【サッカー】迷走する韓国サッカー、代表監督交代のてん末…チェ・ガンヒ新監督、爆弾発言の背景にあるもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
■「アジア最終予選を勝ち抜くまでが自分の役割だ」

 年の瀬の韓国サッカー界が大荒れだ。
 12月8日の韓国代表監督チョ・グァンレの電撃解任から、不可解な新監督抜てきへ。今季、全北現代を
Kリーグ王者に導いたチェ・ガンヒ新監督からは、22日の就任会見時に爆弾発言が飛び出した。

「監督は引き受けるが、任期は2013年6月までだ。アジア最終予選を勝ち抜くまでが自分の役割だ」

 2014年ワールドカップ(W杯)・ブラジル本大会では指揮を執らない、という。異常な事態だ。こういった
一連の騒動の中、大韓サッカー協会(KFA)の不手際がメディアで大批判を浴びている。

 チョ・グァンレと同じく任を解かれた、A代表前コーチのパク・テハは言った。
「1月のアジアカップ時が最高のチーム状態だった」
 準決勝でザックジャパンをPK戦にまで追い詰めたチームは、約半年後の8月10日に札幌ドームで0−3の
惨敗を喫した。その後、チームの調子はついに戻ることはなく、12月にまさかの大騒動が起きてしまう。5月に
発覚したKリーグ八百長事件に揺れた2011年に、もうヒトヤマ起きている、という状況だ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/text/201112270001-spnavi.html
韓国代表を率いることになったチェ・ガンヒ新監督だが、就任会見では「任期はアジア予選を勝ち抜くまで」との爆弾発言で驚かせた
http://sports.yimg.jp/im_sigg606sLbOjR2JqqiA3PDuWSA---x200-y139-q90/text/images/spnavi/20111227/201112270001-spnavi_2011122700001_thumb.jpg
韓国はレバノンに敗れ、最終予選進出決定が持ち越しに。それどころか、最終戦の結果次第では3次予選敗退という危機に立たされている
http://sports.yimg.jp/im_siggDC7kjGFYA0oiLSX_2AqoVA---x200-y141-q90/text/images/spnavi/20111227/201112270001-spnavi_2011122700002_thumb.jpg


>>2-10以降に続く)
2真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2011/12/27(火) 20:44:23.73 ID:???0
■たった1試合の敗北で更迭されたチョ・グァンレ前監督
 チョ・グァンレの電撃的解任について、KFA側は「このままではW杯出場が難しいと判断した」と、その理由を
発表している。韓国代表は11月15日、W杯アジア3次予選・レバノン戦(アウエー)で1−2の敗北を喫した。
このため、最終予選出場決定が来年2月29日の3次予選最終戦に持ち越された点を重く見た。

 このクウェート戦(ホーム)では、引き分け以上なら、韓国の最終予選進出は確定だ。しかし敗れるとW杯
への道が事実上潰(つい)えてしまう。3次予選突破を争うレバノンの最終戦の相手は、現在全敗のUAE。
レバノンが勝てば、一気に1位から3位に転落してしまうのだ。

 とはいえ「たった1つの敗北で更迭?」という印象もある。10年7月に就任したチョ・グァンレの通算成績は
12勝5分3敗(アジアカップ準決勝・日本戦は公式記録上は引き分け)だった。実はチョ・グァンレ更迭のうわさは、
韓国メディアの間で少なからずささやかれていた。

 ウラの解任理由は「協会と代表監督間の葛藤」。チョ・グァンレは、もともと「反体制派」だった。Kリーグ監督時
には、たびたび選手の代表選出に反対の立場を取った。KFA側はその在野精神を買い、韓国サッカーに新風
を巻き起こすことを期待した。

■チョ・グァンレとホン・ミョンボの対立が火種に
 しかし結局、関係構築はうまくいかなかった。火種は、ホン・ミョンボ率いるU−22代表との選手選出重複問題。
チョ・グァンレは若手を重用したため、両者の間に摩擦が起きた。協会が仲裁に入ろうとするも、チョ・グァンレは
会見で「選手選出はわたしの権限。協会は口出ししてほしくない」と毒づく一幕も。特にチョ・グァンレの方が強い
姿勢に出だ。

