【サッカー】「いい加減にしろよ」日本代表新ユニフォーム発表にサポーター騒然★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
26日、日本サッカー協会とアディダスジャパンは、さいたまスーパーアリーナで
サッカー日本代表新ユニフォームを発表した。

JFAの公式ページによると、新デザインのテーマは「結束の1本線」。
「我々が誇れるもの、それは逆境にも屈しない魂だ。結束せよ、日本」といった力強いメッセージが掲載され、
日本代表の結束の強さを印象づけるデザインとなっている。

しかし、この新デザインにネット上の日本代表サポーターは騒然。

掲示板上では、「これはダサいwwwwwwwwwwww」「なにこれw」
「うちの近所のスポーツクラブの従業員ユニフォームにそっくり」「審判かよ」
「毎年毎年いい加減にしろよ」といった酷評に近いコメントが大勢を占めたのだった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6148681/

1が立った時間 2011/12/27(火) 03:57:17.10
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324925837/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:55:21.42 ID:9SpLUWZw0
いいかげんにしる
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:55:25.76 ID:FqTszsLX0
魚肉ソーセージ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:55:43.51 ID:+JvSfDDU0
↓チョンがホルホルしながら一言
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:56:03.60 ID:DhAhJ2Ty0
    ヽ (・ω・`) ノ 
    へ(ωヘノ ))))))))))))))))
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:56:09.75 ID:dOTMVtMe0
修正案のまとめとかないの?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:56:13.67 ID:Nu2ztVJO0
別にあれでもいいけど。まあもっとましなのはあるだろうけどw
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:56:27.86 ID:bFqfAwM/0
前の青色でええやん
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:56:29.55 ID:J8nh2EDo0
わざとやってるとしか思えないダサさだよな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:56:56.08 ID:SuKMkel+0
練習着かとおもた
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:57:12.31 ID:tDmLLMOJ0
いいじゃん別にw
格好が良いユニフォームのためにサッカーやってるのか?選手達は?w
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:57:22.93 ID:cMtekAv/0
今年のサッカー関連のニュースでは松田の死に次ぐレベルのバッドニュース
2011の最後がこれとかないわ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:57:35.84 ID:EHNWZK9x0
>>1
画像もなしにスレ立てんな、ボケ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:57:38.09 ID:gtXTdD130
許さない、絶対に許さない!!
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:57:57.50 ID:FcnPD/tu0
実は「赤いラインは中国や朝鮮を意味する」

とかだったら面白いなw 実際、今の日本は中韓の団体に支配されてるしw



16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:57:59.99 ID:GoaFQGmAO
テレビで見たら案外よかった。
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:05.27 ID:R0ZuL2a70
1人より、仲間と共に。
情熱でつながり、全力でいけ。
全てをかけろ。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:16.16 ID:SR94cGe70
シャツインしてるとまだ見れるが裾出してるとホントひどい、特にオーバーサイズ気味になる子どもとか最悪、変な宗教みたい
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:31.92 ID:7P//yBs40
三本線はもうサッカーに関わるな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:36.21 ID:Wr/Py92f0
地味
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:37.73 ID:9BGj9WYhO
玉蹴り(笑)
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:38.34 ID:5YI7/8fH0
審判の衣装にしてはマシな方かも
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:58:57.42 ID:mwhkcCVg0
そんな悪くないとおもうけど
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:06.47 ID:oDRRRlqS0
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:12.39 ID:Ehaopo/50
毎回文句言ってるだろw
単に慣れの問題だ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:14.58 ID:sIWyMguW0
一本線はべつにいいけど
なんで黒いのよ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:22.39 ID:cjF9ReEl0
今回のは炎デザインの次にダサいわ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:22.79 ID:x2X4XbXz0
各国自国の色とかポリシー持っているのに
なんで色まで変えちゃってさらにどんどん・・・
対して強くないんだからせめて侍ブルーとかくらいまっとうしろよ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:24.52 ID:kPzlg4/b0
喪服ユニホームwwwwwwww
日本逝ったああああああああああああああああああああああ
反日政府民主党
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:59:45.33 ID:DQwny8vH0
>>11
戦闘機乗りは機体のデザインや塗装、ノーズアートの良さが士気に影響するらしい
サッカー選手は知らんけど
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:00:23.62 ID:tDGSPTKq0
今までどおり協会やアディダスジャパンへ何を言っても全く反省は見られない
ドイツのアディダス本社やスポンサーに苦情を送り、不買運動を起こすのが一番のダメージ

http://www.adidas.com/com/shared/help/help_contact-us.asp

http://www.kirin.co.jp/customer/

デザイン変更がない場合アディダス、キリン製品は買わない
2年後にまた醜いデザインを採用するなら不買を続けるまでだ

32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:00:27.63 ID:7x4JUZznO
今のも前のも変わった時にはボロクソだった。
ま、半年もしたら慣れるんだけどサ、毎回。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:19.25 ID:+5TH43Gf0
画像見たけど、これは応援したくないwwwww
日本代表の時だけは試合見てるんだから簡便しろよマジで

34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:25.60 ID:1tNwShyi0
これで、また大金使って変更したら大笑いだなw
デザイナーと決定者等を公表して欲しい!!!
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:53.75 ID:3wy3Ibq+O
女子アナが着てるのを見たらおっきした
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:05.07 ID:D0RshRfSO
さっきテレビで見たら女子はそこそこアリだったけど、男子のはなんだかなー
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:08.88 ID:D2kVANaS0
「震災で多くの人が亡くなった事に対する喪服のイメージですか?」
とでも言えばデザイン変えるかもね。
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:16.97 ID:vTvgOJA00
最終決定は 協会の会長じゃね〜の?
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:19.05 ID:mmZXyL9t0
お前ら結束してるな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:19.93 ID:9M2f48yM0
とりあえず、サッカー協会への抗議は、あんまり効果的じゃないと思う。
スポンサーが決めたユニ、しかもすでにガンガン作り始めているユニを
撤回させるような責任背負う奴が一人でもいるとは思えん。
で、アディダスジャパンに対する「直接の」抗議もあんまり効果が無いと思う。
あきらかな悪意と無能のこめられたこの選択の撤回をするわけがない。
一番はアディダスジャパンが絡むような感じでツイッターで流しまくることと、
アディダス本社に対しての英語での直接抗議&ツイッターだろうな。
日本サポーターにどれだけ不評かを。 そうすれば子会社のアディダスジャパンの
責任問題になりやすいし。
フジやらの偏向報道でも見られるように、TV局への抗議は内部で握りつぶされるから
効果が薄いわけで、一番効果があるのは、その上の親玉への抗議、スポンサーへの
直接抗議だったわけで。
今回でいえば、アディダスの本社だよ。アディダスジャパンのトップの首を飛ばせる権限の
ある所に殺到すべし。
これに対して、最終決定は協会が、って言う人もいるが、どれを選択させるかなんて
プレゼン担当の熱入れ方説明の熱心さでほぼ決まってるも同然。
責任はアディダスジャパンにとらせなきゃいけない。そのためにもそこを首にできる
人への抗議じゃなきゃね。

最終的に絶対にすべきは、このユニの不買運動で、熱心なサポも去年以前のユニで応援する。
ふざけたデザインなら絶対買わない、ということを分からせなければダメ。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:31.97 ID:WT9rb3ro0
>>34
いくつかの候補の中からユニフォームはファン投票で決めたらいいのにアホだよな
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:40.59 ID:v4I1E4eo0
>>32
いや、今回ばかりは酷すぎる。
石津の件もあったし、終わってんだろアディダス。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:48.17 ID:igXgFsBN0
レプリカユニフォームを売りたいだけだろ
お前ら 買ってやれ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:02:59.26 ID:g0+dCNnS0
メキシコみたいにしろよ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:15.84 ID:ajH8z9IHQ
おれの世代だと
「ベロ出しチョンマ」を思い出すなぁ

毎度、W杯で公開処刑されるわけだから
これでいいのかも
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:25.94 ID:j2nOK2MM0
>>4-5
わろた
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:29.74 ID:vODFENIH0
結束というより結束バンドみてえだな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:40.66 ID:aIB1beAeO
世界一ダサい
他国がこんなもん着てたら爆笑するわ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:41.55 ID:vL8Cq34v0
縦の赤ラインは仕方ないから妥協する
その代わり明るい青と肩の三本線をなくせ!
だから、アディダスじゃなくて良いよ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:51.39 ID:XTejq4qH0
FIFAに怒られるほどもっと審判に近づけたらいいじゃないかな
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:54.29 ID:/8bjgR3L0

○田真央に五寸釘。「アタシんちの男子」のプロデューサーは森安 彩さん

2009年4月14日から6月23日まで放送されたフジテレビのドラマ「アタシんちの男子」の中で
「吉田真央」の名札を付けた藁人形が出ており、「吉」の字を隠して「田真央」をアップ。
そして「吉田真央」藁人形に五寸釘が打ち込まれ、藁人形に付けた名札は「真央」とドアップで映り、
握りつぶされるシーンが流れる。

朝鮮人ならソフトバンクiPhoneですね
放火すんなよ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:03:58.25 ID:BwNZdj8I0
>>11
選手が文句言ってるわけじゃなくて、
見て楽しんでるファンが見た目に文句付けてるんだから
別におかしなことはないんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:04:07.39 ID:MdmXUcaG0
>>40
気に入らないのは分かるが本気すぎてこえーよ。鬼女かよ。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:04:11.84 ID:OT2DxrEB0
誰がデザインしてるの?
デザイン考えた人の顔みたい
私服とかクソダサそうw
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:04:15.20 ID:1tNwShyi0
なるほど、抗議はアディダス本社にするんだね!!!!
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:04:17.33 ID:lYLzpRCg0
5:名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:37:25.07 ID:cpn3zW6e0
メリット
・なし
デメリット
・ダサイ
・絆というコンセプトも縦線だと抽象的になる
・センターラインによって体の軸が明確になり、相手にとって動作の予測がしやすくなる
・ソックスのセンターラインによってGKがシュートコースを予測しやすくなる
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:04.31 ID:g0xKoRGYO
デザイナーの名前出せよ
別に不都合は無いですよね?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:09.35 ID:vUK8RMDE0
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:12.77 ID:3LfDgn830
まあ古臭いデザインよりはいいかも
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:16.24 ID:wK2v153q0
前の中国国旗のよだれかけも酷かったけど、これも本当にひどいねぇ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:29.07 ID:cMtekAv/0
ださいうんぬんじゃなくて、生理的にありえない。気持ち悪い
人の着る物じゃない
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:32.53 ID:JHh0wrHP0
おーにっぽー無限ループのほうがよっぽどダサいからw
ダサい連中のダサい意見なんか聞く必要ねーよw
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:39.73 ID:zFCqSpnM0
絆や気持ちを一つにしなきゃいけないのに
何でバッサリと二分するような仕切り線を入れるんだろ?
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:44.36 ID:vTvgOJA00
ミズノ最強
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:05:54.87 ID:JSU8CdbR0
アディダサ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:14.07 ID:NWOOHMsBO
ルコックがいいなあ
スパイクもルコックがいい
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:15.54 ID:dnRmZu0y0
ただ サポーターに買わせたいだけ
前のデザインだと 色がその前とかぶって 昔の青ユニでも応援席で
違和感ないけど これなら 「応援いくのに前の青いユニだと恥ずかしい」
という動機で昔のナカムラとかナカタとかのユニではなく 新しい黒ユニを
着ていかざるを得なくなる
>>31
これより 代表選の応援にサポーターが徹底して青ユニを着て応援に行き
「サムライブルー」の垂れ幕をたらした方が効果ある
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:18.99 ID:0di96Yl40
これデザインしたやつ世界中から笑われるんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:21.80 ID:7P//yBs40
三本線のバイトも毎度火消しに大変ですね
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:25.12 ID:USZXwwGnO
>>40
予約殺到って記事があったような気がするが。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:26.14 ID:FdhAx/7i0
5つくらいに出してファン投票にすればいいのに
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:52.52 ID:wW/fALAm0
カモに新しいユニフォーム売りつけて儲けたいだけだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:06:57.39 ID:NzvNX5N40
いっそのこと色をオレンジとかにしろよ
地味な色ばっか使いやがって辛気臭いんだよ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:10.95 ID:W68Mwqqd0
アウェーだと白に赤一本線になるの?

もっとひどくなるような
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:13.77 ID:O87fHfzdO
イベントで客にTシャツが配られた時、「鞄に仕舞わずに今着てくださいね〜」とか
アナウンスされてたのが全てを物語ってる
カッコいいって思ったらそんなん言われるまでもなく着るだろうから
客は皆が皆ダセーって思ってたに違いない
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:15.33 ID:e7DMjkGm0
今年の日本サッカーニュース
1、なでしこW杯優勝
2、2012年のユニフォームが凄くダサい
3、去年発表さらたユニがダサい
4、ダサいユニでアジアカップを制してしまう
5、コパアメリカにダサいユニで出場してしまうのを震災で回避
6、何故か柏がJリーグを優勝した
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:31.09 ID:D2kVANaS0
もうお腹のあたりにポケット付けて
ドラえもんにしようぜ!
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:34.76 ID:1tNwShyi0
買うのを絶対やめようね!!
買って着ていたらネットで晒されそうwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:37.60 ID:n8243L1j0
センターラインによって体の軸が明確になり、相手にとって動作の予測がしやすくなる
これは有りえるし致命傷
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:07:48.09 ID:01XHqssqP
>>62
まったくその通り
あの頭の悪そうな応援いい加減やめてほしい
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:00.29 ID:4XhbI8xtO
サカブタのセンス(笑)
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:03.86 ID:5KdOmOQp0
>>11
一番ショックなのは選手と思うけどな。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:06.37 ID:85MYN14X0
買う
84名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:09.16 ID:NjYHCAuG0
 
股間までのびてるユニ糞ださくて
かえねえわ


ポーランドは2週間で批判をうけてユニを元にもどしたというのに
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52514655.html

 

日本アディダスは、股間ちーかまユニを発売する気まんまん


っうぇうぇwwwwwww

 
 
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:15.07 ID:UYflsNkS0
本戦が決まったらまたあたらしいの売りつけるつもりだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:25.01 ID:kWIC0nG30
縦一文字ではなく横一文字だったら三島由紀夫だったのに
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:08:39.11 ID:1tNwShyi0
不評運動広めよう!!!!!!!!!!!!!!
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:03.62 ID:9M2f48yM0
>>70
熱心なサポがデザイン見る前から、新ユニの予約をしてるんだよ。
数十人しか集まってなくても数千人のファンが殺到と報道するマスコミを
そのまま信じれる根拠はどこにあるんだ?w
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:05.22 ID:suAEL99w0
赤のラインが真ん中から身体を分断している
まさに分断の一本線
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:14.21 ID:sLh5Sq4t0
侍ブルー改め、侍ぐんじょうですね。わかります。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:15.69 ID:w6AIgbHA0
何を具現化したらこうなるの
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:18.12 ID:9EhsM0+p0
女子にはいいが、男子にはちょっとってかんじだな。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:24.86 ID:Fdf4Rgy90
色は変えちゃ駄目だろ
せっかく日本=青は定着してるのに
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:36.68 ID:vL8Cq34v0
>>74
なってない
絆とか後付けの屁理屈なのがバレバレ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:09:54.35 ID:ecqwsP0K0
糞ユニすぎて笑えてくる
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:07.27 ID:ecqwsP0K0
デザイナーは誰なんだろ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:15.28 ID:J8TyN8RB0

毎年ユニ変えるのは売るためなのにこんな変なデザインじゃ売れないだろ

やりなおせ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:22.20 ID:w9G3j+NK0
いいかげんにして欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:32.70 ID:eFJ5QMCr0
小学生が考えたデザインだろ。
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:10:39.19 ID:rmQqu1hWO
どうしても赤テープをいれたかったんだろうなwwwww
青/赤じゃああまりにも合わないから紺/赤にするしかなかったという感じだなw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:04.63 ID:jRnjZ68p0
100
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:10.53 ID:NjYHCAuG0
 
 
 
アゴ⇔股間ユニ まじで買うばかいるのかなwww


 
W杯前にどうせユニチェンジするというのに ばかくせw
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:17.56 ID:1tNwShyi0
はっきり言って暴動レベルの嫌なデザイン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:18.92 ID:RzRuGLXe0
なに?ネクタイ垂らしてるの?
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:21.42 ID:FqTszsLX0
赤の一本線を丸にするとチョンが怒るしな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:41.79 ID:gLZtjVpf0
北朝鮮と南朝鮮を表現してますな。

明らかに

デザインもカラーも中国や朝鮮の前近代的なカラー
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:50.67 ID:/VY3BFZR0
痔持ちの一本糞
108名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:54.29 ID:Je+U3bOI0
個人的には目が痛くなるような青より紺のがいい
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:11:57.51 ID:W1kYs8eZ0
どうでもいい
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:11.60 ID:FWb8Ay7w0
選手の顔にいやいや感がにじんでたと思うんだが
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:16.85 ID:URt68H3t0
何で真ん中?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:27.38 ID:ZDCs5Qgm0
国際試合の時はサポーターみんなが1本ラインを着て応援するんですね^^
テレビ中継でサポーター映るの楽しみ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:29.84 ID:Pvoj5JZn0
上下2000円のパチものジャージにしか見えない
114名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:31.44 ID:q6JhGDss0
カズやラモスが居た頃の炎のデザイン
あれも今から思うと別にかっこ良くないぞ
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:32.99 ID:kWIC0nG30
カラーはフランス代表次第なところがあるので何ともいえない
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:12:35.08 ID:ePr7mrra0
デザイナー晒して欲しいんだが。
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:10.27 ID:dOTMVtMe0
つーか男子はともかく、女子にこの縦線はまずくねーか?
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:17.23 ID:ndEexDDsO
いっぱしの大企業が仕事として大人数で練りに練って完成した作品だとは到底思えないシロモノだな。

これならおまえら個人でもデザインできる水準だし、絆がコンセプトならもっといいものができる。


119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:23.61 ID:RvYX8xWj0
デザイナーより、「結束の一本線」が問題なんだろ。
誰だよ白々しいテーマ押し付けた大馬鹿者は。これだけ大勢を失望させて、結束もクソもあるかよ。
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:37.65 ID:0b48sGB80
WC時はブルーのユニフォームを買って応援してるのに、これは買いたくも着たくもないレベルwww恥ずw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:38.49 ID:k+FaF8eZO
シャツは黄色、パンツは緑にしろ。強そうに見える。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:40.35 ID:aUj3Kjpm0
許してやれよ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:40.80 ID:mdb/ZjkG0
アディダスサイトのツィッターのつぶやきが
ダサい一辺倒でワロタ

あんな声公式サイトに載せるなw
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:54.76 ID:m3/McUi10
>>114
今よりは全然イイと思う。ナイキの○背番号も酷かったけど。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:54.61 ID:drbas2d4O
小学生の子供が同じデザインの服作ってたよ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:13:57.83 ID:jCzi6xdi0
うん、良い色だね。スタイリッシュに見える。
より日本の感じがあったなら、もっと良かったと思うよ。
それでも、とても良いシャツだ。


127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:14:28.00 ID:1tNwShyi0
分断の一本線だな
朝鮮人が考えそうなことだ・・・
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:14:41.74 ID:6wSUguWn0
国旗ユニが一番いいのに。日の丸なら常識のある人間は批判とかしないしデザイン的にも優れてる。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:14:47.91 ID:NjYHCAuG0
 
 
 
毎年、デザインを買えてるのは、ユニを買わせるためだというのに



この、アゴ ⇔ 股間 血 ユニを無理に買う必要性あるんだろか
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:11.24 ID:JV88pR1J0
あれ、ジャパンブルーは?これなに、ぐんじょういろ?
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:12.52 ID:is3eu/Tm0
>放射能入り粉ミルクを売ってた明治乳業を倒産に追い込め
>放射能入り粉ミルクを売ってた明治乳業を倒産に追い込め
>放射能入り粉ミルクを売ってた明治乳業を倒産に追い込め
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:13.09 ID:g0xKoRGYO
誰が買うかよこんなゴミ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:27.52 ID:dxxwlgf/P
マジでいい加減にしろ
これで決定下したやつはどういうセンスしてんだ?
あんだけサムライブルーうるさかったのに青どこいったんだよ?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:30.19 ID:o/C/RH1lO
新ユニのデザイン料おいくら?

