【サッカー】「いい加減にしろよ」日本代表新ユニフォーム発表にサポーター騒然

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
26日、日本サッカー協会とアディダスジャパンは、さいたまスーパーアリーナでサッカー日本代表新ユニフォームを発表した。

JFAの公式ページによると、新デザインのテーマは「結束の1本線」。「我々が誇れるもの、それは逆境にも屈しない魂だ。結束せよ、日本」といった力強いメッセージが掲載され、日本代表の結束の強さを印象づけるデザインとなっている。

しかし、この新デザインにネット上の日本代表サポーターは騒然。

掲示板上では、「これはダサいwwwwwwwwwwww」「なにこれw」「うちの近所のスポーツクラブの従業員ユニフォームにそっくり」「審判かよ」「毎年毎年いい加減にしろよ」といった酷評に近いコメントが大勢を占めたのだった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6148681/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:58:29.34 ID:O7BR/91J0
ふんどしユニだよなw
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:58:39.82 ID:DPyuZrQ50
大丈夫
次の発表の時にはこれもマシに見えるから
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:59:40.31 ID:I6YI0H4H0
   _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ´・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) チラッ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 (´・ω・`) 昔の厨房が着るような2本線の臙脂色ジャージよかええやん。

5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 03:59:50.75 ID:9etTrnb5O
どんどんダサくなっていくな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:01:15.86 ID:10h7iy980
マジでいい加減にしろ、サッカーの足引っ張るなよ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:02:08.69 ID:i4OlyAJm0
引っ張られてるってことにしないと言い訳きかないのかw
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:02:26.69 ID:vb8ZQrKw0
黒髪の日本人と合わせると絵的に重そうだな
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:02:33.12 ID:BTAMm0kV0
>>3
本当にそうなるだろうな
今のレッドカードユニフォームがこんなに恋しくなるとは思わなかった
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:03:06.89 ID:P4Fi+yvz0
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:03:14.80 ID:f2eNhW470
まぁ、俺が着るわけじゃないからいいや
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:03:29.29 ID:7Ck3uftg0
いい加減にしたからこうなったんですよ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:03:31.10 ID:23BPR5Hn0
紺色はいいと思う
WBCの野球のユニフォームもかっこいいと思ってたし
ただ真ん中の線はいらない
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:03:58.69 ID:uK48DXrW0
サポーター・・・?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:03:59.80 ID:ZYG5D4TiO
デザイナー誰よ?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:04:22.69 ID:0AwaYYqk0
マジであのユニなのか


マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:05:08.92 ID:EuVOZpe30
見てるだけで首が苦しくなってくる
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:05:22.49 ID:7rSNbRVC0
デザイナーを隠すなよ
仕事にプライド無いのか?
わざと、やったからなのれないわけ?
名前あきらかにしろよ
国籍とな…
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:05:35.60 ID:y+kWR3Q0i
55 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/27(火) 02:54:51.93 ID:ayFaVdiW0
肩も同一色にするか、八咫烏の黒にした方がカッコイイ。
線は白赤でサイドに。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003667.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003669.jpg


これめっちゃイイじゃん!
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:05:35.49 ID:NePT63hK0
どうしよう段々カッコよくみえてきたwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:05:42.82 ID:0XdnCF2X0
格好良くさせたく無いという、どっかの勢力が関係しとるのかね
これ、小学生が見ても「格好良い」とは言わんぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:05:53.97 ID:J6Pgc/kuP
歴代ユニフォーム一覧とかどっかに画像ない?
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:06:00.50 ID:1tWnt7En0

http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/HHkpidT6uu.010-1440-1440-150.jpg


ぶはははははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


全員首から流血ドパー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
蛍光イエローの体液垂れ流してる奴もいるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前ら絶対買えよwwwwwwww

アホーター「お〜にぃっぽ〜んにぃっぽ〜んにぃっぽ〜んにぃっぽ〜んヘイ!ヘイヘイヘイ!」(首から流血ドバー!)

次の代表戦いつだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猛烈に見てえええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:06:21.80 ID:a4sstGm40
1年限定なら耐えられるけど
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:06:59.76 ID:7rSNbRVC0
>>19
かっこいいから、ダメなんだろ
靖国神社放火犯みたいなもんだよ
日本が憎い
ただそれだけが動機
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:15.32 ID:y+kWR3Q0i
阪神のユニフォームよりは遥かにマシだけどな
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:16.17 ID:QBFzuDeR0
締め切りが迫ってきて、もういいや、線引いとけw みたいな感じだ。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:18.12 ID:3npBjrwy0
ネット上でみんなが結束したから大成功w
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:22.17 ID:jXDuOR8e0
これってサッカー協会の偉いさんの孫が書いた落書きを無理矢理具現化したんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:29.60 ID:1oG2mtqZ0
>>19
呆れたわ。
右とか真ん中の問題じゃねんだよ。
線そのものが要らないって話なのに。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:34.35 ID:WGOJIeBS0
アウトレットで1980円ワゴンに乗っている様子が容易に想像出来る
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:07:53.30 ID:F71UySR20
ほんとにダサいな。
どこの学生チームかと思ったよ。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:08:02.00 ID:+ScNFdBg0
選手A「夏は暑いから、ユニの前が開くと便利なんすよねー。
    上からボタンを1つ2つ外したり、ファスナー開いたりとか…」

選手B「でも前にボタンとかファスナーとか付けたんじゃ、目立ちすぎるだろ」

選手C「オレ、名案が浮かんだっス! 前に太い縦線を1本入れれば、
    そこにボタンでもファスナーでも付け放題! 前開きにできるよ!」

選手A「お前、天才!」
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:08:55.38 ID:7rSNbRVC0
日本が世界に誇れるコンテンツ=サッカーを、潰しにあちらさんが工作してるわけよ
JAP18フジと同じような悪意を感じるな。
連中の中では地位が上がるんだろ?反日工作成功だとかニヤニヤして
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:09:01.02 ID:m/bw/vWgO
ドーハモデルと炎がいかに洗練されたデザインかがわかった
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:09:05.81 ID:iJy6T5BT0
かっこいいと思うよ
こんなユニ見た事無いし
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:09:12.50 ID:vh+i80+v0
このユニは売れないだろう
今のレッドカードのやつも全然売れてないんだろ?
アディダスって馬鹿なのかね?
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:09:42.84 ID:nYIv+ME50
48 :なにが結束の一本線だよ:2011/12/26(月) 23:08:20.92 ID:BzlWQVjO0
新ユニのデザインもクソだが、新ユニのコピー「日本結束」の方がおおいに問題だぞ
中国語をかじったヤツならわかると思うが、中国語で「結束」には団結するとか協力するという意味はない。
終わる、終了する、という意味だ。

「日本結束」とはつまり「日本終了!」という意味になる。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:09:51.64 ID:CL4gm+LV0
かっこいいいじゃねえか

おまえらセンスねえなー
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:09:57.61 ID:vXQhvOdv0
ユニクロ製?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:18.02 ID:ZQ14JOqx0
段々お相撲さんのおしりに見えてきたわ
雄牛なら発情して乗っかってくるレベル
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:23.32 ID:tjI1Mrhx0
アディダスじゃなく間違えてアディオスと契約してたんじゃねーのか?
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:24.87 ID:2+/5RUZS0
真ん中なくして靴下だけなら黒に赤だし厨ニ的にかっこいいと思うぜ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:46.89 ID:1tWnt7En0
>>37

売れてるよw

今回の首から流血ドパー!も売れるだろwwww

サカ豚はアディダスの1000倍馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww

45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:50.07 ID:1oG2mtqZ0
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:10:54.96 ID:sR9nBFdZ0
アディダスは、なんか日本に恨みがあんのか?
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:11:20.95 ID:5hu8WNewO
ここは有名選手のつぶやきが必要だ
勇気をふりしぼってカッコ悪さを指摘すれば世論が後押しする
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:11:22.89 ID:R0of89GX0
売国チョン通と組むからさんまといっしょで結局は日本下げに利用される
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:11:23.82 ID:MdmXUcaG0
儲けたいからちょくちょくデザイン変えるんだろうが、ここ数年買ってない
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:11:46.71 ID:wG+hxBoZ0
デザインした奴とOKだした奴はよ首くくれ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:11:52.83 ID:B/DcpJTi0
天才的にダサい
よくここまでダサくできるわww
採用した人間も同罪
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:12:01.15 ID:rycNwvMv0
田舎の小学校の体操着感覚で作るなよwww
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:12:03.31 ID:Bd1T6dWD0
悪意しか読み取れないデザイン

何の罰ゲーム?
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:12:11.93 ID:iJy6T5BT0
背中はどうなってんのかいな?
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:12:14.79 ID:apHxf/QI0
明らかに分裂だろ。どこが結束なの?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:12:38.88 ID:N5WFf5w20
現役日本代表選手だと角が立つから
元日本代表の選手たちが何か苦言を呈してくれないものか
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:13:22.62 ID:mPkZfDQt0
小学生でもこんなユニ作らねえよ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:13:51.61 ID:YEUqcCs20
いっそのこと金の星を勝手に6個ぐらい付けてみてはどうか?
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:13:52.51 ID:ZQ14JOqx0
>>56
むしろ名波や小倉の方が仕事なくなるだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:13:53.88 ID:10h7iy980
香川よ、ダサいって言ってやれ
香川なら大丈夫だろ、長谷部や本田はアディダス契約じゃないし厳しい
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:14:15.87 ID:ecqwsP0K0
チョン部ドアw
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:14:21.04 ID:u8lWqD2W0
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:15:02.52 ID:2eTVyN/l0
かっけえだろ
涎掛けの方が嫌だったわ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:15:17.24 ID:AzMIpDo1O
>>38
これって絶対偶然とかじゃないよな
フジテレビのJAP18、ソフトバンクのCM、KBQバーガーとかと同じで陰で日本を侮辱する手法の一つ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:15:32.30 ID:wG+hxBoZ0
サッカー日本代表 新オフィシャル ホーム ユニフォームに キミの熱い結束の想いを刻みこめ。 ※ハッシュタグ #adidas_JFA をつけてツイートしよう。

http://hashtagsjp.appspot.com/tag/adidas_JFA
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:16:39.60 ID:jKQH4PQb0
昔からあるデザインの色違いとかになりがちだからな。
新しいことに朝鮮してみたのは評価するとして、まだ時間があるから作り直そうぜ。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:16:56.85 ID:6GrGIyJL0
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:06.93 ID:ozpiy15l0
ジャージだ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:33.08 ID:LsEXomsD0
サポーターで埋まったスタンドが
青一色じゃなくて青と黒のまだら模様になるかと思うと
いたたまれない(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:36.58 ID:2+/5RUZS0
まぁもう選手に着せて大々的に発表しちゃったしもうこれでいくしかないんだよな
ちょっと前の新ユニは真ん中が伸びるって記事になった
あの時に全力で直接抗議が殺到すれば…

まぁそれでも無意味か
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:49.91 ID:wG+hxBoZ0
で、どこにメール送ればいいのよ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:57.28 ID:nM0didVe0
どうして事前に幾つか案用意して投票とかにしないんだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:17:58.73 ID:2mtHu6mm0
国歌斉唱で笑う自信あるわ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:18:00.31 ID:ZuUnUVjl0
>>56
既婚者も駄目だな

この国は韓国が絡んだ仕事に言いたいこと言ったら、仕事降ろされるどころか離婚までさせられる
75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:18:31.43 ID:78pDrTzw0
流石にデザイナーは反日とか考えすぎだろw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:18:37.81 ID:8au0YLOzO
あまりのダサさに代表板覗いたら魚肉ソーセージとかコンビニおにぎりとか言われててワロタ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:18:40.12 ID:7Ty0xUHm0
靴下のライン辞めたら
それなりに見えるんじゃないだろうか
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:18:50.01 ID:0pcZkmwg0
>>19
これは見た目いいけど販売を考えると不可だな
エンブレムのあるなしでラインのデザインが変わっちゃうから
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:19:08.33 ID:PILdlsis0
でも外国人が日本のユニ格好良い〜って言ったら手のひら返すんだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:19:11.08 ID:XMwJpKx30
これ試合で不利になるだろうから嫌だな。
どっちに動くとか、蹴るとか微妙にわかりやすくなるというか。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:19:26.31 ID:Ci3Baxdd0
>>54
背中は2本線になってて、クルクル回ると3本線=アディダスになる
82名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:19:40.38 ID:0Pbh9pbM0
薀蓄いいから見た目でいいの作れよこら
83名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:19:57.46 ID:Bd1T6dWD0
中央に縦線の入ったシャツと靴下初めて見た
84 ◆ImUMail0yA :2011/12/27(火) 04:20:00.33 ID:xW3QJu3f0
女子が今年優勝で良かった(´・ω・`)
このユニで優勝トロフィー掲げられてもな。。。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:20:16.56 ID:9NBzD8+t0
チンコの先っちょなのか、マンコの割れ目なのか
86名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:20:56.86 ID:SI9Y/7lr0
>>75
デザイナーかどうかは知らないが、そういった勢力が暗躍してるのは間違いないだろ
「団結」や「絆」を差し置いて「結束」という単語が突然不自然に使われたからな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:21:00.37 ID:+9urUXKQP
足元が絶望的にダサいな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:21:02.39 ID:SsSrqZ6yP
カッコいいよ






















うっちーが着ればね
89名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:21:02.30 ID:Qx45GWXD0
>>83
そう、ほかにみたことないよね
90名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:21:29.66 ID:jKQH4PQb0
すごい腹のラインが強調されるな。メタボ検査みたい。
目をそらしたくなるユニフォームも珍しい。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:21:45.78 ID:2mtHu6mm0
ファスナー以外で中央縦線一本のデザインの服って存在するの?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:22:44.94 ID:MGGAz2iv0
93名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:14.10 ID:qcqqDkit0
う〜ん、数年前の五輪のレインボーよりはマシだけど・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:14.21 ID:IXF3/qlW0
でも2ndの白はめっちゃかっこよくなりそうじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:15.30 ID:DwZCdnyOO
>>90
男子はまだいい

なでしこなんて、胸のラインが…………
96名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:15.66 ID:PILdlsis0
聞きたいんだけど、格好良いユニって例えば何だ?
97名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:24.28 ID:5eIMArb/0
ネクタイかwww
98名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:26.93 ID:4MLkvoIy0
>>86
最近こういう奴多すぎて釣りなのかマジで言ってるのか分からなくなってきた
99名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:32.55 ID:iV6gfVgU0
絆なのに縦一本線じゃ誰とも繋がれないじゃん…(´・ω・`)

>>38
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
繁体字でやると確かに終わります、になるな
100名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:42.10 ID:rR6rrIbd0
カッコワルイって言ってるやつ大丈夫か?
もうちょっと、スポーツギアのトレンドがどうやって代わってくかとか
考えろよ。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:23:54.58 ID:vp8rESSn0
散々ジャパンブルーとか言ってたのはどうなるんだ
まぁ今回のほうが藍色だから本当の意味ではジャパンブルーなのかもしれないが
102名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:24:08.59 ID:7rSNbRVC0
ディスカウントJAPANって知ってるか?
かの国、が国家ぐるみで取り組む情報工作だ。
ディスカウントJAPAN
103名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:24:08.51 ID:opA/IfG80
104名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:24:38.51 ID:Km7FAgN50
個人的には、

アヤックスのオールドモデルが

日本代表ユニとして一番ふさわしいと思うんだけど。
http://www.1000goals.co.uk/wp-content/uploads/2011/10/Johan-Cruyff-Ajax.jpg
http://www.sportsaga.com/images/catalogue/football/Toffs/maillot_Cruyff_Ajax_Toffs.jpg
105名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:24:44.89 ID:2/l5bqiUO
1:継続φ ★


ターンオーバー臭い
106名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:25:00.58 ID:nYIv+ME50
かっこいいかっこ悪いよりもわざわざ脛を狙われるようなラインを引いたユニで試合できるか
107名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:25:13.88 ID:Dc8sLcht0
結束を表すなら縦線より集中線の方がええやん
108アディダス最悪:2011/12/27(火) 04:25:43.46 ID:ewr28NxC0
改めて見返して、改めて嫌だ!!!なんなんだよ!どうしてど真ん中に一本線なんだよ!ちょっと左にズラせばまだ許せるのに…
あと丸首はダサいからVネックにして欲しい
109名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:26:03.55 ID:h3Hn6Jze0
常識的に考えれば、ここまでダサくするには悪意がないと出来ないと思う
ダサくしようという意図が、余りにも露骨に出すぎているからだ
アディダスと日本サッカー協会は、誰がデザインして、最終的に誰が了承したのかを国民に明確するべき
110名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:26:13.47 ID:J6Pgc/kuP
>>38
これの制作に中国関係あるのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:26:38.39 ID:vp8rESSn0
アディダスなら線3本でも良かったんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:26:45.22 ID:1YB0Yq/r0
これ前でチャックするジャージ様式なのか。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:26:56.25 ID:/mXbIyQE0
>>102
おまえ何と戦ってるの
11496:2011/12/27(火) 04:27:02.89 ID:PILdlsis0
誰も答えられないのか
115名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:27:26.44 ID:qmL3Jvl9O
これは体操服
116名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:27:40.76 ID:nuTW9ZYHP
>>86
間違いないってかw
117名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:28:01.63 ID:wG+hxBoZ0
#adidas_JFA をつけてツイートしまくれ、アディ公式に表示されるぞw
http://hashtagsjp.appspot.com/tag/adidas_JFA
118名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:28:27.53 ID:N5WFf5w20
まあ結束に関してはさすがに言いがかりだろ

「日本代表に手紙を送ろう!」みたいなキャンペーンがあったら
「中国語だと手紙とは〜」っていちいち言うのかっつー話なわけで

日本人が日本語として「結束」という言葉を使ってるだけだからな
それが代表のコンセプトとしてシックリくるかどうかは別として
119名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:28:49.86 ID:J0Nb2hC/0
120名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:29:12.20 ID:EuT33WBFO
>>30
ユニホームに国旗のカラー入れるのは別にいい
>>19は格好イイ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:29:33.11 ID:u8lWqD2W0
>>104
もろ日本国旗の配色だもんな
普通に考えたらアーセナルとかアヤックス、イングランド代表みたいになるよな
そう言うと何故か、赤は中国・韓国と被るだの、共産主義の色!
とかズレまくった事言う奴が湧くんだよな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:29:40.42 ID:wU0YZX0eO
線斜めの襷掛けふうにしてみんなで駅伝やってる感じにしたらいいじゃん山の神ジャパンとか

運動量あっていっぱい走る選手みんな好きみたいだし
123アディダス最悪:2011/12/27(火) 04:29:45.75 ID:ewr28NxC0
カッコイイとか言ってるやつ、アディダス社員だろ!どう見たって良く見えねー
124名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:29:46.51 ID:f6yhUByY0
まあサッカーだしこれが精一杯頑張ったかっこよさなんだろ。
かっこいいかっこいい。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:30:36.56 ID:ylvtzw4l0
一本の絆を表現するのであれば もっと多くの絆を表現してほしい
たった細い線一本かよって感じ
あと人間の急所って こめかみ のど みぞおち 生殖器と 真ん中に
集中してるから 戦う相手に弱点をわざわざ晒しやすくしている感覚がある
暗くなった日本のど真ん中を分裂させてるようにも感じるし 
これじゃ勝てる試合もまけてしまいそう・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:30:36.74 ID:QHo2Q0YW0
なんたってアディダスがロンドン五輪のスポーツウェア公式スポンサーだしな
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2011/10/29_gb-shirt.jpg