 そもそも2010年W杯以降、韓国サッカー界では「いつホン・ミョンボがA代表監督になるのか」というのが、
関心事の1つだった。即座に就任ということはないだろう。それでもいつかは、指揮を執ることが確実視されている。
そんな雰囲気の中でも、チョ・グァンレは夢だった代表監督の座を引き受けた。そして目の上のたんこぶとも
言えるホン・ミョンボと徹底的にやり合った。
3真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2011/12/27(火) 20:44:42.15 ID:???0
 解任された後、チョ・グァンレは「正しい手続きに則った解任ではない」と、強い不満を口にした。というのも、
監督人事に権限を持つ技術委員会(強化委員会)の承認を得た解任通告ではなかったからだ。チョ・グァンレ
に不満を持つ、KFA幹部クラスの会議での決定が本人に告げられたのだという。いずれにせよ、新監督就任
問題の火種は、実はW杯・南アフリカ大会後からくすぶっていたのだ。

■後任は「外国人監督」から一転、国内の名将へ

 8日の電撃解任後、当然のごとく新監督問題がメディアで取りざたされた。13日、KFA技術委員長のファンボ
・カン(元大分監督)は「外国人監督を中心に交渉する」と表明。メディアでは、トルコ代表のユーロ(欧州選手権)
出場を果たせなかったフース・ヒディンクや、ルイス・フェリペ・スコラーリ(ブラジル)ほか、Kリーグで実績を残した
外国人監督の名前が挙がった。

 もちろん、国内監督の名もメディアに挙がったが、いずれも「現職に専念する」との理由で固辞したとされた。
最終的に新監督となるチェ・ガンヒやホン・ミョンボの名も、そこに含まれていた。

 15日ごろになると、メディアがフラストレーションを表し始めた。「KFAは大物外国人候補の名を、騒動への
批判封じのために使うな」「早く決定すべき」といったものから「むしろ世論に動じず、ゆっくり決めるべき。日本が
ザッケローニを選んだ時のように」といった意見もあった。19日にはファンボ・カン技術委員長が「もう少し待って
ほしい」と記者団に話す一幕もあった。

 ところが、21日ごろになると、メディアに新監督内定の情報が漏れ始めた。その名はチェ・ガンヒ。だが、今季の
Kリーグ王者およびACL(アジアチャンピオンズリーグ)ファイナリスト監督のチェ・ガンヒは、とっくに候補から消え
たはずの名前だった。
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:44:44.66 ID:vObEfa8b0
(続かない)
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:44:51.21 ID:E1oU5RSY0
興味無いですぅ〜〜
6真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2011/12/27(火) 20:44:56.75 ID:???0
■チェ・ガンヒの抜てきに世論はなぜ怒ったのか?
 国内最高の監督を代表に据える。一見、分かりやすい落としどころのように見える。しかし、この人選と選考過程が、
世論の怒りに油を注いだ。理由は大きく分けて2つある。

 1つめの理由が、再び技術委員会の承認を経ずして監督人事が決定された点。ファンボ・カン委員長が「待って
ほしい」と話した19日、協会の幹部クラスがチェ・ガンヒの説得に取り掛かっていた。

 2つ目の理由が、任期中の監督を引き抜いてしまう点。チェ・ガンヒが今季、全北で展開した「タッコン(ひたすら
攻撃する)サッカー」は、大人気を博した。ただでさえ、代表チームに人気が集中する韓国サッカーシーンにあって、
今季はKリーグに八百長問題が発生した。だからこそ、チェ・ガンヒ率いる全北は、希望の光でもあった。地方の
チームが、ソウル首都圏のビッククラブを上回ったのだ。

 11月5日のACL決勝には、4万の観衆も集めた。代表以外にも、魅力的なサッカーが存在する。チェ・ガンヒの
抜てきは、KFA自らが、自国サッカー界の「安全デバイス」を外してしまうようなものだった。ドーハ世代の代表
選手で「よくラモスをマークしていた」と話すチェ・ガンヒは、05年に全北の監督就任後、国内で最も地味だった
チームを2度のKリーグ王者(09年、11年)とACL王者(06年)に導いた。そんな「全北のファーガソンになる」と
口にしていた人物を、KFAは奪取してしまったのだ。
7真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2011/12/27(火) 20:45:05.86 ID:???0
■「期限付き就任」を明言したチェ・ガンヒの意図
 当の本人はいったい何を考えているのか。22日の就任内定会見に注目が集まった。そこでチェ・ガンヒは、
前述したように周囲の度肝を抜いてみせた。

「(今後協会と調整する)契約期間は2013年6月までだ。でなければ、就任のオファーは断る。アジア最終
予選を勝ち抜いたら、全北に戻る。本大会は外国人監督に任せるべきだと考えている」