500円ぐらい?
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:44.54 ID:ZDCs5Qgm0
>>116
何やかんやで周りに便乗して1本ライン買うんですね^^
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:47.34 ID:NjYHCAuG0
 
 
 
毎年、デザインを買えてるのは、ユニを買わせるためだというのに



この、アゴ ⇔ 股間 血 ユニを無理に買う必要性あるんだろか
 
 
 
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:48.78 ID:CUx+CJ4k0
共産主義国なんだよきっと
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:55.26 ID:6koDzkex0
切腹ジャパンw
サカ豚ざまあw
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:15:59.65 ID:wK2v153q0
うちの近所の女子高がそっくりのトレーニングシャツ着てるな

今の時期は、スカートの下に揃いのトレーニングパンツはいて通学してくるから、すごくみっともない
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:16:06.81 ID:jLaW4t8x0
デザイン能力よりプレゼン能力の方が高いな
うまく丸め込んだね
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:16:09.98 ID:6s7A1PxU0
おまえら違う意味で結束しようぞ!
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:16:29.03 ID:suAEL99w0
今の日本は政治もサッカー会もそして多くの老害会社も上の感覚が駄目過ぎる
日本を立て直すならまずそういう退化した感覚を排除する事から始めろ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:16:31.77 ID:YXqLv/190
ださ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:16:47.84 ID:D2kVANaS0
どうせひどいなら、股間まで線のばせよw
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:14.47 ID:Ratn3hCc0
海外遠征するエネルギッシュなサポーターは抗議デモくらいした方がいいよ

黒生地に赤ラインは瞬時に赤がくっきり浮かび上がる色あわせ
サッカーは主に足と体を使うスポーツだから、その軸ポイントがモロバレするのは普通より不利になる
パスカットの練習で相手の重心をみるための練習服なら使えるけど試合で着るのは自殺行為
マジでハラキリジャパンになるよw
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:20.70 ID:cMtekAv/0
同じ一本線でもここまで印象が違うのは何故だろう
http://www.sports-ws.com/item/F113UM2398.html
147こまったれぶ:2011/12/27(火) 09:17:25.23 ID:OhLfj77Z0
>>117
ユニークやな 発送が
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:30.18 ID:i6s87jjOO
今までのユニは嫌いじゃなかったけどこれはないわ・・・
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:30.00 ID:Ejygox2u0
赤棒さえなければ結構いいと思うぞ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:34.93 ID:PI+jqigx0
野球の坊主でニッカポッカよりましだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:35.86 ID:tDmLLMOJ0
>>82
選手にとって一番のショックは、ベンチに入れないとか、試合に出れないことだろ。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:46.98 ID:VG1rPaGO0
電通死ね
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:18:25.83 ID:2dZ1g95g0
>>146
サンダーバードみたい
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:18:41.89 ID:u+oeuMyc0
慣れの問題だと言うけど、何でも慣れりゃいいってもんじゃないよな。
それは慣れでなく、単なる麻痺だ。

格好の良し悪しは、第一印象で出る答えこそが正解だろ。これは酷い。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:18:48.55 ID:QFfHG1ZV0
>>96
石津ちゃん
156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:18:55.44 ID:FcnPD/tu0
中村俊輔が去った今の「特別枠」選手って誰?


157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:05.68 ID:6wSUguWn0
何処に抗議したらいいの?連絡先誰か教えてください。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:07.61 ID:AJ4CTB430
セクシー加持さんの時のユニが色デザイン一番好きだったかなァ…
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:08.01 ID:wK2v153q0
しかしどう見ても、近所のホムセンで売ってる、1000円のトレーニングウェアだな。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:23.63 ID:y2Se4PN9O
メコスジの入ったユニフォームについて議論するスレはここですか?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:24.14 ID:F+zGXx02i
最終的にはもう柔道着でも変わらん
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:24.51 ID:MKLa8tZ40
これこそ不買運動をやるべきだな
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:26.07 ID:QXKcOclu0
だからと言って代表戦で「ユニがダサい変えろ!」って抗議の横断幕はないんだろ?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:19:45.20 ID:+MCHB2140
サポーターじゃなくて2ちゃんねらーの反応じゃねーか
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:20:05.30 ID:4u3tCvsX0
166名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:20:08.09 ID:gVW3ZiTdO
>>101
ダサい
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:20:21.70 ID:6qWfhANd0
>>157
お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:20:27.87 ID:bZwyi8d90
ガンプラだったらソックスの赤いラインは色指定のミスだと思われて
青く塗りつぶされるレベル
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:20:32.74 ID:cMtekAv/0
同じく一本線
http://www.sports-ws.com/item/F10HAD0301.html
かっこいいとは言いがたいがそれでも大分マシに見える
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:20:34.10 ID:THfADvYP0
見てすぐわかる今までと明らかに違う何かを入れないと新しいユニが売れないから
むりやりへんてこな何かを入れる

今後も永遠にこの流れは変わらない
171名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:21:01.72 ID:G1R/cPyH0
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:21:07.89 ID:7wPjYP140
これはサッカー協会より、アディダスに抗議すべきだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:21:33.84 ID:cayv3jsv0
これって入札?契約年数超えで必ず更新しないとならんの?
今まででの奴でいいだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:21:51.66 ID://WzffhQ0
のちの結束革命である
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:09.99 ID:6wSUguWn0
>>167
ありがとう、がっつり言ってくるわ。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:10.13 ID:JatK+Cyj0
君らがいくら抗議をしようと開発の人間を動かすほどの影響力は無いよ
不買が一番効果的だけど、2chだけで企画されたような不買運動で被る損失なんてほぼゼロ。
会社にもプライドってもんがあるんだよ。君たちみたいなもんに抗議された程度で商品作り直すとか恥でしかない。
そしてそれに気付かず、買うなとか変えようとか言ってる君らが一番恥ずかしい。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:16.65 ID:OHYKHlEp0
テレビで見た瞬間、息が止まりそうになった
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:22.31 ID:/Ba1Ji3M0
もう長谷部にデザインさせろよ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:29.30 ID:QXKcOclu0
>>170
ダサいユニでも平気で買う連中に問題があるんだな
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:30.29 ID:eReqS7ma0
デザイナーって余計なことしすぎなんだよ

シンプルでかっこよくできないってそもそもセンスがないんだから、仕事かえたほうがいい
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:39.35 ID:fiXV5WWX0
こんなダサいユニ初めて見たわ
圧倒的なダサさ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:40.53 ID:gTE9ZUjU0
お前らほんとキモいなアンチ韓流の次はこれかよ
日本人ってのは物分りがいい人種なんだよ
お前らみたいにお上の言うことにいちいち逆らって
デモやら抗議メールやらウザイ事やったりしない
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:41.12 ID:rBMUC0kO0
ダサいってか日本じゃなくね?
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:22:43.49 ID:hlceXMMaI
>>171
わかるわ

毒があるから危ないよって昆虫や爬虫類みたい
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:23:14.45 ID:1TPZwqInO
なんか、ソフトバンクのCM的な悪意を感じるデザイン。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:23:31.20 ID:taQdgG8LO
呪詛まがいなものにしか見えない
とにかく不吉な臭いがプンプンする
生理的に受け入れられない
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:23:33.91 ID:jyuXrOu/O
ファスナーに見えるけど
別に言うほど変じゃないような…
カラフルな横縞のソックス履くどこぞの国よりはマシだ

188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:23:36.01 ID:v2iUC2YG0
>>1
でもこのユニで仮にWC優勝とかしちゃったらみんな大好きになるんでしょう?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:23:40.57 ID:BLtG0tFd0
真ん中のラインがださい
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:23:56.30 ID:JQw+5DwB0
一晩寝たらマシに見えてきた
慣れって怖いな
191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:06.58 ID:u+oeuMyc0
格好良いユニフォームって第一印象から格好良いもんな。
慣れの問題じゃない。これはダサい。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:07.07 ID:suAEL99w0
凄い。ユニに対する嫌悪感でスレが見事に
結束している。こういう事か
193名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:12.56 ID:cMtekAv/0
社員が火消しに必死になってるけど
お前らがいくらわめいてもダサイのは変わらないから
194名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:13.35 ID:5KdOmOQp0
>>151
変なこじつけやめろwあほ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:27.47 ID:whbXvPl40
>>32
同意です。勝てばいいです♪
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:31.71 ID:fiXV5WWX0
>>188
それはユニ関係ないよな(棒読み
197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:46.45 ID:eReqS7ma0
>>190
まあ、せんと君も慣れちゃったしなww
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:46.76 ID:OXGryIRt0
2008年頃からデザインが悪くなったけど
今回は群を抜いて酷いな
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:53.28 ID:sRnpAlP80
9割の国民がダメだししてるんだから変更すべき。
このままなら代表を応援したくない。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:24:53.89 ID:kLMGaHrD0
>>1
スポーツ心理学の観点からユニホームの色を考察すると、

@まず、同じ重さの箱が2つあり、一つは白い箱、もう一つは黒い箱だとする。
 すると、その箱を持ち上げる時、人間は、心理的に黒い箱の方が重たく感じる。

Aその理由として、黒い色は光を吸収し、人間に与える視覚的刺激が少ない(ホトンド無い)から、
 モノを持ち上げる時の精神に与える刺激的モチベーションが少ないからである。

Bしたがって、スポーツを行う際に、黒い色のユニホームを体に身に付けることは、
 そのユニホームが心理的に重たく感じられ、運動に対するマイナスの抑制効果が出て来る。
 
  ── 無論、その“重い感じ”はホトンド意識されない微妙なものだろうが、
     試合が白熱して精神力の勝負になった時に、ハッキリと影響が出て来る。

Cワールドカップにおける、歴代の強豪国のユニホームは、意図されたものかどうか、一様に明るい色調となっている。
 (ブラジル・イタリア・ドイツ・ウルグァイ・アルゼンチン)
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:00.41 ID:N/sMnKQC0
絆イコール線という安易な発想、しかもど真ん中の分断線てアホか
メインの色はやっぱりブルーがいいし、絆のコンセプトにしたって、もっと考えてほしいなあ…
デザインが難しそうだが例えば、パッと見ファイヤーパターンだが、よく見ると手を繋いでいるように見えるとか
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:15.47 ID:+JqVOGaF0
いつまでこれなんだ
早く次のに換えてくれ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:21.06 ID:Q7pX1r+z0
>>188
無理
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:22.17 ID:g0xKoRGYO
糞アディダス死ね死ね死ね死ね
205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:23.39 ID:tDmLLMOJ0
>>182
韓流れ(笑)とお上が何の関係が?
チンカスゴミ報道や電通がお上なのか?w
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:30.13 ID:dhfRgPuR0
アドミラルにしたら復縁する
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:42.97 ID:dxxwlgf/P
>>156
内田
なぜ前列にいるのかわからんw
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:42.99 ID:fiXV5WWX0
誰が見ても分かる酷さ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:53.66 ID:WAChyUJn0
そうだな、サポーターの反応じゃなくて2chの反応だな。
おそらく今のユニを持ってるようなサポーターはこのスレにはいないと思う。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:00.18 ID:xU17aU5C0
こりゃ今度からはミズノかアシックスだな。
211名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:06.43 ID:dD5O/AOn0
いい加減青から卒業しなきゃ
もっとこうオリンピックみたいな感じでいいのに
契約上青入れなきゃいけないの?
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:26.37 ID:q20sG3ZBO
しまむらに売ってそう
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:28.02 ID:8OozeTruO
ダサユニ連覇おめでとう!日本サッカーもやっと世界で認められるな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:31.57 ID:aZcvJyiYO
いいと思った俺は…
ナイキの○も慣れたしいいんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:37.72 ID:O1yG1iH20
青や紺に直接赤乗っけるなんてデザイナー失格だよな
色彩検定受けた方がいいぞ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:47.15 ID:BLtG0tFd0
真ん中のラインをちょっと左右にずらすだけで
だいぶマシになると思うんだけどなぁ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:26:53.71 ID:u+oeuMyc0
>>209
ツイッター見てこい。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:09.94 ID:TPL6s5uN0
て、いうか普通にいいデザインだと思う。
アディダス+PSGみたいな。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:32.61 ID:eReqS7ma0
結束を語るなら、赤い線をタスキみたいにした方がいいと思った
220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:36.48 ID:4hr5P3WO0
線は良いけどさ
斜めにしてタスキを繋げて団結
とかのほうが、日本らしいと思う
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:40.70 ID:ARa7mQvg0
今までのじゃ駄目なの?
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:48.18 ID:4Y1mSPRd0
買わない
前のユニで応援するよ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:27:49.30 ID:M57WWY320
国旗をあしらった赤の水玉模様がいいと思うの
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:00.05 ID:t01qO6OQ0
女性=ピンク

蔑視も甚だしい。せめて同じ赤でいいやん。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:08.13 ID:gudwnZ1+0
毎年毎年おんなじ奴がデザインしてんのか?
頭おかしいだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:15.01 ID:dD5O/AOn0
オリンピック陸上ね
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:21.06 ID:2bU58SYq0
勝てばカッコよく見えてくる。
デザインの拙さをモチベーションに還元してほしい。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:21.41 ID:JomAo5H30
かっこいいだろ
サカ豚火病脳はデザインセンスの欠片もないんだな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:22.52 ID:gp3foQWr0
もうアシックスかミズノにしろよ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:26.90 ID:QXKcOclu0
選ぶ時、「あれ?これちょっと北朝鮮の国旗ぽくない?」って普通思うはずなんだけどな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:45.11 ID:TaVCqj170
黒かと思った、紺なのか?
基調色は変えちゃ駄目だろ、最低限
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:28:46.32 ID:D2kVANaS0
>>1
もっと鮮明な写真はないのかな?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:08.65 ID:/56Hf9UC0
日本で今一番愛されてるサッカー日本代表のユニに
8割から9割のサポーターがダメ出ししてるんだから
これは考え直さなきゃいけないだろう
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:23.80 ID:eReqS7ma0
>>228
みえみえの糞つまらん釣りのセンスがひどいなw
235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:28.51 ID:cayv3jsv0
アディダスって仮面ライダー二号みたなジャージだしてた、糞センスのない会社だろ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:39.15 ID:o0sN0Uz10
ついに社員工作員まで投入したか
2ちゃんを一番怒らすパターンをやっちまったな

徹底的に潰すわ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:39.78 ID:CUx+CJ4k0
ちゃねらデザインのやつが、どうみても優秀
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:50.83 ID:0L0U79KE0
ファミマの店員かと思った
239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:29:57.90 ID:1TPZwqInO
南北分断って感じのデザイン。朝鮮のユニだろこれ。
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:30:02.40 ID:suAEL99w0
ラインをタスキにするのもありがち
少し横にずらすのもありがち
縦線ではなく横線にするのもありがち
じゃあどうする?

ど真ん中分断線でしょ




アホか
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:30:02.52 ID:eYZ3sSyeO
しかし濁ってて汚い色だな
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:30:34.74 ID:kWIC0nG30
日本で今一番愛されてるサッカー日本代表ww
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:05.74 ID:CUx+CJ4k0
安っぽい細い線が、中央でひょろひょろしてるとか
まるで現政権のようだな
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:22.34 ID:RvYX8xWj0
線の色にしても、何でこんなの使うの?
赤もピンクも黄色も、ビニールテープの色じゃん。有り得ないってば。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:33.25 ID:OXGryIRt0
奇抜な事をやって、何か新しいものを創った気に
なるってのは、デザインとしてはゴミのレベル
センス以前に人間性が腐ってる
246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:36.34 ID:LHijHhcO0
いっそタヌキみたいなのにしたら逆に返って。
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:52.25 ID:AgdZ3PmMO
年々デザインがダサくなってくよね
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:31:52.28 ID:k0r6tjf90
>>176
煽りが足りないよ。出直して来いバカタレ。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:32:08.83 ID:ec5qqpPrO
ドーハの悲劇の頃のユニフォームが一番好きだった
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:32:18.20 ID:1C9hoOB00
赤の線を紺色にして、青の部分も紺色にしてみればマシになると思う
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:32:34.21 ID:n8243L1j0
審判へのカモフラ率は異常に高いと思うよ
敵からすれば相手が12人に見える
ゲームで黒系ユニだとよく間違えるし結構効果ある
問題はどちらかといえばこちらが混乱しやすいということ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:32:44.99 ID:oA7CNdBj0
結束の一本線で、ど真ん中に縦一本線ってことは、アレか、
全員縦一列に寝っ転がって一本に繋げろってことか。

コンセプトの意味がわからない
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:32:50.28 ID:LJKfHvyA0
代表に思い入れがある者達が変更求めるよう結束されるユニファームなんだよ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:02.45 ID:903XRies0
>>91
石津志穂ちゃんの怨念が赤線となって具現化された。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:04.25 ID:cMtekAv/0
2chや渋で公募した方がいいんじゃね?とすら思える
素人でもまともな人間であればもっとマシなデザインになるだろう
歴史上これよりダサいデザインのユニってあんの?
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:08.50 ID:8nh7ODWA0
>>82
おかんが買ってきた服無理矢理着せられるみたいなもんだなw
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:26.66 ID:6wSUguWn0
相手FKの時の壁が面白いことになるな。
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:27.08 ID:5PWRc6Hh0
259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:30.51 ID:oBwQ6lv70
パンピーは知らんが
アート系の人たちからはこのデザイン好評だと思うよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:50.72 ID:RTbt9nXEO
不吉なんだよね
悪意がある感じ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:33:51.84 ID:HcsaJczh0
>>240
だよなあ
線入れるなら横線が良かった
縦に真っ二つなんて縁起悪い感じがする
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:25.65 ID:rMqDY99Yi
みんなして買わなきゃいいだけの話 全く売れなきゃデザイン変えるだろ
でもまあ試合観てりゃわかるけど、スタにいる代表サポは
女、子供、ニワカ、馬鹿、ばっかだしそいつらは喜んで買うだろうな
で、試合のときは延々糞みたいな歌唄ってんだよ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:26.92 ID:LzUqhsWd0
斡旋料が協会幹部の懐に入ってピンハネされてるな・・・・「:
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:29.45 ID:cayv3jsv0
社員必死すぎだろw
265名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:30.79 ID:KwwlDEPFO
ひど過ぎる(´;ω;)
266名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:40.24 ID:tZqCHG+wO
いくら騒いでも変わらないだろうな…

