【サッカー】外国人記者「4-2-1-3、3-4-3…日本メディアの奇妙な数字へのこだわり」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
私が日本に住んで17年以上になるが、この国のメディアの
サッカーを数字や図に落とし込もうとする傾向が気になっている。
専門誌も新聞も、いかに試合が進んだかを示す図解に埋め尽くされている。
一方で得点やゴールチャンスは、写真や表だけで片付けられている。

6月に新潟で開催された日本対ペルーの試合後の記者会見では、アルベルト
・ザッケローニ監督に対しての質問の大半が、いつもの4−2−1−3ではなく、
3−4−3のフォーメーションの試行に集中した。この数字へのこだわりは
相当なものだったようで、あるスポーツ紙など黄色と赤の文字で「3−4−3!!」
と、一面に大きな見出しを打っていた。それがこの試合の最大(もしくは唯一?)
の話題だったかのように。

ザッケローニも数字に関しての質問には辟易したようで、それからは記者会見では
ほかに話すべきことがもっとあるという態度を明確にし始めた。新潟での会見に話を
戻すと、ザッケローニはバルセロナを例に取り、並び方はさほど重要ではないこと、
チームは選手から成ること、つまりピッチに立つ選手個々が集まって一つのチームに
なるのだと強調した。

結局のところ、この訴えに耳を貸した者はほとんどいなかった。先日の横浜でも
日本人記者たちは、サントス戦で用いたとされる3−7−0の布陣について
ペップ・グアルディオラにしっかり質問していた。グアルディオラの返答は、
やはりザックの主張を裏付けるものであった。【続きは>>2以下】

2011年12月23日13時50分 提供:Goal.com
http://news.livedoor.com/article/detail/6143265/

★1が立った時間 2011/12/23(金) 16:06:08.39
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324623968/
2ウインガーφ ★:2011/12/24(土) 12:55:31.36 ID:???0
「バルサのサッカーは、そんなに複雑なものじゃない。ボールを回し、自らも動き回り、
チャンスをつくる。守備に関しては相手を研究し、相手にスペースを与えないようにする。
もちろん、それをうまくやるためには良い選手たちが必要だ」。まさにその通りである。

グアルディオラの言葉が多くのメディアに掲載され、日本の多くの人々に
読まれるよう願いたい。サッカーにおいて数字は絶対的に重要なものではない。
野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
結局は失敗に終わるだけだ。
【中略】
数字への固執は他のスポーツに任せよう。これは私からの説教ではない。
ザッケローニとグアルディオラが教えてくれたことだ。

文/チェーザレ・ポレンギ

関連スレ:
杉山茂樹サン「サントスの敗因は布陣の設定にあり」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324549287/
3名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:57:08.77 ID:rBJPtYbe0
4名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:57:28.26 ID:bz9aQMMe0
サッカー見てる奴の知的レベルなんて、この板のサカ豚みりゃわかんだろw
片手で数えられる数字以上は数えられなんだよ、あの連中は。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:00:12.24 ID:GM+D++Fu0
数学ヲタのオシムと
日本のサッカーメディアの親和性について
で論文かけるな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:03:29.10 ID:PoNjPoBtO
将棋や囲碁のせいだろ
あるいは武士の兵法か

隊列への異常なこだわりは昔ながらだ
しかしマジで退屈だよな、数字には情熱とかが無いから
7名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:07:34.58 ID:C1AzT+IGO
ただの数字の羅列
8名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:08:43.08 ID:6ePLhUJe0
マジかよ長友売ってくる
9名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:10:29.45 ID:6fN356Sz0
日本人が数字や布陣にこだわっちゃうのはまあしょうがないかとも思う
でも取材対象のザックやこの記事でいうグアルディオラ本人が重要ではないって言ってるのに
勝手に重要かのような記事をいつまでも書き続ける記者にはうんざり
10名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:10:30.32 ID:HY9cqry50
こだわってんのはマスコミじゃなくて杉山清貴だよ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:11:53.95 ID:R9Ggs/2g0
野球の国ですから
12名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:13:03.87 ID:CKvycXg00
日本人ってサッカーが数字で決まると思ってんだもんな
ホント馬鹿だよなw
3−4−3だと攻撃的で至高のフォーメーションみたいに決めつける輩もいるしさ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:13:42.92 ID:onUn7kEC0

