【サッカー】コンサドーレ札幌DF山下達也(24) セレッソ大阪移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
札幌のDF山下達也(24)がJ1のC大阪へ移籍することが26日分かった。
クラブ関係者は「(札幌として)最大限の評価をしたが、引き留めるのは難しい」と話した。

センターバックの山下は今季C大阪から札幌に完全移籍で加入。身長182センチで、高さとスピードを兼ね備える。
競り合いに強く、守備の要として開幕からレギュラーとして活躍。
全38試合中37試合にフル出場し、昇格に大きく貢献した。

山下は札幌との契約が残っており、C大阪から札幌に移籍金が支払われるとみられる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/340123.html


【11/12/27】コンサドーレ札幌 山下達也選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006879&contents_code=100100100
コンサドーレ札幌から、DF山下達也選手が2012年度完全移籍加入することが決定しましたので、お知らせいたします。
山下選手のプロフィール、コメントは下記のとおりです。

【山下 達也(やました たつや)選手のプロフィール】
■生年月日:1987年11月7日(24歳)
■出身地:兵庫県 
■身長/体重:182cm / 73kg
■ポジション:DF
■経歴 : 御影工業高校('03) − セレッソ大阪('06) − コンサドーレ札幌('11)
■出場記録
◇J1通算 リーグ戦 0試合出場(0得点)/カップ戦 0試合出場(0得点)/天皇杯 0試合出場(0得点)
◇J2通算 リーグ戦 53試合出場(0得点)/天皇杯 1試合出場(0得点)


■山下達也コメント
「この度、セレッソ大阪に復帰することになりました。以前セレッソにいた時はあまりチームに貢献できず、
悔しい思いをしましたが、今年一年札幌で得た経験をセレッソで思いきり発揮したいと思います。
何としてもレギュラーを勝ち取り、ずっとお世話になっていたセレッソに恩返しできるよう精一杯頑張ります。
大きな覚悟を持って、もう一度セレッソにチャレンジします。応援よろしくお願いします」
2発狂くんφ ★:2011/12/27(火) 15:28:50.15 ID:???0
山下達也 選手 セレッソ大阪へ完全移籍のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2011/12/011649.html
◆この度、コンサドーレ札幌所属の山下達也 選手がセレッソ大阪へ完全移籍することが決まりましたのでお知らせします。

■氏名 : 山下達也 選手  Tatsuya YAMASHITA
■ポジション : DF
■身長/体重 : 182cm/73kg
■生年月日 : 1987年11月7日(24歳)
■出身地 : 兵庫県
■サッカー歴 : 御影工業高 ‐ セレッソ大阪
■出場記録 :
年度/所属/カテゴリー/リーグ戦/カップ戦/天皇杯
<2006>C大阪…J1/0試合0得点/0試合0得点/0試合0得点
<2007>C大阪…J2/7試合0得点/ − /0試合0得点
<2008>C大阪…J2/8試合0得点/ − /1試合0得点
<2009>C大阪…J2/1試合0得点/ − /0試合0得点
<2010>C大阪…J1/0試合0得点/0試合0得点/0試合0得点
<2011>札幌…J2/37試合0得点/ − /0試合0得点
3発狂くんφ ★:2011/12/27(火) 15:29:00.51 ID:???0
■山下達也選手のコメント
『今回このような決断をするにあたり、僕自身でいろいろなことを考え、
考え抜いた結果セレッソに戻るという決断に至りました。
セレッソで試合に出られなかった僕にコンサドーレ札幌はチャンスを与えてくれ、最高のサポーター、
最高のチームスタッフ、最高のチームメイトにも恵まれ、J1昇格という目標を達成出来ました。
そして来年からはJ1という舞台で皆と戦える。来年も札幌で活躍したい。これからもずっと札幌でプレーしたい。
そんな矢先にセレッソからオファーをいただきました。僕なりに短い期間ですが考えて、考えて、
本当に辛く寂しい決断になりました。ただ、僕にとってセレッソは特別なのです。
18歳の時からセレッソに育ててもらい、5年間在籍しセレッソに何も還元出来ませんでした。
まさかこのタイミングで…とも思いましたが、今を逃すとこの先こんなチャンスはないと判断しました。
セレッソに行ってももちろんポジション争いがあり、出られる保証はありません。
札幌では本当に密度の濃い経験をさせてもらい成長させてもらいました。
そんな今の僕でもう一度セレッソにチャレンジがしたいのです。まだまだ未熟者ですが、
僕なりに本当に最後の最後まで悩みに悩んでこのような決断にいたりました。
来年はJ1という舞台でピッチに立ち、札幌と戦えることを楽しみにしています。
札幌サポーターの皆さんへの感謝の気持ち、今年の大きな経験は僕のサッカー人生の中で大きな財産であり宝物です。
絶対に、絶対に忘れません。これからも北海道大好きです。コンサドーレも大好きです。
最後に一年間という短い期間でしたが、本当にお世話になりました。
次は対戦相手として、ライバルとしてJ1で戦いましょう。本当にありがとうございました。』
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:29:20.24 ID:evaDliuK0
ほー
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:29:28.72 ID:8N7g9LZqO
奴隷オワタ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:29:59.50 ID:KwVbwcyx0
札幌にただで上げて、移籍金払って戻すのかw
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:27.56 ID:H7wADKxp0
東京大学物語の作者だっけ?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:36.93 ID:yg1XdoHO0
はい降格
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:30:54.05 ID:MPwMTqK0I
山下達郎なのか山口達也なのかハッキリしろ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:31:38.58 ID:qRACYs9l0
これ桜サポ的にはどんな心情なの?
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:32:20.51 ID:gXEMs8d20
おいおいDFの要だろw
センターは10代コンビになるの?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:32:58.27 ID:mhH5dC4z0
札幌誇らしくない
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:18.00 ID:AB/GjrOo0
>>3
なげーw
でも選手も大変だな
それぞれのサポへの気持ちも考えたりとかして
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:33:21.86 ID:u4qAUFIo0
そして来年また無料で札幌に譲渡されるのか
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:34:02.58 ID:0FLRxrPe0
>>6
ただじゃないぞ、育成費払ってる
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:34:06.14 ID:pmgRqxdeO
きっと君は来ない
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:14.56 ID:xhwn4PNJ0
この時期ばかりはサッカー選手にとってサポーターの雑音はうざいだろうよw
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:25.13 ID:4KDNyCfZ0
山下流出だと…?オワタ…
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:43.15 ID:APojybAd0
>>6
ただっていうかウチからも提示あったのに出場機会求めて札幌行った