 自らKFAに「期限付き就任」であることを突き付けたのだ。つまりは、W杯予選敗退危機でのオファーは
受ける。でも本当の気持ちは全北にありますよ、という。発言はおおむね好意的に受け入れられている。
悪役はKFAだと。

「攻撃サッカーは続けるのか?」という記者団の問いに対しては、「クラブと代表は違う面がある」と答えた。
また前任者の海外組重視から、国内組重視の方針転換も明らかに。冷遇されてきた国内最大のスター、
FWイ・ドングを「まず呼ぶべき存在」とも。3次予選最終戦のクウェート戦に先立ち、KFAは「10日前後の
キャンプ開催」の意向を明らかにしたが、この点については「FIFA(国際サッカー連盟)の規定通りやる」
とさらりと流した。

 冷静な口調で、はっきりと熱い思いを口にするチェ・ガンヒ。その姿勢から「クウェートに勝ちさえすれば、
間違いなく突破」という状況に、冷静でいるように見える。
 この点だけが、一連の騒動の中で見いだせる救いだろう。

<了>
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:45:13.87 ID:LsiJk4E20
チョンは母国に帰れ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:45:29.50 ID:tz/Ulo8h0
なげぇよ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:46:12.28 ID:bzCLBbVY0
審判を買収してただけじゃん







いやマジで
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:46:21.37 ID:Vi+ohud/0
ちぇっ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:47:24.87 ID:euzui7tW0
またウンコリアサッカーが弱くなる
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:47:58.10 ID:dTlGu4Ws0
どうせお得意の八百長するんでしょ?
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:48:03.78 ID:Zog3vC45P
オシム就任の時と経緯が似てるんだな
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:48:13.27 ID:bFrqJj0e0
顛末がオシムって言っちゃったねより酷いからなあ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:48:32.90 ID:J8TyN8RB0

【韓国BBS】ごみを片付けない外国人「韓国人と日本人だけは別」[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324968193/
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:26.82 ID:krVS5Apl0
アジアの虎は永遠に眠る
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:31.51 ID:rYbZxda00
どうでもいいわwwwwwwwwクソスレたてんなよカスwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:49:36.26 ID:t/lv19C20
パクチソンに頼った、縦パス及び放り込みサッカーが
いなくなって破綻しただけじゃん。

誰やっても無駄だと思うががな。
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:03.36 ID:orFQwCM9O
なげぇよ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:20.29 ID:f1w8DKpf0
劣等半漁人であるチョンはどうして人間様の真似して薄汚い顔を晒してるの?
さっさと身の程にふさわしいゴミ処理半島へ帰れよw
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:27.26 ID:qxQq2Pdc0
U-22自体もそんなに強くないのに世代交代を強引に推し進めちゃったからなぁ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:50:59.82 ID:B/DcpJTi0
ホン・ミョンボとかいう勘違い無能がでしゃばってるってことでおk?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:01.20 ID:ZALvnNil0

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >       わりとどうでもいい!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:24.97 ID:Ci3Baxdd0
ブラジルWCは朝鮮人がいないといいなあ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:50.32 ID:OS1V0HW10
ホンタクいなけりゃPKも無かったんだが
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:56.27 ID:eRe1YOki0
継続と真・ソニックはチョーンオーヴァーの臭いがしてしょうがない
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:53:13.89 ID:fJpt/AHp0
韓国人選手の欧州組がそんな人数いないのにそろってベンチで酷い状況なんだが
あれが代表の主力なんだろ?
じゃ弱いわ・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:53:22.72 ID:EaCskmKX0
ファンボ・カンがなんかの役職に就かされたのって
まさか監督のクビ切りで批判が集中するから
その盾にするためだったのか?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:53:24.06 ID:vTvgOJA00
こっちは ユニでデザインで忙しいんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:53:24.46 ID:5RTN5wE90
チェ・グァンレは日本の方が合いそう
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:53:32.55 ID:uAXK3V250
そんなことよりヅラだよね
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:33.28 ID:1dgBU7400



,
八百朝鮮




34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:37.33 ID:1rcMcrhZ0
日本人に一切関係なく、また興味も持たれないスレを立てた奴は無条件で在日認定し
徹底的に攻撃してやるから覚悟しとけやクズ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:45.98 ID:W5dtsQDC0
日本に全く関係ないスレ立てんな
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:54:56.58 ID:2DHdCh9Q0
>>5がすべてを言い尽くしている
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:55:44.36 ID:ujzG+ftY0
引き分けでも駄目だったら予選落ちを期待できたけどな
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:55:48.52 ID:nNrv/PV10
冷遇されてきた国内最大のスター、FWイ・ドングを「まず呼ぶべき存在」とも。



