【サッカー】外国人記者「4-2-1-3、3-4-3…日本メディアの奇妙な数字へのこだわり」[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
私が日本に住んで17年以上になるが、この国のメディアの
サッカーを数字や図に落とし込もうとする傾向が気になっている。
専門誌も新聞も、いかに試合が進んだかを示す図解に埋め尽くされている。
一方で得点やゴールチャンスは、写真や表だけで片付けられている。

6月に新潟で開催された日本対ペルーの試合後の記者会見では、アルベルト
・ザッケローニ監督に対しての質問の大半が、いつもの4−2−1−3ではなく、
3−4−3のフォーメーションの試行に集中した。この数字へのこだわりは
相当なものだったようで、あるスポーツ紙など黄色と赤の文字で「3−4−3!!」
と、一面に大きな見出しを打っていた。それがこの試合の最大(もしくは唯一?)
の話題だったかのように。

ザッケローニも数字に関しての質問には辟易したようで、それからは記者会見では
ほかに話すべきことがもっとあるという態度を明確にし始めた。新潟での会見に話を
戻すと、ザッケローニはバルセロナを例に取り、並び方はさほど重要ではないこと、
チームは選手から成ること、つまりピッチに立つ選手個々が集まって一つのチームに
なるのだと強調した。

結局のところ、この訴えに耳を貸した者はほとんどいなかった。先日の横浜でも
日本人記者たちは、サントス戦で用いたとされる3−7−0の布陣について
ペップ・グアルディオラにしっかり質問していた。グアルディオラの返答は、
やはりザックの主張を裏付けるものであった。【続きは>>2以下】

2011年12月23日13時50分 提供:Goal.com
http://news.livedoor.com/article/detail/6143265/
2ウインガーφ ★:2011/12/23(金) 16:06:15.08 ID:???0
「バルサのサッカーは、そんなに複雑なものじゃない。ボールを回し、自らも動き回り、
チャンスをつくる。守備に関しては相手を研究し、相手にスペースを与えないようにする。
もちろん、それをうまくやるためには良い選手たちが必要だ」。まさにその通りである。

グアルディオラの言葉が多くのメディアに掲載され、日本の多くの人々に
読まれるよう願いたい。サッカーにおいて数字は絶対的に重要なものではない。
野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
結局は失敗に終わるだけだ。
【中略】
数字への固執は他のスポーツに任せよう。これは私からの説教ではない。
ザッケローニとグアルディオラが教えてくれたことだ。

文/チェーザレ・ポレンギ

関連スレ:
杉山茂樹サン「サントスの敗因は布陣の設定にあり」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324549287/
3名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:06:42.35 ID:CsAv5swd0

【社説】 「韓国大統領、慰安婦問題で日本に誠意求める…なぜそう主張するのか」「韓国の人は、日本の資金出しや謝罪知って」…朝日★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324371760/
4名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:06:46.92 ID:VJfk/WKa0
お杉見てるかー
5名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:07:32.95 ID:Dzk0pEHh0
>>1
杉山さんの商売の邪魔するんじゃねえよ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:07:47.48 ID:8tGjqXvS0
お杉を筆頭に海外厨いわれてんぞ?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:08.21 ID:Py5zRvQ00
「杉山」をNGワードにしている俺には、このスレは読めないかもしれない
8名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:09.93 ID:dq0ESu990
ピーコよ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:11.60 ID:ju+/cvS6O
サカ豚ざまぁ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:29.62 ID:xWVf9Thz0
関連スレ:
杉山茂樹サン「サントスの敗因は布陣の設定にあり」

>1 そりゃそうだ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:30.35 ID:WViH6qbFO
杉山サンの事ですね、わかります
12名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:08:48.76 ID:6q9sTNh30
オレもドイツに渡米経験があるから分かるわ。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:09:29.60 ID:1NZ2/L4c0
杉山茂樹のようなサッカー素人でも
イミフな数字を連呼したら情弱にはハッタリ効くからな
14名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:09:43.47 ID:OYOTssB7P
いやー
無駄だよ こんなこと言っても
需要があるからこういう数字を並べた「分析」が流通する
批判するならそれを必要とする「サッカーファン」を批判しないと
15名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:09:48.01 ID:VPRBXeQx0
数字の羅列が競馬の3連単予想みたいだw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:10:07.92 ID:a7uq6Rdk0
へー、そうなのか。2ちゃんねるでも熱弁奮う輩が多くて感心してたものだが。
17名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:10:29.11 ID:BrDuhb5Q0
むしろ海外のメディアの方がスタッツも充実しているし
布陣への言及、システム論は多いのに
なんで日本へ来た外人記者がこういうことを言うんだろう
今時、海外の記事なんて誰でも見れるのに

もしかして、戦術論を苦手にしている記者なのかね
ペップの言葉を上辺だけ取り上げて印象操作はよくないよ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:10:32.82 ID:WfnVIOJJ0
これまた野球の弊害
19名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:10:37.41 ID:5jiXLiOU0
ニュー速よりスレ立て遅いとか
20名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:10:39.24 ID:o7P2bR3P0
サッカーゲームで予想してるからだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:10:43.74 ID:PZPSE+Zy0
選手や監督は数字に意味がないとかなんとか言うが、実際に試合みてると
数字の並びをかえるだけで内容かわってるからな。お前らが意識させてるん
じゃろが
22名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:11:01.72 ID:5bZ53Wnc0
野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、結局は失敗に終わるだけだ。

↑これが書きたかっただけだろ
自分の国(ヨーロッパ)ではサッカーが1番人気なのに、日本では野球が1番人気で悔しい。という野球コンプ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:11:07.41 ID:Cpulu4jg0
本田も同じようなこと言ってたわ

「いわゆる、型にはまっている。サッカーは人がいるところじゃないとボールを受けれないし、3−4−3のところにいれば攻撃ができるというわけではない。
なのに、どの状況でもその形を保とうと思うことがみんなの意識に出ていて、気持ちよくプレーできていない。
本来、初めて出た選手はもっといいところがあると思うのだが、その出し方がまだ整理できていないかな」
中略
「メディアもそうなんですけど、まずはそのシステムに固執しすぎなんですよ。別に何でもいいんですよ。
サイドをやっても選手が中に入ってボールを受けた方がいいのだったら、そこにずっといるべき。
だから、その話はもうやめにした方がいいと思いますよ。いつまでたっても数字の話をしていても前へ進まない」
24名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:11:13.35 ID:51N2K3PQ0
まあ今までスポーツといったらずっと野球だったからな
数字へのこだわりが半端じゃない
25名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:11:38.53 ID:jmSFhdzc0
やきう文化の弊害だろ数字へのこだわりは。
まだまだサッカーそのものを見てない証拠。
26名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:11:58.22 ID:KmPwuKXx0
なんでこのスレでヤキブタが発狂してるの?
27名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:04.66 ID:ijN6Z3Ef0
フォーメーションの数字遊びは
ボールを蹴った事のない人間の拠り所
28 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/23(金) 16:12:07.15 ID:fQSgwwxA0
杉山聞いてるか
29名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:07.41 ID:4zr8jMngO
杉山さん批判されますよ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:12.52 ID:08RlJ3ye0
さっきお杉スレ読んだ直後だったから盛大に吹いた
31名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:21.96 ID:W6Wjev4t0
32名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:24.98 ID:WZExgDKo0
ポレンギさんに言われたらぐうの音もでないで
33名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:39.30 ID:FGyb0H8G0
> 野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
> 結局は失敗に終わるだけだ。

確かにw
34名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:48.63 ID:Jj18Ht4Y0
3-7-0
35名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:49.01 ID:C2kHuLiX0
>サッカーにおいて数字は絶対的に重要なものではない。
野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
結局は失敗に終わるだけだ。



杉山さんは野球でも見てろってことですね
36名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:06.19 ID:Ggah5dml0
レース編みとかやってると
よく間違えるから、心の中で
3−4−3とか4ー2−1ー3とか,つぶやくのよ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:08.82 ID:9tNBK8Ac0
数字で騒いだほうがわかり易いじゃん
その辺でしか語れないのが日本サッカーや
38名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:10.03 ID:ysG2gBr0O
文章を書く能力が無能だからだよ。
海外の記事とか、いかに凄かったかを伝えるために色んな表現を使い、洒落た言い回しを考えるけど
日本のスポーツメディアは数字を並べて、あとは小学生の遠足日記みたいな幼稚な説明文を添えるだけ。
文学的能力がないんだよね。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:23.28 ID:4tSuhcLN0
>>1
ゴルコムがソースってどんだけw
チェザーレ・ポレンギって知らないけど、数字、フォメシステムはイタリア人の方が拘るんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:37.07 ID:EOeG4MT3O
4231だろ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:53.03 ID:yOQSzlFQ0
お、俺達の杉山さんが・・・・おい
これ訴訟もんだぞw
42名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:13:58.18 ID:8qv9byfW0
海外もシステムがどうとか言ってるけどね
何を言いたいのかが分からない
この記者は何者なのか
43名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:14:00.16 ID:bFkXlm4WP
数字にしてやらなきゃ選手も判らないだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:14:10.65 ID:mZVBN+pt0
>日本人記者たちは、サントス戦で用いたとされる3−7−0の布陣について
 ペップ・グアルディオラにしっかり質問していた。

これサントス監督の発言だろ?


45名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:14:24.05 ID:giiWLOD1O
数字ってのは、わかりやすく確実な情報だからだろ。

記者の癖だよ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:14:32.64 ID:cQ1pfkLq0
野球の固定された布陣が刷り込まれてるんでないかしらね
野球経験がなかったとしてもそういうイメージはある程度の年齢の日本人なら絶対に刷り込まれていると思う
47名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:14:57.89 ID:ozFxZrHrO
杉山はしっかり読め
48名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:14:58.38 ID:wudD0MeG0
杉山式数霊術の悪口はやめろ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:10.34 ID:CaVSy/wA0
杉山さんdisってんじゃねーぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:16.24 ID:mZVBN+pt0
>>1
>提供:Goal.com
>提供:Goal.com
>提供:Goal.com








終了
51ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/12/23(金) 16:15:22.11 ID:p1I64X/80
>>39
>ゴルコムがソースってどんだけw
杉山サンのblogがアリでこれがダメということがあろうか(反語)
52名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:28.84 ID:vCvelTGSP
やっぱ

6-3-3 で12年だろ (´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:41.65 ID:IFl/cI9EO
めんどくさいから0721でいいよ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:56.74 ID:anXKdpdp0
欧州人が日本に提言したら、その通りだその通りだ!と礼讃し始める日本人の国民性の方が奇妙だと思う。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:15:57.27 ID:tqHmVxf+0
チェザーレ・ポレンギかよ駄目だ問題外
56名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:11.32 ID:kh6wOWC30
ブラジルの監督も3-7-0とかいってたじゃん
まあグアルディオラが優れているのは相手に合わせてポジショニングいじれるところで
デフォのフォーメーションがどうだということにはないと思ってるけど
57名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:14.45 ID:W6Wjev4t0
551食いてえ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:15.80 ID:ig17CN3h0
やきうは伝統的な3-2-3布陣wwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:20.27 ID:iqobfM2t0
>>39
じゃあペルー戦総括してくれよ。
「文学的能力」をいかんなく発揮してw
60名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:21.58 ID:KPmTz2B00
お杉涙目スレ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:24.09 ID:7UxFXewvO
野球の影響だな
野球はすべが数字で表せ、記録され、楽しめるスポーツ

62名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:32.97 ID:2EFzzYLG0
じゃあ欧州は気にしてないのか
記事で結構、数字の羅列見るぞ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:49.04 ID:FF37Vop50
まぁ大勢を占めるニワカにはフォーメーションってのは分かり易いんだよ
フォーメーション語れば通っぽく聞こえるから
64名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:16:50.81 ID:2Ui6bDkB0
チンポレンギ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:08.94 ID:Is0Yj0+B0
日本以外も数字に拘るよ
日本の論調とはずれてるだけで
66名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:10.01 ID:Q4fuw4AK0
>>62
偏りすぎって話じゃねーの
67名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:17.18 ID:tektxUZu0
イタリア人のがうるさいのを知らないとは何人だこの記者
68名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:32.35 ID:ASG+y+CT0
馬鹿って、何でも数値化しないと何も語れないんだよ
可視化して数字話せば、できるビジネスマン!みたいなwww
で、数値化する事に没頭、
まじでアホ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:49.95 ID:BhA+Xiq50
>野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
>結局は失敗に終わるだけだ。


野豚は、世界中に迷惑かけてんのかよw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:50.94 ID:RS+7Ru1i0
>>52
コイズミ学習机乙
71名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:58.70 ID:boLQMJX60
実際詳しくない人が多用するもんでしょ、細部へのこだわり

劣等感を違う形で跳ね返すテクがシステム論にこだわる点だしね

72名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:17:59.96 ID:mZVBN+pt0
>>66
ガスペリーニが3-4-3批判されてたのに比べれば、日本は甘いもんよ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:18:05.20 ID:uITcY3Jf0
汚杉サンに対しての挑戦状か
74名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:18:11.38 ID:420BxXx4O
643でゲッツーゲッツー
75名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:18:37.19 ID:kh6wOWC30
>>67
ミラノにあるチームの3バックを執拗に攻撃していたどこかの国のジャーナリストに聞かせたい言葉だな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:18:43.88 ID:cQ1pfkLq0
>>60
でも数字解析だとMLBが圧倒的に進んでいるってイメージがあるわ、セイバーメトリクスを重視してる新聞が日本にあるか?
日本人の好きな野球の数字って○○日ぶりのホームランとか
○○試合連続○○みたいな、野球の競技性とはあんま関係ない、言わばどーでもいい数字遊びが強い気がしてならない
77名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:01.30 ID:sprd3n5k0
【大阪】「子供を苦しめるな」「金正日の肖像画は在日1世も思いが詰まった象徴」 朝鮮学校の補助金削減に関係者怒る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324623450/
78名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:08.14 ID:LAPmhbwK0
バルサとか代表みたいな一流連中はそれでいいだろうが
その辺のクラブチームやら何やら程度ならちゃんとした形で考えた方が良いとは思うがな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:22.28 ID:I2gzCx/60
>>1
真っ先に杉山サンの名前が思い浮かんだwww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:23.62 ID:JvqsIX910
オシムも呆れてたよな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:25.71 ID:8M9qAaD80
数字入れとけばそれっぽく見えるし
数字なしで語ろうとすると対象を本当に理解していないと
語れない。
82名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:33.24 ID:XBQK82+D0
>>7
つか自レスも見えねーだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:39.51 ID:6F2PYGys0
日本のサッ力ーマスコミほどサッ力ーを知らない人種もいないと思うよ。
基本的にあいつらは野球の視点からでしか考えられないからな。
84名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:40.59 ID:N2/r6e+rO
>>38
最近はBlogやってる人のほうが詳しく解析してたりする
素人がみる一般紙はともかく、スポーツ専門誌がフォーメーション並べて終わりというのは寂しい
サッカーみる人の目は肥えてきているんだぜ(´;ω;`)
85名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:44.53 ID:8qv9byfW0
分かった
日本はまだまだサッカーの歴史はないのににヨーロッパのようにいっちょまえに数字使うなってことやろ
よくわかってもないのに数字だけが独り歩きしている
86名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:58.60 ID:n9kD6zEE0
予想通り杉山スレ
87名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:19:59.00 ID:2Ui6bDkB0
>>64
ワラタww
88名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:05.51 ID:jmofoSwB0
関連スレでワロタ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:08.36 ID:3Dl4sakv0
4400111
90名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:14.64 ID:xzjrxwi70
>>67
ザッケローニも同じこといってるけどな
http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol02.html
91名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:14.79 ID:yawh8Rk+0
受け取る側も求めてるからだろ。
分かりやすいから好まれる。
トルシエのフラット3にサイドのつるべの動きなんか
どんだけサッカー詳しくない人間でも意図が分かるからな。
実際はそれ以上の事やってようとそれは後はそっちでやってればいいんだから。
ファン、サポが語って遊ぶという部分がなくなるとそれはスポーツとして終わりだな。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:17.42 ID:wLGfPC+U0



557 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 17:47:54.27 ID:+TWFcfY30 [13/13]
アナ資料読みすぎ。
NHKの山本アナは資料はピッチに落ちてると言ってた。試合を見ろ試合を




93名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:39.26 ID:Q4fuw4AK0
>>72
世界は
ってのがあいまいだな。いろんな国の傾向を調べると面白いかもな
94名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:20:48.77 ID:kh6wOWC30
>>85
いやいやイタリア人の3バック叩きはそんな高度なもんじゃなかった
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:21:13.64 ID:W20IrEWJ0
でもお前らも代表観てて1トップがちょっとでもサイドに流れたら鬼の首取ったように文句言うよね
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:21:22.10 ID:SFQvGSKDi
スカイスポーツでギャリーネヴィルさんもレドナップ息子に
そんなんはテレビゲームの中でやっとけって文句言ってた
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:21:29.62 ID:TKcIL75R0
行き着くところ結局は日本人にはさっかー向いてないんだよ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:21:32.35 ID:z9SdmxDWO
>>61
スポーツの理想形だからな
数値で選手の強さや優劣が一目で分かる
突出した選手なら不要だが
二流三流を比べる場合どちらが優れた選手なのかを
数値で計れるのはその競技のファンにとっては共通認識が生まれ盛り上がる
サッカーはその点、見た目だけの評価
欧州が選手に点数付けるのも数値への憧れだろう
しかしいかんせんそれは採点競技の曖昧さを脱しない
主観によるものでしかないけどね
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:21:43.91 ID:MTI1EtcO0
『4‐2‐3‐1―サッカーを戦術から理解する』杉山 茂樹 (著)

おい!この本どーすんだよ?!
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:21:48.68 ID:NWrkby/r0
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:07.38 ID:2TLKYFFi0
このネタで強引に野球叩きにもっていく芸スポ民に狂気を感じた
102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:13.01 ID:4tSuhcLN0
>>59
0トップやクリスマスツリーの話をしてるんだよ。
ペルー戦の内容なんてどうでもいいわ。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:16.54 ID:6uL0Vr/Q0
杉山ぁ〜ちぃーっす
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:24.88 ID:AMv1CbQg0
インテルも今期絶不調のときは、現地サポータたちが3-4-3をやめろ
の大合唱だったような。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:28.40 ID:0YsshlCS0
>>1
で?
って話だな

正解のメディア報道を示してみろ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:32.46 ID:VKPGQ7HQO
おすぎ…
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:55.77 ID:W6Wjev4t0
まあ、選手として都道府県トレセンぐらいに選ばれたことない人はサッカー語る資格ないよね
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:22:56.79 ID:kh6wOWC30
>>100
毎度の話題だな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:23:16.94 ID:rHfcozGB0
バカのひとつ覚えなんだよ

外国でそういうふうに分析してたんだろ
日本人は自分で考えられないので一回やりはじめたらそれしかできないんだから
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:23:20.08 ID:8NsRPTUg0
孫子も言ってたよ
陣形などに捕われる必要はないって
イクサは数と力だよ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:23:42.71 ID:51BfT2fa0
さっかーはしらんが
ぷろぐらむとにてるな
へたなやつほどぷろせすをふくざつに
しょりじかんにおおきなちがいがでる
112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:14.33 ID:wvxhZKOZ0
      FW  FW   
FW              FW

  MF          MF
        MF
   DF   DF   DF
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:21.86 ID:rQ06IiGdO
メディアというより視聴者がそれを求めてるんだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:28.00 ID:8M9qAaD80
>>111
バルサディスってんのか?
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:31.70 ID:6MKWMnJ10
日本人は形から入るんだから許せ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:33.91 ID:CREGY2tp0
要するに、日本では3−4−3とか4−4−2とか数字並べておけば
サッカー知ってますづら出来ますという馬鹿丸出しな現象が蔓延っていると。

一昔前よりはそういう馬鹿も減ったけどなwさすがに
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:36.44 ID:+imlA1ZH0
杉山サン聞いてる?
おまえに言ってんだぞ!おい、聞いてんのか?
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:46.49 ID:0K6Z1cXi0
お前らも343叩きに必死だったのに外人(しかも素人)の意見には無条件で肯定するんだな。
どんだけ外人コンプなんだよ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:24:50.16 ID:dHNhBjZ90
日本人は数字好きだからね
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:25:15.43 ID:ib6jGVe0O
ここは、国際派サッカー批評家の杉山茂樹さんに反論して頂きたい。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:25:30.65 ID:CKlqGbW40
6−3−3
122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:25:33.99 ID:Q4fuw4AK0
>>110
数は同じだからなw
その中で孫子も局地的に劣勢に優勢をぶつけるって
話はしてるからポジションは重要
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:01.84 ID:xQi6P3C/0
縦割り分担の国ですから(笑)
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:30.90 ID:1NZ2/L4c0
2-5-8 3-6-9 とかだと麻雀好きな人
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:35.97 ID:fhkbc/qd0
早く自動翻訳で新聞雑誌でもテレビでも
外国のモノがすぐ日本語で見られるようになって。

