストはこの男に対する自分の印象ともほぼ同じだったんでもう死に笑い。
(箭内なる人間を見たのはその時が初めて)

ラジオで聴いてたんでメンバーとかわからんかった。そうかあの人が居たのか…。
691名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:55:54.36 ID:Fl+rRams0
日本どころか世界中に恐怖を植えつけたんだから忘れようがないわ

原発は同情するけどコイツらは学祭実行委員ら辺が内輪だけで盛り上がって周りが冷めまくってるのに似てる気がする
692名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:56:34.30 ID:fJw6B3QV0
安達太良山ズ
693名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 18:58:18.36 ID:aGjqfnRD0
>>663
あれは元々震災前からあった曲。
ただ福島への郷土愛を歌っただけの単純な曲で福島で行われる年一回のライブで歌われる程度だったのを、たまたま福島の地方局が復興テーマ曲のように使ったのが、いつの間にか福島県内で復興テーマとして定着した。
694名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:00:33.77 ID:3yFQa5Hd0
あんな迷惑な事故を起こした場所を忘れるわけないから
695名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:02:26.58 ID:B0cmD68NO
>>663
ソウラーイジーングサーンしか歌ってないEXILEにも言ってやれ
696名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:03:09.03 ID:+cpOqT6/0
柏・松戸・我孫子・流山から来た年賀状をいま捨て終わった。ふう・・・ (福島とか北関東はなかった。)
697名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:15:29.81 ID:4sxicbe6i
酷い出来だった
698名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:26:34.26 ID:JSlRjwSF0
こいつら出す金あるならそれこそ福島に義援金おくれよ
699名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:28:36.74 ID:cXSj9/ob0

金髪メガネが最低の人間だというのは、初見だけど即座にわかった。
700名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 19:41:11.53 ID:8Ccf6vdc0
紅白に猪苗代湖ズというバンドが出ていたのである。
震災に乗じて売名するとは許し難い下衆バンドである。
メンバーの金髪が「福島のことを忘れて貰わないよう来た」と言っていたが、
現在進行形で日本中に放射能をばら撒き、迷惑を掛けているのに忘れる訳がなかろう。
冗談も大概にし給え。
https://twitter.com/#!/saharabingo/status/153112515264516096
701名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:08:06.28 ID:+494hl940
忘れられるわけ無いだろ
いろんな意味で
702名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:09:52.30 ID:6UuDMF5rO
>>661
あのゴミみたいな音楽をジョンレノンと同列に語るとか頭おかしいんじゃね?
703名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:22:26.77 ID:nQ6nYfUw0
そもそも音楽じゃないし。あれは音苦。
704名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:31:04.12 ID:RscrCm4c0
震災便乗売名商法

クズ島の連中はマジで死ねよ
705名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:33:19.79 ID:NIO1qE3yO
正直気持ち悪かったな
706名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:35:44.37 ID:GQfvPODSO
震災枠ならモンキーマジック出した方が数百倍いい
なんで福島が特別みたいになってんの
707名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:35:45.92 ID:3e9G5dQi0
原発どうこうってのは別に考えても
斉藤和義の替え歌の「ずっと嘘だったんだぜ」と同じくらい気持ち悪い
708名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:36:07.88 ID:NIO1qE3yO
今年の被災者見てると騒いだもん勝ちだな
709名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:37:28.96 ID:SY+quOLJ0
ピカ島乞食ーズは津波に飲まれて死ねばいいのに
710名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:41:01.34 ID:aGjqfnRD0
昨日の紅白では1番光ってた
711名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:44:48.86 ID:O9YRgjVe0
コイツ等うるさいだけ。
712名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:48:21.01 ID:HqnS9+q60
自己陶酔で叫んで気持ち悪い
713名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:51:17.01 ID:TfBVCO/uO
ホントキモかった
おまいらみたいな特性持ってるキモブサがキチガイみたいに叫びまくってんだぞ
なんなんだよあれ
福島仲通りズにしろや
714名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:56:07.76 ID:PShY/9Z40
歌ってる人見て
電車男とトップランナー思い出したくらいで
ああ、叫んでるな〜って感じだった
715名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:56:54.74 ID:KhONXp+A0
猪苗代湖ズはそれこそご当地ソングを歌うため
当時知名度が低かった福島を盛り上げるために出来たバンドだったんだよ
震災のせいで紅白に引っ張り出されてしかも叩かれるとは
プロジェクトが立ち上がったときには誰も思わなかっただろ
716名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:59:16.07 ID:cOsdkE6z0
あ〜イッちゃう〜
717名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:06:47.37 ID:AZKJNMMn0

韓国人が紅白に出演してほしくない

日本の紅白が廃れるww

整形大国のくせに

ルックスで決まるほど
日本も劣化した証

猪苗代湖ズのほうが数百倍いいと思う
718名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:08:39.57 ID:Pf0Eu0OZ0
確かに声は出てなかったが、騒いでる
馬鹿どもはいったい何をしたいんだ。ほんと長いものと
空気にまかれる土民だな。