独アディダス:ロンドン五輪でナイキ追い上げへ−英国でトップ狙う
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLZLOO0UQVI901.html
127名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:30:50.75 ID:1U0NVGCD0
http://hashtagsjp.appspot.com/tag/adidas_JFA
案の定炎上してるな。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:31:12.27 ID:2hihoqOx0
横かと思ったら縦線かよw
チャックみたいになってるじゃねぇかw
129名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:31:13.85 ID:Ww4iwLrh0
縦棒がなんで絆なんだよ
ゴール前FKのディフェンスで並んだときとか絶対笑うぞ
赤い棒が何本も乱立してんだから
130名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:31:26.64 ID:jZX4MuMq0
これなら昔のユニしか
何倍もかっこいいわ
まさかレッドカードより
ひどくなるとは思ってなかった
131名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:31:58.15 ID:yl522hed0
フリーキックの壁になったとき
目をかく乱するデザインにするのが常識だろ?ええ?
132名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:31:59.01 ID:10h7iy980
選手の表情見ればテンション低いの分かる
133名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:08.30 ID:4UsG/3Tf0
パジャマにはいいと思う
134名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:21.24 ID:QHo2Q0YW0
ベルリンの壁みたいなイメージなんだろ 
135名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:21.92 ID:Xc/hFq6b0
>>92
なるほど
136名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:27.89 ID:IXF3/qlW0
プーマの透かし入った各国のユニがかっこよかったな
誰か画像貼って
137名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:34.93 ID:v1EGjlNp0
電痛も一枚噛んでそうだな

日本さげが酷いな 笑えねえわ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:32:52.57 ID:vp8rESSn0
>>114
長野五輪アイスホッケー日本代表
139名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:02.54 ID:AzMIpDo1O
>>118
だからなんであえて「結束」を使うのか考えろ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:13.72 ID:m0sX4o4W0
W杯本番までに毎年少しずつかっこ良くなっていく作戦
141名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:19.76 ID:awx2XG3k0
>>112
動詞化するのか?
142名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:22.93 ID:cYMZR5WM0
>>110
いつも人のせいにするじゃん
ばれた→誰かに責任なすりつけよう→中国がいるニダ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:33:36.40 ID:7rSNbRVC0
悪意…
アディダスが電通と組み、JFAの世間知らずのじいさん達を騙した、としか思えないだろ?
子供が嫌がって着ようとしないんだぜこのユニフォーム…
そんなもんをな、世界王者でアジア最強国に対して仕掛ける…
まさに、仕掛けだよ。ディスカウントJAPANの一環!
144アディダス最悪:2011/12/27(火) 04:33:50.83 ID:ewr28NxC0
>>19
おっ、いいじゃん!
これで良いよ!これに変えて欲しいと嘆願書出したいくらい
145名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:00.62 ID:ozpiy15l0
他の国もこんなにデザイン変えるの?
伝統のユニフォーム着るのがうれしい人間もいると思うけど
146名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:25.06 ID:1YB0Yq/r0
パンツの裾をしぼって提灯みたいにすればもっとかっこよくなる。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:40.87 ID:N5WFf5w20
>>139
「志を同じくする者が一つにまとまる」という意味を持った言葉だからだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:41.97 ID:WOwAA7VC0
>「結束の1本線」

厨二の寝言みたいなこと言ってんじゃねえよw
149名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:34:59.27 ID:C9CeElG90
38度線? デザイナーの出自は?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:35:02.18 ID:WdaYc4/2O
>>124
またやき豚か。オワコンは必死だなぁ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:35:17.38 ID:PILdlsis0
格好悪い言ってる奴って、じゃあ格好良いユニって具体的には何?って聞くと答えないんだよな。
スポーツのユニフォームってそもそも余り格好良いものじゃないと思うんだが。
152保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/27(火) 04:35:39.48 ID:LhAgDPNk0
153名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:35:41.25 ID:vp8rESSn0
草間やよいに頼めよ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:35:46.74 ID:QHo2Q0YW0
新イギリス代表はかつての日本代表みたいにブルーを基調としてる
http://stat.ameba.jp/user_images/20111104/14/football-dream-2011/89/37/j/o0640070011590050914.jpg
日本はなんでサムライブルーやめたの?
155名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:36:00.66 ID:Wss8Ts8b0
おーおー言ってるだけの応援の方がださいのに
誰も何も言わないよな。
俺だけか、アレ嫌いなの。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:36:15.11 ID:0XdnCF2X0
ライン際できわどいボール操作する時、審判の目印になるで
157名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:36:22.92 ID:rR6rrIbd0
フランス代表の新ユニフォーム
http://www.fashion-press.net/news/1766
流れはこっちだろ。日本代表もそれを追いかけてるだけじゃん。

カッコワルイって言ってるやつ、歳いってない?
Jリーグ初年度あたりのゴテゴテしたユニをカッコイイって思ってね?
そのあたりの古いユニが、上記のフランス・日本代表新ユニに混じると、もう古いんだよ。
銀色とか、明るい青色のウインドブレーカーぐらいの古臭さを醸し出しちゃうの分からない?



158名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:36:48.93 ID:ZYG5D4TiO
>>151
フランスの新ユニ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:36:53.88 ID:pVMqlCIBP
喝だ、喝!

もう大喝だ!!
160名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:04.42 ID:mgZ+1uYg0
もうアディダスのジャージは一切買わん!
161名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:05.94 ID:WOwAA7VC0
>>145
定期的にデザイン変えなきゃ儲からんからだろ
アディダスや協会にとっては
商売>>>>>>>>>>>>>>伝統
なんだよ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:07.59 ID:jZX4MuMq0
>>151
ユニはかっこよくてなんぼなんだよ
何も知らんニワカはどっかいけ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:18.19 ID:awx2XG3k0
線もだけど、
地の色の悪い事悪い事
気分の重くなるパットしない色だ
何でスッキリ青とかにしない?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:24.65 ID:C9CeElG90
>>154
イギリスに被るから日本が変更を強いられたってことかよ
世界的スポーツメーカー恐ろしいなあ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:36.00 ID:AzMIpDo1O
>>110>>142
考え方が堅いわ
直接的に中国が関わってるのではなく、日本を侮辱するために漢字という点で中国が都合が良いため利用されただけ
JAP18の件に対して「アメリカが関わってるのか?」と言うのと同じくらいアホ
166名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:39.64 ID:QHo2Q0YW0
サムライブラックになっちゃった
167名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:41.96 ID:vp8rESSn0
>>157
どこがおっかけてるんだよw
168名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:49.65 ID:1oG2mtqZ0
>>96
ドイツ代表のユニ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:37:58.01 ID:J6Pgc/kuP
>>139
ここは日本で、日本語で結束は何も問題ない言葉。
蛆テレビのJAP18みたいに朝鮮人木下が背景にいたとか、
明らかに関連ある場合はそうだと断定できるけど、
これは中国と何か関係あるのか?
ないならさすがに言いがかりだろう。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:00.22 ID:67XkO2bt0
ほんとは魚肉ソーセージをイメージしてセンター赤線にしたんだけど
今更言えないだろ?おまいら察しろよw
171名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:14.00 ID:rR6rrIbd0
>>158
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:15.62 ID:6ezRH7150

Adidasダサすぎだし大嫌い。代表はNikeかAsicsにしろ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:24.16 ID:wG+hxBoZ0
>>165
お前FBIに尾行されてたりしてない?
174名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:42.95 ID:10h7iy980
>>145
ユーロ、W杯とヨーロッパも二年毎に変えてるような
175名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:56.25 ID:PILdlsis0
>>162
ニワカねぇ…(笑)
176名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:38:59.01 ID:AB1XERcT0
これモデルチェンジごとに赤のラインが太くなるんだろ?
177アディダス最悪:2011/12/27(火) 04:39:15.72 ID:ewr28NxC0
アディダスジャパンみたいな朝鮮系企業に日本代表ユニとか作らせるのがおかしいんだよ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:39:26.05 ID:QR2kivvq0
今までなかったデザインに朝鮮した結果だろうな
ちなみに変換ミスじゃないから
179名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:39:36.89 ID:DWICF0y20
殴られて血を流してる状態を表現したんだな><

わかる、わかるぞ!
180名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:39:47.14 ID:kodpkKQk0
>>78
見た目良いのか?
>>19 は4〜50年前のデザイン風だぞ??
181名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:40:00.80 ID:AzMIpDo1O
>>169

>>165
182名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:40:18.14 ID:jKQH4PQb0
あのラインは38度線。 要するに南北朝鮮の融和を現したのであった。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:40:45.86 ID:JDhMGQIQO
>>35
無いわ。これ以上に無いわ。
184名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:40:50.61 ID:Km7FAgN50

青から漆黒のユニに変更ってことに関しては反対しないけど。
黒にも日本ぽさがあるからね。それに強そう。

ただし「漆黒」ならな。黒を強調せず、中途半端な淡いデザインだったらダサすぎるわ。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:41:35.06 ID:08XkDN3cO
トッティとデルピエロがすげー活躍してた年のイタリア代表ユニみたいなの作れよ
綺麗な青のシンプルなデザイン。でも身体のラインが全部解るくらいピッタリな素材。
あれ凄い好きなんだけど。日本代表のデザインは同じ青なのに何か毎回ヤダな
186名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:41:46.68 ID:J6Pgc/kuP
>>165
お前は浅はかだろ。
可能性として話題にあげるのは全然いいが、
根拠なく断定してしまうお前は頭悪いわ。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:15.87 ID:IXF3/qlW0
>>151
サッカーユニはカッコいいユニフォームいっぱいあるぞ
プーマの透かし入ったデザインとか
188名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:22.41 ID:AB1XERcT0
そもそも日本にシンメトリーを尊ぶ風潮はないんだから、
真ん中にラインを引く必然性はないのだよね。

まだ斜めに引いていれば着物をイメージしたとか誤魔化しが
きくけど、これはね。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:44.13 ID:rR6rrIbd0
はやくこれの密着タイプを着ている長友を見たい。

しかし、パンツの丈は一時期イタリア代表とかが短くして行って70〜80年代に
戻る気配があったが、ブカブカのタイプが主流なのかなあ(´ε`;)ウーン…
190名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:47.71 ID:Qx45GWXD0
>>185
あれカッコよかったな
191名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:42:52.54 ID:dDO6VGEU0
>>139
中国人はそんなチョンや京都人みたいなことしないだろ。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:43:03.40 ID:T9ElfgAx0
こんなのより萌え系のキャラをプリントしたほうが日本らしいと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:43:14.70 ID:vp8rESSn0
でもあの炎ユニとか見ると思い出がよみがえるだろ
歌は世につれだな、古臭くなってもいいんだよ

だがこのデザインには何も感じない
これで何かタイトル獲ったとしても
194名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:43:17.01 ID:1oG2mtqZ0
>>120
国旗入ってるのに要らないわ。
オランダ、ドイツ、イタリアは国旗の色入ってないしな。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:43:29.14 ID:JVV8x8Pj0
>>185
イタリアは98のユニが一番だと思う。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:43:51.72 ID:01WF9fLG0
私女だけど彼氏のユニの赤線がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 代表は任せろー
 バリバリC「l l丶l丶
     / || (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:44:14.02 ID:ozpiy15l0
そのまま近くの銭湯にいっても違和感なさそう
198名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:44:14.22 ID:ZtBJrjl90
デザインしたやつはサッカー嫌いとみた
199名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:44:16.26 ID:ZYG5D4TiO
200名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:44:29.23 ID:AzMIpDo1O
>>186
未熟な思考で「関係ない」「言いがかり」と断定するよりは俺のように陰謀論を指摘する人間の方が賢い
201名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:44:58.34 ID:0l5YYNJr0
ピッチで着てる姿見ないと何とも言えん
202名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:44:58.78 ID:u8lWqD2W0
194 :名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:43:17.01 ID:1oG2mtqZ0
>>120
国旗入ってるのに要らないわ。
オランダ、ドイツ、イタリアは国旗の色入ってないしな。

無知な子は哀れだね
203名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:02.28 ID:jZX4MuMq0
ホント毎度毎度ユニはダサくなっていくな
マジで欧州のクラブがこんなユニ発表したら
デモ起こるだろ。
>>187
日本代表のユニしか見たことないんだろ
コイツはほっとけ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:03.21 ID:2N0cnbPQO
本当は真ん中の赤線は韓国ユニの赤だからな。韓流はそこまで来てるんたよ。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:17.37 ID:CU0p2GHN0
やっぱネトウヨってキチガイだわ
何にでも韓国や中国に絡めた思考しか出来ないって、どんだけ韓国中国が好きなんだよ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:19.47 ID:N5WFf5w20
>>185
向こうはプーマだからなあ
アディダスに求めても意地でも作らんだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:23.38 ID:+ScNFdBg0
この速さなら言える

女子バレーのユニをピチピチブルマーに戻せ!!!
208名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:25.35 ID:Bd1T6dWD0
奇抜なデザインは他の国でやれよ!
日本で実験すんじゃねーよ!

見たこと無い珍デザイン2回連続+悪化とか絶対わざと。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:26.35 ID:vp8rESSn0
>>199
ユニクロ作れそう
210名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:45:26.77 ID:K7saAVF40
で、誰が責任とるの?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:46:00.25 ID:n6C8S16R0
212名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:46:28.92 ID:jKQH4PQb0
一本線よりなんだかんだ縦縞がいいよなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i0516520-1324928736.jpg
213名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:46:37.47 ID:vp8rESSn0
>>208
適当に理由つけて黄色入れてみたりね
214名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:46:38.50 ID:1jZnIdSvO
そもそも同じユニフォームをきている時点で結束の要素は満たされていると思うんだがwww
215名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:46:43.11 ID:MGGAz2iv0
このユニはダサいが国旗の色と合わせろとか言ってるやつはもっとアホ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:46:44.95 ID:rR6rrIbd0
>>211
無難すぎて( ゚听)ツマンネ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:47:06.08 ID:opA/IfG80
>>211
ガーナとエジプトは好き
218名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:47:51.97 ID:AzMIpDo1O
前回のユニフォームが世界一ダサいユニの称号を得たにも関わらず、それを上回るダサさのユニを出す
これを偶然として処理する平和ボケの脳みそは危険だな
219名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:47:59.88 ID:ti9P/blI0
>>157
ハァ?池沼かよテメーはw
シルエットに対して文句言ってる分けじゃねーんだよクズ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:48:10.19 ID:/fEZyxmI0
>>154
めっちゃかっこいい
なんで日本だけこんなひどいデザインなんだよアディダス・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:48:14.71 ID:0XdnCF2X0
こりゃ、解体用の切り取り線だぜ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:48:23.15 ID:jZX4MuMq0
>>211
これぐらいでいいから無難に
作って欲しいわ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:49:14.70 ID:Km7FAgN50
>>199
こんなどこのアパレルーカーでも作れそうなシンプルデザインが
なんでこんなにカッコよく見えるんだろ。

日本人ではこういうシンプルさがむしろ大胆な決断に見えるのかも。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:49:29.96 ID:1oG2mtqZ0
>>199
98年のユニの方が好きだわ。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:49:37.68 ID:ezqMsHfc0
これほど酷いユニは見たことがない
絶対チョンが絡んでるはず
226名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:49:40.04 ID:M72MmO4C0
デザイナー情報まだ〜(´Д` )
227名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:49:51.09 ID:SHNsH0FG0
ネットで騒いでるだけでしょ。
相手にする必要はない
228名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:50:44.98 ID:1oG2mtqZ0
>>202
はぁ?w
229名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:50:57.80 ID:CMPQqp0K0
まさかユーロ88のオランダを上回るユニが日本になるとはな
230名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:07.41 ID:zaqp3+jp0
>>154,211
透かしで何か入れるのが流行なのかな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:10.33 ID:Z9zwP/YG0
前のよだれかけとか、今回の一本線とか
どうしてもワンポイント入れないと気が済まないのか?

普通の青ユニで十分いいと思うんだが
232名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:16.91 ID:VEnlUbQs0
サラリーマンモチーフか
233名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:18.61 ID:K7saAVF40
袖の切り替えの所ブルー薄くしてんのな。さりげない小細工すらウザい。もうアシイタス止めようよ。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:30.54 ID:rR6rrIbd0
最終目標はアルゼンチンジャージだから。本気で。
今着てるかは知らんが94年の練習で来てた紺色ジャージ。あれしかないだろ。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:52.50 ID:NtvdqbnL0
どうせなら棒じゃなくて 丸にして日の丸風のが良いんだけどと思う
236名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:51:56.19 ID:gDfDW9b/O
>>211
なんかアフリカは統一感あっていいな
237名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:52:58.75 ID:0XdnCF2X0
>>211
エジプトのユニいいな
古代エジプト象形文字なんて凝ったデザインでいいね
238名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:53:38.46 ID:HX46QIEs0
オフィシャルの表紙の今野を見るとわかるが
肩の三本線の部分にある従来のブルーが、超ういてて、パンツの三本線とも整合性がとれなくて

これ学生以下だろう。バランス変だって、これ。

239名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:53:51.20 ID:N5WFf5w20
>>235
「身体に的がついてる」って言われるだけな気が
240名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:54:34.30 ID:IXF3/qlW0
98年のイングランド赤ユニが好きだ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:54:57.36 ID:RpfdHV6A0
これでロンドン五輪とコンフェデか?
先が思いやられるな…
242名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:55:29.91 ID:tw5ZSkpo0
これでいいじゃねえかよ
今のユニだって見慣れればかっこいいもんだ
243名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:55:34.51 ID:Bk4MYe6M0
>>4
ジャージの方がマシかも・・・

内田とか基本ジャージだし
244名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:55:49.00 ID:AzMIpDo1O
ただダサいだけではなく、わざわざ相手に体の重心を教えるデザインだからな。
丁寧にソックスにまでラインが入ってる。
そして日本結束(中国語に訳すと日本終了)

これを偶然だの言いがかりだの言っちゃう奴はもはや病気じゃないか?
245名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:56:04.00 ID:0Uo2DQAvQ
迷彩とかアホ化wwwwwww
動きが読まれる以前に味方のパスが通らなくなるわwwww
おまけにバランス崩壊だわ。
だから日本代表選手の脚を蹴りやすくなる
骨折させる確率が高くなるかもね
この赤ラインがパス成功率を上げるとするなら正解だよ。
ルックアップした瞬間にパス可能な位置にいる選手が無意識に判別されるはず。もうちょっと太くせいよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0516521-1324928767.jpg
246名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:56:05.35 ID:Km7FAgN50

もう完全にアヤックス模倣ユニにすればいい。

青とも決別。サムライブルーとも決別していい。
青なんて大した伝統も持ち合わせてないし、起源も意味も曖昧。

それこそ日の丸をイメージしやすいアヤックスのユニをそのままシンプルに採用すればいい。

あとエンブレムデザインを改良しろ。あれが一番ユニのデザイン殺してる。
247名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:56:20.99 ID:I9/V4VWZ0
上下同色で濃紺ってのはいいな
ピッチリバージョンもあれば尚良
248名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:56:26.69 ID:Bk4MYe6M0
>>239
体に的が付いている方がマシw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:57:30.08 ID:RBoq9hza0
これデザイン料いくらだよw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:57:38.22 ID:10h7iy980
ダサいユニだと躍進するとか変なジンクスできなきゃいいけど
251名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:57:49.47 ID:LFtR8eNL0
なんか魚肉ソーセージのビニールをはがすときの線を思い出した
252名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:58:22.85 ID:7rSNbRVC0
>>220
アディダスJAPANの社長ってどこの国の人か知ってますか?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:58:43.69 ID:opA/IfG80
>>249
外注じゃないから給料制でしょう
254名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:58:46.63 ID:4YQmZFU20
誰がデザインしたの?