せめて1年限定にして、アディダスは早急に代替案を10着くらい作成して
来年のJの試合会場とかで投票で決めるとか民主主義的に決めてほしい。

一晩寝て、明日は恰好よく見えるかな〜って思ってたけど、



駄目だった。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:46.25 ID:+TRIrHnJ0
中日のユニフォームを福祉が決めたように
アディダスとコネのある奴にやらせたからだろたぶん
268名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:51.38 ID:903XRies0
>>251
蛍光イエローか赤のレフェリーシャツで裁くだろ。
269名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:34:56.06 ID:VHg2/r4r0
ボールがあれば誰でも出来る貧民層のスポーツwwwww




270名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:01.50 ID:7wPjYP140
赤ライン以前に、ユニの色が嫌
もはや青でも濃紺でもない
271::2011/12/27(火) 09:35:14.38 ID:rnFU3usv0
>>216
>>241
昨日トットナムのユニ見て、2002日韓W杯のときの
イングランド思い出した
アウェイはパンツの濃紺だけ残ってあとは白???
272名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:16.36 ID:QXKcOclu0
アディダス「嫌なら買うな」
273名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:17.98 ID:u+oeuMyc0
>>259
思うよって、勘かよ。
274名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:24.40 ID:eReqS7ma0
>>257
「よし、あの線と線の間を狙おう。目印になってわかりやすいな。」
275名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:26.47 ID:n8243L1j0
分断工作の象徴となり得る縦ラインだな
276名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:30.90 ID:5JyF4TkG0
分断出血を連想する
このご時勢に不謹慎極まるデザイン
デザイン変更まで代表戦を観戦しない
視聴もしない
当然グッズも買わない
アディダス商品は全て廃棄することにした

吐き気すらする最悪の夜だった
277名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:35.05 ID:BEtBrDTpO
ここまで色が変わるとサポーターも「青ならいっか」で旧モデルで応援ってわけにもいかんしな。
売上金稼ぎたいだけだろw
278名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:40.05 ID:RTbt9nXEO
縦に真っ二つなんて普通に考えて不吉
しかも赤
悪意ある不吉なデザイン
279名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:43.89 ID:wBSv5F+o0
デザイナーも問題だけど
最終的に承認してるのは日本協会なんでしょ?
責任者出てこいよん
280名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:35:47.60 ID:suAEL99w0
フォーメーションを組んだ時、相手側から見たら、トーナメント表みたいに見えて
笑いを誘う作戦
281名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:10.77 ID:iBLjuP+c0
これ敵は目が疲れるだろw
282名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:30.06 ID:xU17aU5C0
真ん中に線ってどうなん?
重心の傾きで蹴る方向とか分かるんじゃないか・・・。相手チームのキーパーはそれを目安に出来るな。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:32.66 ID:DAxCENvFO
>>269


バカ発見
284名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:34.44 ID:5Oi5lSFD0
お前らサッカーブタはセカイと戦えれば何でもいいんだから文句言うな
285名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:38.25 ID:tAglnvyYO
舐められてんだよ
与えられた物を思考停止で買う消費者になるなって事よ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:39.22 ID:cMtekAv/0
>>259
工作員にはわからないんだろうがパンピーに受け入れられない時点でクソなんだよ
アート系(笑)の人たちのオナニーでしかない
287名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:46.54 ID://WzffhQ0
どちらも紺で濃淡変えて線にすればいいじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:48.97 ID:dxxwlgf/P
ポーランドも変えさせたみたいだがそのポーランドのやつよりもだせえわw
選手可哀想すぎるわ
289名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:53.69 ID:SfBysnIJO
チャックつけたん?w
290名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:55.30 ID:HO/sl9BWi
>>259
パンピーって、おっさんいくつだよしね
291名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:36:56.10 ID:C9CeElG90
これ絶対予選の対戦国が日本のユニフォーム着てPKの練習するぜ?
292名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:37:06.03 ID:GixGvBqo0

大事なのは何を着るかじゃなく、誰が着るかだ

293名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:37:26.85 ID:+iJw0uAp0
>>258
俺スペインのユニ好きだなー
294名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:37:40.67 ID:7oTbNRyh0
>>56
ソックスを捻って履けばいいフェイク
295名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:37:43.69 ID:uaWLb87E0
協会の偉い人って本当に日本人なの?
アディダスが反日なのは知ってるけど。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:37:50.15 ID:TL2XmZmT0
カッコイイとは思わないけど見慣れること出来るレベルでしょまだ

ただこんな風に中途半端にデザイン変えるぐらいなら
いっそのこと日本国旗の白赤配色のユニにしたら良いのにとも思うけど
297名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:38:11.22 ID:4IKIxfLRO
縦真っ二つはないわ
誰だよこんな不気味なデザイン考えた奴
298名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:38:41.66 ID:5eME18FK0
サムライブルーが世界に浸透してきたからそのイメージを打ち壊したいんでしょ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:38:49.20 ID:Qy8d5Fez0
毎年替えてる?
そういうの止めないかいい加減さぁ

商売ってそういうもんだっけ?
もっと誠実に商売しろよ
300名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:38:56.00 ID:n8243L1j0
縦ラインをちょっと左にずらせばデザイン的にも良いし相手に身体の軸が分かりやすくないのに
301名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:00.62 ID:dxxwlgf/P
>>258見たあとに>>1みたら泣けてくるw
302名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:07.02 ID:N5WFf5w20
一番ないわーと思うのって実はユニよりソックスのラインだよな
303名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:09.40 ID:oBwQ6lv70
風水的には青って活力を失う色だそうで
看板とかにはまず用いないらしいね
何色がいいかといえば赤がいいんだそうだよ
そういえば世界一のスペインが赤だし
304名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:09.55 ID:BqAsw1lq0
去年からあの縦線にこだわってるよね。
ダサいって言ってあげてるのに何で諦めない。
305名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:16.18 ID://WzffhQ0
なるほどPK連戦連敗になるのかw
306名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:17.79 ID:QqvL5CVU0
こんなのがブラジルまで行くとか応援する気失せるんだけど…
307名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:43.14 ID:opA/IfG80
山本寛斎に作ってもらったらカンポスのユニみたいになるんだろうか
308名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:39:59.98 ID:R+E4xkY80
さんまの失言といいサカ豚ザマァな展開続き
309名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:03.18 ID:yNQa22oo0
日本のデザイナーがダサいの?ドイツとかすごくお洒落だけれど。
310名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:07.50 ID:L7PcGHZKP
冗談抜きでマジで再考して頂きたい
311名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:12.00 ID:1C9hoOB00
新ユニを見た一般人の反応↑
アディダス社員の心境↓
312名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:13.48 ID:00anDVNt0
五輪は男女優勝できそうだからな
ユニフォームもかっこ良かったら隣国が嫉妬する
313名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:16.69 ID:eReqS7ma0

ω

314名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:19.72 ID:Qy8d5Fez0
サッカーのユニフォームで一番格好良かったのは、J初年度のベルディーのユニホーム。
異論はイラン
315名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:21.84 ID:suAEL99w0
コレならいっそパンツにも分断線入れろよ
そして選手の顔にも分断線入れて変態だと
思わせようぜ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:28.82 ID:w8UfGiDF0
百歩譲って致命的にダサイのは置いておくとして
わざわざユニフォーム&ソックスにやたら目立つ色で中央線を入れてるのは正気を疑う
1対1の攻防やシュートコースが予測されやすくなったりとプレイ面で多大な悪影響が出るだろ
スポーツに二度と関わるな
317名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:30.48 ID:/ZWyd0J5O
選手も「これはないわ〜」と思ってるんだろうな
立場上、そんな事は言えな上に絶対着なきゃいけない訳だし、選手が一番可哀相だわ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:41.92 ID:tDl+hcBL0
ダサさより機能を叩け

重心が相手にミエミエで、

プレー上圧倒的に不利だから

サポーターならアクション起こしてやれ

319名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:49.27 ID:fEUdAjzd0
工作員はさっさと朝鮮に帰れよ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:54.06 ID:7z5711Bw0
バルセロナみたなのがいいなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:40:54.68 ID:1usTSJ3mO
このユニは絶対に着たくない、絶対に(`・ω・´)
以前のユニを着続けてやるわ。
新ユニ着てるサポがほとんどいなかったらいいのに。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:41:21.30 ID:Qy8d5Fez0
>>303
風水w

あわあわしちゃうような日本人選手は青でも着て精神落ち着かせた方が良い。
323名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:41:26.09 ID:JQw+5DwB0
ブラジルもこのユニなのかな
324名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:41:44.13 ID:nhJOC4qI0
絆コンセプトなら襷掛けとか、腕章部分に赤の一本線でいいじゃん
縦とか馬鹿だろ
325名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:41:53.06 ID:cMtekAv/0
>>316
その上ダサイ、不快だから手に負えない
326名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:22.90 ID:4hIYMMnR0
>1
それより重心がばれるのが問題。
327名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:30.14 ID:rOKgfvSJ0
ユニクロっぽい ダザイ 安っぽい
328名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:42.55 ID:vJUddWvQ0
青の色味くらい、維持しろよ
なんだよこの気が滅入る紺色
テキトーに配置したような、今にも途絶えそうな細さの赤いラインも気に入らん

全てにおいていい加減極まりない
こんなもん絶対買わねー
329名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:47.07 ID:QXKcOclu0
クラブだと当たり前のようにフロント批判するけど、
代表だとサポってスタジアムとかで表立って協会批判しないよね、成績悪いと選手にたまご投げたり水かけたりするけど
330名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:48.66 ID:HTnmSkoNi
ある日突然宇宙最強チームがUFOでやって来てこのユニ着てたらさすが宇宙△ってビビってちびるだろ
それくらい斬新でたまらなくスペイシー
ヒステリーにヘンテココラユニ貼ってあるの全ダサ過ぎて片腹痛し
331名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:57.82 ID:aN8sN3x+0
さすがにないわ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:42:57.95 ID:C9CeElG90
PKの時のインサイドキックで右か左かバレバレになっちゃう
333名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:03.05 ID:LJKfHvyA0
http://football-uniform.seesaa.net/article/233200274.html
パンツのデザインがアレだが自国らしさが細部で止めてある中国がましに見える
334名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:03.69 ID:n8243L1j0
審判と混乱しなけりゃ悪いデザインとは思わんけど
中央のハッキリした赤の縦ラインは間違いなくアウト
マジで相手に重心が分かってしまう
335名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:04.17 ID:5KdOmOQp0
ダメ押しは
ソックスの縦ライン。。。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:12.19 ID:4hIYMMnR0
>>42
アディダスと言ってもなあ。どうせ日本のデザイナー。
337名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:12.45 ID:ov75rlXG0
>>316

てっことはフェイクにも使えるね。わざとズラして


毒を盛って毒を制す
338名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:41.18 ID:Qy8d5Fez0
>>328
一見して違う色にしないと買って貰えません。
自分だけ古いユニで応援とかで目立つでしょ?
339::2011/12/27(火) 09:43:43.23 ID:rnFU3usv0
>>312
なでしこの縦線がピンクになっただけでだいぶマシ
オレが色盲なのかW杯チャンピオンの称号がそうさせるのか
340名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:43:46.87 ID:3eTVQrez0
正面の紺のとこ白じゃいかんの
341名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:09.13 ID:SE6PWA/Hi
こんなふざけたデザインをごり押しするならナイキと契約した方がいい。

藍色は確かにジャパンブルーそのものだが真ん中に縦線はないわ。
せめて、右か左にズラすべきだろな。

このユニに対しては不買運動したほうがいいよ。
342名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:09.46 ID:RvYX8xWj0
サッカー躍進の2011年の最後に、最悪の形で水ぶっ掛けやがった。
決定権もってんの誰よ。協会の老害どもか?救いようがねえな。
343名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:18.93 ID:6I3v6BEU0
松岡修造「まだまだそんなモンじゃみんなの声届かないぞ!!」
344名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:22.13 ID:q1+PLb3+0
ユニは一色でワンポイントくらいでいいよ
真ん中にネクタイの柄なんていらん
345名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:30.92 ID:D2kVANaS0
日本を分断する線をデザインするあたり
どっかの国の人間ならやりそうだな。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:36.96 ID:BGb7+HDg0
結構いいと思った
347名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:37.34 ID:eReqS7ma0
>>337
そもそもそんなしょうもないことに神経使う時点でおかしい
348名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:44:41.98 ID:L7PcGHZKP
誰が考えたんだよこれ
白紙撤回して一からやり直しだ
349名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:04.09 ID:Qy8d5Fez0
このユニは勝ってはいけない
350名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:04.32 ID:BLtG0tFd0
>>315
ワロスw
351名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:04.83 ID:u5Qb+NxaO
>>258
日本も胸番号真ん中に付くなら縦ラインの間に割って付く感じなのかな
それとも従来と同じく右胸に付くのかな
それで見た目は大分変わるね
352名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:06.39 ID:5KdOmOQp0
>>333
ラーメンの器やんw
353名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:11.53 ID:2PQd3YDU0
この青は個人的には好きだけど、デザインは無いけどさ
まぁどうせ色変えるなら日の丸色にしてもらいたいわ
354名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:19.15 ID:AJAmV6Ln0
サムライブルーならぬ
サムライネイビーになるのか
355名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:33.75 ID:pin3mSJ8O
「サムライブルー」は辞めたのか
356名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:36.52 ID:W/dtSmuwO
なんでアディダスでもない長谷部がいたのか分かった
アディは長谷部の私服よりマシだろって言いたかったんだな

長谷部よりひでえよ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:46.67 ID:9UVsZBrtO
だいたいさーユニでメッセージ伝えようなんて、サッカー協会もアディダスもおこがましいわ!
日本代表が凄いプレーをすることで、こっちは感動して勇気とか団結とかメッセージを受けるんだからさ、ユニは代表をカッコ良く見せるデザインに撤しろよ。 ダサい以前に不快になるユニ作って選手やサポの足ひっぱるなよ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:45:47.55 ID:owuSwxCY0
いかにもアジアの三流国風デザイン
359名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:02.51 ID:/56Hf9UC0
昨日この新ユニ着て出てきたときの選手の表情がすべてを物語ってたな
ウンコ踏んだ奴が電車に乗ってきてその臭さを我慢してるような顔だった
360名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:08.44 ID:N5WFf5w20
>>345
実際はそんな気はないのかもしれんけど
縦のラインで絆って斬新すぎてついていけないよな
361名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:21.17 ID:wn9xH1x+0
本田が10番もらえなかった時点でズブズブだってわかってた
中村俊輔を協会に入れるつもりだったのは見え見えだった
そのための生涯契約年5000万だってことはわかりきってた
創価アディダス海外組、一般を抱き込む政治力は申し分無いもんね?
それをたった1年ですべてパーにされて悔しかったのかい?
民意を反映せず既得権益をむさぼるのは楽しいかい?
362名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:38.77 ID:THfADvYP0
絆の一本線の意味が分からん

なんで絆が一本線になるんだ?

文化的背景でもあったか?
363名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:41.91 ID:ZyNnvS/t0

ジャップはまともにデザインもできないの?

韓国のデザイナー貸してやろうか?w
364名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:46.84 ID:s3wX7sWI0
つーかこれは客に売れないから変えるだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:47.47 ID:C9CeElG90
1の画像見るとわかるけど
FKの時の壁がどっちに動くか予測しやすい
これ考えた奴が日本以外の国の人間なら>>1
恐ろしいわ
366名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:51.15 ID:+EMmQyZw0
このユニフォームは放射能で分断された日本列島を表現してるんですね
367名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:53.44 ID:6wSUguWn0
アディダスはこんな糞デザイン押し付けてきたり特定選手のごり押しも酷いし碌な事無いよな。
これを機に他のサプライヤーに乗り換えた方が良いんじゃないの?
368名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:58.06 ID:MPA5Xg+70
芝生を整備する人たちのユニフォームだよな
なかなかいい出来
369名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:46:58.11 ID:Q2+93aa70
石津事件の復讐だろう
あの事件でアディダスは切るべきだった
露骨にサッカーを妨害する裏切り者が身内から出てくるとは
なんか朝鮮人みたいだね>>アディダスジャパン
370名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:47:12.69 ID:dD5O/AOn0
青を一番かっこよく使えてるのはやっぱりアズーリだな
日本は白、赤、黒あたりがいいんじゃない?当然このレイアウトは無しで
371名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:47:12.72 ID:mdb/ZjkG0
来年日本で開催されるU-20女子代表も世界チャンピオンのなでしこも
男子のフル代表も五輪代表も年代別代表もフットサル代表も

ぜーんぶこれ着るからな

代表ユニのデザインってクソ大事なんだよね
372名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:47:59.84 ID:NmMu6yJw0
>>367
ミズノがアップを始めました
373名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:05.18 ID:oBwQ6lv70
なんで中央のラインがこんなに不評かな
フィールドのセンターラインを表してるんだろ?
サッカーのユニって1発でわかるいいデザインだと思うけどね
374名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:05.58 ID:/+AQ2jrp0
こりゃ褒められたもんではないだろどうみても。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:09.72 ID:VcygEr770
ダサすぎるから抗議したい
どこに抗議すればいい?
376名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:13.64 ID:jgae+v3h0
日本の実力からしてもこれぐらいの無難なユニフォームの方が良いんだよ。
もともとセンスという点では日本を始め、韓国や中国なんかも絶望的にないからな。
欧米のようなカッコイイものははなから期待してないよ。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:15.23 ID:OhWMEMZ0O
なんだネットでか
378名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:16.17 ID:wsIETBAl0
このユニフォームのテーマは間違いなく分断。
誰がしかけたんだろうな、電通かな。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:19.16 ID:FV1AesRg0
富山とか徳島のがよっぽどいいわ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:21.90 ID:b8uMVANt0
JFAやアディダスの前でデモが起きるか?
381名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:27.89 ID:2cko/WS80
ここまでダサいユニを初めて見た
殿堂入りクラス
382名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:34.93 ID:QXKcOclu0
>>360
絆をイメージするんだったら縦ラインじゃなくて普通たすきだよな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:46.38 ID:ndEexDDsO
俺なら自分が稼いだ金でこんなダサいもんは買わないな。
普通に服買う。バカにするな。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:49.06 ID:N5WFf5w20
>>375
するならアディダスとJFAなんじゃないの
385名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:51.44 ID:OJ7GzI5W0
せめて男子はセンターラインの色を変えたほうがいいだろう
386名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:48:51.85 ID:n8243L1j0
機能性は頑張って開発したっぽいのにデザイナーが選手のこと考えずに自分の主張ありきは感心しない
ナルシーで縦ラインがプレーに影響するとか考慮の外だったんだろ
387名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:49:24.32 ID:5Cfo/eDki

