【芸能】米紙WSJ “AKB48に景気刺激効果” “レディー・ガガさんをしのぐアイドルグループ”[11/12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
アメリカの有力紙「ウォールストリート・ジャーナル」は、1面に日本の人気アイドルグループ
「AKB48」を紹介する記事を掲載し、グループの活躍が景気を刺激する効果をもたらしている
として、関心を寄せています。

28日付けのウォールストリート・ジャーナルは、1面に
「日本は92人の女性グループに夢中になっている」という見出しでAKB48を紹介する記事を
掲載し、最近の音楽の販売実績では、アメリカの人気歌手レディー・ガガさんをしのぐ
アイドルグループだとしています。
そのうえで、AKB48を宣伝に起用した衣料品メーカーや飲料メーカーの商品がいずれも
売り上げを伸ばしている例を挙げ、
「AKB48は長引く景気低迷に苦しむ日本の景気刺激策となっている」と指摘しています。

さらに、最近インドネシアで姉妹グループが結成され、アジア各国にも同じような動きが
広がっていることについて、「ビジネスモデルを発展させようとしている」という専門家の分析も
紹介しています。

発行部数で全米最大の新聞のウォールストリート・ジャーナルの1面で、日本経済の話題が
取り上げられるのは最近では珍しく、AKB48の勢いが生み出したビジネス面での成功に、
アメリカのメディアも強い関心を寄せる形となっています。

ソース・ニュース動画は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014978201000.html
画像は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/K10049782011_1112291201_1112291217_01.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:04:50.43 ID:IKlBAIvhO
2なら大丈夫
3名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:05:15.84 ID:KTzhh+lCP
4名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:08:03.12 ID:sledviAi0
  (;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:10:34.30 ID:guTHaij7O
アメリカじゃ、AKBってそんなに歌やダンス上手いのかって思うだろうな。
6名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:11:48.40 ID:IvyRErNS0
遂に世界のAKBになったか
年間総売り上げではガガ超えてるんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:12:01.55 ID:fPCxW/to0
>
ゴイスーだなっ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:12:49.31 ID:37tYSeuF0
AK47とか世界の恥だからはよ解体してくれ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:12:58.59 ID:9gL4DJsd0
>>1
> 92人の女性グループ

今や300人ぐらいに増えてんだろ。
インドネシア(人口2億3千万以上←世界第四位)に続いて台湾にも出来るんだろ。
島国を中心に地球全体に広がっていくんじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:13:06.00 ID:HuY6R2nY0
チガウニダK-POPがヒットしてK-POPを真似てるニダ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:13:48.19 ID:4NDnu4lwO
これは認めなければならない
12名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:14:11.75 ID:db1jOxlH0
フィギアスケートの浅田だったらオリンピック金でも経済効果ゼロ
これがメディアだよ
本当に怖いね
13名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:14:44.42 ID:vT75qcZQ0
10年前はモームスが同じような報道をされてた
14名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:14:58.09 ID:kXfPl5gC0
>>5
wwwww

完璧には先がないからな・・・・・・・・・
早く気づけよ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:15:01.31 ID:mj5Kj+rD0
オタが人生かけて貢いでるので其れなりの金額が動いてます

実際は人気はないです メンバーの名前を全員言える人は皆無です
顔と名前が一致しませんし
16名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:15:06.77 ID:GpXmLtTb0
92人の詳細が欲しい
17名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:15:57.92 ID:uKRDHCpWI
以外、Kpopの嫉妬↓
18名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:16:02.85 ID:wQlvvBbf0
>>13
されてねーよ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:17:08.23 ID:XcDy9RDb0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//  世界に誇るK-POPは世界の経済危機を救うニダ!!
20名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:17:57.56 ID:DS01CnSY0
WSJも会社やばいのか?
21名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:18:19.64 ID:vT75qcZQ0
>>18
海外通信社の報道だがピース発売近くにあった
22名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:18:23.27 ID:uF/RuAjs0
23名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:18:38.54 ID:UcoCVi4RO
都合の悪い所は訳して無いから良く見て見な
24名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:19:15.05 ID:upBhrq0i0
大手芸能事務所と広告代理店によるカルテル
25名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:19:22.43 ID:rzimxLrNO
反日トンスルアイドルのせいで
日本経済はもう崩壊したよ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:19:44.50 ID:8b8UpXjV0
秋元康は最終的には欧米進出を考えてるだろうね
そして世界選抜総選挙をやる
27名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:20:19.49 ID:cyPHbWO+O
スレタイでイメージが変わるな
ニュー速+のはまともだった。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:20:30.87 ID:OmShwf8G0
比べる対象が・・・
どの面もハタケが違いすぎる
29名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:20:40.46 ID:v4X/KUJB0


電通が日本でやってるチョン流ゴリ押しと一緒の手法だね

電通は潰れろ!

たしか、国が電通に莫大な宣伝料を払ってたね



30名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:20:57.35 ID:WOOeFv+W0
ガガ48 クル――(゚∀゚)――!!
31名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:21:01.73 ID:I7lsg7TT0
ウォールストリート・ジャーナルといっても、記事にしたのは東京支局の日本人記者だぞ。 日本目線だ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:21:47.46 ID:bgoUdO/A0
UTA(ユタ)48とか出てくるのか、ケント・デリカット歓喜だな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:22:33.82 ID:v4X/KUJB0
そうろそうろ電通を潰さないと日本が培ってきた芸能文化が消滅するぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:26:56.25 ID:A2LsGMRv0
ニヤニヤしてるのは電通だけ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:27:16.91 ID:febqgIrd0
でもさ
素人女の子集めてアイドル的付加価値付けて商品化

世界的に通用するような
youtubeみると
36名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:27:35.92 ID:ngX6NWoW0
某ゲーセンで朝からパチってんだけど
太鼓の達人やる消防はほぼ全員AKBだぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:29:03.73 ID:ZlEYseziO
>>1
日本の恥をあまり世界に広めないで
38名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:30:18.33 ID:Xdky3oRS0
捏造韓流よりはマシだな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:30:31.32 ID:ir7U8W/V0
ウォールストリートジャーナル、ちゃんと裏の裏まで取材しろよw
40名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:31:50.55 ID:g2Km+Xar0
>>31
それを採用したのは編集長だろうが
41名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:32:47.64 ID:/zeLVTAV0
ガガと違って日本国内で回すんだから大したもんだよ
オタはもう息してねえだろw
42名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:34:35.61 ID:kXfPl5gC0
AKBは実態があるからなwwwwwwwwwwwwwwwww

43名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:35:49.97 ID:8b8UpXjV0
AKBという完成されたビジネスモデルを考えた秋元康は天才だな
44名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:36:30.59 ID:E+6dlQ4zO
日本における韓流みたいに電通が金払って提灯記事書いて貰っただけだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:36:53.88 ID:0LAOHED10
>>1
握手券や選挙商法など詳しい事情調べたら日本はバカだと思うだろな
まさに日本の恥
46名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:37:15.18 ID:kXfPl5gC0
>>43
CDに関しては
電通は関係ないからな・・・・・・・・

47名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:37:56.95 ID:fPCxW/to0
AKBって
凄いんだな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:38:17.14 ID:kXfPl5gC0
>>45
逆だろ

尊敬されるよ
どんどん買わせるとかアメリカ手法そのものじゃん
49名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:38:27.76 ID:HUjnt3Ap0
50名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:38:58.80 ID:upAH+Ghv0
>>43
ブレーンにも天才や秀才が多い
もしドラを大ヒットさせた岩崎夏海もその一人
51名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:39:37.14 ID:hCBW7EEM0
いかにオタク層に金を使わせるかという点では卓越してるからな
経済効果が大きいことだけは確か
だから頼むから芸の質は比べないでね、アメリカさん
52名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:39:56.45 ID:kXfPl5gC0
>>45

物があっても同じものをどんどん買わせる・・・・・・・Theアメリカ

じゃん
53名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:40:03.64 ID:D/YSv3Bc0

ビジネスモデルとしては凄いな。
手法はともかく、売るということに関しては大成功してる。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:40:05.33 ID:Z5awpB8v0
ポルノ産業
55名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:40:48.45 ID:Qp9tMoNQO
米→自国<日本
日→自国<韓国
という意見もだせる
韓→自国>世界中
しか認めない
56名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:41:01.59 ID:ZQoQt9xX0
ハロヲタの嫉妬ぱねえw
57名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:42:35.56 ID:u5LIfuRf0
AKBすげー
58名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:43:21.86 ID:pN7f9VI9O
AKBがいなきゃ、日本のミュージックシーンが韓国人まみれになるばかりか
日本の景気もさらに悪化したのも事実。
握手会や総選挙のとき、どんだけ周辺の飲食店や交通機関が潤ったことやら。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:44:05.95 ID:0LAOHED10
>>48
女の子と握手したい為に同じ商品をどんどん買わせる手法なんてアメリカに今まであったのか?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:44:46.12 ID:b1/CFcHC0
康ちゃんの財布が刺激されてるだけだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:45:15.59 ID:nTvU3B3I0
>>58
どっちもチョンがらみじゃんw
62名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:46:26.20 ID:4NM6/8x80
USA48まだっすか?
あと北欧と東欧お願いしまっす
63名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:46:53.64 ID:v4X/KUJB0
>>62
宇佐にすでにいます
64名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:47:23.87 ID:RVwEgkqLO
JKTが解散したという夢を見た
65名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:47:25.05 ID:3lNlfB6bO
商店街や個人店を潰してるチェーン店や大型店みたいなもんだろ
お気に入りの店が瞑れようが、大多数の消費者の選択だからどうにもならん

個人的にはつまらん嫌な時代だと思うがな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:48:17.72 ID:pN7f9VI9O
>>61
電通は韓国企業じゃないから。
単に商材として韓国を扱ってるだけ。
三菱商事とかと何ら変わりない。
営利団体だからな。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:49:32.80 ID:v4X/KUJB0
>>66
電通は韓国政府が顧客
68名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:49:50.83 ID:kXfPl5gC0
>>53
アメリカのヲタのほうが数倍ひどいからな・・・・・・

絶対真似するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:51:33.82 ID:pN7f9VI9O
アンチが少なくなったとよく聞くけど、
あからさまな批判をしてないだけだから。
これだけ人気が出たら、正面からたたくわけにいかず
「AKBは韓国と同類」とウリナラのものにするのがトレンド。

生魚を食うのは野蛮人とか言ったくせに
アメリカとかで寿司が人気出たら
「寿司は韓国起源」だと言いはじめるパターンと同じ。
70名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:51:48.66 ID:km/e+H2y0
>>59
今までなかったから逆に尊敬されるって話だろ
読解力ないなおまえ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:52:26.35 ID:febqgIrd0
もし米に、日本的アイドル市場があったなら
なんかすさまじいことが起こりそうな気がする

外国人のアピールはすごいしな
72名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:52:29.34 ID:kXfPl5gC0
>>59
>女の子と握手したい為

それ景品じゃんかww
景品で釣って買わせるとかよくある手法

73名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:53:06.65 ID:zlxoNfHS0
>>1
Japan Goes Gaga Over a 92-Member Girl Group
AKB48 Sells Millions of Singles, Coffee, Too; Sponsor of the 'Heart Bra'
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html

ttp://si.wsj.net/public/resources/images/WO-AI279_AKB48__F_20111227180316.jpg
74名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:53:11.85 ID:0ntGc8T70
顔面センターのスッピンにビックリした
のっぺりしてて、すげー角張った顔
韓国×ベトナムと何度か見聞きした事はあるが、アレ絶対、ベトナムの血なんか入ってない純粋なチョソだと思った
年上のメンバーにタメ口そして、年上メンが全員ペコペコしてる理由も分かった気がす…
75名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:53:38.98 ID:pN7f9VI9O
>>67
韓国政府だけが顧客ならともかく、
電通にとっては韓国政府はひとつのクライアントに過ぎないよ。
そこまで小さい会社ではない。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:53:56.41 ID:mIWOSGmwi
ガガ様はゆきりんヲタだからな
ソースはじゃんけん大会本
77名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:56:05.87 ID:pN7f9VI9O
>>70
2ちゃんねるにはなぜか理系が多いから、
「空気を読む」的な高度なレトリックを用いるのでなく、
小学4年生の甥や姪に手紙を書くような感じで書いたほうがいいよ。
ゆとりだと言われるかもしれないが、
誤解を招いたら、書いたほうも損するから。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:57:33.64 ID:Ss1op9PLP

ティファニー(少女時代) 【お宝】お尻のワレメに食い込むショートパンツ画像とマン筋くっきり画像

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-986.html
79名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 13:58:39.50 ID:0LAOHED10
AKB48が氾濫する日本を観た外国人たちのコメント
http://japancool.sblo.jp/article/43261521.html

legolaschaz  スウェーデン 22歳
日本で遭遇した数少ない俺が気に入らないことの一つがこれだよ。
俺は日本が大好きなんだが、ああいう性的な仄めかしは気味が悪い。

haylz27  オーストラリア
私は日本であんな風に女の子バンドを売るやり方が好きじゃない。
ちょっと下品だと思うわ

hippykiller1  在日アメリカ人
俺は彼女たちが大嫌いだ。嫌いだ、嫌いだ、嫌いだぁぁあああああ。
動画主が指摘し忘れてるが、彼女たちの歌は酷い。
今日、俺の生徒たちが「 AKB48 は好き?」 と訊いてきたのでノーと
答えると、「 誰が好きなの?」 と訊かれたのでこう答えてやったよ。「アイアン・メイデン!」

XxChuBByFaCexX クロアチア 17歳 女性
これは心をかき乱されるし単純にキモイ・・・・・・
まるでペドフィリアを養成してるみたいだわ。
日本は、これがオカシイと気付かないのかしら。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:01:15.62 ID:S1dqnTqZ0
まあ、オタクが金使ってるから経済効果はあるんだろうな。
かわいいグラビアアイドルが駆逐されて、
AKB所属のブスが雑誌グラビアを占拠する状況になったから、
俺としてはとても不快なのだが…。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:01:33.11 ID:nFuMI8Hh0
芝幸太郎で検索!!!
82名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:02:35.40 ID:/Mjp56Ry0
NYK48とかLSA48とかもいずれできるんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:02:37.06 ID:tGmB1nzn0
アーティストじゃなくてビジネスモデルだってことが分かってるじゃん、アメ公は。
84名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:02:50.30 ID:I7lsg7TT0
そりゃプレイメイトが重宝される欧米人に、JCやJKの水着で欲情する日本人の性癖は理解されないよ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:02:56.79 ID:pN7f9VI9O
>>79
だったら、大嫌いなジャップなんかに構わず
てめえの国のアーを応援しとけって話。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:03:11.03 ID:oqD8ENDsO
アニメより数段恥ずかしいと思う人のが多いだろな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:03:15.77 ID:IMbCv8xM0
WSJの1面かw
88名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:03:45.86 ID:upBhrq0i0
ID:pN7f9VI9O

これがAKBオタって奴かw
いい金づるだな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:04:34.42 ID:upBhrq0i0
>>80
グラビアに続いて声優もAKBで独占するらしいぞ

次に狙われるのはどの業界かな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:04:36.63 ID:Lf9vbEhl0
CD買ってるというより人気投票権買ってるわけで
91名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:04:47.14 ID:kXfPl5gC0
>>80
>かわいいグラビアアイドル
草食系が増えて、それそのものの需要が減ってるから

ヲタ需要で生き延びるため
>AKB所属のブス
を使ってるんじゃないか?

ブスがそこに出て行く理由はこれくらい(ヲタ需要で生き延びるため)だし
92名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:05:02.05 ID:+fwGFtyi0
Japan Goes Gaga Over a 92-Member Girl Group
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html

> One key ingredient: fan access and participation. CD releases come complete with lottery tickets
> for a chance to attend a "handshake event" to meet members, or with ballots for popularity contests
> for members, with the top vote-getters performing on coming singles or appearing in music videos.
> Many of AKB48's hard-core otaku, or geek, fans buy dozens, or even hundreds of copies of the same
> CD to give their favorite girl a boost in rankings, or to win a chance to meet her in person.
→CDには「握手イベント」へのくじがついていて、オタクは一人で何ダースや何百枚も同じCDを買う

> But helped by the country's largest advertising agency, Dentsu Inc., the group has also been
> aggressively marketed to a more mainstream audience.
→この国で最大の広告代理店「電通」の後押しで、このグループは国内のもっとメインストリームの顧客に
 貪欲に売り込みを続けている
93名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:05:17.99 ID:2/prYt010
>>1は元の記事のこういうところを省いている

http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html?KEYWORDS=AKB48
> One key ingredient: fan access and participation. CD releases come complete with lottery tickets
> for a chance to attend a "handshake event" to meet members, or with ballots for popularity contests
> for members, with the top vote-getters performing on coming singles or appearing in music videos.
> Many of AKB48's hard-core otaku, or geek, fans buy dozens, or even hundreds of copies of the same
> CD to give their favorite girl a boost in rankings, or to win a chance to meet her in person.
→CDには「握手イベント」へのくじがついていて、オタクは一人で何ダースや何百枚も同じCDを買う

> But helped by the country's largest advertising agency, Dentsu Inc., the group has also been
> aggressively marketed to a more mainstream audience.
→この国で最大の広告代理店「電通」の後押しで、このグループは国内のもっとメインストリームの顧客に
 貪欲に売り込みを続けている
94名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:05:50.78 ID:nFuMI8Hh0
>>82
必ず、48を付けるからね
48人じゃなく、自分の名前を w
95名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:06:45.68 ID:pN7f9VI9O
>>90
まあ、そうでもしないと
いまどきCDを買う理由はないからな。
CD現物売りたかったら、
アー自らも販促する時代だってこと。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:06:56.38 ID:kXfPl5gC0
>>89
>声優
微妙すぎ
差がわかりにくいし・・・・・・・

97名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:07:36.50 ID:Kb94DNej0
ロリペド関連じゃないと日本じゃ売れないんだよ。

ロリペドじゃないとな。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:08:03.22 ID:+169O8LI0
>>92

>hard-core otaku

嫌な響きだ。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:08:10.70 ID:OSJHK8HP0
>>85
キモ豚「だったら、大嫌いなジャップなんかに構わず
     てめえの国のアーを応援しとけって話。」

キモ豚みっともない
100名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:08:25.37 ID:8b8UpXjV0
アメリカにもできたらファンは握手会のために遠征するだろうな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:08:28.63 ID:tsxKbyyy0
AKBも景気対策に役立ってるんだな
102名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:08:43.18 ID:A2eUoTi00
一方、けいぽっぷとやらは、世界を石鹸するですってwとCNNに馬鹿にされてましたとさ。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:09:21.83 ID:febqgIrd0
今の子はCD買わないでしょ
ダウンロードで

40代以上の収集癖ある人たちが買ってるとか
104名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:09:44.39 ID:pN7f9VI9O
>>97
ロリペド…なのか?
人気の篠田麻里子はロリペドどころか
ババアの領域なんだがw
105名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:10:26.50 ID:8b8UpXjV0
>>90
まあ今年一番売れたシングルには投票券付いてないけどな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:11:41.75 ID:m/SXSBHj0
新興宗教だからね
非課税でないだけまし
107名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:12:16.92 ID:kXfPl5gC0
>>103
順番が逆
今の子はヘッドフォンでしか音楽を聴かないから
MP3の圧縮した音源でも気にしない
(CDの音源でなくても気にしないだけ)

普通の大音量で聞く人はCDを買う
108名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:13:17.61 ID:8b8UpXjV0
>>103
握手会に来てるのはほとんどが10代20代の若者
中年ヲタは違うアイドルのほうへ移ってるよ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:13:59.89 ID:upBhrq0i0
>>94
商工ローンの元支店長だっけ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:14:06.79 ID:0LAOHED10
>>92
ちゃんと記事読むといちいち皮肉入れてるなw
111名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:14:49.91 ID:upBhrq0i0
>>92
完璧ディスられてるやん
112名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:14:55.97 ID:O2dw3dQs0
http://jp.wsj.com/

ほんとにトップに来とる
113名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:15:17.72 ID:NmFUsTRW0
四十八手かと思ったら、クンニだったでござる
114名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:15:21.73 ID:GrNGRi0c0
アメリカより日本の音楽市場の売り上げが多い → 調べたらAKBがけん引

ってことでこの記事になったんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:17:49.75 ID:RXuVEB4iO
いよいよ自社買いマネロン隠し切れなくなるな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:18:21.71 ID:OSJHK8HP0
43:名無しさん@恐縮です [] :2011/12/29(木) 13:35:49.97 ID:8b8UpXjV0 (2/5)
AKBという完成されたビジネスモデルを考えた秋元康は天才だな

46 :名無しさん@恐縮です [] :2011/12/29(木) 13:37:15.18 ID:kXfPl5gC0 (3/10)
>>43
CDに関しては
電通は関係ないからな・・・・・・・・

50 :名無しさん@恐縮です [] :2011/12/29(木) 13:38:58.80 ID:upAH+Ghv0
>>43
ブレーンにも天才や秀才が多い
もしドラを大ヒットさせた岩崎夏海もその一人


洗脳怖すぎワロタwww
117名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:18:26.70 ID:nFuMI8Hh0
>>109
商工ファンドだよ
↓以下文春引用
高校卒業後、後に社会問題となった「商工ファンド」に勤務した芝氏は、
営業マンとして活躍し、22歳で山口支店長に抜擢。
だが、その後はヤミ金業を営むようになり、
それも融資をにおわせて最終的には貸さず、
調査料などだけを騙し取る振り込め詐欺のようなことをやっていたという。
さらに、裏カジノの経営、暴力団員と結託したパチンコの裏ロム販売にまで手を出していた
118名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:18:28.44 ID:kXfPl5gC0
>>115
K-POPか?