また杉山先生批判か!
14名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:13:54.92 ID:zlzKDH7r0
>>1
いい加減杉山サンをディスるようなスレを立てるのは辞めろ!
15名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:16:19.71 ID:ZBtbkaQz0
記者が拘ってるというか、そのネタで記事にするとウケが良い現実があるからだろうけど。
個人的には馬鹿馬鹿しいと思うけど、何でなんだろうね。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:17:21.32 ID:G6dAuBgh0
これ正直、ねらーの批判でもあるな。

17名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:19:33.11 ID:/yLGF859O
馬鹿な糞日本だから仕方ないかwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:22:14.97 ID:cn6di6JW0
ゲーム脳なんだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:22:44.13 ID:bUJ6uln3O
だって数字言ってればサッカーに詳しくない人たち騙せるんだもん
こういうのはサッカーじゃなくても同じ
スケートだって3回転半とか4回転とかそればかりで
詳しい技術に触れようとしないだろ

それは記者がそこまで専門的なこと書けないのもあるけど
書かなくても素人には十分な記事として受け止められてしまうから

結局、この国のマスコミがまともに書けるのは野球だけ
長年、野球偏重を続けてきたせいで
まともなスポーツ報道なんかできなくなってる
20名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:23:21.36 ID:rDngjFm50
数字に当てはめるのは日本人っぽい考え方だよな
だから選手もフォーメーションに合わせやすい平均的な75点レベルの選手は大量生産出来るが
何かが飛びぬけた世界屈指の選手が出てこない。
21名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:23:42.86 ID:IqUTZhOp0
ワールドカップのデンマーク戦で4231から433になったけど、
やってる当人たちからすりゃシステム云々じゃなくて、キレキレのトマソン捕まえるために一人下がっただけだよなあ。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:30:34.19 ID:l11cNHNt0
日本人はサッカーを学校ぐらいでしかやったことない人ばっかりだからな
だから表面的なフォーメーションの話題しかできない
23名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:31:19.00 ID:W9LkRK780
誰かインテルのフォーメーション教えて
24名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:32:34.43 ID:NYg+rQO/0
4だ3だと言ってるだけでニワカがサッカーわかった気になれるからな
25名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:35:44.22 ID:nfJ2TVD/0
元の立ち位置がこれ、基本的な立ち位置がこれってだけで
ゲームが始まって相手が押して来れば崩れるしこちらも攻め上がれば崩れる。
カウンターにあった場合は元の立ち位置と違う場所で相手をケアすることになる。
もちろん約束事があってこの場合お前は誰それをケアしろ、攻めるときはどこそこを基準に上がれ
なんて言うわけだが、
そういう相手を見ながらの流動性の中で、どの選手がどこへ動いて攻めたか守ったか、
これが見えないと質問することすらできない。

だから343343343と数字が並んでいくんだな。
26名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:36:01.92 ID:GIfPCQ640
杉山か!杉山のことか!?
27名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:39:26.85 ID:B+Nv4wUo0
> 野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
> 結局は失敗に終わるだけだ。

これをもとに野球を叩きたいスレを立てただけじゃないの?
野球も千本ノックみたいにポンポン打つようにしてサッカーみたいに
動くスポーツにすればいいんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:39:33.31 ID:MleHX8AI0
チョンデブの杉山涙目w
29ドアラ♪:2011/12/24(土) 13:39:43.89 ID:yzIOUfIC0
>>22
体育でやったときフォーメーションなんか無かったぞ。
キーパーとそれ以外って感じだったが。
とにかくボールに群がれというだけ。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:40:34.48 ID:RJKzeoCX0
しかし3-4-3になったらあそこまでグダグダになるように
当の選手達ですら数字に縛られた考えでサッカーやってるように思えるわけで
日本人のサッカー観がまだまだってだけでしょ。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:41:21.77 ID:ln06Zsy70
>>27
やきうは立ってるだけ、玉けりは走ってるだけ。
どちらもゲームもスコアも止まったまま。