うるさいとかきもいとかいってる半面、長淵が
良かっただの、西田がよかっただの、聞いて爆笑
というか、吹いたわ。
719名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:09:39.27 ID:UI3/uCNa0
http://www.youtube.com/watch?v=Q8f41HdphTg

I hate the Japanese cameramen, they always focus at their? body. I want to watch SNSD's dance and sing, not just their body. Ck

おいこの動画で体ばっかりうつしてないのになんか難癖つけられてるぞ

720名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:09:59.37 ID:KlVbhwpqO
本当にクズ。二度と見たくない。
721名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:11:32.74 ID:iJ8/UiHO0
震災で金儲け
722名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:13:00.80 ID:+nW7q0In0
テレビ付けたら俺みたいな人が紅白で歌ってたwwwww
723名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:14:22.64 ID:pRvsjfoc0










724名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:14:49.73 ID:7noreKSM0
サンボマスターズって福島出身だったんだ
725名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 21:16:05.05 ID:alW5DsVE0
>>724
音速ラインも
726名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:16:37.23 ID:GcJs5Yh50
歌手だろ、絶叫するなよw
うるさい以外何も伝わってこなかった
727名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:19:15.57 ID:qvLEn4aL0
ボーカルのデブ ぶさいくすぎ
テレビにでたらあかん
728名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:19:27.01 ID:iiXcIfKQ0
紅白出てまで恨みごと言うなよ。
応援する気持ちが消滅したわ。
ミュージシャンならもっと心を打つフレーズで勝負しろ。
729名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:23:25.72 ID:Giza77L50
日本はおろか世界でも人類の負の記憶として永遠に語り継がれるから安心しろ
730名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:26:29.37 ID:O9YRgjVe0
猪苗代湖ズがサンボマスターだったのは知らなかった。
サンボマスターじゃあ売れないから震災に便乗したのか。
731名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:29:43.92 ID:QtHQLjv80
宮城は天災、福島は人災だからな
被害者なのは一緒なんだが微妙な違いがある
732名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:50:16.27 ID:rQ2BByuI0
>>715
> 猪苗代湖ズはそれこそご当地ソングを歌うため
> 当時知名度が低かった福島を盛り上げるために出来たバンドだったんだよ
> 震災のせいで紅白に引っ張り出されてしかも叩かれるとは
> プロジェクトが立ち上がったときには誰も思わなかっただろ

福島の何を盛り上げるというんだろう。
住める状態じゃないだろ。
何をセンチメンタルなこと歌っているんだよ。
山本太郎のほうがはるかにロックだろ。
733名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:54:40.30 ID:3x4+oTPx0
はじめ聞いた時

I love you baby 福島

I need you baby 福島


という、安易な、間違った英語の使い方が嫌いだった

普通に変だろ
734名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:54:51.33 ID:4bxbUT0A0
曲も酷いしボーカルも酷い。
震災便乗と勘違いされてもしゃあないわw
735名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:55:59.60 ID:O9YRgjVe0
>>732
山本太郎と猪苗代湖ズでどっちがロックかと言ったら山本太郎。
猪苗代湖ズは震災便乗バンド。
736名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:58:15.98 ID:KhONXp+A0
>>732
震災前に結成されてるんですよ?
今は住める状態じゃないかもしれんが
震災前の福島はさすがに住めただろ
737名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:01:32.14 ID:VJ6lst3L0
738名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:05:10.56 ID:rQ2BByuI0
山本太郎は事務所もやめて
仕事も干されているんだよ。
サンボなんとかはビクターに移籍って
何だよ。
山本太郎のほうが間違いなく太郎。
サンボ何とかは、問題の本質を
ぼやけさせている。
739名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:07:11.78 ID:s5Xvni0X0
彼らのパフォーマンス、何だか凄くふざけてるように見えたんだけど。
740名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:10:10.73 ID:Af26QHX9O
とりあえずお遊びバンドレベルにしか見えなかった
741名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:11:22.65 ID:BtQqiWAfO
チンポマスターのこと?
742名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:11:42.80 ID:PysENhcB0
ロックじゃない
それだけは確か
743名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:12:01.29 ID:zwnJlnkY0
みんな





福島の会津地方と関東





どっちが放射線高いの⁈


744名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:13:41.39 ID:wg0KwMun0
福島の事を忘れるも何も
まだ何一つとして解決していないし
今後何十年も福島を忘れる事なんて不可能だよな、と冷静に思ってしまった
忘れたくても忘れられないレベル
745名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:14:15.63 ID:3/6xTPOi0
東海由紀子の発言まとめ
他人の悪口ばかり
AKB ジャニ ダウンタウン批判