前のよりは良いと思うけど。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:49:40.44 ID:vvcjRwwz0
結束ってコンセプトならそれこそどっかに
上がってた日の丸とJFAの紋章を貫く
縦線の方が似つかわしいように思うけどな

アジダスの考える事はよく解からん
389名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:49:57.93 ID:Q7pX1r+z0
日本代表に選ばれた選手、全員この髪型な

http://x30.peps.jp/fukufc/album/c_index.php?cn=3&tnum=28
390名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:11.81 ID:C9CeElG90
PK戦の勝率下がるぜ絶対
391名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:20.79 ID:tDl+hcBL0
ただでもいらん
家着にもしたくないレベル
392名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:27.68 ID:NmMu6yJw0
>>373
じゃあ大きく「 日 」って書いてフィールドを表せばいいな

日本の日とも重なって凄くいいデザインだろう
393名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:32.06 ID:VcygEr770
抗議のメールをどこに送ればいいんだー?
JFAってメールないのか!!?
394名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:38.07 ID:WjbCoPMV0
すげぇだっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:39.87 ID:DjsIaHc/0
戦う前から切られてる!
やられてる!
396名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:43.24 ID:N5WFf5w20
>>382
それか横ラインで選手たちが肩組んだとき一本のラインでつながるってコンセプトなら
ご時世的に今回だけはとまだ納得いったかもしれんのになあ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:43.56 ID:zofenaCu0
代表バブルが一度弾ける前の水準の売り上げを求めているんだろうが、見事に
「貧すれば窮する」を具現化してしまっている感じだな。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:43.66 ID:1VuHba9o0
>>376
無難?
399名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:45.81 ID:5KdOmOQp0
>>387
?????ん????
400名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:50:50.30 ID:XAIRgS5T0
満員のスタジアムでダークな背景に赤い縦線がうじゃうじゃ蠢くんだぜ
気味が悪いったらありゃしない
401名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:51:27.04 ID:n8243L1j0
ようはセンターラインをずらせってことよね
格好が悪いくらいは許せるけどプレーに影響しかねないデザインはガチで修正すべき
402名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:51:33.98 ID:gbEgWEOL0
マジかよ
民主党に苦情電話してくるわ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:51:41.55 ID:b8uMVANt0
「BUNDAN JAPAN」
404名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:51:53.29 ID:xU5gulHS0
プレイヤーが目標を視認しやすいっていう目的じゃないの?
で理由は後付で 
405名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:04.28 ID:4dk8h6Up0
>>1
何で真ん中に赤線なんか入れてんだろうな?
確かに変だしダサいわ

日本代表のユニフォームは2000年の襟付きのやつが一番かっこよかったと思うな
もうずっとあれでいいじゃねえか
406名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:06.76 ID:C9CeElG90
中国語で結束が終わりを意味してるなら
違う意味でサポーターが結束してやらないと
407名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:16.08 ID:hzGFdnT50
企画の段階で絶対NO出ていいはずなのになんでこれ通った?
408名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:17.13 ID:eGWzb4ho0
練習用のジャージだろ?
409名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:20.04 ID:63/NWus90
あんな色のユニフォーム初めて見たわ
海外フォーラムでは各国歴代代表ユニ
ワースト候補にもう入ってるしw
410名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:29.47 ID:OJ7GzI5W0
なんかガンダムからジムに載せ替えさせられた気分
411名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:36.65 ID:wsIETBAl0
アディダスジャパンは正直めちゃくちゃあやしいよね。
意図をもって日本を貶めにきてるでしょ。
412名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:47.85 ID:6PFMxl2J0
このデザインは朝鮮に売るべきだな、あの線が38度線でちょうどいいんじゃなイカ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:49.25 ID:Vd39qJEqI
どこのデザイン学校出身の奴だよ?あ?これで実績あんのか?あぁ?
414名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:11.39 ID:SEVVt4fw0
創価北朝鮮学会の三色旗の秘密
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sanshoku.htm

創価の三色旗は、北朝鮮の正装チマチョゴリが由来
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic18/tt00079.jpg

チマチョゴリの色と代表ユニ比較

侍    赤、青
GK    黄
なでしこ ピンク

アディダス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E3%82%B9
>1970年以降、アドルフの息子であるホルスト・ダスラーが実権を握り始める。ホルストはスポーツ広告代理店ISLを電通と共同で設立

ISL
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISL
>1982年にアディダスのホルスト・ダスラーが電通と共同で設立したマーケティング代理会社

アディダスは昔から在日カルト勢力とつながりがあり
この展開は想定内

岡田の娘も電通入社、JFAも期待できない
415名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:14.89 ID:N5WFf5w20
>>407
上の人間がこういうデザインにしろと最初から決めてたとしか思えんね
416名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:25.95 ID:w8UfGiDF0
>>390
PK戦だけじゃなく
攻撃時にフェイント読まれたり、ディフェンスの時に逆を付かれたり、
シュートコースを予測されたりとプレイ全面でろくなことがない
417名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:36.07 ID:FV1AesRg0
>>399今までのヨダレ掛けも相当酷かったし
甲乙付け難いw
418名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:37.93 ID:eGWzb4ho0
選手達のコメントは?
419名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:43.90 ID:b8uMVANt0
>>411
ヒント:民族出自

ちなみにドイツ人ではない
420名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:20.05 ID:+uLDMUl60
それで、考えた奴と決定した奴は誰なんだよ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:22.42 ID:n8243L1j0
縦ラインは日本以外の国のユニデザインだったらアディダスグッジョブだったのにな
422名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:22.68 ID:2yGZ/aiL0
423名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:29.20 ID:jiRfgOIBO
チャックラインワロスw開閉可能ユニフォームかっつーの
424名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:51.99 ID:SDlT/HRM0
シンプルなのがいいよ
明るい青に日の丸ぐらいがいいよ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:54:58.57 ID:fEyMIoReI
ブサイ日本人にピッタリだなw
426名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:01.92 ID:C9CeElG90
>>416
恐ろしいわ
まさかユニフォーム大量生産してないよな
427名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:05.29 ID:qvz4M6mCO
今までのユニよりカッコいいと思ってるのは俺だけ?
428名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:15.28 ID:3MxU8l9CO
サッカーが出来るかどうかだろ。

ユニフォーム何て関係ない
429名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:30.30 ID:z4QtqwSJ0
これの抗議はプレーに支障がでる可能性があると主張するべきなのか
デザイン云々よりも、そっちの方がまだ聞く耳持ちそうかな
協会もそれは本意じゃないだろうし
430名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:33.53 ID:yNQa22oo0
日本を負けさせたい人の陰謀、ということにしたいくらい酷い?
センターラインの問題点をどこかの大学教授に論じてほしい。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:52.77 ID:GRcTnBhc0
何百億もスポンサー料払ってくれてるアディダス様のことなんだから
ちょっと聞いてもいいじゃないかw
でも代表ユニ着てるサポーターが一番偉いはずだけどなw
この色はアメリカ代表みたいだな。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:55:57.66 ID:spGxdwubO
ど真ん中じゃなくて肩らへんだったらどうか
縦じゃなくて横ならどうか
ストライプにして、その中の1本だけ色を変えたり…それも変か
おそろいの靴下もなんか見てるともやっとする
てかサッカーあんまり詳しくないんだけど、「サムライブルー」じゃなくていいの?
433名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:00.95 ID:cMtekAv/0
>>428
プレイに支障をきたすんだが
434名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:05.07 ID:MECkMvBA0

このユニフォーム見てると目がすっげぇーチカチカするんだがwww
435名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:11.77 ID:fEyMIoReI
ブサイ日本人にピッタリだなwお前等、家に鏡がないのかよwwwww
436名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:12.43 ID:0au2x1jxO
>>407
他の候補がもっと酷かったんだよ。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:19.30 ID:P+66vgcJ0
言われてるほど悪くない気がする
ジャージ風騙し絵シャツみたいな感じでw
前のも良かったけど、日本人の肌色にはこのくらい落ち着いたトーンが合うんではないか
アスリートはこんくらいシンプルな方が映える
似合わないのはサポーターだけじゃね
438名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:39.89 ID:N5WFf5w20
つーかアディダス的にも冷静に考えた場合どうなんだこれ
売れるとは思えんのだが
439名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:43.40 ID:ociMgrxQ0
中国語では結束って終わりを示すんでしょ?

わざとだっさいのデザインしてるんじゃないの?

デザイナーの名前公表するべきでしょ。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:56:56.91 ID:x92oTQ2E0
やきう大勝利やんけwwwwwwwwwww





441名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:05.86 ID:NmMu6yJw0
>>382
まるで袈裟斬り
442名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:26.58 ID:ErA8hFY50
選手のスタミナゲージあるなんて最先端だな
443名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:30.32 ID:b8uMVANt0
>>438
アディダスジャパンをドイツ人だと思うなよ・・・
444名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:39.38 ID:VcygEr770
絶対買いたくないモデル
445名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:40.75 ID:n8243L1j0
もうどうせなら胸に横長ケース付けて蛍光色のビー球入れて重心が一目で分かるユニにすればいいのに

「ハンデだ!」って分かって潔ぎ良い
446名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:42.37 ID:qvz4M6mCO
>>439
中国には熟語は無いよ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:46.78 ID:aYpmLBlx0
今までとそんなに差があるようには思えないけどな
靴下は赤線をアピールする為にお披露目会限定ではいてたんだろうし
448名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:49.96 ID:OjhLaUH50
ターンAのヒゲみたいなものか。
最初は批判一色だけど、だんだん
慣れたりあきらめたりで、「以外とありかも?」
と思う奴も出てくる。

あれは作品が良かったから救いがあるけど、
これで負けが続いたらどうしようもないな。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:57:54.96 ID:QXKcOclu0
こんな誰にも評価されない仕事をして高額なギャランティが発生してるのに
なんでおまいらは無職なんだよ・・・?
450名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:00.09 ID:cMtekAv/0
見てると具合悪くなってくるデザイン
訴訟レベル
451名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:11.23 ID:lwxkkKcm0
真ん中線て、デザインの価値ない。
ジャンパーなんて全部そうだし。
452名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:21.31 ID:VVaFozft0
>>1
結束の一本線って、完全に後付けだろ…

涎掛けが大きくなる予想はしてたけど、
長くなるとは思わなかったわ

このユニフォームは絶対買わねぇ
453名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:22.20 ID:fEyMIoReI
お前等に「お似合い」っと事を自覚しろ。糞ジャップ
454名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:25.08 ID:ociMgrxQ0
ネラーの方がセンス良いとか終わってるじゃんw
455名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:26.22 ID:KrUH0D9u0
ヨダレ掛けも酷かったが、コレもなかなか酷いな。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:29.16 ID:Q7pX1r+z0
>>441
昔の陸上のユニみたいに、右肩から斜めに下がるラインならOK
袈裟斬りは左肩からバッサリ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:31.37 ID:OaEWXo/OO
悪意の塊でしょコレ
こっちチラチラ見ながらこそこそ悪口言ってる人に、実際問いただしてみたら「えwww別にお前のことじゃねーしwwwwww」ってとぼけられるような
そういう類いの悪意
458名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:35.91 ID:fcIX2Cq70
何か気持ち悪いと思ったら
原発作業員に似てるんだこれ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0516615-1324947033.jpg
459名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:58:59.51 ID:3MxU8l9CO
そんな国でさえ、ワールドカップにでれる

関係ない。
460名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:00.70 ID:wvAd+tq30
結束の1本線なんて聞いたことがない
普通は分断の1本線だろ
461名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:02.60 ID:NmMu6yJw0
>>439
なんで中国語まで考慮といけないんだよ
中国が世界の中心だと思ってるのか
462名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:03.82 ID:zrULlzQN0
おいおい、俺らもあれ着て応援すんのかよwwwwww

あ、ごめん。俺焼きブタだったwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:07.96 ID:z68qxKp10
>>41
いくつかの候補をとりあえず販売して、一番売れたものを正式採用
とかやりそうだけどな。電通サッカーは。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:17.12 ID:cayv3jsv0
黄色のことブラックライトで光だしそうじゃん
465名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:27.26 ID:hzGFdnT50
競馬の勝負服に例えたらトーセン並にださい
466名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:30.16 ID:3b/Pi7rgO
>>416
協会にプレイ面の影響で抗議しようぜ
ユニフォームのデザインしてる奴はサッカー未経験なのか?
467名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:32.22 ID:n8243L1j0
>>449
この時間に書き込めるのは僕らと同じ大学生だろ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:41.40 ID:4tvLdcx5O
>>458
クソワロタ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:44.53 ID:RqJegij00
あでぃださい
470名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:50.55 ID:ociMgrxQ0
>>453
gookさんおはようございます。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:59:53.43 ID:N5WFf5w20
>>447
あのソックスだけは本当にそうであってほしいな
もうソックスに赤ラインないだけで許しちゃいそうなレベルだわ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:04.99 ID:losMlIT90
赤く細いラインでハートかリボンがよろし
473名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:11.61 ID:Wn4lL8wp0
>>67
なるほど、俺は買わないぞ
その方向で抗議する、代表戦は青で行く
474名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:17.32 ID:3itcr+hW0
かっことか気にしすぎだろw
475名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:17.46 ID:vTvgOJA00
さっか〜〜ジャポニカwww

逝きました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww
476名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:18.05 ID:DdpS0wSG0
このユニがダサいのは明白だけど不買とか言ってる奴が気持ち悪くてしょうがない
477名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:22.13 ID:s3wX7sWI0
これ着てスタジアムにいけないわw
478名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:21.97 ID:0au2x1jxO
>>418
仮にあったとして
まともなコメントが出るわけがない。
479名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:24.60 ID:8OzHQrBP0
ここ最近、俺の中でアディダスの印象がガタ落ちしてんだけど
昔は結構好きだったのにな
480名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:25.19 ID:YkISxNvP0
>>402
根っこはたぶん一緒なところが恐ろしいな
481名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:25.45 ID:fEyMIoReI
同胞がデザインしてんだから、お前等がグダグダゆーなよ。糞ジャップ共w
482名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:32.48 ID:w8UfGiDF0
そもそも今回はナイキの方がユニフォーム サプライヤー契約で高額オファー出してたんだよな
これまでの付き合いでアディダスと契約延長したが
483名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:36.10 ID:fdex6Cx5O
肩のつぎはぎに悪意を感じる
484名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:53.93 ID:N/sMnKQC0
これ、アディダスの偽物のアニダスかアルダスだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:57.54 ID:l2y4+oiD0
糞デザイナーのオナニーいらね
486名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:00:59.81 ID:C9CeElG90
>>458
それでいこう
487名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:04.43 ID:d188JqdM0
>>449
冬休みって
素敵やん
488名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:07.41 ID:AuuSW/qY0
別にいいじゃん
489名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:10.03 ID:tS8FWNjQ0
日本代表を負けさせるために考え抜かれたデザインとしか思えない
誰が決めたんだこのソックス
490名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:10.36 ID:fHtoMRja0
結束の一本線じゃなくて、分断の一本線に見える。
斜めの線にするなりすればよかったのに。
491名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:11.30 ID:3itcr+hW0
ダサいけど、だから何?
492名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:13.83 ID:QXKcOclu0
>>480
TBSに抗議してもフジに抗議しても根っこは同じところに行きそうだなw
493名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:25.93 ID:LHijHhcO0
こういうのに本田って絶対参加しないよな。
ほんと嫌われる理由がよくわかるわ。
494名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:36.90 ID:a0RM8u850
まあ、アデダスだし、いまさら驚いたりしない

ただの自己ワースト更新なだけだwww
495名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:01:53.65 ID:VcygEr770
ダサすぎて見るのツライ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:10.79 ID:fTKXH0ozO
こんなひどいデザインは、プロのデザイナーじゃやらないよ
協会幹部がこういうのがいいって発注してそれをそのまま通したんだと思う
前のレッドカードユニも同様
497名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:15.83 ID:hlceXMMaI
http://i2.upup.be/ZrWKstIYNh

やっつけで前列の人達だけ縦線消してみた
寂しくなった?
498名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:15.95 ID:oBwQ6lv70
>>392
和風でいくなら背番号も一二三四でと
名前もひらがなはアリだと思う
それはそれで斬新だしカッコいい
499名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:20.88 ID:fEyMIoReI
お前等も同罪なんだよ、糞ジャップ共w
500名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:30.18 ID:l2y4+oiD0
>>458
マジでアウェイはこんな感じだろw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:35.72 ID:/Wguw3RD0
ていうかなんでアディダス公式はjapanにしてるの?Japanじゃないの?
502名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:03:19.69 ID:cayv3jsv0
503名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:03:30.76 ID:NmMu6yJw0
>>474
じゃあ毎日、日の丸模様の服で過ごしてみ?
504名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:03:31.29 ID:N5WFf5w20
そうだ!
結束の絆だし震災の年だけってことで今年限定にしよう
それなら受け入れる
505名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:03:41.07 ID:Q7pX1r+z0
アウェイユニの画像って、どっかないの?
506名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:03:55.07 ID:3itcr+hW0
ダサいほうが勝てるんだよ
相手が舐めてかかってくるしな ほんとミーハーな民族だな
507名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:03:56.75 ID:CUx+CJ4k0
スポーツをろくに見ないようなデザイナーが、
観念で作り上げたデザインだろ、どう見ても
508名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:25.88 ID:Wm3+BLYb0
開腹手術の傷跡
509名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:35.78 ID:6wSUguWn0
この糞ユニに抗議するためにデモやろうぜ!おまえらお台場集合な、あと花王の不買も忘れるなよ!
510名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:41.00 ID:vTvgOJA00
球蹴りんゴwwwww
511名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:43.15 ID:VBByWM/G0
>>458
完全に一致
原発作業員にしか見えなくなった
512名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:49.93 ID:d188JqdM0
>>493
キリンのライバルであるコカコーラと契約してるからな
アクエリアスのイベントには積極的に参加しているぜ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:51.13 ID:fEyMIoReI
お前等の人生も反省しろや、糞野郎共
514名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:04:55.77 ID:a0RM8u850
>>503
山岳王ですねw
515名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:06.18 ID:w8UfGiDF0
フランス代表のユニフォームサプライヤーがNIKEに変わる
http://supportista.jp/2011/01/news19190931.html

 フランスフットボール協会(FFF)は、今季の新ユニフォームと、そのサプライヤーがNIKEになることを発表した。

 ワールドカップ前後でのフランス代表の体たらくによるイメージ低下を理由に、アディダス側がFFFに賠償請求を
検討するなど、両社の関係が良くなかったのは事実なよう。それが原因かどうかはわからないが、アディダスは
フランス代表を手放すことになってしまった。

 アディダスとナイキの仁義無きユニフォームサプライヤー戦争、次はどこの国で奪い合いが発生するのだろうか?

