【野球】元阪神の濱中治氏 ABCテレビの朝の情報番組「おはよう朝日です」レギュラーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今季限りで現役を引退した元阪神タイガースの濱中治氏(33)が
ABCテレビの朝の情報番組「おはよう朝日です」(関西ローカル、月〜金曜前6・45)に、
スポーツコメンテーターとしてレギュラー出演することが27日、分かった。

 濱中氏がテレビ番組のレギュラーを務めるのは初めてで
「生放送ということで緊張もありますが、マイペースで頑張りたい」と意気込んでいる。

 これまで同番組で水、木曜のスポーツコメンテーターを担当していた湯舟敏郎氏(45)が、
来季から阪神2軍投手コーチに就任するため、後任を務める。来年1月6日の放送で初登場する予定で、
「小さい頃から見ていた関西を代表する番組への出演が決まってうれしい」とコメント。
続けて「現役時代は出さないようにしていましたが、僕は意外と天然な一面もある。
“おは朝”メンバーの方に自分のそういった部分を引き出していただきたい」と話しており、
スポーツ解説だけでなく、“お笑い担当”としても期待できそうだ。

 担当するのは金曜日。月曜日はスポニチ評論家でもある
矢野燿大氏(43)が、火〜木曜を中田良弘氏(52)が務める。

 濱中氏は1996年にドラフト3位で阪神に入団。天性の長打力と甘いマスクで
将来の「ミスタータイガース」と期待された。2度の右肩手術を乗り越え、
05年にはリーグ優勝に貢献。06年には自己最多の20本塁打、75打点をマーク。
しかし、07年オフにオリックスにトレードで移籍。15年目の今季は
ヤクルトで再起を懸けていたが左膝痛に苦しみ、引退した。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/28/kiji/K20111228002327350.html
画像:ABCテレビの朝の情報番組「おはよう朝日です」に、スポーツコメンテーターとしてレギュラー出演する濱中治氏
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/28/jpeg/G20111228002326830_view.jpg


2名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:04:29.13 ID:1c4UjwGC0
おはようクズども
3名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:04:37.18 ID:luyN722AO
良かったね
4名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:05:28.21 ID:OfTKc+NN0
不死鳥が舞い降りたらこの勝負制す時〜
5名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:05:35.07 ID:rsn6lUhu0
スポーツ?野球以外も扱ってるの?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:06:09.68 ID:qQpgN30C0
今岡とヤニキも呼んでやってくれ
7名無しさん@12倍満:2011/12/28(水) 11:06:23.78 ID:dWoq+V910

× 元・阪神
○ 元・オリックス
8名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:06:54.00 ID:OfTKc+NN0
>>6
お断りします

9名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:07:01.32 ID:qdxKRSm60
関西ってすげえなあ。スポーツといったら阪神なんだろ? 住めねえなあ。
10名無しさん@12倍満:2011/12/28(水) 11:07:31.73 ID:dWoq+V910

えっ、ヤクルトに移籍してたの?

じゃあ、元ヤクルトだ。
11名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:07:45.82 ID:Mb3z7sxI0
阪神ネタのせいで7時前後はチャンネルを替えてしまう
12名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:10.99 ID:tY2ujBoT0
火〜木曜を中田良弘

阪神暗黒時代になぜか2桁勝利を挙げた偉大な人か
13名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:28.76 ID:39Th9KWvO
>>7
ヤクルトの事もたまには思い出してあげて(´・ω:::::::........
14名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:33.11 ID:vSieJ/uS0
>>9
あたりまえやんw
15名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:09:08.93 ID:3FoxLrvs0
ママンとエアロビしてるイメージしかないわ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:09:18.34 ID:Wa6jSJ9n0
( `Д´)< 濱中〜、濱中〜、俺達を導け〜♪
17 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/28(水) 11:09:26.54 ID:y86u28G20
惨めすぎる
でもしょうがないか
18名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:09:26.79 ID:A3qcM2sG0
>>10
どうも、元読売巨人軍ヘッドコーチの須藤豊です。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:09:35.61 ID:0zWs1YpV0
阪神以外も扱ってるの?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:10:04.48 ID:9cpopvNJ0
濱ちゃんに現場仕事の依頼は無かったんだな
このまま客寄せパンダに終わるのは勿体ないんだが…
21名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:11:18.29 ID:qH4OTcoo0
中田良弘とか日本一の時にちょっと活躍しただけの選手が
出てるんだから考えられんな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:11:51.79 ID:/CNlCqOHO
関東じゃ期待外れ野郎くらいのイメージしかないだろうが、関西だと人気ある
23名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:13:15.75 ID:P/+a45So0
野球では掴めなかったレギュラーの座