やっぱり嵐5人と井上真央ちゃんの6人で司会は変よ。

AKB48ってのは結局何人で歌ってるんだ?48人より多そうに見えるよ。

NYCも口パクでした。アイドルは許されるのかな
RT @mizuki_kikyou: えっ!そうなんですか?がっくし。
RT @YMHRR: 確認 紅白AKB口パクでした・・・orz 

ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズは、2005年末に初めて観た時には
「世の中にこんな面白いものがあるのか!」と夫と二人で笑い転げた。
最近はマンネリ化してきて余り面白さを感じない。笑いって慣れてしまうものなのね。


746名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:17:50.49 ID:hujQDPfoO
福島福島連呼してる連中が一番風評被害を撒き散らかしてる
747名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:19:48.99 ID:A66jngFIP
>>1
お笑いの 竹山 に似てる
748名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:19:59.70 ID:Ks0kzewRO
いやだから、忘れたいさ!!だが実害あるし皆当事者なんだよ。1日たりとも頭から離れんよ。
749名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:20:41.69 ID:O9YRgjVe0
>>738
山本太郎は原発反対芸人になってからもNHKのテレビ番組に普通に出てますが。
750名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:24:15.86 ID:58YdquOc0
忘れられた〜忘れられた〜で自己陶酔してるだけじゃん

何ひとつ解決してなくて実害バリバリ現在進行形なのに、忘れられるわきゃあないだろうが
751名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:31:15.48 ID:xcVXvUYcO
不愉快な歌と感じました
752名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:33:52.81 ID:p3CKdKIzO
ふくしま大嫌いです
753名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:38:24.85 ID:JpV6HWoB0
>「震災口実にしたオヤジバンド」
「フクシマ フクシマ フクシマ」って連呼してるだけの歌なんだから
その通りだろう。何も間違ってない。
> 「猪苗代湖ズから元気をもらってる福島の方々がいるんです。わたしもその一人です」
> 「震災口実って、あなたに福島の辛さがわかりますか?」
音楽性の話をしているのに、人間性の話をされても…
マザーテレサが歌えば素晴らしい歌になるわけでもないだろう。
754名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:41:41.01 ID:p+YlWzAK0
大地震に便乗しても売れないという惨めさ
755名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:43:29.52 ID:R5/CR81w0
青春狂想曲は好きだ

ただ暑苦しいロックをやりてーなら筋肉つけろ眼鏡外せ痩せろ
キモデブで暑苦しいロック歌われてもね
756名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:51:13.31 ID:zbwHZYTv0
福島はもう見捨てて忘れるのが最上だと思うんだけどな
ふくいちは無駄な努力止めてさっさと石棺にして半径20kmは完全封鎖
福島全土とは言わんが放射能入りの作物しか産まない土地もさっさと見捨てるべき
政府の補償は住人の移転費用に充てようよ
757名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:55:18.61 ID:O1eKGmQf0
>>756
無情だがそれが最善なのかもな
758名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:56:28.09 ID:pvyM4BCm0
>>753
オヤジ連中の人間性が良いというわけでもなさそうだけどな
759名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:06:46.27 ID:Ss24nFdQ0
しょうがないだろ、福島にこれ以上まともなミュージシャンいなかったんだから
760名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:19:35.41 ID:1AkkBEHf0
韓流好きは気持ち悪い
761名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:22:12.92 ID:R5/CR81w0
>>757
感情が正しい判断をさせてくれないんだよなぁ
政府も批判を恐れて行動にうつさないし、テレビは無難なことしか言わないから
何十年後かに政府だけでなく被災地の農家たちが恨まれるようなことにならなければいいんだけど。。。

政府もマスコミもその場しのぎばっかで無責任なんだよなぁ
762名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:22:33.61 ID:Lnqxj4Ni0



大震災の事なんか もうみんなきれいさっぱり忘れようぜ!!!!


763名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:27:10.92 ID:uazZu1i6O
猪苗代湖ズよりだっぺズの方が良かったかもな
764名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:32:51.07 ID:O9YRgjVe0
猪苗代湖ズより西田敏行の方が一億倍良かった。
765名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:34:37.22 ID:nYwGzLmS0
震災便乗詐欺野郎ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
766名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:34:37.29 ID:DjZSviI8O
>>755
マノウォー
767名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:37:40.41 ID:qoPpn+oqO
泣いてないのにわざと泣いてるように声を震わせてた
おかんが釣られてた
768名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:40:19.48 ID:JSeWd2630
忘れるわけないから安心していいよ
今後きっちり汚染土を返却しないといけないんだからさ
769名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:15:07.90 ID:5h7DT/Zk0
見てないけど
ここでの箭内某の嫌われっぷりの方が興味ある
770名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:16:16.49 ID:J7qWa4TK0
小学生が書いたのかと思わせるような詩にはドン引きしたよ。
あの詩では批判されて当然かもね。
771名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:17:53.78 ID:wa6OfbpmO
>>766
This Is HELL!!
772名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:20:19.75 ID:0dqXW+Sy0
長渕の方がインパクトあったな
コメントもかっこよかった
773名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:22:30.97 ID:ULeOZ3dF0
長渕と猪苗代湖ズの音楽や表現は徹底的に正しいと思う
774名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:27:22.67 ID:5u3dp6nK0
ユーミンにしてもそうだけど
口パクで歌ったやつが叩かれないで
生歌で歌ったやつが叩かれる風潮は変だわ
775名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:27:52.72 ID:o/Zcd4qsO
このオバサンが書いたのは批判じゃなくて陰口だからなぁ
当人達や関係者、ファンやシンパの目に入る可能性があるところに書けば非難されても仕方ないな