516名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:10.98 ID:YkISxNvP0
>>492
怖いねえw
517名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:13.53 ID:VaSRGkI50
そこまで酷評するようなデザインだとは思わんがな
518名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:13.75 ID:NmMu6yJw0
>>498
漢数字は和風じゃなく中華風だけども
519名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:25.44 ID:iR1iFST7O
でも考えようによってはちんちん出してても気づかれにくいという利点もあるぞ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:30.08 ID:hzGFdnT50
君も手に入れろ、日本結束の証。


wwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:31.80 ID:losMlIT90
うわ、全身で見ると股間にまでラインあるんだwwwww
これはないないwwwww
522名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:31.92 ID:ajpauae90
このデザインのいい悪いじゃなく、実際問題プレーに支障がでると思う。

上半身は赤のラインで体幹ばればれだし、ソックスのラインもキック向きわかっちゃうよ。

俺が中学でサッカーしてたとき、ソックスにテープはってキックの講習受けたことある。
523名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:40.07 ID:oRMvDvGH0
悪意を感じる。石津志穂ちゃんデザインなら納得。
524名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:49.31 ID:z4QtqwSJ0
>>497
練習着っぽいけど
全然マシなレベル
525名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:02.79 ID:N5WFf5w20
>>517
どんっだけ妥協してもソックスのラインだけは受け付けねえ・・・
526名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:06.67 ID:FV1AesRg0
527名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:06.94 ID:aloh96sj0
大体サムライブルーって語順おかしいだろ
蒼き侍だったらブルーサムライズじゃん
528名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:17.29 ID:cMtekAv/0
日本ケッサク
529名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:19.68 ID:n8243L1j0
しかしこのどう見ても分断ラインなのを絆の発想から作り上げたのは凄いな
ずっと凝視してたら絆に繋がるようなものが見えてくるとは思えん
明らかにデザイナーが病んでる
530名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:20.16 ID:SauHfwHU0
卑猥な感じがする
531名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:28.32 ID:wsIETBAl0
これ日本人の代表選手が各国の代表選手の同僚に、
「おまえ何そのユニwww」
って馬鹿にされるレベルだと思う。
世界中の子供たちに、「日本の代表ユニってダサすぎね?」
ってイメージで嫌われそうなレベルだと思う。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:01.59 ID:ZeLcV3SR0
パンツまで赤テープ伸びてないからソーセージネタにもならないね
533名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:06.59 ID:903XRies0
>>501
中国人や半島人が良く小日本、小日本って言ってるけど、さすがにそれとは関係ないよな。
534名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:06.61 ID:s3wX7sWI0
パンツにも赤直線って酷すぎる
535名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:07.47 ID:cayv3jsv0
なでしこもこのユニなんだろ?
536名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:09.03 ID:ociMgrxQ0
サムライっていうなら侍のイラスト載せたら良いよ
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/f/f/p/ffpx/SJOST11101Gz.jpg
537名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:21.13 ID:oDZg16yH0
>>515
JFAのadidas利権はマジで深刻

フランスは13億円のadidasから68億円のNIKEに乗り換えたというのに

日本はいまだに20億円のadidasを選ぶ始末(NIKEは82億円を提示したという噂)

協会内にadidasから賄賂貰ってるやつがいるとしか思えない
538名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:21.57 ID:5KdOmOQp0
http://www.sports-ws.com/item/FU1SF010.html

もうこれに
白地に赤でお願いしたい。
539名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:23.09 ID:tS8FWNjQ0
デザインがひどくても我慢するけど試合に有害なレベルじゃ止めなきゃしょうがない
540名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:35.06 ID:DjsIaHc/0
>>493アディダスと契約してる選手だけじゃないの?そこにいるの
知らんけど
541名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:34.88 ID:94okU9qU0
縦に真っ二つにわれるのは、絆でもなんでもない
誰かJRAにキカイダーのことでも教えてあげてくれ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:36.06 ID:2yGZ/aiL0
ウイイレのエディットで簡単に再現できそうでワロタw
543名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:38.11 ID:FXupk1gF0
まぁダセェな
544名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:42.18 ID:fdex6Cx5O
普通に不買運動くらいでいいだろ
そんな事しなくても売れなさそうだけど
545名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:50.45 ID:7wPjYP140
結束の具現化
546名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:52.30 ID:N5WFf5w20
>>529
もしかして赤ラインを中心に視点をずらしたら
絆という文字が浮かんでくる3D画像仕様なのか・・・
547名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:05.15 ID:oDZg16yH0
>>522
やったわ、それwww

アディダサはスポーツメーカーとして終わってるなw
548名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:05.87 ID:fEyMIoReI
今の日本を表してんな。要は糞って事だよ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:07.22 ID:QXKcOclu0
むしろこのラインは活断層をイメージしてるだろ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:09.75 ID:vpd6pgZP0
>>458
中村みうが現役なら
これの赤いところを食い込ませてくれたに違いない
551名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:09.87 ID:t4POuT/30
糞センスのねえアディダスはパターン用意して
国民投票しれ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:16.00 ID:idU+6ouH0
切り取り線
553名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:24.48 ID:NmMu6yJw0
>>527
色の持つイメージを表現した言葉だから合ってる
554名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:26.39 ID:A2n6DBoK0
サッカーの日本代表ユニのデザインは
悪意のある者が意図的にこういうデザインにしてるとしか思えない
555名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:37.10 ID:n8243L1j0
せめてアディダスには他の国にも重心判定ラインを押し売りして欲しい
じゃないと日本だけフェイント見抜かれる
556名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:00.25 ID:Jq9ekJNz0
なんで横線じゃなく、縦線にしたんだろうな?
横線なら試合前に整列したとき、国歌うたったり肩組んだりするときに
文字通りキレイに横一直線に選手が繋がって「結束の一本線」になるのに
557名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:05.47 ID:BLtG0tFd0
どこの代表と試合してもユニフォーム交換に応じてくれないだろうな
558名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:14.92 ID:zh/PH1Dm0
>>502
それドルトムントじゃないか
559名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:17.15 ID:bCG4yYmo0
>>458
作業員disってんじゃねーよ
560名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:22.87 ID:PKH7x+ImO
今のもレッドカードって言われてたけどな〜見慣れたけど
561名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:22.72 ID:5KdOmOQp0
>>525
んだな
まったくだ
562名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:28.05 ID:N5WFf5w20
>>544
そもそも不買運動というか単純にこんなユニ欲しくねえよってだけだしなあ
563名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:37.11 ID:oBwQ6lv70
作務衣風にしたら世界を驚かせれるのにな
震災後の今の日本なら許されるだろ?
564名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:39.27 ID:96kUBKptO
>>535
色違い
赤が
なでしこはピンク
フットサルはイエロー
に替わる
565名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:41.74 ID:n8cOzWj20
素人目に見てもかっこ悪いな

アディダス前回から迷走してると思う
566名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:50.63 ID:2yGZ/aiL0
なんでチンコまで赤線引っ張ってんだよダッセエなホント
567名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:53.17 ID:ZeLcV3SR0
>>554俺もそう思う
焼き豚かチョンだろう
568名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:53.73 ID:SauHfwHU0
水色で首のとこ黄色いユニが一番良かった。
ユニのデザインなんかそうそう変えなくていい。
今回のはデザイナーも病んでるし、ころころ変えたがる偉い人も病んでる。
みんな病んでる。病んでる病んでる病んでる
569名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:54.50 ID:ya9WWkFH0
前の涎掛けよりまし


だろ?
570名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:58.48 ID:ociMgrxQ0
>>522
最悪だよね、それw

デザイン云々以前に、終わってるじゃん。
571名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:09:58.75 ID:eDPdumZsO
1000ある候補の中から一番カッコ悪いのを選んだと言われて納得いく酷さ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:07.34 ID:WjEtRrLPO
既に数ヶ月前にデザインが発表されたとき酷評されてたが
結局変わらなかったな
573名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:16.05 ID:fEyMIoReI
代表ユニがダサい=その国の経済が停滞してる
574名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:22.25 ID:cayv3jsv0
>>564
ぴ、ぴんく?????
桜のイメージかな
575名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:25.08 ID:/QKI+Ha70
コレはいい加減騒がないといけないだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:26.26 ID:zh/PH1Dm0
>>560
それは胸元見ないようにしてるだけだ
今度は全身ダサいからそれも無理
577名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:27.94 ID:P6EQNAZ20
結束を表すなら、脇あたりに黒で「絆」ってデカ出かと入れても良かったのに…

なんでよりにもよって血の雨で分断させちゃうかな…
578名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:30.34 ID:ioYoA5wc0
いつまで引っ張るんだこのネタ
579名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:39.03 ID:6wSUguWn0
>>556
ハーフナーの隣が長友で台無しに・・・
580名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:41.08 ID:7CDPeaXk0
2年がまんしてやっと変わると思ったらこれだからなw
581名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:47.01 ID:OaEWXo/OO
>>555
ナイナイw
本国の新ユニ見てみ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:48.19 ID:A0ER9Zdp0
>>493
本田はミズノだからだろ
長友もいないじゃん

ドイツの新ユニも珍妙なデザインだしアディダスのデザイナーは世界的におかしくなったのか
583名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:50.85 ID:4tvLdcx5O
プレイ面に支障出るから抗議とか言ってる奴、
科学的な根拠が無いなら信憑性失うだけだからやめろ

同じフィーリングの問題なら一言「ダサい!」と言ってやる方が相手にも言いたいことが伝わるはず
584名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:10:56.57 ID:ahNjfDrv0
日本サカ協会は電痛とズブズブ
有名ブランド企業はザイニチの憧れ

DoCoMoもソニーも法則発動分ってるはずなのに
寒国とやたら組みたがる=乗っ取られてる

重要なのは
このユニフォームの決定に関わった全ての関係者の氏名と国籍を明らかにせよ
と圧力をかけること

おそらくザイニチだらけ
「何がなんでも日の丸をイメージした格好いいデザインにはしたくない」という
強い意志が感じられるデザインですw
585名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:13.87 ID:YHIAGn5+O
東北を日本から切り分けろということですね、分かります。


つうか黒くね?
586名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:18.30 ID:N5WFf5w20
>>574
ナデシコの花の色じゃないの
587名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:20.71 ID:JbduEQZjO
アディダスの三本線は一本に結束できなかったわけ?
588名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:25.80 ID:I5lcViO1O
ダッサw
589名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:41.60 ID:oDZg16yH0
体軸と蹴り足バレバレのユニをアディダサが使う理由がわからん
590名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:47.73 ID:RC1YhBjY0
アディダスも商売だから、買わないのが一番いい。
今まで不評だったユニも、
結局それなりに売れたからアディダスも協会も調子に乗ってるんだよ。
591名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:55.07 ID:z68qxKp10
日本人による日本人のためのユニフォームじゃないんだし、
反日企業が在日朝鮮人のために作ったんだから、こんなもんでok
592名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:11:59.53 ID:nbf0ttaU0
ださすぎて犯罪レベル
593名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:04.69 ID:THfADvYP0
見た目はシンプルだけど裏地に和柄の牡丹の花をあしらった生地を使うことで粋を表す
とかやれば海外にもそこそこ売れるだろうに
594名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:11.21 ID:EXeAdJjE0
背番号38を背負う選手は朝鮮から何か言われるんだろ
日の丸と38度線を一緒にするなとか
595名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:26.61 ID:oDZg16yH0
新ユニのデザインもクソだが、新ユニのコピー「日本結束」の方がおおいに問題だぞ
中国語をかじったヤツならわかると思うが、中国語で「結束」には団結するとか協力するという意味はない。
終わる、終了する、という意味だ。

「日本結束」とはつまり「日本終了!」という意味になる。

よりによって、今年の国難の日本を、隨分馬鹿にしたコピーだ。
「ひとつになろう日本」とか「日本、団結!」ではなくて語呂の悪い「結束」という単語をわざと使ったとしたら
確信犯じゃないのか。隨分悪意のある陰険なコピーライターだな。
JFAも公式ページにこんなもん載せてんじゃねえよ。全国で「日本オワタw」と宣伝しながら新ユニ売る気かよ。
おまいらも「はい日本終了〜♪」とひそかに馬鹿にされながらユニ買わされる気か?
冗談じゃねえ。ついさっきニュ−ス見た俺は怒りが収まらねえ!!!
俺はマジJFAに文句言う。だれかメアド知らねえか。教えてくれ。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:34.61 ID:C9CeElG90
ウルトラスは絶対着るよなこれ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:37.45 ID:NmMu6yJw0
まあ1、2年の辛抱だな

W杯が終ったら新デザインになるだろう、もっとダサいヤツに
598名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:49.64 ID:fEyMIoReI
>>567
日本代表のデザインを日本人ができない=終わってる国だな。へへへ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:12:51.69 ID:E422r74h0
サムライブルーとはなんだったのか
ベースの色くらい変えずに統一しろよ
アルゼンチンとか見習え
てか全部白地に胸に日の丸だけでいいだろ
600名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:00.44 ID:idU+6ouH0
どういう感性なんだw 絆と言うより、分断。
601名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:07.44 ID:z9jz9+ocI
アディダス幹部「もちろん素晴らしいデザインは欧州チームの為にストック。
ジャップのユニ?笑 適当に縦線とかでいんじゃね?笑」
602名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:08.61 ID:n8243L1j0
>>546
そんな人間の視覚への遊び心があったのかw
いやもしかしたら3Dメガネ掛けたら何か浮かび上がるんじゃね?
水分含んだら何か絆っぽい絵が浮かび上がるのかもしれんな
このデザイナーならそういう発想は期待できる
603名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:17.51 ID:A2n6DBoK0
恐らくソフトバンクのCMみたいに
潜伏してる在日が日本人を馬鹿にする意図でやってるんだろうけど
どうあれ協会の幹部なんて、そういう発想に到達しない世代の爺さんなんだよな
あの世代は危機管理がゼロのクズ世代で、情報管理もできないし
604名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:22.79 ID:b8uMVANt0
自慢じゃないけど俺英語できるんだけど、
東大入試は英語でなくて韓国語でも受験できるんだよね?

高校生にとって英語って数学と並んで最も難しい教科だろ?
でも韓国語ネイティブは韓国語で受験
そりゃ学歴エリート増える罠
605名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:23.51 ID:MdmXUcaG0
>>531
それは・・・見てみたい。特に長友
606名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:26.48 ID:zh/PH1Dm0
>>583
ダサいから止めろで済む話だからなあ
余計な理由はいらない
それほどダサい
607名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:29.00 ID:OOxVf1A30
一晩たってもダサいことに変わりはなかった
608名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:40.89 ID:hlceXMMaI
http://www.fb-treasure.com/shop/home/97/item_img/303092_detailImage1.jpg

今改めてこれをみるとマシに見えるマジック
609名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:56.96 ID:cWbQ9vWvO
赤い線はプレイ中に役にたつんだろ
610名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:57.05 ID:hIym6A5o0
ユニはどうでもいい。
勝ってくれ。
611名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:13:58.59 ID:oDZg16yH0
>新ユニホームは「結束」をコンセプトに、従来からのイメージチェンジを図った。

adidasが「団結」ではなく「結束」を使った理由

结束:意味 終わる,終わらせる,(【反】开始)
告结束 終了を告げる.
结束发言 発表を終える
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/cj/12885/m0u/%E7%BB%93%E6%9D%9F/

どう考えてもadidasのアジアマーケティングの責任者が中国人としか思えない件・・・
612名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:01.44 ID:2yGZ/aiL0
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _|┃|_    おいおいおい
  |  ┃  |
  | | ┃ | |
  U | ┃ |U
    | | |
    ○○

613名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:06.61 ID:7CDPeaXk0
三本線好きだよ
ドイツとかいいじゃんシンプルで
日本も2002あたりはシンプルだったのに
614名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:08.39 ID:Wl2JwWqDO
これ作った奴の神経は猿レベルだな
615名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:19.53 ID:zr/EwFki0
これ着て応援に行きたくないから買わないwww
616名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:20.37 ID:fEyMIoReI
大震災が東京に来てもいいレベル。糞ジャパン!
617名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:40.06 ID:SauHfwHU0
適当すぎるよねー。お前らこれでも食らえ!ほれほれ!ほれっ!!って
投げてよこされた感じ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:41.21 ID:/QKI+Ha70
>>593
俺も同じ事考えたw
背中側に昇り龍とか和ぼり大好きなイタリア人とか喜びそう
619名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:46.49 ID:CUx+CJ4k0
結束の意味で赤の縦線を入れる人って、どういう思考回路なんだ
一般的にイメージできるデザインじゃないと、
表現したことにならないんだけど
620名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:49.71 ID:l2y4+oiD0
621名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:54.94 ID:XMR1Kc7HO
うん。謙虚な日本人が考えてれば立て線を真ん中に持ってこないよー
622名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:02.35 ID:C9CeElG90
>>616
韓国人が喜んでる時点で駄目だろこのユニフォーム
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 【2.8m】 :2011/12/27(火) 10:15:14.77 ID:5+qR9mIr0
アディダス倒産しろや
 
624名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:21.46 ID:wsIETBAl0
JFAがかかわってる企業は全部やばいと思ってたけど、
一気に表面化してきた感はある。
日本代表があんだけ反日企業にスポンサードされるのはよくない。
625名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:22.63 ID:2yGZ/aiL0
>>620
ライン自体いらね
626名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:28.87 ID:BLtG0tFd0
>>612
www
627名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:51.88 ID:sJrqtNeU0
そもそ青っていうのが駄目なんだけどな
628名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:52.89 ID:WhM9mBTP0
「お前らが誇れるもの、それは逆境にも屈しない手抜きだ。
いい加減にせよ、日本サッカー協会とアディダスジャパン」

こんな感じか?
629名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:59.86 ID:ahNjfDrv0
「JAP18」とか「リトルボーイTシャツ」と全く同じ匂いがする

まずは犯人捜しから
630名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:01.42 ID:taAuo6Lh0
だから結束というテーマから赤線が出てきたんじゃなくて、最初に赤線ありきで
後からこじつけで結束ってつけたんだろ。
悪意丸出しだよ。
631名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:02.71 ID:bwxKV/aO0
競輪のウェアかと思った。
632名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:20.96 ID:yX86Io+YO
この線の延長線上にチンチンが有るお(; `ω´#)
633名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:25.72 ID:qUJNALEi0
他に候補はなかったのか
せめて投票で選ばせてくれればこの惨劇は防げただろうに・・・
634名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:34.84 ID:XSv+Fs0g0
たぶん複数のデザイン案が有ったはずだから
一般投票でもして、参考にすれば良いのに。
635名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:37.45 ID:hTRA2ODd0
真っ二つに分かれてるのになんで絆なん?
636名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:50.93 ID:zr/EwFki0
試合後のユニフォーム交換、相手に拒否されそうw
637名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:16:59.37 ID:k0r6tjf90
チョンの仕業だなんて陰謀論に浸る暇あるなら、これを変えさせる方法がないか考えろや
638名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:01.76 ID:YV7QR4iE0
連想ゲーム

遠藤 長友 酒井 香川 本田 川島

答え動物園
639名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:07.59 ID:oDZg16yH0
>新ユニホームは「結束」をコンセプトに、従来からのイメージチェンジを図った。

adidasが「団結」ではなく「結束」を使った理由

结束:意味 終わる,終わらせる,(【反】开始)
告结束 終了を告げる.
结束发言 発表を終える
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/cj/12885/m0u/%E7%BB%93%E6%9D%9F/