本気で面白いと思ってる?
32名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:41:31.79 ID:GIfPCQ640
>>25
なるへそ
俺がいくら見てもサッカーを理解できない理由がわかった
型どおりにはめたがって臨機応変が理解できないんだな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:45:04.18 ID:LIWiwIMB0
不毛なフォーメーション話はトルシエ→ジーコになったときにジーコが4バックにすると宣言するも、
うまく行かずにgdgdでトルシエ時代に実績のある3-5-2にするべきか、はたまた奇を衒って
3-6-1にするかとかしょうもない議論を始めたことが原因。オシム、岡田になってその話は
しなくなったけど、ザックが3-4-3構想をぶちあげてから再燃してしまった。またその話かと。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:48:55.25 ID:Ge+AlmnDO
1-1-1-1-1-1-1-1-1-1が見てみたい。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:49:22.15 ID:j3sp5IHE0
>>25
ずいぶん昔の間延びしたサッカーやってた頃は選手の運動量も
それほど多くもなかったしポジションごとのスペシャリストがいて
343とか布陣がサッカーの特徴を結構現してたかもしれないけど
今の選手はコンパクトなエリアの中でよく動くから布陣は参考レベルだな。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:50:12.32 ID:qQT7lOEo0
343に一番こだわってるのはザックだろ
37ドアラ♪:2011/12/24(土) 13:51:34.35 ID:yzIOUfIC0
38名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:51:35.83 ID:WPNPaKdx0
あんまりいじめてやるなよw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:56:11.21 ID:/TFk+1Xk0
足して10になりゃ、なんでもいいよ。
たまに足すと11になるフォーメーションを力説するバカがいるから困る。
あと前からなのか後ろからなのかも統一しろやw
40名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:03:09.51 ID:qNU+Z5u70
にわかがやたらシステムを語りたがるのと同じ
早い話がサッカーを知らないから
41名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:09:05.03 ID:0vY5T1SJ0
聞いてるか〜ガスプw
42名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:10:55.37 ID:K+8HHGkA0
昔金田さんが「中盤の下がり目のポジションをなんでもかんでもボランチって言うな」って
43ドアラ♪:2011/12/24(土) 14:17:28.54 ID:yzIOUfIC0
ボランチもスイーパーもリベロも単なる言葉の言い換えに過ぎないと思うが。
そういう細部にこだわってどーするんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:18:00.78 ID:z3EsurYIO
4-2-1のマフラーはいいとして4-1は糞
45名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:18:58.80 ID:z3EsurYIO
なんという誤爆ww
46ドアラ♪:2011/12/24(土) 14:19:49.30 ID:yzIOUfIC0
状況に応じて、DFだって臨機応変にどんどん攻撃参加してもいいし、FWだって守備もする。
フォーメーションとかは、ある程度までの規範にすぎないと思うが。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:26:06.09 ID:c/PpO8Kw0
でも、フォーメーションは四柱推命で決めるんでしょ?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:26:35.93 ID:ziZLKa7M0
これだから日本はダメ論とシステム論が共存する芸スポ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:28:04.84 ID:M1b2xD740
ようするにマスコミを叩きたいだけなんだよな
50名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:34:37.80 ID:PIxxaN550
ここでアホみたいに日本の数字へのこだわりを批判してるやついるけど
プレミアの方が数字にこだわってるよな?
どの選手のパス成功率がどうで走行距離がどうでどの角度に何%パスしたか。
それどころかある選手がでた時の勝率まではじき出してる。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:37:17.63 ID:INN1y1r90
>>50
つか、最低限その程度の分析もなしに
10点法で個人裁定するタマコロガシがおかしいと思えない時点で
サカ豚脳なんだよw
52名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:39:20.84 ID:PIxxaN550
>>51
は?
53名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:40:21.11 ID:ZYC67iud0
今度のフォーメーションは5−4−歩
54名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:41:37.95 ID:UAbQBLJI0
>>50
それは実のある数字
システム論(笑)はただの空想
55::2011/12/24(土) 14:41:52.37 ID:osIzAn2i0
マジメな話
ボールが相手にわたったとき、下がって守備ブロックつくるには
基本的な並びは必要だろ それを数字であらわすことに何ら不思議は無い
試合前や試合後の会見で監督らがシステム論を嫌うのは
戦術バレや戦犯検証になるからじゃないかな