そして大海がほぼ出ていきそうでオファー出した

>>10
俺は普通に嬉しいな
札幌サポには悪いことしたとは思うけど
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:35:54.39 ID:hv3FCAbl0
山下人間的におかしいだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:29.99 ID:J6Xd9fb70
うっらっぎっりものおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:45.72 ID:vL4ozFGm0
>>6
セレッソは札幌から育成費をもらってる。
その上、ポテンシャルはあったが出場機会を与えられなかった選手が、
J2でレギュラーとして一年活躍して、J2屈指のDFと評価されて成長して帰ってくる。
セレッソ的には何百万か程度払って、格安で即戦力ゲットって感じだな。
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:36:51.11 ID:YtmDimuv0
札幌2300万(MAXで)→桜 育成費

桜4500万(推定)→札幌 違約金
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:34.93 ID:UV1IfVZ10
>>11
岡山「・・・・・・」
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:38.30 ID:2BYlmVgY0
札幌向けコメントでセレッソ愛を語るとかないわ
人として終わってる
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:37:55.02 ID:yqg87mOm0
またいい選手を輩出してしまった
札幌誇らしい
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:38:01.62 ID:tCy2FQh80
>>3
言い訳コメントなげーw
選手としての判断は否定されるものでもないが
不義理な人間扱いされるのは受け入れろや
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:38:33.53 ID:mzg70gDi0
試合に出れなくてまたコンサに戻るのか
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:38:47.64 ID:O4HmkwDY0
山下には失望した

30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:16.94 ID:Au7Z8Lrs0
つまり、山下はサクラだったってことだな
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:39:29.58 ID:C3XqE9lOO
山下てめぇー頑張れよぉぉ!!
レギュラー取れよ。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:18.53 ID:BCdXm+nn0
ちゃんとしたコメントを残す選手はいいね
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:40:59.15 ID:mhH5dC4z0
>>30
全然かかってねーよ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:02.73 ID:KwVbwcyx0
>>24
J2でも微妙なのにJ1で岡山は無理w
ゴンと岡山は盛り上げ要員
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:42:35.77 ID:xNyJyXxm0
補強もできた上に札幌の補弱にも成功wwwww
しかも経験まで積ませて貰って札幌ありがとさーんwwwww
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:17.71 ID:iPsN/6Ah0
さっポコおわたwwwwwwww
DFの要wwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:40.69 ID:xSsmOg4F0
1年間実戦経験を積ませたってことだしありか
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:43:45.89 ID:Ci3Baxdd0
間違えてこちらの達也を獲ってくれないかな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:47:46.99 ID:ykqHRYhj0
大阪に2つもクラブいらねえよ
ガンバだけでいい
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:02.34 ID:O9+p9cXe0
2015年にはガンバC大阪が誕生

最終的にはガンバの選手になるんだけどね
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:49:56.50 ID:ykqHRYhj0
ACLで腰が引けた無様な姿さらしたカスッソは忘れない
日本の恥
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:02.64 ID:Kc9KOobz0
セレッソが若手有望株をJ2から獲得。




育ってきたところを、国内外の他クラブに強奪されるんですね。
分かります。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:08.27 ID:WGOJIeBS0
セレッソと札幌の話になんでガンバが出てくるの?
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:33.29 ID:APojybAd0
>>39
要らないとか言い出す方が消えろ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:50:36.71 ID:ridJDpI00
恒例の札幌ドナドナが始まったなw
札幌育成工場製の名に恥じない選手として活躍して欲しいな

それにしてもG1に昇格する度になぜか戦力ダウンする札幌誇らしすぎだろw
そりゃあいくらサポーターが熱くてもどの企業も金出したがらないだろうなw
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:53:14.98 ID:r+Cb444L0
山下やるから日ハムくれよ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:53:47.77 ID:BokDXOwaI
貧乏クラブは辛いよ
また再来年はJ2だな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:48.53 ID:3A0yxjqD0
きっと君はこない・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:54:53.22 ID:EeUMrA1k0
札幌って誰か補強されたっけ?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:56:03.98 ID:BIljfHoi0
レンタルで出せばよかったが完全移籍させれば在籍年数5年で2000万くらい
入る。
セレッソは山下に来年必ず買い戻すから札幌いってくれとお願いする。
今年買い戻せば出した時より安く買い戻せるってことあり得るんじゃないか?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:16.20 ID:Ad92jh8/0
>>39
潰しちゃえばいいのに、弱い大阪なんて。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 15:57:51.73 ID:Chz07FYF0
>>32
同意。
それでも不義理と言われるのが残念だが
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:01:44.72 ID:cTz70WYb0
====ケンペス====
新外人=新外人=村田=
===扇原=山口===
丸橋=茂庭=山下=高橋
====ジンヒョン====

監督 セルジオ・ソアレス
ヘッド 森島
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:03:21.25 ID:NyStNcl00
うぜええええええええええ

死ねよ裏切り者が!
北の地を踏んだ際には思いっきりブーイングしてやるから覚悟しとけよ
間違っても温かく歓迎されると思うなよ。死ね死ね死ね
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:24.82 ID:aLnmpHo30
上本が出るからその補強だろうが
まだ茂庭藤本という壁がいるのによく決断したな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:37.05 ID:pHWza7J+O
か…辛いです。北海道が好きだから。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:04:57.51 ID:fkzotrzq0
ひょっとして昇格補弱という意味不明な言葉になったのかな?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:05:40.91 ID:Kc9KOobz0
貧乏クラブのセレッソに刈られる札幌・・・
これはJ2降格ですね。


59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:05:55.21 ID:MIthZcYQ0
金か?金が欲しかったんか?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:06:18.97 ID:APojybAd0
ま、とりあえずコンササポは前俊決まったそうだし落ちつけよ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:08.65 ID:O9+p9cXe0
>>59
当たり前だろ、既婚者だぞ。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:09.71 ID:lBdXiVaV0
らスレから