ちなみに五輪日本選手団の不評デザイン(冬の頭のてっぺんに日の丸と夏の虹色マント)は二回ともハナエ・モリブランドだったな
もうコネ採用やめて公募で決めろよ
255名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:58:48.81 ID:jZX4MuMq0
マジで俺の地元のサッカーチームの方が
何倍もカッコイイ
これは俺はさすがに買えん。
レッドカードは嫌々買ったけど
これは絶対に買わん。
問題はみんながダサいって思うところだろ
せめて半分は絶賛の嵐ならただのデダインアンチだけど
そういうレベルは遥かに通り越してる
256名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:58:59.52 ID:IXF3/qlW0
昔あったアイスホッケーの白で真ん中にでっかい日の丸が入ってるユニよりマシ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:59:14.53 ID:bYO9E+Tz0
ださいならいいんだが異様だからな
258名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:59:26.21 ID:74xY24cgO
逆境とか結束とか、デザインモチーフにする意味が分からん。言葉は悪いが震災に便乗したみたいで気分悪くなる。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:59:47.03 ID:GXtCjk66O
濃紺っつうか黒だよな
キーパーとか審判みたい
260名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:59:52.07 ID:DwZCdnyO0
デザインしたデザイナーとこれにゴーサイン出した
お偉いさんはどういうセンスしてるんだ?
261名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:59:52.45 ID:C9CeElG90
>>244
曲がってる方向で体重乗ってる方向が
わかりやすいって抗議したほうがいいな
262名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:00:02.56 ID:RpfdHV6A0
赤線取るだけでいいから今から変更しろよ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:00:03.89 ID:wG+hxBoZ0
>>252
愛国=キチガイって構図植えつけたいためにレスしてるとしか思えない
264名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:11.92 ID:ZQ14JOqx0
>>239
ベトナム戦争で米兵に不吉がられたとかいうLucky Strikeですね?
265名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:21.16 ID:UXWSszna0
>>199
クラシックなデザインでカッコイイ!
なんとなくラグビーっぽい感じもするけど
266名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:22.67 ID:qmL3Jvl9O
全体、肩、赤線
色がめちゃめちゃアリエネw
267名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:26.98 ID:C9CeElG90
古いユニフォームで応援するのが流行るぜこれは
268名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:30.40 ID:uT3gPPBO0
もうどうせならネクタイの形にしとけよ
269名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:33.02 ID:3GS7KRIs0
これは三国人の陰謀だなw ダサっカーw
270名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:01:37.73 ID:JSU8CdbR0
アディダスは何を具現化したのか
271名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:02:04.05 ID:N5WFf5w20
しかしまあ、ソックスの正面にまで赤ライン入れるとか
かなりアクロバティックな発想持ったデザイナーだよな
もうなんか笑えてきたわ
272名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:02:18.65 ID:1z600urG0
>>1
あるのは悪意だけ。

相手GKに体の傾きやら姿勢を読まれまくり。
故意でないとこんなデザインにならないよ。

サムライブルーで来ていたから、斬られて血反吐を吐いたサムライがコンセプト。
真ん中赤線一本が絆を意味するなんて考えが世界のどこにある。
273名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:02:26.74 ID:tTZ3a7Il0
これデザインした奴が韓国人なのだがなんでアディダスは韓国人のデザイナーにやらせたの?

ふざけんじゃねえーぞ! アディダスJAPAN!!
274名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:03:52.16 ID:y+kWR3Q0i
いつかのオリンピックも酷かったなぁ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:03:59.83 ID:0XdnCF2X0
ヤタガラスでっかくしたやつあっただろ 
あれで充分
276名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:04:29.12 ID:Kczv5hsT0
これサポーターの力で変更できないの?あまりに酷すぎる
277名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:04:46.68 ID:KZdyQgwS0
ピンクのスジに興奮したお
278名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:04:56.17 ID:7rSNbRVC0
こういう実験的なデザインはジャージとか練習着でやるべきだよな…
ホームの正式な戦闘服が、モダンを履き違えた低俗な三流デザイナーによる公開オナニーとか…
まじこんなユニフォームの代表魅力ないわぁ…
これは練習着あるいはアウエー限定とかならまだしも
子供達が、パッとこれを見て、正直な反応してるじゃない。
好き嫌いとか、インプレッション、もうね、デザイナーのオモチャにしてもデザイン三流すぎる。
フランスは素晴らしいなぁ。ナイキと契約したらいい。
かっこ悪いユニフォームなんて着たくない。
279名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:05:07.73 ID:q1rcMaIY0
喪服に地割れ
ドス黒い海に燃える炎

東北をイメージして作りました
280名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:05:10.59 ID:ezqMsHfc0
棒引いて結束とか無理やりすぎ
ダジャレの域じゃね?
説明ないと誰一人理解できないレベル
281名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:05:35.70 ID:uT3gPPBO0
なんで濃紺なんだ

イタリアみたいにもう少し薄い色だった時もあるんじゃねえの?
282名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:05:52.49 ID:3CDYtJ4DO
絆とか結束とか目に見えないものを無理やり具現化しようとするからこうなる。
前回のユニの赤いのを強調してくれとか依頼あってこうなったんだろ。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:06:19.56 ID:1pLXCXLw0
今までの赤の涎ふきのところを下に伸ばしたかんじか



だっせええええええええwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:06:43.80 ID:C9CeElG90
これ身体の動き読まれるから駄目って反対運動しようぜ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:06:45.91 ID:1pLXCXLw0
これ考えた奴に誰も反対しなかったのが問題だろwwwwwwwwwwww

馬鹿だろwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:06:52.87 ID:8tGYQCHlO
松木『なんなんすかこれ?ふざけたユニですね〜。レッドカード三枚出しても足りないムニャムニャ。』
287名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:07:10.66 ID:efmA8Yyx0
せめて胸のところを y にしてたら

「オー!ニンジャ!」って海外で大絶賛だったのにな
288名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:07:16.56 ID:AB1XERcT0
日本は日本メーカと契約しろ。
向こうにとって日本が二の次なのはよく分かったろ。
289名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:07:23.71 ID:1pLXCXLw0
たしかに体の傾きがわかりやすいなww
290名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:07:33.93 ID:N5WFf5w20
>>280
胸に横ラインのデザインで国歌斉唱時に肩を組んだとき
一本につながるからとか言われた方がまだ説得力あるよな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:07:36.54 ID:bwk5b//+0
>>19
ださ…
292名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:07:52.43 ID:C9CeElG90
陰謀だよ陰謀
デザインした人の国籍や周囲を日本人に公表しろ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:08:06.68 ID:HX46QIEs0
>>273
マジで????

ソースはあんの????

ホントなら、これ、こないだの3−0が関係してるだろ絶対
294名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:08:56.68 ID:ozpiy15l0
なんかね拡大してみるとダサイとかより
気持ち悪いデザインなんだが
よく承認したね
295名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:08:58.62 ID:KZdyQgwS0
こりゃあ前にも増して売れねえなw
296名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:09:10.12 ID:0XdnCF2X0
線が好きだよね
どうせなら真ん中にでっかい放射線マーク入れたれや
相手がプッシュして来るどころか、近寄ってこなくなるぜw
297名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:09:12.44 ID:kSAIV87TO
>>1テーマが戦中の日本軍みたいなノリなんだがいいのか?
298名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:09:49.33 ID:jZX4MuMq0
ナイキ
と契約しろ
いい加減にしろ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:10:27.69 ID:nvEfHLkL0
デザインした奴、出てこいやヽ(`Д´)ノ
とにかく日本代表はアディダスから手を引けや
300名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:10:55.96 ID:XkgiBYbQ0
正直デザインはどうでもいい
コンセプト優先でも何でも好きにすればいい
しかしソックスだけは実用性を優先しろ
アレは足元の動きが捉えられやすくなるだろ
わざわざ縦に一本戦とか相手にサービスしすぎ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:03.03 ID:FD1yQfvR0
あえて線入れたいなら>>19か今年のアディダスのモデルによくある襷ぐらいしか無いわな

しかしまさかリーク画像をシェイプしただけになるとは思わなかった
302名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:22.71 ID:RpfdHV6A0
何度見直してもありえねえデザインしてやがる
肩の意味不明さ、真ん中とソックスの赤線

馬鹿じゃねぇのか
303名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:23.81 ID:Kczv5hsT0
オシャレ番長の本田△の意見を聞きたい
304名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:25.85 ID:QKwWGyC+0
>>45
8割wwwwwwww

ま、そうだわな
見た瞬間誰もかっこ悪いと思っただろう
305名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:28.17 ID:bwk5b//+0
チャレンジングで好きだよ
お前らも1年後には慣れてるから安心しろ

唯一問題なのはソックスだな。
こっちには線いらない
306名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:11:45.86 ID:JLlYmdjA0
肩のところが圧倒的にださい
307名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:12:03.40 ID:rhbLDrZtO
最近なんでもないことを日本批判とかにとらえてナショナリズムを煽る人が増えてるよね

日本のネットは韓国や中国の悪口だけだけどこれじゃ将来の日本人が心配になる。
よく考えて発言した方がいい
308名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:12:05.72 ID:1pLXCXLw0
子供が微妙な顔してた

誰もかっこいいともなんもいえてなかったな
309名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:12:29.95 ID:C9CeElG90
休めの姿勢してるだけで曲がって見えるんだもんな
これは欠陥ユニフォームだぜ
抗議だ抗議
こんなんで勝ち上がるのは難しいわ
どうせなら迷彩にしろよ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:12:57.04 ID:N/MTadOY0
>>45
これを良いと思ってる池沼が13%も居る事に驚愕
色盲か精神障害のどっちかだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:13:28.18 ID:7rSNbRVC0
ナイキだったら気合い入った超クールなユニフォームデザインしてくれただろうな…
JFAは化石みたいなサッカーしか知らないジジイどもの保守的な団体だからな。
言いくるめられた、ってとこだろ。コンセプトを小難しくプレゼンしてさ。
だいたい試合の度に震災やら復興やら意識させられんのも、ウザいんだよ。
最初からネガティブでさ。
コンセプトも嫌いだしデザインも嫌いだし、かっこ悪いユニフォーム。
子供が代表をかっこいいと憧れないよ、こんなの。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:13:33.77 ID:IbCWNGpV0
真ん中に割れ目って…あかんやろ。
313名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:13:41.00 ID:y+kWR3Q0i
お偉いさんは基本的にデザインに口出す度胸ないだろ
内心「えっ?」って感じても、今はこういうのが流行りなんだと思って
314名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:13:53.69 ID:ZQ14JOqx0
>>303
だがオレのユニだけは違った
315名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:14:15.36 ID:Vhlurgmv0
日本分断の象徴ですね
316名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:14:17.17 ID:VNV3PBtA0
>>310
必死な関係者だろw
万国共通で変だと思うレベルだろw
317名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:14:49.57 ID:tTZ3a7Il0
318名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:14:52.94 ID:CfzFeZHs0
前回の時は、時間がたてば馴れるだろうと書き込んだが
今回のはアウトだろ。最低限ラインだけは取れよ。
319名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:15:04.56 ID:RpfdHV6A0
抗議するしかない
ダサいとかそういう次元じゃないよこれ…
320名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:15:22.47 ID:JEcyOG4L0
>>19
どうせなら旭日旗みたいに派手にしてくれ。
色々と話題になるだろw
321名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:15:57.74 ID:gDfDW9b/O
>>307
わざわざそれらが集まる2ちゃんに見に来てるのは、自分自身だよ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:15:58.97 ID:C9CeElG90
デザインじゃなくてフェイントとか読まれるから駄目だこれ
323名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:01.60 ID:dQaiapWW0
パジャマみたいだ
カッコいい悪いと論じる以前の問題だ
よくこんなのOKしたな
信じられない
324名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:03.62 ID:3CDYtJ4DO
これでアジア予選敗退したらどうしよう
325名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:12.51 ID:Qx45GWXD0
もう予約しちゃった人にはコレが届くのかw
326名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:40.62 ID:o1ykgS6C0
何が結束の1本線だよw
ソックスから二手に分かれてるやんw
327名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:43.55 ID:y+kWR3Q0i
>>322
何で読まれやすくなるん?
328名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:16:52.08 ID:h3Hn6Jze0
地色の青はもはや黒だろw

サムライブルーでもなんでもなくなってきているところからも
製作者側の悪意が感じられるな

これは酷いと思うよ
329名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:17:02.29 ID:nvEfHLkL0
アディダスのホームページからメールしてきた(´・ω・`)
頼むよ。もう手を引いてくれ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:17:19.99 ID:i4fbA7fI0
アディダサ公式トップ見てきた
肩と赤線が何回見直してもコラにしか見えない
涎掛けユニと同じように見慣れてもださそう
331名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:17:34.38 ID:KLvske9s0
>>62
素人が数時間で考えた方がましってどういう事だよ…

もうデザインは今後公募にして、そこから数点候補選べばいいんじゃねーの
そして各地のスタとネットで投票できるようにすればいい
選択する権利を与えてから決定すれば、批判も少なくなるぞ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:17:47.30 ID:OlO1TipxO
>>317 これならありだな
333名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:06.60 ID:VOlhtX/SO
馴染んだ色まで捨てて

アディダスは日本人を舐めてる?
334名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:15.18 ID:QKwWGyC+0
とにかくブラジルワールドカップ前のユニ変更で
また同じ過ちを犯さないように圧力をかけるしかない
335名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:21.00 ID:iY7gEXJK0
大丈夫だ
どんなに酷くても一番酷いのは涎掛けユニなんだから
あれ以上下はない
336名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:24.60 ID:C9CeElG90
>>327
右にボール出すようなふりして
左足に重心置いてるとか全部ばれちゃう
337名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:30.80 ID:N/MTadOY0
100万歩譲って胸の縦線を見なかった事にしたとしても
ソックスだけはやべえなw黒ソックスにガムテwww
338名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:47.39 ID:EakBuWuTO
文句言ってる奴、じゃあおまえらがデザインしてみろや!
服飾やったことない奴らばかりなんだろうなどうせ
339名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:18:58.36 ID:jj5Q7Rax0
これは代表への嫌がらせ?
340名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:20:14.86 ID:JOvdzHaQ0
作ったの在日か?
こういう分野にも多くいるんだろうな。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:20:16.83 ID:ozpiy15l0
ソックスにも縦線入れるならパンツにも入れるべきだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:20:31.69 ID:FD1yQfvR0
まあこのデザインでブラジルには行かないんだから次に期待するか
2デザイン続けて世界ワーストデザインにでも選ばれりゃ少しは考えるだろ
>>318
前回のはW杯で勝ち上がろうがなでしこが優勝しようが最後まで慣れなかった
ありゃないわあ、と思わせたら今回どんなダサいデザインでも妥協しそうなもんだがな
そういうレベルを凌駕しとる
343名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:20:36.30 ID:C9CeElG90
日本だけユニフォームで攻略法ができちゃうぞこれ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:21:01.15 ID:r2YP69x/0
>>322
自分もそこ気になった。
でも日サカの方でも承知したんだこれを?
もし特アの陰謀だとしても、どこかに日本人いるよな…
サッカーしたことないんだろうか?

これPKとかもうオワタだよマジで
デザインのだささ以前の問題だって抗議すれば変更になるかもしれん
345名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:21:12.11 ID:jZX4MuMq0
ネット発で声を高めれば確実に変えられるものだと思うな
ポーランドと同じように変更を実現したいな

方向性を考えてみた。必要なのは
1「圧倒的な変更要望」と2「変更に足る充分な理由」
だよな。1はこのスレで既に始まってるクレームや問い合わせを
全ネットに広げること

2理由はこのスレの大多数が【ダサい】という審美性と
【分断と出血をイメージしてしまう】というイメージ性が主だが
後者が妥当だと思う。審美性だとメーカーとしては自己否定は
しにくい。

イメージの受け取りなら仕方がなくなるだろう。
実際グロいし。被災者や震災で心を痛めた日本人として受け入れられない。
ということで持っていけばアディダスも協会も見過ごす訳には行かなくなるんじゃないかな
346名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:21:31.59 ID:T5cQORcm0
このタテ線ってデザインは、
心理学上、集中力を阻害する。

野球でもキャッチャーのミットを
赤にするか、青にするかで
ピッチャーのコントロールの精度を左右するってヤツと同じ。

もしかしたら、故意に狙って、こういうデザインに
仕掛けたンでないか?
でないとしても、ヤバいぞ、このユニのデザインは。

このデザインを生理的に「不快だ」って感じるンだろ?
そう、それが理由なンだけどな。

だから、選手の顔も死んでンだろ?な

あとユニってのは、
志気=モチベーション、プライドや戦闘力にも、
すごく影響力がある
ブランド企業は、だから、血眼になって研究してるンだし。

人間には、普遍的に好感度や不快感を感じる
デザインやカラーがあって、
色彩心理学や、デザインの研究をしたことがあるヤツなら
こんなの常識的に知ってるハズのこと。

何かクサそうな陰謀を感じるけどな
普通に考えて、アディダスが知らないワケがないから。
347名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:21:37.67 ID:nvEfHLkL0
348名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:21:46.28 ID:C9CeElG90
下手したら脚みなくても足の位置までわかる
349名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:22:19.53 ID:C9CeElG90
>>344
陰謀だよ陰謀
350名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:22:41.41 ID:MCcIw/nY0
今すぐ変更させろ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:22:52.35 ID:jZX4MuMq0
>>338
お前バカだろ
買って着るのは俺たちなの
関係ないなら誰も非難しやんわ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:01.48 ID:AB1XERcT0
>>345
技術的に体の重心が見破られやすくなるという点が重要だろ。
美的感覚なんて人によって違うから説得材料にはなりにくい。
353名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:03.06 ID:y+kWR3Q0i
なるほどね〜
じゃ縦線は無しにしないと駄目か
そう言って撤回させる手があるね
頑張れ
354名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:06.78 ID:AYu8vTHD0
ユニはなれるだろうけど
ソックスにも赤線入れるのが受け付けられない
355名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:13.25 ID:YQ2/wBVS0
>>347
まあイングランドはホームで日本はアウェイだから、大目にみろ笑
356名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:19.20 ID:8GibuKTQ0
一周繋がっている横線ならまだしも、切れてるしこれのどこをどう見れば結束をいめーじするのか。
むしろ逆のイメージに映るが。
357名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:32.19 ID:CU6lwgOW0
なんで一本線が結束なのか理解出来ない
結束して太い線になったとかなら分かるが
紺色に赤だとラインだけが浮き立って酷い
358名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:23:49.61 ID:z4QtqwSJ0
>>338
>>19なら文句ないぞ
359名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:08.18 ID:NjGo0efY0
ドイツの黒とか
ワールド杯で見たけどメキシコのアウェイの黒
あれはカッコいいと思う
黒でいこう
やた烏ブラック!
360名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:10.92 ID:OaYTI2WFO
選手達の士気が下がりそう…
361名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:18.02 ID:IXF3/qlW0
重心どうの言ってる奴はサッカーやったことあるのか?w
そんなの見る余裕あるわけないだろwww
362名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:20.15 ID:r2YP69x/0
>>349
マジかw
でもこのデザインが承認されるまでどこかにサッカー経験者の日本人も
いなかったのかよ…今からでも遅くない、これはデザインの問題じゃない