56名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:43:38.28 ID:PIxxaN550
>>54
空論?
ベンゲルが442から433に変えて、さらに4231に変えたときはかなり議論されていたみたいだが。
君が知らないだけじゃないのか?
57名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:45:00.96 ID:UAbQBLJI0
杉山さんそういうの好きだからな
58名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:46:41.84 ID:WGPUbRyO0
日本のサッカー記者はレベルが低いからこんなことしか書けないんだよ
新聞もテレビも野球でダメなやつがサッカーやってるんだから
59名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:50:09.02 ID:A33ZkVaR0
サッカー経験者ほどフォーメーション気にしないよなw
凄く違いが出るのは3バックか4バックくらいだって言ってたわ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:52:31.18 ID:qyXISXoQ0
スーパーフォーメーションサッカー
61名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:56:08.86 ID:nFUoXBtO0
実際各選手の平均ポジションのデータ見ると原型留めてないしな……
62名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:56:09.68 ID:j3sp5IHE0
>>59
結局3バックか4バックかっていうのも真ん中のCB2枚か1枚か
って言うことになるような気がする。オフサイドというか
GKとCBの間のスペース管理しながら前向かなきゃいけないから
他のプレーヤーとは仕事が根本的に違うような気がする。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:58:19.77 ID:ELiMhkAf0
みんな数学は嫌いな癖に数字は大好きなんだよな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:01:25.51 ID:WPE4XqcO0
杉山涙目
65名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:02:23.03 ID:eSNT6mg80
Arsene Wenger 4231 の検索結果 約 133,000 件中 1 - 10 件目
アーセン ベンゲル 4231 の検索結果 約 1,270 件中 1 - 10 件目
ベンゲル 4231 の検索結果 約 17,500 件中 1 - 10 件目

Arsene Wenger 4231の地域ごと
イギリス:Arsene Wenger 4231 の検索結果 約 39,000 件中 1 - 10 件目
イタリア:Arsene Wenger 4231 の検索結果 約 974 件中 1 - 10 件目
フランス:Arsene Wenger 4231 の検索結果 約 11,200 件中 1 - 10 件目
ドイツ:Arsene Wenger 4231 の検索結果 約 1,550 件中 1 - 10 件目
日本:Arsene Wenger 4231 の検索結果 約 2,310 件中 1 - 10 件目
66名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:03:29.76 ID:xbQ3oNbR0
>>3
真ん中3人の選択が凄いな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:04:31.60 ID:Vg+UgLep0
  長友  フォルラン  マイコン
      スナイデル
   コウチーニョ ムンタリ
    モッタ アルバレス
    ラノッキア ルシオ
       セザール


インテルヴィクトリーフォーメーション
68名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:08:36.28 ID:/AYy+R940
知ったかぶりして能書き語ってたヤツらw
69名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:09:17.00 ID:eX82PCrn0
観る分には数字があった方が理解しやすい面もあるけどな
選手の成績も出場数とゴール数だけじゃなくて、もっと色々公式にデータがあった方がいい。
ポジションもGK・DF・MF・FWだけじゃなく、CB・SBなど細かく分類した方がいい。
70名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:09:42.71 ID:RN6cRJVPO
★2とかお前らどんだけ杉山サン好きなんだよ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:11:23.59 ID:sVD5k++70
インテルは3-4-3は合わなかったみたいだな。
スナイデルがやりにくそうだったわ。
フォーメーションが変わると選手も変わる。そういう意味での重要性は高いよ。
まぁどんな選手をどこに使うかや相手の戦術なんかが一番重要だって話だ。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:51:27.98 ID:UpBTk8UI0
>>37
雁行もそうなんとちゃう?
73ドアラ♪:2011/12/24(土) 16:24:38.71 ID:yzIOUfIC0
>>72
確かにそうっすね。

むしろ>>34さんはそっちを想定していたんかも…
74名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:27:04.17 ID:B+Nv4wUo0
あと、スレと関係ないけどときどきAV女優でサッカーの
フォーメーション組むやつがいるだろ、あれはよくないな
FWは抜いてくれるからいいけどDFは抜かれちゃまずい
75ドアラ♪:2011/12/24(土) 16:31:32.12 ID:yzIOUfIC0
>>31
バスケファン?