やっぱりパナ政経塾出身者って、程度が低いのが多いね
776名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:30:07.14 ID:o/Zcd4qsO
こういう風に陰口はツイッターじゃなくて、2ちゃんに書くもんだ、ってだれかオバサンに教えてやれよ
777名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:33:40.35 ID:cfWhgJz30
批判される内容でもなかったよな
ようするに福島が好きだって歌ってるだけだろ
がなりたてて歌うのも芸風だろうし

はっきりいって東方神起が一番糞だったよ。あれが本当の茶番
それとパフュームね。もう歌なのかなんなのかわからない状態、AKB以下
778名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:36:26.33 ID:PPm1VQwj0
ほぼ全員クソの紅白で優劣とか言ってもしょーがねーだろw
779名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:38:27.80 ID:7P2nN97q0
まぁ紅白に合わないというか、異質だったのは確か。
サンボマスターなんて特にw
780名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:38:38.19 ID:jpLL4tQE0
アイラブユー福島はギリギリ通じても
アイニージュー福島は完全にイミフ
781名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:39:21.95 ID:lX+BJq740
箭内って本当は田舎嫌いだろ

自分はこの歌のほうが好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=hz9ue0POA2Q
782名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:51:27.11 ID:d5STPu5G0
宮城や岩手は嫌いか?
783名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:52:14.68 ID:t6cl7/GQ0
騒音だったな
784名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:58:27.67 ID:8PzLRDMwO
>福島を忘れてもらわないため

忘れないでもらうためじゃねーの?
785名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:00:58.68 ID:pU9AXxxw0
カウントダウンジャパンで叫びすぎたのか、声がガラガラだったな。
歌い方含め、嫌いな人にとっては理解できないだろうな。
786名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:13:04.27 ID:9+eMwkw/0
福島を強調したいのはわかった。

ただほかの東北の都道府県のことも歌詞にいれて欲しかったな
787名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:18:14.19 ID:pU9AXxxw0
>>786
それはその土地出身の奴がやればいいことじゃね?
表立ってやってるのは福山とかモンキーマジック位しか思い浮かばんが。
788名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:21:24.12 ID:05wy7iU80
俺は福島出身だが、はっきり言ってあの歌大嫌い
だいたい、大義に乗っかる芸能人ってのが胡散臭くて信用できん
やるんだったら反原発・非核ソングをやれよ
何がI need you福島だよ、そんなに必要なら田舎から出てこなきゃ良かっただろ
789名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:25:10.44 ID:tlqiyaHR0
感性に合わないというレベルを超越して、
嫌悪感を抱くパフォーマンスだった

虫唾が走る
790名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:25:12.93 ID:C8s5uTC+0
サンボマスターの不細工ボーカルは醜く太った体とブルドックのような頬の肉、汚い歯、糸のような目で、臭そうな歌を吐く。清志郎やブルーハーツを意識しても粗末な才能が露呈されるかり…w。
791名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:29:08.04 ID:t8U6LqSoO
痛すぎパフォーマンス
年末に福島ネタはもういいよ…
792名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:34:45.97 ID:pNzXxshb0
>>788
超同意だわ

福島県人に本当に郷土愛があれば、こんな過疎地になってないよな

だけど、この歌を真に受けて人間の流出が止まってくれれば、
この郷土愛の押し売りも意味があるのかもしれん。
793名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:42:55.01 ID:Slx8jRaf0
他は済んだ話にされる可能性も高いけど
福島だけは現役なんだから忘れられるわけないじゃん
794名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:44:48.72 ID:frzlx6RC0
福島出身の有名人って愛郷心が強いの?
795名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:46:46.48 ID:C6Kwjqpc0
モンキーマジックだったら叩かれてなかったかもね
796名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:52:58.72 ID:3ATfGHlU0
こんなんで金稼がなくても忘れないし
福島はこれから向こう50年は迫害されるんだから
寧ろこれから忘れてほしいと思うだろう
797名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:53:48.14 ID:cWas8uUF0
これで福島を嫌いになった
798名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:55:39.71 ID:vegjW6UI0
震災で色んな意味で疲れきった人達のための唄なら、さだまさしの秋桜やイルカのなごり雪とかが良かったのでは?
なんかギスギスした後味で、せっかくの志もああいう場では適当でないような・・・
799名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:07:31.72 ID:KY6TlUK50
福島への愛情は分かるんだけど、他県の人間にも分かる(共感できる)ような愛情表現だったらよかったと思う
一方的に福島!福島!福島!と言われたかんじで、なんか微妙な気持ちになった
800名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:11:26.53 ID:cWas8uUF0
多くの人が忘れるわけないことを当事者が忘れるな!って叫ぶとなんだかな〜
支援したいと思うけど、もっと支援してくれって叫ばれるとな〜
もっと金くれって叫んでるようでなんだかな〜
801名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:17:01.57 ID:v+6jxvy10
I want you baby()
I need you baby()