あれはもう駄目だな
119名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:20:21.95 ID:NmFUsTRW0
Japan Goes Gaga Over a 92-Member Girl Group

って「日本人は92人のメンバーを擁するガールズグループにマジキチ」
くらいの意味で、レディ・ガガ関係なくね?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:21:10.63 ID:GrNGRi0c0
でもランキング制ってのは外国人が見ても面白いと思うんだろうよ
特にアメリカ人なんてはっきり勝負がつくの好きだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:21:57.75 ID:nTvU3B3I0
元の記事からいろいろ端折られてるな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:24:06.84 ID:kXfPl5gC0
>>1
わかることは
日本ではK-POPは完全消滅した
くらいだな・・・・・・・・・・・・・・

AKBも周期がきたら消えるし
123名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:24:39.41 ID:v4X/KUJB0
AKBブームを捏造して、日本国民に刷り込んだとこで

CMにAKBを使って電通はピンハネし放題なんだぜ!

企業の広告料が減ったから電通の仲の人もいろいろ考えるんだな
124名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:24:51.62 ID:dFlC+0k80
一部の年代のファンが買い支えてるだけだろ
利益が循環してる訳でもない、ただの焼き畑商法
125名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:26:09.48 ID:YEwvzOIk0
>>124
Jリーグの話はスレチ

126名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:26:42.71 ID:ZC0iPIiFO
非モテのキモヲタの握手券目当てのヤケ買いでそうなったって事を
WSJはちぃーった気付けよ…
127名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:26:54.40 ID:kXfPl5gC0
>>123
>AKBブームを捏造して、日本国民に刷り込んだとこで

それは日本ではずっとやってるジャン
無知すぎだぞwwwww
128名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:28:55.46 ID:UWm8vzCP0
99%のアメリカ人は「日本はくだらねえことよくやるよ」
だろうけど残りの1%からヲタが出てくれば大当たりなんだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:30:21.12 ID:bPARMK/Z0
韓流同様、低クオリティでも数を集めればそこそこビジネスになりうるという例
130名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:30:33.55 ID:y3ZJ3x8w0
日本は92人の女性グループに夢中になっている

俺は日本人じゃなかったのかorz
131名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:32:09.96 ID:kXfPl5gC0
>>123
そういう手法は日本では戦後ずっとやってるけど

その手法でも消滅したK-POPが稀な例
132名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:33:23.49 ID:NmFUsTRW0
外国って、規制が厳しいから日本のロリコンみたいに堂々としてないだけで
実はロリコン多いよな?
133名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:33:47.53 ID:JOFv6NXU0
>>130
在日だろ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:33:49.04 ID:JxBmCL1m0
ヲタの金が秋元に流れてるだけで多くの人には無関係じゃん
135名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:34:19.21 ID:v4X/KUJB0
AKBって一度失敗したのにどうして復活したの?
136名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:34:35.19 ID:RX5EwkraO
韓国みたいな事すんなよ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:35:42.35 ID:GdSOnkDr0
>>134
事務所もレコード会社もバラバラ
いろんなとこが儲かるようにしてるぞ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:35:47.22 ID:mt3mTga10
整KB(笑)
整K-POOP(笑)
139名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:36:32.98 ID:foJH441XO
えー、こんな恥ずかしいニュース国内だけに留めてくれよ

せめて、
日本「の一部」は92人の女性グループに夢中になっている

にしてくれよ恥ずかしい
140名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:37:44.74 ID:v4X/KUJB0
経済産業省「平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業」を受託

ジャパンコンテンツの海外進出支援サービスを開始
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)は、経済産業省が推進する「平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業
(海外展開支援プロジェクト)」のシンガポール事業(コンテンツ)を受託しました。今後、東南アジアへ事業進出を検討する
日本コンテンツを支援していくサービスを、豊田通商株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:加留部 淳)、
SOZOと協力して開始します。

近年、シンガポールをはじめとする東南アジアでは、流行をつくる若者世代の日本イメージが相対的にダウンしているとともに、
日本のアーティスト、アニメ、キャラクター等のクール・ジャパンコンテンツの露出機会が大幅に減少しています。
そのような状況を打破するため、経済産業省の施策のもと、現地企業・日系企業と日本コンテンツのマッチングを積極的に
展開していくことで日本コンテンツの露出拡大を図り、シェア拡大に努めていきます。

初年度となる今年は、東南アジアの情報発信源となるシンガポール市場への進出を目指すコンテンツを9月20日に公募開始
(募集要項を電通ウェブサイトに掲載)、現地で活動する企業などへのヒアリングをベースに審査し、10月上旬に
支援の可否を決定。採用されたコンテンツには、

(1)電通が主催する「アニメ・フェスティバル・アジア(通称:AFA)」やクール・ジャパンコンテンツの
情報を取り纏めて発信するWEBでのプロモーション、
(2)現地販売拠点におけるコンテンツ関連グッズの販売、
(3)現地における受容度調査およびそのフィードバック等のサービスを提供します。
さらに、現地で活動する日系・ローカル企業の商品・サービスとの協業機会を創出し、これらコンテンツの露出拡大を目指していきます。

▽日経プレリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=291792&lindID=5
141名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:37:56.84 ID:y3ZJ3x8w0
AKBはキャバクラの集金システムを参考にしたと秋元のブレーン連中も言っている
つまり日本にキャバクラ文化を定着させた訳だ 小学生がなりたい職業1位キャバ嬢になってたもんな
142名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:38:38.07 ID:hJ/Ariav0
A アホの
K 口パク
B ブス集団
143名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:39:04.06 ID:shwbNIZFO
日本の恥だよAKB商法は
ガガを引き合いに出すのはガガにあまりにも失礼だ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:39:12.57 ID:pN7f9VI9O
問題なのは、日本にはAKBを超えるミュージシャンがいないこと。
そういうミュージックシーンを作ったのは
言うまでもなく日本の音楽業界。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:40:41.73 ID:upBhrq0i0
>>137
まさにカルテル

日本以外では必ず問題になるだろう
146名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:40:43.81 ID:UWm8vzCP0
>>144
問題は聞き手だろ。
音楽業界は売れるなら何でも出すのだから。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:40:55.62 ID:v4X/KUJB0
>>144
ミュージシャン?

口朴ダンスチームだろw
148名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:41:01.95 ID:kXfPl5gC0
>>144


入れ替わりが激しい音楽業界だからな・・・・・・・・

K-POPは完全消滅だし

超えるものはすぐ出るよ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:42:20.29 ID:pN7f9VI9O
>>141
さすがにAKBとは無関係だろよそれ。
女でまともに稼げる仕事が
日本には(小学生でも知ってる範囲なら)キャバクラしかないってことよ。
いまどきOLなんて死語化したしね。ほとんど派遣だから。
150名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:42:54.49 ID:Zjygg0MC0
>>92-93
これテンプレに追加な
151名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:43:10.45 ID:y9k/PEq00
秋元って人だったかな? 鼻の穴が大きすぎてバラエティー出てると不愉快。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:43:12.98 ID:g+5h5SEW0
>>128
アメリカはNYでガスの採掘をしだしてるw
資源高騰もありNYに櫓があるんだぜ、ガスを売ったほうが確実に大儲け。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:43:16.12 ID:4b4DS2dfO
えー…なんか幼稚で恥ずかしいな
でもファンは誇らしく思ってんのかな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:43:29.05 ID:kXfPl5gC0
>>149
>派遣

wwww
それも消滅して元(OL)に戻り出してるのにwwww

部屋から出ろよ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:44:34.42 ID:GdSOnkDr0
>>151
嫌なら見るな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:45:05.69 ID:pN7f9VI9O
>>146
仮にリスナーのせいだとすれば、
おまえ様がおっしゃるような良質なる音楽を啓蒙しなかった
業界には、なおさら責任あるわ。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:45:45.16 ID:kXfPl5gC0
>>141
>1位
それは去年の結果だろwwwww
今年は震災で激変してるのにwwww

時代に遅れてるな
158名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:46:24.62 ID:0YodAwCN0
>>156
「業界の啓蒙待ち」しかしないのなら話にならんよ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:46:51.86 ID:CKIzphFF0
死ねよ、糞アメリカ
311人工地震は決して忘れない
有料のトモダチ作戦だと?
糞ワロスw

米軍はイスラエル医師団と共に
真犯人程、現場に戻りたがるという法則を貫いているw
因みに、福島原発の安全管理を任されていたのがイスラエルのMagna BSP社。
イスラエルはStuxnetの使い手なw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:47:04.07 ID:kXfPl5gC0
>>156
来年は元に戻りそうだけど
浜崎・いき・ラルクどんどんCD出してるし
161名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:47:39.00 ID:pN7f9VI9O
>>154
派遣が全面禁止になったと思ってるおまえは、
まず部屋から出る練習な(笑)

つーか、派遣OLは規制緩和以前からあったわ。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:48:01.67 ID:fAoh/DQg0
キャバ嬢が流行ったのは、AKBとは無関係
AKBが出てくる前にアゲハとか流行ってそれからじゃないの
今の小学生はガチでAKBや韓流が好きだからな
163名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:48:16.14 ID:TKrlO6FZ0
ヲタが搾取されてるだけなのに景気刺激とかWSJは頭膿んでるのかね?
ヲタは人間扱いされてないぞマジで
164名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:49:29.07 ID:xTf3WouH0
ものすげえ恥
これ作った豚とこんなの支えてきた馬鹿どもも死んでほしい頭悪すぎにも程がある
165名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:49:31.39 ID:8Iiln0Jl0
はぁ?
キモヲタだけにしか流行ってないんだが…
166名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:50:59.54 ID:TFUEG/Ld0
>>144>問題なのは、日本にはAKBを超えるミュージシャンがいないこと。

いるぞボカロが、海外じゃAKBなんか足元にも及ばないぞ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:50:59.56 ID:pN7f9VI9O
>>158
「リスナーの改心待ち」しかしないのなら話にならんよ
AKB以外売れないのはリスナーが悪いって責めるのは、
就職できないのが社会が悪い、政治が悪いって言うニートと同じ。
業界は立場をわきまえろよ。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:51:54.18 ID:CKIzphFF0
akiba48も韓流と共にサタニストのポチだろうけどな。
今や本当に才能の有る奴は距離を置く。

きゃりーぱみゅぱみゅもPVでプロビデンスの目玉が丸出し
レディガガ、糞寒流歌手と共にイルミナティのポチですね。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:52:02.94 ID:kXfPl5gC0
>>161
よく読め
元のOLが増えだしてるというのが趣旨

170名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:52:19.01 ID:S1dqnTqZ0
>>165
その「キモヲタ」に絶大な人気があるんだから仕方ないだろう。
あいつら彼女持ちが少ない分だけ金落とせるからな。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:54:03.30 ID:S9/tbWMs0
震災があって日本全体が明るい話題に飢えていた
そこにピタリとはまったのがAKBとなでしこマルモ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:54:04.94 ID:jINC3NFa0
日本は92人の女性グループに夢中になっている
なってません!!!
在日電通工作員うぜー
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1799.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ER-4TGf6IQg
173名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:54:37.90 ID:BWlThkAzO
AKBライブDVDのCMが流れた時のTBS実況の様子

[209]渡る世間は名無しばかり [] 2011/12/29(木) 14:32:53.88 ID:nHjoKPsv
何で朝鮮語!?

[210]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:32:54.98 ID:55kprDCM
ニダニダうるせえな

[212]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:33:02.27 ID:b+X3+jQX
気持ち悪いCMだな

[215]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:33:07.82 ID:paVhgLDp
朝鮮人のcmかよww

[217]渡る世間は名無しばかり [] 2011/12/29(木) 14:33:08.41 ID:30lqpW9M
気持ち悪いCM

[218]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:33:10.76 ID:frXod59K
なんでAKBのCDのCMが韓国語なんだ?

[220]渡る世間は名無しばかり [] 2011/12/29(木) 14:33:19.25 ID:7RYxt7Il
ちょ cmなにこれww

[221]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:33:19.40 ID:Uzim7e8D
なんで韓国語?

[227]渡る世間は名無しばかり [] 2011/12/29(木) 14:33:41.10 ID:iuXEhcGd
CMが気持ち悪い

[228]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:33:53.73 ID:FGN5jGoo
もうわざと喧嘩売ってるだろCM

[229]渡る世間は名無しばかり [sage] 2011/12/29(木) 14:34:00.03 ID:ztXW7Qzz
韓国-電通-AKB

[233]渡る世間は名無しばかり [] 2011/12/29(木) 14:34:32.76 ID:P+DfI841
AKBとチョン誤のコラボなんて最悪。昔は気にしなかったけど最近のメディア汚染が酷いな
174名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:55:09.03 ID:pN7f9VI9O
>>169
おまえは「消滅」って書いたんだから、
そんな言い訳犬のクソにも劣るわ。
必要なのは説明じゃなくて誠意。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:55:55.08 ID:LMvcwB+v0
明らかにバカ48に足りないものがある
それは知性
176名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:56:12.09 ID:0YodAwCN0
AKBはみっともないが、
チョンタレントが大人気と記事になるよりかはマシだからまあいいや。
ヲタ文化も昔ほど嫌がられてもいないだろうし。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:56:37.62 ID:3ns/Pqh+0
ガガってアイドル??
比較対象が変だろ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:57:05.19 ID:xWoKlwdT0
まあ今の、AKBとチョンゴリ押しのせいで、
まともな音楽好きは、ほとんどネットに流れたけどな。
そんで、ようつべやらニコニコで、好みの音楽漁るという習慣を作ってしまった。
音楽業界は自分で自分の首絞めすぎてて、ちょっと笑えるw
179名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:57:30.55 ID:pN7f9VI9O
>>175
光浦靖子でも応援しとけw
180名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:59:42.13 ID:PTkq1x/rO
ガガさんに失礼な
181名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:01:04.92 ID:TXekJSAhO
こんなのが日本を代表するグループなんて思われたくないわ
実際は一般大衆からはスルーされてんのに
世界向けの観光PRに出ていた嵐も同上
ジャニと秋元とか2つとも日本の癌だから
182名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:01:30.84 ID:pN7f9VI9O
>>178
そんなもんAKBよりはるか前に離れたわ。
コピーガードCDをリリースするとき、
業界がリスナーのせいにした時点で見限っただろよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:01:36.86 ID:BWlThkAzO
>>176
AKBもチョンタレントだろ?
さっきチョン語でCMやってるの見たぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:03:13.69 ID:pN7f9VI9O
>>183
そんなにAKBをウリナラのものにしたいのかw
寿司のときと同じパターン。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:04:21.48 ID:GM1eKx05P
WSJにいくら握らせたんだよw
186名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:04:34.42 ID:BWlThkAzO
>>184
なんかニュートラルな香りがする
187名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:04:37.62 ID:0YodAwCN0
AKBもチョンタレだって言う奴って
朝鮮人の酷さが分かって無い奴だな。


つまり.....
188名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:06:22.60 ID:BWlThkAzO
>>187
じゃあなんでAKBはチョン語でCMやってんの?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:06:28.02 ID:mGAutiLyO
いくら払ったんだか・・・日本の恥
190名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:06:28.95 ID:F+VTc/pQ0
まあ、彼女がいなくてデート代が必要なく貯金している
キモヲタから金を搾り取るシステムを作った秋元は
凄いと思うよ。
191名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:06:51.14 ID:DXQJvYkWO
話題に取り上げられるのは良い事だけど、ジャンルが全く違うガガに失礼すぎる
192名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:07:45.69 ID:rkG3I61k0
アメリカってデビューする時点で既に
歌唱力なり実力があるってイメージなんだが、
日本の一部のアイドルみたいに
未完成でもデビューさせて成長させていくって
スタイルはどうみえるんだろか?
193名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:10:26.37 ID:9oimXvu70
>>144
>問題なのは、日本にはAKBを超えるミュージシャンがいないこと。
音楽の良し悪しは、売上げの多い少ないで決まるんですか?
チャート上位に上がってくる音楽ばかり追いかけてるとそう感じるのかもしれないが。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:10:31.58 ID:JonhMDsZ0
アメさんも分かってますよ。
ゴジラが人気があるって聞いても
「日本の特撮はチープ。一部のファンが騒いでるだけ」が普通の反応。

AKBも「安っぽいのを楽しんでる」日本によくある現象と
考えるんじゃないかな。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:13:29.18 ID:HGeIn+/w0
朝鮮人に勝てる日本人芸能人はこれだけだな、その意味では応援する
196名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:15:37.85 ID:BWlThkAzO
AKBは韓流から日本を守ってる!
でもAKBの朝鮮語CMはサイコー!マンセー!!