いちばん得点の応酬が激しいスポーツってバスケになるんかな?
卓球・バレー・テニス・バドみたいなラリー系スポーツはまた別モンになるが。。。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:36:24.06 ID:aig3CSZr0
>>3
トルシエに「何だよこの守備崩壊フォメ。馬鹿じゃねーの」と一蹴されたやつか
77名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:42:37.30 ID:cKkGg8Hn0
スタッツ的な数字とフォーメーションを表す数字は全然別物だし
安易に一緒くたにするべきもんではないと思う
78名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:49:33.99 ID:7rZ7/k560
インテルでもガスペリーニのとき3-5-3のDF3枚か4枚の質問ばっかだったぞw
この外人古いわ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:53:59.05 ID:pb8CekrI0
>>ボールを回し、自らも動き回り、チャンスをつくる。
>>守備に関しては相手を研究し、相手にスペースを与えないようにする。

そんなもん日本にとっては当たり前だから陣形の方が気になるんだよ。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:19:54.79 ID:HO2p1vfe0
まぁファンタジスタって脳内ポジションがあった時代から比べればメディアも進歩したよw
81名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:34:09.34 ID:CXt0hihq0
日本のメディアもココまで言われたら逆に突き抜けて欲しいわ。
開始から10分まではこちらは343で相手が433、相手の○○が優勢な位置取りをしたために△△が位置を修正して442にシステムとフォメを変更して対応した。
開始から20分からは〜〜〜
みたいにつらつらと試合状況とフォメの変更を延々と書き連ねる。
フォメ厨代表と名指しされてる日本メディアが目指す道はまさにこれじゃないか。
82名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:36:48.59 ID:8C9V+sJP0
日本は日本の見方があって良いじゃんとは思うけど
杉山が馬鹿にされるんならこの記者を全面的に支持するww
83名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:37:03.88 ID:38H4Wbau0
京都の試合見たら
数字に意味が無いのがよく解る
84名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:41:18.26 ID:eLPa5sHf0
すっ飛ばして老後も質問しちゃいます
85名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:44:22.25 ID:bovwOhQ40
問題があるとわかれば幾らでも解釈を変えるし、数字も誤魔化すのが日本人。
だからこそ、表面的な数字や社内基準などを厳格にして縛りを加える。
そうやって品質を管理してきた国なのよ。

いい加減な国は他にも沢山あるけど、日本ほどは個人や組織を縛らない。
だから、今でも日本より品質で劣ることが多々あるんだと思う。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:12:12.88 ID:pOKz1f6t0
金無双
金矢倉
菊水矢倉
穴熊
左美濃
船囲い
87名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:13:42.24 ID:BaV4eO3P0
汚杉サンが涙目で↓
88名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:21:41.32 ID:b2dtWq6Q0
システム云々の根源は杉山何某だろ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:24:21.66 ID:VkM4P3+50
日本の場合は層の薄いCBを増やすことになるからだろう
90名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:43:09.96 ID:qAnlV8Ru0
重要なのは数字よりもグループ戦術でしょ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:34:27.06 ID:e+EJ4M2q0
これは、日本に17年もいて、
日本人にとってのシステムの在り様を理解出来ていない記者がアホだな。
マスコミを批判するポイントがズレている。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:46:36.30 ID:iBNX+X0/0
日本人は様式美を追求する民族だと気づかないのか!
93名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:54:23.74 ID:i43qdFXQ0
欧州のフォメ図でも普通に4-4-2とか4-4-1-1とか表示されてるんだが

この記事の趣旨はそういうことではない
94名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:12:12.56 ID:DItD242m0
伊東に行くならハ・ト・ヤ〜
95名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:22:52.52 ID:lkirExay0
選手の採点をするのはサッカーだけのような気がしたが
あれは数字へのこだわりではないのだろうか
96名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:41:09.16 ID:xFtOKZhHO
サッカーは、将棋と違ってごちゃごちゃ動き回るからな。
フォーメーションなんて、決められた最低限の範囲内の役割くらいに考えればいい。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:43:44.01 ID:71dASJ3t0
すべての元凶はスーパーフォーメーションサッカー2にあると思う。