セル爺も明日あたり呟くぞこれ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:37.56 ID:Y+qp+IUn0
ゴルディーニのように少しずらせよ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:45.40 ID:3CDYtJ4DO
次のユニは赤いラインが股関まで伸びる
365名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:24:57.20 ID:C9CeElG90
>>361
PKとかめちゃめちゃわかるぞ
馬鹿じゃないの
366名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:25:00.08 ID:y+kWR3Q0i
ヴェルディもJ発足時のが一番カッコ良かったよ
367名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:25:11.77 ID:WWDJ6A6h0
正面に線が入ってるのに絆だの団結だの感じないし
かっこ悪い
誰がデザインしたの デザイナー廃業しろ
368名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:25:20.55 ID:r2YP69x/0
>>365
PK
369名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:25:41.41 ID:YQ2/wBVS0
>>361
まあ、PKの時は多少影響を与えてもおかしくはないと思う
370名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:26:09.96 ID:jZX4MuMq0
マジで何とかしてユニを変えたいわ
抗議メール
複アカで何本もしてみる
抗議何十万も着たらさすがに変更を余儀なくするだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:26:27.95 ID:qvrMhziK0
あれだろ、この線が基準線で目印になってパスが正確になるという科学的デザインなんだろw
372名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:26:28.23 ID:y+kWR3Q0i
PKは逆に利用できたりしないの?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:26:42.11 ID:VNV3PBtA0
>>361
お前DFやった事あるか?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:27:07.01 ID:cNk2razl0
サッカー後進国丸出しのナンセンスなデザインだなw
375名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:27:13.35 ID:OmjpCuie0
>>12いい加減とは良い加減
適当とは程の良い様をあらわす
376名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:27:17.66 ID:r2YP69x/0
>>365
ミスったw
PKはオワタ間違いないよな。
これ、GKに言ってもらったほうがよくね?
377名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:27:28.81 ID:2BvIRXu70
津波の色を連想しちゃうよ…
378名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:28:37.84 ID:C9CeElG90
>>376
誰か抗議しないとだめでしょ
予選の対戦相手が日本のユニフォーム着て練習するレベルで惨いわ
379名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:28:39.04 ID:IXF3/qlW0
>>365
君サッカーやったことある?
380名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:29:13.16 ID:jZX4MuMq0
マジで断裂を連想するだろ
どうみたら結束なんだよww
こんだけ堂々言われたら俺の感性が
狂ってるのかと思うわw
381名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:29:31.28 ID:C9CeElG90
>>379
あるけどなにか?
問題ないと言い切れる根拠は?
382名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:29:36.63 ID:6n0NCPqv0
代表のユニフォームは全スポーツ統一したほうがいいと思うんだが
世界は多くの国がそうしてる
383名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:29:41.54 ID:REBS+QkI0
だれも「いい加減にしろよ」なんていってないだろ
サッカー界のある種革命だと思う
すごくいいってわけでもないけど
ぎもいわけでもない。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:30:13.63 ID:+83MhbpM0
>>377
津波の色ってなんだよw
385名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:30:24.37 ID:HX46QIEs0
トウか、インサイドかなんて
けっこう遠めでもわかりそうだな
386名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:30:26.28 ID:Z0+Na6rz0
ナショナルチームのユニフォームがダサいのは日本の昔からの病癖

夏季冬季五輪の公式ユニなどもダサい

既得権益と言うか保守的と言うか  

デザイナーを選ぶ責任者が良くない

又そういう道筋が付く官僚的な硬直した体制に問題がある
387名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:30:36.94 ID:gajeA4jP0
川澄ちゃんの股間にも一本線はありますか
388名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:30:55.97 ID:jZX4MuMq0
サッカーはGKは違うユニだぞ
これはニワカ言われても仕方ない
389名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:31:09.78 ID:N/MTadOY0
>>383
いやキモイよ
390名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:31:16.40 ID:nvEfHLkL0
ドーハ時代のデザインがいい
プーマに戻そうぜ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:31:24.20 ID:r2YP69x/0
デザインのだささよりも何か違和感感じる人が多いのはアレだ、
こんな攻略ばれる様なユニ着てるサッカークラブなんて無いからだな。
シマウマ系なんてのはカモフラージュに持って来いだから多用されてる
事実を考えれば簡単だよな。

シマウマやトラは何故シマがあるのか、そして何故ライオンには
ないのかなんてのは小学生でも知ってる
392名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:31:38.11 ID:h3Hn6Jze0
アシックスやミズノの国内企業にした方が一生懸命デザインするよ
アディダスなんて、やっつけ仕事でしかないからな

まー、アディダスは世界的な大企業だから、JFAに巨額なスポンサー料を払うから
今後も絶対外れることは無いだろうけど
393名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:32:08.55 ID:y+kWR3Q0i
ちなみに今年、「結束」をスローガンに掲げたプロ野球チームがありましたが、結果は•••
394名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:32:44.41 ID:3iS6TvIKO
歴代最悪レベルだな
代表ユニに期待はしてなかったけど、事前に覚悟していた予想を超えてたわ

何でもかんでも震災とか絡めんなよ

復興とか、結束の絆とか…
コンセプトもダサけりゃデザインもダサい

選手もこんなの着て気持ちが乗らないしファンもダサくて購入しない

誰得だよマジで

395名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:32:57.39 ID:smWAd/5SO
パンツのところで結束途切れてるじゃん
いつかのカメルーン代表ユニみたいに上下繋いで一本線入れろ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:33:12.13 ID:DnHCMcfpO
反日売国勢力はどこにも巣食ってるんだな

日本人は甘過ぎるよ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:33:14.81 ID:mzZWH7PJ0
首輪で繋がれてるみたい
398名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:33:33.43 ID:JOvdzHaQ0
>>392
チョンシナが大量に車内にいそうだ>アディダス
399名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:33:33.92 ID:r2YP69x/0
>>388
PK蹴る選手の動きが読める、なんてのはGKしか言えないからGKに抗議させろ
って意味だよ、解る?
400名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:33:35.81 ID:rkM4l19HO
画像は?
401名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:33:39.42 ID:lFs0G42u0
電通が悪い
402名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:34:12.79 ID:Qx45GWXD0
このユニで世界と戦うなんて…ないわorz
403名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:34:56.03 ID:6Y0VnWWS0
もうユニホームに「頑張ろう、日本」とか書いちゃえよw
404名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:35:03.41 ID:AB1XERcT0
デザイナーは「誰もやらないことをやった」と得意満面なんだろうが、
誰もやらないことには相応の理由があるのだよ。
405名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:35:06.15 ID:VEnlUbQs0
あのすぐビリビリ破けるユニじゃなければいいんじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:35:18.41 ID:UvHeCUeF0
これモーションキャプチャー用ラインじゃね?w
407名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:35:27.07 ID:nvEfHLkL0
>>391
じゃあ、Mr.ピッチくんのように芝生のようにしたらいいな(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:35:38.36 ID:gEST5OEq0
なんつーか…
衝撃的過ぎて他に比較の例がぱっと思いつかない位、ダサイ……
409名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:35:54.85 ID:Mayns+1u0
結束で中国語の翻訳したら本当に「終わる」になってんな。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:36:10.87 ID:eGW8ihHFP
でも長谷部は気に入ってる
411名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:36:25.52 ID:VEnlUbQs0
>>403
エンセンみたいに大和魂って描こうか
412名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:36:51.56 ID:K7saAVF40
このダサユニで無双しはじめそうで怖い。黒歴史\(^o^)/ハジマタ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:37:11.55 ID:qeWDY4090
現ユニのレッドカードだの、次期ユニの鼻血一本ユニだの
なんでド真ん中に赤をデカデカと持ってくるの?
いい加減ダサイって気づかないの?

マジ超ダサ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:37:13.06 ID:C9CeElG90
1の画像みてくれよ
一人だけ左足出てるなってもろわかりだしwwwwwwwww
悪意も悪意
負けさせる為に作ったとしか思えない
415名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:37:13.77 ID:MNwBIwPV0
>>1
そういえばアディダスって
「ビッチが具現化したような女」騒動の時に
反日企業って叩かれてたなー・・・
416名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:37:26.85 ID:r2YP69x/0
もうイカ娘ロゴでいいじゃん。
F1でさえ走ってんだから
417名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:37:41.63 ID:KZdyQgwS0
ま、どんだけ抗議しても無駄だろーなw
不買、これに尽きる。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:37:55.63 ID:BIkD5jhGO
年々ダサくなってるな。
ドーハの悲劇の頃のユニが一番格好いいな。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:00.49 ID:ks48hvS40
濃紺なら濃紺でシンプルな方がいい。シックならシックに、色々満たそうとするから失敗する。
後付したような赤い線はなんなんだ。
420名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:21.37 ID:Up2hKDrV0
流石に今回は買うのやめるわ
観に行くときは似たような色の服来て行くよ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:24.26 ID:y+kWR3Q0i
確かにデザイン的にも酷いが、縦線入れて結束の意味がわからんね
422名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:43.02 ID:K7saAVF40
最近のアディダスジャパンダサすぎるだろ。かくかくしたフォントとか舐めてるとしか思えない。バイエルンみたいな本気出せよ糞が。
423名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:38:43.45 ID:CU6lwgOW0
424名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:39:04.09 ID:MCcIw/nY0
せんとくんも容認した俺が言う
今すぐ変更しろ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:39:42.78 ID:K7saAVF40
>>423
ハセベだせえええww
426名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:39:58.54 ID:1z600urG0
>>1
日本結束という四文字熟語のフレーズがいきなり飛び出してなんか違和感あると思ってたら


48 :なにが結束の一本線だよ:2011/12/26(月) 23:08:20.92 ID:BzlWQVjO0
新ユニのデザインもクソだが、新ユニのコピー「日本結束」の方がおおいに問題だぞ
中国語をかじったヤツならわかると思うが、中国語で「結束」には団結するとか協力するという意味はない。
終わる、終了する、という意味だ。
「日本結束」とはつまり「日本終了!」という意味になる。


Google翻訳
http://translate.google.co.jp/#zh-CN|ja|%E7%B5%90%E6%9D%9F%E3%80%82
元の言語:中国語 ⇔ 翻訳する言語:日本語

日本結束          日本は終わる
427名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:40:30.43 ID:CfzFeZHs0
応援サポも可哀想に。罰ゲームレベルだわ。
恥ずかし過ぎる
428名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:41:04.84 ID:ezqMsHfc0
あの棒から結束を連想できる人っているの?
とんち、なぞなぞじゃあるまいし
外人にも理解不能だろう
そういうメッセージ性がイミフな上に
デザイン性も機能性もダメとなれば
もはや何のための一新か分からん
変えろ、てか無理なら戻せ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:41:06.83 ID:VEnlUbQs0
>>423
女のほうはブレザーっぽくてかわいい子が着ればいけるんじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:41:32.09 ID:r2YP69x/0
あーイカ娘撤回。
日本が誇るキャプテン翼がいいな〜
マジで世界中で売れそうだしア二ヲタも買うし。
復興支援ユニとして、期間限定でもいいから。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:42:07.66 ID:OyZfGqBJO
これは買えないな。ダサすぎる!!試合観に行くときACミランのジャージに中にブラジルのユニフォームで行くことにした。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:42:13.56 ID:qArlFnul0
真っ二つに分断しといて結束言われてもなぁ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:00.26 ID:1IJN11j40
一丸となる、で丸い珠のデザインが入るならわかる。
一本縦線が結束を意味するとか日本人のどれだけが共感するだろうか。
434名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:10.87 ID:mzZWH7PJ0
日本結束=日本終了
ジャップ18みたいな?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:21.01 ID:Mayns+1u0
>>426
このキャッチフレーズを考えたのがアディダスだか電通だか知らんが
頭おかしいとしか思えん
436名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:40.33 ID:QWErK/KK0
サカ豚激怒wwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:46.67 ID:0Uo2DQAvQ
ラインずらしただけでこんなにカッコ良くなるのになあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2429010.jpg
438名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:43:56.57 ID:FzYzRKA30
買う奴がいたらアディダス社員
439名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:44:19.44 ID:Ww4iwLrh0
誰とも繋がれない縦一本線
ああ、肩車を重ねていけば赤い点線にはなるなw
440名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:44:25.66 ID:y+kWR3Q0i
見た目の酷さでスレが伸びるって
チリドルスレみたいだな
441名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:44:43.60 ID:r2YP69x/0
>>431
何でだよw
それならインテルユニで行けよ
イタリアまで行けない日本人がインテルユニ着れるチャンスも
その内無くなるかもしれないし
442名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:45:14.91 ID:kAJzTaIp0
なん恥ずかしいユニ
ラインの色も悪いし位置も変
443名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:45:15.07 ID:CU6lwgOW0
444名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:45:51.04 ID:y+kWR3Q0i
>>437
赤ラインのままじゃダメかも
445名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:46:07.47 ID:3CDYtJ4DO
赤い棒から連想

マグマ、血、切った跡…

どう見ても結束は連想しません。
446名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:46:42.09 ID:y+kWR3Q0i
>>436
野球は阪神があるから偉そうなことは言えない
447名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:46:43.43 ID:LIeT8hRN0
濃紺に肩にアディダスの白三本線、胸にエンブレムと日の丸
パンツは白に濃紺の三本線
ソックス濃紺に日の丸

これでいいんじゃねw
赤入れなくても、日の丸がアクセントに十分なるでしょ
アウェーは白、濃紺でいいんじゃ
448名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:00.60 ID:jZX4MuMq0
なんか中国製みたい
449名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:10.15 ID:oeVwd9VW0
ネラーの皆さんのお力で、なんとか阻止してください。

お願いします、お願いします。
450名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:15.35 ID:trV6cHRX0
サムライブルーはどこいったんだ

今からでも遅くない、せめて赤線を青線にしてくれ!
451名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:16.73 ID:CfzFeZHs0
>>437
普通ラインを入れるなら真ん中に入れないよな。
これならまだ妥協レベルだが、それでも・・・・・
452名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:27.95 ID:TNvX53k80
団結を誓って袖の所に一本赤線を入れるとかなら分かるが・・
453名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:35.21 ID:y+kWR3Q0i
>>443
後ろはキーパー?
酷すぎる
454名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:45.20 ID:gIX/btCt0
「そんな悪く無いじゃん」と思ったけど、実際に着てる写真見たらビミョーだなw
でもマジで最悪ってほどじゃない気がするんだけど、何かがおかしいんだよな
何かが足りないっていうか・・・不思議だ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:47:58.66 ID:fEUdAjzd0
前のよりはいいでしょ
赤いラインがいいね
456名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:48:03.12 ID:efmA8Yyx0
なんでいちいち中国語の意味なんか気にしなきゃいけねーんだよw
自意識過剰もほどほどにしろ
他の国で「これ、日本だとどう聞こえちゃうのかな〜」って気にして
コピー作ってる国があるかよ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:48:09.97 ID:/eU+n8cr0
あいかわらずダサいアディダス
458名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:48:18.81 ID:3iS6TvIKO
電通しね
459名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:48:27.18 ID:jZX4MuMq0
阪神ファンだが
日本代表ユニより世間的には好印象だと思うぜ
これはひどいからな
なんとかして変更させろよ
460名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:48:57.06 ID:JOvdzHaQ0
アディダス内部のシナーがデザインしたんだろ
センスがシナー
461ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 20:42:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-10-30 22:21:15
https://mimizun.com/delete.html
462名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:06.64 ID:M5bIuOj/0
イングランドのフーリガンならアディダスショップ襲撃するレベル
日本人は舐められてるってこった(´Д` )
463名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:07.73 ID:0XdnCF2X0
サムライブルー改め、サムライまっぷたつ
464名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:20.29 ID:r2YP69x/0

結束はシナ語で終わる、はマジだけど、オワタ!ってニュアンスは完了。
だよな。結束了。ってのは試合が終わった、とか恋人との関係が終わった
って感じに使う。ま、でもやっぱり良くはないね。
465名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:38.01 ID:snX20vtd0
デザインした奴誰だよ
誰がみても「ない」って言うだろコレ
罰ゲームだよ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:38.84 ID:sHkm8mXSO
>>443
山本海人の無表情がwwww
467名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:48.36 ID:KWXl6O9u0
確かに審判だなw
468名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:49:55.04 ID:jZX4MuMq0
ホントネラー頑張ってくれ
お前らいつも全力でつぶすとか言ってるだろ
今こそつぶしてくれ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:50:14.17 ID:K7saAVF40
予想以上に青が汚いな。紺でもないし、黒混ぜただけのお下品な色。
470名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:50:21.69 ID:IXF3/qlW0
2ndの白ユニが早くみてみたい
意外と2002のイングランドみたいでカッコいいかも
買うなら白だな
471名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:50:33.20 ID:IsHLMn6R0
ダサいと言って持ち出すのは既存例。
「お手本」に似てればカッコいいか・・・・
正月の習字の宿題でお手本通り書いて
それを低評価されて?マーク出してる奴みたいだ。
472名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:51:04.48 ID:Up2hKDrV0
ポーランドだって撤回したんだ
俺たちだってやってやれないことはないはず
ただしやるなら明日からな
473名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:51:35.45 ID:y+kWR3Q0i
こういう時の為に金子サン杉山サンがいるんじゃないの?
474名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:52:22.23 ID:opA/IfG80
ラグラン袖で袖の部分がボディより薄い色ってのは
アパレルやったことある奴なら絶対やらない
475名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:52:26.40 ID:REBS+QkI0
青に金赤だったら補色になるからバランス良いけど、
青にふつうの赤ぶつける気がしれん。
デザインうんぬんもそうだけど。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:52:35.93 ID:jZX4MuMq0
ねらーは口だけでほとんど行動に
示さないよなw
今こそ行動してくれよw
477名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:52:41.35 ID:K7saAVF40
ちょっと責任の所在明確にしようよ。アディダスなの?協会なの?電通なの?
478名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:52:41.93 ID:Ww4iwLrh0
>>454
普通、真ん中にラインを入れる場合はサイドを細い白ラインで挟んで色が浮くのを押えるとか
胸番号で一部を途切れさせるとか工夫が必要
赤とかの目立つ色の場合は特に
落書きのような一本線なんてまずない
479名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:52:47.99 ID:8de8CvFQ0
コ―ラも最初はまずかったらしいぞ。
つまりそういうことだ。
480名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:53:06.63 ID:E8JUDNtFO
誰かadidasに>>437を送りつけてやれ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:53:35.81 ID:l/n7u41j0
そこまでダメとは思わない
赤のよだれかけが衝撃すぎたしな
前情報だとこんな感じだったから今回は全然良いと思ってしまった
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/7/e/7e5312e9.jpg

Twitterでもそこまで評判悪くないだろ
TLに某クラブチームのサポーター1000人くらいいるけど騒いでないよ
>>19をリツイートしてる奴らが何人かいる
俺はそっちのがダサいと思うが
482名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:53:56.46 ID:Ybi+Z4550
日本とサッカーに恨みがある奴の仕業だろw
483名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:54:06.25 ID:T5cQORcm0
今年NHKで押してた

世界を青く!