日本の馬鹿メディアにウンザリしてるから。サッカーに限らず。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:39.13 ID:9s4iM6Yg0
俺も最初の頃はフォメ厨だったから気持ちは分かるw
127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:48.36 ID:aJ7tFj860
フォーメーションやそこに起用される選手を語るっていうはまさにファンが語ることだし
そればかりではないが、そこを否定されたら盛り上がらないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:52.15 ID:3cDFzM8Z0
王シフト
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:26:58.46 ID:NreMEEac0
>>110
お前にはビグザムを送ってやっただろうに
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:00.44 ID:IENO+s780
もう20年くらい前からゲームで数字をフォーメーションにうつしこむ作業をしてたからな
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:01.38 ID:hkXDQy+40
丁度、インテルでガスペリーニが343に拘って大失敗してた時期だから仕方あるまい
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:04.15 ID:/Y3CXx3c0
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:09.63 ID:6F2PYGys0
>>98
100敗してるチームの内野安打の数だけ伝えたけりゃパチンコの出玉だけ数えてろっての。

134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:13.85 ID:8M9qAaD80
>>123
縦割り分担なら記者のレベルはとっくにもっと上がってるはず
日本は変に横断的な部分があるから専門家がいつまでたっても育たない
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:15.28 ID:ALghtvi20
データは大事なんだよわかったかどんぶり勘定ばっかのユーロ民どもめ
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 16:27:18.37 ID:56cnqAyD0
643のダブルぷれー
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:22.18 ID:wvxhZKOZ0
バルサのサッカーはシステム関係ないけど
それは選手個々のレベルが高いから実現できるわけで
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:39.76 ID:Q4fuw4AK0
>>125
新聞もそうだけど
衛星放送なんて翻訳なしでいいからそのままやってほしい
SKYブンデスとか見たい
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:43.87 ID:UkdGKlG70
プライムゴールのせい
140名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:27:52.39 ID:SFQvGSKDi
>>113
まぁ実際サッカーを語る上で便利な指標のひとつではあるしね
それだけで語ろうとするとあれだけど
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:28:01.66 ID:0YsshlCS0
>>110
孫子って2人居るけどどっち?
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:28:04.51 ID:F+oxf4aRO
ほんと和猿って馬鹿だよな
143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:28:20.17 ID:8NsRPTUg0
フォーメーションなんて必要ない
ただボール追い掛け蹴り込めば良い
ってインテリジェンスのカケラもないスポーツだな
日本人はこう言う野蛮さや本能的なもんなんだって言われると
嫌悪感があるんじゃないの、知的に科学して分析して見ると言う行為が全否定された訳だよね
サッカーは野性のスポーツと言われて納得出来るの?
144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:28:41.86 ID:4P6A15zX0
数字だけでシステム論を語るなってことなら分かるけどな。
サッカーみたいな有機的な連動が大事なスポーツはディテールが大事だからさ。
でもこの>>1の文章だとシステム論自体が稚拙だ、みたいなこれまた幼稚な意見にしか読めないんだよね
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:28:56.75 ID:ElGJuU7e0
>>1
サッカーを知らないからさww
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:06.43 ID:LoIJVZuy0
何で外国の目そんなに気にするかな
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:10.07 ID:C0iM9NrQ0
リッピもサッカー雑誌のインタビューで同じこと言ってたな
「日本人はフォーメーション論が好きなようだが
自分にとっては試合前に選手を並べておくだけの形に過ぎない」んだとさ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:10.11 ID:pdixLuHl0
>>107
県選とマッチアップしたけど普通に完封したわ。
県選だからって上手い訳じゃないし、出世頭の長友だって
大学でSBにコンバートされるまではほぼ無名の大学生だからな。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:19.89 ID:a5WU3Q3s0
実際3-4-3がうまく機能したらこんなに騒がれなかっただろう

インテリスタも今季初めは相当この数字にこだわったんじゃないか?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:29.99 ID:aJ7tFj860
>>126
フォーメーション語らずに今は何を考えてるの?
151名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:33.63 ID:II1yY9bl0
DFを何人置くとかFWが何枚だとかそう言う事ばかりに気を取られていると
システムに囚われてそこから逸脱することもできないサッカーになる
ゲームの流れが有るんだからシステムやその数字にはそれほど大きな意味はない

みたいな事を言いたいのかな?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:40.65 ID:7BztLmOW0
スポーツ新聞=バカだから読むな
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:43.35 ID:SFQvGSKDi
>>138
試合後そのままピッチ内に台とマイク設置して長々監督インタビューやってるよね
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:47.51 ID:9gOXRMh70
バルサ厨でシステム厨の杉山サンの事ですね、わかります
155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:52.96 ID:Is0Yj0+B0
>>141
普通は孫武のほうだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:29:57.34 ID:UIpvFhWp0
杉山さん七転八倒w
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:30:14.10 ID:UB6AqFBv0
日本のサッカーファンはウイイレでしかサッカーを知らないからしかたがない
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:30:19.62 ID:3ONMj5BO0
汚杉は、韓国で数値化活動してこいよw
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:30:36.37 ID:5AWF09Sm0
>>118
今まで何言っても聞かなかった連中相手に黙ってたのが
こういうスレだから言ってるようにしか見えんが。
あいつら聞く耳もたんからなぁ。
ちょくちょく見るぞ。
そういう数字だけの話をしても意味が無いってのは。
大抵複数で叩いて、つうかもはやまともにレスする事すら放棄してアンカだけつけてるアホばっかだけどな。
そういう連中が集まってるスレで一々言い出す方が面倒なんだからこういうスレだとこういう流れになってもおかしくないだろ。
全部が同じ人間で手のひら返してレスしてると思うとかどういう知能してんだよw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:30:52.54 ID:9s4iM6Yg0
日本の新聞も採点と寸評で試合リポートを書けるようになって
ほしいもんだが・・・記者が育ってないんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:30:55.54 ID:4Tw8tKrn0
杉山さんから一言
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:31:24.78 ID:UqJ+kn6v0
「杉」で検索したのに、たったの27レスか
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:31:33.09 ID:wvxhZKOZ0
オシムはサッカーは数学だみたいなこといってたよね。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:31:38.16 ID:K5Q9bLHK0
お杉とポレンギに対談させよーぜ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:31:38.52 ID:4JhDvL6x0
俺もウイイレにはまってた頃はフォメ厨だったよ
イタリア代表使って3バック、ネスタ、カンナバーロ、マルディーニ
トップ下にトッティ使って、2トップはビエリ、デルピエロで俺つえーwwwしてた
当時のウイイレはクロス上げられてもCB強ければある程度なんとかなったしな
今のウイイレは知らん
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:32:26.51 ID:bFkXlm4WP
確かに俺の考えた最強フォメ張るやつってもれなく頭悪そうだしな
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:32:29.49 ID:cgwTg41C0
フォーメーションにこだわるのはサッカーへのアプローチとして一つの有効な手段だろう
杉山の場合は付け加えている主観がお粗末だから批判されているのであって
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:32:40.08 ID:3/5dphxw0
フォーメーションにそんなに意味は無い。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:32:57.03 ID:AMuCpDCe0
サッカーを始めとした多くの球技は数字で表せるほど単純じゃないからなw
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:33:26.19 ID:MOZhGsnt0
元野球担当の記者がサッカーの記事を書いてるから
数字ばっかりに注目してしまうんだよ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:33:29.15 ID:8qv9byfW0
日本のマスゴミをdisってるんだよ
サッカーに理解のないマスゴミ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:33:36.59 ID:CIMNZWGuO
守り方が変わるからまったく意味がないわけではない
が、攻め方守り方そのものを考えなければあまり意味がない
同じ布陣でもスタメン選手の質でまったく戦術は変わってくる

まあマスゴミには数字は楽なツールなんだろうな
考えなくても、とりあえず取り上げとけばネタになる
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:33:52.48 ID:zEwujhnu0
フォーメーションに拘るのは幼少期に合体ロボが「○○フォーメーション!」と叫ぶシーンが多かったからその刷り込み
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:33:52.94 ID:SFQvGSKDi
>>160
そもそも需要がないんでしょ
競馬と野球と芸能ばっかりじゃん
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:04.01 ID:nyWNVkwQ0
そりゃまぁ上位国の選手相手に指揮とるならそれでもいいだろうさ。
日本みたいな中の上くらいで、なおかつ異常なまでにポジションに忠実という
精神的特性を持ってる国の選手を指揮するなら、システム構築は重要だよ。
システムより個人個人の力と自由な連携、ってのはジーコが失敗したでしょ。

ブラジルじゃロナウドを真似するな、って言葉が一時あったらしいけど、
日本がバルサを真似しようとしたら美点まで無くなっちまうわ。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:05.90 ID:AIPhtuUuO
サッカーなんて原始的で退屈な球蹴り

野球は頭脳的に高度で奥が深いスポーツ
それに人間ドラマが詰まってる
デーブ・スペクターも野球の魅力をそう言ってる

もう一度日本中の子供達の目を野球に向けさせたい
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:15.92 ID:lcw2kEid0
システム自体に質問しているのではなく、システムの適用性に関して質問しているならいいのではないか
何回も同じ内容の質問はどうかと思うが、その都度におけるものは意味があるだろう
実際、フォーメーションによって試合内容が変わることは多い それはフォーメーションによる選手の動き方、適用性もあるだろうが、そういったことを踏まえた選手達の動きというものに関する質問だと俺は受けとめている
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:19.81 ID:W6Wjev4t0
基本があるからはじめて崩せるんだろ
基本がないと団子サッカーになる
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:25.01 ID:pdixLuHl0
>>165
お前のやってたのウイイレ8とかだろ?
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:27.78 ID:vXP/dnvs0
ゲームでしかやった事ないからだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:34:49.29 ID:hU9jaWXK0
やきうなんか100年もやってバントするかしないかすら未だに答え出せてないからな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:35:05.86 ID:T9pfYuRmO
>>38
それは問題の本質じゃないよ。
海外の記事は基本的に全てが記名記事。当然、責任は全て記者個人に属する。
そして、その内容や信憑性、読者の反応が記者個人のキャリアを左右する。(彼らは基本的に契約社員)
それに対して、日本は終身雇用の社員記者で、記事は基本的に無記名。
記者としての能力が問われることは殆どない。

いつも非難の対象になる杉山とか金子は、まだマシな方だよ。
自らのスタンスを明らかにして、その評価次第では仕事がなくなるリスクを背負ってるからね。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:35:44.59 ID:mZVBN+pt0


チェーザレ・ポレンギ(ゴルコム) vs 杉山



レベル低すぎワロタ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:35:48.84 ID:T2CGlXoEO
他の国がこーなのにってことはないだろ
みんながアディダス履いてるのにナイキ履いてるやつは変ってならないだろ
数字見て戦術を感じて試合を見るなら、それはそれでいいだろ。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:00.55 ID:i9rAui/n0
これは日本でも言われてるなw
あれでも自称サッカー通のマスゴミ様が日本の愚民どもにわかりやすく解説してやってるつもりなんだぜ。
笑えるだろw
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:02.19 ID:g4IwH85F0
でもインテルは3バックから4バックに戻して明らかに良くなったわけだしなぁ
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:26.28 ID:iuBoh8rh0
>>98
NFLみたいにレーティングにすればいいんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:31.41 ID:nu5AqHpi0
つまり韓国人の記者が、日本人はサッカーのことを何も解ってないバカだという記事だね
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:44.40 ID:o2sugynp0
納得の内容だが
これ見てフォーメーションなんて意味がない、ポジションなんて意味がないと
ネラーが逆に振れそうでキョワイw
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:46.28 ID:gjlxuuoB0
DFWとか、もっとポジション名を細分化しようぜ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:36:55.89 ID:AMuCpDCe0
野球って決められた選択肢の少ないルールでプレーしてるくせに、さらに監督の指示通りに
動くんだから、指示待ちロボット単純欠陥競技なんだよな。
だから地球人は知らなくて当然w
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:37:12.51 ID:UQOwEnD1O
ニワカ素人ばかりだからね
記者もネラーレベル
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:37:48.43 ID:wvxhZKOZ0
オシムさんはサッカーはチェスや数学と同じでバランスが大事。
どこかのピースが欠けると機能しなくなる。攻撃偏重でもだめだし
守備偏重でもだめ。スペースを作るには動きだしが必要だ。
サッカーとは、常に駒が動いて局面が変わるチェスみたいなものだ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:38:14.64 ID:z9SdmxDWO
例えば、落合が監督やってた時の中日ドラゴンズは
相手の打者ごとに守備位置を変更させていた
これはその打者特有の傾向がデータでハッキリと出るからだ
その点、サッカーの場合フォーメーションによる効果、有用性
これらを証明出来る数値なり見解なりが存在してない時点で
何故そのフォーメーションなのかと言う根拠に乏しいのは確か
陣形がサッカーの勝ち負けにどれだけ寄与しているかと言う議論がまるでない
要するに見た目や印象度が勝るのがサッカーと言うスポーツなのだろう
195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:38:20.75 ID:CREGY2tp0
>>143 インテリジェンス、知的=システム、数字
というのが大きな勘違いだ。

それとサッカーの半分はアクシデントと即興で出来ているので
野生、野蛮、本能的に動けない奴は3流です。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 16:38:27.69 ID:YG1Kt21y0
数字を出したほうが、文章を書きやすい
それだけの事。

サッカーは流動的なので、簡単には説明できない
それを説明しようとすると、数字になる
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:08.29 ID:JbeDrjKh0
戦術論が大好きなんだよ、日本人は。
個でなく集をいかに操るかに重きを置いてる。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:09.99 ID:adOMU+840
>>186
3バック固定になると長友がレギュラーポジションを失うリスクが出て来るしな
関係なくはないけど、固執し過ぎってのが落とし所か
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:11.57 ID:vpLcdTRW0
日本人は形・陣形が好きだからな。
仕方ないね。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:12.09 ID:fzZoiP8XO
野球脳のせいだな
201名無しさん@恐縮です :2011/12/23(金) 16:39:14.77 ID:fbvtmAQR0
システム論はサカ豚が1晩中盛り上がれる話題だからな。

ガンダムファンが「最強のモビルスーツは何か?」について楽しく語っている所に、
「所詮アニメだろ、意味のない討論はやめろ」と説教するようなもんだな。

余計なお世話だっつーの。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:24.90 ID:y11dLCo+0
俺はメディアが選手をスターとして偶像化するのではなく数字の羅列を並べた記事を書き始めたのは大多数のサッカーファンがサッカーの戦術、すなわちサッカーそのものを好きになり始めた証拠だと思う。

まだまだこの国には強豪国ほどサッカーが根付いて無いんだから大目に見るべきだと思うよ。

ファンが戦術に興味を持ちだした時に手っ取り早くつっつけるのはフォーメーションなんだから。

でもサッカーの本質はフォーメーションじゃなく選手、選手と選手の連動性なんだよな。


203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:35.62 ID:SFQvGSKDi
>>186
いや数字への固執を問題視してるだけでそれはまた別の話だろw
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:47.35 ID:M6ZYwwS9O
おすぎディスられすぎな記事でワロタww
とは言え、おすぎだけの問題ではないからなぁ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:47.76 ID:TKcIL75R0
まぁ日本は野球の国だからね
さっかーは向いてない

【サッカー/野球】「順番・きまり」を守る日本人はサッカーに向いていない?★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324214753/





206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:49.79 ID:0YsshlCS0
日本のサッカーはソリストは嫌われる
コールドの動きが絶賛されるのさ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:39:52.46 ID:XKhyb1610
ジーコの頃352じゃないとやりづらいって選手どもがほざいてなかったか?
メディアがフォメにこだわり始めたのってあの辺からだと思うけどな
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:03.26 ID:ymFgh4q80
サカ豚さん怒られてるよ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:11.56 ID:xhpL2+ez0
まあね
天皇杯名古屋−柏戦なんか顕著だったよ
レイソルは2ボランチが常にブロック形成して攻撃はSBというシステムだったが
後半から名古屋は永井金崎投入して左右のサイドガンガン突いてボランチをサイドに引っ張り出した
するとセンターにはスペースができるから
そこでダニルソンのオーバーラップを許して
あえなくレイソルのブロックは崩壊した
そこにシステムは関係なかった
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:27.20 ID:DpgvarQrO
3バックでも状況によって片方のサイドやボランチが下がって4バックになることもあるし
逆に4バックのチームだって状況によって3バックで守る

大事なのはプレーする選手であってシステムじゃない
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:28.09 ID:mzFXEehK0
2ちゃんも同じだよな。日本のサッカー文化がそうなんだよ。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:28.79 ID:wvxhZKOZ0
オサッカー= チェス、数学
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:40:53.75 ID:YAwZpdJi0
日本の老人サッカー関係者は野球脳だからしょうがない
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:12.97 ID:UIfP54eK0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:24.23 ID:AMuCpDCe0
>>205
銀河系で20番目くらいに強いのが日本
20年前から本気出してる割には向いてるよサッカーにw
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:28.74 ID:4P6A15zX0
>>177
日本のマスコミやサッカージャーナリストはまだそのレベルに達してないってことなんじゃないの。
どういう意図があってシステム変更したか、よりも数字の並びが変わった事にまず着目してしまう。
本末転倒ってやつだ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:36.00 ID:t7C5GGB50
>>208
焼き豚さんどこにでも出てきていつも悔しそうだねw
218名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:37.26 ID:WDiNskac0
やっぱり日本って選手は育ってきてるけどサッカーを見る目と知識がまだまだなんだな
今回のさんまの失態で日本のサッカーに対する知識のなさとかが世界中に知れ渡っちゃったね
219名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:38.54 ID:o2sugynp0
>>98
マネーボールの影響でクラブが選手獲得する時の選手の評価は
様々な数値を使ってるよ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:42.63 ID:PZPSE+Zy0
中田もよく言ってたよな
システムでサッカーするんじゃないって
オシムもシステムは重要じゃないって言ってた
221名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:45.67 ID:TKcIL75R0
世界は数字でできている
222名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:48.47 ID:pdixLuHl0
>>192
マジでそうだよ。
日本のマスコミがガゼッタの採点を記事にしてる事が証拠だよ。
自分じゃまともに選手の評価が出来ないからな。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:41:49.03 ID:adOMU+840
>>210
スタート地点のバランスを説明しているんだから、構わないと思うけどな。
ただ、3バックは3人で守り、4バックは4人で守る、とかなると、頭の悪い議論になる
224名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:42:33.59 ID:VzBhK4fH0
プレッシングサッカーが主流になってからは数字によるフォーメーションの表記はほぼ無意味
ウイングくらいかな、ほぼ想定の範囲内でのみ動くのって
225名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:42:39.59 ID:xn+VkPy60
4-3-3とか4-1-4-1、4-2-3-1、4-4-2、3-4-3、4-3-2-1…

なんか基本フォメの数字の羅列見ると、各フォメごとに代表的なチームが脳内に浮かんで来て楽しい
226名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:42:44.89 ID:JsLQJtXL0
スポーツ関連の報道関係者の質がひどいという事だろ。メデイア全体を指されては
いささか可哀相。野球でもメージャーと契約すると「背番号が何番だ」なんて
まるで馬鹿なことを記事にする。救いようがない。
227名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:42:49.67 ID:0YsshlCS0
>>151
そういう事を言う人ってそこて止まってる気がする
そこから先の戦術を語る人は少ないと言うか
228名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:42:51.86 ID:lcw2kEid0
>>194
それはシステム論ありき
少し文章の罠に陥っている
落合も選手によって変えていたと自分で言っただろ
どのスポーツも味方選手の適性、敵の長所、弱点を踏まえた戦術を考えている
どのスポーツにも最強フォーメーションなんてあるわけがない
229名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:43:01.93 ID:SelzWHzL0
焼き豚メディアの弊害だな
一方でやきうの殺人事件はスルーされてるし終わってるわ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:43:02.25 ID:wvxhZKOZ0
セックス= スポーツ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:43:12.02 ID:8p1dmSRb0
杉山ww
232名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:43:28.60 ID:z28nFbcy0
>>1
結局サッカーって良い選手集めれば後は適当に配置しても勝てるって事か。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:43:44.31 ID:b+GfyWw60
海外厨と一部メディアでしょうな
234名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:43:59.88 ID:nyWNVkwQ0
>>209
それはシステムを対抗システムで崩した典型的なシステムの成功例じゃないかw
235名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:09.81 ID:gKAsNDVD0
関連スレは杉山さんです
236名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:11.17 ID:HWGBv4/vO
>>221
ピタゴラス乙
237名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:29.86 ID:LI3/RISe0
>>1
朴山さんは韓国人だから
238名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:37.28 ID:xhpL2+ez0
>>207
トルシエのフラット3分かりにくい左ボランチなのになんでSBの動きしてんだよ