AKBヲタは本当にバカばっかだなwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:16:27.79 ID:teaEAjgO0
なんかしらんが恥ずかしいんだけど
198名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:18:07.28 ID:8b8UpXjV0
アメリカの音楽も映画も安っぽいの多いけどなw
199名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:18:09.70 ID:v4X/KUJB0
【芸能】AKB48前田敦子、2011年を振り返る トップアイドルになっても「まだまだやれることがあるはず!」[11/12/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325138001/

痛い。。。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:19:59.52 ID:BWlThkAzO
ID:pN7f9VI9Oさんが消えた
もっとヲチらせろよニュートラル先生っぽい人ww
201 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/29(木) 15:26:54.81 ID:30y7btgN0
あんまり世界で知られたくないね。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:27:15.19 ID:JU0kQT2a0
>>92
日本女の昔のイメージであるイエローキャブみたいな嫌な印象を与えかねんな
在日朝鮮人が支配する電通が総力を挙げてやっていることだから日本人は関係ねーわ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:30:30.50 ID:n8OoqIJ90
アイドルとかアニメばかり世界に宣伝されてるけど
ネトウヨは怒らないのか?
日本のイメージがますますヘンタイそのものになっていってるのに
204名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:32:11.04 ID:VQPIeP1Z0
>>144
アイドルなんかに
ミュージシャンなんて言葉を使わんで貰いたい
205名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:34:30.01 ID:pN7f9VI9O
>>193
ひとつだけ確実に言えることは、

駄曲なら確実に売れないってこと。
今の日本人に良曲だとわかってないものに
カネを出す余裕はないんだよ。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:35:24.35 ID:dsNSwI0Z0
金さえ出せば記事書いてもらえるから大して驚くこともない。
207名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:35:51.50 ID:8b6dU0H30
WSJはユダヤ企業

>>196
同意
電通は生粋のイルミナティ企業
本社ビルはプロビデンスの目玉だらけで露骨過ぎる
ttp://1.bp.blogspot.com/-r2mQOpKTIg4/TtrW1HpHn-I/AAAAAAAAArQ/aXXmh7mgO0M/s1600/ssssss.png
奴らは311の言論統制にも噛んでいる
すべてが明らかになった暁には上層は死刑
208名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:36:44.07 ID:JU0kQT2a0
>>176
なんで2ちゃんにいるのに分からないんだ?
韓国=電通=AKBだろうがw
AKB擁護するくらいならAKBのやり口の汚さは理解してんだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:34.38 ID:HbG98Fhki
AKBがミュージシャン

今年一番腹抱えてワロタw
210名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:38.30 ID:wo3n5sX60
東京都北区赤羽発のアイドル・AKBN0のミニライブ
http://www.youtube.com/watch?v=Op6VuR23Sio&feature=related
211名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:37:46.12 ID:BWlThkAzO
ID:pN7f9VI9Oさん帰ってきた\(^o^)/
AKBのゴミ曲が良曲に聞こえるなんてますますニュートラル先生っぽくてイイネ!
212名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:38:26.55 ID:ZFt79cQy0
AKBの韓国語CMって何?
ツイッター見たら何人かつぶやいてたから気になった
213名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:38:44.78 ID:yKkukefu0
こういう記事を見ても信じられない
K-POPの捏造記事見てるから嘘っぽく感じられてしまう
214名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:39:40.80 ID:/0M8h18e0
マッチポンプバブル日本版AKB
マッチポンプバブル韓国版K-POP
215名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:39:44.60 ID:wo3n5sX60
216名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:40:48.60 ID:DCCdUQgj0
本質的に日本の男の8割は若い女の子のアイドルグループが好きだからね
217名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:41:12.19 ID:3csRmCxE0
AKB凄すぎワロタ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:41:12.48 ID:kR7MkqYq0
>>212
おれ昨日みたよ
AKBの新DVDかなにかのTVCMが韓国語だった

ネトウヨが何人か気絶したらしいw
219名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:42:14.85 ID:BWlThkAzO
>>212
さっき見たけどDVDのCMだとさ
ナレーションが全部朝鮮語で最高にキモかった
220名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:44:24.01 ID:JU0kQT2a0
>>219
何してもどれだけ叩かれても何の罰も受けないから余裕なんだな
叩かれた分話題になってラッキーというような世の中は狂っている
221名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:45:03.89 ID:fLNOlfa50
NHK
222名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:45:11.87 ID:BWlThkAzO
ID:pN7f9VI9Oさん、早朝からずっとAKBの擁護レスし続けてる…
やだ…すごくニュートラルな感じ…

ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111229/cE43ZjlWSTlP.html
223名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:46:00.99 ID:JHxCxpdV0
AKBすげえwww
あのウォールストリート・ジャーナルを買収して記事を書かせるなんてww
224名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:47:04.71 ID:kXfPl5gC0
>>219
関東限定だろ
K-POP崩壊したから
K-POPの替わりにAKBを在日に売り込むのかwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:47:30.55 ID:w6HW7MY/0
東北の被災地へ慰霊と見舞いに来てくれた
国賓・ブータン国王を侮辱する
AKBの秋元とフジテレビは、
完全なキチガイだ。
キチガイテレビ、フジテレビ。

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1325082837550.jpg
226名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:47:43.40 ID:oDCuvXL00
逆に他のアーティストのCDは売れなくなっただろ
だっていくら応援してやろうにも1位になれないんだし
227名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:49:46.40 ID:vDxokKesO
日本人はバカでレベルが低いと思われるだけの記事だな
書いたの朝鮮人か?
228名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:54:17.35 ID:Skn8AEqM0
まぁ、こういう記事に本気でホルホルしちゃうのがチョンなんだろうなw
229名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:54:59.06 ID:juQmlh900
>>45
アイアンメイデンwおもしろい先生だな。こんな先生だったら英語好きになってたわ。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:57:40.27 ID:upAH+Ghv0
お堅いNHKも一般のニュースでAKBどころかJKTまで取り上げてたからな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 15:59:38.96 ID:8nLPeCxs0
ビートたけし

「コンピューターは嫌い。メールも嫌い。携帯電話は車の中にあるけれど出たことない。
ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね
情報って、町を歩いていれば入ってくる。テレビとかなるたけ見ないようにしても、なおかつ入ってくる情報は正しいと思う。
でも、今の人たちは情報を探しまくるんです。自分で追いかけるから、たどりついた情報は、たいしたことなくても、すごい情報だと思ってしまう
情報ってだれが出してるんだってことですよ。
広告代理店はじめ、いろんなところが、次はここに行かないといけないとか、流れをつくっていくわけですよ。
それにみんな家畜のように、檻から檻へと動かされている。その構図が格差を生んでいるのに気づいていない」
232名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:01:27.66 ID:/w0oCJTo0
DVDの宣伝を韓国語でやったのか
AKBはK-POP侵攻の防波堤みたいに言ってるヲタは憤死じゃん
233名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:03:23.34 ID:QxG8R9vU0
そんなふし穴だらけの眼力じゃ、バブルも崩壊するわ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:05:03.40 ID:KiWK5RDg0
全員のIQ足したらやっとガガさん超えそうだな
235名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:16:35.86 ID:DropvZCW0
とうとうアメリカにまでごり押しや捏造し始めたか
236名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:40:11.31 ID:mlUGLzHr0
>>18
ちんちん
237名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:46:05.20 ID:HUCUtVQb0
>>22
ガンバリマーチュン
238名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:11:52.67 ID:eZCsusi40
米経済紙「AKBすげえ…ビジネスモデルとして確立してるわ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325094878/483

483 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)[] 投稿日:2011/12/29(木) 07:18:05.53 ID:1fRmsUkf0
>>1の時事通信は元の記事のこういうところを省いている

http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html?KEYWORDS=AKB48
> One key ingredient: fan access and participation. CD releases come complete with lottery tickets
> for a chance to attend a "handshake event" to meet members, or with ballots for popularity contests
> for members, with the top vote-getters performing on coming singles or appearing in music videos.
> Many of AKB48's hard-core otaku, or geek, fans buy dozens, or even hundreds of copies of the same
> CD to give their favorite girl a boost in rankings, or to win a chance to meet her in person.
→CDには「握手イベント」へのくじがついていて、オタクは一人で何ダースや何百枚も同じCDを買う

> But helped by the country's largest advertising agency, Dentsu Inc., the group has also been
> aggressively marketed to a more mainstream audience.
→この国で最大の広告代理店「電通」の後押しで、このグループは国内のもっとメインストリームの顧客に
 貪欲に売り込みを続けている

239名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:17:14.75 ID:tHUxGeQF0
>>1
日本人が気づき始めてAKBがコンサートも閑古鳥でヤバイから
アメリカのメディアにヨイショさせまくってるね
アメリカが言うなら日本人は流されて良いと思うとでも思っているみたいだw
240名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:24:51.20 ID:IljWE62i0
>>238

アメリカ人も日本人は馬鹿かと思ってるだろうなw
241名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:26:19.57 ID:/qSZYQxO0
要約すると、信者のまとめ買い恐るべしだなw
242名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:27:15.10 ID:Ool4uuGe0
アメリカなんて変な商売だらけだし、いい商売だな〜くらいにしか思ってないだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:31:19.06 ID:6sy329zH0
AKBはグループとしてビートルズを超える可能性もあるレベルだからな
244名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:10:21.76 ID:IZS/OpE10
円高の影響もあってアメリカを抜いて日本の音楽市場が世界最大になったからね
その世界最大市場の日本で年間シングル売り上げベスト5を独占してるんだから、
AKBが世界一のアーティストと言われても差し支えなくない状況。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:11:40.42 ID:JTPUUM5t0
いや 今までは日本人は完全な受け身姿勢でアメリカの流行を受け入れてたが
最近はガラパゴス化ってのがやっぱ進んでるわけよ

今まではアメリカも日本はただの文化的属国くらいに蔑んで見てたと思うが
だんだん無視されてくると内輪でどういうことをして盛り上がってるのかが気になり始めてるわけ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:18:14.81 ID:j2M2KEZ+0
指原のおかげ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:22:49.68 ID:1CtoG5hH0
イギリスの新聞の韓流記事はK-POPを褒めちぎっていたけど
WSJの記事からはAKB48とそのヲタに対する皮肉が感じられるな
248名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:23:11.62 ID:2kYcu5fZ0
すげえな
249名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:25:06.83 ID:1zLkMqA60
>イギリスの新聞の韓流記事はK-POPを褒めちぎっていたけど

ああ、タブロイド紙に金払って書かせた記事かw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:26:28.38 ID:39HXeASb0
ハロカス発狂&大脱糞wwww
251名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:27:28.34 ID:zl1n8Dq/0
電通が絡んでるだろうな
252名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:29:27.61 ID:L1zKfP0+O
それにしても今92人なの?
何人いるかもうワカラン
(覚える気ないけどw)
253名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:29:56.59 ID:wmpIm5zlO
日本の恥
254名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:31:03.93 ID:kXfPl5gC0
>>252


おにゃんこのとき卒業させて失敗したからなwwwwwwwwwwwwww



255名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:31:11.96 ID:il5fqE2yO
あくまでもビジネスモデルとしての評価だろ?
256名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:32:02.99 ID:kXfPl5gC0
>>252
過去の経緯を知らないのか?

無知だな
257名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:32:17.12 ID:OSj5hUw80
ないない
あんな詐欺商法今だけだよ
手出すな
258名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:33:08.41 ID:kXfPl5gC0
今回は
卒業ではなく

退学で
使えないやつを消していくんじゃない?
259名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:34:23.95 ID:kXfPl5gC0
>>257
アメリカのオタク知らないのか?
(無知だなwww)
日本より強烈だから

この商法は真似するよ

260名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:34:41.38 ID:GGCp8tr0O
ヲタからどうせ貯めて使わない金を流通させたのは確かに事実
261名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:35:44.72 ID:kXfPl5gC0
>>260
金は貯めてる世代だからな・・・・・・・・
(これはよく言われてるし)

262名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:36:29.62 ID:dGaTeY0g0
まわりもしないお皿を思うと悲しくなるな
263名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:38:07.61 ID:liO78BcZO
ガガてそんな人気ないだろ。洋楽ではあれだが
264名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:38:14.43 ID:kXfPl5gC0
>>262
関係ないだろwwww

アメリカの商法としてはベストの結果(>まわりもしないお皿)

アメリカが秋元を師と仰ぎそう
265名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:39:40.81 ID:liO78BcZO
てか一面?話題ないの。商法が注目されてんだろうが
266名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:40:06.26 ID:kXfPl5gC0
アメリカ商法の理想系は

大量生産
大量購入
それなり消費
購入(家庭)在庫過剰
だからな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:44:46.90 ID:0ZssyXjOO
>>265
たまになーんの話題もない時があるのかもな
268名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:47:52.19 ID:IZS/OpE10
アメリカはCD売り上げが全体の4割に満たない。
音楽コンテンツ自体が売れる時代は終わってる。
ただツアー規模は年々拡大してて昨年のアメリカツアー売り上げ3位のロジャー辺りの売り上げでも
日本人のライブツアー売り上げ1位から10位まで足しても遠く及ばない。
欧米はライブで稼ぐ方向にシフトチェンジしてる。
269名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:51:44.88 ID:D3ozsUh90
>>238
バカにされてるんじゃねーかw
270名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:09:20.43 ID:nVh9HxVH0
でも92人のアイドルグループって聞くと「どんなんがいるんだ」って気になって調べちゃうもんだな、興味なくっても



光宗薫って子いいな
271名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:38:54.11 ID:18iELmWy0
電通がゴリ推ししてるって国内のメディアじゃ言えないわな
272名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:47:19.88 ID:bcWIJAEB0
>>5
音楽の売り上げ世界一の国にはいろんな音楽が有るよ
クオリイティが高いとかユーチューブの再生数だけじゃねぇ
273名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:51:47.35 ID:bcWIJAEB0
>>238
>>240
>>269
在日韓国が赤字出してごり押ししてもバカにしかされてない韓流よりはましだろw
274名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:53:23.59 ID:18iELmWy0
チョン流も分析して欲しいね
電通が絡んでないことはないと思うが
275名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:53:43.65 ID:9oimXvu70
>>268
ライブはコピーできないからでしょ。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:56:21.61 ID:BlOsScfR0
AKBはアメリカでは意外と受けると思う
それはアメリカにはいないタイプだから
K-POPは洗練されているけど、スタイルが良く、歌もダンスも完璧なんてのは
アメリカには掃いて捨てるほどいる
何を好き好んで東洋人聞かなきゃいけないんだ、ってとこ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:57:24.93 ID:+co4SfUm0
USA48
278名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:58:10.82 ID:1CtoG5hH0
■山田君(推しメンは河西智美)がCDを210枚(33万6千円)購入した
■約95%が男性の観客の前で単純に構成された演目の公演をする
■公演ではヲタが推しメンの名前を叫ぶ
■公演の後のメンバーとのハイタッチでは保安要員が目を光らせている
などと書いて
■劇場のロビーに「日本で最も洗練された見世物」の看板がある
ことに言及する

馬鹿にしているよな
279名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:06:35.77 ID:9oimXvu70
>>278
都合の良い所だけ拾って読んでるんじゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:02:11.23 ID:7eZTBGqx0


AKBは捏造人気
新曲CDがオクでタダ同然wwww

AKB 風は吹いている CD
http://aucfan.com/search1/smix-q~414b4220c9f7a4cfbfe1a4a4a4c6a4a4a4eb204344-tl30d-op1-vmode_0.html
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
1円w
 :

ちょっwww1円wwwwww

281名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:05:01.99 ID:SWzYWwty0
wsjだから注目してんのはビジネスモデルで
あとはまぁ適当に、てことだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:21:40.29 ID:Ah6pt7t/0
92人ってなんだよ
JKT除いても今200人位いるだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:26:39.90 ID:MZoondlv0
アメリカでは、こんなシステム絶対に受け入れらえないよ
犯罪の巣窟になってしまう

日本でさえそうなのにw
284名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:35:22.08 ID:/SrcGXwP0
AKB48はAK98のパクリ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:45:06.35 ID:R0/6SMqE0
広告代理店の一業種一社制がちゃんと機能して広告代理店が分をわきまえている
アメリカで、ゲスな犯罪組織でしかない電通とかいう糞みたいな広告代理店が
のさばってマフィアみたいな組織と組んでメディア懐柔して好き放題やる
反社会的ビジネスモデルなどありはしない。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:14:53.32 ID:zGdO48jv0
>>92
郡司さん、自分の知らないところでバカにされて可哀そう
287名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 00:53:04.54 ID:5/GE/zCa0
>>276
うけるわけないだろ
無知すぎるわ
そんなことをまじめにいったら馬鹿だぞw
FOXみれるならみとけよw
288名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:38:12.96 ID:3LV8IzN70
>>287
このタイプのレスはよく見かける。

> >>276
>うけるわけないだろ        ← 結論を一言で断定、理由は一切なし。
>無知すぎるわ                 ← 276への個人攻撃
>そんなことをまじめにいったら馬鹿だぞw ← 276への個人攻撃
>FOXみれるならみとけよw         ← 276への注文

あれ?結論がなぜ導かれたかの理由や論理はどこ?
289名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:40:29.83 ID:16ovQeSC0
>>276
みよ!これが国民的アイドルAKB48のアメリカ公演だ!

http://www.youtube.com/watch?v=mJGErQoQCxg
290名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:41:36.59 ID:16ovQeSC0
みよ!これが国民的アイドルAKB48のアメリカ公演だ!

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111111_morningmusume_31.jpg
291名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 01:45:54.14 ID:TEcTpFp9O
いずれにせよAKBヲタ、ガガのファン以上のモンスターだわ。
握手券目当てでCD大量買いしたり、手に精液べっとりつけて握手に臨んだり、
ガガのファンには流石にそんな奴いないだろうよ。
292名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:24:38.62 ID:j5vxvv1f0
我々は豚元にキモヲタというレッテルを貼られている!!
極めて薄弱な根拠で!!
陰謀だ!!
これは社会的な暗示に他ならない!!
条件付だ!!
洗脳だ!!そう思い込まされているんだ!!
AVの女とAKBと一体ドコに違いがある!?
皆騙されているのに何故気付かない!?
恐るべき管理社会の到来だ!!いや、AKB社会の到来だ!!!
293名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:36:14.49 ID:k7PMfqUr0
えっ48人だと思ったら92人なの?
で紅白は200人って

何人が正解なん?
294名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 02:42:50.18 ID:HI+lZBJo0
>>293
ジャカルタ入れたら250人超えるかと
295名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:04:06.25 ID:iBAWObEc0
AKBとか本当に消えてくれないかな
296名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:14:57.92 ID:YF8eQWm2I
2011 ワールドアルバムチャート
http://www.mediatraffic.de/albums-2011.htm
1位. Adele(イギリス) - 21 1430万枚
2位 Lady GaGa(アメリカ) - Born This Way 530万枚
3位  Michael Bublé(カナダ) - Christmas 400万枚
4位  Bruno Mars(アメリカz) - Doo-Wops & Hooligans 380万枚
5位 Rihanna(アメリカ) - Loud  330万枚(累計550万枚)
6位  Coldplay(イギリス) - Mylo Xyloto 290万枚
7位 ADELE(イギリス)19 270万枚
8位 Mumford & Sons(イギリス) - Sigh No More 220万枚(累計390万枚)
9位 Katy Perry - Teenage Dream 210万枚(累計430万枚)
10位 Lil Wayne(アメリカ) - Tha Carter IV 200万枚
11位 .Beyoncé(アメリカ) - 4 200万枚
12位. Foo Fighters(アメリカ) - Wasting Light 190万枚
13位 Justin Bieber(カナダ) - My Worlds (My World+My World 2.0) 180万枚(累計740万枚)
14位  Pink (アメリカ)- Greatest Hits So Far 180万枚
15位 Black Eyed Peas(アメリカ) - The Beginning 170万枚
16位  Red Hot Chili Peppers (アメリカ)- I'm With You 160万枚
17位  Jay-Z & Kanye West(アメリカ) - Watch The Throne 160万枚
18位  Justin Bieber(カナダ) - Under The Mistletoe 160万枚
19位  Jason Aldean (アメリカ)- My Kinda Party 160万枚
20位  Amy Winehouse(イギリス) - Back To Black 150万枚
297名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:15:09.27 ID:Pok4v8Wt0
日本で行われたK-POPのクリスマスライブ会場がヤバすぎる!
見よ!倭猿ども!!これが韓流の勢いだ!!!