905 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/12/27(火) 15:37:14.43 ID:XupfXozZ0
山下は
長年ベタ惚れで付き合ってた女に捨てられて
その後付き合った女と幸せに暮らしてたがその女のおかげで自信をつけて良い男になったところで
昔の女からもう一回チャンスをやると言われて今の彼女捨てて飛びついたというイメージ

男としてカスだな
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:07:13.85 ID:yNGoZ4i/0
うーん、これは。
せめて来年降格したあとならと思うけど、
このタイミングでというのはさすがにセレッソ大人気ない。
当事者の山下が悩んだのはわかる。
決めたからには、とにかくがんばれ。
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:08:01.91 ID:vM/QtZkV0
>>57
補弱は明らかに劣ってる選手を取ってそのポジションの選手を出す事だから、
この場合はただの「流出」じゃないか

まぁ人一人の人生が良い方に変わって良かったじゃないか。
フロント同士にもパイプが出来れば、また良さげな若手がコンサに修行に出されるかもしれないし
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:08:44.52 ID:xLNgRBmQ0
>>62
oh...
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:09:36.64 ID:gcMD+oJmO
珍しいパターンだな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:09:54.12 ID:w7oZ3u8kO
人として終わってる
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:10:29.42 ID:aErUVHBC0
札幌誇らしいorz
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:10:43.80 ID:YCUVQOKx0
関西地元の選手だし、仕方ないね

移籍金もらえるだけ、ありがたいよ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:12:02.49 ID:aYm85qch0
残念だし不愉快だというのはあるけど、
やっぱり札幌が出した年俸低すぎるんじゃないかと
思ってたところはあった
だからといって移籍あるとは思わなかったんだよな
甘かった
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:25.88 ID:6NHMh3HN0
札幌は櫛引と奈良くんでCB組むのか?
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:14:29.07 ID:c04xwxHVO
>>62
それは昔の女が悪い
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:17:23.51 ID:jEjooIf10
>>62のコピペとかでもずっと誤解されてるんだけど、セレッソはもともと山下を捨てたわけじゃないぞ
契約延長する気だったけど、山下が出場機会を求めて札幌移籍を選んだってだけだ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:17:38.22 ID:KwVbwcyx0
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2011/12/011652.html

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:19:09.18 ID:6QlLpuam0
>>74
おー

CBは櫛引奈良かーおらワクワクするぞw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:19:11.03 ID:vL4ozFGm0
>>62
セレッソは契約更新しようとしていた。
でも、出場機会を求めて札幌を選んだのは山下。
間違えてるやつが多いが、戦力外で放出したわけではない。
77 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/27(火) 16:20:27.96 ID:MkoNmyL50
知らんがな
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:20:32.39 ID:YmB8hmyk0
育成費+育て代=チャラ って感じ?

札幌は最短降格記録にチャレンジ頑張って
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:22:44.06 ID:CIPE9PoX0
桜サポだが、正直すまんかった。
俺も札幌へのコメント見て、「それはねーだろ」と思った。
なんかホントにごめん。。

…確かに来季は奈良と櫛引の2バックがいいな。
まあ、若手な分メンタルとかが占める部分も大きいし、危険な一年だろうが。
とにかく札幌には頑張ってほしい。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:34:42.83 ID:a7eTCjQk0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:36:05.42 ID:ugZkwCfz0
ちなみに違約金は札幌がセレッソに払った育成費より少ないんだって
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:36:33.75 ID:yNGoZ4i/0
ここ数年のオフの絶望感を思い出せば、
こんなもん屁でもないと思うの
(;∀;)
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:44:00.30 ID:NxKCUdn30
香川・乾・家長を輩出して、清武がいて杉田や村田も代表級になりそう

これでセレッソが守備陣の逸材を獲る目があればJ制覇など容易いのだが・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:44:20.41 ID:JwSC8JMZ0
ていうか去年、レンタルの選択肢は無かったのかね 今回でもいいけど

クルピの元では、完全に戦力外だったから、退任が大きいのかな
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:47:21.89 ID:C17xgrJBO
>>76
だったら初めからレンタルでよかったんじゃ…
それともレンタルならオファーこなかったのか。
>>81
ソースは?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:49:37.55 ID:jEjooIf10
>>85
ちょうど契約が切れて、新たに契約しようってところだった
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:52:27.20 ID:mpsG9lDUP
>>79
サポのせいじゃないから。
どっちのフロントのせいでもない。
でもこういう奴は再来年さらに上位からのオファーがあったらホイホイと出て行くと思うぞ。
あのコメントは本当に自分を悪者にしたくないだけだったしね。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:56:31.11 ID:Ad92jh8/0
>>76
でも禄に試合に出てなかったんだよな?
飼い殺ししてただけじゃん。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:59:16.41 ID:2r7Xq+Nh0
>>88
アンカ先見ろよ。
キープ君として捨てられてはねえんだからそのレスは見当ハズレ。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:01:41.57 ID:bZ1bG13Y0
また昇格したときにDF抜けるのかよ……
おい、山下せめて一年だけ居てくれよ……orz
なんなんだよ……
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:03:09.70 ID:jEjooIf10
>>88
それは実力的にしょうがない
特に去年は茂庭と上本の二人が絶対的だったし、バックアップも藤本がいた
サテで藤本&山下のコンビは充分安心して見ていられたけど、序列を覆すには至らなかった
素質ある選手をこれ以上寝かしといてもどうにもならないから、札幌へ出したともいえる
で、上本移籍や藤本のサイド起用で来年必要になりそうだから、また声を掛けて呼び戻すわけだ
帰ってくる保証なんてなかったが
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:04:08.75 ID:yJT9x2UE0
>>62
まあセレッソも美女ってレベルではないけども
札幌はJ1界だと絶世のブスだからな
山下はクズだけど自分が同じ立場なら・・・う〜ん
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:10:12.15 ID:bc0Mnl48O
高柳、マエスン、杉山きてたコレ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:12:35.60 ID:Ad92jh8/0
>>91
飼い殺しにされてたチームにホイホイ戻る、プライドがねー奴なんて(゚听)イラネ。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:12:49.29 ID:aDCC9AG60
去年の西嶋(札幌→徳島)とかぶるな