で親しんでいた ブルー を無くすとか

ブランディングにごっつ反するやろ

国民を敵に回す行為以外の何者でもないわ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:54:31.09 ID:wG+hxBoZ0
485名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:54:38.38 ID:FzYzRKA30
>>477
その三すくみだろうな
486名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:55:04.51 ID:N78bzS8Z0
そもそもなんでブルーなんだっていうね
日本らしい桜色とかにしろや
487名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:55:17.48 ID:K7saAVF40
Twitterでも評判糞悪いだろw
オフィシャルにも余裕でバッシングツイートされてるぞw
488名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:55:32.54 ID:ge0GLEJIP
30円なら雑巾で使う
489名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:56:02.78 ID:FzYzRKA30
>>437ならまだ良いな
490名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:56:51.90 ID:xS9Uqya0O
えーー!?なんで黒?
491名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:56:54.21 ID:efmA8Yyx0
キーパーと並んだ写真みて理解した

これはエヴァだ
492名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:57:04.64 ID:J6Pgc/kuP
>>200
なんだただのマジキチか
493名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:57:51.06 ID:w2uVghPi0
アディダスの3本線もいらないから。アディダスはデザインが制限されるからもうやめた方がいい
494名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:58:15.19 ID:b3GnNlRb0
495名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:58:40.24 ID:ozpiy15l0
パンツに入ってる薄い青、ポッケでもついてるみたい
赤線も気持ち悪いが薄青線も嫌だな
これジャージどころかパジャマだ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:58:46.06 ID:r2YP69x/0
PK蹴る時とかは靴下もワザと線斜めに見える様に履いて、ユニも大きく
ずらしてキッチリズボンの中に入れる、とかしないとマジで駄目だ。
あと、ヤットさんは常に斜め線で着るべき
497名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:58:48.74 ID:y0+D+CSIO
コンセプトは理解できるがあのデザインはないわーw
498名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 05:59:31.14 ID:8tGYQCHlO
>>473
絶対『なんて素敵なユニフォームだ』って言うぜ。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:14.33 ID:JsVgiXsq0
>>92
ちょwww
500名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:45.55 ID:XfUefGEC0
そんな騒ぐほどじゃないわ
無難すぎるよりマシ
501名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:52.47 ID:fEr/dWaE0
なんで、こんなデカパンになったん。
ジョーダンから?
502名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:54.80 ID:l/n7u41j0
>>484
だからそんなには騒ぎになってねーじゃん
騒ぐなら前回の「赤のよだれかけ登場」のときに騒げよ
ttp://img.pics.livedoor.com/012/8/7/87399026003ca5e042c4-LL.jpg

これでみんな見慣れて誰も気にしなくなってW杯ベスト16になっただろ
それが細長くなったから今更なんなんだっていう
503名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:00:54.95 ID:7jw/hm190
これはジャージで、真ん中の赤いチャックを開けると中がカッコいいユニフォームになってるんだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:01:21.41 ID:5WsO7DZC0
ネット上の日本代表サポーター(笑)なんて単なるクズだから相手にする必要なし。
とくに2ちゃんねらーのゴミみたいなセンスの奴らが何いってんの?
505名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:01:34.79 ID:r2YP69x/0
>>502
全然格好良いじゃねえかw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:01:46.72 ID:K7saAVF40
これヤバいな。何度見てもヤバい悪い意味で。
507名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:02:15.33 ID:e3fADdYa0
どんどんダサくなっていくな
508名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:02:22.88 ID:VNV3PBtA0
早野さんなら
「線スないなぁ」と言うレベル
509名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:03:14.57 ID:Qx45GWXD0
>>502
貴重な白ユニw
510名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:03:22.30 ID:r2YP69x/0
これさ、選手が自己判断で真ん中の赤線をユニ色のテープで隠すとか
アリ?違反扱いになるか?
511名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:03:46.89 ID:GqS/jPz20
デザイナーがリキんで
余計な事しちゃうってのは多いね

あの赤線見て「鼻血」って単語が浮かんだ
512名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:04:39.87 ID:gm2+wPc70
>>437
靴下にまで線逝かれちゃってるよ><
肩と腿の辺りは何なの?wダサ過ぎ。


アディダス死ね。
デザイナー死ね。
協会の盆暗じじい死ね。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:04:42.63 ID:zhThvrHS0
翻訳サイトで、中国語から日本語に訳すように「日本結束」って入れたら
「日本は終る」になったよ!!なんだよこれ!
天皇陛下が訪中した時に、中国からプレゼントで判子を貰うことになって
中国では判子を渡すのが属国の証だということで、受け取る前に宮内庁が気がついて
焦って拒否したんだよな
岡ちゃんは中国チームの監督になるし、野田が中国から帰ってきたとたんこんな発表しやがってなんだよ!
ふざけんな!
514名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:04:52.16 ID:/bGjvS/bO
もうユニの真ん中に大きいキャプテン翼くんを印刷すればいいんじゃないか?各国の選手が交換したがると思うぞ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:05:10.20 ID:Ybi+Z4550
結束の1本線とかいらねえよw死ね
516名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:05:18.35 ID:Z0+Na6rz0
不服があるなら行動に移せば?抗議するとか
517名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:05:26.61 ID:YKod5l3A0
アディダスって志穂ちゃんがやらかしたし糞すぎる
ナイキかミズノにしろ!
518名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:06:14.19 ID:mpkyul0C0
これ、誰がデザインしてるんだよ・・・・・
協会職員のデザイン素人が休憩時間に考えたのか?www
そのくらいの低レベルだろ
519名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:06:25.49 ID:hbaoENFEi
>>516
ネラーにそんな勇気と行動力ありません
せいぜい電話かメール程度
520名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:06:32.04 ID:mzZWH7PJ0
連想するのは吐血のみ。日本結束
521名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:07:08.73 ID:XPynJCzw0
デザイナーを探せ!
522名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:07:30.79 ID:qMYgvHoU0
ナイキも酷いけどねデザイン
523名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:07:36.60 ID:QSUf4twzO
>>437
かっけーなw
しかもハートを繋ぐ意味も感じる
524名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:08:14.82 ID:SF1P1BnsO
ヘボデザイナーのこの程度の自己満に今さら突っ込むのも大人気ない


でも嫌。
525名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:08:54.18 ID:U1v2btBi0
526名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:09:16.00 ID:mpkyul0C0
パンツの方はいいのになぁ

あとソックスの赤線もなんだかなぁ
527名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:09:35.41 ID:NyHENd3J0
>>462
イタリアや東欧じゃあるまいし牙が抜け落ちてるけどな
イギリス代表ユニは伝統的なアンブロじゃなくてアディダスになっちゃった
http://i312.photobucket.com/albums/ll349/Todosobrecamisetas/ESTRENOS%20NTs%202010/TGBintro.jpg
五輪の公式スポンサーだからってのもあるが
528名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:09:55.69 ID:VNV3PBtA0
ヤフオクなら121円終了レベル
529名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:10:00.15 ID:gm2+wPc70
ジェノアやレッチェもアシックス採用してるし、
アシックス頑張ってるから変えて欲しい。
後、デザインならプーマも良い。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:10:01.62 ID:5WsO7DZC0
>>437
ダサい。
やっぱねらーのセンスって理解できない。
画像加工までして本当に気持ち悪いだけ。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:10:03.81 ID:QSUf4twzO
現ユニよりはマシだと思うのは俺だけだろうか
532名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:10:22.04 ID:GqS/jPz20

デザイナーは余計な事するな。

無難なデザインだと評価されないと思って
無駄にセンス見せようとして、自爆する事が多い。

普通でいいんだよ、普通から逃げない勇気を持て
533名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:10:40.84 ID:mpkyul0C0
>>525
なんでこっちは赤線がねーんだ
てか2,3ndを紺色に変えてみたらどんな感じになるんだろ
534名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:10:50.28 ID:jZX4MuMq0
転売厨も怖くて手をだせんなw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:11:12.65 ID:QLViFR/E0
>>527
これもなかなかダサいな・・・
アディダスのセンスはおかしい
536名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:11:40.29 ID:7mGdQ1E1O
>>437
ほぅ‥確かにw
537名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:12:00.80 ID:FzYzRKA30
>>525
女性のユニっぽい
538名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:12:41.78 ID:VNV3PBtA0
>>535
んだ。
中国やタイでもコピー止めるきっかけにもなるなw
539名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:12:42.67 ID:l/n7u41j0
>>525
わぁ・・・
股間から光を放つようなライン残ったのか

やっぱり今回じゃなくて、前回と前々回からおかしなことになってるんだよ
今回はマシになったって。マジで。
540名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:13:23.77 ID:N/MTadOY0
>>525
これを青にすればいいじゃん…なんで1stだけこんなエライ事になってるんだ
541名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:14:01.08 ID:40tUkNOr0
デザインした奴は仕事変えろ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:14:37.46 ID:16nFpnCh0
濃紺にしたのはいい判断なのになぁ。
さらに涎掛け伸ばしてどうすんだよ・・・

こんなユニ支持する奴の気が知れない
543名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:14:42.61 ID:wNODZALY0
あの線は、身体に歪みがないかチェックする為じゃね?
もしくは、日本の弊害である縦割り行政を抽象化してるんだろw
いや、地震国日本の活断層をイメージしたのか・・・
544名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:14:58.75 ID:3svRMOct0
デザイナー誰なの?
ダサいだけなら未だしもジャパンブルーが分断されてたぞw
545名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:15:02.13 ID:Bg1zsMw9O
よだれかけでも散々文句言ってたのに買う馬鹿がいるから調子にのるんだよ
546名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:15:14.90 ID:TRsYmHMD0
超絶ダサいのは事実だが、韓国とか中国とか関係ないから。
その手のゴミどもは自分たちの巣でやってくれ。マジうざい。
547名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:15:20.14 ID:PSC0fM6wO
在日がデザインしたんじゃねーの?
548名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:15:29.34 ID:KLvske9s0
>>530
ねらー(笑)
何と戦ってるんですか?><
549名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:16:04.53 ID:ezqMsHfc0
一本糞、卑猥、分断
を連想してしまったわ
とにかくあの棒見て結束なんて連想すんのは
日本人のセンスじゃない
550名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:16:20.87 ID:mpkyul0C0
>>548
もしかしてこのユニのデザイナーかもなw
551名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:16:31.09 ID:7esHzrmK0
妊婦Blue
もうこれ以上帝王切開で子供が産めません。
552名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:17:34.25 ID:0JIsile40
酷いデザインだなぁ
センスなさすぎw
553名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:17:44.41 ID:dOaDEMGb0
絶対変更させようぜ
554名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:18:55.08 ID:2XRdo8dF0
つうかさ、しまむらとかユニクロの服着てるような
お前らのセンスでダサいって言われても困るんだが^^;;;;;;
それともここにいるやつは普段着にパリコレブランドの服でも着てんのか^^;;;;;;;;;;;
ダサいやつがダサいって言っても何の説得力もないから^^;;;;;;;
555名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:19:03.57 ID:mzZWH7PJ0
民主党は国会で中国様と発言してる
556名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:19:44.47 ID:GqS/jPz20
これで戦って日本のセンスとして全世界に放送されるのかよ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:20:21.82 ID:TO4GGKOrO
もはや嫌がらせの域だろw
団結とか絆とかよりも
他国からも憧れられるユニ作れよカスw
558名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:20:26.55 ID:NzvNX5N40
なんで紺色なんて言う重苦しい色にするんだよ
青のままでよかったじゃん
559名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:20:43.20 ID:VNV3PBtA0
>>554
お前もナww
560名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:20:46.76 ID:K7saAVF40
アディダスやりたい放題やりすぎ
561名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:20:49.56 ID:40tUkNOr0
放射能にやられてる日本人が
試合中に吐血しても目立たないという
アディダスの粋なはからい
562名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:20:50.79 ID:Ww4iwLrh0
どうみても無明逆流れで正中線ぶった斬られてる
563名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:21:24.93 ID:GqS/jPz20
垂れた鼻血だよコレ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:21:38.84 ID:jZX4MuMq0
しまむらって何だよw
そんなマイナーなブランド知らんぞw
お前どんな服着てるんだよw
565名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:22:17.44 ID:cHrh9Q+G0
相手を笑わせる作戦なんだろう
566名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:23:39.04 ID:MHTNAaWh0
ひでえなw
そのへんの美大生にデザインさせた方が全然マシじゃないのか?
ギャラも安いだろうし。
567名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:23:44.94 ID:+ScNFdBg0
なぁ、マジメな話なんだが
これひょっとしたら、相手選手の目をくらます効果があるとか
そういう実験結果に基づいて作ったんじゃないか?
568名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:24:35.41 ID:/9B3Cm2GO
ナイキにかわる時がきたな。やっぱり、長過ぎる関係は癒着等の不正が起きたり、マンネリしてきて良いことないな。
不正防止や、より良い条件を引き出すためにも定期的に契約をかえて競わせるべき。
569名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:24:59.22 ID:i66UXLV00
せっかくサムライブルーが世界に定着してきたのに青と呼べないほど紺になってるし
ジャパンディープブルーってなんやねん
勝手に色の概念変えんなや
570名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:25:15.32 ID:MM5VS5/y0
どうせアディダスだろ?
そもそもあの腕の3本線からして超絶にかっこわるいのにやめないところだからな
571名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:25:38.34 ID:/S+yfZu90
>566
どう考えても広くウケるように、マシにする気がそもそもないからな
572名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:25:54.29 ID:yrZ/NRhb0
どうせ電通も絡んでんだから朝鮮人のデザイナー使ってんだろ。わざと日本を
笑い物にしようとしてるとしか思えん
573名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:04.86 ID:1z600urG0
>>562
これか。言うとおりまんまだわ。
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/mumyou_04.jpg

元がサムライブルーとか言ってたわけだからな。
574名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:06.79 ID:JH7BTcly0
またチョン通か
575名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:07.97 ID:opA/IfG80
アディオスとの契約はあと何年残ってるんだ?
契約更新とかなったら最悪だな
576名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:10.61 ID:8T8Pj6TR0
歴代ナンバー1の出来だと思ってる俺は異端ww
577名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:15.97 ID:dOaDEMGb0
醜い以外の何物でもない
578名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:23.48 ID:rF0/gtM+0
これならまだメイド喫茶の格好させた方がまだかっこいいwww

つーか、これボール蹴った瞬間にどっちに来るか相手に分られるんじゃね?
一本の線で判断つきやすいだろこれ?
579名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:26:59.21 ID:i6tFBsuZ0
ピッチに立った時、映えるデザインになってんだよっ
おまえらみたいなどぶ川が文句言うな
580名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:09.07 ID:zGHFoDT60
お前らちゃんとだまし絵ジャンパーみたいなこのユニフォームを着ろよwww
581名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:15.13 ID:G6bu12WW0
>>437
これ最高だわ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:15.61 ID:3A/hoPup0
選び方によって俺の評価が変わる。
これが公募によって小学3年生の○○君の作品が選ばれて採用されたのなら許す。
でも、デザイナーの△△氏にデザイン料500万円払ってデザインしていただいて採用したならケシカラン。
583名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:25.32 ID:MdzdLH7v0
イーカゲンニシナサイヨー
イマニイタイメニアウワヨー
584名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:27:48.39 ID:e3fADdYa0
富士と日輪を取り入れろよ
585名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:29:24.28 ID:/S+yfZu90
セカンドかサードだか、純粋に白と赤の国旗カラーのユニが出たのは傾向として評価するし、
喪のイメージで黒っぽいのも我慢できる。

だが一本線、てめーは駄目だ。ダサすぎる
586名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:29:27.10 ID:DhAhJ2Ty0
このスレが立つのを待っていた
報われたな
もうちょい頑張れば奴らもやり直すだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:29:30.52 ID:3A/hoPup0
アディダスのジャージや、アディダスのユニフォーム類にかっこいい物なんてもとからないじゃん。
588名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:29:32.60 ID:y6Wfx60i0
なんで伝統みたいなの作らないでコロコロ変えちゃうの
589名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:29:37.65 ID:yrZ/NRhb0
アディダスは好きなんだがアディダスジャパンはほんとバカだな
590 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/27(火) 06:29:59.13 ID:yr7OSTbZ0
絶対このデザイナー、サッカーに興味無いだろ
591名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:30:38.83 ID:TO4GGKOrO
確かに鼻血を見てればフェイントに釣られなくてすむなw
利敵ユニかw
592名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:31:38.34 ID:+1JhcFDo0
マイクと内田が着ててもダサいw
593名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:32:23.32 ID:Fo1dPQAe0
あらゆるスレでネトウヨ惨敗だな、もっとがんばれよ。
レスが一辺倒だからみんな飽きちゃったんじゃないの?
韓流をガツンと言わせるような、レスも無いし。。
594名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:32:26.85 ID:ozpiy15l0
サッカーのユニフォームデザインはコンペにできないのかな
595名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:32:41.97 ID:NyHENd3J0
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Japan-12-adidas-new-home-kit.jpg
なんか地元中学の体操着みたいだなぁ
596名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:32:52.99 ID:dOaDEMGb0
色が黒くなったのは日中の試合で熱中症にする陰謀だろ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:04.13 ID:5WsO7DZC0
>>532
お前らのいう普通ってしまむらとか近所のスーパーで売ってるような服のこと?
それ世の中的に普通じゃないからw
598名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:06.65 ID:l7SjLf7D0
純粋なスポーツがみたい、お涙いらねーよ、いいかげん。
かんべんしろよw。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:26.04 ID:p0qvy1x00
本気を出したときに全身に赤いラインが
光ってサイコフレームが共振してモード変身するから
みてろよおまえら
600名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:27.63 ID:/S+yfZu90
PSGみたく、中央の帯に柄(ナンバー)かぶせるなら気持ち印象変わるはずだが
ナンバーは右胸だろうし詰んだな
601名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:33.36 ID:3A/hoPup0
ま、俺たち一般庶民には「( ̄д ̄)エー」って思う程度で今日中に忘れるけど、
サッカーファンは奴らはテロリストみたいなもんだからなあ。
なんか物凄い抗議活動とか始めたりするのかも。
602名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:49.60 ID:ezqMsHfc0
喪服
603名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:33:51.71 ID:mpkyul0C0
誰か代表選手で率直な意見をトゥイートして欲しいわw
604名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:34:04.08 ID:yptHZ2L80
アディダスのデザイナーって、学生のバイトなのか?
いくら何でもダサい!
605名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:34:22.09 ID:kSAIV87TO
>>595赤い線がファスナーに見える
606名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:34:49.98 ID:JZbzQl230
デザイナーが在日だったりするのか?
607名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:35:03.35 ID:GqS/jPz20
相手にとっては、日本選手の体がどちらに動こうとしているか
一目でわかるようになってます
608名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:35:29.68 ID:3A/hoPup0
 

価格は「テックフィット」が2万1000円、「フォーモーション」は
1万5645円。アディダスの直営店やスポーツ用品店、日本サッカー協会(JFA)の公式店舗などで販売する。女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」の
着用モデルは4月に発売する予定。価格は1万6800円。

 新モデルは前面に「結束の1本線」を表す縦の深紅のラインを付けたのが特徴。密着タイプの「Techfit(テックフィット)」と、吸水性の高い高機能素材を使用した
「Formotion(フォーモーション)」の2タイプ。
609名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:35:55.63 ID:2TnooFd40
上着ジャージで短パン履いてる感じ
610名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:24.83 ID:SyFWjmOX0
今日協会に抗議FAX送るわ。
このユニは冗談抜きで日本の国際イメージ落とすわ。
611名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:30.06 ID:M4zvHJ6x0
何がスポーツウォッチだバカ
こんな記事ばっかで商売して恥ずかしくないのか
おまえらの方がいい加減にしろよ
612名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:31.22 ID:mzZWH7PJ0
青と赤は対抗色だから赤だけが目立たない

赤と濃紺にすることで正中線の赤が目立つ
613名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:47.15 ID:8tGYQCHlO
ダサいユニは御免だぁ。ダサいユニはつまんなーい。ダサいユニは買わーなーい。ダサいユニはcry cry cry
614名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:52.34 ID:tAglnvyYO
>>19これにしろや
国旗にちなんでるし日本人の繋がりを汲み取れるじゃん
615名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:53.72 ID:gjWb7TAm0
ださいラインあるな
八咫烏を大きくした方がマシっぽそう
616名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:36:56.41 ID:hlceXMMaI
赤線をなくすか

もっと細くするか

首でV字で終わらせるか

だけでマシになる

なんで紙テープみたいなのを一直線にピタって付けてる様な

デザインにするのか理解できない
617名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:37:00.88 ID:3A/hoPup0
絶対に盗作にならないデザインを・・・とか調べていくと無地になるか、こんなのになるか、
複雑な紋様ちりばめるしかないのかもな。
618名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:37:21.89 ID:swOOjkDWO
W杯の年じゃなくて良かったよ
こんなのただの恥さらし
619名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:37:28.34 ID:mmI31ce30
デザインした奴はチョンなのか?完全にキチガイレベルwwwwwww