濱中も胸熱なんじゃまいかな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:14:07.05 ID:h/FKmnFq0
阪神、巨人の引退後は需要あって安泰だな

西武、楽天、オリックス、ロッテで引退したらお先真っ暗になるな
25名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:14:58.38 ID:Nvm4ukwrO
阪神のポンコツ前監督が監督なる前ははコメンテーターだったんだけどな
26名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:14:58.94 ID:7btm/IDP0
昔よりサッカーにも触れるようになったけど、それでも酷い阪神ゴリ押し
27名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:15:22.80 ID:Ra55q2ev0
ユニフォームのときに比べるといい笑顔だw
28名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:15:42.92 ID:OcVjQXk30
活躍した期間は短かったが何だかんだで15年も現役やってたんだな
29 【関電 80.7 %】 :2011/12/28(水) 11:15:56.02 ID:VoR/Zu6l0

いっそ、うねってみたら良かったのに・・・w
30名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:15:58.22 ID:MENKvPRt0
>>1
林家いっぺいかとオモタ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:16:23.32 ID:EwH6sL/40
肩さえ壊さなかったらなー
まあ早いうちに第二の人生を歩めそうでなにより
32名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:16:51.57 ID:rLaRUwm00
>>12

マイク中田もしてるよ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:17:19.55 ID:bBSwQ8dnO
ABCのスポーツコーナー何て阪神ばかりしか取り上げないから、適当なOB出すだけでしょ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:17:54.16 ID:EQZEHhvl0
>>24
球団と関係の深い放送局とのローテーション人事か。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:19:10.07 ID:tY2ujBoT0
>>32
マイクも確かにしてるけどあいつは負け星が異常に多い
36名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:20:40.84 ID:9dXCZHKL0
全国放送だけど関西局のミヤネ屋で赤星見るし
阪神色強いんだね(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:20:45.64 ID:mEUuP4KJ0
いつの間に現役引退してたん?
38名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:25:25.40 ID:9dMtghSH0
引退した生え抜き選手にはファンは優しいからね。阪神ファンは。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:28:37.03 ID:RVNcGtmi0
おは朝レギュラー湯船が降板決まってて、後任の話あるから引退したのかw
40名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:29:17.97 ID:yB6cybvc0
サターンのやきゅつくで3冠王取った男が濱中
41名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:29:48.10 ID:PTf0I//gO
おき太くんとめざめちゃんを見るための番組
42名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:31:05.02 ID:KmUGZPmmO
>>1
あれ?真弓の帰るべき枠が濱中にとられたやと?
43名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:31:37.16 ID:bqkPmLHVO
エレクトーンの姉さんがかわいい
44名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:32:16.72 ID:RVNcGtmi0
肩の怪我と田淵のわけの分からんうねり()笑打法指導で終わった奴だったなw
45名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:33:05.01 ID:aSSqvGm5O
おめ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:34:07.60 ID:FK3/vYsv0
俺と一緒で顔が良いからだろう
47名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:35:23.07 ID:QeiZ4Yyp0
金本が3番で濱中が4番だったのにね
48名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:36:40.47 ID:clAME4t20
赤星があんだけテレビで活躍してたら
引退も悪くないて思ったかもな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:37:54.12 ID:FPjCBn7N0
>>44
やるなと言われてた頭からの帰塁までは自己責任っぽいけど、
決定打は完治しない状態でも客寄せのために無理に出場させてトドメ刺したワシ采配だと思うぞ。
オリ1年目みたら打撃はまだまだいけそうだったし。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:38:05.63 ID:3BUCHIzZO
>>38
引退してなくても阪神に入団してよそに行った選手には優しい
坪井もそうだったし濱中も藤本も
うちの○○元気?みたいなノリ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:39:01.95 ID:GRmQ1zD/O
アゴの出てない内川に見えたw
52名無しさん@12倍満:2011/12/28(水) 11:41:48.56 ID:dWoq+V910
>>49