大宮にもう一人、冷遇されてるスーパースターがいるだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:56:00.03 ID:Os0+SkW00
監督変えるよりもベンチソンに帰ってきて貰った方がマシだろ。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:56:11.72 ID:BUTQPtBbO
三次突破しても、最終はマジで落ちる可能性大だぞ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:57:10.42 ID:euzui7tW0
>>28
モンキ・ソンヨンの糞っぷりを嗤ってやろうじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:57:11.39 ID:9zbDiON+0
クウェート、期待してるぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:58:05.74 ID:9zbDiON+0
韓国はレバノンーUAE戦の審判買収に全力をそそぐべきだ。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:59:43.38 ID:0Ddurpap0
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:59:52.23 ID:dG0uf9/T0
へたに外国の名称とやらを雇うより正解だな
徹底的なテコンサッカーで相手を壊しまくるからうまく審判の接待合戦で勝てれば余裕でW杯行き確定
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:03:34.07 ID:NLnvom/D0
「タッコン(ひたすら攻撃する)サッカー」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pal-9999/20110928/20110928225448.jpg
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:04:16.42 ID:hQBL06K+0
あれ?湿度さえ低ければアジア最強なんじゃない?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:04:25.10 ID:fkKKAEo60
ズラとれよ、みっともねージジイだな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:05:44.87 ID:8lYYHT1M0
>>6
>ソウル首都圏のビッククラブを上回ったのだ。

なるほど...ベルディや東京ガスを地方チームが上回るのは大変だからな。
今年は、J1の地方チームだと、上回るどころか、勝ち点あげられたチームもないじゃねぇの?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:06:39.46 ID:tw5ZSkpo0
アジアカップの日韓戦はホンタクのポカで自滅したような試合だった
今の日本と韓国には大きな差がある
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:08:31.02 ID:b5IVC/6r0
どうでもいいけどどうせならクウェートには頑張っていただきたい
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:08:41.55 ID:SA4/PMt40
しかし、ひどい役員だな、
川淵三郎といい勝負だな。
解任騒動を乗り切ったトルシエジャパンが誇らしい。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:13:11.56 ID:tZqCHG+wO
買収戦なら韓国とクウェートどっちが有利かな?
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:13:38.73 ID:o3SXJwDqO
監督かえなけりゃ行けたかもしれないのにこんなタイミングで監督変えてうまくいかないだろな。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:04.48 ID:HQh2mGZx0
(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:16:56.12 ID:u2LTbwzP0
ま なんていうの? メシウマって奴???
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:18:53.52 ID:3XQ19Rjb0
あのツラでドーハ世代だったのかよw
朝鮮人って謎が多いなw
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:04.21 ID:fkKKAEo60
どうせチョンが勝つだろ、負けるわけがねーわ。
ホームだし買収するし、負ける要素がない。
でもクウェートはこの一戦に向けてかなり長い期間の合宿するらしいし、期待しちゃう。
わくわく。
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:54.00 ID:jmwNgQZn0
南朝鮮のサッカーなんて暴力一筋だろ
戦術やら技術なんてものは無い
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:58.30 ID:J92/7AGr0
橋幸夫の戦術は攻撃サッカーじゃなくて暴力サッカーだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:21:02.20 ID:0ie7lnXi0
だったらホンミョンボに監督任せりゃいいじゃんとも思うが。。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:23:48.62 ID:iIv7QexF0
買収合戦ならクウェートの圧勝だから気にすんな。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:24:02.04 ID:4Hw4uK620
3-0で日本が勝ったのと、日本が調子いいってことでファビョン
日本見て比べなければいいのに・・
アジアカップだけ見ても王者とウンコぐらい違うんだからさ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:29:28.97 ID:jd9nUU6S0
韓国サッカーは政治力が強すぎるのが特徴
もちろんモンジュンのあの豪腕がなければ
2002年の日本W杯をぶち壊し日韓共催にすることはできなかったし
また世界的に認知されたトヨタカップから
トヨタの名前を引きずり下ろすこともできなかった

