【音楽】BONNIE PINKが「家政婦のミタ」と同時間帯で来年1月から放送される「ダーティ・ママ!」の主題歌を担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 最高視聴率40・0%を記録したドラマ「家政婦のミタ」と同時間帯で、
来年1月11日から放送される日テレ系「ダーティ・ママ!」(水曜・後10時)の主題歌を
シンガー・ソングライター、BONNIE PINK(38)が歌うことが26日、分かった。

 ドラマは永作博美(41)が演じるシングルマザー刑事の物語で、BONNIE PINKは
女性への応援歌として新曲「冷たい雨」を制作。「ミタ」の主題歌を歌った斉藤和義(45)に続くヒットを狙う。

 最終回で11年9か月ぶりとなるドラマ視聴率40・0%を叩き出した「家政婦のミタ」の余韻が冷めない中、
BONNIE PINKが、同時間帯の「ダーティ・ママ!」で主題歌「冷たい雨」を書き下ろした。

 「ダーティ・ママ!」は、1歳の息子を連れながら豪快に事件を解決する敏腕刑事(永作)が主人公。
正義感が強い相棒の見習い刑事(香里奈)と共に「女性にとって本当の幸せとは?」をテーマに展開する物語。
>>2>>5あたりに続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111226-OHT1T00239.htm
2禿の月φ ★:2011/12/27(火) 06:34:31.32 ID:???P
>>1からの続きです)
 BONNIE―が制作した「冷たい雨」は、現代を生きる女性への応援歌。
ドラマ主題歌はフジ系「わたしたちの教科書」以来5年ぶりで「輝いている全ての女性にエールを送りたくて、
いつになくマッチョな曲を書きました。くじけそうになった時に聴いてもらえたらうれしいです」とコメントした。

 主演の永作は、BONNIE―から手紙と共に音源を贈られ「まさに現代の応援歌ですね。
迷わず突っ走れる気がします。すてきな曲をありがとうございました」と喜んだ。

 「家政婦のミタ」の主題歌は、斉藤和義が歌う「やさしくなりたい」。11月2日に発売された同曲は、
「ミタ」の進行と共に配信数を伸ばし、今月21日付のレコチョクのデイリーチャートで
初めて1位を獲得。100万ダウンロードを突破した。

 BONNIE―と斉藤は、05年に特別ユニット「ボニ義」を組んで親交を深め、以来、大阪で酒を酌み交わすほどの仲。
「冷たい雨」は「やさしく―」と同じように、自分自身の“真っすぐ”な気持ちを表現している。

 家族愛を描いた「ミタ」のヒットに続き、「ダーティ・ママ!」でのBONNIE―の優しく力強い歌声が、
同世代の女性を含む多くの視聴者に共感を呼びそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:37:04.08 ID:ypTvyWKcO
ミタ関係ない
4名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:38:12.28 ID:oC/2Hz4lO
38??そんなになってたか・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:38:25.36 ID:FzYApxC70
>>3 で終了
6名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:39:34.84 ID:SRiuDP/hO
ダーティペア
7名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:40:42.63 ID:8de8CvFQ0
> BONNIE PINK(38)

ボンネ・ピンクって結構なトシだな。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:43:07.60 ID:d9YLksAF0
顔はよくわからんが母乳ピンクでおなじみのボニピンさん
9名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:45:54.92 ID:QcnQvKgaO
視聴率は13%くらいかな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:46:07.69 ID:zE2XR+b5O
母乳ピンクさんはなかなかいいケツをしておる
11名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:46.40 ID:7eK1UmOH0
ミタを意識したようなネーミング 残念
12名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:49:53.36 ID:0JLGICQc0
実物見ると体が分厚くて声量がすごい
曲聞くとウィスパーぽいのに
13名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:50:35.75 ID:MFruQsIi0