その話はホンマなんかしら?
星野監督の言い分は故障前後で180度違うし。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:42:58.94 ID:5EldHigRO
>>43
今の髪型は似合わん…
変なヘアアレンジせず、そのままにしてたときが可愛かった
54名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:45:13.33 ID:afIuCCeHO
全国でチャンネル選べれば良いのに。
おはよう朝日です、長野でも見たいぞ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:46:43.54 ID:JPRBRL5T0
湯船さんの頭皮が見れなくなるなんて寂しいな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:49:01.72 ID:ZSRv/tmd0
こいつリポーターに質問がくだらんとか悪態ついてたからな
応援してたけどあの態度で一番嫌いな選手になったわ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:52:08.25 ID:YtOB9nPU0
>>56
kwsk
58名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:52:17.95 ID:5ccM0PA+0
元阪神ってだけで仕事あるんだな
59名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:04:58.72 ID:2fF4qmTX0
今年のヤクルトの開幕スタメンだったんだぜ…
60名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:09:03.36 ID:PSPGM4//0
天然ボケは現役時代から感じてたな。
感性の人間だったから。
あと野村監督が阪神時代に、100%直球待ちで
変化球に対応できる天才型だと
2年目の濱中を1軍に抜粋した。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:14:08.87 ID:G49Hf/5O0
おはようあさひです、
ただいま12時13分です。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:14:37.49 ID:rYqpskNGO
>>58
片岡が移籍した理由の一つがそれ狙いだったのは明らか
しかし今や北海道なら元ファイターズで充分な肩書だったりする
63名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:16:46.36 ID:ottEbbN40
関西人=阪神大好き