あれだけフォーメーションを重視したゲームは他にないし
あれだけ多くの子供たちが熱狂したサッカーゲームも他にないと思う。

今もフォーメーション厨の7割がその世代だし、間違いないと思う。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:47:03.78 ID:V7t+CDgZ0
いやこんなのどこのメディアもそうだろ
ロべカルとかバッジョなんかもメディアは数字ばっか並べてうんざりするわ
みたいなコメントしてたし
99名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:47:11.77 ID:K7hX7YcH0
記者に知識が足らないのが問題だろう
表面だけなぞるしかできない
そのうち記者も進歩する
100名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:48:03.49 ID:m2g3eKCX0
な阪関
101名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:51:18.69 ID:xFtOKZhHO
何年サッカー見てても、パッと見てではフォーメーションなんてわからんしな。
選手がごちゃごちゃに動いてるわけだから。もし、フォーメーションどうりにしか動けないんだったら
サッカーは、将棋とかチェスの実写版みたいなスポーツになっちまう。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 13:52:18.73 ID:02Qfm+tR0
イタリアのメディアも3−4−3にこだわってるぞw
103名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:06:12.65 ID:CyNzIHtQ0
チェーザレ・ポレンギって誰だよww
104名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:43:09.76 ID:vXTVIKE6P
っていうかやる方も縛られてるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:46:04.04 ID:X32Vmoa60
106名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:52:14.06 ID:ffxmaf5K0
まあプレー経験ないとどうしてもそういうシステム論
とかでサッカー詳しいふりしなきゃいけないからなあw
野球は解説とか元プロしかいないのにサッカーは
まだまともにプレーしてないような人間が解説者
みたいなことやるから頭でっかちな論じ方になるのは
ありがちだw
107ドアラ♪:2011/12/25(日) 16:04:55.75 ID:xXRnVII60
>>106
鑑賞と、解説・評論は違うもんなぁ。

見て解せよ、ってなことでも、それを言語化するとなると難しくなる。
下手な言語化よりは数値化の方がマシな場合もある。

野球やサッカーよりも、ポピュラーミュージックとかはもっとヒドい。
美術や文学とかはある程度批評理論みたいなのが定着しているんだろうけど。
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 16:11:06.09 ID:qUQ97jSlO
ゲーム脳ってやつだろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:17:38.02 ID:ol95GWMv0
ウイイレのせいで「フォーメーションと戦略次第では日本もW杯優勝できる!」
とか本気で思っちゃってるからな、サッカー熱く語る奴って
110名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:19:16.97 ID:bKjDl5XJ0
杉山涙目wwwwwww

111名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:21:36.94 ID:ffxmaf5K0
>>109
誰かプロ選手がウイイレはせめてもっといいクロス
上げるの難しくしてほしいいいクロス上げるのは
現実は本当に難しいとか言ってたわw
パスとかクロスとかシュートもなかなか狙った
ところにいかないモードつけないとウイイレ厨
の目は覚めないかな?w
112名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:23:31.18 ID:MdNgQ9bh0
もっともらしい事を言われて納得してる奴いないよな?
戦術組む上でどの位置に誰がいるべきかは重要。結果的に数字でフォーメーションが表される。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:26:24.82 ID:ffxmaf5K0
>>112
いやそれが行き過ぎてるって話だろ
中田もシステムがサッカーするわけじゃないって
システム論に話が行き過ぎるの異議唱えてたし
114名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:27:18.86 ID:YWTmxva+0
スーパーフォーメーションサッカーが諸悪の根源
115名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:28:28.40 ID:a+BHbM7C0
>>111
まあ、あんまりリアルにやったらゲームとしてストレスたまりすぎちゃうからw
ただ、選手の辛い立場もわかるけどね
116名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:30:19.30 ID:ffxmaf5K0
>>115
まあそのへんゲームで分かったような気になられると
困るんだろうねw
やっぱりクロスとかなかなかうまくいかないモード
もつけるべきだw
117名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:32:10.16 ID:a+BHbM7C0
>>114
なんで現実の選手はボールぶつけられても「ブラボー」って言わないんだよ!!
118名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:35:01.91 ID:HQ60gy3xO
>>111
なんでもリアルにすりゃいいってもんじゃないけどな
そんなウイイレやりたくない
119名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:39:32.77 ID:c2XII1t10
>>116
1試合90分といわんが30分くらいにしないと
宇宙開発のみで1試合終了とかになるw
120名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:41:25.21 ID:ffxmaf5K0
>>119
すげえwそれこそサッカーの苦労だw
ウイイレしかやってないのにシュートふかさないの
難しいんだぞとか語りだしたら面白いw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:43:26.27 ID:+YzGHFWp0
将棋でもお互いに使う駒の数と種類は一緒なのにそれぞれ別の型をつくるのがサッカーぽいが
最終的に型どころじゃなくグチャグチャなところが更にサッカーぽい
122名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:44:33.20 ID:rZfnCcij0
>>106
記者と解説ごっちゃにするってどういう脳みそしてんの。
プロ野球の記事やコラムは全て元プロがやってんの?