もしかしてこれは桜J2フラグではないのか?
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:12:58.42 ID:n1m85hWTO
悪いのは山下か
こいつ糞すぎるな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:14:27.47 ID:PEcEJ8zM0
戦力外で出しといてここに来て買戻しか
まじでパクッソ氏ねよ・・・
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:17:25.01 ID:SxwqCPkb0
山下 「雪国、ムリ」
99名無しさん@12倍満:2011/12/27(火) 17:18:36.39 ID:cFNbRwDB0


    ∧_∧ 
   (.;@u@)    一番大切なのは選手本人の意思だからな。
 (⌒`::::   ⌒ヽ  その意思は尊重せざるをえないな。
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:20:39.83 ID:Ad92jh8/0
上本だっけ?心よく送り出してやれよw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:21:14.87 ID:aErUVHBC0
【サッカー/Jリーグ】鹿島が川崎退団のジュニーニョ獲得を発表[11/12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324972737/
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:23:17.99 ID:jpSMlkvt0
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:24:30.49 ID:7AHfwv8aO
悪いが今回はすげえ頭に来た。
とっとと出て行け!
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:25:06.99 ID:Chz07FYF0
日ハムがセレッソを経由して妨害か
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:26:42.12 ID:tlbYsXXz0
>>99
こいつをつまみ出せ。
そして塩でもまいておけ。
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:27:06.51 ID:X9F2IxN9O
流れも知らずに飼い殺しとか戦力外とか言ってる奴は黙れ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:27:29.92 ID:9Sdy75EdO
ふられた側の嫉妬は醜いなw
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:29:02.63 ID:Ad92jh8/0
>>106
何が黙れだ!
事実を言ってんだよ、試合に出ていなかった事実。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:29:29.46 ID:p0nu6OmY0
つまり、>>62を正確に直すと、

山下は
長年ベタ惚れだけど体の良いキープ君扱いされていた女から離れて、
自分を尊重してくれる女と幸せに暮らしてたがその女のおかげで自信をつけて良い男になったところで
昔の女からキープ君から格上げしてやると言われて今の彼女捨てて飛びついた

どっちにしろ最悪じゃねーか・・・
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:30:48.73 ID:6GA09siu0
オレは野球派だが、たまに野球のスレに「野球には移籍の自由がない」
などどわめいて荒らしに来る輩がいるが、サッカー派はこのような移籍を
容認しているのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:31:50.71 ID:jpSMlkvt0
>>109
今度は自分を尊重してくれる女が頑張る時なのさ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:36:33.29 ID:ykqHRYhj0
金満くん>倍満
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:40:51.47 ID:PYZmC9e40
>>109
例えに無理がある上にどこが最悪かもよく分からんぞ
体の良いキープ君って、お前の所は控えもベンチ外も居ないのか?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:40:54.22 ID:3gvtFUkH0
倍満出て来いや!!
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:43:27.91 ID:ILUPWlyE0
ドンだけ札幌が嫌だったんだ、こいつw
116磐田:2011/12/27(火) 17:44:16.53 ID:MuGW74e+0
札幌DFスッカスカやな
117:2011/12/27(火) 17:45:48.25 ID:8yCyrQi80
山下選手には失望しました。
ウチとの試合ではブーイングさせてもらいます
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:46:58.25 ID:3gvtFUkH0
>>116
草刈り場のくせにw
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:47:07.85 ID:O9+p9cXe0
山下帰還もいいけど古田も欲しい
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:50:27.43 ID:L+2VXl8u0
1年間J1で思い出作り出来るんだから、昇格させた山下に感謝して貰わないと。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:50:50.72 ID:+lBfmOFY0
札幌は上本強奪しろ
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:54:00.05 ID:CI1ccY3J0
心臓には気をつけて、桜でがんばってくれや。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:54:51.75 ID:VSLsjExy0
なんでこのスレでガンバオタが躍動してんの?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:58:08.15 ID:0jDyEYux0
なんか移籍ってこんな軽いものなのかねえ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:03:00.38 ID:n+U/8Kiz0
これはワロタw
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:03:33.18 ID:9ODtNqoy0
ある7〜8人ぐらいの女性グループがいて、その中で最も可愛くてスタイルも良くて歌も踊りも上手な貴重な子が抜けたような感じだな。
それも単体では安室に近いぐらいのレベルで。

山下の流出はそれぐらいの大ダメージだよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:07:15.10 ID:agLHwMT80
>>110

まあ、一般的には問題ないかと
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:12:58.26 ID:jgae+v3h0
182cmってMFだよ、背丈が。
世界標準は185以上。大型DFとはとてもじゃないが言えない。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:13:20.48 ID:1vGzjINL0
札幌ボコらしい
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:14:02.94 ID:agLHwMT80
>>124
基本的にはフリーランスだからな
例外的に若い時に移籍したら育成費が入る
大人になって複数年契約をして契約破棄の時には違約金として移籍金が入るわけで
野球と違ってこれだけクラブの数が増えると、そりゃあ競争原理が働くからよりシビアな『商品としての選手』って立場が増えるわな
選手側もそれを認識して自分の価値を高めようとするだろうし
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:16:42.20 ID:PpgVkxxOO
>>126
今のモー娘では愛ちゃんみたいな感じ?
まあスタイルは悪いけど。1/25の新曲はびっくりするぐらい売れなさそうだ。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:19:14.77 ID:mZLOgiUC0
悪いのは仙台
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:22:05.79 ID:n+U/8Kiz0
>>128
だがヘッドが強い 身長だけじゃないんだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:24:06.43 ID:Ps4N4jut0
中国→仙台→セレッソ→札幌と移籍金がうまく回る玉突き移籍だなw
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:25:49.11 ID:9ODtNqoy0
でも補強は考えてるだろうし誰かしらは連れてくるだろう?
オワタ扱いにするのはまだ早いと思う。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:26:03.44 ID:agLHwMT80
>>134

今回に関しては出場機会を求めてだからレンタルでもよかったんだろうけどな
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:29:47.87 ID:SmoalmaM0
安心の札幌ブランド
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:30:27.38 ID:cbPA1a4sO
>>130更に言えば選手枠も多くないから余計シビアになる。