結構好きだったから
うれしい
14名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:53:04.52 ID:FtSZQi9G0
仮性包茎はミタ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:54:07.45 ID:zz3xVqNz0
るろうに剣心のEDしか知らぬ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:55:37.45 ID:MpZyMb9f0
BONNIE PINKといえば、トーレ・ヨハンソン
17名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:07.79 ID:hs4mGhqg0
生歌の下手な人か
18名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 06:59:57.14 ID:VBg0XLjL0
かおりちゃん、がんばれ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:01:08.31 ID:I+IcAJQh0
ロシアンルーレット?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:04:00.55 ID:gpyi4fQ7O
>>17
紅白の時
あまりの音痴ぶりにひっくり返ったぜ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:10:09.76 ID:0L07ngUv0
ミタ全然関係ない
22名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:19:37.21 ID:lRchdg/G0
上地しね
23名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:21:59.54 ID:JgPcCOvL0
母乳ピンクってラジオネームはさすがにいかがなものかと思った。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:23:44.10 ID:aXYeLGphO
永作博美は何であんな髪型なんだろ…
ちびまる子の母ちゃん役狙ってんのか
25名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:40:29.28 ID:oxeRD6x40
TOVの主題歌と海老ちゃんのCMのしか知らん
26名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:42:32.40 ID:dDlMptEq0
母乳ピンク
27名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:44:46.29 ID:2CboMtmZ0
刑事ドラマ最近はなんでもありだな
28名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 07:59:08.03 ID:LiL3LtsB0
資生堂のCMソングでチープな展開して
元いた少ないけどまともな客層まで引き潮にもっていかれてしまった
29名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:01:52.63 ID:yDurKsNd0
来生ひかり好きの俺にとってうれしい話題
30名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:03:22.77 ID:O4YhaVHr0
ミタを無理やり入れててワラタ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:02.71 ID:wIQMBZeSO
ピンク生きてたかるろ剣のEDは良かった


それにしても




市原さんが出演してたら見てあげたのに馬鹿だなあ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:17:20.47 ID:CIK2ZfFaO
ボニピンて巨乳だよな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:29:47.83 ID:2WoXe+VP0
5回ぐらいで終了すんじゃないの?
34名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:33:01.04 ID:uP3X8FvQ0
パコパコママが地上波で!?
35名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:40:55.35 ID:oG3hqwOeI
>>32
あの巨乳で顔が緩和されてるんだよな。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:48:44.66 ID:UpVyzCBE0
どこを意識してるんだ?
家政婦とオマワリ 共通点が判らない。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:50:58.75 ID:hzGFdnT50
38歳ってまじかwwwwww
全然みえねえw
38名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:51:27.60 ID:VBZvKZAi0
永作の髪型がいただけない
それにしてもカリナって、どんな層に人気があってドラマに出続けるの?
39名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:51:38.85 ID:4aAcvptR0
>>8
林檎キチおはよう
40名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:52:09.12 ID:EHNWZK9x0
母乳ピンク
41名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:52:59.84 ID:lbNKvZVmO
家政婦は見た

ダーティハリー
42名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:53:46.26 ID:EHNWZK9x0
巨乳かつ美人
作曲能力はプロからの評価も高い
ヒット曲もある

このポテンシャルでなぜかマイナー
43名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:54:31.33 ID:Ci3Baxdd0
ミタと同じ時間ってだけじゃん。関係ないじゃん。何このクソ。記事
44名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:54:37.61 ID:18itUadz0
本名は桃子 だからピンク   これ、うそ豆な
45名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 08:55:15.08 ID:EHNWZK9x0
>>1
これってCMでやってるあれか

永作がメイクとファッションのせいで永作がただの小汚い童顔のおばちゃんになってるけど、誰得?
コケル臭いしかしないんだけど
46名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:00:23.07 ID:13WGKFA80
永作好きと、ボニー好きにはたまらん組み合わせだが多分見ない。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:01.18 ID:B+VkncxV0
120 名前:\_   _____________________/ [sage] :2010/03/27(土) 23:01:50 ID:5CXiK+cW
   ∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
48名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:01:55.08 ID:TkhmGf2x0
記事に「家政婦〜」を入れる必要性がまったく感じられない
馬鹿なんかな報知の記者は
49名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:17:28.81 ID:L38OH4u80
永作さんってまだ独身?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:25:14.18 ID:tU8p6pMv0
永作ちゃん、好きだったのに…