韓国人にとって日本に恥をかかせ続けた韓国人FIFA副会長の力は神のようなもの
その配下の役員共が腰巾着のバカぞろいのなのは御愛嬌w
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:29:37.97 ID:tPGeyglm0
監督が悪いというより、今までパクチソンとか良い選手に依存しすぎて
後に続く選手をちゃんと育ててこなかったのが今の結果に繋がってるんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:32:24.31 ID:2CnLnolJ0
>>53
美人局戦術の韓国VS黄金色の饅頭作戦のクウェートか。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:33:28.51 ID:aYm85qch0
韓国人切って韓国人とかナンセンスすぎる
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:34:27.29 ID:Z9kVZdAs0
>>65
優れた選手が現れたらそれを食いつぶすまで酷使するのが
韓国のお家芸
69:2011/12/27(火) 21:34:33.23 ID:ezqBai54O
韓国の2ちゃんではヒディング待望論がでてんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:34:41.59 ID:RvYX8xWj0
>>23
本来その辺の調整をするはずの人間が仕事しなかったんだろ
サッカー協会の人間はみんなサムスン様の顔色しか見てないという印象
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:36:59.50 ID:FLfzRQxbO
日本のユニホームのデザイン貰っていいから黙ってろ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:37:17.49 ID:EEucoxlG0
アラブの力で審判味方にしてがんばれよクウェート
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:37:50.46 ID:PX2lN2YU0
真・ソニック

よーく覚えとくよ
誰かさんが2軍落ちして、今まで目立たなかった韓国ネタが大好きな記者として
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:38:09.68 ID:CcgNYvGS0
>>70
韓国サッカーに押しが強いのは、現代の方だな。
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:40:15.73 ID:ZJTGEi7Z0
あと一敗で最重要のW杯に出る事さえ出来ないかもしれないと言う崖っぷちなのに、
今さら何を内紛にうつつを抜かしてるんだろうね。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:41:11.94 ID:fkKKAEo60
ファンボって、埋伏の毒なんじゃないの
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:44:12.26 ID:3yiZX3+30
>>1の続き でおなじみのキムコさんは元気にしてるのかね?
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:45:41.14 ID:oK2KixNB0
トルシエみたいに兼任させればいいのに
もしも韓国が新しいサッカースタイルの確立を本気で掲げているのであればいい機会だった
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:45:48.77 ID:ENO49GbL0
また頭突きでクウェートのキーマンを潰すんだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:45:58.04 ID:vL8Cq34v0
長過ぎ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:38.24 ID:Gv+py9i30
>>1
むだに長いし韓国ネタ好き
ターンオーヴァーか?

>>76
ミョンボのほうがガンになってる気がするなあ
選手としてはすごかったけど、監督としてはどうなのかね、あの人?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:07:31.17 ID:eEQFAtaY0
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護の集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:10:21.66 ID:eEQFAtaY0
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!

http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
生放送中に偏向報道に対する抗議を大声でされたウジTV
抗議場面は1:20辺りですWWWW

84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:11:55.98 ID:yR9y35GwO
>>1
真・ソニック=ターンオーバー=裸一貫

おい、糞在日
消えろカス
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:13:30.28 ID:eEQFAtaY0
フジテレビの反日実行犯は、森安彩。

http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110901231328.jpg

JAP18の金井と木下 日本語話す韓国人  WANTED www
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/10/photo_6.jpg

86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:50.94 ID:DdXxUvG50
海外組が干されて八百長の国内組が中心になるのかなw
これは益々審判から目がはなせないな。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:17:37.81 ID:Q5UomR4o0
2013年までとか随分長くやるんだな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:21.72 ID:GovdORJUO
また、ハゲチャドゥリの親父でいいんじゃないの?
WC中解任だったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:37:55.38 ID:nwOHYotI0
どっちにしろ韓国は予選敗退でしょ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:40:13.79 ID:W7WS6e+Y0
とりあえず言えるのは全北は殺人サッカーするから大嫌い
代表もそうなるのだとしたら本当に消えて欲しい
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:59:49.85 ID:L87+0Hby0
先輩がシュートすると、キーパーがよけるようなサッカーやってきて
戦力の向上などないわ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:08:21.55 ID:UoJCdtP40
今の韓国代表はボギョンが一番上手いんじゃないか?
それと得点力で言ったら対アジア専用ベンチキャプテンだけじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:12:05.71 ID:Z9kVZdAs0
ボギョンは将来的に韓国No.1になれるかもしれんが
ドラフト回避してJいった人は認めない風潮がなんとも
欧州行ったらやっと評価されるかもね
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:17:37.73 ID:dQEQi5NS0
海外組→試合に出ていない
国内組→オフ明けで試合勘が無い