逆にチーム数が多いから下位チームなら試合に出やすい。
一軍への登録抹消も無いから突然呼ばれる事もあるし
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:33:22.30 ID:C3XqE9lOO
山下は札幌が育てた…と言わせろ。
レギュラー取らなかったら許さないぞ。
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:35:39.73 ID:/c4b+4Fs0
ラモスが悪い
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:35:40.74 ID:9ODtNqoy0
>>131
まぁそれにかなり寄ってるかな。
AKBでいえば増田のような存在。
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:36:57.90 ID:TBiv6usI0
流石札幌だわ。桜にもパイプ作れたな
優先順位は鯱のほうが高いけど
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:37:04.80 ID:nNrv/PV10
この移籍例は、今後のJリーグのムーブメントになるだろうな
ジェフ千葉も山口戻したりしてるし
あれは死に場所求めて帰巣したみたいなもんだけど
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 18:45:22.52 ID:mhH5dC4z0
>>142
こんなハム臭えパイプいらねえよ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:02:53.61 ID:0DhPY2Nr0
901 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:54:03.15 ID:wFCOzOMCO
まあ関西人の考えてることは判らんな
急に怒り出す変な人もいるし
もう選手は取らない方がよい
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:03:40.27 ID:IKT3wXGT0
桜としたら別に山下をクビにしたワケでは無かったからな
能力は認めてるが、茂庭、上本が居るから控え
山下本人は試合出たがってたし。
最初はレンタルでという話もあったが、それだと帰るトコが有るという甘えた気持ちになるかもしれないから
あえて完全で移籍を決意、何時か古巣からも声がかかるくらいの選手になってやると思って札幌へ。
それが一年という短い期間であっさり実現しただけの話なんだよな。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:04:22.84 ID:JNVZe5sR0
追い出すならロートルを出せよ
バカコンサ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:06:53.85 ID:34zHteVGO
これはセレッソ恥ずかしいな
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:14:34.45 ID:+lBfmOFY0
>>133
代表CB今野に至っては180無いからな
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:40:28.45 ID:G1NyBK020
レンタル返却なら札幌サポに恨まれることはないが
レンタル返却より儲かっているのに恨まれるという
金の問題じゃないところが日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
なんつて
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:45:10.26 ID:+lBfmOFY0
そのときは「せめて金置いてけ」とかいってファビョるのだ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:46:09.16 ID:k+tJfE990
札幌オワタ Orz
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:12:21.33 ID:zgEs6BHR0
万代と
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:17:46.02 ID:rhWevX9f0
桜でまた試合に出れないとかだと面白い
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:35:28.55 ID:ot0V5UYi0
>>3
移籍しちゃうのか、キツいなぁって思ってただけだけど
このコメント読んで逆にイラッと来た
156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:35:52.90 ID:x/HI5ZYf0
上本の代わりかなー
札幌居た方が良さそうだけど…
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:36:06.07 ID:PpgVkxxOO
秒刊スレは来年はシーズン一勝でも御の字と割り切っちゃってるね。
その一勝はどこからもぎ取るかが問題だが。
大型連敗ストッパーに定評のある浦和はやらかしそうだけど。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:37:46.56 ID:tw5ZSkpo0
>>3
要約すると札幌じゃモチベが上がらないということだな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:51:25.50 ID:CNXYD0s40
J2でレギュラーはれたからJ1でも


と考えていた時期が僕にもありました  ←今期終了後
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 20:55:27.66 ID:fkzotrzq0
>>99
自由ですもんね、香川も乾も、今度は清武もですか?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:09:48.81 ID:pIbGK9aP0
普通は、J1-->J2 のときに主力が抜けるもんだが、
J2-->J1 で主力が抜けるのが札幌クオリティw

もっとも、札幌の場合は、J2-->J1でも主力抜けるし、
J2-->J2でも主力抜けるが。。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:12:48.94 ID:PpgVkxxOO
札幌よりずっと予算が少ないはずの緑や栃木、熊本、草津より札幌の方が引き抜かれる量が多いのは不思議だよな。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:13:56.34 ID:+PuvMPw+0
ま、仕方ないんじゃないか
なんだかんだで望まれて帰るんだし、山下自身モリシ大好きっ子だったからな
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:15:25.98 ID:2CnLnolJ0
>>161
くすぶっている才能を格安で仕入れ→才能開花で大活躍→もっと金出すチームへ→抜けた穴はくすぶっている才能を格安で獲得。の無限ループだからなぁ。それだけ見る目のある強化部なんだと思うようにしてる
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:15:31.87 ID:nNrv/PV10
>>161
だって貧乏だもん
この山下は年俸600万で引きとめようとしたらしいから
来年25歳のサッカーしかやってこなかった男が不安になって良い条件の古巣へ復帰するのもしょうがない
166名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:13.27 ID:pIbGK9aP0
>>164
札幌を奈落の底に沈めたいなら、強化部長の三上氏を引き抜くことだなw

コロンビアまで行ってダニルソンを獲得するような行動力は、他クラブにはない強みだ。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:19:46.92 ID:b7vAm98E0
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おわたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