何だよ、あの髪型…
51名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:49:37.46 ID:yDurKsNd0
合コンに呼んだ子、あるいは彼女にって紹介してくれるってとき
「永作っぽくてかわいいよ!」
こんなふうに言う場合、とりえが童顔のみという例が多い
52名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:52:05.96 ID:Dq/xuTtc0
いちいちNHKの朝の連続テレビ小説を
あの「おしん」と同時間帯で放送されるドラマとか言わないよな普通
53名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:26.45 ID:BEnBHzs40
ボニーピンクとかmoumoonっていまいちメジャー路線にのれないね
54名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 09:53:51.47 ID:4dk8h6Up0
家政婦のミタに便乗しようと必死だな
つうか何でこんなババア続きのドラマばっかなんだ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:02:05.19 ID:D50NnwaIO
>>14
俺見てないです
56名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:05:29.89 ID:9UCL9gWo0
ボニーピンク好きの俺歓喜
が、ドラマは見ないな
くっそー、上地さえ出てなければ…
57名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:16.68 ID:13WGKFA80
>>49
既婚者、子供もいる。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:06:39.97 ID:xBeg44h4O
evil and flower がピークだった
59名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:07:19.05 ID:lp44js4UO
>>49
違うよ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:08:35.50 ID:h+5ho5XsO
BONNIE PINKみたいなおばちゃんいる
浅黒い
61名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:14:04.27 ID:Ci3Baxdd0
>正義感が強い相棒の見習い刑事(香里奈)と共に「女性にとって本当の幸せとは?」をテーマに展開する物語。

香里奈が出演するなら見てもいいかも
62名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:15:06.94 ID:PKH7x+ImO
>>38
同い年だが嫌いな人あまりいないと思う
熱狂的ファンも見たことないが
63名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:23:50.12 ID:u9fyefVP0
>>28
君の胸 見たくない
君の胸 こわくない 
ルッキーフォーザパーぺクツリン だっけ?
64名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:36:28.58 ID:ZQ14JOqx0
マイネームイズマミー
マミーキャラハン
65名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:52:23.85 ID:anExF/aHO
たとえばの話
66名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:54:23.03 ID:UN71z6rjO
>>24
葉加瀬太郎の役か何か狙ってんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 10:58:27.98 ID:UN71z6rjO
>>61
新米刑事ならわかるけど、見習い刑事ってのは聞いた事が無いな

まぁ香里奈が出るから初回だけは見るけど
68名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 11:55:24.82 ID:gXEMs8d20
ガンツのEDとあの鐘がなんとかってテイルズの曲は名曲。
69名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 12:17:28.52 ID:SDNCloPr0
これは15パーいくやろか?
70名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:34:30.51 ID:vxoH3UWi0
ミタ関係ない
71名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 16:38:01.79 ID:XBx/CYeM0
なんか宣伝文句がおかしい
72名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 17:16:52.77 ID:rtpaM98n0
>>38
2人の姉といっしょに枕やってるって聞いた。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:35:25.88 ID:E1bzGMhw0
http://www.ntv.co.jp/dirtymama/

でもなんか予告動画観る限りある意味「ミタ」と同じ路線だぞ
>どうしてこんな役を?
>そのかっこ流行らせたいのか?
http://www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=x2cHU1MzovQs28MuWL7aiqjf68XxDuy1
74名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:50:42.39 ID:T2ReXjvT0