池沼なの???
802!omikuji!dama:2012/01/02(月) 02:24:55.25 ID:VB23VETP0
もう少し淡々と歌った方が良かったと思う。西田敏行は本当に良かった。
803名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:31:40.74 ID:S5nDwgSdO
忘れないよ
ふくしま人が汚染された作物を安全だ(事故後の)基準値以下だ
風評だ危険厨氏ねだ言って全国に売り付けようとしたことは
804名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:32:18.18 ID:F6IHTceq0
【ブータン国王夫妻侮辱】 「フジテレビはどうかしている、許せない」 笑っていいとも! 年忘れ特大号の物まねに抗議・非難殺到★55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325433480/
805名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:33:20.21 ID:TQOEovz10
806名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:40:33.79 ID:s4w7LFhqO
>>738
マスゴミがいかにも好きそうな無責任発言する売国奴の山本太郎を支持してる時点でお前の頭を疑う
しかし、スレの伸びの悪さ見るとお前ら本当に頭悪いなw
807名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:42:46.84 ID:qi020g/B0

今、録画した紅白で猪苗代湖ズのパフォーマンス観てる
気持ち入ってていいね・・一番、なんか伝わってくる
808名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:43:19.64 ID:S03KiCPK0
捏造視聴率はまだ出ないのかw
朝鮮人でバーンと上がるんだろ? w
809名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:43:40.33 ID:z04rZkF50
原発事故事故処理は10年100年単位で続くんだから
これで一生紅白出続けられるね(ニッコリ
810名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:43:43.94 ID:3qyE20FLO
自称福島人のアンチが多いな
811名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:44:23.84 ID:MKqT94In0
で、このバンドはいくら義捐金を提供したの?
812名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:44:48.86 ID:7gs5ajLS0
>>808
視聴率って捏造なの?
なら韓流ドラマをなぜ高視聴率に捏造しないの?
矛盾してるよね言ってること
813名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:45:09.61 ID:94vaujFA0
これは痛々しかった
814名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:45:28.52 ID:sAWib1p7O
東海由紀子より尊い、震災で失われた命たち
少なくとも、サンボの唄は東海由紀子の意味ないツイートよりは、哀しい魂を癒している
815名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:45:30.45 ID:oVn3bc0m0
みんな一生懸命で、最高だった
816名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:48:40.91 ID:qi020g/B0
>>802
なに?淡々とって・・そんなに感情出して表現してるモノが苦手?
お前とか感受性衰えたやつって

普段、どんだけ低体温で生きてるの?
つまんねーんだよ、観てて淡々ととか
817名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:49:12.95 ID:1/RwxMfF0
>>801
どうしたのかな〜言語障害のキミとか・・
何が言いたいのかな〜コミュ障のおまえとか
818名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:50:29.69 ID:Z7UYenNS0
>>803
そりゃ売るだろ、生活かかってんだから毒だろうと売るだろ
おまえみたいにのうのうとしてらんねーだろ

生活かかってんだから、他のやつ犠牲にしてまで生き延びたいっていう
人間の本能だよバカタレ・・綺麗事いってんじゃねーよアホ面
819名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:51:53.29 ID:zrtLv1JH0
虫酸が走る。特にサビ部分
820名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:52:56.86 ID:IbzjKrFF0
要するにこのスレにたむろする○○ちゃんたちがいいたいのは、あのキャスターが公で話すべきじゃないことをツイートしたという意味で、使い分けができなかったおバカちゃんだってことか?
逆に、なんの意味もない2chでは本音垂れ流してるけど、外に出ればそこは黙ってこき使われている俺様の方がつかいわけできる大人チャンでできっ子ちゃんだと?きもすぎる。

821名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:53:59.20 ID:oD4IeMC20
>>819
それはお前の感受性の低さの問題
お前の処理能力の低さの問題
お前のキャパの狭さの問題

どんだけ人と向き合わずに生きてきたの?って感じ
自分の人生はたいしたことないです、人間的にも魅力ありませんって
言ってるようなもんだぞそのレス
822名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:54:41.70 ID:5XMxjTAWO
まだ「忘れないで」と訴える時期じゃないだろとは思った
数十年早いよ
823名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:57:30.23 ID:1yD2lK5a0
>>822
ほらっ!すぐ忘れっから人って
つねに被災地のことばっか考えてあげられるわけじゃねーだろ?
それぞれの生活があるんだろうし