クウェートは代表を集中強化すれば勝ち目あるで
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:21:59.73 ID:VLx7I/HL0
朴智星頼りのつまらんカウンターサッカーに戻すのだろうな
もう朴智星はいないか
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:46:03.20 ID:ZqkGi8A30
そもそも何でこんなのが日本でニュースになんの
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:48:59.07 ID:fazrG6D00
全北って外人頼みのテコンサッカーじゃん。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:51:25.74 ID:mnhk8a4J0
>>95
今度はイドング頼みになるね
クジャチョルとイグノも使う気が有れば楽勝できると思うが・・・
さて、どうだろうね
99名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:20:01.61 ID:n3S8Of+Q0
チョ・グァンレはそんなに悪い監督じゃないと思うけどな
パク・チソンの抜けた穴を埋めるのはどんな監督でも難しいだろ
単に上層部と険悪だったからレバノン戦の負けを口実に切られたんだね
100名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:28:28.11 ID:LXg1FHZm0
ユニフォームはマシだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:31:23.63 ID:quTUaALf0
マジで監督替えたのか
102名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:46:51.82 ID:E8P6SXnL0
韓国の国民って実のところ競技そのものに全く興味も愛着も無いんだよね
世界で○位とか日本に勝った日本より上とかそれが何よりのメシウマなんだから
死ぬまでやってろって感じ。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:39:27.59 ID:kaRJqvRc0
人間的にも選手としてもクズのモンキを外さないとだめだろうな。
あいつがいる限り誰が監督やっても同じ。

104名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:49:29.68 ID:QhPfKQJpO
>>99
パクチソンがいなくなったから弱くなったと思ってるニワカがいるんだよね

やはりサポーターのレベルはこの程度か
ニワカには分かりやすくて単純でいいんだろうな

そもそも韓国には縦にほうり込んで殺到
これしかなかったからね

はい 論破
105名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:52:35.60 ID:XWO+vONAO
最近の韓国代表の問題は
守備が軽い
これに尽きるだろ ジーコサッカーやってる。違いは下手だけどよく走る事
106名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:54:27.55 ID:kaRJqvRc0
>>105
モンキが自分勝手に攻めて行って帰ってこないから大穴あいてるんだよ。
で、間に合わないと思ったらアフターチャージするからたちが悪い。
決められた事まもれないなら誰が指導しても意味がない。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:56:22.10 ID:6QEF1rWzO
キレキレのやかん召集あるで
108名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:59:53.85 ID:XWO+vONAO
>>106
モンキはその象徴だね。
前線は使い方が悪い。チュヨンはセカンドトップにしてドングセンターなら脅威
中盤から下は意識からしてどうしようもないな。以前あった守備の文化やオートマニズムを完全に喪ってる
何があったのか心配になるレベル
109名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:04:47.29 ID:8A+qZzid0
ワールドカップ前は史上最強だのファンタスティック・フォーとか言ってたのになw
110名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:04:57.34 ID:UIOT1vQn0
ボギョンとイグノ使えよ
どう考えても欧州のベンチ組よりいい
111名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:06:51.70 ID:hNo8T30HO
朴と車が抜けた今の韓国は迫力に欠ける、そろそろパワーサッカーから卒業しないと世界について行けなくなるぜ?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:21:11.63 ID:fQ2xPEa4O
>>104
パクチーがいなくなったのは大きいぞ
アジアでならパクチー1人で突破して決定的なチャンス作ったり決めたりしてたわけだから
精神的な面も含めているいないの差はデカい
113名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:44:53.51 ID:cE8Shw5P0
>>112
んで決めれないと全部チソンのせいにするから
代表が嫌になったんだよ
昔は他の選手もいたのに今はカスばっか
114名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:47:24.71 ID:l9fkQbSk0
何度見ても見事な帽子ですね
115名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:55:15.46 ID:lTfpd7vU0
>>112
日本も本田いないと激弱だからな
北朝鮮にも押しまくられるレベル
116名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:00:53.01 ID:JXfLRc510
そしてクウェートに負けて敗退して3時予選敗退でそんな心配ご無用になる展開が
韓国クオリティ。
2月の試合NHK放送してくれよwww絶対に見届けるからww
マジで負けないかな韓国、暴動起きるだろうなwww
117名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:09:21.97 ID:Hc/pthXMO
>>111
車ってチャドゥリか?代表引退したん?イヨンピョと間違えてない?
118名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:14:06.63 ID:zsKcRFTw0
チャドゥリ引退宣言してたな

あのCMに釣られなくなると思うと寂しくなるなw
119名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:55:07.10 ID:cE8Shw5P0
>>115
北にガチで勝てない南チョンよりマシ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:23:52.80 ID:kaRJqvRc0
>>111
車はもともとFWだよ。
そんなやつがサイドバックやってる時点で人材不足はいなめないよね。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:27:41.43 ID:kaRJqvRc0
サッカーそのもののレベルは10年前よりあがってるんだろうけど選手の小粒感はなんなんだろうな。