ユニの売り上げ落ちるしブランドイメージも最悪になった


自分の首を絞めて喜んでる池沼アディダスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:37:33.32 ID:5WsO7DZC0
ゴミみたいなセンスのお前らに酷評されればされるだけ世の中の評価は上がるよ。
だからもっとやれw
621名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:37:47.70 ID:51pIoFDo0
いやー日本は紺じゃなくて青だろ・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:38:46.44 ID:gbE6u2PO0
このクソださいユニフォームやっぱりやめにしましてって言って
かわりにカープのユニフォーム着て出るっていう案で全部解決だろ
623名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:39:03.14 ID:3A/hoPup0
>>19惜しい!ロゴをミズノに変えたら完璧
624名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:39:29.58 ID:MdmXUcaG0
ID:5WsO7DZC0
こいつアディダス社員だろwww
625名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:39:58.87 ID:0Tee+BHxO
今テレビで見て、つけパン吹いた
626名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:40:00.12 ID:dOaDEMGb0
アウディにデザイン頼めよ
627名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:40:04.13 ID:FzYzRKA30
>>19
次からのデザイン責任者は君に決定
628名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:40:04.35 ID:/S+yfZu90
安藤騎手や鳩山元総理、長谷部の服装と遜色のない気色悪さだ
629名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:40:31.73 ID:VNV3PBtA0
630名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:03.43 ID:Ww4iwLrh0
選手は今後何処と対戦しても
「ヘイヘイ、ナゼ日本チームはファスナーつきのジャケットなんて着てるんダーイ?違反ジャナイのカーイ?」
なんてからかわれるんだろうな
直接言わなくてもロッカールームじゃ大爆笑間違いないわ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:21.11 ID:GqS/jPz20
まあ、勝てばかっこ良く見えてくる可能性もミクロン単位で
632名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:30.90 ID:efmA8Yyx0
数々の前歴を見てもわかるんだが
これデザイナーのせいじゃないよ
提案されたデザインの中の一番悪いのをえらんで
多分そこにさらに余計なものつけさせてる協会幹部が悪い
633名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:38.56 ID:JNbZ4Yky0
芸人さんが着てるの見ると、乱れるとさらに変になるんだなと
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/27/jpeg/G20111227002320950_view.jpg
634名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:40.90 ID:VNV3PBtA0
635名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:53.11 ID:trV6cHRX0
>>595
赤線もアレだが、白の三本線もジャージ風味を醸しだしてる
636名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:41:56.56 ID:M17K6wd60
縦のラインは相手プレイヤーの遠近感を狂わせることが出来る機能性がある


だったらいいな
637名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:42:21.87 ID:/S+yfZu90
応援する気ダウンさせる気満々にしか見えんわ
638名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:42:34.02 ID:ievj4Bni0
なんか日本人のデザインセンスってほんと酷いよな
ユニにしても車にしても
639名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:42:49.65 ID:tAglnvyYO
アディダスジャパン反日?
640名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:42:59.94 ID:9myErxuL0
デザイナーを隠すのは身内を指名したからか
641名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:43:44.89 ID:FzYzRKA30
>>595
相手が着てたら1度は笑う
642名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:43:47.65 ID:QDUaTIWoO


どうでもいい


643名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:44:20.66 ID:yrZ/NRhb0
もう私服でやれよ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:44:22.17 ID:ezqMsHfc0
さすが石津志穂を生んだ会社だな
いろんな意味で日本人離れしてる
645名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:44:26.79 ID:wAmH566S0
パジャマでお邪魔
646名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:44:27.45 ID:mzZWH7PJ0
アディダス「日本海じゃない東海!」
647名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:44:52.65 ID:zGHFoDT60
相手選手を笑わせにかかるなんて日本人は卑怯だぞw
648名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:20.41 ID:zhThvrHS0
ダサいとか格好いいとか、どうでもいいんだよ
優勝目指して選手は日々努力してるんだから、敵に塩を一粒でも贈るようなデザインはやめろ!
全員がメッシならともかく、日本は勝ち続ける中で成長して日本のサッカーを生み出す時期なんだから
PKやFKが少しでも不利になるようなソックスだけでも直ちに変更しろっつんだよ!
649名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:24.48 ID:l/n7u41j0
昔の見ると当時は新しいと思っててもやっぱり時代のダサさを感じる
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110131/21/glanz-12/6e/b9/j/t02200220_0240024011018211093.jpg
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/l/e/f/leftymonsterblog/kazu.jpg

ここ最近のリニューアルは
「股間から光を放つ」
ttp://www.sports-ws.com/img/item/FU1JP10/FU1JP102.jpg
「赤のよだれかけ」「胸にレッドカード」
ttp://sug.s74.xrea.com/blog/archives/dasayuni2.jpg
の2連続だったから絶望してた

ディープブルーへの変化は日本の転換期って感じだし
赤のよだれかけを細くしてくれたってのは嬉しい
代表ユニは普段着じゃないんだから「お洒落にかっこよく」じゃなくて
ファッションショーに出るような斬新さを入れていいんだって

>>576
俺もそうだw
前回までの絶望があったからかもしれないけど
650名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:36.47 ID:/S+yfZu90
デザイナーの恩師やら周囲にまで被害が出るレベルだから
隠したのは正解だけど、そのせいでアディダスが悪いとしか言いようが無いな
651名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:43.22 ID:sw22duDu0
まさにダサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:47.59 ID:+bBuo/yW0
・ドーハや炎時代がカッコいい!
→おっさん、センスが古い。黙ってろ。

・赤カードの方がマシ!
→そう思えるなら慣れれる。大丈夫、

・ダサい!ダサい!
→試合を経験していくたびにカッコ良く見えるようになる。大丈夫。

・アディダスのデザイナーセンスない!
→批判厨乙。黙っとけ。
653名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:58.26 ID:KfhA5ozx0
審判に見える
654名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:46:01.13 ID:7QHabDJ2O
>>638
日本人のセンスというよりアディダスのセンスだろ
まあナイキも酷いもんだが
655名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:46:09.30 ID:Qzu+db4qI
Kakkoiiiii☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
656名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:46:20.40 ID:2TnooFd40
>>38
本当だ
web翻訳で「結束」を中国語テキスト翻訳させたら「終わります」と出た
もしかしてユニの色は大震災で津波が襲った後のヘドロを意識したのかも
657名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:46:28.93 ID:OzjHMm6w0
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/soccer/201112/26/20111226008.jpg
子供10人位ですら不気味な雰囲気を醸し出してしまうのに
ゴール裏がこのレプリカで埋まったらカルト宗教のミサ間違いなし
658名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:47:22.42 ID:FzYzRKA30
>>657
怖いw
659名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:47:46.14 ID:+bBuo/yW0
>>657
今も宗教団体なのは変わらんだろwww
660名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:48:01.25 ID:i66UXLV00
志穂タンがデザインしたに決まってる
ということでハナデスこと石津志穂タンの画像ください
661名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:48:07.23 ID:YdfgIAbR0
工作員がいるな
662名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:48:15.69 ID:tAglnvyYO
反日侮日メッセージ込めたダサデザインにしたったwwww馬鹿が買いよるわwwwwwww
サッカー人気だからどんなのでも売れるんだよプゲラ

こうですか
663名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:48:33.94 ID:COd7Kd+90
サムライブルーが代表呼称で
日本刀で切られたような血の赤の縦ライン。
チョン通の嫌がらせだろ?
664名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:07.23 ID:Gq2HRJtQ0
俺も俺の知り合いのデザイナーも誰でもこれよりかっこいいデザインは出来る
3分で
665名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:08.87 ID:J0bFa63I0
つかさ、自国企業のミズノにしろよ て思うのは俺だけか
666名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:16.68 ID:F2yHjjkl0
言うほど悪くないよな?
667名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:32.24 ID:/htiA7qjO
いい湯加減にしろよ
668名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:43.40 ID:/S+yfZu90
>657
ダボっと子供が着ると新興宗教の衣装みたいでキモイな
669名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:49.24 ID:VNV3PBtA0
670名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:55.34 ID:opA/IfG80
>>665
ミズノはあの変なラインさえなければなぁ・・・
671名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:50:56.70 ID:YJ8fc9yu0
いっそビブスの方がまし


>>666
コレ着て街を歩けるか?
672名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:50:57.36 ID:Ww4iwLrh0
>>657
こんなのスタジアムで着てたら客席一面に大量の赤い棒が立ってて
その上に生首が刺さってる恐怖映像にしか見えんぞ
673名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:50:58.56 ID:+bBuo/yW0
>>666
レッドカードに比べたらマシになったと思うけどなー
オシム時代が一番カッコ良かったけど
674名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:52:08.55 ID:SzmBE1aeO
>>657
なにこの赤い線…
675名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:52:37.31 ID:EvlDatXm0
>>13
よくねえよ
代表の青は誇りなんだよ。赤なんて見えないくらいがいい
676名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:03.03 ID:g4dF81v50

日本代表新ユニホーム発表!縦一本線で結束 (2/2ページ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/111227/scc1112270506005-n2.htm

ロンドン五輪で金メダル獲得の期待がかかる来年は、新ユニホームが大量生産されることも分かった。
「少なくとも今年の販売数の10倍以上を販売目標に立てています」とアディダス関係者。

W杯前は90%以上が男子のユニホーム生産に当てられていた工場ラインも一変。
7月のW杯優勝で右胸に世界一を示すエンブレム、左胸には優勝回数を表す星が入り、
希少価値も高いことで大幅な売り上げ増が見込まれる。


ただいま大量生産中^^:
677名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:03.02 ID:dQaiapWW0
>>38
つまんねーことには詳しいんだな

日本語で結束が団結の意味ならそれでいいんだよ
おまえは中国人なの?中国の手先なの?

俺は日本人だから結束でいいよ
678名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:10.20 ID:YdfgIAbR0
アホーターがこれを来て失笑されるな
679名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:11.04 ID:kSAIV87TO
>>671中学校のジャージだと思えば大丈夫じゃないか?
680名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:12.20 ID:hlceXMMaI
>>19
君良いセンスしてるよ
でも実に惜しい。その線自体いらないの
現代デザインではシンプルが基本

http://h2.upup.be/MQ7gFJ9MJ1
681名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:12.96 ID:UnJcl1oo0
肩の明るい青がダサ過ぎる
682名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:20.13 ID:opA/IfG80
>>657
子供が着ると拘束着みたいだな・・・
683名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:22.43 ID:+bBuo/yW0
>>671
おまえの基準おかしいだろwww
海外ユニ着て街歩くいているのも、海外からみたら痛い人なんだぞwww
684名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:35.63 ID:tAglnvyYO
いやひでえよ
色って明度とか彩度とかあるじゃん、ぐちゃぐちゃだよ
身体や足の中心線が競技に不利に働くなら有り得ないね
685名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:40.62 ID:ezqMsHfc0
これよりダメなデザイン考えるほうが難しいわ
686名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:54:09.39 ID:V56jkZG10
丸にしてくれ
シンプルで素晴らしい日の丸を全然生かしきれていない
687名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:54:09.74 ID:+bBuo/yW0
>>685
赤カード
688名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:54:15.61 ID:/fEZyxmI0
売れないだろうな
アディダス市ね
689名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:54:38.54 ID:OzjHMm6w0
裾出しすると赤線ダラリでダサくて恥ずかしいから
選手は審判に言われなくてもそそくさと直すだろうなw
690名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:03.59 ID:YdfgIAbR0
>>657
ヒデー、ダサッ
691名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:04.46 ID:ecqwsP0K0
基地外ユニフォームw
692名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:14.21 ID:Bz0imlft0
血がドバーの首切りユニ
でも紺色自体はいいと思う
693名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:19.92 ID:VG1rPaGO0
電通死ね
694名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:36.18 ID:6r3X8ZC40
ダサイとかじゃなく ヘン
695名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:50.06 ID:EVojrdrYi
センターラインは恒例のギャグとしても色が紺は許せないわ
696名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:56:18.59 ID:GJrbtR2m0
>>525
ずっと2ndと3rdでやってろ、って感じだな。
697名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:56:32.31 ID:trV6cHRX0
ヤクルトや西武のユニフォームもそうだが
なんで青ユニはどんどん濃くなっていくのか
698名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:56:48.04 ID:tAglnvyYO
そういや首にレッドカードも異常だよな
699名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:56:58.89 ID:1z600urG0
>>657
まさにこの図

Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ
700名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:57:32.52 ID:VTgQeWQF0
靴下も酷いけど、何より赤いラインの胸元にメッセージロゴが入ってるのが最悪だわ。
そこまでコンセプトを全面に出すなよ気持ち悪い。
いかにもさりげなく表現する事が苦手なおっさんが考えたようなノリ。
701名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:57:37.65 ID:94CipDHH0
自称「センス抜群な人」が沢山w
たまに居る「プロなのに丸パクリする奴」とか
こういう奴らと同類のメンタルなんだろうなw
702名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:57:48.47 ID:/S+yfZu90
チャイナドレスのあわせみたいに、首もとから片側に赤いピンストライプでも引っ張って
女子は胸も強調できるようにするとか、線でもやりようがあんだろうに
なんでこういう正装の部類で無茶したがるんだか理解できん
703名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:57:49.97 ID:VO/YcI4X0
逆境にも屈しない魂をこのユニで試そうとしてるんだろ
704名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:57:53.87 ID:z68qxKp10
日の丸カラーじゃないしどうでもいい
705名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:58:06.48 ID:QI4oL/fC0
白地の真ん中に赤い丸、でよくね?
706名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:03.61 ID:0di96Yl40
ツールの水玉ジャージよりもダサいと言い切れるユニフォームがついに出現したか……。
707名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:15.64 ID:2vWUMdJdO
ユニフォームの赤は燃料棒
ソックスの赤はメルトダウン
708名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:23.50 ID:DI3WKj3l0
青で良かったのになんでこんな審判みたいな色にしたの
真ん中に赤で絆?結束?左右分断してるじゃねーか
斬新さ狙いで改悪してドヤ顔すんのもうやめろやー
709名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:00:54.43 ID:/8dYWSmL0
千歩譲ってソックスはないだろソックスは
710名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:01:20.51 ID:lC5lEWIK0
もっとチャンとしたデザイナーに頼めよセンス無さ過ぎ
711名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:01:47.93 ID:kSAIV87TO
真ん中に赤い丸付けとけよ
712名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:02:20.56 ID:nwyJdAG80
短ラン
713名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:02:30.15 ID:/DywUU1r0
>>1
強い結束を意味する一本の線が足元で別れてるw
これ、ダメじゃね?

裏テーマは「足元で崩れる」
714名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:02:33.35 ID:hlceXMMaI
外国人「日本は首相もデザインもころころ変えるな」
715名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:02:44.76 ID:ICvTqkps0
糞が
代表ユニ不買とかやりたいけど買うやついるんだろうな
716名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:02:45.07 ID:drcVKC240
毎年毎年変えて買い替え商法で大儲けというあたりが見え見えで萎えてる。
正直応援する気にならない。まあ全く買ってもいないがな。
717名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:02:48.42 ID:HrKQhnhH0
汚染水ブルーに燃料棒かよ

マジきついわ
718名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:00.09 ID:hEuTlR510
フリーキックのときに


動きを読まれる



し、常に動きを読まれやすいのが大問題
719名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:02.35 ID:mzZWH7PJ0
プレーの足枷にならないことを願う
720名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:06.50 ID:gKzwiqv80
これ国辱ものだろ
とりあえずアディダサは死んどけ
721名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:18.61 ID:GTkIhYk10
だから無理やり赤色にしなくてもいいんだって

赤厨が赤を入れろ入れろ言うからこうなるんだろ
赤を入れるとださくなる
722名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:22.90 ID:IWBUtb5a0
100%チョンがデザインしただろ?
韓国国旗にしか見えないぞ?
723名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:03:31.85 ID:08RrBTxH0
誰がデザインしたのか実名報道しろよ
724名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:04:16.57 ID:PNUrdKr+O
ヨネックスさんが優秀で良かった。
725名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:04:21.80 ID:hEuTlR510
>>719
なるよ

プレーの足かせになる

特にソックスの線はひどい
動き読まれまくる
726名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:04:53.89 ID:+2XV3M2n0
>>1
これ身体冷えないように羽織ってんだろ?
その羽織った奴脱いでユニフォーム見せてよ
はやく。さあ、はやく。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:04:56.51 ID:t4mDmNfH0
確かにダサイな
今までので良かったのに
728名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:05:09.59 ID:SPFRnO9lI
誰が?どのような選定プロセスを経て?いつ決定したのか?を徹底的に開示する必要がある。

ガバナンス体制が問われてる。
サッカー協会のお偉いさんの友達のデザイナーが独断で決めた、なんて犯罪である
729名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:05:34.46 ID:EW94B8Ui0
>>717
俺は評価する
730名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:05:46.36 ID:DeHz2YcSI
アディダス、日本代表ユニフォーム担当結束
731名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:05:45.17 ID:8I/QiBc50
田舎の高校生にしか見えないが
732名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:05:47.29 ID:/MR+ct0w0
>>665
お前だけだよ
733名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:06:03.99 ID:Ah0fz+dO0
わざとサッカーの人気落とそうとしてんだろ
そう思えないんだが
734名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:06:17.06 ID:9QkjbqZS0
お似合いやで
735名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:06:19.91 ID:1O/ry2ELO
今の赤フンよりは1ミリくらいマシ
736名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:06:48.46 ID:U1v2btBi0
新ユニフォーム集合写真
ttp://www.uproda.net/down/uproda415296.jpg
737名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:07:04.06 ID:YbB0ABB20
>>657
こんなんが観客席に溢れてみろ
まるで血の雨だ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:07:13.66 ID:Ww4iwLrh0
>>721
元凶のレッドカードは岡ちゃんが赤入れろって無理矢理入れさせたんだぞ
739名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:07:14.44 ID:76CoZXVB0
>>155
別にあれ日本特有の応援じゃないからな
740名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:07:52.17 ID:NyHENd3J0
FIFA 世界ランキング 2011年12月21日付
スペイン
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Spain-11-13-adidas-home-kit-red-navy-red.jpg
オランダ
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Netherlands-12-13-NIKE-new-home-shirt.jpg
ドイツ
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-12-13-adidas-home-kit-white-black-white-techfit.jpg
ウルグアイ
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Uruguay-12-13-PUMA-new-away-shirt-2.jpg
イングランド
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/England-11-12-UMBRO-home-shirt-limited-edition.jpg
ブラジル
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Brazil-12-13-NIKE-new-home-shirt.jpg
ポルトガル
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Portugal-12-13-NIKE-new-home-shirt.jpg
クロアチア
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Croatia-12-13-NIKE-new-home-shirt.jpg
イタリア
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Italy-12-PUMA-new-away-shirt.jpg
アルゼンチン
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Argentina-11-12-adidas-new-shirt-home-away.JPG
デンマーク
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Denmark-12-13-adidas-new-home-shirt-4.jpg
ロシア
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Russia-12-adidas-new-shirt-2.jpg
チリ
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Chile-11-12-PUMA-away-shirt.jpg
フランス
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/France-12-13-NIKE-new-home-shirt.jpg
コートジボワール
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Cote20d%2720Ivoire-12-13-PUMA-new-home-shirt.JPG
スイス
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Switzerland-12-13-PUMA-new-home-shirt.jpg
スウェーデン
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Sweden-11-12-UMBRO-away-shirt-2.JPG
日本
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Japan-12-adidas-new-shirt-2.jpg
741名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:04.36 ID:0Tee+BHxO
欧州南米だったら暴動が起こるレベル
742名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:11.60 ID:trV6cHRX0
日本代表のユニフォームに必ずしも赤はいらない
赤押しはゴメンだ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:27.00 ID:QI4oL/fC0
そもそもどうして青なの?とか言ってみる。
744名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:43.53 ID:+2XV3M2n0
>新デザインのテーマは「結束の1本線」。

その一本の色バラバラやん
745名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:56.29 ID:JNQ+wjQC0
だっさ

さすがサッカー
746名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:56.34 ID:hEuTlR510
>>736
やはり動き読まれまくるな

ゴール決まらなくなるな
747名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:08:57.23 ID:tAglnvyYO
サッカー代表利権って莫大だろ
どんな経緯でサプライヤーって言うの?決まるの?入札?
748名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:09:01.69 ID:o0sN0Uz10
アディダスは絶対に不買するぞ
どうせ朝鮮人デザイナーだろ
アディダスジャパンって在日とチョンだらけだって聞いたことがあるし
749名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:09:22.47 ID:9ZzT1MNR0
今までのもあまり好きじゃないから、新しくなったら買うと
楽しみにしていたのに・・・・
750名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:09:44.13 ID:JL88XdH20
>>10
こーゆーのって
ふぉとしょ?
751名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:10:03.47 ID:SsiJ64Zu0
>>228
無知蒙昧って言葉すら知らなそうな馬鹿
752名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:10:51.84 ID:hlceXMMaI
753名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:11:14.68 ID:jjkZ4QBDO
割れ目みたいで色っぽいかも。でも男じゃな、、
754名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:11:16.92 ID:NyHENd3J0
755名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:11:25.85 ID:hEuTlR510
シマシマならまだいい

黒に赤だろ?
絶対に動きを読まれる

しかもソックスにも赤。足元見てください!どうぞタックルかましてください!