わかんねえから352表記でいいや
239名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:44.96 ID:8M9qAaD80
>>230
加藤鷹も>>1っぽいこと言ってたな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:45.66 ID:LxlhYki9O
青木とかイチロータイプはサッカーに流出させたほうがいいな
野球で頂点に立ったところでプホルスだぞw
241名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:51.28 ID:/WR01WFx0
頭の良い日本人らしくて良いじゃん。
外人は数字を見ただけで目眩を起すからな
242名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:44:58.08 ID:iQweABry0
そもそもポレンはギ17年もいるのに全く名前見たことないんだが
こんな素人批評いらんわ
243名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:02.23 ID:t7C5GGB50
別にフォーメーションの並びについてちょっと話題になったぐらいで
そんな目くじらたてなくてもと思うが
すぐに何かを牽制したがる>>1のような記事がよっぽど日本メディアらしいと思った
244名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:16.54 ID:qJku6DRYO
ちなみに野球の攻撃システムは
1-1-1-1-1-1-1-1-1
245名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:23.38 ID:kPJa0Eue0
>>188
何も分かってないバカにはせめて負けないでほしいよな
246名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:23.80 ID:8DZgE4iL0
システム厨涙目w
247名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:36.47 ID:kh6wOWC30
あとミランの会長は意味不明に2トップにこだわっていたことがあったなあ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:45:40.51 ID:A+Lo0Wea0
そんなもん疑問に感じるほうがおかしいだろう
日本の記者はウイイレが大好きでゲームプレイに役立てるために聞いてるんだ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:08.41 ID:KPmTz2B00
憤怒のお杉が↓
250名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:08.99 ID:N2/r6e+rO
ベンゲルは数字大好きだけど、フォーメーション厨ではないんだよな
251名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:17.73 ID:Xk7S7ieR0
マスゴミがやきうしか知らないんだから仕方ないだろ
やきうではよく363とか言ってるし
252名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:26.31 ID:zlEF1Am7P
>>23
「メディアもそうなんですけど、まずはそのシステムに固執しすぎなんですよ。別に何でもいいんですよ。
サイドをやっても選手が中に入ってボールを受けた方がいいのだったら、そこにずっといるべき。 」

俺も長いことそう思ってたわ。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:33.11 ID:o2sugynp0
ヨーロッパの方がフォーメーションがはっきりしてる
どのチームも4−4−2のラインがベースにあるし
逆にブラジル型の日本のほうがフォーメーションがはっきりしない
だからこそ数字にたいしての憧れがあるんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:39.17 ID:kh6wOWC30
>>243
だからそれブラジル人の監督が3-7-0って言ったことも知らないバカが書いた記事だから
255名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:46:53.99 ID:z9SdmxDWO
アメリカのベースボールで一大旋風を巻き起こした
マネーボール理論は選手個々を数値化し
勝つために必要な数値の高い選手だけを集めて成功した
更に戦術においてもバントや盗塁をするよりもそのままヒッティングした方が得点力が
上がると言う事をまざまざと見せつけスモールベースボールを打ち砕いてしまった
サッカーの場合、そもそも勝つ為の数値が存在しておらず
フォーメーションによる有用性有効性も曖昧なため
選手を数値化ならびにフォーメーションの優劣を決める事自体、無意味と言える
サッカーは見た人の印象による主観によってのみ優劣が決まり
それはそれで数字にとらわれない正しい在り方とも言えるだろう
256名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:47:07.75 ID:xFDR2InX0
一方、野球は金額の話ばかりなのであった
257名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:47:12.51 ID:PZPSE+Zy0
>>248
違う
日本の記者はシステム書いてドヤ顔したいだけだ
それ自体が馬鹿な行為って分かってないんだよなぁ
頭良いフリして馬鹿晒すってパターン
258名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:47:22.04 ID:m6VLiL9V0
システムそのものに優劣が存在すると思ってるバカが多杉
優劣はあくまで選手のクオリティによって決まる
もっともクオリティの基準が間違ってるバカも大杉るが
259名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:47:49.71 ID:wJVad11S0
日本メディアはわかりやすく簡単に思考だからね
低脳視聴者向けだから許して
260名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:47:53.33 ID:wvxhZKOZ0
バルサの試合みてたらあーシステム関係ねえなぁと思うけど
ナポリの試合見てたらあーシステム大事だなーと思ってしまう
261名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:48:22.79 ID:3+1DJlsw0
システムはシステムで大事だろ。
ただ、日本のマスコミは会見でシステムのことしか聞かないから、
他にも聞くこといろいろあるだろってことだろ。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:48:54.32 ID:dn/LHdpR0
日本には昔から

イトーに行くなら、ハ・ト・ヤ
ハトヤに決めた♪

という野坂先生作詞の歌があってな
263名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:03.88 ID:KdygvipM0
向こうでも半年程前のインテル関連のニュースは
3-4-3って言葉がやたらと流行したみたいだけど拘ってないのか?w
264名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:04.56 ID:0YsshlCS0
>>190
では
シャドーストライカー、トップ下、セカンドトップ、1.5列目の違いを語ってもらおうか

その次は
ボランチ、レジスタ、デフェンシブハーフ、アンカー、守備的MF、フォアリベロ
の違いを答えてくれ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:06.18 ID:NreMEEac0
>>254
日本のマスコミが字面だけの質問をしまくるからだろう
「この選手は343に合いますか?」的な
266名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:15.99 ID:8M9qAaD80
ビジョンあってのフォーメーション、数値化だからな
日本の場合、政治・経済・文化の全てに>>1の批判があてはまる
267名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:25.63 ID:J3xHVfExO
外国人選手とか外国人監督にシステムの話するとシステムは関係無いって言うよな。

268名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:46.32 ID:S3hGaOZU0
杉山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:50.82 ID:y11dLCo+0
同じ4-3-3でも攻撃的なチームと守備的なチームどっちもあるからな。

モウチェルシーとペップバルサみたいに。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:49:56.93 ID:o2sugynp0
>>255
いやいや、数値化してるんだって
ヨーロッパのサッカークラブのGMクラスが揃って
マネーボール発祥のアメリカの大学(どこだっけ?)に何ヶ月も通ってるんだから
271名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:50:10.62 ID:dZbyot0e0
スパコンNo.1の国なんでゴメンナサイ。数字に拘っちゃうんです。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:50:28.66 ID:OYOTssB7P
チェーザレ・ポレンギって風間八宏のペンネームだよ
273名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:50:41.24 ID:OlzSbFGfO
どんなサッカーをするかを説明しやすい
3-7-0、8-1-1、
伝わるだろ?
274名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:51:40.39 ID:tOJeJLI50
本質をわかってないから

二流の作曲家ほどコード進行ばっかで解説したがる
275名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:51:52.86 ID:m6VLiL9V0
システム好きが好みそうなオシムが日本のシステム偏重を否定してたからな
276名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:51:57.63 ID:LxlhYki9O
システムは大事だろ
特に中盤ガラ空きで3トップか1トップで中盤厚くするかで全然違う
277名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:07.90 ID:pdixLuHl0
>>255
勝つための数値ってのはあるよ。
バルサの哲学は
70%ボールを支配すれば8割勝つことが出来る
っていう下部組織からんl徹底したポゼッションだから。
278名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:22.20 ID:4tSuhcLN0
>>252
サイドの選手が中に入っていっても良いけど、その空けたスペースを誰がフォローするのって話になるんだよね。
どうバランスを取るかって話になるとシステムの話になりがち。
279名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:27.37 ID:scWPU6Vd0
日本なら
これでやるべし
5-7-5
280名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:52.68 ID:mZVBN+pt0


マジレスすると、システムは大事。



以上。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:53.53 ID:y48f74Nn0
まあ日本人はもっとなぜその選手が使われるのか、を考えた方がいいよ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:52:53.69 ID:j5dxifoM0
フォメ厨元気出せよ
283名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:53:14.69 ID:o2sugynp0
ヨーロッパの試合見てれば
2ラインがきっちり出来てることは一目瞭然
それだけ4−4−2なんかのフォーメーションが大事だということ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:53:19.80 ID:W6Wjev4t0
好きなシステムは0−7−2です(´・ω・`)
285名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:53:20.07 ID:nisZXWw40
お前はFWじゃなきゃダメワントップじゃなきゃダメみたいな定型しかできねーからワンパターンなんだよな
286名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:53:29.43 ID:NNkgsB8C0
金払わなきゃいけないスポーツ新聞より個人ブログのほうが解説詳しいからな
287名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:53:54.45 ID:/e2Psh490
システムにこだわるのは当然だと思うんだがこのアホ記者は何言ってるんだ?
288名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:54:09.02 ID:6CTXpMhj0
音楽のジャンルとかも必要以上に細かくカテゴライズする事にこだわるし固執するよね日本は
システムの立ち位置はおれも気にしない
気にするというか見て楽しむポイントは中盤の底とDFの取り決めだな、どういうマークの付き方するのかカバーの仕方するのか
ゴールに至るファクターはMFのアイディア、FWの嗅覚、あとはセットプレーの戦術でサッカーのゴールのほとんどが説明付く
しかしカウンターアタックやきっちりと守備から組み立てる攻撃、とくにSBの攻撃参加はサッカーにおいて最もリスキーでハイな瞬間だ
そういう見方をすれば数字のシステムなど最初の立ち位置に過ぎず、サッカーを楽しむ上で別段必要な情報でも無い
289名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:54:36.13 ID:m6VLiL9V0
どんなシステムを取ろうともメッシとクリロナを揃えようともイニシャビがいるチームが勝つ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:54:38.42 ID:cP1/c1rQO
横一列はダメなの?
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 16:54:49.53 ID:YG1Kt21y0
何というか、日本人選手はシステムに縛られすぎ
ピッチに立てば、選手たちが話し合って考えるべき事柄。
それを積み重ねることが大切

監督に指示された通りに行動しても、相手が変わったことをすれば
真っ先に破綻してしまうことになる。
292名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:54:53.30 ID:p7RYCmCq0
わかってないな。
必殺技や戦法に名前をつけると格好良いんだよ。
将棋だって一つ一つの布陣に命名するもんだ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:01.49 ID:yhghg57mO
この記者何言ってんだ?
海外なんかもっとシステム論熱く語ってるぞ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:05.54 ID:zFpO1psj0
343も今の選手たちがなかなか慣れなかったんじゃないの?
だからしつこく聞いてるんだと思うんだけど
295名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:24.42 ID:xhpL2+ez0
>>265
でもザッケローニのやりたいフレキシブルサッカーには
SB、ボランチやハーフ適性あるポリデントな選手は必須だよ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:34.38 ID:uGBSOa+o0
スレタイ外国人記者てw
ポレンギほとんど日本人だ
297名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:35.31 ID:o2sugynp0
>>252
そうは思わないな
本田も、香川もウイングのポジションを取った時にどう動いて良いかが分かってないもの
日本人がよく言われるのは個人戦術が低いということ
つまりポジションごとの動き方が分かってない
298名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:55:49.56 ID:OozOQENzO
サッカーって守備の人たちがあまり活躍できないのが気の毒なんだよな。
ルール改正でもっと面白くできそうなのに。 例えばフリーキックを蹴るのも関与するのもDFしかだめだとかPKはキーパーしか蹴ったらだめだとか
299名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:56:24.90 ID:1NZ2/L4c0
300名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:56:34.51 ID:tektxUZu0
欧米では〜が通用したのが20世紀まで

本国では通用しないガイジンが後進国日本ではしたり顔で語れた
301名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:56:51.82 ID:yLtjhBiL0
>>293
だよなあ
この記者こそ奇妙だわ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:56:56.41 ID:mzFXEehK0
日本人全般に蔓延してんだよ。
おそらく、ここにいる人間も同じ。俺もそう。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:57:01.50 ID:0YsshlCS0
>>276
4-2-3-1と4-2-1-3の違いを詳しく
304名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:57:17.30 ID:4JhDvL6x0
>>298
そんなことしたらカウンターくらって死ぬ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:57:17.99 ID:UrVNPJmn0
あの数字を言うやつは
野球脳だよなw
306名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:57:53.17 ID:8M9qAaD80
>>300
後進国日本のときよりさらにメディアのレベルが下がってるから
本国で通用しないガイジンが未だにしたり顔で語ってるんだよ
307名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:00.56 ID:m6VLiL9V0
なんだかんだでシステムオタクがうじゃうじゃ湧いてきてビックリするわw
308名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:01.00 ID:XojpdoTH0
一回どこかのチームが杉山さんを監督にしてみたらどうなの?
あれだけいうんだからさぞ優秀なんでしょ?

309名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:06.35 ID:xhpL2+ez0
>>298
っ釣男、最近の長友
310名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:07.47 ID:y48f74Nn0
システムなんて戦術を語る上での一要素でしかないのに
そればっか語るシステム厨が顔真っ赤にしてるだけだな
311名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:15.25 ID:LBuwD8Zr0
細かい違いはともかくシステムは大雑把にはわかりやすい話だろ。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:39.28 ID:j5dxifoM0
>>307
面白いだろ?
もう必死だもんな
313名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:49.75 ID:kh6wOWC30
代表の3-4-3でいえば、トップ下で本田がやってたボランチと前線のつなぎ役がいなくなるので誰がやるかって問題が出る
数字が全てじゃなくてそれに応じた選手の動きが重要
ただそんな苦労してまでなぜ3-4-3をやるかといえばそれに応じたメリットがあるからなわけで数字が無意味ってわけでもない
最終ラインの数に応じてストライカーを何枚おくかというのは監督のインタビュー見てても割と頻繁に出てくる永遠のテーマだよ
だいたい本田のCSKAからしてそれでゼニトに粉砕されている
314名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:58:52.44 ID:EgaPU1Kh0
システムはあくまでも初期状態。
実際、試合中に設定通りに固定するなんて無理だし、融通をきかせず
固定しててもしょうがない。

初期状態を元に試合中にその時の相手に合った最適な動き方を
模索していくわけで、ゆるやかなテンプレみたいなもんなんだろう。

ただ、スタート地点が整備されてるかどうかってのはある程度重要。
全く無意味ってこたあない。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:59:00.84 ID:NreMEEac0
>>295
それなら使われた選手のプレー内容について具体的に質問すればいいだろう
だから字面だけの質問って書いたんだよ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:59:37.47 ID:IHe5TJQw0
時代は334やで
317名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:59:41.46 ID:M+N38GVy0
>>23
うちの会社、ってか日本社会全体に通じるもんがある
見えないルールに縛られてアイデア出せないっていう…
318名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:59:44.66 ID:mzFXEehK0
今の代表が3バックにするといきなり硬直しちゃうのは、
多分やってる選手たちもフォーメーションを数字で思考するのに囚われてんだよな。
319名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:59:56.62 ID:xhpL2+ez0
>>303
右に岡崎置くのが4231
右にキショー置くのが4213
320名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:59:58.04 ID:0YsshlCS0
>>298
守備の人達は守備で活躍してるぞ?
まぁ攻撃でしか活躍を評価出来ない人や
ボールに絡む場所でしか評価出来ない人が
多いのは確かだが
321名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:00:22.21 ID:7+8zP4Oc0
3バックが流行った後、サイド攻撃が主流になって
それに上手く移行出来なかったチームがいくつか3バックに戻したりしてるな
システムもチームによって歴史ありだよな
322名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:00:27.78 ID:o2sugynp0
フォーメーションの歴史を書いた本が翻訳されたしな
海外でも普通に語られてるよ
323名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:00:51.45 ID:OOXRynP00
>>1
黙れ外人!お前は何も分かってない!! (´∀`)9 ビシッ!

日本を代表するサッカージャーナリスト杉山さんの華麗にして流暢な数字解説を見よ!
これが日本のサッカージャーナリズムだ!!


 「サントスの敗因は布陣の設定にあり」 杉山茂樹のBLOGマガジン 2011年12月22日(木)
  http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/4052354.html

  「3−4−3。いや3−3−4同然」、 「3バックの両サイド」、 「横幅68mに対して最終ラインを3人でカバー」、
  「3FWの態勢で臨むべき」、 「布陣は4−3−2−1」、 「その2が両サイドにグイと開いて、4−3−2−1は閉じていた」、
  「3FW気味、 バルサの3−3−4」、 「4−3−2−1が描くクリスマスツリー型」、 「まさに0トップ気味」、
  「71%対29%の関係」、 「60対40がいい線」、 「さらに11%差」、 「3バックの左」、 「その4バックは5バックにも見えた」、
  「バルサの3DF」、 「従来の布陣(4−3−1−2)」、 「3FWの態勢」、 「3バックに遭遇したら3FWで臨め」、
  「5バックになりやすい3バック」、 「3FWで臨めば」、 「3バックには3FWで」、 「3FWの文化」、 「バルサ戦には3FW」
324名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:00:57.51 ID:adOMU+840
>>313
フォメからの動きを頭の中で描けたり、バランス、カバーリング、ブロックでの動きを意識できる人はいいが、
フォメだけで思考停止してしまうやつが問題なんだろうね。
ザッケローニ自身が「ふたつのシステムを使い分けられるようになるのが目標」なんて言ってるんだから、
関係ないってのは横暴だと思うがな
325名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:00.49 ID:LYU9cJ0f0

三は聖数だ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:01.19 ID:EADvg2S80
>>303
4-2-3-1
4-2-1-3
一緒。
327名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:13.21 ID:LBuwD8Zr0
>>318
DFは守備位置気にするから当たり前じゃん。
328名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:19.10 ID:NreMEEac0
みんな勘違いしてると思うが、
日本の記者はシステム論についての質問なんてほとんどしないよ
数字だけ言って、これはいつから使いますかとか、
この選手は343で使えますか程度のことしか聞かない
329名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:38.68 ID:liVa1Xcn0
>>1
それ杉山サンだけだし
330名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:40.39 ID:e3mTix+A0
資料読みへのこだわりのほうが異常
お兄さんがー、お兄さんがー
331名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:43.33 ID:ghSWBR79P
フォメの話したいじゃん
332名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:01:54.34 ID:xM4vryAi0
>>298
全員DF登録したら誰でもFK蹴れちゃうね
333名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:02:39.46 ID:zFpO1psj0
そもそも343にこだわったのがザック自身じゃないか
334名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:02:55.35 ID:ZiCS8HIoO
つまり、ある意味では7-5-4とかも決して間違ってはいないんだよな
335名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:03:00.91 ID:wvxhZKOZ0
グアルディオラはニワカだな。

3−3−4という馬鹿げた布陣を使うのは
ウイイレ厨くらいだ。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:03:12.31 ID:SJq16gNh0
>>314
でもギリシャみたいにポジションから動きまで固定しきってユーロ制覇もあるからなぁ。
一貫してその初期状態を徹底的に維持するのもまた一つのシステム。

失点してもビハインドになってもクズされても買えない。
337名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:03:29.02 ID:otXOhSz40
お前ら杉山バカにしてるけどw杯前から本田0トップを言い当てたのはあいつだけだぞ
そしてバルサの3-7-0を言い当てたのもあいつだけだった
338名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:04:13.85 ID:adOMU+840
>>333
Q:ミランでスクデットを取ったときに3-4-3と、日本代表の3-4-3の違いはあるのか?
 「似ているが、選手が違うので違いは出てくる。クラブでは毎日練習できるが、代表では
今回が終わったら次までまた時間があく。あくまでAプランは4-2-3-1で、これはよくできている。
それに加えてBプランの3-4-3を練習している。フレンドリーマッチでは成長することが大切なので、
トライしないといけない。ミランには手元にいい選手がいたし、システムをよく理解していた。
代表でもいい選手が手元にいるが、理解して活用はまだできていない」


だもんな
339名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:04:35.21 ID:HwSJ66ZC0
スポーツ選手を芸能人みたいに扱ってきた焼き豚マスゴミには、そこら辺しか書くことできないからな
340名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:04:57.82 ID:8NsRPTUg0
ただボール追い掛けて蹴飛ばし合ってれば良い
サッカー好きじゃないけどこんな事、言われて
サッカーファン可哀相w
これじゃ馬鹿のたわむれだよなw
341名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:05:03.29 ID:RGXiMFPWP
元々戦国時代でもやれ鶴翼だやれ車掛りだ魚鱗だって話になるし
海戦だと単縦陣だ丁字先方だってはなしになるからなこの国は
野球以前の時代からの傾向で、陣形に異様にこだわるんだよ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:05:11.24 ID:wvxhZKOZ0
杉山ぇ・・
でも岡田さんじゃGL突破は無理っていう記事書いて
そのあと、しばらく逃亡してたよね。
343名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:05:26.58 ID:yLz2CA7N0
システムなんてどうでもいい
1−1−1−7でも0−0−10でも一緒だろ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:05:45.96 ID:m6VLiL9V0
ザックも今野CBにしてみたり無能だよな
サッカーではセットプレーや放り込みといったシステムが無効になる状態があるというのに
今野なんかCBで使ってるから南北朝鮮やオージーのハイボールにやられるんだよ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:05:58.76 ID:KdygvipM0
つかさすぐには機能しない可能性の高いフォメでスタメンも若干変わるんだから拘るに決まってんじゃん
欧州リーグで4バックから3バックに変更しますつったらマスコミはスルーすんのか?
346名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:05:59.21 ID:lSGV+QpL0
でも最終ラインの3か4かは重要じゃね?
347名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:06:02.23 ID:y11dLCo+0
ようはザックがやりたいのはコレだろ。