どう考えてもadidasのアジアマーケティングの責任者が中国人としか思えない件・・・
640名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:08.54 ID:zrULlzQN0
なんだよパンツにラインねーじゃんかwww
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/27/gazo/G20111227002320540.html
641名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:13.22 ID:5KdOmOQp0
このユニは
代表が結果を出せなかった時からにして


罰ゲームとして。

642名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:18.46 ID:tGBIGaoN0
>>620
今まで見たコラ画像の中で一番かっこいい
ラインも日の丸カラーだし
643名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:20.70 ID:7CDPeaXk0
おまえらネタに投票しそうだしw
644名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:39.52 ID:idU+6ouH0
相手から、ものすごく見やすいんだがw 
645名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:39.97 ID:fEyMIoReI
原発爆発ザマーて思ったのと同レベルw
お前等ザマーwww
646名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:45.16 ID:l2y4+oiD0
これそのうち線審に取り入れられるデザインだぞ
647名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:52.23 ID:/WOJOho80
648名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:17:58.59 ID:oDZg16yH0
海外メディア「最もダサいユニフォームはサッカー日本代表」
http://hokonews.net/2009/11/soccer-worldcup-samurai-blue-uniform.html
 不細工なデザインとして、宿命のライバルであるアルゼンチン代表を選んだ。
「まあ、当然この国に対していい感情はもっていないわ。それだけでなくて、昔
と何ら代わり映えがしないのよ。布地を代えただけで工夫がない。アルゼンチ
ンよりもひどいデザインの国が1つあるわ。日本代表のはいただけないわね」
649名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:08.86 ID:2yGZ/aiL0
>>640
西川君なんかホント原発作業員にしか見えないな・・・
650名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:15.19 ID:Ji6kmZvy0
腹が立つけど、だからといってこれをボツにさせることもできないんだよな
こんな糞デザインを提案してきたデザイナーが何者なのか知りたいけど
それよりもなぜこのデザインでゴーサインを出せるのか
頭おかしい
651名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:17.45 ID:N5WFf5w20
なんか・・協会のお偉いさんが白地に赤ラインのアウェーユニ見せて
「まるで日の丸のようなデザインなんですよ(ドヤッ」ってやりたいだけな気がしてきた・・・
652名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:18.66 ID:/Wguw3RD0
>>637
アディダスに抗議してもまた更にダサくしてくるだけ。
JFAにアディダスとの契約を破棄するよう抗議すべきだな
653名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:22.41 ID:C9CeElG90
>>635
南北に分断されてるからこそ絆なんでしょ

そして日本結束←終了
ユニフォームのメッセージ性は日本にしっかり伝わったわ
悪意の塊だね
654名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:28.91 ID:ACrI/siZ0
はっきりいう!
日本代表の服を作るといつもださいのはなぜだ!
オリンピック入場行進の服とかね、死ねよといいたい。
ユニクロがついたときもひどかった。

この絶望的なセンスのなさってのは、何か圧力でもかかってるのか?
小谷 実可子が入場行進の服をみて「あっ」っと言ったのを忘れられない・・・
655名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:39.15 ID:7CDPeaXk0
キーパーの蛍光ライン糞かっこわるいなw色があわねえw
656名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:43.01 ID:CUx+CJ4k0
これ着た人が横に並んだら、絆どころか断絶にしかならんわ
657名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:47.00 ID:NmMu6yJw0
>>636
どうせロッカールームでゴミ箱ポイだから気にしないだろ
658名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:18:48.30 ID:JwOAOIxZ0
いっそのことパンツにも入れて股間通ってぐるっと尻と背中までまわしてほしかった
659名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:12.28 ID:K4xLTqOb0
縦線で絆なんて
はじめての感覚だわ。

やっぱあっちの人が
デザイナーなの?
660名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:15.46 ID:UbazA9lKP
前のほうがいいね。デザインした人は少しでも独自性をアピールしているんだろうけれど
凝り過ぎだな
661名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:16.79 ID:lVrlRlLt0
くだらん どうでもいい!!
662名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:26.48 ID:2yGZ/aiL0
>>658
なでしこ版なら見たい
663名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:31.55 ID:eC0c7dHA0
>>550
今はもうヘアヌードやってるけどね
664名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:35.35 ID:oBwQ6lv70
なによ縦線が1本なのが不満なのか?
じゃ絆線を3本でも5本でも増やせばいいだけ
665名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:19:51.05 ID:Wyip8SEr0
もうアディダサの製品2度とかわねーわwww
くそすぎwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:01.72 ID:ahNjfDrv0
おいおい、みんなちょっと変な方向に誘導されてるぞ
アディダスは日本のことをそんな風に悪く見てないぞ
典型的な「日本は世界から嫌われてる」という事にしたい人の誘導にだまされるな

アディダスが日本を馬鹿にしてるんじゃなくて
アディダスジャパンのザイニチ社員と電痛が結束(wしてやってることだぞw
667名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:03.97 ID:N5WFf5w20
>>659
いやもうこれはあっちとかそっちとかじゃなくて
どっち?ってレベルじゃなかろうか
668名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:08.44 ID:fiXV5WWX0
並んでも線つながってないじゃん
東西の温度差の象徴か
669名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:13.24 ID:fEyMIoReI
大震災級の驚きだな











まあ、どちらも日本人が撒いた種なんだがなw
670名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:23.87 ID:oDZg16yH0
http://www.footballshirtculture.com/12/13-kits/japan-2012-adidas-home-football-shirt.html

海外サイトの反応

# wilson 2011-12-26 12:29
its not that bad tbh, its different but its still decent.
正直、言われてるほど酷くはないよ。変わってはいるけどちゃんとしたデザインだ。

# MGSports 2011-12-26 12:32
Look's like a trainning jersey........or Pre-game warm-up.
練習着みたいだな・・・あるいはウォームアップ用ジャージ。

# hdotpdot 2011-12-26 12:34
It looks cheap and disgusting.
They should of just stuck to one colour, instead of the patches of navy and royal blue.
If they wanted change, they should of used the navy blue and got rid of the royal blue patches.
The red line is unnecessary in the middle.
If it was positioned behind the flag and the crest then it would of saved the design.
The socks are terrible too.
Seriously Adidas, this is the worst Japan kit I have ever laid my eyes on.
チープで最悪。
ネイビーとロイヤルブルーのツギハギよりも、一つのカラーにこだわるべきだった。
変化が欲しかったのなら、青のパッチなんて取り除いてネイビーだけを使うべきだったね。
中央の赤ラインはいらない。胸のエンブレムと国旗を通るような配置だったら少しはマシだったろうけど。
ソックスも酷いもんだ。アディダスよ、ぶっちゃけこれは今まで目にした日本代表のシャツの中でも最低だぞ。

# KINGSTON 2011-12-26 12:52
So bad design
なんて酷いデザインだ(´・ω・`)

# ULtRA_BvB 2011-12-26 13:07
looks crap
糞だな。

# BrotherEstapol 2011-12-26 13:11
Adidas I am dissapoint.
ガッカリだよアディダス。
671名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:32.40 ID:BhSb+ByEO
サムライブルーとはなんだったのか
672名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:49.56 ID:j9Vngk5G0
これは刀でばっさりやられた人だろwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:49.53 ID:LiCRNPTf0
昔も糞ダサイファイヤー柄の時もあったなw
674名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:20:56.92 ID:UGwU6tBQ0
一般人には突然の変更発表だからな
サポーター大切にしたいんだったら、意見は多少は聞くべき
675名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:21:08.26 ID:zrULlzQN0
676名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:21:17.62 ID:pcS3hOWOO
サムライブルーあらため、オールブラックスで。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:21:30.69 ID:VFrf9Syn0
悪意がある
678名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:21:38.30 ID:Rvd47ZeiO
買わねーよ
679名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:21:53.97 ID:8OzHQrBP0
これ裾出しで着れないよな
サポーターもパンツに入れて着るのか?
680エラ通信:2011/12/27(火) 10:21:55.08 ID:TnYS2vOv0
応援する気もなくなるカラーリングだな。
デザイナーと決定権者だれよ。サッカーのほうは朝鮮人が決定権握ってるのが本当に多いよな。
681名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:21:55.57 ID:gVq4VRwU0





魚肉ユニを着て




パンを買いにいかせる




虐めがおきそう




682名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:00.82 ID:hlceXMMaI
>>620
やっつけで悪いが、これじゃダメか?

http://i2.upup.be/bB2wlPsknU
683名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:05.09 ID:tAglnvyYO
サッカーは授業でしかやってないが
インサイドで蹴るよ〜とかバレバレになるんだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:07.32 ID:jayQmYpPO
前回の首元レッドカードも評判良くなかったけど

その前の黄色の襟のやつも細い黄色の縦線が何本も入っててなかなかのダサさだったぞw

06年の刀モチーフのユニもドイツW杯の結果が最悪だったからの印象悪い

歴代では02年のデザインがダントツで一番カッコいいと思う
あの頃の代表はユニも選手もみんなカッコ良かった
特に松田・・・
685名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:09.88 ID:GVJsDn9h0
線の先にチンコがあるだけだよね
男子サッカーの人気下がりまくりそう…
686名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:10.85 ID:Rp8MhlHw0
デザイナーは昭和初期からタイムスリップしてきたのか??
687名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:23.53 ID:ckLs/x3E0
プレイ中に赤い線から光線が出るんだぜ
688名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:30.41 ID:fEyMIoReI
このセンスが糞ジャップの民度なんだよ、はよ気付けよw
689名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:39.19 ID:NmMu6yJw0
>>658
輪切りジャパン
690名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:45.68 ID:fcIX2Cq70
パンツにラインは無いが
このシャツを出して着たらどうなるか・・・分かるだろう。
691名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:47.73 ID:wAj0v0n+0
寝間着のジャージ
692名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:47.42 ID:gVq4VRwU0
>>674

wwwwwwwwwww



聞く必要はないよ



嫌なら
応援するな


らしいし
693名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:22:51.00 ID:/QKI+Ha70
>>676
オールブラックスのユニは世界で一番かっこいいわ
ラグビー興味無くてもユニ欲しいもん
シンプルなのがいいよ
694名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:01.51 ID:iBLjuP+c0
>>658
相撲の廻しみたいでいいかも。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:13.84 ID:AuuSW/qY0
>>678
買いたくないなら買わなくていいんじゃない
696名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:19.83 ID:2yGZ/aiL0
>>685
ウッチーファンはキャーキャー言うと思います
697名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:29.33 ID:FZl0vIuo0
色はともかく縦ラインださすぎんだろこれ
デザイナーもOKだした人もどの辺が良いと思ったのこれ
主審かと思ったわ
698名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:35.21 ID:idU+6ouH0
恐怖さえ感じる、 だれも文句を言わない企業、ブレーキをかけることの出来ない企業
699名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:48.59 ID:8OzHQrBP0
>>654
最近久しぶりに見た女子バレーのユニが格好よくて感心したけどな
700名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:53.21 ID:oDZg16yH0
海外メディア「最もダサいユニフォームはサッカー日本代表」
http://hokonews.net/2009/11/soccer-worldcup-samurai-blue-uniform.html

南アW杯の時のユニも世界一ダサいと馬鹿にされてたのに、今回はさらに下だろ・・・もう、デザインのセンス無いよアディダサ
しかも、体幹方向バレバレ、蹴り足の角度バレバレでPKもドリブルも日本不利過ぎるだろ
701名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:53.82 ID:xU17aU5C0
密入国者の子孫が頑張っているな。
国へ帰れよ。
702名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:01.08 ID:opA/IfG80
703名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:01.90 ID:s6RwK+JV0
サカ豚はこんなデザインでも好むから問題無いだろw
704名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:02.90 ID:RC1YhBjY0
>>654
20年くらい前に山本寛斎が日本のオリンピック入場行進の服をセンス悪いとか批判して
後に発言を撤回、謝罪させられたことがあったな。
当時は韓国だの中国だの話題にもならなかった時代だから、そう考えると昔も今も
純粋に日本のなかに問題があるんだろうな。
705名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:09.04 ID:Dh5iTcAT0
>>684
協会トップの人間のセンスが悪いんだよ
706名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:09.08 ID:6wSUguWn0
青は海のイメージ、濃い青は深海若しくは濁った海のイメージ。赤はのイメージは血。
濁った海、真っ赤な血。これは津波をモチーフにしたデザインだな。日本といえば津波の
危険な国というメッセージが込められている。東北人に「おまえらは津波から一生逃れる事は
出来ないんだよ」というアディダスからのメッセージだな。
707名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:11.81 ID:n8243L1j0
アディダスには赤ラインを修正する勇気を期待してる
デザインは好みがそれぞれだからまだしもプレーに影響しかねない目立つ色の軸ラインは致命傷
708名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:29.18 ID:Q7pX1r+z0
>>675
後ろのコズコズが激怒してる・・・
709名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:35.86 ID:dxxwlgf/O
なでしこはもろにオマンコユニだろw
ピンクの縦筋がマンコにしかみえない
710名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:40.60 ID:taAuo6Lh0
これでアディダスが筋金入りの反日企業だということが明らかになったな。
今後、アディダス製品は不買だぞ、わかったな!
711名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:47.40 ID:N5WFf5w20
>>679
もういっそデカいサイズ買って股のところで結んじゃおうぜ
712名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:24:57.32 ID:gVq4VRwU0
魚肉ユニ


713名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:03.39 ID:yNQa22oo0
三本線を赤にするだけで良いのに。
安っぽい服ほど変な飾りがついているんだよな
714名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:04.50 ID:b8uMVANt0
アディダスならエグザイルが宣伝しているジャージのままで半ズボンにしてそれでいいじゃないか
715名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:05.65 ID:BGb7+HDg0
炎ユニよりいくないか?
716名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:44.11 ID:OQShU9Do0
白地に赤●でいいよ
イングランドとか白地に赤十字だし
717名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:45.06 ID:fEyMIoReI
いいから、もう一回大震災喰らって沈没しろよ、お前等w
718名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:25:55.36 ID:UN71z6rjO
>>608
これも大概ダサイけど、まぁ新ユニよりはマシだな
719名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:00.08 ID:gVq4VRwU0
草食系ゆとり世代だから


魚肉ユニ

ということだろ
720名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:04.84 ID:j9Vngk5G0
夜になったら赤線だけ浮き上がって
赤い棒に首だけ刺さったみたくなるのかwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:10.91 ID:K26hK4b10
見てるうちに慣れるんだろ
今の首元によだれかけみたいに赤がペロっと付いてるユニだってダサいのにお前らありがたがってるだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:13.62 ID:lan8b+sP0
なんでベースの青色が変わってんだよ
一本線よりそっちの方が理解できない
723名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:13.94 ID:n8243L1j0
アディダス批判よりユニの赤ラインの修正要望すべき
直さないならバッシングすれば良い
724名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:24.67 ID:BdJgukJU0
ええ・・・本当にやだこれ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:28.55 ID:pcS3hOWOO
意地でも赤を入れないと気がすまないみたいだな。
まるで赤に憧れてるかのように。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:29.76 ID:rN/cwjq30
ださいとは思いつつ、それでも! とレプリカを買う
            ↓
アディダスの店員に「クソきめえのが、ださださユニ購入ナウw」と呟かれる

ここまでされてこそ、真のサポーターって事ですね。わかります
727名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:34.12 ID:e49FXq400
>>56
おいおい、下2つ

>・センターラインによって体の軸が明確になり、相手にとって動作の予測がしやすくなる
>・ソックスのセンターラインによってGKがシュートコースを予測しやすくなる
これはマジでだめじゃん。
でも確かにそうだと思う。
これだけ目立つラインが有るんだから予測はしやすくなる。

もちろんフェイントにも使えるかもしれないが、
代表FWのなかにアウトサイドで逆サイドネット狙える奴いないし…
728名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:47.25 ID:ecqwsP0K0
>>493
どこで本田が嫌われてるって?
勘違いで叩いてるお前の性格と頭のほうが終わってるのを自覚しようぜ
729名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:49.70 ID:anf+hZPc0
あの赤線はお前らの好きな秘裂や
なでしこのなんてピンク色
730名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:26:52.41 ID:LWokmfrT0
年の瀬にひどいスポーツテロを見た…
でも女子が着るとそう悪くないね
731名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:01.80 ID:gVq4VRwU0



地蔵ユニ→魚肉ユニ



進化してる
732名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:23.05 ID:tAglnvyYO
昔黄色の蛍光ラインの服持ってたな
733名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:29.50 ID:oBwQ6lv70
あんな車のモデルチェンジでもそうだけど
最初は見慣れないから、ダメだクソだ前のがよかった素人が言うんだよ
でも一流のデザイナーがデザインしたものに
おまえらごときがあれこれ言うのがおこがましい
後でわかるよ
734名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:30.62 ID:LiCRNPTf0
まあ日本人の顔からして糞ダサイから服でカバー出来るもんでもないし
なんか着てりゃそれでいいだろw
735名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:32.12 ID:FODSNxamQ
つーか前回のあれを反省してない時点でアディダスは頭おかしい。あのユニは最後まで
よさがわからないというか味がでない最低のデザインだったろ。あれ評価してくれた
デザイナーっているのか?少しは学習しろ、、
736名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:36.21 ID:tS8FWNjQ0
よだれかけ以来アディダス不買してたんだが
足向きラインが消えるまで延長する
737名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:36.25 ID:MovdluIw0
こりゃもう アディダサ って呼ばれ続けるな
738名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:36.64 ID:2yGZ/aiL0
魚肉っつーか給食のときに出てきたプロセスチーズの赤いテープを思い出す
739名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:39.40 ID:fEyMIoReI
糞ジャップのサカ豚はこんなデザインでも好むから問題無いだろw
740名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:42.04 ID:8qi0wsbk0
達海「ダサいユニのチームがかっこいいユニのチームをやっつける。すげーかっこよくね?」
741名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:27:47.37 ID:K4xLTqOb0
ああ、コンビニおにぎりか。
今の日本のいめーじなんかね
742名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:04.55 ID:Dh5iTcAT0
>>725
白地に真ん中に赤線入れて日の丸カラーにするか
743名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:07.15 ID:7a8fbFAH0
内田君がセンターモデルだったのを見て、やっぱり協会も分かってるなあと思った
744名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:10.59 ID:/QKI+Ha70
>>715
比べる物間違ってないか?
アレは酷かったw
こんなのが続くならもうサッカーファンは本気で怒った方が良いと思う
745名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:13.96 ID:D48vi53tO
ユニフォームが試合するわけではないし、実力ややる気に影響ないだろうが

サポーターが残念になるデザインは如何なものかな。
デザインで応援する気なくすのか?と言われたら否定しないけど
せめて不安感を与えないでほしい。
746名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:34.48 ID:5KdOmOQp0
しかし・・

ことごとくあかんやん
http://football-uniform.seesaa.net/article/241406722.html

歴代ユニ
747名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:53.41 ID:e49FXq400
>>608
優勝した時のユニだったらなんでもよく見えると思う。
印象度が全く違う。
748名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:58.15 ID:+gyWATTZO
審判かww
749名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:28:59.12 ID:vpd6pgZP0
>>663
全部脱いだら、ちっともエロくなくなった稀有な例w
750名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:00.75 ID:gVq4VRwU0
>>738
チーズスティックか・・・・・・・・・・・・・・・