て言うようなもんだ
756名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:12:27.27 ID:pBkhRCil0
2部リーグとか2軍とかファームとかショッカーとか死ね死ね団とかに似合いそう。
なんでこんなデザインが通ったのかw
757名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:12:32.23 ID:dQaiapWW0
つか動き読まれるとか言ってるヤツ、絶対スポーツしたことないだろw

サッカーみたいな動きが激しくて一瞬の判断が必要な競技で
相手のユニのライン見てる余裕あるわけないだろ

他のチームのユニも同じようにラインがあるんならともかく
日本にだけあるんだぜ
そのラインが目に入ってしまうというなら、逆に気を散らすというプラスの効果があるというだけだわ

アホが多すぎ
758名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:12:57.97 ID:+2XV3M2n0
レッドとイエローの一本とはw
やたら不吉な一本カラーですな
759名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:13:40.61 ID:0di96Yl40
>>757
バスケやアメフト見慣れてると、サッカーは野球同様何かもが止まって見えるぞw
760名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:13:45.61 ID:jpmZZHpr0
縦棒って選手が横に並んだとき、全然結束した感じないじゃん。まだ横棒のほうがいい
761名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:13:58.53 ID:hEuTlR510
身体の真ん中を自動的に晒すんだからな
ゴールなんか絶対に決まらなくなるよ
なぜなら相手キーパーにとって動きが読みやすいからだ

他のチームになぜないか考えろカスが
動き読まれるからどこもやらんだけだ
762名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:14:06.50 ID:EG2hmVFl0
>>747
お金いっぱい出してくれるところ
アディダスは2007から8年契約で160億かな
763名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:14:16.90 ID:fYgChQXLI
(i)
764名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:14:46.28 ID:iduP/+9c0
前のよだれよりはマシだろ
てかいつもこれ言われてるじゃねえか
765名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:14:54.27 ID:bd8lEmCIO
なあ…「結束」が中国語で「終わり」ってマジかよ
中国語圏とかでこのユニ知られたら「日本終了」って笑われんの?
アディダス反日すぎじゃね?ツイッターでハーフナー超disったバカ女雇ってたしサポーターやら選手やらナメすぎじゃねーの
すげぇムカツク潰れろアディダス
766名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:15:12.75 ID:8aKIH0er0
錦糸町のサウナの従業員かよwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:15:48.41 ID:OKAz4Tog0
日本のユニフォームに縦線→日本を二つに分断するぞ
と言う宣言なのでは…
時期的に北からの難民が増える可能生もあるし在日が日本に反乱を起こすのでは
在日vs日本人の図式になり、愛知を境にナゴヤコーチンの壁を作り、西は在日の国
東は日本と言う状態になってしまうのでは
そして裏の主謀者はadidas…adidas怖いなんて会社だ…(´;ω;`)
768名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:15:49.52 ID:hlceXMMaI
>>736
なんかの新興宗教みたいな薄気味悪さがあるなw
769名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:15:58.40 ID:HN0ZHxI50
ユニフォームに観念的な説明は不要。
血沸き肉踊るような感覚が大事なのに。
770名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:15:59.14 ID:dQaiapWW0
>>761
普段考えてもいない、ユニのラインのことなんか
頭に思い浮かんでしまうような集中力のないプレイヤーが
代表クラスにいるわけありませんw
771名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:16:02.95 ID:hEuTlR510
>>764


前のが動き読まれないだけマシ


せめてソックスはやめてくれや
もうゴール決まらなくなる
772名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:16:07.25 ID:/MR+ct0w0
>>748
さすがに被害妄想がここまでくると可哀想な人・・
773名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:16:08.62 ID:ezqMsHfc0
赤線国家ジャパンw
774名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:16:39.86 ID:FzYzRKA30
赤色は注意を促す強い色
視覚的に気をつけないとな
775名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:17:11.19 ID:ZJTGEi7Z0
次から公募から選んでくれよ。もう我慢出来ない。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:17:45.35 ID:+2XV3M2n0
>「審判かよ」
ワロタw
777名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:17:55.06 ID:dQaiapWW0
気に入らないことはすぐ朝鮮の陰謀だ中国の策略だって
おまえらは代表のユニ気にするより他にまず考えるべきことがあるだろ


世の中のために、病院行けよw
778名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:03.74 ID:FzYzRKA30
赤線かなるほど
慰安婦問題にしびれを切らしたチョン大統領の指示で像だけでなくユニにまで意識させたんだ
779名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:17.30 ID:hEuTlR510
>>770
バーカ
自動的にマーキングしてくれてるようなもんだから、
PKなんか楽勝で足元の動き読める
このクソユニならな

スポーツしてたら分かること
780名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:25.46 ID:4aGKB0Mk0
ふんどしユニ反対!

アディダスグループ お客様窓口
TEL: 0120-810-654
月〜金(土・日・祝日を除く) AM9:30〜PM6:00
781名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:27.11 ID:QI4oL/fC0
>>771
選手側から不満がでたりしないんかな?
782名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:32.04 ID:98Eg5Pj7O
青=日本 赤=チョソ なイメージなので、
中央の赤ラインによって、「日本分断」に見える。
今のマスゴミみても…

どなたかが作った、
日の丸とヤタガラス辺りに 白赤白(日の丸配色)のラインなら、逆にカッコいいのに…
783名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:18:50.82 ID:fS314PIhO
クラシックかつシンプルに濃いめの(藍に近い)青と、白のパンツでいいじゃん。

どうしても赤ライン入れたいのなら、アウェーユニあたりで、上を白にして、そこにもっと工夫した赤ラインを入れたりすれば良い。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:19:06.45 ID:YJ8fc9yu0
>>773
多分、今回の批判を受けて青線にすると思う。
785名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:19:37.63 ID:yHg18pGc0
他国のもひでえな。余計な事するほど失敗してる。
英国のは主婦のブラウスかよ
786名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:20:00.00 ID:hlceXMMaI
日本両断(一刀両断)みたいなシャレだろこれwww
787名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:20:02.42 ID:ozpiy15l0
この程度の線でもトップクラスの選手ならおそらく動き読むには充分だろうね
俺にはわかんない世界だけど
デザインしたデザイナーにもわんなかっただろう?
788名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:20:11.71 ID:rRZytESd0
ジャージかよ。
789名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:20:43.82 ID:XfUefGEC0
これ着た11人が有機的関連性を持って走り回ってる図を想定したらわりとイケてる気がしてきた
そもそもこれはお祭り舞台の衣装なんだよ。自分が着る前提でダサいだの何だの言ってる奴はズレてる
790名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:20:56.79 ID:KfaLOvQO0
誰がこのユニフォーム買うんだ?w
791名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:21:06.35 ID:hEuTlR510
>>781
俺さ、サッカーや野球より球速はやいスポーツで全国大会出たことあるから
わかるんだわ。これは動き読まれる

実際、
俺は腕の動きを線入りユニで読んでたからな。わかるんだ
これはあかん。特にソックスが最低
どうぞPK止めてくださいユニだろ
絶対に選手も納得してないはず
792名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:21:20.20 ID:8aKIH0er0
名刺にこんはぶった切り線を入れたら不吉だわな。
ユニフォームならチーム分裂を意味するのかな?
それとも放射の汚染の東日本と分離しますという強いメッセージなのかな?www
793名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:21:54.62 ID:yHg18pGc0
海にボード持って立ってれば見れる。
794名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:21:56.33 ID:2Dv5TljuO
炎ユニよりははるかにマシなんだから文句言うなよw
795名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:22:52.54 ID:hEuTlR510
>>789
バカだなほんとに!

実際に動いたら動き読まれまくる!
796名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:23:26.24 ID:QAXqg7uj0
これアウェイはどうなる?
797名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:24:27.01 ID:vjxYG22K0
俺は。9年くらい前のギャランドゥが放射してたデザインより良いと思う
798名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:02.17 ID:Ah0fz+dO0
何が嫌だって
ちんことマンコのすぐ上の縦線に赤やピンク色がはっきりあるからな
こんなんで試合するのかよ
799名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:02.28 ID:hEuTlR510
>>794
炎でもプリキュアでも

正中線という動きを読まれやすい部分に
わざわざデカデカと足元までマーキングしているクソユニ


よりマシ
ポケモンでもプリキュアでもいいよ
正中線に線入りじゃなけりゃな
800名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:08.28 ID:/mr5OejCO
>>796
どうせいつも通り白地になるだけだろ
801名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:16.09 ID:YJ8fc9yu0
>>785
でもブラが透けて見えるという利点がある。


>>796
破線(点線)になるんじゃね?
802名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:21.49 ID:t1scKgv00
そこまで酷くはないだろ。
みんな一人だけ叩かれるのが嫌で「ダメだ!ダメだ」って言ってるだけだろ。
803名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:37.45 ID:TYlguttU0
ワールドカップ出れなかったらユニホームのせいにされるんだろうw
804名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:25:40.32 ID:kcwmE9Es0
>>736
なんか鎖で首をつながれてるみたいだ。
805名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:26:08.87 ID:sw22duDu0
ダサッカーw
806名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:26:37.43 ID:hlceXMMaI
http://www.yumeichiba.jp/senfalchogori-6-1.jpg

韓国のこれに似てるな
807名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:26:40.99 ID:hEuTlR510
>>802
歴代ワーストだよ
スポーツ的に見たらな
808名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:26:49.43 ID:lwxkkKcm0
新しいの出して、レプリカを買わせるのも商売だからな。
ま、次に期待しようや。
809名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:27:40.12 ID:749vZmpV0
かっこいいじゃん
810名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:27:52.57 ID:ICvTqkps0
>>802
まあ感性は人それぞれだろうが俺は初見でダメだったわ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:27:55.71 ID:Bzjiv3qZ0
>>10
これはひどいWWW
812名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:28:41.75 ID:8OGxFRmn0
何か地味だな
デザインと言うか色使いが下手過ぎ
813名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:29:00.17 ID:XR1134LT0
女子の紺とピンクはC大阪みたいだな。
814名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:29:09.81 ID:YJ8fc9yu0
>>808
全く同じことが前回言われていた
815名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:29:22.59 ID:hEuTlR510
>>808
予選落ちたらどうしてくれる!
816名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:30:33.02 ID:YJ8fc9yu0
>>813
女子 = ピンク はフェミ団体が怒る筈なのだが・・・
817名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:30:32.92 ID:Ukz75GoU0
>>1
やきうWBCのパジャマユニそのものだな
見たときは、何でジャージの発表なんだ?と思ったが。

さすがビッチを具現化した従業員を雇ってるだけのことはあるな、アディダス
818名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:30:38.90 ID:84TRMgg/0
か細い小学生のような日本代表に
縦線は、さらに細さを強調することになる
819名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:30:39.20 ID:BJ0mX98T0
カッコイイと思うのは俺だけかw
820名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:30:49.03 ID:oDRQoA+50
>>19
もうちょっと明るい青にはならんのか
それ以外は文句なし
821名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:31:02.96 ID:hEuTlR510
あーザックのコネでアルマーニとか呼んで欲しかったわー
デザインアシスタントとしてさ
822名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:31:53.78 ID:GvuclfEZ0
コシノジュンコとかちゃんとした人に頼まないとダメだよ
823名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:32:10.36 ID:gM+nbu960
確かにコレも酷いし
今までも酷すぎた
824名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:32:25.05 ID:5+hWiU1gO
靴下にも線あるんだな
すっげえダサくてワロタ
825名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:32:26.50 ID:hEuTlR510
グッチでも良かった
つか長友ミラノにいたじゃんか
なんでグッチにアシスタント頼まないかなあアディダス

正中線は最悪だよ
絶対にゴール決まらなくなるよ
826名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:32:32.44 ID:QAXqg7uj0
仮面ライダーφのがまだかっこいい
827名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:33:47.04 ID:opA/IfG80
>>821
アルマーニがデザインしたイタリア代表ユニはかっこよかったな
828名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:33:57.52 ID:jOrbS5mS0
ローソンの制服発表会だとオモタのは俺だけじゃないはず











デザイナーと採用した奴は氏ねよ

829名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:34:46.68 ID:hEuTlR510
>>827
だろだろ!アルマーニ良いよな!
頼むよ〜ザック〜今から言ってよ〜ペルファボーレ〜
830名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:36:22.41 ID:gv6AuIXB0
どうせ一本線なら下向きの矢印にして、
ヤマトの諸君みたいにすれば良かったね↓
831名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:37:47.39 ID:j/bTXuqG0
俺なら「首から血」っていわれたらすげえ気になるけどな
832名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:37:54.63 ID:9myErxuL0
デザイナーはコネ採用
833名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:38:23.20 ID:JyPlstpF0
何か悲しくなってきた
まともにデザインできる奴はアディダスにいないのか
834名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:38:57.43 ID:S3xW1cK/O
身体のど真ん中を線がつらぬく・・・って、あんまり日本人らしい感覚ではないよね。

ちょっと脇にそれたような謙虚な配置なんかに美意識を感じると思うんだけど。

縁起わるいよ。
835名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:39:06.21 ID:98Eg5Pj7O
>>804
赤 によって「日本分断」

袖の途中までのラインによってラインのない部分が 「モショー」

に見えてくる。

こんなところにまで、臭うぞ!かんこk…あ、誰か来た。
836名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:39:06.61 ID:+2XV3M2n0
デザインした奴も採用した奴もマジ基地
837名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:39:43.28 ID:c9VNQ4tm0
体操着みたい。もう赤白帽もかぶれよwちょうど国旗カラーだし
838名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:39:51.80 ID:2Mcvq83i0
お遊びで入れたデザインを協会がOKしちゃったんじゃないのか?w
839名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:40:18.22 ID:nzk+9AbE0
これさ、動き読まれるよね?

ださい以前に致命的だよね?

フェイントかけようが無いよコレ、線で足の向きも体の向きもとおーくから分かるもん
840名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:40:44.22 ID:+ee3pznk0
>>19
イングランドのポロシャツのパクり乙w
841名無し:2011/12/27(火) 07:40:54.96 ID:zK77LLaE0
しかしここで文句垂れてても何も変わらん。
行動が必要だな。抗議サイトでも立ち上げるか
842名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:41:19.04 ID:D8RnphqZ0
とにかくアディダスに苦情入れまくれよ
843名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:42:00.17 ID:ZXRoHGPS0
色は悪くない
デザインをパリSGかアヤックスみたいにすればかなりかっこ良くなる
844名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:42:42.27 ID:c9VNQ4tm0
>>841
Twitterのハッシュタグじゃダメなの?公式に流れるようになってるけど
845名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:43:03.28 ID:yZTzeuHOO
ださすぎる センスない ホントにヤダ。
苦情の電話する
846名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:43:18.37 ID:KmrG+4q6O
アディダスはもういいよ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:43:40.60 ID:vS3bs7f90
多少奇抜だけど言うほどダサくないじゃん。
お前らの私服の方がよっぽどダサいだろ。
848名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:44:34.99 ID:sNjE1W58O
審判ぽいんだよな
青をメインにしろよ
849名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:44:35.08 ID:+2XV3M2n0
これ何種類かあるデザイン案から協会が選んだんだろ
没になったデザイン公開して見せてみろよ
850名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:45:31.56 ID:W/dtSmuwO
何回も見てたらそのうち目が慣れるんだろうな
悲しい
851名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:45:32.12 ID:2NC9Ysxi0
よだれかけユニの評価が相対的に上がるな
852名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:45:52.82 ID:IcpP1VYF0
レディーガガにデザインさせろよ
853名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:46:01.62 ID:PWEbAdSAO
悪くはないと思うが、色が暗すぎてダサく見えるんだろうな。
854名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:46:04.67 ID:5Cfo/eDk0
消える動きしてもめっちゃ赤い線晒しながらDFの視野に入って来る
855名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:46:39.51 ID:i66UXLV00
なぜレッドカードを振り切った
856名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:47:30.07 ID:zKB7Y91y0
アディダス切れ
プロの仕事じゃない
857名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:47:45.41 ID:VOlhtX/S0
被災者の皆さんに申し訳ないデザインだな。

本当に分断と流血をイメージし、誇りである日本代表を貶める悪意あるデザインだよ。
858名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:47:52.73 ID:J0JB1qGx0
あの線を真ん中じゃなく左右どっちかに少しずらそうよ
多少改善すると思う
859名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:48:00.07 ID:gciNgdcyO
>>847だから批判するんじゃね?

俺も言うほどダサとは思わないな
860名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:48:15.18 ID:vVEKpxUA0
大々的に不買運動するしかないな

 
861名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:48:20.81 ID:uDmydu7w0
別にセンターじゃなくても良かったんじゃあ‥左はエンブレム入るから右側よりとか
あと線が太過ぎる それにサムライブルーに戻した方がいい
862名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:48:33.64 ID:23t3Cf060
アディダスはオワコン
863名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:49:13.69 ID:5Cfo/eDk0
キーパーの体重移動、FKの壁の穴なども教えてくれます
864名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:49:46.54 ID:iR+GAvSd0
>>863
本当に最悪だなw
865名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:49:49.02 ID:Fg6/JAEi0
協会のおっさんは首吊れよ
866名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:50:00.92 ID:cQeMkchs0
アディダス、センス悪すぎだろw
867名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:50:08.54 ID:nCeRTVdS0
物凄い数のデザイン提案の中からこれが採用されたんだぞっと
868名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:50:29.07 ID:mUK+QQKJO
もうアディダスとは切れよ
最近はプーマがいい
869名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:50:44.44 ID:+2XV3M2n0
一番まともだったのがこのデザインなのかな・・・
870名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:50:54.75 ID:5X/gIbutO
日の丸を分断するデザイン…
さすが電通の影響下にあるなあ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:51:02.34 ID:98Eg5Pj7O
>>834
しかも赤…で…

スポーツやってる方の書き込みで、「動き読まれる」とある。
確かに、分かりやすそう。

このデザイナーの国籍と本名は?と思ってしまう。
872名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:51:15.38 ID:QAXqg7uj0
一本線は誰かの意向が強く働いたのだろうか?なんかデザインにヤケクソ感を感じる。
873名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:51:21.59 ID:B2l5RTn40
ダサいかどうか以前に試合で不利になるデザインにすんじゃねーよ
874名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:51:44.63 ID:fiXV5WWX0
真っ赤というのもおかしいけど
せめて中央からずらせ、それで全然違う

衝撃的なダサさだわ
875名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:53:05.02 ID:9M2f48yM0
とりあえず、サッカー協会への抗議は、あんまり効果的じゃないと思う。
スポンサーが決めたユニを撤回させるような責任背負う奴が一人でもいるとは思えん。
で、アディダスジャパンに対する「直接の」抗議もあんまり効果が無いと思う。
あきらかな悪意と無能のこめられたこの選択の撤回をするわけがない。
一番はアディダスジャパンが絡むような感じでツイッターで流しまくることと、
アディダス本社に対しての英語での直接抗議&ツイッターだろうな。
日本サポーターにどれだけ不評かを。 そうすれば子会社のアディダスジャパンの
責任問題になりやすいし。
で、絶対にすべきは、このユニの不買運動で、熱心なサポも去年以前のユニで応援する。
ふざけたデザインなら絶対買わない、ということを分からせなければダメ。
876名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:53:30.82 ID:D2kVANaS0
>>867
他のデザインが気になるよね
たぶん、もっとマシなのあったと思うんだ
877名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:53:43.39 ID:P3VuapHMO
全く酷いゴミ作ったもんだ。

アルマーニとか言う前にアディダスならYー3のデザインチームに頼めよ。
日本のファッションは世界有数のはずなのに何だよこの全身ビニールテープ
貼ったようなクソデザインはw。