ハーフナー
香川 岡崎
遠藤 長谷部
⇧ 今野 ⇧
長友 ⇩ 内田 ザック
⇦栗原 吉田⇨
川島


ハーフナー
香川 岡崎

長友 遠藤 長谷部 内田

栗原 今野 吉田 ザック

川島

でも単純にディフェンシブな選手増やしてんだからオフェンシブなサッカーになるはずが無いと思うんだけどなあ

348名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:06:36.87 ID:lcw2kEid0
ただ、選手に自由にやらせるか約束事を作ってやるかといったものもある
こういったものはシステムというのは自然とできるものと、ある程度共通のルールとして明確化して出来上がるものがある証拠だと思う
両者をうまく組み合わせ両立させさらに昇華させるのが監督の仕事であると思う
349名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:06:55.94 ID:LBuwD8Zr0
仮に0-0-10にしても4-4-2みたいにスタートするわw
そこまで行くと混乱するだけ。
350名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:07:10.18 ID:EADvg2S80
>>340
>ただボール追い掛けて蹴飛ばし合ってれば良い
サッカーはそれで成り立ってる。可哀相とか思われても困る。
351名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:07:46.28 ID:xhpL2+ez0
>>333
ザックが拘るのは守備時には7枚でガチガチブロック作って
攻めてる時は2バッグ気味になって中盤の保持力と高い位置でのブロック形成するサッカー
ガスペ並の343への凄い拘りはない
今後は4231からの派生を模索すると思うけ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:08:20.34 ID:hJxOkydg0
>>344
両方とも今野のハイボールの対応で失点してないけど?
353名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:08:52.00 ID:4tSuhcLN0
システムは重要だけど、目の前のマッチアップに勝てればそれに越したことは無い。
354名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:09:07.36 ID:2evnWPKi0
すwぎwやwまwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:09:12.96 ID:RGXiMFPWP
>>336
バルサはその逆だな。
完全なる無陣形を志向してる様に見える。

マイコンのように好きに動くサイドバックは勿論の事
最終的にはトゥーリオのような自由自在に動くCBも絡めて組織を作ろうと思ってそうだ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:09:25.42 ID:bm5k9CUE0
そこにいろと言われればずっといるのが日本人だから
自分の位置番号は非常に重要
357名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:09:53.48 ID:LBuwD8Zr0
試合中は流動的になるが、
だからといってなんも決めないというのは極論すぎる。
358名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:10:25.91 ID:yf6dbq9AO
6-7-4、5-5-4でも良いんじゃね?
359名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:10:36.92 ID:fCOJF+WKO
机は6ー3ー3の12年だからな
360名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:10:42.77 ID:FBtha+rY0
フォメに拘ったスポーツ、それはペッカー
361名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:11:06.02 ID:lcw2kEid0
>>347
なんぞザックを入れた
362名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:11:25.17 ID:tWUhsds+0
だから数字はシステムじゃないって話だろ。
数字は選手の配置であって、選手がどう周囲と絡んで動くかがシステム。
4231は配置、4のサイドバックがどう連携して攻撃参加するか、
DFラインのカバーに動くかがシステム
363名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:12:08.87 ID:m6VLiL9V0
>>346
バルサ見れば関係ないのが分かるだろ
相手ボールになったらちっこい選手で追い回して苦し紛れに出されたボールを屈強なCBがカットしてるだけだ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:12:42.98 ID:wvxhZKOZ0
メッシとシャビとイエニスタがいればシステムなんか関係ないわな
365名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:12:56.10 ID:MOCuEjlx0
俺の妹(18歳)は85−62−83だが
366名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:13:03.99 ID:S3hGaOZU0
>>346
オシムの時は阿部あたりがバランスをとって3バックにしたり4バックにしたりしてたから
結局、選手が相手を見ながら柔軟に変えられるようになるのが一番いいよ

4バックつったって、SBが攻めあがった時どう守るかとか考えないといけないんだし
三浦俊也みたいに4バックでCB4人並べるようなサッカーならともかく流動的な現代サッカーじゃ
最終的には選手の判断力が一番重要
367名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:13:25.00 ID:LxlhYki9O
>>303
中盤に守備的に残るようにするのとFW3枚前に張りつかせるのじゃ違うだろ?
システムって役割やどう動くかで変わるし数字だけではない
368名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:13:28.29 ID:pLoQbCa60
バルサも慎重に試合を進めるときはわりとフォーメーション守ってるけどな。
369名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:13:55.30 ID:otXOhSz40
>>363
バルサはアウベス以外のDFとブスケツは固定なわけだが
370名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:14:29.89 ID:Wd+ZWeTXP
つーかボール支配率とか数値化しだしたのって欧州でやってたからなんじゃねーの?
日本独自でやりだしたことのほうが少ないんじゃね。つーかなんかあるのか?
371名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:15:28.39 ID:2Eq9lRcu0
>>363
バルセロナだけで語るアホ
あんなサッカーは他のチームじゃできねえよ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:15:36.53 ID:BnsnUW/vO
バルサでも最初3バック上手くいかなかったんだけどね。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:16:19.31 ID:pLoQbCa60
まあ海外の放送でも試合前にフォーメーションで選手紹介してるし。
374名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:16:42.12 ID:nyWNVkwQ0
バルサはあのサッカーやるために13、4の優秀な子供を世界中から集めて
10年間「お前らはこのサッカーをやるんだぞ」と教え込む、
より大きなシステムを組んでるわけであって、
育成どころかまともに集まって練習する機会もない代表でそんなこと参考にされてもな。

アルゼンチン代表に戻った時のメッシを見てみりゃわかること。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:16:44.23 ID:hJxOkydg0
>>363
さっきから的外れなことばっか言ってるな
376名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:16:59.53 ID:kh6wOWC30
>>347
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110604-785432.html
どっちかというと3バック時にボランチの位置に逆サイドのサイドバックが入るって感じになる
4-3-3だと中盤がたりないから、サイドバックのどっちかに分担しながら助けに入ってもらうって感じなんだろ
そのかわり両ウイングは基本中盤の守備参加はしなくていいことになる
中盤の構成とパス出しはボランチとサイドバックにたよることになるな
該当する選手たちにその能力が足りないのが苦戦の原因
377名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:17:25.10 ID:RO1q/AF80
>>38
>能力が無能

釣りなのか判断がつかない
378名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:17:51.09 ID:/VokI4NK0
香川だってトップ下だけどボランチが上がってしまうとバランスを取るために下がっていく
常にトライアングルを作りながら流動的に動いていくわけだろ。そうなると配置はあまり意味がなくなって来るよね。
戦況によって変わってくる
379名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:17:52.37 ID:CtGP+2gWO
とりあえず









杉山wwwwww
380名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:18:17.34 ID:YBUPaf0mO
トルシエのフラット3がメディア的に取り上げやすかったんだろう。あの頃からだよ数字システム話題は。
サッカーの戦術・組織論は緻密に成熟してきている。
381名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:18:55.82 ID:RGXiMFPWP
>>374
バルサは他のクラブとはワンランク違う次元の組織で戦ってるようなモンだよな。
才能ある子供集めて一から英才教育とかどこの北斗神拳だよと
382名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:19:55.15 ID:7IHcF7520
>>255
ドイツのサッカー協会の会議で、思いクソ数値化して試合を語ってる。
ある選手のドリブル突破や、パスの成功率。
ボールを奪ってから何本パスを繋いでシュートまで持ち込んで、それは何秒かかったのか。
ディフェンスならパスカットに、タックルの成功率や、奪い返すまでの秒数と、その時どれくらい集中してたのか。

それらのデータを元に統計学上の、現代サッカーのトレンド解説をしていた。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:20:38.95 ID:m6VLiL9V0
>>371
ちょっと前のミランやマンUも似たようなことは出来てたよ
でもテベスよりベルバトフを評価したりと選手の評価を勘違いして自滅した
384名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:20:40.26 ID:otXOhSz40
シャビとかイニエスタも他のユースから強奪してきたやつだし
385名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:21:16.31 ID:OIQlqvsZi
バルサは土台が違う。子供の頃から「バルサのサッカー」をやる為に育成された連中。
しかも世界中の才能ある子供限定。いわゆる特殊部隊だ
386名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:21:36.38 ID:pLoQbCa60
マンUはどちらかというと流動性ないほうだろw
387名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:21:56.94 ID:/TnuU9UF0
この国は野球の国
野球のほど数字が重要視されるスポーツはない
言わせんなこれ以上
388名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:22:05.01 ID:kh6wOWC30
間違えた同サイドだ
逆サイドは下がる
389名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:22:33.79 ID:T4gw/F8N0
統計値が伝統に立ち向かい始める時は、必ず伝統の権威が優れてると思いがち

いろんなアプローチがあったほうが面白いじゃない
390名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:22:37.20 ID:MOCuEjlx0
バルサは世界中から集めてるって、
でもたいはんはスペイン人じゃねーか
391名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:22:48.91 ID:eBb/KVo/0
>>1-2
>ボールを回し、自らも動き回り、チャンスをつくる。
>守備に関しては相手を研究し、相手にスペースを与えないようにする。

サッカーは幾何学的
野球は代数的
ってイメージ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:23:06.57 ID:o2sugynp0
>>383
テベスが高かっただけでしょ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:23:43.80 ID:egd5farr0
なるほど、日本は上から決められた数字を守ることが大切な国民だからですね。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:24:20.99 ID:RfAIxvmr0
【レス抽出】
キーワード:杉山

抽出レス数:35
395名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:25:04.54 ID:wJVad11S0
>>385
久保君も可能性ありか、胸熱
396名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:25:06.68 ID:Drd28Go30
固執してるのは汚杉とゲームだけだな
397 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 17:25:16.32 ID:YG1Kt21y0
何かあったときに、誰も責任を取りたくないので
決められたことを一生懸命守る。それだけ。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:25:16.38 ID:gwjTfYDT0
長年すごろくやって来たから一番から9番まで順番じゃないと気持ち悪いんだろw
399名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:25:54.69 ID:adOMU+840
>>378
だけど、相手のバイタルに入って行く回数は香川や遠藤、長谷部とはだいぶ違うだろ
「バランス取って下がる」とか「縦のポジションチェンジ」とかって概念がもう
香川=トップ下というシステム的な視点入ってるし
400名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:25:56.99 ID:2Eq9lRcu0
>>376
結局4人で守ることには変わりないな
なんであそこまで3バックに固執するのかはわからん
401名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:26:12.95 ID:T4gw/F8N0
数字で思考停止すんな

って記事なのにおまいら

日本人は数字に固執しすぎ

って思考停止いしてる。アホか
402名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:26:38.84 ID:Wib9UkDn0
フォーメイションや数字はもちろん重要だけど
その意味まで掘り下げて語らないと意味がなくて
表層的な部分だけ触れてても仕方ない
だから、どんな風に数字を語ってるかだよ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:26:51.54 ID:7ODnV3La0
地上波のバカ解説聞くより
こういうの読むほうがよっぽどサッカーが分かる

■[サッカー]ガンバと日本代表と浦和の今後のお話
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20111017/p1
■[サッカー]香川真司と今季のドルトムントのお話
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20111103/p1
やる夫で学ぶフットボールの歴史  番外編19 アジアカップ日本VS韓国戦分析
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3062.html
404名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:27:26.81 ID:pLoQbCa60
新聞とかはサッカーマニア相手に記事書いてないから仕方ないだろ。
405名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:27:33.09 ID:05OxQXqvO
まだサッカーの歴史は浅いからな
ただオーバーヘッドでクリアすれば湧くし。観客の拍手するとこが全然違う
406名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:27:41.60 ID:T4gw/F8N0
>>402
同意。数字は道具。使い方次第で何にでもなる
407名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:27:53.38 ID:zM5O52dG0
>>355
つまり、最後はチラベルト二世を獲得してバルサ
サッカーは完成するんだな!
408名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:28:31.42 ID:H3wx3SwHO
でも実際日本代表が3-4-3にすると急に弱くなることを考えたら
重要じゃないってのもおかしな話だよ
そもそもCBが増える分必然的にメンバーが変わるわけだし
メンバー変わるのが重要じゃないハズないだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:28:46.82 ID:B2Ud4+Fi0
日本人は特に数字を出されると見るからね。確率とかフォーメーションとかね。
よくとればより学問的アプローチを好んでるんじゃなかろうか?
いつかの監督さんが言った、日本人は戦術理解が高く、チェスの駒のように正確に動いてくれる
悪く言えば数字に捕らわれて規則性を求めすぎてる。
別のスレを似た例にすれば規則的な日本人はサッカー向いてないみたいなね

要するに数字のこだわりは必要だが、それが全てじゃないってことだな。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:28:50.13 ID:bFkXlm4WP
サッカーを次の段階に持っていくのはデータ化だよな、実際のプレー位置が重要
ポジションを特定できない選手や、違う位置にいる選手もいるし
411名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:29:16.88 ID:kCaSQc960
サッカー大好きなんだけど、記録される成績が少なすぎるんだよ
wikiとか出場試合数とゴール数ぐらいしか書いてないし
サッカーはもっと数字にこだわるべき
412名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:29:53.83 ID:RGXiMFPWP
>>250
バルセルナのサッカーで高いクロスやロングボールが排除されるのって
ハイボールが攻撃の成功に繋がる可能性が統計学上極めて限定されるという結論が
何処かで出たからじゃないかと思うんだがどうなんだろうな。
極限まで成功率が高まったグラウンダーのパスの繋ぎにたいして
一か八かの要素が大きいハイボールは非常に効率の悪い攻め、とかさ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:29:56.59 ID:pLoQbCa60
バルサはシステムかんけーねーとか言っても
プジョルのとこをイニエスタがやっても無駄だろ。
414名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:30:16.22 ID:T4gw/F8N0
>>409
国民性と教育だろうね

(あえて具体名は上げないが)そういう日本人に特性にあったスポーツもあるし
サッカーはあんまりそうでもない、ってことなんだろうね
415名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:30:50.55 ID:CXmPi1540
今のバルサのサッカーを作ったのがペップだよ
馬鹿ばっかだな、ペップ就任一年目のサッカーも忘れたのかよ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:31:17.89 ID:pLoQbCa60
日本人にサッカーが合ってないんじゃアジアではどこの国が合ってるんだよ。
どこもなしかw
417名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:31:19.20 ID:hUMtMJlc0
トルシエのフラット3のせいにだ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:31:23.55 ID:T4gw/F8N0
>>410
俺もそう思う。ただし、どういう数字を集計するか、それをどう評価するか
そこをもし上手く出来たら、代表・リーグのレベルアップはジャンプアップするかもね
419名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:14.73 ID:o2sugynp0
>>411
月刊MVPとかJもやってほしいね
420名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:17.64 ID:xYr/e98R0
ピンポイントで人格攻撃するのイクナイ 汚杉さんかわいそう
421名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:21.67 ID:T4gw/F8N0
>>416
アジアである程度お金があって子供がスポーツ出来る環境だと
どこも向いてない気がするw
422名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:22.23 ID:i4CI/hAS0
杉山「それにしても韓国は素晴らしい!」
423名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:29.01 ID:7O01FRD40
俺、アマチュアチームでやってるんだが
チームの中にもやたらとシステムに拘る奴がいるわ
で、そういう奴に限って下手糞なんだよな
技術で勝とうとせずに、専門用語やシステムだけはやたら詳しいw
スポーツというよりテレビゲームの感覚なんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:29.41 ID:EADvg2S80
>>405
オーバーヘッドでクリアしなければならない様な状況になった時は沸くだろ。
425名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:51.31 ID:OgDmYLhG0
>>416
オージーじゃね
はくじんばんざい
426名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:32:51.71 ID:m6VLiL9V0
ペップも一時は長身のズラタンとか取ったけどチームとして機能しないことに気づくと干し始めて翌年には放出したし
その後はバルサのサッカーを機能させやすいタイプの選手しか取ってない
勝つために必要な選手の評価を見定めれたってことだ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:33:32.16 ID:T4gw/F8N0
>>423
ヘタならその分考えるからだよ

もちろん、そいつが語る専門用語やシステムがどれくらいおまいらのチームで有用かは知らん
428名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:33:43.27 ID:2+m3518K0
8-6-5-1で頼むわ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:34:23.81 ID:T4gw/F8N0
フォーメーションを8-0-1-3にすると、矢追純一がUFOを召喚して宇宙人のパワーで勝たせてくれる
430名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:34:56.64 ID:nyWNVkwQ0
>>412
あのレベルでは短く足元でパスを繋ぐのが
攻撃において最大の成功率を出せるチョイスなんだろうなぁ。

そんなチームたぶん世界に3つくらいしかないけどw
431名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:35:06.59 ID:MOCuEjlx0
>>423
だから名選手名監督になれずなんて例が出てくるわけか
432名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:35:07.63 ID:pJugo21XO
>>405
それは代表戦とかCWCしか観に行かないようなバカ客だろ

Jリーグだったらオーバーヘッドクリアしても結構静かだぞ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:35:12.57 ID:GR5uxouF0
>>410
ポジション流動的なその状況でデータ化ってどれだけ意味あるのかなって思うよ
>>382のように個々人のデータは取れるけどそれをどう戦術に生かすかポジション固定の野球とは違うよな
434名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:35:16.08 ID:2znZ1+3F0
国民性の違いやろ

日本人に生まれたからには

野球の血が流れてる

仕方がないw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:35:34.79 ID:RGXiMFPWP
>>427
下手だから自分はどうすれば上手くなるか、チームに貢献できるか

つまり自分の中に落としこめる奴はプロレベルでも成長するんだけど
へ理屈捏ねるだけのオタクみたいなのも多いからな
436名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:36:07.12 ID:0pJr+nm30
>>400
読めばわかるやん。
中盤を厚くするため。
4人で守るのではないよ。
各SBがスライドしてCBをする感じ。
ガンバTVで遠藤と福西が対談した時に説明してたんだけど見れんかw

シンプルなんだけど感覚的にだいぶ違って
選手が順応しづらいのは分かる気がする。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:36:50.70 ID:05OxQXqvO
>>424
それがおかしいっての
ちょっとトリッキーなプレーすればオォーじゃん
438名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:37:58.02 ID:pLoQbCa60
イブラヒモビッチを欲しがったってことはバルサがそれほど変わってると思えない。
ショートパスつないでも崩しとフィニッシュがメッシじゃなかったらある程度落ちるのも事実だし。
439名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:38:05.11 ID:H3wx3SwHO
システムじゃなくて選手がチームを作るって言うけど
システムが変わったらそもそも出れない選手が出てくるだろ
こっちは単純に「誰が出るか」を気にしてるだけなんだよ
プレー内容は選手次第ってそんなんは分かってんだって
440名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:38:10.78 ID:OIQlqvsZi
>>410
なにかミスした時に
マークのポジショニングがあと2m相手に近かったら、パスカットできたんではないか
パスがあと1m前に出てたらそのまま裏に抜けたFWに出たのに

とかこういう感じ?
441名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:38:54.66 ID:otXOhSz40
>>412
バルサの前線の身長調べてみりゃわかるよ
442名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:39:16.80 ID:k/bdef0U0
形だけのシステム論は、日本のサッカー評論家のこだわりだな。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:39:22.06 ID:BUgEDbHM0
>数字へのこだわり