751名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:04.90 ID:THdX9Lt80
これもデザインに関わる利権があるんだろ?
752名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:08.83 ID:mdb/ZjkG0
ドイツとJFAは昔から関係深いから今更アメリカ企業のナイキ
なんかに変更するのは難しいのだと思う

でも世界のトップはナイキとアディダスだから金銭面を
考えるとどっちかを選ぶしかない。韓国はナイキだし。

究極の選択を迫だな。
753名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:10.65 ID:UN71z6rjO
なんで日の丸をイメージするようなデザインにしないんだろ?
日の丸ってあらゆる国旗の中でも群を抜いてカッコイイのに
754名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:22.05 ID:Kpu1y9Nc0
結束つうか、日本分断の境界線に見えるんだが
755名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:25.43 ID:N5WFf5w20
長袖で襟ついててジップ開きのジャージだったら悪くないんじゃないかって気がしてきた
感覚が狂ってきてるんだろうか
756名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:31.86 ID:ociMgrxQ0
もうアディダスで買うのやめるわ・・・・・・
757名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:36.42 ID:8a3vKB/b0
青いヤツよりカッコいいと思うぞ。
758名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:42.19 ID:LWokmfrT0
>>727 あああ、これは拡散すべき!サッカーやってる人には実際こう見えるのかね?
759名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:45.00 ID:Dh5iTcAT0
>>746
炎もひどいよなあ
760名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:45.28 ID:6wSUguWn0
日韓の時のユニに戻して欲しい。あれが一番シンプルで色も鮮やかだった。
761名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:29:54.20 ID:zrULlzQN0
もう赤の縦じまにしちゃえよ
762名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:30:03.04 ID:Q46UluGM0
そのうち慣れるさ

たぶん
763名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:30:04.57 ID:NmMu6yJw0
まあ故意だろ
アディダスは日本嫌いで出来るだけダサくしようとしてる
764名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:30:08.67 ID:oDZg16yH0
>>733
機能面に問題がある

車で言えば風の抵抗があるのにトサカをわざわざ付けるレベル
765名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:30:14.87 ID:uqGKjTJL0
なでしこver予約殺到とか・・・
766名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:30:20.57 ID:2yGZ/aiL0
>>746
日韓W杯のときのが一番いいかな
767名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:30:45.99 ID:ociMgrxQ0
敵に動きが筒抜けなユニフォームって大問題でしょ・・・・
768名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:08.37 ID:FoBQ460o0

選手が半笑いでコメントしてるのが泣けるねwwww

もうアディダスやめろよ。センスないよ。

あんな濃い色スタンドでは映えないんだよ。暗くなるだろ。
769名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:09.31 ID:knoBfXgx0
日本人って基本的に首短くて胴長短足が多いから、なに着ても不格好になるんだよ

イングランドのユニとかシンプルでかっこいいけど、あれは手足の長い白人黒人だから似合う
770名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:16.98 ID:glkEmovx0
黒は制作費が安いwww
安く作って高く売る
アディダスうま一
771名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:18.94 ID:tAglnvyYO
スポーツテロって言うのか
ウジの隠れ反日メッセージとかの類?
772名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:30.81 ID:fEwAEZvT0
私はミニゴリラなんて全然思わない、長友選手のファンです。
頑張ってください。応援しています。鍼灸院にも来てくださいね。
ではでは・・・・

http://shinkyu.main.jp/index.html
773名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:36.00 ID:hlceXMMaI
>>753
日本人は日の丸や君が代を出しすぎると恥、右翼
みたいな教育や風潮が徹底されている。

マジで、え?
とかなんかやり過ぎ。。って反応になる人間がいる
774名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:37.19 ID:fEyMIoReI
アディダスのデザイナー「今の日本を具現化したデザインですキリッ」
775名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:43.21 ID:GDUB06lC0
ダサイってより 変
776名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:45.01 ID:cayv3jsv0
>>741
ああそれだ。なんかこんな奴あったなあと思ってた
777名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:49.34 ID:BwNZdj8I0
>>114
炎の時も非難轟々だったぞ
基本的にシンプルなときはあまり文句を言われず、
炎とか涎かけとか赤線とか余計なことをすると反発がすごい
778名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:31:50.80 ID:zrULlzQN0
ウッチーがセンタリングやりやすくしたかったんだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:07.90 ID:AS1NTTDVO
>>1
>掲示板上では


ええ加減にせえや。
ネットとかどうでもええやろ。
最近マジでこればっかりやんけ。
780名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:18.09 ID:ZkP5iC5J0
前回も意味不明な赤の四角がダサかったけど今回は…さらに酷いな
これ線が横ならまだマシなんじゃないだろか
781名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:26.28 ID:SauHfwHU0
相手に引っ張られると豪快に真っ二つに裂けて・・・なでしこがヤヴァい
782名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:27.12 ID:ZuUnUVjl0
ださっw
783名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:30.45 ID:OyTw+kh20
>>56見てると、確かに足と体の中央線は試合の動作に関するデメリット大杉だな。
相手にどう動きますよって事前告知してる様な物じゃないか。

横線の縞々ならまだ目の錯覚とか利用出来るのにな。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:33.37 ID:1Vc51YIxP
2004とかは割と好き
785名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:33.85 ID:NW4x/65e0
宇宙戦艦ヤマトみたいで格好良いよ
786名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:38.88 ID:oDZg16yH0
PKになったら100%負ける

これだけは断言できる

体幹って重要なんだよ
787名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:39.07 ID:N5WFf5w20
>>753
青基調のユニに日の丸がついてるってのは好きなんだけどなー
788名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:40.13 ID:/D8qUMS5O
日本大嫌いな奴が出来るだけダサいのを作りました

って感じ
789名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:41.74 ID:aloh96sj0
アディダスのトレーニングシャツとか持ってるけどさよならだなw
マジで二度とアディダスの製品買わないわ
790名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:47.06 ID:zrULlzQN0
日テレ至急
791名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:48.25 ID:sZTFnPnw0
ソックスだけはやめさせろ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:53.31 ID:fEyMIoReI
↓糞ジャップ発狂中w
793名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:32:56.43 ID:ZuUnUVjl0
>>753
東南アジアなんかでは日の丸モチーフにしたデザイン多いよね、韓国もそうだけどw
794名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:10.04 ID:0nzoUTS00
デザインした奴の頭を切り開いて見てみたい。相当脳みそにハエがいると思う。
795名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:12.50 ID:QQ/rD98e0
ここまでヒドイとさすがに悪意を感じるわ
796名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:27.46 ID:j4CV92vl0
汗かくと赤線が消える仕様だったら褒めてやる
797名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:35.45 ID:FoBQ460o0

ビッチだな
798名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:37.00 ID:sSCtGm5F0
詳しい人に聞きたいのだが、なぜ日の丸をモチーフにしたユニフォームにしないの?
白地に赤い●が日本だろ?
799名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:38.48 ID:D15YNg0N0
発表初日で予約殺到するわけがないww
試合観戦するから買うんだろw
ってゆーか、首から血を流してるように見える。被災を意識してんの
800名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:33:59.65 ID:O82Dm01VP
まだ首後ろ真っ赤の方がマシじゃねえか
801名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:04.50 ID:NmMu6yJw0
どうせダサいならもう白地に赤の水玉模様でいいよ
802名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:12.94 ID:98Eg5Pj7O
チョソレッドによって、日本分断を表し、

袖の中途半端なラインと、袖口の黒でモショーを表現、

ソックスのラインで、キックコースを露呈

でもデザイナー氏名(国籍) ひ・み・つ…

実に素晴らしいユニフォームで…(棒)
803名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:17.41 ID:eCZrUrrkO
デザイナーは日本人?
804名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:22.13 ID:oDZg16yH0
>>798
1985年は赤ユニだった
805名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:25.74 ID:duc01cUf0
評価は堀北真希ちゃんに着せてから考える。
806名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:25.90 ID:ED1UW24S0
>>24
VIPの代案評価する。
でも、素人に負けるデザインってなんなの?
807名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:36.77 ID:AYlFc0Xh0
なんでこんな単発IDが多いの?新ユニ擁護が多いけど
誰がいつどう見ても「ありえない」の一言だよ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:49.21 ID:YV7QR4iE0
国連のトップは韓国人
つまり世界はキムチを中心に回っているわけ

最近元気の無い日本をキムチのパワーで元気にするために
日本のユニフォームにもキムチの赤い線を付けてみた
これから徐々に増やしていくよ

ブラジルワールドカップの日本のユニフォームはもう布じゃなくてキムチで作ったユニフォームだよ
お腹がすいたら食べれるよ臭いけど
809名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:34:54.72 ID:RNKxF54J0
真ん中の線が結束ですか?
810名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:00.98 ID:fEyMIoReI
アディダスのデザイナー「今の日本を具現化したデザインですキリッ」
811名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:11.33 ID:oDZg16yH0
新ユニのデザインもクソだが、新ユニのコピー「日本結束」の方がおおいに問題だぞ
中国語をかじったヤツならわかると思うが、中国語で「結束」には団結するとか協力するという意味はない。
終わる、終了する、という意味だ。

「日本結束」とはつまり「日本終了!」という意味になる。

よりによって、今年の国難の日本を、隨分馬鹿にしたコピーだ。
「ひとつになろう日本」とか「日本、団結!」ではなくて語呂の悪い「結束」という単語をわざと使ったとしたら
確信犯じゃないのか。隨分悪意のある陰険なコピーライターだな。
JFAも公式ページにこんなもん載せてんじゃねえよ。全国で「日本オワタw」と宣伝しながら新ユニ売る気かよ。
おまいらも「はい日本終了〜♪」とひそかに馬鹿にされながらユニ買わされる気か?
冗談じゃねえ。ついさっきニュ−ス見た俺は怒りが収まらねえ!!!
812名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:16.36 ID:zo5/wCvN0
絆ってコンセプトなら赤の横線だろ
国歌のとき肩組んだらつながるじゃん絆が
サポだって、知らん人同士でも横に並べば絆だ
アウェー白地に赤なら円組めば日の丸
なんでこのくらいのこと思い浮かばんの??わざとかこの糞デザイナー
813名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:22.07 ID:ablwJndI0
サポーター(笑)もお揃いのユニフォームを着ろよw
814名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:26.30 ID:2yGZ/aiL0
赤ラインと黄色ラインの違いは何?
815名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:35.43 ID:78FKqSjx0
11:00〜

BS1

第33回全日本女子サッカー選手権準決勝★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1324948190/
816名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:35:37.44 ID:/D8qUMS5O
>>769
自己紹介に日本人を巻き込むなw
817名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:01.22 ID:N5WFf5w20
このユニ着て動いてる内田見て改めて思ったけど、
赤ラインが中央に配置されてるから無駄に存在感あるくせに
パンツとの一体感が皆無で浮いてるってのが大問題なんだなこれ

ソックスは論外
818名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:04.63 ID:s4P+kBEmO
>>801
ドットって言うんだよ

おじさん
819名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:06.45 ID:GDUB06lC0
>>802
着るだけで弱くなるユニホームも珍しいw
820名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:18.41 ID:K4xLTqOb0
先代で出した舌が
べろーーーーーんと伸びた感じ。
AAとかでよく馬鹿にした感じであるやつ。
821名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:27.29 ID:NmMu6yJw0
>>814
カレー券とキムチ券
822名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:31.71 ID:ZZR0A/Z50
生理中でしょこれ
823名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:32.16 ID:+wup+aW10
いいよ、ださい応援しかしてないサポの苦情なんて無視で。
おーにぃっぽーをまず替えろよw
824名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:33.49 ID:Ev7WXrOr0
>>766
だよな
825名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:53.28 ID:1Vc51YIxP
センターラインのユニ使ってるチームって何処かあるの?
826名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:05.28 ID:cayv3jsv0
これ背中は縦ライン入って無いのか
827名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:06.59 ID:XMR1Kc7HO
結束がなんで立て線なんだか凡人には分からん
828名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:16.33 ID:yNQa22oo0
>>753
側面に日の丸の中心をおいて、前後からは半円が見えるみたいなデザインの服なんかは
あるね。大きい円のカーブが描かれているとか。
829名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:37.42 ID:fEyMIoReI
戦争で負けた罰ゲームだろwww
830名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:45.88 ID:taAuo6Lh0
香川は泣きそうな顔でボソボソしゃべってた。
内田は達観というかあきらめたような表情、これだけで選手にも不評なのがわかるだろ。
831名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:49.49 ID:C9CeElG90
内田が右で蹴ったら右にラインが曲がってやんの
だめじゃんこのユニフォーム
832名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:37:55.53 ID:yX86Io+YO
手術着www
内臓を裂く線だなww
833名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:03.53 ID:j4CV92vl0
>>825
デザイン的には全然違うけどポルトガルのアウェイとか?
834名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:13.50 ID:LiCRNPTf0
「お前らグックの顔でなに着たって一緒だろ」とイギリス人から的確な突っ込みコメがようつべであったが
俺もそう思う。ユニデザインどうこう言う以前にそのきめえ顔どうにかしろよ日本サカ豚はw
835名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:32.78 ID:N5WFf5w20
>>825
PSGとか
ラインの太さがえらい違うけど
836名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:42.20 ID:tAglnvyYO
>>24びっぱー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アディダス
837名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:46.60 ID:hlceXMMaI
マジで胸元に横線の方がマシだったろうな
838名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:50.12 ID:oBwQ6lv70
まず海外の評価をきいてからにしろ
一般日本人のセンスがダサダサなのはわかってるだろ?
839名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:51.50 ID:6Y0VnWWS0
漢字で「絆」って書けば良いのにね
若しくは「絆」をデザイン化した模様で。
840名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:38:52.80 ID:NmMu6yJw0
>>818
ドットってのは小さな点のことで大きな丸は違う
水玉模様はドットは別物だよ、知ったかボウヤ

ドットレベルの細かな模様だとテレビ画面でモアレが起きる
841名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:05.25 ID:xxoxkal00
やっぱり・・・・吐血ユニにしか見えん・・・・会場全員が吐血

選手はソックスにまで血が滴り落ちてる・・・・・・
修羅場だな・・・・ゾンビのサポータに見守られる吐血軍団

会場全体が暗い海の底にいる感じの色・・・・最悪だ
842名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:10.34 ID:knoBfXgx0
>>816
日本人は胴長短足多いだろ
843名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:17.51 ID:URBPq4xI0
コナミにも抗議したほうがいいんじゃねえか?
844名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:24.23 ID:VRAAplLo0
アディダスって前、皇居を貶めたCM作ってなかったっけ?
845名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:40.81 ID:CUx+CJ4k0
こういう感じの、メッセージを込めたつもりの
手抜きで気持ち悪い、記号的なデザイン
最近よく見かけるから、その線かね
846名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:39:43.28 ID:SauHfwHU0
ドットだったらじんましん出るわ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:40:11.16 ID:4dk8h6Up0
ユニフォームのど真ん中に「血」を連想させるような赤線をまっすぐに一本引くとか
まるで刀で真っ二つに切られた武士みたいなイメージだよな
不吉すぎるし不気味
848名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:40:25.85 ID:8ZnNtitN0
昔の中国人民服を想像させる愚かなデザインw 世界一ダサイと思うに一票
849名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:40:32.32 ID:N5WFf5w20
>>844
作ってた
でも韓国を悪役のように描いたアニメも作ってたりでよくわからん
850名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:40:50.93 ID:Sn9SVVOcO
股間にまで線がいってないのに納得がいかない
851名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:00.19 ID:hhWo+ekG0
毎年ユニフォームデザイン変える必要あるの?
852名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:00.21 ID:fEyMIoReI
きめーお前等らがガタガタうるせー














853名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:06.40 ID:LiCRNPTf0
日本は国旗国歌かしてダサイから今更ユニフォームどうこう騒いでもな・・・w
854名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:37.25 ID:QblFMuKt0
ネットで批判=無視していい意見 という意味あいになったからなあ
855名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:38.28 ID:nIav/Xr20
856名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:49.12 ID:N5WFf5w20
>>851
毎年ではないけど商業的に新しいの出して売らないと困るわけですよ
857名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:55.66 ID:1Vc51YIxP
ユニデザインのFIFAランク作ってくれ
日本は140位くらいかね
858名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:56.70 ID:ZDjdRHyK0

どうせ朝鮮人がケチつけて混乱させてるだけ

ほっとけばOK
859名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:41:58.87 ID:A+En2kGK0
好みで言ったら、このユニフォームかっこいいと思う
こんなに伸びてるって事は、意見が拮抗してるんだろうな
まぁ俺らが口出すものでもないと思うけどな
860名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:00.71 ID:GDUB06lC0
でも W杯までにはまともなデザインのに変わってると期待する
861名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:11.13 ID:hB9ewaA80
南葛ユニでいいだろもう
862名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:29.90 ID:ahNjfDrv0
ポーランドとかでもファンの不評を買ってデザインを変えた(戻した)ことがある

さすがに今回はザイニチがふざけすぎだ
猛抗議で責任者追求して変更させる抗議運動へ!
863名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:34.46 ID:96N5rzfDO
>>858
いやこれはダサいだろ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:35.16 ID:2/jrZC1O0
>>842
基本、短パンTシャツって腰の位置が高い人じゃないと似合わないんだよなあ
865名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:35.85 ID:oDZg16yH0
ダメな理由

・コンセプトの日本結束は中国語では日本終了って意味
・体幹や軸がバレバレで守備も攻撃も不利
・決定的にダサい
・赤ラインが南北分断や溶けた炉心棒を彷彿とする
・肩の青が海で全体の紺が黒い津波を彷彿とさせる
・縦ラインは心理学的に集中力を阻害させる

ある意味完璧なユニフォームだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アディダサ商品は絶対に買わない
866名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:03.11 ID:Qhutlm5V0
ねーわー
867名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:16.56 ID:NmMu6yJw0
>>851
新しくしたらサポも新しいのを買う
868名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:21.49 ID:zp12OLIs0
これ紺色のTシャツ買って、真ん中に赤のビニールテープ貼ったら出来上がりだな
869名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:36.12 ID:XR1134LT0
>>850
ふんどしみたいになるなw
870名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:39.91 ID:HrJ+lB9r0
理解出来ないけど、焼き豚が悔しそうにしてる。
しかも反日になってる。
871名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:48.90 ID:SWGt71kv0
…今までのままじゃ何がダメなん???て感じしかしない。
872名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:54.55 ID:qTD4J/xz0
>>31
また不買運動か
873名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:59.49 ID:KV5Mujg/0
紺と青という謎の合わせかたに赤をプラスすることで意味不明な服ができた
さらにソックスの赤線が実用的にも見た目にも悪影響
なんか言葉やコンセプトに縛られて色々足してしまった結果に見える
874名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:43:58.96 ID:lan8b+sP0
せめてソックスに赤線を入れるのはやめろよ!
875名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:44:04.71 ID:LEtpY/Bq0
どっかのスレで見たけど靴下のラインのせいでボールの蹴り方、足の動き、選手の癖
全部丸わかりだな
デザインのせいで代表どころかクラブでも支障をきたすんじゃないか?
876名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:44:30.01 ID:2yGZ/aiL0
・体幹や軸がバレバレで守備も攻撃も不利