関西のテレビ局はこういうレッテル貼りはいい加減やめろ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:18:25.22 ID:Rkf7QJ9G0
ボロカス
65名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:20:30.30 ID:jwAZvfq70
みんな、湯舟を誤変換し過ぎw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:21:37.62 ID:XVYVHWtG0
真の阪神ファンは阪神が優勝して巨人が最下位で最も喜ぶ
なんて事を言えてそれが普通に地上波に流れてる
これが関西局クオリティ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:32:15.72 ID:bosqMpQF0
この人を見てると体の丈夫さというのも才能の一つなんだとつくづく思うね
68名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:05:24.62 ID:HbKc+CH70
矢野さんはいつになったらTVに慣れるのか。
69名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:30:31.41 ID:79DfPAHcO
お前みたいな臭いやつは住まなくていいy
70名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:32:02.56 ID:Z7VvKe950
浜中はいいが、おは朝の司会者がなあ
前任の宮根と似てお花畑コメントを連発だからな
見る気が失せる
71名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:34:34.02 ID:HbKc+CH70
>>70
おは朝は喜多さんをみる番組だから。
あとは、ときどきロケに動員されるエレ子を生温かく見守るとか。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:55:17.79 ID:SHTn/cmE0
>>71
喜多ちゃん結婚してから視聴率下がったとかありそう
73名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:12:42.70 ID:C3c2s+xV0
>>72
むしろ喜多を卒業させたほうが視聴率は上がるんじゃないか
いい加減あのクソドブスは外すべき
74名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:19:10.40 ID:kD5eOsKv0
あのヘッスラの帰塁さえなけりゃ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:42:53.73 ID:MlHvWnvq0
ママナカも見てるで
76名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:35:03.76 ID:CJNHFfA60
浜中そっちの方向に行ったのかw
77名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:46:41.09 ID:93PBJF680
その前の時間にある「おはようコール」のほうが
阪神贔屓とリベラル電波で
みるに堪えない件
78名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:50:29.75 ID:/j4SIfgO0
引退してたのかよ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:57:38.89 ID:Hdhc38Tx0
>>
35 マイク仲田にピッチャーゴロを任せてはいけない…
80名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:02:50.24 ID:rIMLXDVxO
>>19
ガンバがACLで優勝してもスルーするほど阪神マンセー
81名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:08:30.26 ID:jfidfM+Q0
あなたと私出会った日から二人で歩くこの街
82名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:17:29.43 ID:itPJUbES0
このひとしゃべられるのか・・w
もの凄く意外 こういうのにでてくるとは
打席に立つときのレイラは大好きだった
83名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:19:18.97 ID:BkXN9InYO
>>74
濱中の肩を壊した張本人は今阪神の三塁でエラー量産してるとは皮肉だな…
84名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:21:30.98 ID:LpEdS7HPO
朝から熟女特集でもするんか?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:22:45.44 ID:atAEXxJC0
調子のってるな
かおる姫
86名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:22:57.94 ID:DFPS6AbP0
佐々木修でいいのに
87名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:23:00.77 ID:J7pN8UXU0
ジャンボジェットが〜♪
88名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:23:52.56 ID:J5vrCSQf0
阪神入団しとくと引退後の待遇が良いな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 17:32:56.03 ID:WvcPmzek0
これからは引退後の世話をしてくれる球団に殺到するだろうな。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:10:24.16 ID:tGKAQnO/0
 |
 | ̄ \ニニニニニニニニニニニニ ヽ
 |   ヽ____________) }
 |    ┌──────────‐'
 | (●)  |
 |▼    ヽ    
 |人_)  │   
 |山 /     | このスレはおき太さんに監視されています
 |_/     /
 |      /ヽ
 | ̄ ̄ ̄| | ヽ       
 | ̄ ̄ ̄○!   }
 |        |   │
 |        |   │
 |
91名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:22:20.75 ID:OZLzrHzLO
>>83
背番号まで当時の浜ちゃんと一緒やしな。
4番なのも
92名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:26:54.71 ID:1nKiGB4O0
いつ引退してたんだ、全然気づかなかったわw
93名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:34:50.43 ID:0NMdwwMB0
山沖「・・・・」
94名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:38:25.76 ID:tz3p5lomO
元近鉄の村上はどうした?
ノリさんの事で完全干された?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:42:42.39 ID:NwRlAFGjO
ウラウラとゆかりはブサ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:43:32.55 ID:O1X6p2rT0
頭の雰囲気も湯船に似てくるだろうなw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:50:08.86 ID:KusHW2TB0
33
若いな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:09:38.92 ID:TPZXoUJZ0
もう「おはよう阪神です」に改名しろ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:15:20.34 ID:x6ob5uq90
>>90
こわいわw
100名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:18:34.82 ID:PeFOHgAO0
湯船氏がコーチ就任によりおは朝を抜け、浜中が入ったわけか
101名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:21:33.11 ID:pR8BGVYyO
おき太として第2の人生がんばれ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 19:27:55.74 ID:CgUH5nwpO
>>94村上はおは土じゃなかった?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:55:52.40 ID:xuS+ZAkY0
阪神の双子のデブと一緒か よかったね食いっぱくれなくて
104名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:03:12.26 ID:9r91srmD0
喜多はいい加減首にしろ
宮根降板後のおは朝平日版が
めざましに視聴率肉薄されてるのは
ひとえに喜多がウザいからだし
105名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:06:03.59 ID:9X3JPNRh0
なんか収まるところに収まった感じ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:09:13.48 ID:Zqt/Afjd0
>>71
きたさん、たけしの番組の進行もやってるもんねー。
使える人なのかなあ?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:18:18.66 ID:gGzKJ/Z+O
中田だけコーチのオファー全然ないな
独立Lもすぐクビになったし
108名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:06:32.40 ID:gEmXMv7S0
関東に住んでいると無性にあのエレクトーンが聞きたくなる。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:38:21.05 ID:39Th9KWvO
今のエレクトーンの子は出っ歯でかわいくない
谷川さん帰ってきて(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:45:16.90 ID:6+rqXwoHO
濱ちゃん童顔なのに声低いよね
111名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 22:56:57.14 ID:gzcbADxa0
今は知らないけど、マイク仲田がなんかの番組でレポーターしてたとき
司会の桂南光に結構陰湿にいじめられてたの思い出した
112名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:20:54.59 ID:hZigJ5lj0
うねり話法だな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:27:04.57 ID:kFwHMLBV0
結局、未完の大器のまま引退か
114名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:32:34.57 ID:j77lt/Rj0
関西はあいも変わらず阪神阪神阪神かw
もうそんな時代じゃないのに

関東で巨人巨人巨人なんて10年前で終わってるよw
115名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:35:28.76 ID:y/F15udrO
こいつなら将来…と思わせたのは濱中と古木だな
見事に期待を裏切ってくれたが
116名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:35:41.95 ID:DcIdOXIvO
だれこれ知らん
117名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:36:04.09 ID:EM5mUdlI0
【政治】 「大地・真民主党」が届け出 代表に鈴木宗男氏 所属議員に松木謙公氏、石川知裕氏、横峯良郎氏ら★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325077688/