風化の忘れるって意味じゃねーと思う
824名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 02:58:28.50 ID:0zueNOB9O
>>820
「ボクちゃんはそこらのネラーより頭がいいんだぞ、エッヘン」
まで読んだ。
825名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:13:15.42 ID:1rDUI2R00
うるさくて
公害だった
826名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:16:45.20 ID:XnvE/3JJ0
>>825
お前がこの世から消えればいいんじゃね?
のうのうと新年またいでんじゃねーよ
827名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:17:45.44 ID:isfFOg/70
サンボの兄ちゃんは落語家になるべき
828名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:19:20.12 ID:+dKCaVx7P
金髪のにいちゃんのどや顔がムカつく
829名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:20:54.93 ID:WzN3EPRp0
サンドウィッチマンが漫才やってくれたほうが伝わった気がする
830名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:24:14.69 ID:amann8KN0
なんで日本てこういうベタベタした湿っぽいもんばっかり受けるんだろ
831名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:31:04.05 ID:DtgkvVCA0
この〜福島っていうのが東北とか日本ならまだ聞けたんだろうか
福島って言っちゃうとどうしても震災より原発に比重が傾いて素直に聞く事ができない
832名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:33:32.49 ID:uJcUkXWQ0
>>209
阪神淡路大震災の時はこれだった
http://www.youtube.com/watch?v=1tUJye45tKI
833名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:50:39.68 ID:r5IVEivo0
とりあえず、奇麗に音を発声するだけが歌唱だと思ってる奴が多すぎるって事は分ったわ
パンクロックをただ汚いとしか思えない様な人間ばかりだって

そりゃアイドルみたい奴のCDの方が売れるも国になるわ
834名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:54:44.05 ID:dG0xL12w0
>>833
パンクってどこでもアンダーグラウンドなもんじゃないのか
835名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:55:43.30 ID:SJMGugzW0
うるせーだけだったな

まあ本人達より、選んだNHKがアホなだけだけど
836名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:56:58.27 ID:yX4IJjSw0

1 歌としては「ど下手、うるさい、くどい、歌詞も曲も稚拙で最低」
2 パフォーマンスとしては「醜い、見苦しい、汚い、自分勝手」
3 メッセージとしては「中二レベルの勘違いで全員ドン引き」

しかも偉そうにしている。
837名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:57:03.28 ID:qBPVNnzEO
福島は被害者ではなく加害者ということを自覚しろ
838名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:58:13.98 ID:OeoPor6+O
もう普通に暮らしてるぞ

避難者は毎日遊んで暮らしてる

マジで
839名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 03:58:20.94 ID:8soUlUPc0
汚い声でがなり散らすだけがロックだと思ってるお前も違うと思うけどな
もうちょっと洋楽にも関心をもってみるのもいいと思うし
他の歌手にも関心もったほうがいい気もする

パンクじゃなくてポップロックだろ?これ
すごい売れてるじゃん

840名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:03:47.60 ID:SJMGugzW0
あの人らが福島好きなのは分かったから
共感しろ的な押し付けは勘弁して

福島かわいそうとは思うけど別に好きじゃないし
841名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:16:33.00 ID:TObaTdGx0

 NHKの元スポーツキャスターで、参議院選に自民党から出馬した経験のある東海由紀子さん(42)の
ツイッターが正月早々に「炎上」した。大晦日のNHK「紅白歌合戦」に出場した
「猪苗代湖ズ」を、「震災口実にしたオヤジバンド」などと酷評したためらしい。

 「猪苗代湖ズ」は福島復興を願う同県出身のミュージシャン4人で結成。ボーカルは
人気バンド「サンボマスター」の山口隆さん(35)が務め、
CDの収益は全て義援金として寄付される。

 東海さんは「猪苗代湖ズ」が歌い終わった2011年12月31日の午後9時頃に、
「猪苗代湖ズって何なの?震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていない」と呟いた。
バンドについて、震災後の福島を元気づけるために活動してきた
一流のミュージシャンの集まりだ、とフォロアーが説明すると、
「ただうるさかったです」「一人一人は一流かもしれませんが、
やたらうるさくて音楽性感じませんでした」
と返した。すると今回の発言について、

「猪苗代湖ズから元気をもらってる福島の方々がいるんです。
わたしもその一人です」「震災口実って、あなたに福島の辛さがわかりますか?」
「電波に乗せて発言する必要なくね?ましてや有名人がさ」といった非難が殺到し、
東海さんのツイッターが「炎上」状態になった。