ファンの皆様のご意見を受け、ユニフォームは再度検討致しますが、
今回のユニフォームは韓国戦限定で着用することになりましたとかやりそう
877名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:44:44.85 ID:N5WFf5w20
>>874
だよなー
もうこの際ソックスのラインだけ無くしてくれたら次の変更まで我慢する
878名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:44:57.80 ID:2yGZ/aiL0
鮫島ちゃんのマンコの位置もくっきり分かるところだけは評価できるな
879名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:00.09 ID:OS6qyGgi0
ネットなんて大概悪口しか書かないから相手にするな。
880名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:06.56 ID:xU17aU5C0
密入国者の子孫はいいかげん黙れよ。
日本語なんて使って恥ずかしくないのか。
自国語使わないとな。
881名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:12.16 ID:tAglnvyYO
身体の中心は急所が集中してるから目印付けたんじゃね
882名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:23.01 ID:5KdOmOQp0
>>853
国旗も国歌もシンプルでカッコイイぞ。
ちなみに
君が代のメロディーはドイツ人が作ったんじゃなかったっけ?
883名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:24.66 ID:y4Qvb05O0
>>865
結局どんなユニでもこじつけるんだろ?
884名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:26.52 ID:xxoxkal00
せめて足元のビニールテープだけは剥がせよ・・・・みっともない
885名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:39.28 ID:zpGUrD7k0
>>875
機能的に最悪だと思う
スポーツメーカーのデザインとは思えない

これマジ何とかならんのか ありえないレベルの酷さだぜ
試合相手に仕様発注させたらこうなるだろうなってレベルだ
886名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:45:42.46 ID:hlceXMMaI
日本人はたぶんペニスを長くしたい願望がある
ワッハハハハハハハッ

みたいに海外でバカにされるんだろうな。
887名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:09.36 ID:1Vc51YIxP
擁護が単発ばっかで笑える
888名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:25.69 ID:2yGZ/aiL0
>>875
試合をビデオで確認するときにも使えそうだな
敵が日本を分析しやすくするためのラインなんだろうかw
889名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:29.79 ID:+15A4QeK0
どうせなら横に一本線だといいのに。
みんなならぶと、その線がつながる
890名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:33.98 ID:CcubMcO40
野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8


2011/12/19 追われるマスコミ★ゴミコールされてたw【新橋】野田首相街頭演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16473192
891名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:44.82 ID:w9G3j+NK0
代表史上初、遠藤の髪をケアして失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
892名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:47.74 ID:rMEKxF1A0

これ着て5万人がスタジアムに集まったら、新興宗教の服っぽくて泣いちゃうぞ
893名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:52.83 ID:GDUB06lC0
今回のはキリンに罪はないだろw
894名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:52.88 ID:+EMmQyZw0
【中国BBS】サッカー日本代表の新ユニフォーム「結束」って何?

「結束」って…これってどういう意味?
(中国語の結束という漢字は日本語と違って「終了」という意味ですね)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1227&f=national_1227_053.shtml
895名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:46:59.93 ID:qANoglsf0
これさ違うデザイン何枚か用意して選手に選ばしたれよ
絶対これを選ぶ奴はいないだろけどw
896名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:47:46.62 ID:y2UzVoSG0
>>849
それって何も矛盾しないんじゃないか
日本と韓国を対立させる義務なんかないぞ
897名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:47:51.34 ID:Z2juxUSr0

ポーランドみたいに、作り直させよう!!!!!

みんな泣き寝入りはダメだよ!!!!!

898名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:47:54.82 ID:2yGZ/aiL0
普通は結束じゃなくて団結って言葉使うわなあ・・・
899名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:47:59.50 ID:oDZg16yH0
>>883
いや、今回のユニフォームはこじつけレベルを超えて役満だ。
誰かが故意にやってるとしか思えない。
多分、アディダスのアジアマーケティング責任者が中華系なんだろうけど。
900名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:02.87 ID:NmMu6yJw0
>>889
身長差というものが有ってだな・・・
901名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:07.70 ID:YtTKXeht0
5種類くらいから投票で選ばせてくれよ
ユニフォーム売りたくねえのか?
902名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:09.42 ID:4tvLdcx50
アディダスが文句言われてるけど
電通か協会のリクエストに従ってデザインしたんちゃうの
903名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:12.25 ID:N5WFf5w20
>>895
実はその選び方させたけど長谷部がこれ選んだとかだったらどうしようw
904名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:13.27 ID:tAglnvyYO
フェイントの癖とか分析するのに最高じゃん
905名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:14.98 ID:Qhutlm5V0
慣れるとまぁ悪くない気がしてきた
http://www.uproda.net/down/uproda415725.jpg
906名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:19.60 ID:LiCRNPTf0
>>882
ダサイぞ。海外住んでたけどなんかの機会にながれると大概現地人ニヤニヤしてる
907名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:31.78 ID:5PWRc6Hh0
908名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:34.32 ID:AYlFc0Xh0
そこのアホキムチ、
どさくさに紛れて日の丸君が代、日本人そのものを貶してんじゃネーヨ
909名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:37.61 ID:ZuUnUVjl0
お前らこのユニフォーム買って

こんな恥ずかしい
>>612
応援するの?
910名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:47.72 ID:dsk/hpig0
もうアディダスは三味線と呼ぶことにした。
911名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:53.86 ID:E+ru3DgS0
よく、安売り店で500円位で売ってるね
912名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:48:53.96 ID:YV7QR4iE0
別に中国語でどういう意味かなんて関係ないだろ
例えば近畿って発音は英語では変態だぞ

今重要なのはユニフォームの真ん中の忌々しい赤い筋
913名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:02.86 ID:xxoxkal00
会場全体が暗い海の底状態・・・・であちこちマグマの割れ目が赤く・・・悲しい
914名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:06.07 ID:2yGZ/aiL0
>>905
今ちゃんの垢抜けなさが・・・
915名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:10.32 ID:8ZnNtitN0
近所で練習している少年サッカーチームにも勝てそうにないw
916名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:18.57 ID:oDZg16yH0
>>882
いや、イギリスの讃美歌
917名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:27.53 ID:hlceXMMaI
日の丸は悪くない

君が代は暗い
918名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:50.85 ID:UnAQoqad0
サポーターはブルーのスカーフを巻くとかすればいい
919名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:49:52.07 ID:4QA7JLze0
これサッカーを貶めて野球を持ち上げる陰謀と言われても信じるレベル
920名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:06.88 ID:oDZg16yH0
>>912
漢字は元々中国語だろ

発音が似てるとかそんな話じゃない
921名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:13.58 ID:SsIWwWIW0
>>283
イギリスではサッカー好きとか言ってると、軽蔑されるらしいよ
下層階級の娯楽、って扱いらしい

ソースはツイッター
922名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:20.13 ID:5KdOmOQp0
>>906
お前の被害妄想ちゃうのかw
923名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:30.49 ID:ZuUnUVjl0
>>905
いや、ないな・・・

これだったらストライプにしたほうがましだわ・・
924名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:41.05 ID:ZDjdRHyK0

このユニフォームにケチ付けてる奴は

「竹島は日本の領土」とは言えない連中ばかりだから

無視しておk
925名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:54.96 ID:N5WFf5w20
>>896
言葉足りなかったか、日本代表が正義で韓国代表が悪役のようなアニメってことね
反日だ云々言うならそんなもん作らんだろうと
926名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:54.53 ID:SoYUILZD0
勝てばかっこよく思えてくるんだろ?
927名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:50:57.17 ID:pV0txnTGO
>>875
マジかよ

928名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:35.80 ID:bdfoNI4C0
アディダスに
「新しいユニフォームいいですね!ものすごい感動しました。 そこでお聞きしたいんですが、このデザインをしたすばらしいデザイナー様のお名前を伺いたいんですが。
いや、すばらしいので、このデザイナーのファンになってしまったので」

で、もし相手が「いえ、お教えできません」と言ってきた場合、
「なぜですか?こんなにすばらしいデザインをした方ですし、普通なら本人も名前を売りたいんじゃないですか?
もしかして、自信がないんでしょうか?」


(日本結束に関して)

「そういえばアディダスは、急に日本結束とか言い出しましたよね?
あれ、とても好きです。  ところで、日本結束って中国語では日本終了って意味になるってご存知ですか?
まぁ、知らないと言うんでしょうけど、  それを今、お伝えした上でお聞きしたいんですが、まだこれからもあえて「日本結束」と連呼するんでしょうか?」


↑この論調で誰か電凸してくれ
929名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:41.12 ID:OS6qyGgi0
俺は嫌いじゃないけどね。
少なくとも今のよだれかけよりはマシ。
あれは意味不明だったからな。
930名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:43.66 ID:aZAfMDcw0
これは許されないダサさ
こんな事許されるの?初めて見た時ふざけてるのかと思った
デザインした人もそれを採用した人も皆わざとやってるとしか思えない
931名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:44.24 ID:ocSK8xui0
ださすぎ
小学生に、どっかに結束の意味の線いれろって言われたら
真っ先に同じとこに入れるだろうなwww
デザイナーとか名乗るなよ、こんなダサイの作っといて
932名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:51:55.40 ID:96N5rzfDO
>>924
逆だろ
933名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:16.54 ID:1xPjkdtJ0
本当にソーセージみたいや
934名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:20.96 ID:9bojPoUO0
>>905
画像の構成がかっこいいだけだ
935名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:23.54 ID:5KdOmOQp0
>>916
イギリスなの?
ありがと。。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:25.49 ID:oDZg16yH0
名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:42:35.85 ID:oDZg16yH0
ダメな理由

・コンセプトの日本結束は中国語では日本終了って意味
・体幹や軸がバレバレで守備も攻撃も不利
・決定的にダサい
・赤ラインが南北分断や溶けた炉心棒を彷彿とする
・肩の青が海で全体の紺が黒い津波を彷彿とさせる
・縦ラインは心理学的に集中力を阻害させる
937名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:27.36 ID:RCQkRwyP0
よだれ掛けよ酷いとはなwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:52.13 ID:GDUB06lC0
こんなデザイン パチユニで十分

正規の値段の買うやつはアホ
939名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:54.63 ID:pV0txnTGO
>>928
つ 言い出しっぺの法則
940名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:00.26 ID:XR1134LT0
結束って絆から由来しているのか?
941名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:01.11 ID:EaDlYRqs0
2002年のユニに戻せよ
942名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:07.39 ID:N5WFf5w20
>>905
何度でも言う、ソックスだけはどうしても受け入れられない
943名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:07.26 ID:SsIWwWIW0
>>322
風水というか心理学的にもプラスに働くとは思えないがなぁ
944名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:18.16 ID:WT9rb3ro0
あまりのみっともなさにユニクロ製品かと思ったわ
945名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:18.78 ID:ika1sCHh0
>>749
稀有でも何でもない
たいていがそう
リアルでもそう
946名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:29.38 ID:otkIYEDs0
サポーターに限らないだろw
947名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:38.97 ID:Qhutlm5V0
まぁないけど、しょうがない
ていうかあの真ん中の線もう少し太くならんのか
948名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:47.70 ID:AYlFc0Xh0
>>924
竹島も北方四島も日本の領土だボケ
邪魔すんなカス

>>906
俺はアイルランドに住んでたけどな、スポーツバーでそんな光景はまずあり得ん
つか他国の国歌斉唱時は大体しゃべってるかチラ見する程度
妄想と現実を取り違えるなよ無職キムチが
949名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:50.30 ID:hlceXMMaI
デザインナーの友人にメール送ったら
縦の赤線よりも、肩とボディーでツギハギみたいに色が違うから
紺にするなら紺、明るい青なら青

って統一感をだした方が良い。との見解だった。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:53:55.99 ID:96N5rzfDO
>>938
パチでも買うんだw
951名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:54:04.01 ID:2yGZ/aiL0
>>938
100円ショップで赤いビニールテープ買ってくれば済む話だしな
952名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:54:25.66 ID:w8UfGiDF0
>>921
なるほど
イギリス王室は下層階級だと軽蔑されてるんだな
953名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:54:43.16 ID:Ev7WXrOr0
>>947
リークで縦一本線バレたんで慌てて細くしたのかと思った
954名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:54:52.54 ID:Qhutlm5V0
955名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:54:53.33 ID:hWBtVFh+0
1000ならこのユニ買うわ
956名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:55:24.57 ID:s3cPfwqx0
>>873
ユニは選手や見る人が思いを込めるものだからシンプルなもので十分なんだよな。

協会かアディダス、どっち主導か知らんが
押し付けがましいコンセプトだのなんだのをユニに入れる必要は無い。

応援してるクラブの新ユニがアディダスで見事にクソ。
両方ともレプリカ買わないと思う。本当にありがとうございました。
957名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:09.86 ID:WT9rb3ro0
>>947
真ん中の線をもっと太くして黒色に変えて本数を増やしてインテルのやつみたいにしてはどうだろう
958名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:20.47 ID:QUtFMth40
>>949
そんなの俺らドシロウトでも言っとるわw
959名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:20.62 ID:oDZg16yH0
ダメな理由

・コンセプトの日本結束は中国語では日本終了って意味
・体幹や軸がバレバレで守備も攻撃も不利
・デザインが決定的にダサい
・赤ラインが南北分断や溶けた炉心棒を彷彿とさせる
・肩の青が海で全体の紺が黒い津波を彷彿とさせる
・縦ラインは心理学的に集中力を阻害する
960名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:22.21 ID:0jNAvobA0
サムライジャパンwww
腹切りで真っ二つwww
961名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:27.63 ID:RTbt9nXEO
団結なら普通横線でしょ
縦に真っ二つて分断じゃん不吉すぎる
962名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:44.29 ID:SsIWwWIW0
>>952
その辺はよく知らんがそういう扱いだってのはホントっぽいよ
963名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:56:49.73 ID:fEwAEZvT0
三浦カズを応援しています。私と同い年です。頑張って欲しい!
たまには北九州市にも遊びに来てください。鍼灸院に寄ってください。

http://shinkyu.main.jp/index.html
964名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:57:02.17 ID:N5WFf5w20
>>947
ちょうどビニールテープ貼ったような太さってのがね・・・
965名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:57:13.26 ID:+2XV3M2n0
だせええええwwwww
966名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:57:45.80 ID:OHiQ9n4L0
癒着してるネ/幾らもらったの?
967名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:57:49.10 ID:OPSyOj1I0
とにかくこの赤いライン何とかしろ(#・∀・)
何だかキモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
青地に赤って目がオカシイんじゃないかこのデザイナー?
しかもセンターに太いラインってアフォか?
まだ左胸から垂らす素人デザインのほうが数十倍マシだわ
もうしまむらに発注だせ糞野郎ヽ(`Д´)ノプンプン
968名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:04.57 ID:YV7QR4iE0
赤いラインを消すか もしくは横にずらすかして欲しい
あと色も暗いから白とか明るい青を取り入れて欲しい

こんな暗いユニフォームで
遠藤長友酒井香川本田岡崎川島って並んで君が代歌ったら
動物園の卒業式だろ
969名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:19.96 ID:ZoeIDuqb0
デザイナーなんてオナニー猿なもんだ
970名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:23.84 ID:gOF4FVNGO
前回よりマシだから良く見えてしまうオレは異端
971名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:26.67 ID:v+bSCptU0
かっこいいじゃん
おまえらセンス0だな
だから年齢=彼女なし歴なんだよバーカ
972名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:32.52 ID:96N5rzfDO
>>966
日本語でry
973名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:35.43 ID:S69DdpAW0
ドーハの頃の明るいブルーにしてくれ
974名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:43.40 ID:8ZnNtitN0
園児の描いた絵の方がましなレベル
975名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:59:08.79 ID:fjx0UKrv0



汲み取り式便所のふたみたいだな
976名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:59:12.10 ID:MnfuYJ7n0
少なくともベースカラーは変えたらアカン
977名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:59:23.09 ID:2yGZ/aiL0
石津のときもいたが、アディダス擁護って何なんだ?
978名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:59:45.07 ID:MdmXUcaG0
979名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:59:47.31 ID:ocSK8xui0
左胸から服の裾までに3本線を縦に入れた方がまだましだな
980名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:00:08.44 ID:fjx0UKrv0
>>977
アディダスの社員だろ
981名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:00:31.48 ID:AYlFc0Xh0
>>971
どさくさに紛れてレッテル貼りしてんじゃネーヨ
お前のセンスじゃ100代童貞w
982名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:00:37.29 ID:2yGZ/aiL0
>>980
ネットに書き込みなんかしてないでデザインのセンス磨けって言ってやりたいわw
983名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:00:38.27 ID:WT9rb3ro0
ラグビー日本代表のユニフォームは毎回そこそこかっこいいのに、サッカーはなんでここまで酷いかね
984名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:00:56.59 ID:jgae+v3h0
赤のセンターラインがアクセント利いててインパクトあるし
こういうデザインのユニは世界でも見かけないからむしろ目立って良いと思うが。
985名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:01:09.25 ID:/Wguw3RD0
>>970
そこを基準にすんなよwww
986名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:01:18.63 ID:hWBtVFh+0
1000なら1足買ってくるぅうううううううううう
987名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:01:37.29 ID:URBPq4xI0
フジテレビの仕業だな
988名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:01:49.84 ID:/Wguw3RD0
>>986
ソックスのほうかよwwwww
989名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:01:54.95 ID:0jNAvobA0
サムライブルーwww
ハラキリレッドwww
990名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:02:04.68 ID:OS6qyGgi0
前回はこんなんだったんだぞ。
これよりは全然いいだろ。

http://supportista.jp/2011/08/news02085341.html
991名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:02:32.24 ID:GDUB06lC0
>>984
ユニホームが目立ってもしょーがない
992名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:02:38.10 ID:wsIETBAl0
アディダスの社員にもあえて聞きたい。
あのデザインでほんとにいいと思ってんの?
アディダスの商品のイメージすべてを落としかねない。
993名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:05.54 ID:ZDjdRHyK0

朝鮮人は結束って言葉に反応してる

日本人が結束することを恐れてるからだ

だからデザインにケチをつけて日本人を分裂させる

日の丸・君が代にケチつけてる連中と同じ

994名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:06.18 ID:xfVievo+0
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:15.52 ID:fjx0UKrv0
>>982
デザインというより
ジャージみたいな生地でOUT
996名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:18.78 ID:ocSK8xui0
こんなトレーナー売ってたら
誰も買わないで売れ残るタイプ。
997名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:20.21 ID:8ZnNtitN0
1000なら1っ本線アディダス倒産
998名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:33.72 ID:otkIYEDs0
1000なら今後しまむらがデザインを担当する
999名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:03:50.72 ID:etbzlmXz0
>>1000ならスジが開いてビラビラが追加される
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:04:02.36 ID:u+X96KO90
疑いたくなるセンス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。