崔龍洙とか洪明甫、パクチーみたいな敵ながらすげーなって選手がもはや一人もいない。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:33:35.44 ID:gapjxnZK0
面構えからして弱弱しくなってるよな
長谷部のチームメイトのクとか何か間の抜けた顔してるし
ミョンボみたいな鋭い感じの顔がいなくなったよね
123名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:51:26.36 ID:ZdHd1vyf0
アジアカップでチョンとやってpk戦で買ったあ?全然覚えとらんわ・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:52:17.07 ID:kaRJqvRc0
だよな。
崔龍洙なんか完全にキチガイの顔してたし。
日本嫌いすぎて試合中にわざと日本ベンチに思い切りボール蹴り込んだりしてたからなw
125名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:54:49.53 ID:ZdHd1vyf0
あそうかホンタクが出てきて土壇場で追いつかれたやつか
すっかり忘れとった
126名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:55:33.82 ID:HA5s5V0d0
日本ってワールドカップ保有国なんだよな
127名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:55:35.71 ID:Zv41xQoM0
>>11
ちぇっハートが泣いてるの
128名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:23:46.03 ID:0DGegTLKO
イドングって、李東国か?
もういい年じゃねーの?
129名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:35:14.72 ID:Fuqswv7W0
>>115
あの試合は本田だけじゃなくて、レギュラー8人ぐらいいなかったんだけど
130名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:52:53.15 ID:zIpCTnD/0
【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996766/

,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i 
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i 
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
131名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:31:18.27 ID:HHnqekjt0
>>128

黄金世代と同年代だな
日本も遠藤がまだ出てるし、完全に老け込む年齢でもない
小野、高原、稲本あたりが衰えが早過ぎただけじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 08:37:46.90 ID:z/WwQxwa0
クウェート戦に敗れたらWC予選敗退って悪条件で引き受けて貰えただけで感謝すべきなのに
罰ゲーム級のブスがいい女ぶってるみたいで何となくムカつく。
133名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:07:13.53 ID:0/5DYhvW0
>「むしろ世論に動じず、ゆっくり決めるべき。日本がザッケローニを選んだ時のように」といった意見もあった。


ぷっ、いちいち日本のことをとりあげるw
134名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:54:22.68 ID:kdTzW6qH0
ほうドーハ世代の選手なんだな
日本だと長谷川とか高木とかがクラブで結果出して代表監督に引き抜かれた様なもんか

これで負けたら面白いんだがw
135名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:57:12.73 ID:4VCQpCFaO
韓国がクウェートに2―4で負ける夢を見た
136名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:08:01.41 ID:qy2KI4FXP
>>133
ザックは日本にいいイメージがあったから監督の仕事を受ける事に決めたんやけどな。
 国のブランドイメージって結構大事よ。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:27:33.85 ID:zhsoyjb/0
これは日本代表関係ないじゃない
ミョンボさんがよくも悪くもまっすぐな人だって
最初から分かってて起用したんじゃないのかよ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:53:30.23 ID:uYlOi3dE0
勝っても八百長だろ

サッカーの試合は全部八百長みたいだし
139名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:07:43.44 ID:Ufol7/i80
> ゆっくり決めるべき。日本がザッケローニを選んだ時のように」

こっち見るな。
140名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:03:53.52 ID:8A+qZzid0
>>133
ていうかゆっくりしてる場合じゃないよなw
あと二ヵ月後だろ。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:04:39.39 ID:0fJ5z7ZcI
Jリーグチップスサッカー
142名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:10:28.30 ID:xno8QAVk0
>>78
日程的に無理。五輪予選終って、3日後にW杯予選とかの日程がある。
トルシエはW杯予選無かったからな。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:21:43.77 ID:xno8QAVk0
>>116
日本でもW杯3次予選で敗退なんて事態が起きたら暴れる奴たくさんいるだろ。
対岸の火事でよかったぜw
144名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:04:00.76 ID:em6EXu1QO
半島蹴球の没落ぶりはマジで笑えるな
国際試合をいくら経験しても全くレベルの底上げが出来てねぇのなW
145>真・ソニック ◇vha3FDwXe6 @SONICφ ☆:2011/12/28(水) 14:36:37.17 ID:JSNQHiOJ0
おい、コピペしかできないのに記者を名乗る2ch記者
せめて、パクってきた引用元と日付け、執筆者の名前ぐらい明記しとけよ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:41:28.25 ID:ocxaw2qq0
>>144
底上げは育成の問題で、トップ層がどうこうってことじゃない気がする
それを考えると日本協会は頑張ってるのは評価されるべきだわ
それとJリーグも八百長もないしw
147名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:42:03.23 ID:JSNQHiOJ0