K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラムホールA(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X-5 / C-REAL / チェ・スジョン / Yoonji


開演中
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/6/b/6b0cda86.jpg


298名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:15:52.46 ID:YF8eQWm2I
21位 Britney Spears(アメリカ) - Femme Fatale 140万枚
22位  Lady GaGa (アメリカ)- The Fame (Monster) 140万枚(累計730万枚)
23位  David Guetta(フランス) - Nothing But The Beat 140万枚
24位  Lady Antebellum(アメリカ) - Own The Night 130万枚
25位 Rihanna (アメリカ)- Talk That Talk 130万枚
26位  Drake(カナダ) - Take Care 130万枚
27位  Avril Lavigne(カナダ) - Goodbye Lullaby 130万枚
28位  Tony Bennett(アメリカ) - Duets II 120万枚
29位  Nicki Minaj - Pink Friday 120万枚(累計190万枚)
30位  Jessie J (イギリス)  Who You Are 120万枚
31位  Chris Brown(アメリカ) - F.A.M.E. 120万枚
32位  Taylor Swift - Speak Now 120万枚(累計390万枚)
33位  LMFAO(アメリカ) - Sorry For Party Rocking 120万枚
34位  Eminem (アメリカ)  Recovery 120万枚(累計700万枚)
35位  Justin Bieber (カナダ) Never Say Never 120万枚
36位  Bad Meets Evil (アメリカ) Hell: The Sequel 110万枚
37位  Jennifer Lopez (アメリカ) Love? 100万枚
38位  Shakira(コロンビア)  Sale El Sol 100万枚
39位  Pitbull(アメリカ) - Planet Pit 100万枚
40位 嵐(日本) - Beautiful World 92万枚
299名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:16:26.73 ID:YF8eQWm2I
2011 ワールドシングルチャート
http://atrl.net/forums/showthread.php?t=169798
1位 Rolling In The Deep - Adele(アデル) 9.928.000
2位 Party Rock Anthem - LMFAO(アメリカ) 9.028.000
3位 Give Me Everything - Pitbull(アメリカ) 7.993.000
4位  Moves Like Jagger - Maroon 5(アメリカ)7.792.000
5位 On The Floor - Jennifer Lopez(アメリカ) 7.375.000
6位  Born This Way - Lady GaGa(アメリカ)  6.626.000
7位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.502.000
8位  Grenade - Bruno Mars(アメリカ)  6.200.000
9位  E.T. - Katy Perry (アメリカ)  5.298.000
10位 S&M - Rihanna  5.075.000
11位  Firework - Katy Perry 4.942.000
12位  We Found Love - Rihanna(アメリカ)  4.780.000
13位  Price Tag - Jessie J (イギリス)  4.721.000
14位  The Lazy Song   Bruno Mars(アメリカ) 4.526.000
15位  Just Can't Get Enough - Black Eyed Peas(アメリカ) 4.490.000
16位  The Edge Of Glory - Lady GaGa(アメリカ) 4.461.000
17位 Last Friday Night (T.G.I.F.) - Katy Perry(アメリカ) 4.453.000 points
18位  F**kin' Perfect - Pink(アメリカ)3.640.000
19位  Super Bass - Nicki Minaj(アメリカ) 3.513.000
20位  Pumped Up Kicks - Foster The People(アメリカ) 3.494.000
300名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:17:18.81 ID:YF8eQWm2I
21 位 Tonight (I'm F**kin' You) - Enrique Iglesias(スペイン) 3.491.000
22位  F**k You! - Cee Lo Green(アメリカ) 3.465.000
23位  Sexy And I Know It - LMFAO(アメリカ) 3.462.000
24位  The Time (Dirty Bit) - Black Eyed Peas(アメリカ)3.433.000
25位  Mr.Saxobeat - Alexandra Stan(ルーマニア) 3.395.000
26位 Till The World Ends - Britney Spears(アメリカ) 3.324.000
27位  Without You - David Guetta (フランス)3.265.000
28位  Just The Way You Are - Bruno Mars(アメリカ) 3.167.000
29位  Set Fire To The Rain - Adele(イギリス) 3.141.000
30位 Stereo Hearts - Gym Class Heroes(アメリカ) 3.072.000
31位 Coming Home (アメリカ) 2.897.000
32位  What The Hell - Avril Lavigne(カナダ) 2.732.000
33位  Where Them Girls At - David Guetta (フランス)2.728.000
34位  Lighters - Bad Meets Evil(アメリカ) 2.615.000
35位  What's My Name - Rihanna(アメリカ)2.585.000
36位 Hello - Martin Solveig (フランス)& Dragonette(オーストラリア) 2.580.000
37位  Yeah Yeah Yeah - Chris Brown(アメリカ) 2.576.000
38位  Raise Your Glass - Pink(アメリカ) 2.553.000
39位  Only Girl (In The World) - Rihanna(アメリカ)  2.542.000
40位  Hold It Against Me - Britney Spears(アメリカ) 2.466.000
301名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:20:28.98 ID:C0SWkZj10
韓国に夢中になってる奴と同レベル
302名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:23:11.68 ID:HRBYrnh30
ガガは一人のアメリカ人だろ。

AKBは百人を超える日本人の塊。
最近、その塊の中にインドネシア人のグループまで出来た。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:26:45.96 ID:YF8eQWm2I
AKBが上海でコンサート 握手に大金払うファンに疑問の声も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=entertainment_0915_024.shtml
握手会だけじゃない!? AKBファン下着売り場に殺到で女性客ドン引き
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0913&f=entertainment_0913_020.shtml
AKB板野友美のひどすぎる英語に外国人があきれ声…「彼女が何を言っているかわからない 」
http://www.officiallyjd.com/archives/39959/
外国人から見たAKBだそうです。コメントがエグい(笑)
http://netatama.net/archives/4991113.html
「AKB48」空席だらけのロス公演!
http://www.news30over.com/archives/543995.html#
AKB48空席だらけのロス公演!初センター大島「まだまだだなあ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/music/news/20100703-OHT1T00084.htm
台湾メディア「AKBは日本の恥。日本の歌手の水準を著しく下げている。」
http://www.news30over.com/archives/3670703.html
【米国ブログ】日本のアイドルのコンサート「男性が踊る姿に驚き」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0610&f=national_0610_028.shtml
304名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:31:22.11 ID:NWO432vHO
【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996766/


<#`Д´> ファビョーン!!!!!


305名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:31:27.11 ID:Cpo0/96nO


>>1
えっ?







>>1

えっ?




えっ?
306名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:33:45.58 ID:Kexius/c0
デンツーは日本人の税金を使って整形在日AKB48や韓国人を海外に売りこんでるよ
307名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:33:47.71 ID:nslSczFW0
>>1
>>296>>298>>299>>300
世界一とやらのAKBがいないんだが
アルバム80万枚、シングル150万枚だからな
308名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:37:02.11 ID:caXZBUw6I
世界一(笑)
2011 アーティスト長者番付
http://www.cinematoday.jp/page/N0033140
1位 U2 160億円
2位 ボン・ジョヴィ 103億円
3位 エルトン・ジョン 82億円
4位 レディー・ガガ 74億円
5位 マイケル・ブーブレ 57億円
6位 ポール・マッカートニー 55億円
7位 ブラック・アイド・ピーズ 50億円
8位 イーグルス 49億円
9位 ジャスティン・ビーバー 43億円
10位 デイヴ・マシューズ・バンド 42億円

2011年の女性アーティストの年収
1位 レディガガ 72億
2位 テイラースウィフト 36億
3位 ケイティペリー 35億
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000008-flix-movi
最も稼いでいる30歳未満のセレブ
http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
1. レディー・ガガ(25歳) 9,000万ドル(約72億円)
2. ジャスティン・ビーバー(17歳) 5,300万ドル(約42億2,000万円)
3. レブロン・ジェームズ(26歳) 4,800万ドル(約38億4,000万円)
4. ロジャー・フェデラー(29歳) 4,700万ドル(約37億6,000万円)
5. テイラー・スウィフト(21歳) 4,500万ドル(約36億円)
6. ケイティ・ペリー(26歳) 4,400万ドル(約35億2,000万円)
7. クリスティアーノ・ロナウド(26歳) 3,800万ドル(約30億4,000万円)
8. ビヨンセ・ノウルズ(29歳) 3,500万ドル(約28億円)
9. リオネル・メッシ(23歳) 3,200万ドル(約25億6,000万円)
10. ラファエル・ナダル(25歳) 3,100万ドル(約24億8,000万円)
309名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:38:18.88 ID:caXZBUw6I
◆AKB48推定年収ランキング(敬称略)
1位 前田敦子(19)  2000万円 太田プロダクション
1位 篠田麻里子(24) 2000万円 サムデイ
3位 大島優子(21)  1800万円 太田プロダクション
4位 小嶋陽菜(22)  1600万円 プロダクション尾木
4位 板野友美(19)  1600万円 ホリプロ
http://entameblog.seesaa.net/article/189347239.html
AKB48メンバーの深刻な収入格差…人気下位のメンバーは電車代のみ支給の「女工哀史」
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1724100.html
日本で売れてる歌手がこの収入(笑)



日本人芸能人より中華圏、東南アジアでビジネスしてる台湾人の方が稼げてる件
台湾歌手収入ランキング発表、ジェイが1位でジョリン2位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000005-scn-ent
1位 周杰倫 17億円
2位 蔡依林 16億円
3位 羅志祥 14億円
4位 王力宏 13億円
5位 蕭亞軒 6億円
310名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:40:17.34 ID:nslSczFW0
>>302
AKBは272人で連日連夜握手してヲタクに100枚以上買わせてシングルミリオン
来年からは九州にもできるから300人以上で握手会して販売する
一人当たりだと5000枚程度のレベル
311名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:45:03.90 ID:Mp0xPzEHI
>>291
世界でこんな気狂いいないよ
日本人は変態で終了する
312名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:48:13.49 ID:nslSczFW0
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html?KEYWORDS=AKB48#articleTabs%3Darticle
・山田君(推しメンは河西智美)がCDを210枚(33万6千円)購入した
・約95%が男性の観客の前で単純に構成された演目の公演をする
・公演ではヲタが推しメンの名前を叫ぶ
・公演の後のメンバーとのハイタッチでは保安要員が目を光らせている
などと書いて
・劇場のロビーに「日本で最も洗練された見世物」の看板がある
ことに言及する
とかが書いてあるのに>>1は確実に良いとこだけを切り抜いた誇張記事だな
313名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:52:16.26 ID:XZqj/t/l0
バイトでAKBの握手会行ったがかなりの人きてたぞ(東京競馬場とさいたまスーパーアリーナ)
一回握手するのに何時間もかかるから朝から並んで三回できるかどうかだと思う
CD何枚買っても物理的に無理だよ

何百枚も買ってるってそもそもガセじゃない?
314名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 03:56:57.25 ID:cPmHqYhX0
一部のヲタがまとめ買いしてレコード会社が宣伝費つぎ込んで
その合計がガガ超えてるだけだろ
315名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:10:47.14 ID:W7Fik0ui0
「脱法ハーブ」販売、142店で…氷山の一角か  

 興奮や幻覚作用を引き起こす薬物を植物片に混ぜ、「合法」と称した「脱法ハーブ」の販売が横行している問題で、
脱法ハーブを取り扱う販売店が、少なくとも14都道府県で142店舗に上ることが読売新聞の調査でわかった。  

インターネット販売の無店舗業者もおり、氷山の一角とみられる。厚生労働省は年明けにも自治体に対し、
取り締まりの徹底を指示する方針だ。  

調査は、各都道府県の薬務担当課が把握している販売店数などを集計したもので、
脱法ハーブ販売店の全国的な実態が明らかになるのは初めて。
最多は東京都61店。次いで大阪府21店、沖縄県19店、福岡県11店、埼玉県9店、京都府5店の順で、
都市部に集中していた。  

脱法ハーブは、ハーブ専門店や雑貨店、アダルトショップなどで、大半が粉末状で売られているが、
たばこ状に巻いた商品や、吸引用のパイプや巻紙を販売する店もある。

(2011年12月30日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111229-OYT1T00792.htm
316名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:44:56.16 ID:s6FCSuhw0
そりゃ外から見てたら大盛り上がりに見えるわなメディアジャックしてるんだから
317名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:45:53.73 ID:dluPEJgp0
世界のAKB
318名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:48:22.65 ID:nslSczFW0
>>317
どこの世界で人気なの?
319名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:57:18.13 ID:JDOMlwKTO
>>1
チョンが米紙に掲載される場合は、売れてる売れてる詐欺の時か、犯罪の時だけだが、
日本の事が米紙に掲載される時は、ほんとアメリカマジだな(笑)





320名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:00:16.14 ID:0K5/+0Jf0
自分は1円もAKBに払ってないとおもってたけどカラオケで歌うわw
321名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:14:48.15 ID:h9mi5d2YO
冗談ジャネエヨ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:17:15.65 ID:woDu0zm/I
少女時代以上に恥ずかしい…
323名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:20:58.11 ID:w2enBgIDO
きもおたってCD何枚もかってどうすんの?
324名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:21:10.33 ID:VroP29o3I
年間ワールドチャートのトップ40にも入ってないグループを
世界一とか言ってるのは明らかに頭がおかしいだろ?
>>319
>>312
馬鹿だから英語読めないのかもしれないけど
全文読めば分かるけど別に絶賛されてないぞ
日本発の都合が良い情報だけを集約した誇大報道を信じる
お前みたいなのがAKBにハマるんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:21:46.45 ID:5sTxXfX0P
ビジネスモデルって、ただのキャバクラやん。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:28:01.73 ID:HHWUEMUC0
【恥か】海外のジャパニーズミュージック【誉か】

海外ライヴの口パク
http://www.youtube.com/watch?v=mJGErQoQCxg

海外ライヴの生歌 デーモン小暮ほか
http://www.youtube.com/watch?v=QRvWL5SHVsg
http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o


おまけ
生歌カラオケバトル akb、森山中、ポニョほか
http://www.youtube.com/watch?v=NFj37AlPaB4
http://www.youtube.com/watch?v=oTOXV2-6ZDA&feature=related



327名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:43:10.08 ID:qUMi9FsM0
国辱だわ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:55:05.57 ID:3LV8IzN70
>>324
英語圏の方が人口も多いんだから、むこうの方がたくさん売れるに決まってるでしょ。
「世界一」という言葉にずいぶん敏感になって批判しているみたいだけど、元の記事でも言ってないし
そもそも誰が世界ナンバーワンだなんて言ったんだ?誰と戦ってるわけ?
329名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:20:20.50 ID:1F5mFLBPO
体液べったりの手で握手するんでしょ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:30:36.13 ID:7kfll1+SO
昔は嫌いだったがここまでの存在になったら認めざるを得ない
331名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:23:04.75 ID:p/eA8sxq0
WSJも落ちたな。アメリカももうおしまいだな。
332名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:30:54.47 ID:yFOUCK810


AKBは捏造人気
新曲CDがオクでタダ同然wwww

上からマリコ CD
http://aucfan.com/search1/smix-q~bee5a4aba4e9a5dea5eaa5b3204344-tl30d-op1-vmode_0.html
1円w
1円w
7円w
7円w
7円w
10円w
20円w
20円w
20円w
21円w
21円w
31円w
41円w
41円w
41円w
41円w
41円w
41円w
41円w
41円w
41円w
 :

ちょっwww1円wwwww

333名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:40:50.26 ID:YHRxMotki
2011年 ワールドアルバムチャート 完全版
http://www.mediatraffic.de/albums-2011.htm
1位. Adele(イギリス) - 21 1530万枚
2位 Lady GaGa(アメリカ) - Born This Way 540万枚
3位  Michael Bublé(カナダ) - Christmas 520万枚
4位  Bruno Mars(アメリカz) - Doo-Wops & Hooligans 400万枚
5位 Rihanna(アメリカ) - Loud  340万枚(累計560万枚)
6位  Coldplay(イギリス) - Mylo Xyloto 330万枚
7位 ADELE(イギリス)19 280万枚
8位 Mumford & Sons(イギリス) - Sigh No More 220万枚(累計390万枚)
9位 Katy Perry - Teenage Dream 210万枚(累計430万枚)
10位 Beyoncé(アメリカ) - 4 210万枚
11位 Lil Wayne(アメリカ) - Tha Carter IV 210万枚
12位. Foo Fighters(アメリカ) - Wasting Light 200万枚
13位 Justin Bieber (カナダ)- Under The Mistletoe 200万枚
13位 Justin Bieber(カナダ) - My Worlds (My World+My World 2.0) 180万枚(累計740万枚)
15位  Pink (アメリカ)- Greatest Hits So Far 180万枚
16位  Red Hot Chili Peppers (アメリカ)- I'm With You 170万枚
17位 Black Eyed Peas(アメリカ) - The Beginning 170万枚(290万枚)
18位 Rihanna(アメリカ) - Talk That Talk 180万枚
19位  Jason Aldean (アメリカ)- My Kinda Party 170万枚
20位  Jay-Z & Kanye West(アメリカ) - Watch The Throne 160万枚
334名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:41:43.92 ID:YHRxMotki
21位 David Guetta(フランス) - Nothing But The Beat 160万枚
22位  Amy Winehouse(イギリス) - Back To Black 150万枚
23位  Lady GaGa (アメリカ)- The Fame (Monster) 150万枚(累計1.320万枚)
24位  Amy Winehouse (イギリス)- Lioness: Hidden Treasures 150万枚
25位 Britney Spears(アメリカ) - Femme Fatale 150万枚
26位  Lady Antebellum(アメリカ) - Own The Night 140万枚
27位  Drake(カナダ) - Take Care 140万枚
28位 Tony Bennett (アメリカ)- Duets II 140万枚
29位 LMFAO (アメリカ)- Sorry For Party Rocking 130万枚
30位 Jessie J (イギリス)  Who You Are 130万枚
31位  Nicki Minaj - Pink Friday 130万枚(累計200万枚)
32位 Avril Lavigne (カナダ) Goodbye Lullaby  130万枚
33位  Chris Brown(アメリカ) - F.A.M.E. 120万枚
34位  Taylor Swift - Speak Now 120万枚(累計390万枚)
35位  Eminem (アメリカ)  Recovery 120万枚(累計700万枚)
36位  Justin Bieber (カナダ) Never Say Never 120万枚
37位 NICKELBACK(カナダ)Here And Now 110万枚
38位  Bad Meets Evil (アメリカ) Hell: The Sequel 110万枚
39位 Florence & The Machine(イギリス) - Ceremonials 110万枚
40位 Susan Boyle(イギリス) - Someone To Watch Over Me 110万枚
圏外 嵐(日本)Beautiful World  90万枚
圏外 少女時代(韓国) GIRLS' GENERATION  65万枚
335名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:42:21.74 ID:YHRxMotki
2011 ワールドシングルチャート 完全版
http://www.mediatraffic.de/year-end-tracks.htm
1位 Rolling In The Deep - Adele(イギリス) 10.037.000
2位 Party Rock Anthem - LMFAO(アメリカ) 9.208.000
3位 Give Me Everything - Pitbull(アメリカ) 8.04.000
4位  Moves Like Jagger - Maroon 5(アメリカ)8.048.000
5位 On The Floor - Jennifer Lopez(アメリカ) 7.375.000
6位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.768.000
7位  Born This Way - Lady GaGa(アメリカ)  6.626.000
7位 Someone Like You - Adele(イギリス)  6.502.000
8位  Grenade - Bruno Mars(アメリカ)  6.200.000
9位  E.T. - Katy Perry (アメリカ)  5.298.000
10位 We Found Love - Rihanna(アメリカ)5.189.000
11位 S&M - Rihanna  5.075.000
12位  Firework - Katy Perry 4.942.000
13位  Price Tag - Jessie J (イギリス)  4.721.000
14位  The Lazy Song   Bruno Mars(アメリカ) 4.526.000
15位  Just Can't Get Enough - Black Eyed Peas(アメリカ) 4.490.000
16位  The Edge Of Glory - Lady GaGa(アメリカ) 4.461.000
17位 Last Friday Night (T.G.I.F.) - Katy Perry(アメリカ) 4.453.000 points
18位 Sexy And I Know It - LMFAO(アメリカ) 3.819.000
19位  F**kin' Perfect - Pink(アメリカ)3.640.000
20位  Pumped Up Kicks - Foster The People(アメリカ) 3.639.000
336名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:43:13.56 ID:YHRxMotki
21位  Super Bass - Nicki Minaj(アメリカ) 3.513.000
22位 Without You - David Guetta (フランス)3.493.000
23 位 Tonight (I'm F**kin' You) - Enrique Iglesias(スペイン) 3.491.000
24位  F**k You! - Cee Lo Green(アメリカ) 3.465.000
25位  The Time (Dirty Bit) - Black Eyed Peas(アメリカ)3.433.000
26位  Mr.Saxobeat - Alexandra Stan(ルーマニア) 3.395.000
27位 Till The World Ends - Britney Spears(アメリカ) 3.324.000
28位 Set Fire To The Rain - Adele(イギリス) 3.321.000
29位 Stereo Hearts - Gym Class Heroes(アメリカ) 3.251.000
30位  Just The Way You Are - Bruno Mars(アメリカ) 3.167.000
31位 Coming Home (アメリカ) 2.897.000
32位 What The Hell - Avril Lavigne(カナダ) 2.732.000
33位  Where Them Girls At - David Guetta (フランス)2.728.000
34位  Lighters - Bad Meets Evil(アメリカ) 2.615.000
35位  What's My Name - Rihanna(アメリカ)2.585.000
36位 Hello - Martin Solveig (フランス)& Dragonette(オーストラリア) 2.580.000
37位 Yeah Yeah Yeah - Chris Brown(アメリカ) 2.576.000
38位  Raise Your Glass - Pink(アメリカ) 2.553.000
39位  Only Girl (In The World) - Rihanna(アメリカ)  2.542.000
40位  Hold It Against Me - Britney Spears(アメリカ) 2.466.000
圏外 フライングゲット  AKB48 (日本) 1,587,229
圏外 Why?(Keep Your Head Down)  東方神起(韓国)285,051
337名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:46:05.12 ID:nslSczFW0
世界一の市場(笑)日本の歌手が全員圏外じゃん
338名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:52:09.68 ID:Fq93jcci0
まぁ世界で売ってるわけじゃないからな。
比べるのは駄目だよ。
339名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:52:28.64 ID:gsLrHIF00
アンチの皆さんはどうしていっつも負けてるんですか?
どうしていつも惨敗してるんですか?
チョーセン人だからですか?
毛ぽぷ押しのくっさいくっさいチョーセン人だからですか?
やーいやーいばーかばーか
これでも食らえ
小便ジョー
ワハハハハハハハハハ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:55:41.92 ID:7FxXGqboI
>>337
世界一の市場なら誰かしら入らないとね
カナダとか人口3000万人の国なのに世界で売れて
これだけの成績を収めてるんだから
これじゃただ単価が高くて自社買いやヲタクの大量購入
ばかりで実購買者数はそんなに凄くないという証明じゃん
341名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:04:20.81 ID:nslSczFW0
>>340
実際そうだからな
音楽の中身じゃなく、ヲタクに握手や特典で
どれだけ円盤買わせるかのビジネスだから
音楽市場に含めるのもおかしな話だ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:06:24.74 ID:ilG/X0yA0
>>1
アメリカの経済紙どころか
世界の経済紙そのものだったのに・・・。
なんか落ちるところまで落ちたって感じだな。