 東海さんは、ボストン大学大学院修了後にNHKのスポーツキャスター、
松下政経塾などを経て、2010年に自民党から参院選の東京選挙区に出馬し落選した。
現在は昭和女子大学客員教授と東京大学医科学研究所客員研究員の肩書きを持っている。
批判の多くは、こうした経歴を持つ人物が軽々しく発言する内容ではない、
というものが多い。今回の「炎上」騒ぎについてネットの掲示板やブログでは、
東海さんの発言は「正論」だとする意見も出ている。
842名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:16:57.02 ID:0zueNOB9O
大江健三郎の息子の知的障害者でミュージシャンなんだが
「彼の音楽はつまらない。しかし彼の作品を批判すると、音楽そのものへの批判ではなく
知的障害者である作者の人格を侮辱したことにされてしまう」
みたいなことを言った評論家がいたな。

このバンドも同じ構造。
843名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:17:22.76 ID:0/2eDmqMO
ブサイクだからこそ「心の叫び」みたいな感じに聞こえるんだろうな
844名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:18:42.00 ID:blLIB3OpO
売り上げを全額寄付

845名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:21:24.54 ID:tNBpOu7g0
福島産の野菜を給食に出して被害者面
846名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:29:56.00 ID:yX4IJjSw0

盗んだ金を全額寄付

人を騙して詐欺で稼いだ金を全額寄付

ただし必要経費は差し引きます。
847名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:31:17.67 ID:V1aiUsbkO
風呂入ってたからこのバンドの演奏は見てない
848名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:33:29.78 ID:TQOAjj8h0
福島嫌いじゃないけどneedとか言われるとどん引き
押し付けがましいわ
849名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:35:51.89 ID:f98BEuvn0


[福島、猪苗代湖ズ、紅白、Twitter]東海由紀子発言で浮き彫りになった被災地支援と音楽の問題
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-11123923238.html

850名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:38:30.02 ID:r5IVEivo0
>>848
ひねくれすぎやろ、本人らが福島人なんだから
「俺らにはこの故郷が必要で愛しています」って歌ってるだけだろ
851名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:46:11.02 ID:cJ/unF5vO
朝鮮ネトウヨが大量に湧いてるスレだな
852名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:48:19.48 ID:hz2OwOj+O
今度はメンバーそれぞれのユニットで紅白出場… となるかな?
853名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:50:42.10 ID:RF2g3qc00
地震や津波の被害が大きかったのは宮城の方だよな
原発は福島だが
つか忘れようにも忘れられんだろ
854名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 04:53:13.53 ID:yX4IJjSw0

被災地と被災者への冒涜と侮辱の歌
855名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:11:31.54 ID:ZDQxAZA9O
この人は元々こんな歌い方なの?故郷を思い出して涙溜めて歌って歌詞が詰まったのかと思ったらわざと溜めててかなりうざかった。
あんな歌詞で感動しようがない。ありゃ色んな意味で忘れられないよ。
856名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:11:51.07 ID:+ZILXagu0
サンボファンだけど、この曲は少しも良くない。でも、この曲だけで叩かれるのは、なんとも悲しいよ。
857名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:16:28.20 ID:7KlIwZAE0
普通に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」歌っとけばよかったんや。
858名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:21:15.95 ID:tPuNFxMo0
もう福島は人が住めないだろう。
終わってるよ。
859名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:23:39.72 ID:r5IVEivo0
>>857
これはちょっとあるかも、その曲なら知名度も高いしな