アスペじゃねーかwww
444名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:39:45.65 ID:EADvg2S80
>>437
そうか?
オーバーヘッドじゃなく、ヘディングでも沸くだろ。
そういう状況になった時は。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
445名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:39:53.64 ID:4njhfCaI0
杉山しね
446名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:39:54.53 ID:+H6zKatW0
汚杉さんの商売の邪魔をしないで下さい><
447名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:39:58.81 ID:OIQlqvsZi
>>395
もちろん可能性はあるだろうね
448名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:18.93 ID:NlS0RQ0t0
杉山サンを悪く言うな
449名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:24.07 ID:m6VLiL9V0
>>403
■[サッカー]ガンバと日本代表と浦和の今後のお話
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20111017/p1
でイレルタは良い事言ってるけど取り上げてるやつはアホだな
失点の多いガンバのどこが
『最高の守備はボールをもって攻撃すること』というポゼッション戦術なんだよw
失点が多い時点で機能してないのがワカランのか
450名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:27.17 ID:OIQlqvsZi
>>437
それは別に普通じゃないのか?
451名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:31.61 ID:6uL0Vr/Q0
フォーメーションとシステムの違いもイマイチ良くわからないんだけど、
バルサは4-3-3や3-4-3とフォーメーションは形を変えてるけどシステムはいつも不変ってことなの?
もしシステムも変わってるならどんな風に変わっているのか解説してほしいよ。
ほとんどのサッカー記事が「今日のバルサは3-4-3でした」ぐらいで手短に終わってるから…
452名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:40:40.08 ID:kh6wOWC30
ザックがやりたいのはトップ下を置かない4-3-3の形
守備で人が足りないから3-4-3になる
問題は遠藤と長谷部はシャビやイニエスタのつもりでプレーしなくちゃいけないのに、それができないところ
453名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:41:35.54 ID:NNkgsB8C0
>>402
数字にこだわってるというより、それ以外の部分をおざなりにしすぎって感じだよな
454名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:41:39.09 ID:RGXiMFPWP
>>441
それをイブラを干してまで断行したのがミソだべ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:41:43.95 ID:2TBFkhFP0
ぶっちゃけ、言うほうも聞くほうもよく判ってない
456名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:41:54.03 ID:Rc/97bbwO
杉山さんの大好きな「本場」のジャーナリストから存在を否定されてますよw
457名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:43:34.78 ID:05OxQXqvO
>>450
Jは確かにあまり湧かないけど代表の試合とかはこんなんで湧くなよってとこで結構湧くよ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:43:57.89 ID:CXmPi1540
バルサの下部組織を勘違いしてる奴が居るな
バルサの下部組織は他のチームから取ってきて入れられてるだけだよ
移籍と何ら変わらない、バルサのカンテラからいい選手が出続けるとでも?
どのクラブにも下部組織は普通にあるからね強くなってないとおかしいよ
今のバルサは全部ペップのおかげだよ
459名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:44:02.46 ID:KvW/HYxSP
その割には監督って毎回細かくフォメ変更するじゃないか
460名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:44:56.12 ID:otXOhSz40
>>454
ひとらだけデカいのおいても無駄だから
461名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:45:10.26 ID:pxJyj0K70
俺がシステムで違いを感じるのは最初の数字だけ
343と433では明らかに選手の動き方は変わるが4213も4231も一緒
サイドは2人でケア
462名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:45:41.35 ID:T4gw/F8N0
>>459
そら変えるだろ

同じフォメだってやり方考え方細かい位置取りは相手次第自分たち次第でぜんぜん違うよね
考え方ひとつでいくらでもあるよねそういうのこそ取り上げようよメディアは

って話と
463名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:00.97 ID:3N5jbCpTP
俺はサッカー知らんけど、あれだけ流動的に変化する局面に対して、3-4-3という決まった型だけでは対処しきれないことは分かる
でも、記者にしても一般人にしても、そういうのがないと戦術を語れないレベルなんじゃないの
464名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:27.75 ID:pLoQbCa60
問題はグアルディオラが他のチームの監督したときどうかだな。
選手によっては監督の引き出しの多さが必要かもしれないし。
465名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:36.56 ID:Bcjtk3+s0
スーパーフォーメーションサッカーの影響に違いない
466名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:38.00 ID:2Eq9lRcu0
>>451
相手が強くてアウベスが守備しないといけない時は4−3−3
弱くて攻撃だけしとけばいい時は3−4−3
467名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:38.27 ID:qb4a2/BXP
>458
フロントが世界を飛び回って優秀な選手集めてるからね。
14歳くらいのメッシをアルゼンチンから拾ってきて育てるとかなかなかできんw
468名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:46:58.01 ID:xYr/e98R0
決められた数字のポジションから動けないと思ってるのは、野球脳のマスゴミだけだろw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:47:04.72 ID:0pJr+nm30
>>412
ハイボールのムダな競り合いは非常に体力を消耗するでしょ。
カウンターなんかもそうだけど。
面白いのはバルサは速い攻撃が出来る機会があっても
シビアな試合意外では滅多にやらない。
実はプレスからの守備にエネルギーの多くを割いてるからだよ。
470名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:48:05.19 ID:pLoQbCa60
バルサはボール奪ってからの速い攻撃は得意だが…
471名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:48:10.12 ID:OIQlqvsZi
バルサの本気はボール奪われた瞬間の切り替え
472名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:48:20.84 ID:05OxQXqvO
まだ経験者が少ないからしょうがないとは思うけどな
サッカーやった事ない人が遠藤のパス回し見て感じれるとは思えないし数字とかで見る楽しみ方みたいなのはあるだろうし
473名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:49:30.25 ID:qSJpIk/+0
>>14
需要ってか、視聴者に説明しやすいからだろ。
474名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:49:39.37 ID:T4gw/F8N0
>>472
だからこそ、メディアは単純なフォーメーションから一歩深く取り上げようよ

っていう話しじゃないの
475名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:50:33.44 ID:4IiKRXtu0
そもそもこいつ実在の人物なのか?
476名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:50:37.52 ID:qb4a2/BXP
逆にバイエルンとかはガチっと4-2-3-1で固まってるんだよな。
トップにゴメスがいて左からリベリー・クロース・ロッベン(ミュラー)とほとんど動きが無い。
チームよって違うっていうのもサッカーの面白いとこだよね。
477名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:50:41.19 ID:EADvg2S80
>>474
答えが出ました。
478名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:51:21.83 ID:fD7c0VOg0
>サッカーにおいて数字は絶対的に重要なものではない。
>野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
>結局は失敗に終わるだけだ。

まさにその通り!
サッカーを数字で語ろうとするやつは馬鹿と相場が決まってる
479名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:52:11.56 ID:RxzltPeYO
なぜ3ー4ー3にするか明確に答えられず
曖昧に濁したザックやベップや1の記者はニワカ
480名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:52:29.45 ID:N8nEElyX0
4-3-3と4-2-3-1と4-1-4-1の話とかわけがわからないよ(´・ω・`)
481名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:52:58.65 ID:pLQBN5dv0
>>1
野球(分析・報道)の影響はあるだろうな。
最近も「マネーボール」が話題になってるし。

↓同じく野球の本場のアメリカも似たようなもんだ。

WNT vs. Canada: Highlights - Sept. 22, 2011
http://www.youtube.com/all_comments
482名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:53:32.53 ID:05OxQXqvO
ボールロストとか数えるのは全く意味ないね
483481:2011/12/23(金) 17:54:30.12 ID:pLQBN5dv0
>>481
失礼。リンクURLが間違ってた。

WNT vs. Canada: Highlights - Sept. 22, 2011
http://www.youtube.com/watch?v=L_1D_wQ4X8U
484名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:54:46.20 ID:OT1xvPaEP
格闘ゲームのコマンドを昔数字で書いていたなあ
波動拳=236+Pとか
485名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:54:52.01 ID:0pJr+nm30
>>451
試合中に変えるよ。
監督や選手の意見だったり流動的に変わったり。

基本はチームコンセプトが反映されるけど
システムが変わるにしても最初に基準が無いと
動くも何もわけわからんでしょ。
486名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:32.29 ID:qb4a2/BXP
>482
全く意味ないというのは無いな。
例えばインテルの試合見れば分かるが、モッタが結構な確率でパスミスしたり、
潰されてカウンター喰らっている試合が結構ある。
それを見ればモッタがインテルにとって結構な負担になっていることが分かる。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:45.61 ID:fD7c0VOg0
日本人向けに示される
フォーメーション
支配率
走行距離
この辺が代表的な意味なし数字な
488名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:52.10 ID:DfW56jAz0
3バックで上手く行かなくて4バックで安定するのは事実だし、2トップに強いだけで、1・3トップと相性良くないのも事実
日本は戦術重視なんだし個人プレー重視なチームじゃないんだから良いじゃない、日本は日本だろ
489名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:55.23 ID:xJiq/3H80
実際そうだよな。サッカーみたいに流動的なスポーツならなおさら
にわかだの言う奴に限って数字挙げるよな
490名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:57:21.20 ID:I/NNDbrX0
日本のマスコメディアは数字がお好き
走行距離とかね
491名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:58:12.32 ID:pLoQbCa60
走行距離は海外でも出してるが。
492名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:59:00.74 ID:7pdEJYbl0
数字にした方が頭使ってるような印象を受けるから、記者も、読者も数字が好きなんだろ
数字でも盛り込まなきゃ愚か者が玉蹴ってるだけってばれちゃうじゃん
493名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:59:12.94 ID:xioMaMot0
でも実際日本人のサッカーだけはある程度フォーメーションに左右されてるでしょ。
良くも悪くも国民性というか。そんなチームがあってもいいと思うけど。優劣じゃなく個性として。

海外だとそれぞれ自分で判断して臨機応変にやるってのもわかるけど。
494名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:59:43.20 ID:YIL2V0Ng0
要は敵を支配しコントロールするためにどう自チームをマネージメントするかその
「様々な要素の中の一つ」にピッチ上にどう配置するかということなんで

そのことを便宜上少なくとも日本では「システム」と呼んでるが、それが独り歩き
してるところが日本らしいな。

サッカーのダイナミックな側面を理解するとそれが「経営」と本質的に
同じであることがわかるよ。
495名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:00:03.80 ID:pLoQbCa60
日本人のサッカーだけは?
496名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:00:04.47 ID:WyG0PU+w0
>>480
4−3−3の中盤3人の配置だけ考えろ

1.一直線に3人並べる
2.三角形にする
3.逆三角形にする

4-2-3-1は
中盤3人を真ん中で三角形にしてFW3の両サイドを下げた形

4-1-4-1は
中盤3人を真ん中で逆三角形にしてFW3の両サイドを下げた形


システムにはどれも一長一短があるから試合の流れで変わって行くのが良いんだがね。
ただ基本形はある程度必要だとは思う  
497名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:00:45.02 ID:SuPuUrgw0
案外、日本のサッカーの足を引っ張ってるのは数字かもなw
498名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:00:51.68 ID:CCPATKyv0
>>1で終わってた
499名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:00:54.57 ID:LYU9cJ0f0

 三
三 三
500名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:01:00.79 ID:V8Tkvht+0
サイドにいた俊さんがフラフラと中に入っていくのも正しかったんだね
501名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:01:48.81 ID:2hFQncNJ0
だって、新書でそんな本出てるよな
うちの親父が買ってて笑ったわ
502名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:02:27.17 ID:05OxQXqvO
>>486
取られないにこしたことはないけどミスなんて当たり前だし軽いミスもあれば狙いはいいミスもあるしなぁ
ミス一つ一つ点数つけるのも違うし
503名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:02:47.54 ID:06eVnZ450
>>1
> 野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけ

至言だね
野球しか扱わなかったんだから、記者なんてそもそも知識がないし学ぼうともしないんだよ
504名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:03:04.27 ID:nyWNVkwQ0
>>500
あの時々発生してた「どこにでもいるけどどこにもいない」
シュレディンガーの俊さんのことか!
505名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:03:26.85 ID:0pJr+nm30
>>476
バイエルンは個人技重視ちゅうか個々のストロングポイントを
最大限に活かすシステムだわな。
なのでリベリーやマリゴメが爆発すれば虐殺だし
機能しなければグダグダの試合になりがち。

>>489
最近はシムテムなんて意味無いなんて
言ってるのが通っぽいみたいな流れかとw
チームコンセプトが反映される所なんだから重要だよ。
で、相手との噛み合い次第でいかに調整するかってのが
順序として次に重要になる。
506名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:03:37.26 ID:FI4WWs5P0
むしろ理解が低いから解説図が幅を利かせるんだろ。
その立ち位置で相手と対峙した時どう動くものか、複雑な将棋は慣れてるから
ある程度固定されてる野球、バレーなんかはわかるけど
連動するサッカーやバスケなんかは理解してる奴が少ないんだと思うぞ。

で、問題はその数字の立ち位置で何を求めているか、どうしたいのか、という監督の
意志を理解できないということだ。だからシステムで何を求めているのかという質問を
延々と繰り出してくる。
理解ができていれば、あの場面、あの時間帯で○○をあそこへ
動かした、交代したのはなぜか?という質問になるはずだ。
507名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:04:30.62 ID:kh6wOWC30
>>488
というかそのあたりは世界共通
ただ数字代えればパワーアップとは簡単にいかないだけで
508名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:04:40.96 ID:AY2Vt+LZ0
まぁシステム化ってのは選手にとって役割と責任が理解し易いって
部分は有ると思うけどな。
ただ、どっかのブロガー記者のようにシステムが全てかの様な意味
不明な論を吐き始めるのが不思議なんだろう。
伝える側にも切り口にし易い部分なんだろうけど、そこだけに集中
して質問が飛ぶ様が滑稽に見えたとか、そんな感じなんだろうな。
509名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:04:42.35 ID:KurLWI/X0
>>1
プレーの内容について書ける日本人記者がいないだけ
フォーメーション=戦術 だと思ってる馬鹿記者ばっか
510名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:04:56.81 ID:5v5J7oRN0
でも日本の何とかライセンスとかの資格取るときこうやって教わるんだろ?
こりゃ日本が強くなるはず無いwwwww
511名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:05:10.93 ID:3D3LUczUO
バカだろ。
バルサだから布陣の数字が関係ないだけで、
普通のチームには必要。
512481:2011/12/23(金) 18:05:53.68 ID:pLQBN5dv0
結論としては、なんちゃって先進国、「EUのお荷物」、マフィア国家のイタリア人が
どんな文句を言おうが無視すればよい。

日米両国とイタリアでは比較にもならない。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:06:10.30 ID:6P06Qro4O
334
514名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:07:31.68 ID:cmkCm3q40
そりゃ杉山連想するわな
515名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:07:57.95 ID:8NsRPTUg0
つまりサッカーはデジタルスポーツじゃないって事だね
戦術性の要らない、個人のポテンシャルとイマジネーションのアートスポーツなんだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:08:02.52 ID:MOCuEjlx0
>>511
攻撃と守備では布陣のもつ意味が違ってくるもんな
517名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:08:08.40 ID:fD7c0VOg0
>>491
数字として存在することと
それを絶対的な価値があるものかのように前面に押し出すことは別次元の話
>>1くらい読め
518名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:08:16.62 ID:ywSj2vTX0
Goal.comってサッカーに特化した東スポだろ
519名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:08:53.05 ID:hFIsHh5p0
>>412
バルセロナだって負けそうになるとパワープレーするんじゃない?
520名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:10:51.23 ID:kh6wOWC30
本当に数字だけ変えればいいってのは糞レベル低いスポ新ぐらいしかしてないからな
杉山でさえ3-4-3の中央はトップ下に近い意識を持たないとボール運べないという話はしている
521名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:10:54.98 ID:FlhAtor20
フォーメーションはサッカーの基本だろ
基本を無視したサッカーなどはありえない

近年だとなぜ2002年韓国が世界の4位になったのか
名匠ヒディングがシステマティックな組織サッカーを徹底して
欧州の強豪国をチンチンにしたからだ
バルサのような美しいサッカーをアジア人でもできることを証明した

日本は基本すらままならないんだから、質問して恥ずかしいことはない
522名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:13:43.98 ID:aqpfrflAO
ただ糞弱かった頃の情けないヘッポコ試合を「ドーハの悲劇」とか言って悦に浸るのも辞めろ
演歌の世界じゃねーんだからよ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:14:02.10 ID:9nr8d2KN0
>>521
たしかに数字は大事だよな
積み上げる数字が大きければ大きいほど、侵犯が見方になってくれるもんな
524名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:14:49.45 ID:ayEBm+BcO
>>521釣りか?韓国が躍進したのは12人目の選手が大活躍したからだろうw
525名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:15:16.11 ID:0js+I+YA0
サッカーの見る目がある日本人がまだまだ少ないって事だろ
野球ならこのピッチャーのフォームががいいとかバッターの振りがいいとかわかるけど
サッカーは誰がいい動きをしてるとかが分からないからフォーメーションという数字を借りて
それで比較を行おうとする
526名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:15:26.56 ID:1NZ2/L4c0
527名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:15:27.98 ID:Ucg+ceYZ0
チェーザレ・ボレンギってだれなん??

なんかいかにもアルファベットのアナグラム臭が
528名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:15:51.99 ID:PjA2ml4cO
ペップに感化されてペップ目線で語るバカ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:16:19.50 ID:H64i1+a70
数字見てから今のインテルの試合見ると笑えてくる
530名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:16:20.51 ID:WTux/MYp0
数字無視するオレって最先端だろアピールか
531名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:16:32.32 ID:KdygvipM0
外人記者ってだけで飛びつく奴がここまでいるとは
日本人記者が言ってたらこの割合がどうなってたことやら
日本もまだまだ欧米コンプレックスから抜けらんねえなw
532名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:16:40.24 ID:7kn1NAez0
でも、3バックと4バックじゃ全然ちがうじゃん。
533名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:17:19.69 ID:9SuRnY8Q0
スポーツメディアがバカだから仕方ない
534名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:17:57.24 ID:yhds2BSdI
>>521
少し黙ろうか
535名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:18:27.44 ID:VTSpE+h+O
数字だけに限らず、サッカーはもっとデータ残す形を考えるべきだよ
イマジネーションという言葉に逃げすぎてる
536名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:18:46.27 ID:p68msLcq0
予想とおりお杉だらけでワロス
537名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:19:02.57 ID:Ucg+ceYZ0
AIみたいに意思疎通して動けないからなあ。

選手は人間だし、協力して動くときシステムという背骨が必要なことは明らかだが・・・
538名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:21:20.71 ID:lZWmCHZk0
>>100
左上に原幹恵が足りないんじゃないかな
539名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:21:59.26 ID:kSa78Oi70
2×2=4
2+2=4
この数字はいいんじゃないか?
540名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:22:47.84 ID:05OxQXqvO
数字に表れないプレーが多々あるしね
見てるとこ考えてる事なんて数字で表すなんて無理
541名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:23:25.61 ID:bFkXlm4WP
>>527
http://www.japanesesoccer.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/InterChannel2.jpg
これでポレンギが誰だか思い出す奴いるだろうインテルチャンネル
というかお前のチームはシステムなさ杉だろって言いたいけどなw
542名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:24:36.81 ID:jNEkq0Zk0
孫子曰く
11-0-0
鶴翼の陣こそ最強
543名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:24:57.64 ID:mXb31Lm20
>>458
ボクシングジムみたいなもんなのか。
弱小ジムにいい練習生がきたら、大手ジムに譲り渡す
544名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:25:27.45 ID:qwGvMkBZ0
ゴールの8割は3本以内のパスから生まれているって聞いてキックアンドラッシュばっかりを正当化させてしまったイングランドが長らく低迷したって話もあったな
545名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:26:12.41 ID:IkmSlCaU0
数字を使っていれば頭いいと思っちゃう馬鹿が湧くな
546名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:26:58.93 ID:Cebkvp1u0
杉山茂樹「4-2-3-1!!!! バルサバルサバルサ!!!!!!!」
547名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:27:28.72 ID:as1f4iY10
とりあえず343は止めた方いい
吉田まやクラスがゴロゴロ出てきてからやればいい
岩政とか入れてる時点でまだ無理
548名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:28:06.10 ID:IkmSlCaU0
まあ特にバルサはトータルフットボールでポジションが激しく入れ替わるし
549名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:28:52.89 ID:YIL2V0Ng0
それに何をもってその「システム」が機能してるかしてないかは長期的には
ボスの「哲学」も影響するだろうしね。

550名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:31:20.67 ID:wG/6n2jrP
>>27
それね。
551名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:31:23.92 ID:Cebkvp1u0
サッカー未経験の馬鹿(杉山)程数字に拘るとw
552名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:32:35.23 ID:mtofIq7aO
在チョン杉山のような素人の馬鹿のせいで日本人が誤解されてるのか
553名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:32:40.54 ID:UrJUXT9LO