で、いくら握らされたの?
343名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:22:54.58 ID:Srv5e7nFI
CDの値段がぼったくりの市場で悪徳商法しました
って記事だな
344名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:29:18.16 ID:lSNPqkpJ0
ヤフコメでもいつもAKBは叩きの対象だが、よく方向性を間違ってるな

本気で思っているのか工作なのか知らんが、「韓国人よりはマシ」というやつ

在日韓国人=電通=AKBというのをもっと浸透させないといけないよ

もし在日の電通と関係がないとしても、超絶ドブスどもをトップアイドルまで押し上げたゴリ押しは許せない

345名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:31:00.42 ID:lSNPqkpJ0
346名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:33:59.67 ID:CwF05mdVI
日本の記事が日本人用にホルホル記事にしたけど
原文の英語の記事は日本人を馬鹿にしてるジャパン
ディスカウント運動の一環だったと
英語が読めないネトウヨやAKBヲタって恥ずかしいね
347名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:34:18.21 ID:+fzZ0Z4+O
恥ずかしいから外に出さんでくれよ。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:51:06.59 ID:RZXW/jnBO
CD毎回100万枚以上売ってるのにドームツアーすら出来ない集客力
アラ不思議
売り上げアケビの1/3以下でアケビより忙しいタレントがやってるのに言い訳は忙しいからと人数多いから
意味不明過ぎるだろ…
349名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 09:51:56.20 ID:keCRAcrbO
潤ってんの秋元だけじゃん
350名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:07:58.70 ID:CwF05mdVI
上でホルホルしてるヲタクどもが笑えるな
AKBにハマる時間があるなら英語の勉強
でもしろよ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:10:57.35 ID:EUylRkKAO
恥ずかしいわ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:26:19.93 ID:5mn9HkQB0
でも日本でのガガブームはなんか異様
アメリカ以上に熱入っててなんか気持ち悪い
353名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 10:30:43.52 ID:IffHHUdOI
アメリカは今アデルとブルーノマーズやマイケルブーブレ
とか流行してるのにな
日本人は基本的にサビメロキャッチーな幼稚な音楽しか理解できないからな
354名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:13:53.80 ID:AKPZlcp70
米でAKB枕仕掛けた電通・・失敗
最近海外に行くのは決まってる枕用員
実際海外では無視されてるから
秋元先生(システム)だけをCNNと誌面に出し宣伝。
google+も逆効果だろ
355名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:18:37.52 ID:fvLxcAyx0
恥ずかしいわぁ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:20:06.79 ID:UlLOppqXO
金だけは回ってるんじゃないの?

金だけは
357名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:21:10.56 ID:hUdY3Gj80


おまいら、英語勉強して原文読めるようにしてから書き込めよ

こんなビジネス商法とガキ女どもに

騙されやすい日本人が馬鹿にされてるだけじゃん

358名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:22:03.98 ID:cXLEhXps0
AKBの秋元才加を使って
東北の被災地へ慰霊と見舞いに来てくれた
国賓・ブータン国王を侮辱した
フジテレビは、
完全なキチガイだ。
キチガイテレビ、フジテレビ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1229&f=entertainment_1229_011.shtml
359名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:22:33.73 ID:Dnjn1QpR0
このスレでホルホルしてるキモオタが哀れすぎるwww
360名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:24:24.03 ID:1w/uLxREO
経済効果は相当なもの
361名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:24:44.04 ID:snPTuEpz0
ほんとアメ公ってのはアホだな
チョンと同じでワザワザこっち見なくていちから
362名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:26:09.76 ID:JfNyUFMY0
いくら金もらってこんな糞記事書いたんだよ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:32:27.97 ID:KC5dC5yt0
少なくとも秋元康と電通はAKBを作って大儲けしたのは
事実でしょう。
資本主義では利益を上げるのは善なのだよ。
資本主義のボスで有るアメリカが日本で膨大な利益を
生み出しているAKBに興味持つのは当たり前でしょう。
好き嫌いで言っている奴は馬鹿。
364名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:36:09.93 ID:DNtqTytPi
経済効果(笑)
月収5万円で雇用して経済効果とかね
まともな感性なら酷いビジネスとしか
思わないだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:39:41.29 ID:nslSczFW0
>>363
なんでそんな秋元持ち上げてるの?
AKB関係者?
366名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:41:37.67 ID:3SfV9mLnO
>>363
だったらいまだに莫大な利益をあげている
パチンコ業界も善なんだな
367名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:42:17.60 ID:Dnjn1QpR0
搾取されまくってるキモ豚「資本主義では利益を上げるのは善なのだよ。」

悲惨すぎるwww
368名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:43:26.69 ID:1rty30wf0
ジャカルタとかじゃなく、USA48を作るのが一番儲かると思うわ
金髪のかわいいの集めればいいだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:45:29.97 ID:ZFanEjay0
時代は握手系だ
370名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:49:59.52 ID:nslSczFW0
>>368
欧米ではローティーンのアイドルがタブーとされてるし
複数販売しただけでチャート除外されたりするから無理だと思うよ
欧米はロリコンに厳しい。ロリコンだけで犯罪者になるから
日本が異常とも言える。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:50:40.21 ID:yC1pDGuX0
>>337
海外は着うたとカラオケの収入がないから
それだけで日本とは条件がまるで違うよ
着うたとカラオケの収入、及び日本のCM総本数入れれば普通に
AKB48>>>>>>>>レディガガ
AKB48は300億円の経済効果がある
372名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:51:17.55 ID:6iGbdsAdI
アメリカ様なら叩いてくれると信じてたのに…
373名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:51:52.71 ID:nslSczFW0
>>371
着うたは今年ミリオン出なかったじゃん
スマホ以降の影響で前年比に比べ相当数字落としてる
374名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:53:11.61 ID:zGdO48jv0
経済効果w
375名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:53:33.30 ID:KC5dC5yt0
>>366
アメリカのラスベガスは善だよ。
376名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:54:56.26 ID:7OHB7gPhI
そこまでしてAKBなんて持ち上げる価値もないだろ?
必死でageてる人達はAKBヲタ?
377名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:56:25.95 ID:FAgi1rvI0
まああれだ
これに過剰反応して反論してる奴もAKBのオタと同類だな
崇拝の対象がAKBではなく洋楽のしかもビルボードに載る様なのってだけで

でそういう奴のプライドの拠り所は世界一って数字だけだから
少しでも脅かしそうな日本のアイドルにこんなにムキになる
378名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:57:10.72 ID:KC5dC5yt0
カジノは重要な税収元。
ギャンブルを悪なんて言っているのは日本だけ。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:58:22.70 ID:nslSczFW0
>>377
ビルボードなら少女時代とかK-POPもしょっちゅう特集されてるじゃん
380名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:58:39.07 ID:Qo6o6Dn1O
いかさま在日パチンコは要らんけどな
381名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:00:38.60 ID:KC5dC5yt0
AKBもカジノもパチンコも同じだよ。
それでお金を使い果たしてすっからかんになっても
それは自己責任で有って、ギャンブルが悪い訳では
ない。
382名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:00:45.56 ID:dt84fQ3j0
>>361
今まで日本がアメリカをジロジロ見ていたわけだが
383名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:02:07.13 ID:FAgi1rvI0
>>379
ポイントは特集じゃなくて数字
384名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:02:09.10 ID:3SfV9mLnO
>>372
これ普通にAKBをバカにした記事だけどな
385名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:03:02.11 ID:3SfV9mLnO
>>375
パチンコは?
ラスベガスは日本と違い賭博が合法だけどね。
386名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:03:14.40 ID:yC1pDGuX0
あともう一つ情弱に教えてやると、アメリカではアルバムの新譜の値段は
12.99ドル
つまり1000円弱でアルバムが買える
これに対してAKBの握手券付きのシングルは1600円
つまりAKB48のシングルCD>>>>>>>>>海外アーティストのアルバム1枚
AKBはCDシングルが全て5作連続でミリオンに届いてる
600万枚以上だが600万枚と計算すると
1600円×600万枚=20億8千万円
海外アーティストの場合アルバムの値段は12.99ドルだから1000円と計算すると
アルバムが500万枚売れていても
1000円×500万枚=5億円

にしかならない。AKBと同じくらい売るには、アルバムを2000万枚
売らないといけない。そういうわけで結局のところAKBの圧勝なんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:04:35.99 ID:odKVXGuv0
アメリカはゲイが多いから
AGB50とかじゃないとだめだな。
アメリカン ゲイ ブレイブマン
388名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:04:50.29 ID:3LV8IzN70
>>378
世界の認識は賭博場は悪。だからどこでも政府の厳重な管理下
にあって、開帳には住民投票などの複雑な手続きが有ったりする。
日本のように私設賭博場が多くの駅前一等地で野放しで営業している
所は、世界にどこにも無いよ。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:05:54.56 ID:51UM33DA0

もう金で記事書くレベルなんだよな、新聞って 完全に終わる寸前のコンテンツ
390名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:07:23.58 ID:knhuDz0SI
マネロンや劇場版疑惑とかスルーなんだな
本当にミリオン売れたか分からないのに
391名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:07:36.20 ID:3LV8IzN70
>>389
AKBがWSJに取り上げられたら、こんどは新聞そのものを全否定ですか? さすがにそれは極論。
392名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:09:57.20 ID:6iGbdsAdI
日本人は真面目で勤勉で礼を重んじる人々とは有名だが、
今その日本で異常な現象が巻き起こっている。
日本は今年の3.11に未曾有の大震災を経験した。
M9ほどの巨大地震で倒壊する建物はほとんど見られなかったが、
大津波と原発事故でたくさんの犠牲者やダメージを受けてしまった。
そんな中でも日本人は、パニック起こすこともなく冷静に耐えに耐えに耐え
スポーツでは、女子サッカーW杯でNADESHICOが我が米国代表を下し
世界一に輝いた。ここでいうNADESHICOとは、日本の可憐で強い女性の意味を現している。
今回の異常な自体はそのNADESHICOなのかはわからないが、日本のガールズアイドルグループに
群がるOTAKUと言われる男達についてクローズアップしていきたい。彼らは自ら働いたお金や
親から貰ったお金の大半をAKB48(秋葉原48)というアイドルグループに費やす。
彼らはなぜか同じ曲のCDを何枚も買う。なんでその様な馬鹿げたことをするの?と聞かれる
かも知れないが、買った枚数に応じて握手ができたり、総選挙という人気投票に応募できたり
色々なオマケの写真などをコレクションするようなのだ。したがって日本の今の音楽チャートは
曲の善し悪しよりも何回女の子と握手できるかが反映されている。このシステムも考えついた人物が
秋元康という…

みたいな論調で行くと思ったんだが
393名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:10:41.79 ID:kVTbeQEh0
さえちゃんだせ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:13:22.11 ID:3SfV9mLnO
>>391
とりあげられたっつっても元記事は
キモヲタから絞る商法をチクチクつついた
イヤミ満載記事だけどな
395名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:16:47.92 ID:yC1pDGuX0
AKB48のシングル=1600円×734万枚=117.4億円
AKB48のアルバム=3200円×80万枚=25.6億円
Lady Gagaのアルバム=12.99セント=1000円×530万枚=53億円

(尚、この他にノイエほかAKB関連ユニットの売り上げも含めると更に圧倒的大差)

どう考えても
AKB48>>>>>>>>>>>>>レディーガガ(笑)
396名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:24:29.31 ID:qSpx/9orI
ガガは日本でもアルバム65万枚販売してるし
前作も120万枚以上今年販売してるし
シングルも売れてるし1人じゃん

どんだけ利益上げたかが大事じゃん
272人がかりで100万枚売れても経費かかりまくりじゃん
397名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:25:14.24 ID:Hmb6s6Xn0
セブンイレブンのAKBグッズ売れ残り具合みじめだったな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:27:47.23 ID:nslSczFW0
Lady GaGa -Born This Way 540万枚
Lady GaGa The Fame (Monster) 150万枚(累計1.320万枚)
Born This Way - Lady GaGa  6.626.000
The Edge Of Glory - Lady GaGa  4.461.000

これだけ1人で売れて200人以上で販売するAKBが上って思考になるのが
理解できない
399名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:27:50.02 ID:6iGbdsAdI
>>396
言えてる
ガガは外国人だしな
400名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:29:46.69 ID:oWo4U7Mj0
日本の恥
401名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:30:07.28 ID:KC5dC5yt0
>>385
パチンコは玉を直接現金には換えられない。
形の上では
パチンコ玉→景品に代える→景品を売って現金に変える。
の2段構えで法律の裏をかいている訳。
402名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:31:33.28 ID:Vpsok4j2I
必死売上自慢してるのに日本人にも馬鹿にされてる
AKBヲタ。あんな商売して売上上げても誰からも尊敬されないからな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:32:59.49 ID:nslSczFW0
>>402
ブラックな部分が多すぎるからな
嫌いな人は多いだろう
これだけ売れても擁護する人が少ないのが証拠
404名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:33:16.05 ID:WCng8dv40
ID:yC1pDGuX0ってなにかのネタでしょ?
まともな人間ならAKBだけでなくガガにも経済効果があって
AKB()とは規模が違う経済動かしてることぐらい容易に想像が及ぶはずなんだけど
405名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:33:28.24 ID:yC1pDGuX0
>>398
お前と違ってただなんとなく?ではなく経済学者が全て金額を
計算して出した値によれば、AKB>>>>>>>>ガガなんだから
そんな負け惜しみを言っても仕方ない
406名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:33:38.71 ID:6iGbdsAdI
なんとかクラゲや上からマリコって曲どこら辺がいいんだ?
なんとかカチューシャとか

風が吹いてるって曲は悪くもないと思うけど
407名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:34:07.96 ID:yC1pDGuX0
>>404
だから主観的な感想はいいよ>>405
408名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:34:12.16 ID:KC5dC5yt0
>>386
それにAKBはB面曲とDVDが異なる3種類のCDを
出すので実質1600A×3=4800円がシングルCDの
値段になる。
劇場版も入れると6000円。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:34:57.13 ID:3SfV9mLnO
>>401
そういうグレーなかんじが
昔独占禁止法に触れそうになったAKBによくにてますね
410名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:36:11.84 ID:yC1pDGuX0
>>398
アルバムが540万枚売れても1枚=12.99ドルではAKBに適うわけがない
AKBはシングルの値段がガガのアルバムの値段の1.6倍
アルバムの値段はガガのアルバムの値段の3.2倍
世界中で売れようが勝負になるわけがない
411名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:36:48.90 ID:TMoYB2GX0
>>406
お前のあだ名は今からクラゲ
412名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:36:50.02 ID:WCng8dv40
>>405
>経済学者が全て金額を計算して出した値

ソースは?
413名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:37:09.50 ID:6iGbdsAdI
レディーガガは世界で広告塔したり、ライブしたりしてるはずなんだが
音楽性でもAKBより共感を得られているはず
414名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:37:14.64 ID:yC1pDGuX0
>>408
なるほどな
やはりどうみてもAKBの圧勝
415名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:38:02.87 ID:yC1pDGuX0
>>412
WSJは専門的な経済新聞
そいつらが算数できないわけがない
全員経済のプロ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:39:04.21 ID:WCng8dv40
>>415
ワロタ
ただの低能だったか
417名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:40:42.98 ID:yC1pDGuX0
>>416
算数できない池沼涙目乙
418名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:41:09.21 ID:PCA12w3tO
ガガは確かに日本の景気はあまり刺激してないな
震災後に日本に来たりで心は刺激されたかもな
AKBはCDとか実際に売れたから景気は刺激されたかもしれんが
日本人の心は全く刺激されなかった

どっちがいいんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:44:10.33 ID:yC1pDGuX0
>>418
AKBの義援金は5億円
ガガは2.4億
被災地の皆さんは普通に大喜び
この前もメンバーが福島にいって歓迎されてたばかり
420名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:44:44.92 ID:6iGbdsAdI
>>410
いや勝負になるだろ
たしかレディーガガはもう世界で3000万枚は
シングルかアルバム合計か定かじゃないが売った

25歳という年齢で。しかも一人で、曲も歌詞も書いてる。

AKBは何百人もいるし、曲も作曲家や秋元康が書いてる。
AKBはアーティストとかよりは電通による宣伝のために
使われる現代版女工哀史とも考えられる
421名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:46:39.50 ID:PCA12w3tO
>>419
ぶっちゃけ、ガガの方が喜ばれると思う
世界の影響力も違うし
422名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:47:12.21 ID:6iGbdsAdI
>>419
外国のスターがわざわざ世界に呼びかけたり
来てくれた。という点も考慮しろよ

たしかにAKBも震災復興の経済効果や義援金では
役に立ってるとは思うが。
423名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:47:20.58 ID:m/3jZMRF0
アメリカにもロリコンの嵐が
424名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:47:56.04 ID:2R6fgrFt0
>>415
キモ豚「WSJは専門的な経済新聞
     そいつらが算数できないわけがない
全員経済のプロ」

キモ豚恥ずかし過ぎるだろ・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:48:51.88 ID:n96NuVN30
馬鹿。
ガガの年収は72億円。
AKBに関わってる連中の収入合わせても72億にならないだろ。
アメリカはCDはあくまで宣伝。
だから安い。
ライブ収入が大きい。
日本でもあれだけCD売り上げてるAKBだがコンサートではAKBより動員力あるのはいくらでもいる。
東京ドーム10日間満席にできないとおかしいはずだが実際は3日も無理だろう。
SMAPや嵐、EXILEなら3日なら即日完売というかSMAP、嵐はファンクラブ販売で完売で一般発売すらされないよ。
426名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:50:22.31 ID:6iGbdsAdI
>>423
アメリカにもロリコンや制服ヲタかなりいるからな…