それにしても…
吉崎とかいう奴は、こんな現地スポ記事を拾い読みした程度のツギハギで、よく仕事の依頼がくるもんだな
コリアの話なんてネトウヨにしか需要ねぇのに、誰がこんな協会内のショボイ内紛に関心払うと思ってやがんだよ
木崎や浅田にせよ専門性のない点では同列だが、ただ幾らなんでも、この年代のサカ記者って文盲率高すぎだろ


148名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:52:24.22 ID:xno8QAVk0
>>147
エイジーニョおもしろいじゃん。韓国サッカーネタならエイジーニョで決まり!
149名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:53:33.98 ID:FGJjjD7s0
パクチソンで持っていたようなもの
150韓国サッカーネタ好きなら、それでいんじゃないの:2011/12/28(水) 15:20:39.86 ID:JSNQHiOJ0
>>148
そお? 勿論ネタとしてブザマで面白いとか、そうした評価に異論は持ってない
ただ、資料を基にした取材を通した裏取りもせず、記者を名乗るってのは図々しい
そこを批判してんのさ
ただ、俺は記事の整理が杜撰で論旨も不明瞭、それでは韓国に興味ない人間は面白くない
そう言っただけさ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:22:54.53 ID:R5YAHDUy0
パクチソンって代表引退したの?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:50:26.66 ID:xno8QAVk0
>>150
元記事はスポナビのサッカー記事なんだから韓国サッカーネタはあってもおかしくない。
それが芸スポ+になんであるのかは別の話。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:02:10.33 ID:8h0R77X70
なんだかなぁ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:07:41.02 ID:EDvh0zRb0
ついにゴルコムがサッカー日本代表のユニフォームをディスる @adidasFTB_jp @JFA
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325055307/
155名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:47:57.62 ID:w1mHCq2c0
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国の「ペニスの平均サイズ」を発表している。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
156名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:53:15.15 ID:yKRmfFMp0
>>102
その競技に愛着があれば日韓W杯やキムヨナみたいなことはやらないしその行為を見て興ざめするだろうからな。

157名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:56:04.80 ID:sc7Xy5Y20
カップを触ったことがない「アジア最強」韓国
ワールドカップ、アジアカップを持っている日本が触り方を教えてやる


158名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:00:53.44 ID:sc7Xy5Y20
チャンピオン日本から、韓国にアドバイスをくれてやる
「準決勝に進もうと、アジア予選で敗退しようと同じ。負けは負け」
159名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:15:43.47 ID:OaV4+BmC0
【韓国サッカー】英国言論がパクに酷評「パクチュヨン、議論さえしたくない」 [12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325290392/
160名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:29:20.51 ID:c263ejh0O
審判買収出来なきゃこんなもんだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:54:59.36 ID:WjgRsXtT0
今パクチソンの代表引退を撤回させようと躍起になってるのだろうな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 10:58:34.72 ID:OYvt5KO20
2012年初頭で役割終わったら笑えるな
163名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:04:50.40 ID:lU86Vmjp0
野田が5兆円を日本海へ投げたから
その金を買収に使うと良い。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:13:56.08 ID:XunFDA14O
パクチいないだけで別チーム
165名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 11:15:41.43 ID:sxKHmIQ7O
クェート頑張れ
日本戦と同時刻だったら日本戦観ないで
テレビ?ネット中継でクェート応援する
チョンくたばれ!
166名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:18:43.66 ID:IjqCyEdy0
この監督はクラブとの兼任は考えられなかったのかな。それとイ・ドングて結構年のいってるはずだろ。
よく知らんが日韓以降どういう状態だったんだ。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:33:06.83 ID:OYvt5KO20
イ・ドングに頼るって、日本だったら高原とかそんな感じ?
結構終わってるな
168名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 12:42:01.89 ID:h4ZecGKc0
チェ・ガンヒもイ・ドングも、現代派閥だからだよ。

今回の解任劇も含めて、全ては会長と現代派閥・ソウル閥が
敵対派閥の粛清を目論んで仕組んだ謀略劇だからね。
169名無しさん@恐縮です
チョンが日本に危害を加えたら大問題だが、チョンがチョンを苦しめようが殺そうがどうでもいい。