なるほど、「野球は退屈」って事ね。

554名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:34:01.48 ID:4IiKRXtu0
>>552
この記事の署名者は日本人のペンネームっぽいと前々から言われてるがな
555名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:34:12.12 ID:dMlvx4Md0
でもちょっと待って欲しい
このような日本人特有の知性を利用したデータバレーならぬデータサッカーを駆使しているからこそ
世界中の人気スポーツであるサッカーで世界ランク上位に付けることが出来ているのではないか
日本では未だマイナースポーツであるサッカーが世界で活躍できるにはこのような秘訣があるに違いない
556名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:35:32.95 ID:amoAHF/d0
>>303
前者はカウンター寄りでサイドは基本守備に加わり4-4-1-1
後者はオランダとかで見られてウイングは殆ど前に張り付いたまま。ちょっと時代遅れ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:37:27.39 ID:mixxsvQ00
他のスポーツでも日本マスゴミだけのコダワリってあるよね。
フィギュアスケートでも、4回転に成功するか失敗するか、アクセルを跳べるかどうか、にしか興味がない。
実際は1回難しいジャンプに成功するかどうかより、演技構成点や加点で差がつくのに、「4回転がカギをにぎる!」とか的外れな解説ばかりしてる。
558名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:37:35.28 ID:wG/6n2jrP
>>553
野球思考でサッカーに入った人の特徴ね
559名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:38:11.55 ID:PXTzDmw4O
静岡県伊東市で14人制サッカーが流行の兆し
基本フォーメーションは4-1-2-6

http://anago.2ch.net/river/1323071254/?guid=ON
560名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:38:44.36 ID:jwpK4tAb0
なんかこのスレのやつみんなフォーメーションとシステムを同一視してるけど
フォーメーションとシステムは別の意味の言葉とした方が絶対議論が捗るぞ。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:39:28.43 ID:P44j1eih0
根底に個人個人のパフォーマンスじゃ無理
フォーメーションやシステムで勝負しねーと
外人に勝てねーだろって気持ちが強くあるのかもな
562名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:39:34.32 ID:18f96LgS0
フォーバックとスリーバックの差は結構大きいが、
前線がワントップかツートップかはそれこそ適材のFWがいるかどうかって話。
攻撃的MFの方が使える奴がいたら、使えないFWを先発させ3ないで、MFに
攻撃させるだけ。
広島でゼロトップってこともあったし、当たり前の話。
563名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:39:37.90 ID:cIH/zvRo0
数字はともかくポジションバランスは重要だろ
そのことを聞きたいのであって数字に執着してるわけではない
あほかこいつ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:40:11.92 ID:MEe696280
杉山サン全否定w
565名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:40:54.35 ID:XcWVooyXO
日本メディアのレベルはかなり低い

566名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:40:58.86 ID:D7kxXL0v0
元凶はクイズダービー
567名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:41:14.19 ID:piwR7VwG0
4-2-1-7-3 が現在の最善だろ?
これだけで通じる人も少ないだろうが
568名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:41:22.33 ID:BNdNXthS0
杉山とか久保とかはさっさと解雇して
外国人を招聘するべき。
569名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:43:58.69 ID:PnjZ8tT30
>>568
移民厨乙
570名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:44:28.32 ID:6PQSP4MM0
オシム以前同じ様なこと言ってたな
571名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:44:29.36 ID:uHeaIEVe0
サッカーは人間以外も出来る唯一の球技だしな
572名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:44:30.18 ID:2eUSkvzt0
こだわりすぎもだめだけど、
まるっきりわかんないのはだめってのは布・牧内が示してくれたじゃないか
いい選手がいるだけではだめ
選手をきちんといかすには、システムとフォーメーションの理解が必要なんじゃないの?
573名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:45:33.88 ID:WAioO2v/0
代表のばあい4231と343でサッカーの質が大きく変わるんだから、
フォーメーションが意味を持たないという理論はナンセンス。
ウイング使わないサッカーは時代遅れみたいなこと言っちゃう奴は、もっとナンセンス。
574名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:48:06.61 ID:Nqku7Lbn0
杉山みたいなボール蹴ったことのないキモオタが幅を利かせすぎ
575名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:48:32.45 ID:tektxUZu0
なんか賢くなった気がするでしょ?
576名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:50:17.51 ID:M6FE23sm0
4-3-3
プルシェンコ
577名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:52:49.41 ID:23I9FGIe0
ナショナリズムでしかサッカーを見ない
サッカー後進国をいちいち見ないでくれよ恥ずかしい
578名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:53:25.39 ID:YIL2V0Ng0
サッカーの質が変わるのはフォーメーションによるものより
むしろ選手の質によるものでは?
579名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:53:33.87 ID:sdR7+MfG0
日本の記者は本当に基地外地味てるからな
専門知識もないくせにろくに知識も蓄えないただのパシリが記者
本当に終わってるは
マスコミなんてただの能なしのコネの集まりだよアマチュア以下
580名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:53:57.30 ID:UJkoB2xa0
ベタな数字で表したほうが読者や視聴者、さらに取材する自分にとっても手間が省けると考えているからです。
ただそういう自分側の理屈を専門家にも用いてしまうので頓珍漢なことになったりするわけです。
581名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:54:24.12 ID:d4IUnMsSP
杉山って書こうとしたら多すぎw
582名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:54:26.89 ID:gwjTfYDT0
>>578
質よりシステム
システムとフォーメーションは関係ない
選手の並び順で興奮するのは野球脳だけ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:54:52.48 ID:XSTLDaJK0
人の楽しみ方はいろいろなんだから
どうでもいいんじゃね?なんで外国から言われて自虐するのお前らは
そっちのほうが情けないわ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:56:31.24 ID:hgdFO47xP
キーパーの分も入れてやれよ。かなり大事だぞ。
585名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:56:54.03 ID:ypl6EjUQ0
杉山サン、ディスってるんじゃねえよ
杉山サンこそ世界基準よ
586名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:57:41.52 ID:EHd9pkOg0
サッカーのポジション概念なんて時代によって変わっていく

現代サッカーの変化が理解できず、
いまだに、フィールドの縦の切り分けで人数を数値化するという
大昔のフォーマットだけ残ってるんだな

サッカーだけでなくいろんな分野でそういう事はある
現代に合わないフォーマットが無理やり使われてる事が
587名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:57:45.65 ID:ypl6EjUQ0
オシムが正しかった
588名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:58:24.53 ID:KdygvipM0
つかシステムとフォーメーションが別とか極論すぎる
ある戦術、システムをやりたいからこその形、フォーメーションだし
場合によっては攻撃的にも守備的にもなりえるから同義ではないけど
同じフォメで独特の戦術が多数存在するわけでもないし大枠では似てることのほうが圧倒的に多いだろ
589名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:58:31.15 ID:E9bxpvkz0
まあ分かりやすいしな
590名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:59:00.43 ID:sdR7+MfG0
>>583
あのさぁ・・詳しくやろうとかそういう姿勢が見られないって
馬鹿にしてる次元をこえて喧嘩売ってるレベルなんだよ
俺は別にハマりもしないし興味ないからどーでもいいわ
まさにこれ最悪を通り越してる
591名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:59:42.36 ID:TdY1GPCI0
数字数字っていうけど
OPTA導入したのイギリスなんだけどな、そのへんどうなの?
592名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:59:58.98 ID:RybnhJtN0
土台がしっかりしていなければいけない。
3-4-3なんてありえない。ビルだったら崩壊する。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:01:32.32 ID:wCoNsNBq0
>>583
別に楽しむのは良いんだけど、単純に杉山みたいのってうるさいんだよ
俺らが楽しければ良い!って感じでワイワイ楽しく話してたとしても
そこに割って入ってきて聞いてもないのに戦術だフォーメーションだ話してきて
相手にはニワカニワカ言うのがこうやって数字に拘る奴らだし
2ちゃんでサッカースレ見てりゃ一目瞭然でしょ
外国云々とかどうでも良いが、その手の奴らは嫌われてるから2ちゃんでは色々言われる
594名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:02:27.50 ID:dX1e2SgCO
>>583
お前みたいな奴がたくさんいるから日本はどんどん閉鎖的に劣ろえていくんだな
595名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:03:18.30 ID:aSpbnpXRO
結論が数字になっちゃうのは野球的な見方をしてるからだろうな

フォメ廚なんて動きの鈍そうなオッサンばっかり
596名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:03:59.86 ID:L4HUULeE0
状況判断よりも組織、組織よりも単なる数字に拘ってるのは確かだな
TVのスタメン紹介でも選手の個性も関係なく左右対称に決められた位置に布陣すること多いし
597名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:04:41.62 ID:SBOovGM5O
やっぱりリベロが大事だな
598名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:05:18.63 ID:R71Jpna8O
6ー3ー3 でいいんだろ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:05:26.04 ID:KZBHTg9OO
4231と343では守り方も攻め方も違うのに、数字を語る意味は無いのか
600名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:05:37.48 ID:sbcGjNjq0
フォーメーションって基本隊形みたいなもんで
そこからスタートしてどんどん形が変化していくものだし
そのままずっと同じ形でもないのにフォーメーション厨はそこが分かってない
601名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:05:45.22 ID:gcl4MeO40
>>17
だよなぁ
602名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:06:15.04 ID:++TS4AYK0
603名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:07:13.94 ID:wwn9fs4K0
語るなとか意味がないとは言ってない
切り口の一つに過ぎないってこと
604名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:07:14.87 ID:VVrFXeyn0
マンツーマンディフェンスの時代だったらフォーメーションの数字に意味なんて無いかもしれんが
ゾーンで守る時代なんだから誰がどのスペースを守ってるのかっていうのは大事な情報だろ
攻撃の時には流動性があって当たり前だが
だからといってフォーメーションなんて存在しないとでも言うのは極端過ぎる
605名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:07:29.57 ID:tGb7ROby0
経験も無い童貞や処女が、AV男優と女優のプレーを評価している。
体位とかフィニィッシュまでの効率とかにこだわるしかないさ。
606名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:07:32.44 ID:bVqKEIXa0
607名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:07:55.34 ID:l5QC7JPS0
だれか>>12につっこんでやれよ
608名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:10:41.47 ID:EY9n29j40
609名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:11:30.19 ID:j3x9EpHV0
>>607
^^;
610名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:12:05.24 ID:EHd9pkOg0
特に中盤より上の数値が意味をなさなくなってきた
昔だったらフォワードの人数が、1か、2か、または3かは重要な数値だったが
611名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:12:11.47 ID:Azp8RgNx0
やっぱ、野球の影響なのかな?
野球って何割打ったとか、防御率とかいやに数字に拘るだろ?
612名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:12:46.69 ID:gHmob+3v0
613名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:13:49.16 ID:cmTEfQV90
これまで3−4−3を何度か試したけど明らかに機能してなかったし
結果も出てないんだからこだわりたくなるだろ。
614名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:14:16.38 ID:+I/BJxCg0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ワラタ!!!!!!!!!!!!!

すでに、カキコミ多すぎ!!!!!!!!!!!!!!
615名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:14:52.91 ID:AY0j3b/50
>>607
ドイツに行ったことが嘘だと思ってるのかドイツが数字にこだわらない国なのが嘘なのか、
君はどっちに対して突っ込もうとしてるのかまずはそれからだ
616名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:15:42.64 ID:cmTEfQV90
そもそもインテルがガスペリーニで3−4−3やってたとき
日本以上にイタリアでも騒がれてただろ。どちらも変わらないだろ。
617名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:15:56.38 ID:++TS4AYK0
ww
618名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:16:55.49 ID:t87WgXPK0
海外メディアも数字、システムにこだわるが日本と違うのは数字で終わらず
その先を突き詰めるとこなんだろね、日本の専門誌以外のTVや新聞のサッカーメディアは未熟だし
343にしても試合から判断しないでザックの言葉載せるだけだし
619名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:18:05.87 ID:QoXq20js0
620名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:18:26.46 ID:L4HUULeE0
>>615
ネタなのか?
本気ならもう一回見てみな
621名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:19:39.76 ID:Fwc0pBLGO
1-1-1-1-1-1-1-1-1-1が見たい
622名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:20:52.27 ID:Zp9mf5pv0
日本のマスゴミのレベルが低いだけだな
形から入らんと何も本質が理解できないバカばっかりなんだろw
623名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:21:09.47 ID:gHmob+3v0
624名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:21:54.05 ID:rRTrMkeZ0
>>618
焼き豚だけど、やきうでもアメリカに比べて
数字の精査という点でスポーツマスゴミは劣っている。
セイバー指標とかなにそれ??って感じだものいまだに。
TV中継でも、アメリカのTVだと、
このシチュエイションでの成功率とか、すぐテロップが出てくる。
海外のサッカーだとどうなんだろう??
625名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:23:43.19 ID:EHd9pkOg0
バルサからすれば従来の縦割の人数表記とかナンセンスだろうな
あえてやるとディフェンスと攻撃陣、くらいの大まかな割り方になってあまり意味を成さない
626名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:24:22.05 ID:aT4eOr050
627名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:27:44.73 ID:7QoIThG+0
628名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:29:38.49 ID:Vo8D1iS70
数字にこだわり始めたのはトルシエからだよな?
フランスWCの岡田の時は何も言われてなかった気がする
629名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:30:05.57 ID:vcXRSkcu0
昨日から見かけるんだけどID変えながら「w」だけを書き込んでるヤツって何?
なんか残念な病気にでもかかってるの?
630名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:32:16.15 ID:WasxarRZ0
631名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:32:58.48 ID:Vo8D1iS70
>>624
まあ日本マスゴミ自体が視聴率or販売部数という数字にこだわってるからなw
とにかく数字を稼ぐためにバカにもわかるように書いてるだけ
632名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:33:04.05 ID:ksH9lrCi0
海外厨ウイイレ厨涙目wwwww

ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:35:07.59 ID:fXjxo3Xq0
634名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:36:58.25 ID:Be1GUJpr0
4213と343じゃえらい違いだけどな
というかザックジャパンのは4231だ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:37:45.71 ID:EHd9pkOg0
日本の野球も
例えば投手だと、いまだに勝ち星至上主義だよ

現代的な評価軸になかなか移行できない
636名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:40:15.43 ID:Sx5fOe78O
性分なんだろな、野球文化で育った日本人はスポーツを数値化するクセがついてるのかも
637名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:40:34.67 ID:D4RM0JbL0
638名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:41:46.34 ID:dDHwMfwqO
中西哲生がすべて悪い。

事にしとけw
639名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:47:50.80 ID:fdADEL0hO
遠回しに野球批判してんじゃねーか死ねや杉山
640名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:49:37.41 ID:LHcrdKfr0
>>613
数字ってよりは素人がわかった気分になりやすい言葉を多用したがるってとこじゃないかと
野球だと「この打者は〜スイングだから駄目」「この投手は〜(球種)が素晴らしいから良い
投手」って感じ、何で駄目で何で良いのか全く説明になってない
サッカーの選手のポジション名や数字を使った戦術説明を使ってるだけの解説や記事は
↑によく似てると思う
641名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:49:43.75 ID:WasxarRZ0
642名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:50:16.74 ID:LHcrdKfr0
ミスた>>611
643名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:50:33.73 ID:68igWtOF0
>>107
でもお前は本当はそう思ってないからここに居るんだろう?
644名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:51:03.63 ID:ksH9lrCi0
日本のやきう(笑)なんて打者なら打率ホームラン打点、投手は防御率と勝ち星しか注目されないじゃん。
数値にうるさいのは世界でもダントツでアメリカ。
野球におけるOPSとWHIPという概念を創造して数値化する発想は日本人には無かった。
サッカーがアメリカで盛んになったらもっと色んな統計を数値化すると思うよ。
サイドバックがバイタルエリアまで運ぶまでの秒数だとか、たぶんそういうの。
645名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:51:20.62 ID:2JnjuodJ0
確かに、バルセロナはポジショニングがいいんだろうな。
ここにいてほしいところにいる。
気が利くんだろう。
646名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:51:46.52 ID:KmHGV3Gs0
どのスポーツにしてもそうだけど、日本人は身体能力では
勝負できないからそういう戦術とかデータ重視になるって
だけだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:52:34.87 ID:fdADEL0hO
日本人なら数字じゃなく将棋に例えろってか??
サッカーと将棋じゃ似ても似つかねーよw
648名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:53:23.61 ID:0uH0JWoX0
649名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:53:30.05 ID:kxIcKjvL0
糞ライターはそれ以外に俺サッカーわかってますよアピールできないからね
650名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:54:02.64 ID:99zQ2PD10
3バックにこだわってインテルぶっ壊した人が居たらしいよ
651名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:57:46.35 ID:WtpIvLcc0
サカ板でも得意気に「3-4-3じゃなくて厳密には3-4-2-1だよ」とか語ってる奴多いな。
あと誰も頼んでないのに自分の考えるベストイレブン並べて戦術まで解説する奴。
652名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:58:53.59 ID:xx9gar6V0
ベンゲルに喧嘩売ってるんですね
653名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:58:57.80 ID:4IiKRXtu0
>>651
数字以外でも語れってだけでシステムの数字はどの国でも使ってるぞ
654名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:59:09.43 ID:WXEfqZTL0
>>620
おれ、インテル在住だけど、わかるわ。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:59:21.67 ID:d5TJ2Iz/0
スポーツ記者はレベル低いよ
仕事だから仕方なくやってるだけ
656名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:00:10.04 ID:NNlmjlG60
杉山ざまああああああ
657名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:00:10.31 ID:zEwujhnu0
ぶっちゃけフォーメーションでどの程度変わるのかよくわからない。

極端な例にはなるが、バルサが全くフォーメーション組まず0-10-0だったとしても柏には普通に勝ちそうな気がするんだけど
そんな事は無い?
658名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:00:10.50 ID:zG1ODgl+0
杉山さん、馬鹿にされてますよw
659名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:00:55.50 ID:gHmob+3v0
660名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:01:19.54 ID:NNlmjlG60
日本のサッカーメディアが世界から馬鹿にされてるってことは当然
661名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:01:40.45 ID:SJ0+GfGY0
システムでサッカーを見るのは、ジーコ時代で終わったぞ俺は、オシムがシステム何かは、オマケみたいな事は散々言ってただろ、分かりやすく懇切丁寧に、
どんだけ成長してないんだよ、ジャーナリストはw
662名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:01:57.74 ID:ftJdzMCh0
重要じゃないんなら3バックとか4バック使い分けるなよ
ディフェンダー10人ならべとけ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:02:23.86 ID:K87URCom0

2009年大晦日 南ア大会討論会
杉山茂樹が「本田0トップ370革命」を全国地上波テレビで初披露

日本中のサッカー解説者とサッカーファンが「370wwwwww馬鹿だろ杉山wwww」
と2年間大笑い

しかし2011年シーズン、ついにグアルディオラが杉山370理論をバルサで完成させ
杉山茂樹の正しさが証明される


  ↑
アンチ戦術論に聞きたいけど、これはどう説明するの?
アンチ杉山の中に「370戦術革命」を予測できた人がいたの?
杉山以上に「サッカーの未来」を予測できた人がいたの?
664名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:02:28.31 ID:WVlWUS9M0
スゴイ法則を発見した! これらの数字は常に足すと10になる!
665名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:02:44.41 ID:zG1ODgl+0
フォーメーションより、そのフォーメーションを使ってどういう哲学で戦うか
が大事なのに、

その「哲学」を杉山さんなんて全く説明できてないから馬鹿にされてる
んでない?
666名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:02:54.18 ID:UVnCYeNu0
この人の言ってるシステムってのはスタート時の人の並びの事やん
例えばボールの位置によるDFのポフショニングなんてのもチームで事細か
に約束事があるはずやし、それもシステムって考えるべきちゃう?
例えばロッペンが右サイドから攻めてきた時は人数かけて守りましょう
左からリベリーが攻めてきたときは内田一人でまもりましょう
とか そんなんの100倍細かい人の配置の指示もシステムちゃうんかな?
667名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:03:31.61 ID:6i8MpIl10
日本には布陣オタが多いだけだ
嫌なら運用面の戦術の語ればいいだけ
まずはサッカー詳しい奴増やさない 限り解りやすい質問しか来ないのは諦めろw
668名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:03:47.02 ID:8M9qAaD80
将棋の最初の陣形と同じで流動していくもんだしな
将棋よりは多少の自由度があるけれど
669名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:04:04.08 ID:t87WgXPK0
>>624
そんな感じだろね、ただダッシュ本数も何本が効果あったかとか
システムによってピッチも選手のプレーエリア色分けしたり色々工夫して検証してるし
野球でも同じことが起こってるのか、こりゃどのスポーツでも同じなんだろね
670名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:04:45.10 ID:bIVu3exe0
671名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:05:00.76 ID:CZq/CAIO0
勝てば官軍。それで世界一になってりゃ鼻で笑われようが関係ないんだがな。
世界一になれればな
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 20:06:01.05 ID:y+Iukjif0
データは大事だと思う。
673名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:06:09.85 ID:6i8MpIl10
>>669
なんで選手とボールのトラッキング導入しねーんだろ日本のテレビ局
あれ入れるだけですげー面白くなるのに
674名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:06:53.45 ID:WVlWUS9M0
日本は日本らしく、鶴翼の陣とか車がかりの陣を使うべきだな。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:07:58.32 ID:UVnCYeNu0
>>674
俺は評価する
676名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:08:19.89 ID:C7I40H4V0
>>615
渡米だろww

ドイツなのに渡米だぞww
677名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:08:59.89 ID:43+dkn5AO
>>624
野球に限らずアメリカのスポーツって、数字やらデータがスゴいもんな
ほ〜、こんなスタッツまであるんだ。って感心するわ。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:09:11.81 ID:XKozGdbi0
679名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:09:11.63 ID:6xp2P8ic0
オシムは日本のサッカーマスコミのシステム偏重を否定したけど、同時に「ヨーロッパの
最先端のサッカーのトレンドを学べ」とも言ってたからな。そのトレンドやらを学び分析
しようとすると、フォーメーションがどうのこうということになったw卵が先か鶏が先かと
いう話と同じだw
結局、ヨーロッパなどの先端的なサッカーを会得しようとするとフォーメーションの概念を
抜きに語れないところに日本のサッカーマスコミの根本的な問題。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:09:12.33 ID:K87URCom0
サッカーの戦術は「4231or433」で結論でてサッカーも終わりだなと皆が思ったところに