最近のアメリカはgleeっていうイジメられっ子や落ちこぼれが
集まって楽しんだり、活躍するドラマが流行ったように

冴えないオタクみたいなのが駄目みたいな風潮が以前より
薄くなってきてる。
427名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:50:30.32 ID:PCA12w3tO
そもそもAKB個人で金出したんじゃなくて
事務所が出した金だからな
オタはAKB個人がお金出したって勝手に妄想してるけど
428名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:52:31.79 ID:anq6RKC3I
>>425
だな。アイドルヲタクは馬鹿ばかり
欧米の歌手は収入の75%がコンサート収入って知らないんだろうな
マドンナみたく興行だけで400億稼いだりするのは主流
いまだにCDに頼ってる日本が時代遅れなのに
429名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:53:24.82 ID:6iGbdsAdI
>>427
彼女らはあれだけ働いてるならもう少し貰っていい気もするがなwww
目の下クマだらけでヤツれてるのに。1番貰ってても2000万円くらいで
上位以外のメンバーは月収10万円とからしいじゃん。
430名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 12:59:34.72 ID:vc7uosleI
◆AKB48推定年収ランキング(敬称略)
1位 前田敦子(19)  2000万円 太田プロダクション
1位 篠田麻里子(24) 2000万円 サムデイ
3位 大島優子(21)  1800万円 太田プロダクション
4位 小嶋陽菜(22)  1600万円 プロダクション尾木
4位 板野友美(19)  1600万円 ホリプロ
http://entameblog.seesaa.net/article/189347239.html
AKB48メンバーの深刻な収入格差…人気下位のメンバーは電車代のみ支給の「女工哀史」
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1724100.html
日本で売れてる歌手がこの収入(笑)

2011 アーティスト長者番付
http://www.cinematoday.jp/page/N0033140
1位 U2 160億円
2位 ボン・ジョヴィ 103億円
3位 エルトン・ジョン 82億円
4位 レディー・ガガ 74億円
5位 マイケル・ブーブレ 57億円
6位 ポール・マッカートニー 55億円
7位 ブラック・アイド・ピーズ 50億円
8位 イーグルス 49億円
9位 ジャスティン・ビーバー 43億円
10位 デイヴ・マシューズ・バンド 42億円

2011年の女性アーティストの年収
1位 レディガガ 72億
2位 テイラースウィフト 36億
3位 ケイティペリー 35億
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000008-flix-movi
最も稼いでいる30歳未満のセレブ
http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
1. レディー・ガガ(25歳) 9,000万ドル(約72億円)
431名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:02:22.81 ID:2R6fgrFt0
原文に触れず邦訳でホルホルしてるキモ豚を見て
思った以上に馬鹿なんだなと思いました
432名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:02:28.53 ID:6iGbdsAdI
>>430
ひでぇ…酷すぎる…
過酷な罰ゲームや枕営業みたいなのもしてるのに

秋元康とか一部の大人がウハウハなだけじゃねーか
433名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:04:00.73 ID:nslSczFW0
U2のツアー興収、ストーンズの記録抜き歴代最高へ
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-20562120110412
世界ツアー「360°TOUR」の興行収入 総額7億ドル(約590億円)

CDを1枚も出さずともこうやって稼ぐ時代
ガガは来年は大規模ワールドツアーがあるから今年の72億の年収より
さらに上になりそう
434名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:04:14.02 ID:2R6fgrFt0
>>430
これで経済効果はガガより上(キリッとか
キモ豚さん恥晒しすぎw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:05:37.32 ID:6iGbdsAdI
AKBの保護者はどういう気持ちなんだろうな

新しいPVでもAKBの派生グループがまだ未成年なのに
レズ行為みたいなのさせられてた。
436名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:06:38.38 ID:fGiI+wsyI
>>432
アイドルヲタクは馬鹿だからね
200人以上の握手販売記録と1人のセールスを比べて
AKBが上とか言ってる
ヲタク以外はガガが上と正常な判断ではそう思うんだけどね
437名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:08:00.09 ID:nslSczFW0
>>434
経費とか宣伝費は無視だからね
見せかけの数字だけ良ければいいって考えだから
あんなビジネス日本でしか無理だよ
438名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:08:25.02 ID:8hlG23/JO
432 正解
439名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:10:08.64 ID:1rty30wf0
よく考えろ
1位 前田敦子 72億
とかだったら誰も応援しねえよw
440名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:11:10.09 ID:6iGbdsAdI
>>436
しかもそのオタクの一部に握手会でわざわざ悪口を言いに行く
オタクもいるらしい。

陰湿な用語や卑猥な用語を浴びせるんだと。
悪口言うためにCD買ってわざわざ出向いて並んでるらしい。

AKBも握手の仕事とかもあるって過酷だなwww
絶対精子塗りたくった手だし。
だから、インフルエンザ対策という名目で除菌させられるらしいけど
441名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:13:06.45 ID:dfop66oH0
>>410
こいつは馬鹿?(笑)
笑えるな はははは
442名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:14:23.88 ID:WV+1pdCEI
円盤販売が時代遅れで今は配信やつべでたくさんの人達に
いかに聞いてもらってコンサートに運んでもらうかがって形に
なっているのに

夏の大型フェスティバルってのが日本以上にあってだな
そこで色んな国を廻って稼いでる
最近はつべに宣伝つけて、その広告収入だけで1000万円くらい
稼いだりしてるわけで
円盤ビジネスに固執してる日本が時代遅れなんだよ
443名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:15:26.49 ID:9vBS0tMT0
日本の恥じゃね?
444名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:16:27.02 ID:nslSczFW0
AKBヲタクが分かってないのは日本人の多くはAKBを誇りに
なんか思っていないし、むしろ恥ずかしい存在だと思ってるから。
まあ洗脳から解放されたときにみんなが言ってたことが理解できる
と思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:19:29.28 ID:6iGbdsAdI
日本はマジでコンプライアンスやガバナンスとかいう感じの奴がヤバイ
不当な労働や談合みたいなの上だけでやってる

これだけするんだから、対価としてこれだけ貰えないと不当
みたいにでさかないとおかしい。

日本もやはり韓国や中国に似てるところがあるな
446名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:22:04.72 ID:6iGbdsAdI
>>439
それだけ貰える逸材じゃないからなwww
まー5000万〜1億円くらいは貰ってもいい気もするが
447名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:22:50.37 ID:NqNEIhmC0
ガガなんてとっくに超えてるからなAKBは
448名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:23:31.43 ID:46f/tUGai
>>445
サウンドスキャンの枚数は減ってるし
劇場版だけで80万枚(笑)って数字をこの前出してたし
本当に売れてるのかさえ分からないからね
449名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:24:33.28 ID:dfop66oH0
おい、AKB絶賛する馬鹿へ
レディガガは、ライブに力入れてるんだよ
2011年のライブ収入132億円に、それに伴うグッツ関連がいくらだ
他に世界で一番影響力ある人物だから世界一の広告代が入るな
他に、アルバムが500万で50億とシングル1000万で合わせて100億か
この他に曲の配信料に、曲作っているから別にこれも入るな
雑誌、テレビもろもろ合わせていくらだ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:25:38.02 ID:nJ/sb/HS0
エイベックソのAKB強奪はどうなったの?
451名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:28:30.54 ID:dfop66oH0
レディガガは、去年も今年も嫁いだ
デビュー3年で、いくら嫁いだんだ
表に出ていない数字が、たくさんあるだろ
なんたって世界で一番影響力ある人物だから
歩く広告塔かぁ(笑)
452名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:31:56.46 ID:D0cKpuAQI
Wikipediaにはレディガガは
アルバム、シングル合わせて6400万枚のセールスだって
AKBってシングル、アルバム合わせて累計1000万枚でしょ
しかもガガがデビューしたのは2008年でAKBの方が先に
デビューしてるのに
どう考えればAKBがガガより上って考えになるの??
453名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:32:32.08 ID:6gx/mGsPI
AKBリストラもしないといけないと思んだが
非情かも知れないが、公共の電波や色々な媒体で
人気がないメンバーやブサイク気味のメンバーまで
見ないといけない必要性はないと思う。

競争社会のシステムのやり方はわかるから
そこまでするなら、人気があがらないメンバーやブサイクにも
退職金をあげてリストラして貰いたい。

膨れすぎも経営大変だろうから
454名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:33:14.21 ID:5/GE/zCa0
作詞作曲衣装デザインまでやる人と
粕集団くらべてどうすんだよ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:35:23.28 ID:nslSczFW0
トータルセールス

レディガガ 6400万枚、年収72億   1人  3年目
AKB     1000万枚 平均月収5万円 272人 7年目


これをどう見ればAKBが上と思えるんだ?

456名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:38:29.94 ID:6gx/mGsPI
>>455
実際ライブパフォーマンスも一人だけど存在感が半端ないからな

AKBの方が凄いとかホルホルして欲しくないね
彼女らが仕事頑張ってるのはわかるけど
457名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:39:07.07 ID:NqNEIhmC0
マドンナ
アギレラ
ブリトニー
のパクリw
458名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:40:45.83 ID:6gx/mGsPI
>>457
実は浜崎あゆみ、倖田來未、安室奈美恵とかの方が
パクってる。

安室奈美恵は長年やってるからまだいいけど
459名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:44:02.98 ID:gsLrHIF00
くっさいくっさい毛ぽぷ
をなんとかしろよ
くせーチョーセン塵ども
460名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:44:39.49 ID:PlIVvQEl0
>>432

秋元は作詞家だから、売り上げの一割20億の収入がある。
世界中の作詞家の中でランキングに入るんじゃないかな
461名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:46:11.23 ID:6gx/mGsPI
>>459
なんでKARAや少女時代はあんな売れちゃってるんだ?
在日以外の日本人も結構買っちゃってるのかな
462名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 13:50:20.89 ID:6gx/mGsPI
>>460
秋元康もさ、メンバーを競わせるシステムなら
作詞もたまには自分以外の人達に頼んでみて欲しいんだが

売り上げが落ちるようならまた秋元康に戻してもいいから
あの全曲秋元康が作詞ってどうなのよ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:09:46.67 ID:BjbqTsJT0
文化不毛の国=日本
464名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:40:46.56 ID:lSNPqkpJ0
>>386
ん?

> 1600円×600万枚=20億8千万円
これって96億円じゃないのか?

> 1000円×500万枚=5億円
これも50億円だろ

AKBヲタには独自の計算方法でもあるのかな?
その前に集客もまともに出来ないAKBが本当にミリオンも売ってるのかって話だが
いい加減に不透明な劇場盤とやらの見直しをしないといけないな
465名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:49:55.01 ID:nslSczFW0
>>464
劇場版80万枚を質問すると頑なに
答えたがらないAKBヲタ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:50:14.30 ID:lSNPqkpJ0
>>425
東京ドームは1日でも無理だろう
どっかの小さなドームかなんかでもスカスカだったようだしな
パヒュームの足下にも及ばない奴らなんだよ
AKBの番組の視聴率見るだけでも、どれほど国民から忌み嫌われているか分かる
前番組のニュースから下げるくらいだから、明らかに垂れ流しさえも拒否されているレベル
467名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:52:50.35 ID:RfHY6xbJ0
とりあえず韓流潰しのためにジャニーズはダンスや姿勢を良くするべき
ただ韓流のパクりみたいなのは逆効果
今がそう韓流真似して更にダンスが下手
最悪パターン
468名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:54:49.24 ID:RfHY6xbJ0
女性グループも韓流潰ししてかないと
韓流は所詮はパクりだから、またダンス系復活させれば韓流潰せるよ
とりあえず韓流潰してくれ
ウザすぎるから

469名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:06:17.66 ID:dWqO8Yo+0
ジャニーズにバラエティからさらに情報系の番組まで司会の仕事をどんどん与えて
その代わりに歌番組の枠を空けてもらって韓国男グループを入れさせる。

韓国女以下のブサイク奇形整形のチンチクリンでお遊戯以下ダンスの糞以下AKB
をのさばらせておいて、韓国女グループの顔面スタイルやダンスがあたかもレベル
が高いと思わせる。
470名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:25:07.24 ID:3LV8IzN70
>>449
お前は収入が多ければその人を絶賛する人なのか。なるほど。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:29:55.32 ID:+mGE/ZIx0
>>386
> 1600円×600万枚=20億8千万円
> 1000円×500万枚=5億円

417 :名無しさん@恐縮です [] :2011/12/30(金) 12:40:42.98 ID:yC1pDGuX0
>>416
算数できない池沼涙目乙



酷いブーメランwww
この低能晒したキモオタ恥ずかし過ぎて今寝込んでるんじゃね?w
472名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:32:11.69 ID:zGExgMtB0
秋豚の懐にしかいかないのにw

そして一般人には何の景気刺激になってない
473名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:41:34.30 ID:CN0MMTtkI
ガガはオワコン、時代はアデル

アデルのアルバム=12.99ドル=1000円×(1530万枚+270万)=180億円
アデルのシングル=2.49ドル=200円×(1000万枚+678万+332万)=40億円
AKB48のシングル=1600円×734万枚=117.4億円
AKB48のアルバム=3200円×80万枚=25.6億円


どう考えても
アデル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AKB48(笑)
AKBオタの唯一の希望世界一も亡くなった
世界一はアデル

シングル
アデル 2000万枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アキバ全848種 730万枚

アルバム
アデル 1800万枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アキバ全2100種 80万枚

総金額
アデル1人 220億円以上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アキバ48人 140円
474名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:06:27.61 ID:Dwge2Vcy0
>>466
国民から忌み嫌われていたらカラオケで何週も1位取れないよw
475名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:09:12.99 ID:yK07/JiF0
akb48(芝幸太郎)
商工ファンドの元店長
背中に緋鯉の刺青

日本人なら
決して貢いではいけない組織
電通、韓国政府とも関係が深い
476名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:18:53.36 ID:nslSczFW0
>>475
そこが儲かって
経済効果とか意味不明なことを言ってるヲタク
どもが多いんだけどね
477名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:22:11.25 ID:VdvAXCSJ0
今はどこの新聞社も経営大変だからねえ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:22:24.17 ID:pL/4xLcuO
ガガもAKBもどうでもいいけど、ガガに失礼だろこの記事
479名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:31:31.04 ID:5/GE/zCa0
最期の拠り所がカラオケってw
480名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 16:42:11.72 ID:XIsK4C4n0
>>476
AKBの経済効果200億円以上なのに何言ってんだこのバカ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:00:32.23 ID:PtVqqw1W0
ファンが搾取されてる分にはいいけど上からマリコとかわけわからん歌詞、タイトルで
ミリオン行ったり名曲の売り上げ超えるといらっと来る
482名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:03:51.80 ID:yK07/JiF0
>>476
893が儲かっても仕方ないからね
パチンコ、893、AKB −同列
483名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:05:41.81 ID:BfqRuSPmP
ひでぶ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:09:00.27 ID:N8jxW6IUO
AKBなんて秋元豚の枕、日本の恥、搾取されて歓喜するヲタはキモイだけ
ガガに失礼すぎる
485名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:10:07.52 ID:6+FEYSvM0
日本の半数以上恋人がいないって統計だから、闇だよこんなん
ただ独裁者のためにせっせと貢いでるだけで
486名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:12:45.01 ID:3SfV9mLnO
>>480
パチンコ業界が一兆円産業であるって
言葉と同じくらい虚しい
487名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:14:01.10 ID:pD89KqP90
AKBはスゲーと思うぞ

楽屋にひけて受け身も取らずに倒れる話しなんかザラだし、つい
この前も体調悪いと思ってたら肺炎だった、とかもうむちゃくちゃ

スキャンダルで卒業とかが目立がそんなのはほんの一部に過ぎない
実際は体壊したとか、ロクに学校にも行けず殆ど漢字が読めなくて
親族に連れ戻されたとかだ

それでいて周知の通りの低収入
下位が低いのも有るが上位陣も下位の分まで働かされてるし

良く引き合いに出される女工哀史には負けて無いだろう


488名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 17:24:57.32 ID:ZFanEjay0
AKBは史上最強アーティスト、無音のCDでもミリオン可能って言われてるんだぜ
ガガとか言うやつに出来んの?
489名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:17:36.18 ID:KC5dC5yt0
>>442
CDの方が儲かるのだよ。
シングルが1枚1600円で売れるのだから。
アメリカのダウンロードなんて一曲100円くらいでしょう。
490名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:38:18.62 ID:AKPZlcp70
>>468
AKBは韓流の当て馬だから、AKBも韓流も同じ電通(韓国政府)の駒。
>>487
さすが北朝鮮式!責任者逮捕されていいレベル。
で海外では整形・口ぱく無視されバカにされてるAKB。
インドネシアではJKT48ができるまでAKBを知らなかった。
ブラジルではハロプロの新グループと思われていた。
AKBシステム(現地採用)はぶさいく下手くそAKBを海外に出さなくていい。
てこと
491名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:40:29.44 ID:6TM3msi80

http://www.youtube.com/watch?v=y26iSf_m4Ukフジ動画

鯛の御頭付きじゃなくて(タイのおかしな奴が・)の部分も失礼な振りつけ
ブータンと同様にタイの人々も侮辱している。もし、この部分が韓国人だったらどう?
烈火の如く怒り狂うと思います。タイの人御免。 フジはタイにも謝罪するべき!
492名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:52:12.03 ID:xNV6PlHQ0
>>93
なかなか興味ぶかいなぁ〜
493名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:54:03.77 ID:0Wz/7xL70
ガガとかAKBとか日米共にSHOW BIZは人材不足だな
494名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:55:00.34 ID:u8RxUNaz0
秋葉でチラシ配りしてたグループがここまで来るとは・・・
495名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 18:55:49.43 ID:PCA12w3tO
>>488
都合が悪くなるとアイドルだから口パクでもいいと言ったり
いったいどっちなんだよ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:08:00.43 ID:PlIVvQEl0
>>462

AKBシステムだと、だれが作詞しても一緒やったりして
そもそも白人が女の子と握手したいがためにCDを買うとは思えんし
日本とかアジアでしか通用しないかもな
497名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:18:03.61 ID:nslSczFW0
CD生産22年振り2億枚割れ、配信も頭打ち。終焉していく日本の音楽シーン
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819594E0EAE2E1E48DE0EBE3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
アメリカは今年の最終で累計売上枚数は3億2,286万枚で昨年同時期の売上枚数(3億1,901万枚)を1%上回った
http://77432090.at.webry.info/201112/article_22.html
498名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:20:55.60 ID:Lc8W5WoqO
えげつなさは神
499名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:21:41.89 ID:AKPZlcp70
■NHKワールドの音楽番組『J-MELO』(世界180ヶ国で放送)
世界が聞きたいJ-POP
 1位 the GazettE
 2位 Hey!Say!JUMP
 3位 L'Arc~en~Ciel
 4位 嵐
 5位 May J.
 6位 KAT-TUN
 7位 NEWS
 8位 YUI
 9位 SCANDAL
10位 GACKT
11位 Alice Nine
12位 宇多田ヒカル
13位 雅-MIYAVI-
14位 VAMPS
15位 浜崎あゆみ
16位 モーニング娘。
17位 シド
18位 Versailles
18位 アンティック-珈琲店-
19位 Buono!
20位 UVERworld
アイドル部門ではモ娘1位
500名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:22:57.46 ID:aTd4IvKf0
ジャニとかAKBとか相当恥ずかしい国だとばれるから
外に報道しないでほしい
501名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:23:18.88 ID:x8sAXMeP0
502名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:23:43.34 ID:GyD0KuHd0
>>500
韓流がなくて残念でしたね
503名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:25:59.27 ID:aTd4IvKf0
還流もむりやりこの手のメディアでとりあげさせてるじゃん
504名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:27:40.39 ID:rbyOES4pO
あのチンピラ共調子にのり過ぎだろ
法で裁けないなら仕置人でも雇って始末しちまえよ
505名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:30:46.28 ID:BHK3eKJW0
>>9
>島国を中心に地球全体に広がっていくんじゃないか

お前何気に新たなコンセプトを発見してるじゃん

「島国を中心」にって枕詞、なんかいいなw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:46:45.64 ID:LHnG0BjG0
税金使って宣伝させているからな
だから民主党政権は許せない
507名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 19:53:01.19 ID:fVc6Ys0f0
AKBだけで成り立っていると誤解を生む記事だな
NMBやSKEやHKTがあってこそのAKBである
508名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:16:14.05 ID:nslSczFW0
全部で300人以上いるんだろ?
509名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:21:20.88 ID:PPRIpvE0O
>>1
恥ずかしいから報道すんな。
510名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:26:27.82 ID:mlxXMa5T0
国内のパイの奪い合いを景気刺激って言うのか?
パフィーの方がすごかったんだろ?
511名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:50:09.69 ID:PlIVvQEl0
>>510

奪い合い??