とにかく酷い。
878名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:53:46.71 ID:BwypJBjhO
サッカーは好きだがネットで意気がるアホーターは嫌い
879名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:53:47.69 ID:Zcc8S7LtO
特に酷いと思わないがな。
>>1は、ただ叩いて目立ちたいだけかな?
880名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:53:48.05 ID:2TnooFd40
相手からしたらこう見える





┃┃
881名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:54:06.86 ID:dOTMVtMe0
予想以上に酷いな
デザインした奴も、テーマ考えた奴も、GOサイン出した奴も総じてカスだ

でもこんなユニを馬鹿は買っちゃうんだろーなぁ
ゴール裏で跳ねて念仏唱えてるようなゴミクズ連中とかさw
作る連中が毎回ワーストデザイン目指してなめるのも理解できるわwww
882名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:54:13.99 ID:5X/gIbutO
しかしなんで日本代表カラー青系なん?
桜色にしちまえよ
883名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:08.71 ID:Fg6/JAEi0
代表は商業主義が蔓延しすぎだわ
おっさんの楽して金儲けたい気持ちは異常
884名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:11.01 ID:/Iv/DJVT0
>>525
なるほど
他のは普通であることから察するに、一本線デザインを頑なに推す奴が協会内にいたんだろうな
だって、絆をユニで表すとかどーでもいい割に早くから一本線はリークされてたしな

まあ会長の一存と考えるのが普通だろう
885名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:14.32 ID:2TnooFd40
ズレた

 ○
 ┃
 ┃

┃ ┃
886名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:22.49 ID:96N5rzfDO
最大の抗議は買わないこと
887名無し:2011/12/27(火) 07:55:24.28 ID:zK77LLaE0
これからはユニフォーム各社集めてデザインコンペ&投票で決めて欲しい

888名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:38.21 ID:G/6JGgB2O
まてまてネットだけの声。着るべき人が着れば光る
889名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:44.17 ID:P6EQNAZ20
さっき日テレに出てた山梨学院のユニフォームを譲ってもらえ。
青で脇に赤が入ってるやつ。
890名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:56.04 ID:H5pow7aG0
【社会】 新人職員に毎日正座をさせ、昼食代に計100万円以上おごらせる 熊本市職員、パワハラで停職6ヶ月★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324938558/
891名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:55:59.83 ID:OzjHMm6w0
今すぐ上げろ、結束の声w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2433177.jpg
892名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:00.58 ID:HEFkBkY60
炎のユニよりは良い。でもちょっと五月蝿いデザインだな。
デザイナーに自信がないのか、
大人の事情であれこれ外部の意見を受け入れた結果かね。。。
893名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:11.76 ID:bd8lEmCIO
>>882
それなんてセレッソ?
894名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:17.64 ID:PRQal9SX0
もう赤の一本線を股のほうまで伸ばしちゃえよ
895名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:30.82 ID:ckLs/x3E0
赤だったら白のほうがよかった
侍がバッサリ真ん中から切られて血を出してるみたい
896名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:36.43 ID:JJZdhw430
これでOKがでた事が信じられん
897名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:36.99 ID:v42cr7ogO
縦に真っ二つだと、結束と言うよりも分断というイメージがわく。
898名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:44.61 ID:nCeRTVdS0
>>876
どうせ幾つかサンプル作るんだから、
サポーターに投票させればいいのにと小一時間…
899名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:56:55.58 ID:5X/gIbutO
>>525
これメインでええよ
900名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:57:05.08 ID:D2kVANaS0
中国の企業にレプリカ製造を依頼すれば
うまいぐあいに線が横にズレてよくなるかもしれないw
901名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:57:22.88 ID:A9lESayM0
ほんとにこれは相手に動きが読める最低のデザインだと思うわ
これを協会がOKを出したのが不思議でならない
このデザインを考えたアディダスも
日本をW杯に出場させたくないという悪意を感じるよ
902名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:57:35.50 ID:84TRMgg/0
縦線は強調しちゃダメなんだよ
か細いのがますます強調される
903名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:57:43.83 ID:ociMgrxQ0
>>19
糞ダサいデザイナー(笑)より、素人の方がデザイン良いとかww
904名無し:2011/12/27(火) 07:58:11.23 ID:zK77LLaE0
>>891

なるほどここに批判の声を上げればいいのか
905名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:58:21.40 ID:5Z/8TV1l0
たしかに相手からすればこっちの動きバレバレなわけで
たとえば日本と当たる韓国代表にとってはありがたいユニなわけだ
906名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:58:28.52 ID:pvC03CGG0
セカンドの画像は?
907名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:59:34.21 ID:5X/gIbutO
>>897
絆とか考えるなら横線だな普通
縦は切断もしくは上下関係みたい
908名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:00:03.72 ID:jagVkOEg0
W杯までにはもう1回モデルチェンジあるでしょ
次に期待しよ
909名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:00:21.35 ID:ada4uW680
>>19
これだったら買ったわ
910名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:00:25.81 ID:xeOoCxA70
こけしのようにも見える
なんか秋田あたりの民芸品にもありそう・・
911名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:00:40.59 ID:ociMgrxQ0
これもう決定なの?
912名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:00:44.23 ID:9FAICaN/0
赤色は視認性が高いから、相手チームはやりやすくなるだろうねwww
913名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:09.08 ID:+2XV3M2n0
もう一般公募にすれば良かったのに
んで選ぶのも一般なりサポーターなりにしちまえよ
914名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:10.60 ID:P3VuapHMO
どうせ、こんなゴミおーにいっぽー連呼の頭沸いた奴らしか買わないんだから赤いラインに
おーにいっぽーって文字入れてやれよw。

ここまで酷いと何やってもこれ以下にはならないだろうしな。
全身タイツの方がマシなレベル。
915名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:12.23 ID:i66UXLV00
っていうかデザイナー明かさないって完全に確信犯だろw
デザイナーは名前出して責任持って作れるヤツにしなきゃやりたい放題だろ
916名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:23.09 ID:pY9ZXd6U0
しかし赤線って。。。昭和のソープランドじゃねえかよ(笑)
それと俺もGK経験者だけど、PKの失点率が上がると思うんだ。あれは体重移動や向きなど読まれる。
917名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:23.21 ID:r3r/f/SM0
いままでアディダス好きだったけど、気が変わった。
プーマに変えてほしい。
918名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:49.20 ID:dQkYWGwh0
デザイナーに求められる能力は「言い訳」
依頼者を納得させられればどんなデザインもOKになる
関係者の中にはセンスのある人間なんて存在しない
919名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:55.61 ID:5Cfo/eDk0
芝やボールの保護色でもいいくらいなのに
スパイクそうしてる人もいますし
何故わざわざ不利になる障害を作るんですかね
920名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:02:03.20 ID:sLGIOuJt0
>>19
かっこよすぎ
これでいこう
あとパンツの変な青と
靴下の赤ラインはけせよ
921名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:02:23.14 ID:tTUwboBN0
俺はもう慣れたぞ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:02:28.87 ID:0GS524rE0
大体いきなり黒ってなんだよ喪服のつもりか
ふざけるのもいいかげんにしろ
923名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:02:47.07 ID:ckLs/x3E0
あの赤は境界とサポを別けるユニフォームの38度線
924名無し:2011/12/27(火) 08:02:48.56 ID:zK77LLaE0
>>740

このリストを見ても分かるように、
強豪国や歴史のある国はカラーリングやデザインに一目で分かる伝統がある。
日本ももうWC新参でもないのだから伝統を守る方向でデザインしてほしい。
奇抜なだけのアイデアで定着してきたイメージを壊すとかもってのほか。
925名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:16.34 ID:kOIbqezd0
>>3
な〜る〜ほ〜ど〜
926名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:20.19 ID:G/6JGgB2O
待て逆に考えるんだ
ダサいユニで相手が戦意喪失する
927名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:29.44 ID:GdO2Htfx0
928名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:32.26 ID:1O/ry2ELO
>>916
ちょwww余計なこと言うな もう売春ユニだの言われるの確定じゃねーかw
929名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:34.59 ID:ociMgrxQ0
日本負けろって意味だろうね。
目立ちやすい服で、中韓に勝たせるとw
930名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:38.46 ID:kpM2lvxc0
流血による日本分断

正直反日の立場としては見ていて非常に気持ちが良い
931名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:55.25 ID:ztY/QZMI0
もう横線も入れて十字架にしたらいいよw
932名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:04:01.13 ID:SwBUs6SD0
あの線、赤とピンクのゲロ
普通は絆の象徴じゃなくて「分断」の象徴だよな

なにこの、寒いオヤジギャグを言ってそれを自分の言葉で解説してる感・・・
933名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:04:06.00 ID:l/n7u41j0
>>876
8月くらいにリークで広まったのがこれら
http://supportista.jp/img/11080201.jpg
http://soccerunderground.com/koneta/dasayuni4%20(1).jpg
http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20111126143220_198_1.jpg

だからたぶん
「大震災で日本は転換期にあります。そこで現在の赤のワンポイントを伸ばして『1本の絆』を表したいと思います。」
みたいなテーマでデザイナーからコンペで集めたんじゃないかと予想
そしたら案の定に変な感じのばっかり集まってきて
全体の青を暗くして、変な赤線が細く一番目立たないのが
これが一番バランス良いよねって結論になったんじゃないかなと妄想

だから2chで「ライン無くしてもっとシンプルに」とか「赤線をズラせば」とか
そういう次元のプロジェクトじゃないんだと思うよ
偉い人があーだーこーだ言って最終的にまとまったのがこれ
だから「それに含まれた意味」とか「こうする理由」とか
芸術品と一緒でそういうことのみが大事な世界
934名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:04:50.57 ID:Qon00IJT0
デザイナーはウイイレ厨
935名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:04:58.72 ID:ZX6P6fNh0
>>740
強豪は変わらないのか。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:05:03.05 ID:QAXqg7uj0
まあこれは愉快犯だよ。
夕張メロン熊やカツオ人間と同種のもの。
937名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:05:27.60 ID:ociMgrxQ0
こんな糞みたいなデザイン考えただけで、大金もらえるとか
簡単で羨ましいね。幼稚園児が鼻くそほじってても思いつくでしょ
こんな最悪なデザインwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:05:29.37 ID:GI2hcO1V0
>>875
でもさ、いつかのミスユニバース日本代表のコスチュームが酷過ぎるってことで
話題になって、デザインが変更になったことがあったよね。
個人が身に着ける衣装でさえそうなんだから、声が大きければなんとかなるんでないの?
939名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:05:53.67 ID:1miLXLmN0
10人→エヴァ初号機
GK→サキエル
でよし。
940名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:06:11.08 ID:96N5rzfDO
>>917
俺はリーボックかアンブロだな
941名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:06:26.71 ID:A9lESayM0
予選敗退ありうるぞ
今までだったらダサいで済んでいたけどこれはシャレにならない
942名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:06:50.06 ID:Fg6/JAEi0
企業やマスコミが結束だ絆言うのは胡散臭くて萎える
943名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:06:56.55 ID:GdO2Htfx0
前みたいにメーカーの持ち回りにしないからこうなる
944名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:07:05.81 ID:U1xhNm2Q0

デザイナーの自己満オナニーみたいなユニじゃの
俺が日本のユニフォームを改革したとか思ってそうで怖い
945名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:07:16.74 ID:+2XV3M2n0
まじでデザインした奴の顔見てみたい
946名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:07:34.29 ID:5X/gIbutO
>>927
日本って感じがゼロな
947名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:07:45.59 ID:vL8Cq34v0
>>79
ない!絶対にない
948名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:07:48.33 ID:ewz+7iSi0
>>933
今時子供服でももっとまともだろ・・・
949名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:08:02.18 ID:QI4oL/fC0
絆、言うなら、縦線より襷がけが良かったな。
競馬の勝負服っぽくなるけど。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:08:32.02 ID:gHZOUfHV0
90年代のユニフォームのほうが格好良い。
951名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:09:22.87 ID:re5VSO6PO
ネット上にサポーターなんていねぇよw
952名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:09:25.66 ID:96N5rzfDO
>>949
たすき掛けはリーベルとかもあるし違和感無いけどな
953名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:09:50.39 ID:iR+GAvSd0
>>932
縦線一本で結束に感じるってことは多分日本人じゃないんだろう。
結束と分断の2択なら多くの日本人が分断と感じるはず。
954名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:09:55.49 ID:dOTMVtMe0
>>933
言い訳にしか聞こえない
955名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:10:32.72 ID:dFxmdT7z0
ほんと日本はこういうのセンス無いよな
956名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:10:33.79 ID:5X/gIbutO
>>950
いまのユニフォームはピッチリ形状が主流だからしょうがない
どうしてもダサくなる
957名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:11:10.17 ID:rrTanwjGO
どうしても赤を入れたいんだねw
958名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:11:19.67 ID:JsSRTV0nO
何?これって鼻ゴリラ上司のデザインなの?w
糞過ぎて試合に着られんだろwww
959名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:11:26.31 ID:SkXRRNja0
これは無いわ
ダサいだけなら笑えるが
この赤線のせいで動き読まれやすくなって不利になるじゃん
アディダス何考えてんだよ馬鹿か
960名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:11:55.00 ID:3cZboa7c0
>>952
バスコダガマのユニはカッコイイよな
961名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:12:00.73 ID:2sHHECDzO
ウイイレでエディットしたみたいなデザインだな
962名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:12:15.82 ID:+2XV3M2n0
赤ふんどしに見えてきた
963名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:12:17.22 ID:ckLs/x3E0
赤を入れるなら肩の辺りだろ
964名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:12:31.56 ID:5X/gIbutO
>>933
逆に地震の割れ目に見える
どう考えてもあの国の意向が入ってる
965名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:12:33.27 ID:IMI5TPf8O
やっぱファイヤーパターンが一番好き…
966名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:12:42.56 ID:9M2f48yM0
>>938
所詮、ミスユニバのコスチュームなんてたいした金が動くわけでもないからね。
五輪イヤーの日本代表ユニ売上の規模はでかいし、すでにガンガン作りはじめてるわけで。
とにかく、サッカー協会やアディダスジャパンへの「直接の」抗議は効果が薄いはず。
フジやらの偏向報道でも見られるように、TV局への抗議は効果が薄い。
一番効果があるのは、その上の親玉への抗議、スポンサーへ直接。
今回でいえば、アディダスの本社だよ。アディダスジャパンのトップの首を飛ばせる権限の
ある所に殺到すべし。
967名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:13:07.03 ID:YXqLv/19O
妙なラインやめて、絆って漢字でワンポイントどこかに入れるとか…それもアレか

まぁ、これはダサいよね
968名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:13:22.62 ID:vTvgOJA00
さっか〜w だっさw
969名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:13:24.32 ID:U1xhNm2Q0

サムライブルーの暗黒化
そして公認売春線・・・

デザイナー出てこいやー
970名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:14:15.81 ID:1O/ry2ELO
>>952
今はしらんが、リバープレートのユニって昔はあの襷のせいでめちゃくちゃ不人気だったぞw
南米のユニって殆どがダサい扱いされてたけど、その中でもダントツにダサい象徴だった
971名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:14:18.72 ID:5X/gIbutO
>>955
日本人のセンスが悪いんじゃないよ
トップの人間のセンスが終わっている
972名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:14:19.17 ID:dFxmdT7z0
試合の前にすでにユニフォームで負けてる日本代表w
973名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:14:27.88 ID:M7/vFRU/0
やベー、これ審判にしか見えんw
974名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:15:05.50 ID:lgAe4uIn0
これはアディダスが日本人を試してるんだよ。
相も変わらずこのダサいユニフォームを受け入れる日本人なのか
断固反対して、もともなデザインを取り戻すのか
975名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:15:11.91 ID:YdfgIAbR0
芸スポ他スポーツ叩きのサカ豚ジジイは買えません
976名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:15:47.25 ID:dvICYgPy0
うん かっこ悪い
複数人いれば街中も歩けるが
独りじゃ恥ずかしい
977名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:15:57.10 ID:2TnooFd40
>>961
版権持ってないクラブの超ダサいデフォルトユニフォームだよ
胸に縦線入っているところがそっくり
978名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:16:07.50 ID:r8cmKRnj0
限度があるだろ
979名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:16:09.79 ID:o/C/RH1lO
本田△が許すはずがない
こんな糞ダサいユニフォーム
980名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:16:10.26 ID:SwBUs6SD0
むしろ前と後ろに×型、加えて肩から脇の下にかけて一周の赤ラインで
日本伝統の仕事着タイプにしたほうが、みんなで同じ方向を向いて
働いてるという絆感が生まれるんじゃないだろうかw
981名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:32.12 ID:jgae+v3h0
日本代表のアディダスだけが際立っておかしいデザインなのは
どうも日本人のデザイナーが担当しているかららしい。
ドイツ本社とは全くの無関係なので抗議はやめてください。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:40.25 ID:SNwpwsOb0
>>979
△はセンスが人よりズレてるから絶賛するかも・・・ ないか
983名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:52.61 ID:9ODtNqoy0
どうしても赤を入れたいなら青と濃紺の間をパイピングにして色を赤にすれば良い。
984名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:54.84 ID:+2XV3M2n0
赤の中央ごんぶと線w
985名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:58.18 ID:ewz+7iSi0
普通シンプルにしてればそう悪くはならないはずなんだぞ
ここまで糞にしたアディダス電通協会はしね
986名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:18:14.19 ID:dhfRgPuR0
ブラジルの上黄色下緑は良いが

上黄色下白は間抜け。昔はアウェー紺だった気がする。
987名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:18:34.42 ID:A5DYf6ey0
センス悪すぎ。

デザイナーの名前を晒せよ。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:18:50.63 ID:1ej37mb4O
ストッキングの赤ラインまずいだろ
シュートやPKの時GKから見て蹴る方向ばれやすくなるぞ
989名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:19:23.36 ID:ckLs/x3E0
丸いブルーの山手線

真ん中通るは赤外線
990名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:19:31.22 ID:2sHHECDzO
>>977
ハイバリーとかのやつかw
991名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:19:42.48 ID:9M2f48yM0
>>981
アディダスジャパンがそんなデザイナーを採用してるから売上落ちるんだよね?
あと付けで震災で不況で、なんて言い訳をさせないためにも、事前にドイツ本社に
伝えておかなきゃねw アディダスジャパンが無能で悪意の塊に仕切られてるってことを。
992名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:08.61 ID:vfVGjW77O
>>981
じゃあ逆に本社にドイツ語で抗議するわ
993名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:16.03 ID:x9IDTjgL0
前のフンドシユニよりマシ
つか肩に炎のユニがかっこよかった
994名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:24.64 ID:JVnuh52fO
>>19
これはセンスいい!
995名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:26.56 ID:nBDZJ/7x0
審判みたい
996名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:31.21 ID:zhThvrHS0
ダサいとかセンスの問題じゃない
デザインっていうのは意匠とか表層的なことをいうんじゃなくて
戦略含めてデザインなのだから、今回の新ユニフォームは表面的に作られた物なのか
戦略があってのことだとしたら、それは日本が勝つ為の戦略で作られたものなのか
日本が不利になる為のコンセプトで作られたものなのか
どうかしているとしかいいようがない
日々鍛錬している選手をなめてるし、応援しているサポーターを金儲けの道具にしか思ってない
997名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:35.88 ID:1z600urG0
>>966
アディダスジャパンへの電話問い合わせが無駄だとは思わないが
とりあえずアディダス本部へのメアドあったよ。
直接は控えてメアドを載せてるアディダスのサイトのページのリンクおいとく
http://www.adidas.com/com/shared/help/help_contact-us.asp
998名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:49.39 ID:w/GezL4l0
わざとダサくしようとしてるようにしか思えん。いや、そうだろ。
999名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:20:50.85 ID:vnkU3G9T0
かっこええやん、


1000名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:21:02.53 ID:+2XV3M2n0
一本野糞に改名しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。