今はシステム論唱えるのは素人にありがちというアホな極論になってるなw
チームコンセプトや戦術を構築するためにシステムは重要だし
試合の中で監督や選手が判断して動かしていく柔軟性も重要。
日本人がシステム重視で機能するならそれでいい。
どっちにしても極論になってるアホはどうにかならんのかねぇ。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:51:48.20 ID:4Km2uUL8O
杉山ってアホはシステム変更すればサントスがバルセロナに勝つと思ったのか?
やってるのは選手なわけだし細かいポジションの変更で勝てるなら苦労はない
124名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:56:13.73 ID:NFqVAAB/0
>>121
居飛車か振り飛車かでずっと議論してるようなもんだね。
相手がどうくるかも全く考えてないし得意なプレーも考えてない。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:57:41.54 ID:ffxmaf5K0
>>122
何をどう読んだらそんな話になるのかねえ?
馬鹿の読解力は想像つかんわ
システム論は杉山とかいかにもプレー経験ない
くせにシステムで語りたがるやつに言ってんだよ
ウイイレの話はプレーの難しさが分からない
って話
まあ馬鹿に言っても無駄か
ウイイレの話は
まあ馬鹿に言っても無駄か
126名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:02:53.41 ID:+YzGHFWp0
サッカーは外から見てる分には11人対11人に見えるんだろうけど
やってる俺らからしたら2対2とか3対3とかの局地戦がほとんどだからな
127名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:03:32.13 ID:+YzGHFWp0
サッカーは外から見てる分には11人対11人に見えるんだろうけど
やってる俺らからしたら2対2とか3対3とかの局地戦がほとんどだからな
128名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:22:11.76 ID:QIqxPlQg0
サッカーは外から見てる分には11人対11人に見えるんだろうけど
やってる俺らからしたら2対2とか3対3とかの局地戦がほとんどだからな
129名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:19:49.08 ID:aLUM1AySP
在日朝鮮人杉山茂樹さんをDISるスレになってしまいましたね、完全に。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:49:00.85 ID:cWSi+a4A0
サッカーにおける戦術なんて実にアバウトだからな
試合が始まってしまえばあって無いようなものだ
 
フォーメーション云々言ってこだわってるド素人ほど
笑える物はない
 
重要なのは、瞬時の機転と時の運、最後まで折れない心と
ずる賢さ
サッカーにはデータも、それに基づく深い考察も殆ど必要ない
実に単純明快なスポーツである
131名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:53:16.45 ID:Ql0sXPNL0
>>130
おまえの持つ乏しい想像力を総動員して書いたんだろうけど、
全部間違いw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:56:53.98 ID:cWSi+a4A0
>>131
では君の見解を書け
 
 
…読まないけどw
133名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 22:57:16.59 ID:B9m7NRaw0
1−0−10−0−0

これでいいんだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:40:44.17 ID:X3PSbngR0
>>121
電話帳レベルの量の戦術やシステムを暗記しまくる
バスケやアメフトとは真逆の価値観だね
135名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:54:47.73 ID:EkA5Xhca0
つっても、試合前にホワイトボードに布陣と名前書き込んで、相手の○○はどいつが見て、
どいつが上がったら、どいつがカバーとかってやってるんだけどな
全然関係ないとか言ってる奴、ぶっちゃけ素人さんでしょ?
136名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:47:39.37 ID:qe9tKCkP0
芸スポに趣味や部活で玉蹴りしてただけで
あとはメディアからの聞きかじりで知ったかしてる以上のやつなんて
ほとんどいるわけねーだろw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:59:00.48 ID:ZjIIKLWc0
クラシコのバルサは4-4-2に変更してレアルを打ち破ったな
138名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:07:26.29 ID:YdO4OwNu0
海外のサッカーファンなんてアホばっかりなんだろうな