日本からガガのような人が生まれても
AKBファンがなびくとは思えんが
512名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:50:58.97 ID:vy44J/7/0
まーちゅんがフューチャーされててワラタ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:52:06.46 ID:vy44J/7/0
日本のガガ=志茂田カゲキwww
514名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:57:49.00 ID:F3uLU59b0
AKBきたで
515名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 20:59:48.40 ID:o1d1W/G60
モー娘のときもどっかの学者がいってたな
モー娘が日本の景気を救うって
それがこのざまwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:59:01.64 ID:zGdO48jv0
外国の新聞にまでバカにされた甲斐があったな
レコード(握手券)大賞受賞オメデトウ
517名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:10:58.07 ID:1w/uLxREO
フライングゲット
レコード大賞おめでとう
518名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:22:20.34 ID:haX4fCXvP
>>516
あの内容でバカにされてるように感じた?
見方が相当歪んでるよw
519名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:23:36.36 ID:g94GQcF10
278 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/12/29(木) 19:58:10.82 ID:1CtoG5hH0
■山田君(推しメンは河西智美)がCDを210枚(33万6千円)購入した
■約95%が男性の観客の前で単純に構成された演目の公演をする
■公演ではヲタが推しメンの名前を叫ぶ
■公演の後のメンバーとのハイタッチでは保安要員が目を光らせている
などと書いて
■劇場のロビーに「日本で最も洗練された見世物」の看板がある
ことに言及する

馬鹿にしているよな
520名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:26:25.04 ID:KUU8RXZ3P
んなこたーない。
521名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:27:26.42 ID:Z9Yk/jOJ0
AKBそのうち消えるよ
522名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:50:51.08 ID:zGdO48jv0
>"AKB as a whole is something that is born out of a male way of thinking,"
>says the magazine's creative director, Sayumi Gunji.
>But while women may not be convinced by the group as a collective,
>she says, "this or that member is popular" with girls looking for stars' fashion tips.

これを読んでもバカにされてないと思うのは相当なバカだけだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:55:41.82 ID:+mGE/ZIx0
>>522
その程度の英語が理解出来ない程度の低能しかいないから
キモ豚は
524名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 22:59:22.34 ID:PtVqqw1W0
AKBファンはアイドル=付き合ってるって風潮が当たり前の中だからオアシスに見えるんだろうな
まあ、昔のアイドルと同じでまさに偶像なんだろうねえ
せいぜいこれだけ金出す連中の夢をぶち壊さないように頑張ってやれ
525名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:08:17.20 ID:Id6g28tg0
”世界中の人たちよ、AKBのCD売り上げを評価してくれ”って言ってるのって
”両翼30メートルの球場で金属バットつかって10000ホームラン達成したぜ
アメリカ人よ俺をちやほやしてくれ!”って言ってるようなもんだわな。

でかい球場で、木製バットでハイレベルの投手からバカスカホームランを
売っている猛者どもがいるアメリカ人が相手にするわけが無い。
たとえ記録で勝っていても。
526名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:13:26.05 ID:coNMBsT10
AKBの運営は詐欺と同じだから長続きしない
AKBの場合経費がかかり過ぎで今の売り上げじゃ利益が出ないんだよ
もっと嵐や芦田並みに人気出ないとな
527名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:15:35.38 ID:Id6g28tg0
雇用縮小時代をすくうのは、
合理化された最先端のハイテク産業ではなく
効率の悪い時代おくれのローテク産業。
つまりAKBはほかの歌手の形態にくらべて
効率が悪い時代遅れの存在だということ。

ソロのアムロ、ファンが情報強者のため宣伝費を使わず
バスツアーで稼ぐモー娘のほうが効率いいに決まってる
だが、彼女たちは効率よすぎて回りに雇用をもたらさない。
発注する弁当の量だってAKBの数十分の一だろう。
(アムロや高橋愛が弁当十人分を食ったなんて話はきいたことが無い)
衣装のクリーニング代だってめちゃくちゃ少ない。

雇用をもたらすAKBは、人手がないと立ち行かないシステムということ
だから携行人数が多すぎてツアーはたちまち赤字になるから
海外で勝負できない。

カラオケ音源と衣装さえもっていけば十人以下でライブができる
モー娘や、一人で行けるアムロにはかなわない。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:24:31.12 ID:5Wt0CBRS0
>>522
別に普通のことしか言ってないよ
何言ってんの君
529名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 23:29:50.60 ID:Dzbay0ff0
悪いけどガガのほうが何がいいのかさっぱりわからん。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:14:45.96 ID:YkRAzx/t0
531名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:23:19.68 ID:keA+gst60
>>526
悪いが結構長持ちする
CD複数枚買いするヲタさえキープしとけばCDは一定量売れ続け
人気あるように見せる事が出来るし
AKBの曲はミリオン売れていても実際は聴かれてないので一般人からも
飽きられにくい
532名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:37:54.99 ID:eWAscKn70
>>531

俺もそう思う、
人間と人間の繋がりを売りにしてるから
男目線のキモいものだとは思うが
533名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 00:55:09.16 ID:VX8ZoybC0
>>527
AKBはね夏休みツアーでチームA、チームK、チームB、チーム4の
4つに分かれて地方コンサートを行った訳。
グループを分けて別々な所で仕事するなんてAKBグループしか出来ない。
被災地ミニライブだって分割出来るから可能だった。
アムロは体を分けられるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=4o6h3a3ZvDQ
534名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:01:08.78 ID:zM3Tc3yk0
>>527
>だから携行人数が多すぎてツアーはたちまち赤字になるから
>海外で勝負できない。

今後海外には現地でグループ作るんだよ
それがAKBのスタイル
535名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:46:22.08 ID:+tEWrfnI0
米進出も近いな。とりあえず、
LA48
NY48
の2組で。

536名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 01:55:50.19 ID:97e5hpVq0
>>535
失笑で済めばいいけど・・・
537名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:01:45.08 ID:P2trDNEy0
そもそもすぐれたシステムは人件費を圧縮してしまうから
一時的に時の経済には大打撃となる。
だが、いずれそのシステムは古いシステムを駆逐し
世の中の主流となる。
そうなればまたそれに関連した新しい需要がうまれてくる。
そうやって世の中は進歩してきた。

AKBはその進歩に逆行するシステム。
おにゃん子がビニール製レコードとその小売店を延命させてしまい
CD文化にブレーキをかけてしまったのと同じ現象が起こっている。
538名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:18:19.13 ID:P2trDNEy0
>グループを分けて別々な所で仕事するなんてAKBグループしか出来ない。v

グループを分ければそのグループ数に比例して、会場おさえるコストも
セットの運送費もタレントの足代もかさむのだが・・・

たとえばAKBを三グループに分ければ、アムロ一座の一グループに
比較して三倍コストがかかる。
539名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:34:18.25 ID:0Cti+SMyP
>>535
すごい体重の重い子がオーディションにいっぱい来るよ。
あと、ギャラのことで訴訟がいくつか。
人種のチョイスに不公平感がアルとか言う奴が現れて、
黒人枠は何%アジア枠は何%とかそういうことになる
540名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:35:58.76 ID:0Cti+SMyP
>>538
単純計算なら収益も3倍じゃないの?
541名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 02:44:57.14 ID:TpXWTu9a0
AKBが好きってバレたくないから自分専用のDVDレコーダー買っちまった。
あとは秋葉原と栄に行く交通費諸々で景気に貢献したな。
542名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:06:12.31 ID:wNQNYl8zI
>>1
これ原文読んだんだけど
「レディー・ガガさんをしのぐアイドルグループ」は誤訳じゃねーの?
「日本でガガみたいに騒がれてる」が正しい訳ですよ

つうかここの連中も>>1の記者もまともに英語で出来ないのか?
>>1は誇張記事かもしれないけど
これで喜んで経済効果ガーとかガガを抜いたーとか言ってる奴は明らかに
恥ずかしい
もう少し英語勉強しろよ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:08:44.09 ID:LsflFsIMO
売上を伸ばしている…?
544名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 09:51:07.29 ID:wczxlEib0
ウォールストリートジャーナルまでAKBかよw
やっぱりユダヤの陰謀ニダ
545名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:14:41.94 ID:A7Cylo5K0
>>543>>544
>>542
スレ読めば分かると思うけど
今日本ではこういうことが起こってますよという記事で
別にAKBを絶賛してる記事じゃないから
546名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:16:47.09 ID:VX8ZoybC0
>>540
それも同じ時間でね。
547名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:41:43.06 ID:4wBXpuhiI
TSUTAYAアルバム総合チャート
http://www.tsutaya.co.jp/rank/year/11_mu_s_cd.html
1位 レディガガ ボーンディスウェイ
2位 エグザエル 願いの塔
3位 少女時代 ガールズジェネレーション
4位 嵐 Beautiful World
5位 AKB ここにいたこと
6位 安室奈美恵 checkmate
7位 加藤ミリヤ M BEST
8位 西野カナ Thank you love
9位 アブリルラビーン グッバイララバイ
10位 アイコ まとめ1
548名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:42:38.45 ID:P2trDNEy0
>>540
収穫逓減の法則を知らないの?
秋元の作詞能力、競合他社との限られたパイをめぐる争いなどといった
規模を増やせなかったり、有限なパイがパラメータのひとつに存在してるから
規模を増やせばいずれ限界にぶちあたり収益は伸び悩む。

X倍規模拡大したらかならず同じくX倍に収益が増えるなら
この世の企業はすべて無限拡大をつづけるはず。
これはナニワ金融道でも主人公が言ってたこと。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:29:21.70 ID:P2trDNEy0
69 :名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 06:00:29.60 ID:Ik3PT/5g0
AKBは単にオリコンを荒らしてるだけではなく
日本の芸能を根絶やしにしてるよ
ピンでは通用しない無芸無能のタレントを大勢かき集めて
束にして売ってるわけで
こういう子たちが売れてしまうと、才能ある子が出てこれなくなる
しかも少人数では勝てないから極端に大勢で売ってるだろ
このシステムを突き詰めていくと
とにかく人数を増やしたほうが勝ちということになって
個々の資質・タレント性はブレイクに関係なくなってしまう
そうなると、とにかく手駒を増やせる財力があるほうが勝つことになり
芸能とは無縁のパワーゲームになってしまう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324951562/
550名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:30:25.23 ID:P2trDNEy0
240 :名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:38:58.41 ID:Zsj5R/+E0
【朝日新聞】「朝日新聞が報じて韓国が便乗」大新聞社が仕掛ける"韓流ゴリ押しロンダリング"の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324980058/

241 :名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:40:18.19 ID:lh6MUVezI
日本が世界一の市場と言っても
欧米は残りの8割で勝負できるから日本人が世界的になれることは
ないんだよ
しかも非英語圏のアルバムもShakira(コロンビア)  Sale El Sol 100万枚
に負けてるし
まあ邦楽は糞だってことだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:44:59.99 ID:/+44eG25O
大マスコミ(笑)が嘘つきなのはみんな知ってるw
コアな支持者が購買層なのも認める。
問題は売り方にある。

243 :名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:50:17.46 ID:H6nzJ1wkI
AKBって272人がかりで握手して150万枚でしょ?
しかも大きな握手会場まで借りて
コストパフォーマンス悪すぎて誰も真似しないよね

244 :名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:51:45.82 ID:Z6Fin5Dc0
ミタ煽りにまんまとハマり、最終回40%超えちゃう国だもん
どんなねつ造も思いのままw

コピペ元 同上
551名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 13:49:18.17 ID:2lo7DB8L0
ごく一部だけな
552名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:03:03.25 ID:rIVZND5b0
>>546
ワロタ
それ以上にコストがかかるという話なのにw
アスペ?
553名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:05:40.42 ID:6r1b0nrH0
>>9
なるほどな、群島国家オンリーもいいなw
554名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 14:08:28.30 ID:oBd69K2W0
仕込み記事ね

アメリカ公演に向けてロビー活動か
555名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:13:20.20 ID:px7V0U1g0
景気刺激どころか税金の無駄遣いアイドルだろ
556名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:32:30.23 ID:P2trDNEy0
>>552
アスペというより無学なんだと思う
557名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:43:34.99 ID:P2trDNEy0
思うんだが、PVの豪華さっていままで儲けに貢献したことあるんだろうかと思う。
いきなり大当たりした曲はたいがいしょぼいPVだったし
すでにヒットとばして有名になった歌手が低迷をふせぐために
曲がたいしたこと無いのをカバーするために、有り余る金をつかって
PVを豪華にしてるというイメージしかない。

わが軍はPVが豪華、ほかの奴らはPVがだざいといって
バカにする風潮はいかがなものだろう

ピョコピョコウルトラを見てるAKB軍の諸君、君らのことだよ。
558名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:55:35.33 ID:P2trDNEy0
どうやらテレビ局の連中によって、日本アイドルについての
キチガイ並に狂っているレポートが作られたらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=LEX-qE4AeEM&feature=related
559名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:12:46.70 ID:P2trDNEy0
歌謡祭の開催だって途上国にしてみたら相当な負担だ。
それが百人以上の大所帯がドカドカやってきたら破産してしまうだろう。
海外、特に途上国がAKB方式に冷淡なのもあたりまえだ。
向こうからしたら人気歌手はなるべく少人数で売りたい。

CD付録は日本以外のほとんどの国で禁止されているし、
法律の無い国でやったとしてもたちまち批判にさらされて、
いずれ議会で問題になり、法で禁止されてしまうだろう。

ほとんどの国で木製バットで野球をやっているところに
一国だけバネや金属を仕込んだバットが許されていて
それでアメリカや日本のホームラン王の何十倍もの
ホームラン記録者がいる国、それが今の日本の音楽業界だ。

こんな記録、世界に誇れるか?バネ付きバットでバリーボンズの
百倍ホームランを打った打者が世界に進出できるか?
できるわけがない。AKBも同じことだ。

アラーが凄いから我々は誇らしい!といって
日本の田園調布の非イスラム教徒を上から目線でみている
アフガニスタンのイスラムの乞食がいたらどう思うだろうか?


560名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 16:19:05.53 ID:P2trDNEy0
AKBは宗教だ。宗教とは何か?
科学技術や医学がしょぼい場所にいる劣等な乞食どもが
精神のバランスを保つために服用する心の薬が宗教だ。
バカでも無学でも怠惰でもできる、祈りとかいったシロモノで’
病気がなおったり悪魔を退治できたりといった社会貢献ができる。
。。。と幻想さす。

くだらない歌で、手抜きした練習しかせずに、日本一の歌手に上り詰める
この世にそんな甘い話は無い。

だが、それができる方法が二つある。インチキを使うことと、
本当はそうではないのにそう思い込むことである。

日本一になれる器ではないのに、インチキを使って日本一になる
本当は日本一ではないのに、幻想によって、日本一だとおもわせる。

これで日本一になれる。この仕組みは、バカで医学を学ばないのに
祈って病が直なおると標榜する宗教と同じである。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 17:26:41.99 ID:P2trDNEy0
日本以外のほとんどの国は、日本人以上に視聴者の耳がよく
歌手はライブや歌番組では生歌でうたうことを望まれる。

よって歌手たちには濃密なレッスンを施さねばならず、
コスト的にグループアイドルといえどそれほど多人数にできない。

一方、歌手一人一人に固定ファンをつけて、その合計で
ファンの総数をふやし、CDの売り上げを増すという
日本アイドル特有の”足し算の論理”をつかうとすれば
グループの人数は多いほど有利である。

だがこれは、人数は少ないほど質が高まるという前の前提と矛盾する


矛盾を解決する策がひとつある、

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

   日本人の耳を若い頃から口パクに慣らしておいて
    口パクへの批判が起こらないようにする

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


という方法である。今秋元と電通がやっているのがそれだ。

これは、マクドナルドで藤田田がやっていたジャンクフード商法と
まったく同じものである。
562名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 18:51:08.37 ID:0X8twXQ80
>>529
まぁガガはいちいちパフォーマンスがキモいし、
その気持ちはなんとなくわかる。
563名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 18:59:49.27 ID:ftxefX4/0
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203733304577101733547361496.html
Pop quiz: What act sold a million copies of its last three singles the first day of release? Not Lady Gaga.
音楽クイズ
三作連続初日にミリオンを超えた歌手は誰?
レディーガガではありません。

same CD to give their favorite girl a boost in rankings, or to win a chance to meet her in person.
AKBの変態ヲタク野郎は一人で何ダースも、何百枚も同じCDを買う。
推し面の順位を上げるために、推し面と直接会うために。

Mr. Yamada says he bought 210 copies of a recent single―at 1,600 yen apiece, that's a total of 336,000 yen, more than $4,300―to give 210 votes for Ms. Kasai in the most recent election. She finished 16th.
山田は1枚1600円のCDを210枚(合計336,000円)買ったという。
人気投票で210票を河西に投票するためだが河西は16位に終わった。
564名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 19:40:08.84 ID:fMkLH00K0
股間は刺激されないぞ
565名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:09:29.34 ID:0Cti+SMyP
>>548
いや、その何とかの法則は知らないけどさ、
10倍とか100倍とかじゃなくて
3倍のはなしだろ。きっちり3倍になるかは知らんけど、
現状で、3倍ぐらいだったらいけるんじゃないの?
営業とかライブをAKB名義で3つに増やす話でしょ?
CDとか、広告のキャラクターとかの収益の話じゃないでしょ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:18:50.27 ID:P2trDNEy0
ただでさえ一チーム16人もいるのにそれを三倍にしたら
チーム同士でファンのパイを食い合う形になるから
三倍以下でしか利益が増えないだろ
資源は有限なんだから必ず規模の拡大は無限には行えない。
当たり前の話だ。

なんかAKBの人数になれちゃって日本人の感覚が麻痺しちゃってるんじゃないの?
AKBって今までの常識から考えて、異常に数が多すぎなんだよ?
日本はどうかしたのかと世界から奇異の目で見られてるんだよ?