でも山下がんばれ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:21:25.74 ID:Gn1Cdne10
>>113
日本語でOK
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:22:49.81 ID:APojybAd0
札幌年間予算11億だっけ?
なるほど25億のセレッソすら金満に見えるわけだ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:23:15.15 ID:t68PrPQ00
ウンコターレ札幌
171睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/27(火) 21:25:32.95 ID:sRqenhql0
引退してもノノさんの会社に再就職という特典を捨てるのか
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:26:02.49 ID:DF7zaYnD0
移籍金はきっちり貰う札幌フロント誇らしい
チャンスをくれた札幌をあっさり捨ててよりによって古巣ってプライドあんのかこいつ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:32:53.01 ID:JgPcCOvL0
もはや三上神にすがるしかない
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:33:40.38 ID:Ad81SCj80
前俊さっぽこかよw
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:35:18.38 ID:5RTN5wE90
札幌かわいそう
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:38:40.81 ID:2CnLnolJ0
>>166
札幌にはもう一人四方田という賢人がいる。三上とこの人がいなくなったら本当に札幌オワタだな
177名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:42:19.13 ID:Gn1Cdne10
>>172
それ以上にセレッソのフロント節操無さ杉だろ
完全移籍で巣立っていった奴を1年で札束叩いて買い戻すとか。。。ならレンタルで良いだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:42:40.81 ID:G5OPOB9G0
>>99
うるせぇこのタコ助がぁ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:45:26.38 ID:AfSxo2DB0
辛いです…コンサが好きだから
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:47:15.95 ID:h8BsGK/r0
コンサドーレはすぐに〜
2部へと落ちるだろう〜
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:49:54.28 ID:6t6hNJZqO
予想通りの阿鼻叫喚スレでワロタwww
ただ、逆説的にサッポコは残留しそうな気もしてきた
182名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:54.91 ID:SQZ24nSO0
もうクルピは居ないのに・・・
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:52.43 ID:rfCqCw+Y0
「J1に昇格させてくれてありがとう」とか
「セレッソに行ってもがんばれよ」って思えないの?
札幌人て心に余裕がないな。
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:51:57.10 ID:rqIhERbR0
最終ラインの要が引き抜かれるって今年の戦い方見る限りもう絶望しかないだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:52:09.71 ID:W7WS6e+Y0
>>3
泣けるわ
186睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/27(火) 21:52:33.37 ID:sRqenhql0
>>184
別に櫛引、奈良でも変わらない気がする
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:53:30.22 ID:PYZmC9e40
>>177
レンタルじゃないから年俸だけで引き留めるチャンスがあったのに
そこで提示したのが600万って・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:54:41.45 ID:0m1Q1Nwb0
>>177
馬鹿って何で>>3も読めないのかね
189睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/27(火) 21:56:16.22 ID:sRqenhql0
>>187
心臓病騒ぎあってけどそれで札幌のフロントはあっさり諦めたのかなあと邪推する
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:07.40 ID:2CnLnolJ0
>>183
山下に関してはセレッソ戻れて良かったね。って感じだなぁ。それより、前旬穫るのもいいが、CBさっさと探してこい!って思ってる。クッシーと奈良だけじゃ不安定だ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:57:45.39 ID:rqIhERbR0
>>186
んなわけない
奈良と山下じゃさすがに現時点ではレベルが違う
対人守備にしてもプレーの安定感にしても奈良一人をみるとまだまだ不安だよ
山下に引っ張られてた面も大きい
櫛引についても言わずもがな
J1でこの二人を主力として考えるのは正気の沙汰じゃないよ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:58:52.16 ID:0m1Q1Nwb0
セレッソに韓国U代表のDF入るけど、札幌に貸してもいいんじゃないかなと
193睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/27(火) 22:00:29.60 ID:sRqenhql0
>>191
でも河合あっての山下じゃないの?
河合が欠場したアウェー京都戦でチンチンにされたじゃないか
194名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:02:18.71 ID:DF7zaYnD0
>>166
三上部長は金では動かないからな
数年前にオファー来たときに札幌が好きだからって断ってる
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:03:07.27 ID:+lBfmOFY0
>>165
金の問題ではないとは思うが、
そうなると河合に500万アップなのはどうなんだろうな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/08/kiji/K20111208002200940.html
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:04:39.68 ID:lBdXiVaV0
河合はボランチとしては凄く素晴らしい選手
声も出すし守備もサボらない
ただセンターバックとしてみると不満が残るレベル

なので代わりになるかといえば微妙
なので
197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:10.04 ID:6Cr/0wJ40
コンサには一時代表入りもしてブイブイ言わせてた吉原ってのがいたな
やっぱ同じ様に目立ち始めたら地元のチームに行きたいって引き止め無視してチーム飛び出て
そのまま霞のように消えた…
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:42.76 ID:aYm85qch0
もう岡山でいいや
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:56.81 ID:rCKhORLq0
>>39
弱い方は黙ってろな
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:06:58.46 ID:MuG7xALh0
TOKIOの人か
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:07:14.85 ID:+lBfmOFY0
>>192
そうなったら札幌サポはどっちなんだろ?w

・糞桜のお下がりなんてもう二度と御免でい!
・桜神さん最高や!


・ま、まあ?どうしても?つかってくれ?と言うなら?育ててあげても?いいけど?
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:10:34.84 ID:oTcvv88w0
俺的にはJ1昇格に貢献してくれた山下に感謝している。
そのかわり来期C大阪でレギュラー取れなかったらそのときは非難する。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:12:07.79 ID:rqIhERbR0
>>193
もちろん守備は個人だけじゃなく組織のウエイトも大きいからそうとも言えるけど
ほぼ全試合出て堅守を支えた山下の離脱は厳しい
また守備組織を作り直さなきゃいけない
石崎も来年も今年をベースにするって言ってたからプランが大きく崩れたのは間違いない
このままじゃ08年の二の舞だよ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:15:14.55 ID:0m1Q1Nwb0
>>202
レギュラー争いの藤本はACLガンバのホームで完封してるからな。
山下はサブ1番手にはなると思うけど。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:19:13.40 ID:G80LXkM40
>>201
使えたら「レンタルで都合よく使いやがって!」
使えなかったら「不良品つかませやがって!」
だとおもう。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:26:40.08 ID:pck5lCPm0
目立つといなくなる目立たないと強くならないという悪循環の中にいるんだよな。櫛引と奈良の心配するべきじゃないかw
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:32:02.29 ID:+lBfmOFY0
>>205
じゃあJ1昇格目指してるところに貸すわって言われるぞw
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:47:54.46 ID:PZpEvzzE0
櫛引-奈良って柴田-吉弘を下回るだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:53:07.84 ID:n+U/8Kiz0
360→600万で引き止めかよ これは札幌が悪い

プロで若くもない選手で、30歳まで現役続けれるかどうかなのに
そりゃ年俸50万でも高い方行くよ 俺なら絶対そうする
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:30:43.52 ID:LOpTbuvO0
ギャラ安いから移ると言われた方がマシ
正直なのかもしれないが、それは言い換えればバカ
方便だとすれば、それはそれで不愉快
211名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:35:17.73 ID:whdRGagiO
最後のコメントがセレッソで頑張るという決意表明だけじゃねえか
勿論感謝はしてるが応援はしないだろバカらしい
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:39:40.94 ID:G80LXkM40
>>207
いや、一通り見たけどそんな事もいいかねないぞあのサポ。
ケガして選手生命縮めろだのなんだの…
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:55:26.62 ID:hiEg2GN70
この時期でよかったじゃん
年明けに古巣に戻してって泣き出した
坂本に比べれば全然マシ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:55:43.11 ID:9ODtNqoy0
山下は沢尻エリカで奈良と櫛引は北川景子