なまじ福島の曲歌ったから「便乗のために作ったんだろ?」って勘違いする奴が多い
震災前からあった曲なのになんたる不遇・・・
860名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:28:32.70 ID:6pOZmb2y0
ドン引きしたわ
猪苗代湖ズとか朝生に出た地元の人とか
強烈な個性の人ばかりが代表面で出て来て吠えるから
むしろ福島にとってマイナスイメージな気がするよ
861名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:30:12.96 ID:UJB+RdR30
直接的な発現は白けやすいからな
上手くなかったってことか
862名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:40:08.37 ID:r5IVEivo0
カラオケでサンボ歌った事ある奴は分るかもだが
とりあえずこの人の曲は、肺活量いるわ声量いるわで並のパワーじゃ歌えない曲が多い
普通の奴は一番のサビの途中で喉ヤバくなって力尽きると思う
863名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:40:56.46 ID:6pOZmb2y0
音楽家ならもっと心に響くフレーズで届ければいいのに。
多くの人が不快になる音楽は駄目でしょ。
頼んだNHKが一番悪いけど引き受けた以上は福島の代表として
せっかくのチャンスを有効に使ってもらいたかったな。
864名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:42:52.17 ID:BZyEZZmF0
美辞麗句並べて応援て
喜ぶのは福島の職員だけじゃないか
865名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:45:10.96 ID:TTUBd10K0
サンボは嫌いじゃないんだけどなあ。
これはものすごく違和感持った。
福島に心を置いてきただと?
故郷を捨てて都会に住み仕事してるくせに。
一番ずるい人たちの言い分って感じしかしなかった。
866名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:46:53.81 ID:8EZyupyYO
>>862
あの歌唱法がマネしにくい唯一無二のモノなのはわかる。
だからこそあの歌じゃなくて良かったんじゃないか、とも思うw
867名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:47:55.70 ID:lAg9wzjgI
残念だけど、福島には住めない
未来の子供達のために故郷を離れる決断をしようぜ
これ以上の悲劇を繰り返さない為に
福島ば心の故郷として胸に刻みつつ、あらたな未来を
故郷を見つけようって歌う方が余程ロックだと想うんだ
868名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:56:17.48 ID:HNYKgdLI0
震災口実にしたオヤジバンドの域を出ていないだろ
869名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:56:20.93 ID:o9wa1Tse0
やっつけ仕事で作った曲なのは否定出来ない
870名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 05:59:11.38 ID:E6vyKPEJ0
福島枠だと西田敏行のほうがよかっただけに
「我が故郷は完膚なきまでに叩きのめされた」って言ってたよね
871名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:14:17.41 ID:tiBfZGY80
>>862
余裕で歌えたよ。
フーティー&ブロウフィッシュを目指せば糞余裕のバッタもんレベル。
872名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:16:37.18 ID:v1OAeojo0
サンボ否定するやつはこれ聞け
http://www.youtube.com/watch?v=IRDk7lU2Eyk
873名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:23:06.05 ID:j/KJubB50
地元を愛するのは当然だしそれは別にいいんだが
テレビ等でああいうことをやると福島人以外は寒く感じるよな
痛々しいと思われたくないなら程々に主張すればいいじゃん
874名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:29:50.13 ID:ewOvlgnTO
サンボマスターのボーカルって惚れてまうやろーってよく言ってるよね?
875名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:32:03.69 ID:o5xdRoA5O
NHKの若者向けの番組臭ぷんぷん
876名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:38:23.58 ID:6mS06f87O
歌わんでも福島県を忘れる馬鹿いないと思う
877名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:40:57.31 ID:nOhIvDNT0
こんな売名バンドよっか、COMPLEX見たかったな
878名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:42:46.86 ID:LzCaWG620
売名かわからないけど震災後すぐ活動初めて寄付もしてるんだから別にいいじゃん
紅白は見てないからどんなだったか知らないけど
879名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:56:43.33 ID:lfXG3ElQP
福島だけじゃないのに被災したの
東北とか他県の名前も叫べよかったのに
880名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:59:45.12 ID:A2AzTeWcO
ばらまくな福島

881名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 06:59:53.44 ID:xcxle+c/0
そもそもこの曲の焼き直し
http://www.youtube.com/watch?v=XDZloVKkdTg
基本的に箭内が悪い
882名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:04:14.62 ID:nOhIvDNT0
忘れるどころか、こっそり農産物とか出荷しないか最重点監視地域だからな
883名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:07:06.93 ID:5X4X/FmI0
うちの嫁は音楽関係全然無知で猪苗代湖ズはもちろんサンボマスターも
全く知らない人間で、あの時紅白を見ていて言ったのは、やっぱり
東海由紀子と同じような事だった。
884名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:14:31.76 ID:5X4X/FmI0
ある意味、ピカソの絵とかそういうのと同じか。
「これはピカソの絵です」と言われないでその絵を素人に評価させれば
「何だこの絵は。ガキの落書きか?」と言われる。
「福島出身の有名ミュージシャンが、チャリティのためにやってるバンド」と
言われないと「やたらうるさいだけで音楽性が無い」と言われてしまう。
885名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:15:05.62 ID:o4IsKE4H0
すいません 思わずTV のスイッチを切ってしまいました(^q^)
886名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:26:05.96 ID:iuEPlClr0
別にうるさいとか思わなかったけど
何か行動を起こすのは良いことじゃん
売名でも何でも被災地に行って行動起こしてる人は素晴らしいと思う
レディガガしかり
福山雅治や吉川晃司も被災地行ったらしいし
何もやらない奴より売名でも何でもずっといい
このアホ婆が議員とか有り得んわ
887名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:28:20.66 ID:xcxle+c/0
これ歌詞見てみると
単純に福島が好きだよってだけの歌だからな
もちろん、いろいろなアンビバレンツな思いがあるわけだけど
原発事故がどうのこうのってとこから
出てきた歌じゃないのはわかる

あと、ロックの基準から見れば
さしてうるさい方の音楽ではないような
ブルース、R&Bがルーツだった頃のロックを
かなり継承している人たち
888名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:36:52.79 ID:9eS+5nK6O
チェルノブイリより酷い 人類史上最悪の放射能事故が今も継続中なのだから
チェルノブイリより深刻な事態が起こると予想されるけど

数年後 福島が好き〜♪とかノンキに俺らが歌ってたら甲状腺ガンで子どもたちを亡くした親にど突かれそうなんだけど?
日本人はもっと現実を見たほうがいいよ
889名無しさん@恐縮です
>>887
これははずかしい
洋楽の歴史的名盤ももう少し勉強しましょう