杉山とグアルディオラが「370」という従来の概念をひっくりかえす戦術革命を起こした


これはサッカー史に残る事実
681名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:10:00.72 ID:O7BXbMN90
日本は日本の道を進めばいいよ。数字に拘るならトコトン拘ればいい。
過程で無意味と気づくかもしれないし、成果があがるかもしれない。
そうやって発展してきた国なんだ。
682名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:10:13.69 ID:C7I40H4V0
>>654
ミラノなwww
683名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:10:36.80 ID:C7I40H4V0
>>664
wwwwxwwwww
684名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:10:59.51 ID:Wsb61G9s0
杉山サンの仕事がww
685名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:11:05.80 ID:WVlWUS9M0
日本はブラジルに渡米して戦術を研究すべきだ。
686名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:11:14.54 ID:8M9qAaD80
>>681
実は数字を使って取り繕ってるだけで
数字にもさほどこだわりが感じられないんだよ日本は
687名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:11:27.74 ID:yUta5A2U0
フォーメーションっていうのは守備の陣形のことで攻撃は流動的だから数字は意味ないって誰かが言ってた
688名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:12:56.58 ID:C7I40H4V0
フォーメーションはそのチームの基本陣形みたいなもんで、ゲーム中はポジションチェンジを流動的に行う
689名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:13:08.21 ID:Mk2pObzJ0
数字を出したほうがニワカに分かりやすいんだよw
690名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:14:34.28 ID:49PpiDGG0
691名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:14:44.97 ID:t87WgXPK0
>>673
アジア杯で出てたヒートマップなんか見たら、ただ運動量増えただけじゃなく
選手は攻守に効果的な動きしてるの分かったしね、潰し所や勝負のかけ所とか
692名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:16:35.05 ID:m/5HAFjo0
>>687
どっちにしろ守備位置に戻らなきゃならないんだから、そっから攻撃に移るのに距離とか関係はあるだろ。
問題はフォーメーションのせいじゃなく選手との連携や相手チームの行動の方がより関係するのに
日本人は「陣形>>>その他の要素」って思ってる節があること
693名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:17:30.80 ID:WETIpzt5O
2-3-3-2が最強なんだよ
わかってくださいよ
694名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:18:22.28 ID:XKozGdbi0
695名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:18:36.37 ID:B2vHIRuS0
4-1-2-6 が最強
696名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:19:33.68 ID:m/5HAFjo0
>>695
スペースがなくなって日本のパスサッカーが生きない
697名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:20:57.76 ID:qxWdcvwI0
>>695
三段階逆スライド方式かよww
698名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:21:32.00 ID:PxefUxnhO
フォメなんて最初だけだろ
常にポジションチェンジしながらやるんだから
699名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:21:33.72 ID:r0FEEtEK0
フォーメーション厨は、WCCF厨とかサカつく厨
杉山はお金ないから違うけど
700名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:23:37.38 ID:WasxarRZ0
701名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:24:01.12 ID:0vs3BwFt0
>>698
その通りだ
なのに、最初のフォーメーションが全てみたいなオカルト思考を撒き散らしてるライターが多いからな
702名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:24:06.80 ID:/cB2MsUC0
>>604
2chにある戦術系のスレを見たらわかると思うから見てこい
システムや戦術を絶対視しすぎて話に展開が生まれないわループだわ改善方法を書かないわで終わってるよ
フォーメーションはあくまで誰が誰に付くかのマッチアップを簡単にわかり易くするだけ
それさえ相手の戦術や状況次第でドンドン変わって行くから固執するのは無意味
大事なのは変わり行く状況に対応できるようマークの受け渡しやカバーリングライン調整などなど
結局は自己判断が最終的にモノをいうが、素人は偏り且つ固執した見方しか出来ないのは確か
703名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:24:33.13 ID:iagOJdmM0
これと同じこと思った。
343になった時、連日テレビのスポーツニュースのサッカーの話題がひたすらそればっかりで
選手や監督にもそればかり聞いて、果てはバッジョとかにまで取材しにいって
「343ってどうですか」とか質問して「別にサッカーする側にとってはそんな4231だろうが343だろうが何も変わらん」と一蹴してた。
思うに、日本のマスメディア(とくにテレビ)はここらへんの数字を意味があるようにこじつけて解説することでしかサッカーの特集を作れないレベルなんだろう。
当時どこのスポーツニュースも似たようなことばっかりやってて、ますます浅はかな印象を受けた。
とりあえず343を特集することが、高度な解説ですという、相当に安直なマスコミの動機で持て囃されただけだと思う
704名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:25:48.78 ID:5RNm668u0
結局テンプレ作ってアホ量産して型通りに報道し続けるのが楽だからでしょ。
MLBがどんどん進化するなかいつまで経っても
数十年前の巨人野球に沿っての理論しか無い野球と一緒。
705名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:27:08.47 ID:Ys2gcvsv0
706名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:27:24.27 ID:iwYp7ro70
俺らの杉山サンをディスってんじゃねーよ
707名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:27:34.29 ID:qxWdcvwI0
やきうのようにポジションが定位置だと思いたがるライターが多いのか
708名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:30:11.55 ID:rz8uuCV80
杉山サン全否定
709名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:30:18.49 ID:UGnMnbK00
710名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:30:48.99 ID:uWsRKSTt0
サッカーはそれほど持ち場とかポジの位置に拘りがないしなー
上がりっぱなしで帰ってこないDFとか、FWが最終ラインでDFしてるとか結構あるし
問題はそういう風に動いたときのバックアップてのが正しい
711名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:31:14.35 ID:EA71pcpq0
その時歴史が動いた ベルリンオリンピックの奇跡 世界を驚かせた逆転勝利
http://video.google.com/videoplay?docid=637988042148743574
712名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:31:32.49 ID:TYzYl03r0
伊東に行くならハトヤ
713名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:31:40.91 ID:4PQuNZy00
俺スペインのバルセロナに在住してたけどこの話よく分かる
714名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:33:13.46 ID:K87URCom0

杉山と遠藤保仁「343はサイドが縦に3枚なのが画期的なシステム」

杉山と遠藤保仁「バルサの0トップの本質は敵のCBを死に駒にするところにある」



お前ら杉山否定するってことは遠藤のこの発言も中二病だと思ってるわけ?
715名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:33:54.01 ID:436i2UZe0
なんで3バックにすると代表は上手くいかないん?
716名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:34:20.31 ID:gHmob+3v0
717名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:34:37.35 ID:yLo7MsSII


杉山豚「343がいかに美しいか」



ww
718名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:36:25.15 ID:XON4jjiV0
だって海外サッカーばかり観戦して見る目と見た目が肥えた人がそう言ってるから…
719名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:37:16.16 ID:WY5fHVuU0
>>715
Jリーグで3バックのチームがないから。
720名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:37:40.48 ID:/cB2MsUC0
>>714
遠藤は343での自分の役割が今までと変わらないとか間抜けな事言ってるし
性格上適当な発言しかしないから真面目に聞いたらダメだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:38:37.69 ID:uWsRKSTt0
システムは何だかんだで流行り廃りあるしな
3バックが今は時代遅れとなったが復権もいつかあるやもしれんし、その時々やね
722名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:39:25.56 ID:u9EI3NFF0
723名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:39:31.00 ID:YIL2V0Ng0
3バックと表現するから誤解を与えるんでは?

監督が何等かの意図で例えば中盤を厚くしたいとか・・そういう意図の
結果というか現れでは?
724名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:39:48.16 ID:yOQSzlFQ0
>>674
それどちらかというと中国風なんだがな
まあいいやw
北九州なんかその車懸かりの陣だな
725名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:40:41.20 ID:shTokyUM0
馬鹿な奴が報道に携わってると大変だよなー
726名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:41:57.54 ID:UVnCYeNu0
>>698 ポジションチェンジもチームで決めごと
があるんちゃうん?
例えばライカールトの時のバルサはロナウジーニョが中に入ったら
エトーが外に出るみたいな
多分今のバルサでも攻撃時の人の配置には細かいルールがあるんとちゃう?
そういう意味ではやっぱり人の並びはかなり重要ちゃう?
727名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:42:49.01 ID:jNMBcvwD0
メディアはいまだにポジションと役割を混同しているん?
728名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:44:43.30 ID:om6a3NcVO
実戦の積み重ねから生成された概念としてのシステムで語っているのと違って、
日本はまずシステムありき、そのシステムに駒をいかに当てはめるか、だからかな。
サッカー後進国としては仕方ないか。
国民性もあるかもしれないし。
729名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:44:54.49 ID:M3D+qYSj0
730名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:45:00.02 ID:pa7jBH+y0
昔のサッカーならともかくコンパクトにやるようになってからは
極端な差はないと思うけどね。ポジションチェンジを頻繁にするかどうかで
随分変わってくる。今の選手は運動量が多いというか90分如何に動くかが
きちんと理解出来てる感じだな。
731名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:45:19.98 ID:WyG0PU+w0
>>719
732名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:49:04.17 ID:gKAsNDVD0
だが、しかしサッカーの発展とはフォーメーションの発展と言っても良かった。
日本代表が南アで4−1−4−1はすでに80年代に終わったフォーメンションだ。
それに比べて韓国代表が披露していた4−2−3−1には明確な意図があった。
私は正直羨ましかった。なぜなら・・・
733名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:49:50.32 ID:EHd9pkOg0
4-4-2という数値だけで
選手の役割が明確で、かなり戦術がイメージできた時代もある。
でも今はそうじゃなくなった
734名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:50:02.15 ID:Ys2gcvsv0
735名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:54:29.23 ID:UVnCYeNu0
でも目が肥えてるイギリスのファンは
<日本では人の配置が言われるけど、サッカーはそんな難しい
ものじゃない。監督に求められるのは活きのいいのを11人集めて
そいつらのケツを叩く事>
とか言われたら、それはないやろって思わへん?
736名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:54:50.11 ID:/cB2MsUC0
>>726
それはフォーメーションじゃなくて戦術ね
あの選手がこう動いたらこう動けの話にまでなると戦術だよ
この記者が言いたいのは343だから攻撃的442だから守備的とかそういう次元の話
マーク関連やポジションを流動的に動かす上で、フォメはそれをわかり易くしてくれるから勿論大事だけど
フォメ自体には何の意味もない
737名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:55:24.95 ID:e8AnjMsu0
※ウイイレのせいです
738名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:56:32.35 ID:Gp/K8W5x0
システムっていっても色いろあるわけ
数字へのこだわりっていうのは陣形の話
陣形っつってもシチュエーションに寄って色々変化するわけ
だから数字だけで語っても意味ないわけ
わかるか?クズ共
739名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:56:58.77 ID:OkMHf37G0
日本人は拘るんだよ
それは選手も同じ
外人は黙ってろ
740名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:57:17.13 ID:SJ0+GfGY0
343とか、オランダとかバルセロナとかのイメージがあって温故知新でかっこいいのは分かるけど、今の日本代表には不向きだろうな、まず純粋なウイングは日本では居ないだろ、守備し過ぎて下がり過ぎてる。
それにあまり、守備しなかったら日本人は叩く訳だし、
3バックとかDFが居ない現状ではな、貴重な1枠を槙野とかで消費しなきゃならないのはキツイ。
それなら中盤の選手出した方がいい。
741名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:57:35.52 ID:OLSCtT4k0
742名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:58:43.47 ID:8M9qAaD80
>>739
マスゴミレベルでは取り繕ってるだけで
拘っているわけではないからバカにされてるんだよ
743名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:00:39.14 ID:YyhOMQSr0
フォメをないがしろにする事には反対だけどバルサに限ってはホント関係ないと思うわ。
サッカーに対する最初のアプローチがボールを以下に失わないようにするかだから、
奪ってからどう攻めるとか攻められてどう守るっていうフォメの本質の方がおまけだろ。
744名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:01:49.16 ID:uWsRKSTt0
今のサッカーはDFであろうと守備だけやればいいという風にはならんし
FWといえども守備を免除されるわけではない

だがその辺が理解できてないとポジとかフォメが逃げ場になる場合があるってのを危惧しとるんかもな
745名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:03:11.55 ID:UVnCYeNu0
>>736
ごめん そこ俺自信ない教えて?
例えば442で 攻撃時に両サイドが上がって424になるとかってのは
戦術って事やんね? 
多分フォーメーションと戦術、いる選手のクオリティーを全て総合しいへんと
サッカーは語れへん。最初の人の配置だけを問題にしてもしょうがないって事かな?
746名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:03:44.60 ID:r0d+x8JFO
所詮マスゴミ
747名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:03:45.95 ID:M3D+qYSj0
748名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:05:34.04 ID:Tlnh2uyhP
フォメ論はよくするのに、肝心の試合で引きの映像をなかなか見せてくれないんだよな。
遠藤がボール持った時に、他の選手がどういった動きをするのか見たいのに。
749名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:05:37.90 ID:WHXF9sZN0
やきうのせい
750名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:06:30.93 ID:2W77NUKH0
俺達は勿論こんな訳のわからない外国人ライター(笑)より杉山さんを信じるよな!!
751名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:07:02.81 ID:qjAGA04H0
752名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:08:45.88 ID:UVnCYeNu0
>>748 やね
サッカー実際見にいっても
前より後方の上の席の方がよくわかるもんね
753名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:09:15.96 ID:u9EI3NFF0
754名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:09:54.36 ID:HLb+FWg+0
馬鹿ほど数字に拘るからw
755名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:10:58.66 ID:8M9qAaD80
>>754
拘ると言うよりバカには数字しか確固たる拠り所がないからな
756名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:11:58.56 ID:o58YYrCUO
日本の記者はサッカーのルールも知らんだろ
757名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:13:19.55 ID:WHXF9sZN0
日本は役割フェティシズムの国って

コロンビア発熱教室のどっかの教授が言ってた
758名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:13:25.31 ID:zcYBi+pW0
素人にもわかりやすいようにでしょ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:13:42.22 ID:OfXQObon0
760名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:14:45.90 ID:2W77NUKH0
サッカー偏差値200の杉山さん>>>>越えられない壁>>>外国人記者(笑)
761名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:15:01.81 ID:2YfqU8Mx0
そんなバカはお杉くらいだろ
762名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:16:55.92 ID:eZQ+8otz0
763名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:22:58.84 ID:SJ0+GfGY0
日本は、イタリアみたいに長友がクソだから負けたみたいな解決方法は、しないからな。
そして、ハットトリック決めても、日本ほど評価されない国は無いだろ。

取り敢えず個人ではなく、システムがどうこう言うのは日本の考え方だろうな。




764名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:23:42.64 ID:KTVlS8GEO
杉山の馬鹿、一刀両断されとるやん?(笑)
765名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:24:47.72 ID:WasxarRZ0
766名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:25:48.73 ID:Aocy+vRF0
>>758
メディアもファンも素人しかいないって事を言われてるんじゃないの?
767名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:28:31.12 ID:8SOXGjdr0
768名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:29:02.20 ID:8M9qAaD80
まあプロの仕事ができないメデイアがファンに責任押し付けてる
だけだと思うけどな
769名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:34:49.92 ID:wmc9869J0
770名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:35:35.48 ID:R0MJDKh40
お〜い見てるか?杉山?


顔真っ赤になるなよ?事実だからな^^


あと、サッカー偏差値(笑)凄いですよね!!貴方の偏差値は30以下ですけど^^
771名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:35:52.43 ID:7AMzBIVu0
>>677
野球もアメフトもワンプレーごとに止まるとか攻守が交代するとか
バスケだと点がすぐ入ってリセットなんてシチュエーションは
サッカーならPKとかセットプレーだけで試合が進んでるようなもんだからね
プレーのブツ切りだから統計取るの簡単なんだよ
772名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:38:03.37 ID:W8TeRt5R0
773名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:44:48.52 ID:wmc9869J0
774名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:48.28 ID:/cB2MsUC0
>>745
合ってると思うよ
対策や対応次第で442を4231にするとかだけじゃなく
プレスをかける位置やカバーリング、マークの受け渡し、この選手にはスペースを埋めるかツメに行くか
弱点がここだからバランスを崩してでもそこをつこう等も戦術や対策や個人の判断
そう言う所を突き詰めないで、フォメを語ってるのがマスコミや頭硬い人
モウの433を見れば判ると思うけど戦術や対策個人の判断次第で
フォメ自体はバルサと同じ433でも守備的なシステムになってる事からもフォメ自体を語る事に意味はなく
戦術等とセットで始めて意味をなす事が分かると思う
775名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:52.21 ID:wk6p2J1b0
776名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:05.55 ID:PKgyc2420
キーワード:杉山
抽出レス数:67

もっと多いと思ってた
777名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:24.25 ID:6qBestYW0
サイドバックが上がってクロスを放り込み
その間誰かしらフォローしてるのを見てれば
想像つきそうなもんだけど

バレーボールも回るじゃん
778名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:47.46 ID:vcyA27K90
>>1
それはごもっともだが、俺の考えは違った
フォメは基本戦略だし、チームでの戦い方を選手全員で統一できるから絶対必要だ
それに、臨機応変に対応するのが苦手な日本人には
型にはめて、それを基にして応用を利かせるやり方が合ってる
個々人の技量、裁量に任せるプレーはリスキーなんだ
外国人には、そのへんを分かって欲しい
779名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:48.02 ID:OIQlqvsZi
ジーコが就任してすぐの「黄金の中盤」思い出した。
780名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:21.77 ID:kEXcvhXm0
3-4-3と4-5-1では選手の基本的な配置が全く異なるし、いくら試合の中で流動的に変わるとは言っても攻め方や守り方もフォーメーションによって変わってくる 数字の話をしても別にいいんじゃないの
781名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:07.79 ID:WasxarRZ0
782名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:49.82 ID:oTYyrBQy0
4-6で
783名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:39:31.78 ID:8yWH4WJd0
数字にこだわるっていっても3−4−3とか4−5−1とかそういう数字のみだもんな。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:13.95 ID:jNMBcvwD0
例えば3バックでもCBの一人が上がりっぱなしなら実質2バックだし
4バックでもSBの一人が上がりっぱなしなら実質3バックになるし
数字で云々するなら同時に配置されている選手の動きの質と量とかも話してほしいわけだ。
785名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:44:09.80 ID:rUwybi7+0
>>1-2
日本のメディアが数字好きなのは試合見ないで分析もせずに楽して記事が書けるからだな
786名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:45:24.75 ID:JX0qL52B0
787名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:48:33.82 ID:FI4WWs5P0
結局わからないんだよ。知らないから入口の質問を延々繰り返す。
奇妙でもなんでもない。343はわかるけど試合でどうなるかわからない。それだけのことだ。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:52:33.50 ID:DIqhzaL30
あーまたガラパゴジャップが世界に恥を晒したか・・・

日本の常識は世界の非常識w
789名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:00:11.18 ID:IjMlXHkm0
杉山さんはこう語る
「サッカーは布陣でするものではないと言い、両チームのサッカーゲームの戦い方に目を背け、バルサの選手の個人技だけに目を凝らす姿は、
まさに非欧州的だ。ブラジルサッカーの負の側面を助長することになる。僕にはそう見えて仕方がないのだ。」
790名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:02:16.70 ID:L4zkAZXS0
>>2
> 文/チェーザレ・ポレンギ
こいつスカイAのインテルchにちょくちょく出てるけど
この外国人記者、日本語ペラペラの胡散くさくやつだったな
791名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:04:41.03 ID:rRTrMkeZ0
ガガエロスギ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:04:57.23 ID:DwMPU/vjP
色々なフォーメーションに対応できるチームにする
試合中でもフォーメーションを変えられる
フリーフローイングサッカー

そんな所でしょうか
793名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:06:06.93 ID:RIkjRuHd0
曲そのものの出来をあまり議論せず
これはロックかジャズかメタルかどうかを
延々と議論しているようなものだな
794名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:06:44.38 ID:efs8Xy1W0
俺が現役の時は442、433、451とか
3つにしか分かれてなかったー
いつから変わった
795名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:07:58.67 ID:JW/hcQcJ0
杉山おるかー
796名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:13.86 ID:T1Z6Md8C0
日本人はプレーの解説ができないから布陣の陣形を語って何かを語ったような気になっているだけ。
797名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:09:26.77 ID:7FG/1hVRI
Jリーグチップスおいらの
798名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:10:00.67 ID:7BztLmOW0
443のダブルプレーみたいな感覚で
サッカー知らないヤキムチが記事書いてっから
799名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:15:30.82 ID:7S9ywyhD0
つか日本のマスコミもJ採点しろよ
自信が無くて採点するのが怖いんだろうけど、いつまでたっても成長せんぞ
800名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:16:39.77 ID:YmVFYvPM0
バレーでも個人の力量で劣る日本が組織力をつかって世界を制圧し
今では組織バレーは常識になったんだ
個人技に劣るんだから組織を追求するのはいいんじゃないか
801名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:17:58.59 ID:deCKQDXyP
>>793
言い得て妙だ
802名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:23:28.73 ID:WkH0gzYh0
攻撃をメインに考えると、システム論は余り意味がないんだよね。