これぐらいの差はある。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:59:24.76 ID:+lBfmOFY0
山下…北川景子 奈良・櫛引…芦田愛菜 だろ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:00:25.44 ID:x3QMA4lA0
>>40
吹田みたいな僻地に毎回試合見に行くの面倒・・よって却下

217名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:05:11.04 ID:rfqSGw1r0
>>49
元熊のマエスン、現熊の高萩
218名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:17:54.69 ID:RTmtMG8g0
何となく思うが、山下の穴は福元で埋めそうな気がするな。
大分、G大、千葉とここまで毎年控え生活だけど、ユース代表経験してるところを見るとあの強化部長は魅力感じてもおかしくないはず。
山下と同学年だし無限の可能性という意味を込めて獲得とかあるかもよ。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:27:07.21 ID:cYiNUqbY0
>>214
つまり間宮兄弟最高ってことだな。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:34:31.98 ID:udXUOWUa0
>>209
今期の12点とった内村に300万アップ提示とかだからもう全然金ないんだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:42:54.72 ID:v3n2FRygO
>>146
随分都合の良い解釈だな弱い方の大阪
222名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:47:58.76 ID:7Hw5kGFT0
元々、都並は山下を評価してたような記憶がある。
クルピの好みに合わなかったのかもしれん。
でも、セレッソのフロントは評価してた。
で、クルピが退任で上本も移籍濃厚。
別に山下はセレッソが嫌で移籍したわけじゃない。
上本の後釜に誘えば来るんじゃないかというのが真相のような気がする。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:50:41.89 ID:naOHC1Rj0
>>221
お前だよ雑魚
224名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:55:54.51 ID:qwkjDZpS0
普通なら
レンタル終了でごぜえますかありがとうごぜえましたとなるところが、
移籍金せしめたうえに謝罪しろと
225名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:00:56.24 ID:l3FQDPoJ0
雑魚な方の大阪下衆だな
226:2011/12/28(水) 01:03:15.10 ID:EymVHUjBO
素晴らしい
これで札幌が予想外に健闘したらまさかの奈良櫛引ロンドン五輪代表&フル代表大抜擢あるな








補強した選手に宮市扱いされるかな
227名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:29:44.35 ID:RTmtMG8g0
>>219
>>214の言いたいことは代役は務まらないってことだと思う。
北川の出るドラマはどれもこれも大コケしてるんだから。演技力も沢尻とは雲泥の差。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:41:07.89 ID:3WgyW2sKO
香里奈は誰になりますか?
229名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:03:47.14 ID:3Phiw3pz0
>>99
やっぱりカスだな
230名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:29:45.69 ID:zMroUfUe0
521 名前:湯畑 ◆P2036581Xo [sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:30:58.59 ID:aHkP7/LtO
ニッカン
女メッシ川澄強行先発2発
雪国アマなでしこ新潟感謝の初決勝
U22代表 2.5シリア戦敗れれば清武らA代表招集へ
鹿島 ジュニーニョ、岡本獲得、川俣復帰
名古屋 ダニエル獲得
札幌 高柳、マエスン、杉山獲得
柏 ロボ、福井獲得、渡部、川浪復帰、ユースの川中加入
仙台 大久保ソニ仙へ完全移籍
川崎 杉浦復帰
ガンバ 佐藤獲得、エドゥワルド期限付き加入、丹羽復帰
水戸 三島獲得
松本 久木田、喜山期限付き加入、吉田獲得
鳥取 吉沢英生氏監督に就任

741 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/28(水) 02:07:57.87 ID:Zqe0iXhdO
1〜3面までサッカー関連(主に全日本女子サッカー試合結果)

鹿島、ジュニーニョ獲得
清水ボスナー、Kリーグ移籍へ
横浜鞠、福岡の中町獲りへ
札幌、東京V富沢獲り
U-22代表合宿打ち上げ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:50:35.31 ID:oYD5/m2E0
札幌市民ですがこの人知らないです
232名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 04:58:33.69 ID:7AT7/pDjO
最終戦の満員の札幌ドームの盛り上がりは来年に続いていくだろう
233名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 05:19:03.73 ID:tfrxYkTZO
前昇格したときに青野さん放出した状況と似てる…
くっしーと奈良ちゃんでは伸びしろに期待するにもまだ早すぎる
今年のDFラインでJ1見たかった…
234名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:10:00.81 ID:p7lYhi6sP
お金を置いていくならなにも文句はない
235名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:41:27.73 ID:Z9/JlV4jO
豚の頭投げられても文句言えないな
236名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:51:40.12 ID:KhLuaBsKO
かんぺいちゃん取るのか
237名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:58:34.87 ID:KhLuaBsKO
>>161
去年、福岡の得点王で昇格に一役買った永里は強奪されたぞ
よりにもよって甲府に
しかも瓦斯にレンタル
238名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 06:58:45.08 ID:DroRKV4o0
移籍金発生してるのにバカじゃねーの
239名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:23:11.17 ID:MMicSIpY0
育成費払ってんのにバカじゃねーの
240名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 09:39:09.89 ID:+/GrfeTI0
札幌選手養成スクール
241名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:04:26.50 ID:fVyADQfW0
>>23

移籍金は4000万みたい。

移籍金4000万円 山下 1年でC大阪復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000066-spnannex-socc

育成費が2300万なら得したのかな?
242名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:07:03.93 ID:izZfBUxJ0
開幕スタメンは櫛引と奈良の19歳&18歳センターバックコンビか
何かカッコいいし思い切りよくプレーしてくれたら結果残しそうだからそれで行こうぜ
他のチームには真似できないだろこんな事
243名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:31:32.80 ID:a3iRmXEn0
これはどう見ても三方一両得
グダグダ文句言うほうがバカ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:40:47.38 ID:xjpUxQQjO
大好きよ。ずっと一緒にいたい…けどさよならしなくちゃいけないの…

こんな感じか
245名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 10:45:37.09 ID:WvcPmzek0
>>244
それは建前だな。
好きだった子に振られて、別の子と結婚。

しかし1年後、元カノに告白されて慰謝料払うから離婚。
そして元鞘へ。
246名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:08:34.61 ID:paXgHnib0
>>220
マジかよww
これでOKしたの?