記者もそれにあわして記事をかいている
139名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:12:04.50 ID:Ore7vnSq0
キャプテン翼で学んだ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:20:09.28 ID:ZjIIKLWc0
>>138
アメリカのスポーツは死ぬほどデータと戦術調べ上げるからな
一生勝てないよヨーロッパ人は
141名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 07:27:11.60 ID:VsQ6wEso0
ゾーンディフェンスと1試合あたりの走破距離、選手の担う責務。
これを理解できない限り、いつまでたっても数字しか出ないわwwwww

142名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 08:47:30.19 ID:zvZ7lszb0
現代サッカーもしくは理想のサッカーはシステムなどはもう語れられないよ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:54:51.85 ID:JfwiXuuW0
>>135
それは本当のシステムだ。このスレは3-4-3とかの陣形をシステム論と勘違いしてる奴のことを言ってるんだろ。
144名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:44:41.68 ID:Dre8O3/+O
>いつもの4−2−1−3ではなく

4−2−3−1じゃねえの
145名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:27:42.17 ID:tJehmVsvP
ボードで話すときは
「誰のマークするか」
「マークの受け渡しはこういう場合」
もしくは
「こうなったらスペースが空くから注意」

杉山さんあたりだと、システム論や配置論が相撲をするようなテキストを書く。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:34:24.97 ID:1/2liIwW0
だからなんだよって感じだわ
頭おかしいんじゃねーの?この記者
147名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:56:49.59 ID:vtQ3XHMu0
タレント揃いなら最低限の約束事だけ決めとけばいいが、まだそうもいかんだろ
かなりのレベルの欧州クラブでも、監督の選手に対するプレー束縛はキツかったりする
148名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:00:30.56 ID:8WeaJFkn0
大して分かってないのに受け売りでフォーメーションは関係ない厨も
玄人ぶりたいニワカに多い
あとネイマールを異様に低評価厨、今のバルサより暗黒バルサ好き厨なども同じ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:02:59.88 ID:AErX3ntG0
4−1−2−6! 4−1−2−6!
150保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/26(月) 12:07:09.06 ID:NIUp8sJu0
(#゚Д゚)<4−1−2−6
151名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 12:07:46.79 ID:w6KSpkQ+0
数字があった方がゲーム化しやすいからじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:24:34.20 ID:57+NuPPQ0
>>111
ウイイレは一試合当たり10分くらいだから
リアルになるとまともなクロスは一試合に一本あるかないかとかそんなゲームになる
153名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:31:47.06 ID:WYubVyzs0
4-5-1の4は最終ラインから
5は中盤で
1は一番前で動かない


こう思ってる人結構いる
書き手が良くわかってないスポーツ新聞に慣れ親しんでいるとそう思うのはやむをえない
154名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 21:58:05.95 ID:k30HFiUb0
>>144
ザックジャパンは4-2-3-1だね
FWは前田も李もマイクも一人で残ってる場面が多いから
4-2-1-3というと今のアルヘンがそうだけど
無駄に前の人数が多すぎて正直上手く機能してるとは・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:32:36.35 ID:vux6Ce+d0
>>141
ゾーンディフェンスをもっと徹底したら、サッカーに1試合15キロも走る必要ははないはず。

156名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:37:51.41 ID:sIYNjII8O
監督の力=選手の配置と人選
ってのが強すぎる気もする。
サッカーオタクにも、似たような奴が多い。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:40:00.10 ID:4sF3iJ3Q0
マスゴミ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:47:33.77 ID:7seGFD9/0
>>134
でもバルサがやってるのはトライアングルオフェンスっぽいよね
159名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 22:52:30.16 ID:FN7tEIH00
日本の記者は無能だから343か4231かでしか何も問えないと言いたいのだろうが
その数字自体を使うことは極めて有用だと思うの
160名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 23:25:17.36 ID:TiOuuS3CO
個人の力だなサッカーも野球も
161名無しさん@恐縮です
試合中だとよくわからんってひとは
遅攻時の守備側の並びをざっと図形で把握してみな
よく訓練されたチームほどきっちりブロック作ってるから