まー初回25%とるからまた注目されるだろうねw


75名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 21:59:07.74 ID:31tuMD7s0
>BONNIE―
そんな長くないんだしPINKまで書いてやれよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:42:05.23 ID:u3G3YJaE0
77名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:42:41.31 ID:ydxfgnLW0
>>53
ボニピンは好き嫌いあるだろうけど、もう片方はアイドルより歌がヘタだろう。
歌ってるの?っつーくらい声量なく生気のない声だし。
本人はほんとは歌手やりたくなかったんじゃないかな。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:46:10.26 ID:Qxr/6nMt0
「ミタ」言い過ぎw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 22:58:41.59 ID:OslvB6BvO
"let go"ってアルバムまでは全部いいけどそれ以降は駄作ばっかり
80名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:01:01.20 ID:LqPT2DuV0
ユーアーブルーソウアイアム
81名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 23:13:06.36 ID:EHNWZK9x0
>>77
嫉妬するなよw
82名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:13:52.55 ID:QDQY0mrt0
くそ演技力で2クール続けて主役 いい事務所に入ったな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:14:27.67 ID:Qh6eYhMR0
cotton candyは今聞いてもいいなあと思う。
84名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 00:24:22.25 ID:GcKjfCyb0
なんか、番組予告でマイケルジャクソンの曲が流れてたけど、なんだったんだろ?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:17:06.28 ID:adCbzY+q0
番組名だけでコケる臭いプンプン
86名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:31:16.27 ID:RCJNwydk0
ブンシャカいらねー
ちんすけ共々引退しろよ!
87名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:39:04.30 ID:tP8xftRzO
BONNIE PINKさんの劣化しなさ具合は異常w
88名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:40:36.82 ID:EaOm/g+C0
もうちょっと顔とおっぱいアピールすればいいのに
89名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:47:15.33 ID:Q2d8nnbN0
>>79
この人は洋楽のカバーが一番光るんだよ
BLACKBIRDとか最高
あと最近のクリスマスアルバムのカバー曲も

洋楽の徳永英明路線行ってみてほしいな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:47:20.52 ID:x7sUk4NU0
ボニー・ピンクの「You Are Blue, So Am I」は神。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:56:43.45 ID:HpJvS4gU0
『犬と月』は永遠の名曲
92名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 02:59:11.48 ID:iu08i3Xs0
プライベートラフター、過去と現実、オレンジなどなどいい曲一杯あるのに、イマイチ乗り切れなかったボニーさん
93名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:08:22.82 ID:6egx0892O
音楽番組のMCしてた頃は好きだったな
CDを借りた事すら無いけど見た目が俺好みだった
94名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 03:10:16.47 ID:pHv8yDT+0
宮崎哲弥の番組の主題歌はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=7ZAEyMFko7A&feature=relmfu
95名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 03:52:30.98 ID:/sFvZi9i0
もはやポップス界の大御所
96名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:01:14.82 ID:5+Uwncfm0
38!?
97名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:03:53.75 ID:SGGinG/u0
保冷所は居ないか?
98名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:06:04.69 ID:4kFR2x+MO
ミドルテンポでサビで裏声でしょ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:07:41.05 ID:Gn5gmvnNO
月9主演女優が同時期に日テレの脇やるわけか
水10は月9より格上っていう意図的な狙いか?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:17:32.44 ID:WRdFo0Z60
Heaven's Kitchen大好き
昔ラジオで聞いて即CD買いに行った
かっこよすぎる
101名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 04:20:34.91 ID:ls/NlDlV0
102名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 08:25:45.07 ID:3Y34Nsl5O
>>94

この曲好き!
103名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 10:02:13.52 ID:GA3mgxDBO
数年前のボニピンさんの無理矢理セクシー路線は
マイラバのAKKOと同じ臭いが
104名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 20:50:05.27 ID:XLqRjTdZ0
>>99
もはや水10は月9(笑)を超えてますから
105名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 21:02:48.41 ID:gu1j6Zo2O
昔は髪が真っ赤だったのは黒歴史?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 22:58:31.65 ID:GUQ8CeNu0
このドラマは初めて知ったな。
ジャニーズの若手と誰かの母子の話は別だっけか。

まあ、この時間見るとしても俺は歴史秘話(裏番組)だけど・・
107名無しさん@恐縮です
あの髪は永作潰しだろ