【大阪】 公約守った 橋下市長の給与3割カット、退職金は半減…全会一致で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325073218/
118名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:37:29.47 ID:5LRKFZzJ0
この人、ヤクルトではどうだったの?
正直、阪神時代のイメージしか無いね
119名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:39:37.41 ID:Ds10f8R90
またおは朝名物の棒読みコメンテーター誕生か
120名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:42:50.64 ID:mGnh+o2NO
オレ、喜多ゆかりが好きなんだが、可笑しいかな?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:43:52.85 ID:Ng+Gq2Vp0
>>114
郷土愛の無いおのぼりさんの街って
地域密着型のスポーツが成り立たない
文化レベルの低い街だよね
122名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:46:12.44 ID:Ds10f8R90
>>120
おかしくない!
色んな指向の人間がいないと世の中成り立たん
123名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 23:50:58.23 ID:jSEK9p/G0
宮根が司会やってた頃しか知らないが
始まった第一声が阪神だからな
おは朝の6時台は阪神
それが終わってから急いで家出てたな
124名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 01:22:20.30 ID:HlSg1bvs0
平野を返せ、このクソ野郎が!
125名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:20:33.93 ID:t13MDoBEP
結局コネクションとネームバリューはすごいからなあ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 09:07:32.32 ID:J5W0s32a0
喜多さんは顔じゃない、暴走トークだ。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 14:10:16.91 ID:EOnxULNR0
>>120
本人乙
128名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:09:29.00 ID:6KcPKXXa0
おは朝→コーチの経歴を持つ者の多さは異常
129名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 19:36:16.95 ID:1CaBXBR7O
02年の甲子園球場で7月に広島に当時いた、スタニファーから打った斬新かつ完璧なソロホームランを覚えてるのはおれだけかな…?
生で見たから凄い印象に残ってる。
レフトスタンド上部に叩き込んだあの当たりは未だ脳裏に焼き付いている。
あれから9年かあ…。当時35才だった俺も歳を取るわけだわな。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 14:54:42.47 ID:je4T3T7O0
>>109
僕もおは朝は土曜日しか見てない。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 15:00:55.01 ID:pPU0C2tP0
 |
 | ̄ \ニニニニニニニニニニニニ ヽ
 |   ヽ____________) }
 |    ┌──────────‐'
 | (●)  |
 |▼    ヽ    
 |人_)  │   浜ちゃんは俺の弟子や
 |山 /     |  >>71 俺を見る番組とちゃうんけ〜ヽ(`д´)ノ
 |_/     /
 |      /ヽ
 | ̄ ̄ ̄| | ヽ       
 | ̄ ̄ ̄○!   }
 |        |   │
 |        |   │
 |
132名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 23:42:06.95 ID:IqQHHr1n0
大阪のスポーツコーナーって野球ばかりでおもろない
133名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 00:32:01.36 ID:0dUmCxqy0
>>121
大阪本拠地の球団は冷遇されてますが何か?
134名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 06:09:48.63 ID:nIla07IM0
坪井は北海道で解説者にならないの?
岡本と、あと佐伯は名古屋で解説者にならないの?
木戸と久保と葛城は関西で解説者にならないの?
大家はNHKで大リーグの解説者にならないの?

なんとなく彼らの行く末が気になる。
なんか解説者コースっぽかったから。

>>114
沢村・長野・菅野「何言ってるんですか!巨人はスポーツ界の盟主ですよ!ぼくら引退後元木さんみたいになりたくて巨人入りしたのに!」

>>132
X 野球ばかり
O 阪神ばかり
135名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:35:28.39 ID:/L0suvWA0
>>134
解説者枠も飽和状態だからなあ。
朝日放送は有田と湯舟が抜けたが、後任は真弓1人だけだろうし。
毎日放送も遠山の復帰が濃厚。
136名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:37:35.18 ID:pcsL9Arj0
誰、こいつは?
137名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:40:06.82 ID:7VNGUH/0O
土曜日の八塚彩美と檜垣さゆりは美人
138名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:43:15.75 ID:5YJttvdF0
>>133
近鉄はなくなったぞ
139名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:43:19.60 ID:CR6EXf3m0
まだ在阪準キー局は阪神マンセーするのかよ
サンテレビでやってろや
140名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 10:54:44.41 ID:CTl4aPrmO
オリックスやヤクルトを渡り歩いても「元阪神」。
引退後の肩書きは、これが一番稼げるんだろうなぁ。
141名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:04:17.13 ID:kl3ylEMw0
朝から野球選手てwww

関東じゅ、ありえないwww

濃いオヤジとか、勘弁
142名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:36:35.77 ID:XZtRpT1A0
きのうの関西テレビに出てた阪神関係は新井、城島、下柳、片岡だよ
生え抜き皆無
143名無しさん@恐縮です:2012/01/01(日) 11:37:45.78 ID:R0COV5hG0
× 阪神
△ オリックス
○ ヤクルト
144名無しさん@恐縮です
>>141
昔TBSの昼に熱血昼休みという番組があってだな…