モーニング娘ですら道重や田中が入って分割したときや
五人から八人に増やしたとき多すぎだって批判されたよ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:23:34.92 ID:VX8ZoybC0
>>557
AKB48のPVって豪華と言うより奥が深い。
http://www.youtube.com/watch?v=2hpHedz0EZI
568名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:27:57.60 ID:zkBV1fW60
>>566
物量作戦を少なくともアメ公にはとやかく言われたくないねっ!
569名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:29:18.77 ID:KGccOSTM0

大晦日もアイドル叩きってwww

570名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:30:43.45 ID:ILZiYKL20
571名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:31:26.94 ID:RtdPnRN8O
AKBじゃなくてヲタがすごいんだろうが
572名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 20:55:54.43 ID:zM3Tc3yk0
あれこれ言ってるけど、今時利益率下げでもしないと売れないのはどの業界も同じじゃないの?
ソロ歌手の方が利益率高いなんてのは誰にでもわかる事だけど、成功しなけりゃ売り上げそのものが上がらない。
今韓流も含め女性グループが増えてきてるのは、なんだかんだ言ってハロプロやAKBの売り方が成功例になってるからだと思う
573名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:08:47.89 ID:P2trDNEy0
グループが増えてるのは日本とアジア圏だけなんだよ
ごり押しと足し算の論理では図体がでかいほうが有利なためだよ。
テレビのごり押しが利かなくて、多民族社会で狩猟民族なので
周囲との同調圧力がない欧米では小回りのきく少人数ソロが
有利だってこと。

個人が周りに合わせる農耕民族社会では、渋谷のメディアジャックや
昼間のワイドショー流しっぱなし戦略とか、とにかく洪水ともいえる
圧倒的な占有で押し捲ったものが勝つ。
だから経費を度外れにかけた大人数グループの成功がなりたつわけ。
574名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:30:30.84 ID:2Mg0IWG10
>572
ハロプロやAKBの売り方が成功例になってるからだと思う
ハロプロとAKBは違うよ。
秋元のセンス(曲)では欧米進出は無理。ビギナーはキモイと言われてた。
秋元の勘違いはハロプロはアイドルと思ってること
ハロプロは女性ロックボーカルオーデションが始まり。
海外はハロプロはロックとみている。プロデューサーがロック歌手だもん。
来年2月のBuono! パリ公演完売。
http://www.youtube.com/watch?v=KkXzc7AB15A
575名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:33:09.97 ID:17mfMkaf0
まぁ、たしかにビジネスだな
それ以外の価値は何もない
576名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:41:40.78 ID:P2trDNEy0
>>574
100000%同意だな。基本的につんくやハロプロはノリがロックなんだよね。
踊り方のリズムの取り方を絶対にはずさない。
これって、ジョン=ボーナムのバスドラが絶対にモタらないのと同じように
見ていてものすごく安心するんだよね。
だからメタルファンやミュージシャンでもハロ好きがいっぱいいる。

AKBはロックの素養を見につけていないためにダンスがずれている
だから、バスドラのタイミングが狂っているロックを聞いてるような感じになる。
音楽をやっている者にとって、AKBは見てて我慢がならない。
これがあの人たちが海外に不評である理由

亀井絵里なんて娘に入って一日目から、ダンスのタイミングが
先走るのを徹底的に矯正されたもんね。
577名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:49:03.03 ID:P2trDNEy0
ジャコパスのベースが先走っていたら・・・・
ボーナムのバスドラがモタッっていたら・・・・
ジョンレノンのボーカルが声量なかったら・・・・


どんなに有名だろうと、売れていようと、ただのクズだ。

秋元はミュージシャンじゃないから、自分の手がけた
歌手やミュージシャンがタイミングずれようがリズムが
遅れようがまったく平気なんだろう。

つんくや小室だったら聴いて一秒で吐きそうになって
怒鳴り出すだろう。
そもそもつんくはいまだにハロプロの仮歌を自分で吹き込んでるし、
小室はともちゃんや鈴木あみに徹底的に歌唱を仕込んだ。
批判はあれど、ちゃんとした職業ミュージシャンだと思うよ。
578名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 21:51:06.81 ID:P2trDNEy0
そして、これって舞台芸術とも共通してるんだよね。
踊りがロックしてるガキさんは舞台演技が異様に上手い。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:16:41.01 ID:KdhLCu5D0
で、総力戦挑んで玉砕ですか?
乙であります!
580名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:25:32.06 ID:C5OdDZrwO
アメリカって
自分らが一番だと未だに思ってるのか
581名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:31:14.45 ID:wu5+THVn0
>>580
「まだ」超大国はアメリカだけだよ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 22:41:24.49 ID:P2trDNEy0
アメリカは、全世界の”周囲になじめないアスベで中2病な人たち”
から抽出されたエキスなんだが、自分らでは全世界から選ばれた
エリートだと思っている。
アメリカ世論は世界の中でもっとも中庸だから、
他国もこれに従うべきだと思っている。

実際は母国の集団になじめない性格で、とんでもない犠牲を払って
地球を半周して、無人に近い新天地にたどり着いたという、
よほどのネラーでアスベ人間の集まりなわけだから、平均のわけが無く
世界一かたよっているのだが・・・アメリカ人には自分が見えないのだ。
583名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:11:04.53 ID:VX8ZoybC0
>>574
其れも秋元康の想定内。

101002未来ビジョン『秋元康が語るAKB48誕生のアイデアと海外進出』2/2
http://www.youtube.com/watch?v=243AVdF8u3Y&feature=related

584名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:44:58.73 ID:EaFnTJCrO
>>583
また2010年のアニメエキスポみたいに
無料なのに超ガラガラコンサートやって
恥をかくつもりかプゲラ
585名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:21:44.27 ID:f41XjMxJ0
AKBが世界で受けないもうひとつのの理由
それはかつてのセンターがポルノ女優になっているということだ。

世界基準では、年間チャートを制覇した女性歌手の元メンバーと
いったら巨万の富を築いているのが常識だ。
また、世界ではポルノ女優という職業のステイタスは日本ほど
高くはない。そして、海外のある国では日本のアダルトビデオの人気は高い

よって日本以外のマスメディアでは、
やまぐちりこの存在を隠し通すことはまったくもって不可能だ。

世界から見たらAKBは、搾取されている哀れな存在としか映らない
こんな自分にすら劣る存在に、世界の若者があこがれるわけがないのだ。
586名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:48:22.84 ID:P/X2GXIM0
アメリカが興味を示してるのはAKBよりむしろ
AKBの種馬・秋元康だろう。
ブロードウェイでもハリウッドでもない
アメリカンドリーム。
同じ夢を見ることが出来れば、
歌って踊れるアメリカ人はごっそり用意されてるだろう。
587名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:56:46.09 ID:f41XjMxJ0
英語ネイティブスピーカーで歌って踊れたら
わざわざ集団に埋没するような三流仕事を選択するわけが無かろう
ソロで勝負して世界に進出したほうがいいに決まってる。
588名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:09:51.63 ID:P/X2GXIM0
専業アイドルの時代から兼業アイドルの時代になりつつある。
AKBはその典型。
589名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:17:26.45 ID:pfkIxj7HO
AKBオタだが人気がいつまで続くか分からんな
590名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:26:45.16 ID:f41XjMxJ0
昔からアイドルはなんらかの仕事と兼業だったが?
専業アイドルの時代なんてなかったよ。
591名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:38:16.30 ID:zeowQiPb0
ガガって紅白で見たけど、現代の女版フレディマーキュリーかなぁって
思った。キモいけど、プロフェッショナル。
592名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 01:45:56.22 ID:KRFHYK1x0
★お味噌で初笑い 地下売上議論7211★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325349642/1

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/01/01(日) 01:40:42.60 0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/941902.jpg

^^;
593名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 07:34:05.35 ID:Opylhu4R0
海外ファンが日本にコンサートを見に来るのは?
従軍慰安婦広告載せる米誌WSJは直接見てないからな
AKB
http://www.youtube.com/watch?v=5t_JOdVBo20
モ娘
http://www.youtube.com/watch?v=1yBgtJ014yY
594名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:20:07.75 ID:BTMijiPH0
>>574
パリ公演って収容800人の小屋でやるのに
何誇らしげに語ってるの?ハロカスヲタは馬鹿?
595名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:42:01.11 ID:f41XjMxJ0
>>591
バイセクシャルのひとってみんなあんな感じのセンス
596名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 12:56:27.49 ID:f41XjMxJ0
>>487
>良く引き合いに出される女工哀史には負けて無いだろう

誤解されることだが、女工はほかの若い女性の職業にくらべて
圧倒的に高賃金だった。僻地なら数年で家が建ったくらいだ。
その分会社も本人も濃密にはたらいたので不幸なことも多かった。
女工は売れない芸能人ではなく売れっ子芸能人に近い。

つまりAKBは女工以下ってことだ。
597名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:01:31.71 ID:f41XjMxJ0
高い賃金がもらえた理由は、寒さを防ぐ生地というものが
社会で切に要望されていて、工場で働ける人が貴重だったから。

口パクダンス見ても雨露しのぐ衣服や建物は作れないし
そんな命にかかわらないもんに高い金をはらうバカもいない。
AKBの賃金が安くて当たり前。
598名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:08:47.72 ID:CDRIFQVq0
>>574
ハロプロがロックってジョークですか?
599名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 13:15:23.43 ID:f41XjMxJ0
これをジョークだと思ってしまう人には音楽はわからない
600名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:12:22.57 ID:zOG1xl5zP
ブサイクやん
601名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:14:15.43 ID:Z3FO5oL50
>>592
不人気クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:14:24.01 ID:j2AJB3IT0
喜んで買う人がいるんだから、なんともいえない・・・
アホだなーと思うけど
603名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:15:56.93 ID:hrLd7IzA0
ブスグループじゃん
604名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 15:29:19.53 ID:Ny5hlJDt0
AKBの場合。AKBでアイドルになった後いろんな他の仕事もしだしたが、AKBに入る時に
二股かけないように選択させられてる。
これからの兼業アイドルはナインに入った川島海荷のように女優をしたまま同時並行する
アイドルユニットに参加するかたちが新しい展望を開く。
オーディションでいい人材が来るのを待ってるだけじゃなくて、プロスポーツのように
必要な戦力をハンティングしながらファンとともに完成させていくアイドルが出てくれば
AKBにも勝つだろう。
605名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 16:40:39.58 ID:q8H17X5CO
紅白みたら月とすっぽんだったな
AKBの人文字って文字になってねぇしwww
606名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:25:53.70 ID:Opylhu4R0
>>585
AKBからAVは枕事件でセットで台湾からアジアにニュースで報道されてる。
秋元がAV販売レンタル会社顧問と知ってるのだろう。
その台湾に台北48を作る詐欺師。
607名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:36:45.53 ID:zeNu1qLa0
ゴミCDを大量に排出し続ける環境悪なAKB
608名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:49:26.84 ID:nQVwisC20
熱弁をふるってるところ申し訳ないが、欧米のロックやポップに慣れ親しんだ
俺の耳の鑑賞にもAKBは耐えるけどね。久しぶりに日本人のCDを買ったのは
AKBのヘビーローテーションだった。UA以来くらいだな。
ハロプロがロックだとか言いはってるけど、どの辺がロックなんだい?え?
609名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:55:54.23 ID:3bTbFH370
>>608
> 俺の耳の鑑賞にもAKBは耐えるけどね。

この時点で
>欧米のロックやポップに慣れ親しんだ
これが嘘だってバレてるやんw
610名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 20:59:48.82 ID:nQVwisC20
>>609

じゃあ聞くが、師匠たるつんくが、優れたロックミュージシャンだと
いう前提が必要だよな?あの上京物語みたいな糞歌謡歌ってた奴がロック???
お前こそ耳がおかしいんじゃないのか?あれは、歌謡曲だろ。断じてロックじゃねぇ。
611名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:03:52.95 ID:C5MQrK+DO
>>608
あれだけその世界の人がギター弾いてるってだけだよ
知ってるだろ、藤井って
612名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:10:20.25 ID:3bTbFH370
>>610
俺がいつハロプロはロックだって言ったよ?
おまえは単純にハロプロ憎しで自分のプロフィールを偽ってるだけじゃん
613名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:12:43.15 ID:4zjQMZCnO
モー娘は受け入れられたけどAKBは苦手
614名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:13:03.04 ID:VdzH7YEU0
>>608
搾取キモ豚「欧米のロックやポップに慣れ親しんだ
        俺の耳の鑑賞にもAKBは耐えるけどね。」

新年早々恥かき過ぎ
615名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:22:36.39 ID:I7axmw6PO
>>608
お前が一番熱弁ふるってるじゃねーかw
616名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:22:36.97 ID:5yrjjOK/O
ロックなど色々聴いてた音楽通はAKBとハロプロ
どっちを評価するのが正解なのか
617名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:27:13.75 ID:fkw12W6/0
AKB48もいまやJKT48やAK98の活躍によりアジアを席巻しています
618名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:28:34.75 ID:E0ib4klhO
整形Bの曲調は西海岸のパンクロックを元ネタにした向こうのガールズポップパンクを踏襲してるんだろ。だからやたらとキャッチー。
問題は歌い手が糞なのと、時代錯誤な世界が展開されてるクソ歌詞。
619名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:33:46.49 ID:mt3eq5h90
昨日下手糞なマスゲームやってたけどアレで金取れるの?
620名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:33:49.30 ID:nQVwisC20
はいはい。ハロオタさんが何も音楽知らないのがよくわかるね。
俺がいいたいのは、AKBはアイドルとして売っている。しかしハロプロは
ロックだとかアーティストだとか言う痛いオタクが大勢いて、しかも何も知らなくて
恥ずかしいねってことだよ。

つんくやハロプロに音楽性があるって言い張ってるんだぞ。
ちゃんちゃらおかしいだろ?上京物語だのズルい女だのスナック歌謡みたいな
音楽歌ってた奴のプロデュースするグループがロック?
そんなんより、アイドルで売ってるAKBの方が何倍も楽曲レベルは高い。

お前ら、少なくともクリームやツェッペリンくらいは聞いたことあって
ロックがなんたらとか言ってるんだよな?到底そうは思えないんだけど?
621名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:36:46.54 ID:8yVVmvWe0
こんな記事恥ずかしいからやめろよ
622名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:38:17.30 ID:tZB3Fp7G0
記事に音楽性などの話は一言もない

まっとうなニュースじゃないか

623名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:38:46.62 ID:xC7RxXYX0
akbうるさいだけで音楽性なし
624名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:38:55.70 ID:jnNpGBu70
全然景気刺激されてないだろうw
625名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:40:27.77 ID:E0ib4klhO
むしろオワコンが整形B人気にすがりよって、やっぱどうにもならずに没落してく疫病神的パターンのほうが多い気がする。
626名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:43:37.54 ID:I7axmw6PO
「AKBはロック」
アヒャー
627名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:44:25.33 ID:A0P/mUxu0
>>620
専門の音楽ライターもAKBの楽曲は認めてる
少し前までは丁寧に説明してた人もいたけどハロオタが気持ち悪くて消えていったよ
ハロには恥をかかせとけばいいじゃん、どうせ売れないから
628名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:47:37.63 ID:j2Rdab0f0
つまんない楽曲とド素人みたいな歌唱力だから
なぜ売れるのか不思議がられてるだろうな。
629名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:47:54.88 ID:I7axmw6PO
「専門家が認めてる」
「洋楽に詳しい俺の耳は確か」

権威主義を絵に描いたようなやつらw
630名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:49:10.55 ID:E0ib4klhO
整形の音楽性もクリーム命みたいな懐古主義なおっさんにしか受けないんだなあ。ポニーテールだのカチューシャだの、古臭い歌詞が出てくるのもうなづける。ヘビロテって言葉初めて知って使いたがる中年オヤジみたいな。
向こうのエレクトロ路線走るパフュームやR&B路線の韓国勢にはついていけないんだろう。
631名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:49:11.59 ID:m7LNXy0IO
アンチに音楽的に優れたアーティストは?と聞いても答えが返ってきた試しがないw
632名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:49:34.30 ID:E0ib4klhO
整形の音楽性もクリーム命みたいな懐古主義なおっさんにしか受けないんだなあ。ポニーテールだのカチューシャだの、古臭い歌詞が出てくるのもうなづける。ヘビロテって言葉初めて知って使いたがる中年オヤジみたいな。
向こうのエレクトロ路線走るパフュームやR&B路線の韓国勢にはついていけないんだろう。
633名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:50:42.88 ID:iQ8KxqYX0
秋元の商才
634名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:50:57.65 ID:I7axmw6PO
豚みたいな顔したおじさんの言うとおりに
口パクに励むブスどもはアーティストから一番かけ離れた存在
それは確かだな
635名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:51:03.18 ID:E0ib4klhO
ありゃ二回書いちゃった
636名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:56:33.27 ID:ooLlGFb/0
>>627
「専門の音楽ライターもAKBの楽曲は認めてる(キリッ」

×専門の音楽ライター
○仕事がほしいだけの乞食or単なるキモ豚


637名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 21:59:15.44 ID:aTjqW7cs0

 K-popが軒並み初登場1位になるのは日本でリリースして直ぐに
韓国業者が大量に買い上げて韓国本国に輸出して自国の市場で
売ってるから。

 だから日本で知名度無いのに韓国で売れてるグループが何故か1位
という奇妙な現象が続いてる。

 逆に日本で人気あっても韓国本国では人気がないグループはそれなりの
順位でしかないのは上記のような理由があるから。
638名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:01:53.93 ID:DfuFlTKA0
あれ韓国は?ww
639名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:06:49.51 ID:bsEsEqg3O
狭いカテゴリの大量買いなだけに景気回復に
貢献しているかどうかは疑問
640名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:12:37.97 ID:wtnnUUPw0
>>637
K-POPの連中が日本に出稼ぎに来るのは、韓国でCDが売れないからと聞いたが、
そんなに大量に買い付けた日本版が韓国で売れるのかね?
641名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:23:17.16 ID:aTjqW7cs0
>>640

 今は大して枚数売れなくてもデイリー1位にはなれるでしょ?
 デイリー1位っていうニュースが販促になって次のセールスや
コンサートの集客材料になるしね。
 
642名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:34:18.85 ID:Tn/UNdgA0
>>627
逆逆
AKBの楽曲を認める音楽ライターは総じてカス

少し考えれば分かりそうなもんなのに
643名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 22:52:16.73 ID:f41XjMxJ0
あいつら、 カチューシャー って歌うときに
高音すぎて声がかすれるんだよ。
これがロック聴いてた人間からすると耐えられない。
シャウトする聞かせどころだろうよロックだったら・・・
なのにかすれてどうすんだよと

そういうところがロックじゃないんだよね。ポップではあるけどな。

ハロプロの場合、絶対にそういうことはない。
おそらくレコーディングとライブ練習のとき徹底的にしつけられてるんだろう。

あとハロプロたちって、ファンク的な首を前後に振るリズム取りができてるんだよね。
それが見ていて、ああロックだなー、R&Bだなーって感じるところ。

それと、勘違いしてはならないことだけど、ロックのノリかどうかを
見極めるときに肝心なのは、ギターのリフじゃなくてベースライン
644名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:01:10.48 ID:f41XjMxJ0
ガキさんや菅谷梨沙子の役割なんて、バンドでいったらもろにベーシストだろう。
ダンスではリズムキープ担当、ボーカルではドスの利いた低音部の強調
こういうところがつんくがバンド出身だなーって思うところ。

AKBにはこういうアプローチがまったくなく、ただ踊って歌ってるだけ。
プロデュースの中にミュージシャンのセンスが含まれて無いんだよね
645名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:03:58.89 ID:f41XjMxJ0
ドリフとかのエンディングとかで、よくお飾りのアイドルが後ろで並んで
手拍子してるけど、あれだってロック的な素養がないとキレイに揃って
することはできないよ。

おそらくAKBがやったらばらばらになってみっともなくなるだろうね。
リズムの取り方を学んでないからね。
646名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:12:12.63 ID:f41XjMxJ0
>上京物語だのズルい女だのスナック歌謡みたいな音楽

シャ乱QにファンクやR&Bの素養が十分になければ、
あのような”スナック歌謡”は歌い(弾き)こなせない。

これら黒人音楽はロックのノリの基礎を構成している。
クリームやZEPPELINでジャックブルースやJPジョーンズが
弾くベースラインだってモロにこれだろう。

シャ乱Qの歌をスナック歌謡とバカにしてる時点で、
ブルースもR&BもジミヘンもクラプトンもZEPPELINも
ろくに聴きこなしていないにわかだということが明白だわな。

647名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:19:47.04 ID:zLeAO1CI0
中京とユダヤのキャッチボール
ウンザリ
自分の国でやればいいのに
648名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:21:32.12 ID:yKhlGGVh0
そういや白人のアイドルグループがいないのはなんでなん?
649名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 23:24:34.85 ID:alW5DsVE0
>>648
昔はいたけど今は売れないからじゃね。ジョナスブラザーズみたいな
バンド系アイドルぐらいしかいない希ガス
650 【末吉】 【1856円】 :2012/01/01(日) 23:47:13.31 ID:aC7AKseaO
プッシーキャット・ドールズならいたな
651名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 23:52:28.23 ID:uVwmvXAU0
このスレの総意

KARA効果
652名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:08:58.79 ID:tVAS+0DE0
ガガとその手下のダンサーズって強力だったけどね。

一糸乱れぬ手練れ者って感じだったけどな。
653名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:11:58.36 ID:Dd51qa1B0
紅白ですら生歌出来ない学芸はどうでもいいな
654名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 00:49:58.30 ID:sCExe1810
>>646
何言ってんだカス
ちょっとロックかじってるだけの馬鹿が
しゃらんきゅうなんて場末のキャバレー歌謡
せいぜいデュランデュランとかのできそこない
何がつんくはファンクだ馬鹿すぎんぞ
655名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:02:52.60 ID:I7CB/5x/P
アイドルは歌唱力なくてもOK
656名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 01:26:24.36 ID:cfzf3yEj0
>>648
スパイスガールズは、もともと日本のアイドルをまねて結成された三流アイドルだったけど、
デビューして日本でプロモーションしても注目されなかったのに、なぜか全世界で売れてしまった

大人数ではないけど、3人組の女の子アイドルグループってのは、
アメリカが発祥なんじゃなかったっけ?
60年代とかにはよくあった
657名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 07:02:41.68 ID:nOhIvDNT0
握手券10枚でおっぱい揉めて
50枚でまんこ撫でることができて
200枚で60分コースならオレもハマルかもしれん
658名無しさん@恐縮です
今時洋楽売れ線オタって滑稽だよな