来年でてくの間違い無いなw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:16:48.82 ID:Z9EwzVyr0
もう陥落枠一つ埋まったな。奴隷は、また前半からダントツの最下位だろw
248名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:18:13.30 ID:Wa6jSJ9n0
>>241
昇格+金で文句言うなよなw

どうせ居ても降格だし
249名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:26:48.89 ID:qDx++n570
桜サポがクズ揃いってことだけはわかった
250名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:28:28.68 ID:1CvyZNY60
>>246
建前だと思うが年俸アップよりFW補強してくれって言ってたぞ。内村は。それで前旬取った
251名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:40:05.99 ID:Jfo10sgx0
>>249
まともな人間ならガンバ応援するからね
252名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 11:52:42.65 ID:dbd0iyFJ0
>>251
だな
253名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:06:24.87 ID:98Dwb6Ir0
>>249-252
ガンバを応援するまともな人間ってこれですか?

http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/5/6/5693a41b.jpg
↓緩衝帯に安心しきって柵を揺すり罵詈雑言を浴びせる
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/4/8/480e8e15.jpg
↓水風船を投げる決定的な写真(頭に白タオル)
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/1/a/1ad8b7ea.jpg
試合後まで我慢していた浦和サポが緩衝帯に突撃してくると
↓すっかり怯えてしまったグラサン禿と金髪デブ(左上)
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/6/3/633c6fbc.jpg


Jリーグ界の面汚しwww
254名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:10:50.72 ID:dbd0iyFJ0
>>253
そいつらトンキン国の奴だから
解散させられたし
255名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:12:16.74 ID:naOHC1Rj0
>>251
まともな人間はいちいちセレッソスレでガンバの名前出さんだろw
256名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:33:29.36 ID:98Dwb6Ir0
>>254
また他人のせいにして自分たちは関係ないってスタンスか?
こんな時までトンキンって・・・すぐそうやって喧嘩売るDQN体質をいい加減改めるべきだな

ほんと行儀悪いわ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tSEA4bz1530&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PQW5yQYAVX8
257名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 12:56:05.44 ID:qwkjDZpS0
>>249
どうみても金貰って文句言ってるド民のほうがクズ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:11:30.70 ID:421OW+ET0
河合って元マリノスの?
259名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 13:15:46.12 ID:bGMVsM4F0
元浦和の河合だろ?
260名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:07:43.15 ID:D7ZPAJ9u0
>>241
養育費はJ1からJ2だから1200万円
2800万の儲けってとこか
261名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 14:52:12.72 ID:D6KOLnoV0
普通に考えれば外国人CBの補強をするはずなんだがバカフロントはたまにやらかすからなあ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:01:26.58 ID:qi8g5R2H0
>>256
それ関連の記事調べりゃそいつら東京の団体ってわかるはずだけど
263名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:20:32.63 ID:d6Ml/Xdl0
今季後半の昇格争いに絡んでからコンサをチェックし始めて
ようやく主力選手を覚えて来たのにコロコロ出入りされたら堪らんわ
こんなんじゃ愛着もてない、サッカーファンが増えないわけだよ・・・
264名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:32:56.17 ID:B6EZ+ahs0
>>261
今年とった外国人CBどうだっけ?
265名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:36:20.35 ID:D6KOLnoV0
>>264
大作戦要員
266名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:39:15.46 ID:dkqxwquw0
セレッソというか食肉マフィアの日ハムにだけはこういうことをしてほしくない
267名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 15:46:04.21 ID:qUDAtz7y0
日ハム市ね

てううかうざい消えろ
268名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 16:38:48.10 ID:qwkjDZpS0
逆に言うと、
持って行かれて大激怒するぐらいの選手を貸してもらって昇格に成功した上に
お小遣いも貰ったということかい?

日ハムに(笑)
269名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 18:38:33.40 ID:p7lYhi6sP
降格していいからルーキー全員に多くの出場機会を与えてほしいというのが正直なところ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 20:19:16.85 ID:ozQDcSwX0
>>268
移籍金払って取ったから
271名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 21:24:04.23 ID:0+pLQW4V0
いがみ合ってるさっぽことハムが関わってるのか
余計ややこしいなw
272名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 02:29:56.61 ID:sQxDJRnx0
梶野智も関わってるしな
273名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:55:22.61 ID:DZRDx1rT0
ハムに責任転嫁してる奴ってバカじゃね〜の
274名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 16:58:50.37 ID:cNJobygs0
275名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:06:55.83 ID:6Kp0S8jCO
レラカムイもまぜてやれよ
276名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:33:45.77 ID:X+0RskQ50
凄く気を使ったコメント残してるな
知性を感じるw
277名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:41:29.60 ID:mQy2rNsw0
278名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:42:26.65 ID:WU/o0BqxI
WCCFするしかないだろうね。まじ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 17:58:23.87 ID:jylB8HGD0
レンタルだったと思うようにしてるw
ぶっちゃけ育てて売る方法しか生き残る術がないんだし
移籍金はありがたいだろう貧乏なんだから
ユース上がりの若手DFにとっては実践で経験を積めるチャンスなんだし
280名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 18:52:26.08 ID:Sspx3VcA0
山下と聞いて降格請負人を思い出したw
第二の山下襲名まだー???
281名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 11:48:35.36 ID:6So4dv1e0
もう仙台に永遠に追いつけないな
282名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 21:10:44.58 ID:x/uzfXOK0
>>280
セレッソと札幌で二度昇格か。
セレッソの時は主力じゃないが札幌では主力として・・・
初代とは逆になるかも知れないな。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/31(土) 15:11:26.96 ID:QMIXzf/QP
昇格のお祝いの後に爽やかに消えるなんて寅さんみたいじゃない
かっこいい
284ファイターズファン:2011/12/31(土) 22:22:22.73 ID:rUzo5KaQ0
わがファイターズがスポンサーになっているセレッソに移籍とは最高に笑った!
ざまーみろクソ奴隷wwwwwwwww
メシウマwwwwwwwww
またワースト記録でJ2へ帰れwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です
雨は夜更け過ぎに〜雪へと変わるだろう♪