日本代表はアジアでは、相手に1点取られたら2点取り返すし、2点
取られたら3点取り返す力があるからね。

ところがアジア以外では、日本代表は必ずしも点が取れるとは限らない。
そうすると、どうしても守備から考えざるを得ない。

守備から考えると、3列目と4列目のシステムがとても大事になってくる。

相手チームの攻撃的な選手をフリーにするわけにはいかない。
だから前もって、マークする相手を決めておかなければならない。
(試合中にマークを変更するにせよ)
803名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:24:13.73 ID:RvPm3h+P0
またポレンギか
こいつビッグサッカーの日本フォーラムの管理人だろ
804名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:10.93 ID:EExj14OL0
まあ、その4つのゾーンを厳密に定義は出来ていないから
ある程度の人でも解釈が変わってくるよね。
805名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:43.25 ID:zbd+fzU90
フォーメーションなんて初めにいる場所ってだけだからな
メッシなんてFW表記だけどバルサではほぼMFの位置にいるしポジション名やフォーメーションなんてただの飾りだよ
806名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:27:17.25 ID:EExj14OL0
まあそういう意味で結果としての解釈を監督にぶつけても
それで?って話は確かにそうかな。
結果としてそうなっただけというか。
807名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:27:21.81 ID:V6HuQm2iO
3バックか4バックで明らかにパフォーマンスが変わるじゃん
しかもそれをザックも選手も自覚している
外人の言うことがいつも正しいと思ったら大間違いだ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:28:21.47 ID:qBNmQAX50
ガスペに謝れ!
ザックに謝れ!
809名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:30:00.67 ID:haJwZo0x0
一般的にかつ単純に分かりやすいし、好きなんじゃないの、数字とか戦術とかが
書くほうも楽でしょ

サッカー好きな人はそれ以上の情報というか、試合内容等々は自分で見て、判断している
別に興味対象の取っ掛かりの一つとしてはそこまで悪くないとは思うんだが
そればかりになっているというのが問題なわけで
でもそういうのは大概スポーツ新聞でしょ、内容薄いじゃん
そこに濃いモノを求めていないしな
810名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:30:40.46 ID:GvumFM/X0
素人がにわか知識でまず語りたがるのがその数字なんだろう
811名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:32:17.77 ID:InLtotUy0
>>4−2−1−3


足しても10じゃん?
812名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:32:43.29 ID:sn+dJGwp0
バルセロナは基本2ストッパーに両サイドバック
だからアウベスが上がるか下がるかで数が変わって柔軟性が高い
日本の3バックは3ストッパーで一枚後ろ固定が増えて柔軟性に欠けてる
ヴィディッチを二人並べてるか3人並べてるかの違いは大きい
813名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:33:44.59 ID:FvuJHE9q0
いやいや、サッカー協会自体が
数年頑張って、弱い戦力で2勝1敗の結果で帰って来た監督に向かって
「守備的なのでC評価!」って言ってキレさすんだぞw

マスコミなんか50年経っても一緒だって
814名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:34:29.57 ID:q2+xzTBZ0
杉山で検索したら衝撃の結果だた
815名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:36:34.69 ID:E3xy2qIX0
システムは関係ない厨もうざいけどな
ニワカが玄人ぶりたいときによく使う

他にもクライファート、リバウド、サビオラの暗黒時代バルサが好きとか
得意気に言ってる奴もニワカ
816名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:36:39.17 ID:0vAHZsRy0
記者のレベルが低いからわかり易いのに走るんだよな。
フィギアもジャンプに異常にこだわるし。
817名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:38:43.39 ID:sn+dJGwp0
中盤にDF登録のサイドバックを入れて数字上中盤増やしても無意味
バルセロナが弱小相手に3バック試す時は一枚DFを削って攻撃的選手を入れてる
ぶっちゃけ3バックはバルサも上手く行ってないけど日本のDF登録選手を増やす誤魔化し布陣よりは価値がある
818名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:38:44.20 ID:EExj14OL0
解釈だから、メディアがこだわるのは当たり前じゃないかな。
この外人はただ日本のメディアがサッカーに対する理解が浅い
ということを言いたいだけ。
819名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:41:04.67 ID:7BztLmOW0
フォーメーションは大事だよ
でも紙面に大々的に大売出しみたいな見出し付け
てるの見りゃそらアホかと思うわ
スポチラ読んでるオッサンも分かって無いし書いてる奴も分かって無いただそれだけ
820名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:42:35.02 ID:sn+dJGwp0
サンやマルカなんて日本のメディアより糞だから話にならんよ
キャロルに40億が適正とかいうようなサンなどネタ記事しか載せないし
マルカなんてリーガ最高しか書かない
ビルトは辛口だけどエコヒイキあんまし無いからまだマシかな
821名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:43:17.03 ID:cAGXPOzn0
はいはいおすぎスレ
822名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:43:46.82 ID:J5v7uIE00
数字への拘り方がヘンだとか、そんなのはどうでもいいわ。
問題は日本のメディアが、自国の代表のレベルにまるで付いていけてない事。
この点は日本が一番チグハグだと思うね。
823名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:43:59.21 ID:yD8DpppJ0
数字やフォーメーション論議は重要だが
杉山茂樹のように、それを乱用する悪い奴がいるから
全体のイメージが悪くなった
824名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:48:18.40 ID:bRqm7rssO
>>815
ニワカほどシステムにうるさい
825名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:49:18.24 ID:PcDCmcS40

10年後には、このスレが一般的に成るぐらいレベルアップしてほしいな。
826名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:50:10.74 ID:PcDCmcS40
e
e
e
e

e
e
e

e
e
e

e
e
e

e
827名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:51:27.97 ID:cSnxbqD8O
サッカーの数字解説は、物事を竹割り的に矮小化する日本社会の傾向をよくあらわしてるわ
日本人の誘導されやすさはこのあたりに原因があると思うよ
828名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:52:52.82 ID:Ufw5u/7b0



829名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:52:58.70 ID:s+nh35Fg0
イタリアやらドイツやら現地の放送見てもポジション色分け数字化表記してるけどね…
830名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:54:19.47 ID:EExj14OL0
>>815
あの時はあの時でよかったはず。コクやルイスエンリケやらで
FWができる連中をMFに並べてたから。
強さは別にして、おもしろさはあった。わかりやすかったし。
831名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:55:03.72 ID:t87WgXPK0
新聞もシステム載せて変なオナニー記事書くなら、全部データで埋めつくしてくれた方がいい
832名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:55:52.94 ID:pIzFMWnw0
3-11
6-8
833名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:57:21.35 ID:EExj14OL0
>>827
じゃあ、他の国ではどうなのよ?
他の国も物事を竹割り的に矮小化?
つりなの?
834名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:57:31.09 ID:pnBzlwWIO
今トップ下を高いレベルでこなせるのって乾ぐらいだろ

日本人では
835名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:58:21.69 ID:0vAHZsRy0
>>829
日本はそればっかりと言う事だろ。「3バックがー」って
同じ質問するのが日本。
836名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:58:41.19 ID:s+nh35Fg0
>>831
そしたらデータへのこだわり…とか言うんでしょ
837名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:58:52.78 ID:7BztLmOW0
各選手の能力スキルでも有効なフォーメーションも変わる訳で
ただ343だの形だけでワーワー言ってるからアホなんだろ
343の型に当てはめてこそ至高みたいな本末転倒っぷり
838名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:59:54.97 ID:EExj14OL0
>>835
いやあ、どの国でも3バック、4バックは普通に騒ぎになると思うが。
839名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:00:03.37 ID:DLE8Z5i00
0トップは岡ちゃんの発明
840名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:01:42.45 ID:FvuJHE9q0
>>838
程度の問題だってのがなぜわからない
841名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:01:55.24 ID:EExj14OL0
>>839
ベンゲルじゃね?確か。
842名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:02:55.09 ID:s+nh35Fg0
>>835
インテルの前半戦…
日本人じゃついていけないほどその話題ばかりだったよ
843名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:03:24.75 ID:FvuJHE9q0
まだ決定率が0.31と0.29だから前者の方がいいFWとか言わないだけマシだろ
スポーツ新聞の記者とか言いかねんぞ
844名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:04:34.51 ID:EExj14OL0
>>838
というより、強くもない国で
3バックで名をはせた監督が代表監督になって
3バックをやろうというそぶりを見せてたらそりゃ騒ぐよ
どの国だって。
845名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:06:29.31 ID:MYpwHHVX0
僕は40過ぎのオールドプレイヤーだが、小学校の時の布陣は2-3-5(WMの変形)。
でも実質センターハーフがリベロ的な役割してたし両インナーはウィングとCFより若干
下がり目。だから3-4-3であったとも言える。

中学・高校時代は4-3-3だったが、両ウィングは守備の時かなり自陣まで戻る。
その際当然釣瓶の動きをするので4-4-2的になる局面が多かった。

大学では4-4-2だったが、これ又ダイヤモンド型の中盤のトップ下が攻撃時に2トップが
作ったスペースに走りこむので4-3-3になる局面が多くなる。

システムをスタートポジションの人の数で語ることはあまり意味がない。
846名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:06:48.09 ID:q4kA8vd8O
>>7
ワロタ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:08:35.13 ID:DgCedTi00
日本のマスコミも選手もザックのいうこと理解できないといいたいんだろ
848名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:10:23.99 ID:lTrdcw6u0
フォーメーションにこだわるから、
日露戦争に勝ったんだろ(対ヨーロッパみたいなもん)

もう、既に、サッカーでヨーロッパ優位はないな、
全てにおいて斜陽してる、あるのは経験と、体格だけ、
849名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:13:32.37 ID:1vEKL5JY0
杉山w
もうサッカーに関わるなよ
850名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:19:38.77 ID:lOVcijwZ0
しかしサッカーの記事を書くのは難しいんだろうな。
とは思う。
851名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:21:25.39 ID:dkN1Zaw10
ザックの理想得意のフォーメーションはもちろんあるが
それを質問するのも構わないが自分で分析勉強して伝えるのがメディアの仕事だろ
フォーメーションなんそ選手、対戦相手や試合中にも変化するのに
ただ数字だけ固執して明日は343やるんですかとかしつこく聞かれたら
一体何が伝えたいのか、そりゃバカにされる
852名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:21:53.65 ID:MYpwHHVX0
同じ3バックでもゾーンで守るかマンツーやるかで全然違う。

同様に3トップにしても、両サイドに逆足が利き足の選手を置くのといわゆるウィングを
置くのでは別のシステムになる。

後ろ(DF)が中盤より前のシステムに大きく影響を与えるのはの数だけではなく
方法論も含めた戦い方であるし、前(FW)の後ろへの影響も同様。

そもそも現代サッカーは僕が書いたような分業制からは遠く離れているので、
フォーメーションを数字で語るのは尚更意味がない。

853名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:23:00.14 ID:Ecx2RvWP0
サッカー知らないし見ようともしないから

勝った → 3−4−3が爆発
負けた → 3−4−3が不発

と楽して記事を作る


同様に長友が点取り始めたら

ゴール   → 大活躍
ゴールなし → 長友不発

なんて馬鹿げた記事書きまくる
854名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:23:27.43 ID:b8SA1Jh90
>>850
スポーツ新聞の記者とか、そもそも勉強する気が無いのが問題だろ
野球のキャンプだって、試合なんかロクに見ずに結果だけで好調とか書いてるし
855名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:24:57.03 ID:ommh4Tu50
見ても分からないから文字か数字にしてくれないと。
856名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:25:22.84 ID:b8SA1Jh90
>>853
スポーツ選手に対する敬意が無いからな
凡才の癖に、学歴だけは良いから
857名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:25:24.83 ID:D0wDXpbc0
いやいやいや
バルサのコーチが
1_3_1_2_2_2がシステムだと解説してたよ

まず凄いのがGKが一人の
フィールドプレーヤーとして
最初に1としてること

並べると
セスク メッシ
チアゴ アウベス(両ウィンガー)
イニエスタ シャビ
ブスケッツ
アビダル ピケ プジョール
GKバルデス

キーパーも攻撃時は完全なスイーパー扱いな
FWと呼べる人はいない
イニエスタとシャビが凄く
重要らしい

両ウィンガーが目一杯タッチラインまで
開く、更にシャビとイニエスタが左右に開
相手チームの選手がついていくと
サイド2人がそのサイドに引っ張られる
そうするとメッシ セスクに
縦に入れる あとはドリしほうだい

ついて来なければ
彼ら2人は自由にボール持てる
シャビ イニエスタ
フリーにするとどうなるかは貴方方が
一番知ってるでしょうだって



858名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:27:55.32 ID:b8SA1Jh90
>>857
そうやってちゃんとフリーな選手の作り方と狙いを説明なんか、日本ではまあ無いだろ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:31:49.06 ID:zuyvnd1p0
>>857
アウベスそんなに上なんだ。
個人的にはバルサの3バック?には
アウベスの才能が意外と替えがきかないような気がする。
関係ないけど。
860名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:34:47.15 ID:lvpONYPc0
チャーシューがスポーツメディアを侵略してるからなwwww
ほんと全てのスポーツにおいて害悪だよあのスゴロクは
861名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:35:20.87 ID:mSWt1ykK0
日本メディアと言うかお杉さんだけなんだけどな
862○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 00:36:59.50 ID:wY70OmrW0
>>1
ならFW11人並べてサッカーしてろ。
アホが。
>>857
ちょっとウイイレで試してみるわ!
WGが2枚ってことか?
メッシセスクのST2枚にSHのアウベス、ジエゴなのかい?
863名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:37:44.49 ID:scnCVlIl0
バルサのサッカーは凄いな
釜本に意見聞きたいわ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:38:33.56 ID:LrFYuFAQ0
野球って在日朝鮮人のスポーツだけあって野球オタクもチョン気質が多いよね
サッカーが嫉妬してるニダ!サッカーの方がウリ達を意識してるニダ!!!!
865名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:38:53.59 ID:HvqVIf/50
お杉が昔からうるさかったんだよ。これだけは言える。
866名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:40:56.60 ID:gAIMlsuv0
4・1・2・6!
4・1・2・6!
867名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:42:12.01 ID:WKXfcoL30

>6月に新潟で開催された日本対ペルーの試合

懐かしい…俺もこの試合を含めキリン杯3試合を現地で観たわ、新潟では初めて佐渡島に高速フェリーで渡り
島では信じられないくらい美味いソフトクリームを食べたな〜・・あの味を忘れられない

松本山雅のホームでペルーvsチェコを観た時はまだ・・松田は生きていたんだよな
そして3試合とも無得点だったかから、ゴールに飢えていたよ
868名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:42:41.01 ID:EQjx82Ls0
数字は重要だよ
今年のバルサの3バックだって
日本だけでなく海外が飛びついた材料
むしろ海外の方がこだわりは強い
869名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:44:08.43 ID:D0wDXpbc0
>>859
>>857
>アウベスそんなに上なんだ。
>個人的にはバルサの3バック?には
>アウベスの才能が意外と替えがきかないような気がする。
>関係ないけど。

そうだと思うがなぁ
バルセロナの怖いところは
今からな気がする

つまり上記のシステム
というがポジションが決まってるのは
ブスケッツ除いた222の人達の
チアゴとアウベスの位置が決まってるだけであとは基本的にフリーな

このやり方にあう選手ばかり
育ててる

つまりアウベスよりもっと完全な
理解者を作ろうとしてて

カンテラからわんさか出てくるよ

870名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:44:39.81 ID:EQjx82Ls0
ただ日本のメディアは数字だけで終わってる
海外のメディアは数字+解析がある
871○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 00:46:25.47 ID:wY70OmrW0
>>857
日本に当てはめると△ 香川2トップにして左長友 右岡崎がサイドに開く。
憲剛 遠藤でゲーム作り敵を左右に動かし長谷部がアンカーに入って今野 吉田 内田の3バックか。この方強そうだな。
872名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:50:25.62 ID:IjLpnqRM0
アウベスの上がり下がりで4バックを維持できるのがキモ
周りが攻撃型と騒ぐけどグアルディオラはしっかり後ろの4を守ってる
相手が3で来ない時にアウベスを下がらせなかったりアビダルを攻撃的選手に代える
基本的にメッシ、セスク、サンチェスが得点源で規律を重要視してるからこそのチーム
プレスと最終ラインを疎かにしないから先制されにくくゲームを支配する試合が増えてる
873名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:51:40.17 ID:EQjx82Ls0
バルセロナの戦術は攻撃も凄いけど守備が凄い
一人が潰しに行くと誰がそこにカバーしたりラインを上げるかということが徹底されてる
攻撃は比較的に自由がある

あと中盤はバックパスを受けるために後ろの選手はむやみに動かない約束事がある
さらにそのときはわざと敵に近くいること
これはなぜか
もし前の選手がボールを奪われたときに近くでボール回しをわせないため
速攻をつぶすすために守備のためのポジショニングもやってる
バルサの戦術本でこれを知ったときは失神するかと思った
874○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 00:51:50.39 ID:wY70OmrW0
つかバルサの3-4-3って3バックの左右がサイドバックなんでしょ?
クライフの3バックもそうらしいじゃん。
日本じゃ厳しいのかな。
875名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:53:59.51 ID:CqJy8m4oO
ハトヤって今ある?潰れた?
876名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:54:37.16 ID:mqzCjfsg0
データ革命が、欧州サッカーを「マネーボール化」する(その1) – from 『WIRED』VOL.2
http://wired.jp/2011/11/11/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%81%8C%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E3%80%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%99%E3%82%8B_1/

ベンゲルも数字マニア。
数字を否定してはいけませんよ。
877名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:58:09.47 ID:1nlK1w4C0
戦術的に遅れているイタリアに言われたくないよなw
戦術面で日本に追い越されてる現実を直視しろよwww
878名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:58:23.31 ID:IjLpnqRM0
攻撃面に関してはバルデスやピケ、ブスケッツの後方フィードが非常に正確
日本代表も今強いのは吉田や今野、遠藤、長谷部の後方フィードが正確だから
特にブスケッツはいらんダイブやタックルが目立つけどしっかりテクニック持ってる
メガクラブを崇拝してると気付かないけど後方フィードがしっかりできる人材揃えてるクラブは殆ど無い
バルセロナは日本代表と違って前線にメッシやサンチェスが居るから攻撃は強くて当たり前
879名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:59:51.86 ID:D0wDXpbc0
1-3-1-2-2-2
と書いたが単純思考はやめましょう

気付いてる人は違いを書いてるけど

こうにもなるんだ
セスク メッシ アウベス
チアゴ イニ シャビ
と並んだり

アウベスが下がって4バック

メッシ アウベス
チアゴ シャビ セスク
どっかにイニエスタ笑
とかな

つまりだな
相手にボール取られないんだから

自由にクルクルみんながポジション
変えていくの
ボールホルダーだけが
次の決定権があるだけ

つまりシステムはない

これでも正解なんだよ

ここ間違えるといけません

880○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 01:00:31.51 ID:wY70OmrW0
数字否定笑
FWMFDFの数は限られてるのに笑
むかしみたく2-3-5とかやっちゃうんでつか笑?


881名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:02:07.63 ID:IjLpnqRM0
>>874
メディアが騒いでるだけであんましバルサの3バックは良くない
強い相手には殆ど4バックで挑んでる
クライフが自分の手柄にしたいだけで実際指揮してるグアルディオラは軽々しく3バックを多用してない
882○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 01:05:56.66 ID:wY70OmrW0
>>878
U-17強かったのも岩波いたからだしな。
吉田のフィード大好きだわ。
3-4-3は吉田に掛かってるよ。
吉田は必要不可欠。
883名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:06:17.59 ID:zuyvnd1p0
>>879
相手を想定するとシステムなんてないほうがいい。
バルサの肝もそこにある。
しかも、セスクが入ってホントにとらえどころがなくなった。
こないだのクラシコ見る限り、ブスケツ(ケイタ)かアウベスの
どちらかがカバーリングするので3のようで4だね。
884名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:06:25.78 ID:2+MbZelL0
数字への拘りなら日本なんぞよりアメリカの方が断然上。
こいつらアメリカの記者に目付けられたら失禁しちまうんじゃないか。
885○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 01:09:18.59 ID:wY70OmrW0
>>881
ようはオプションでしょ?
日本代表も一緒なのに頭ごなしに叩くヤツ多過ぎ笑
886名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:11:28.81 ID:EQjx82Ls0
バルセロナは裏を狙うプレーをほとんどの選手がやってるから捕まえられない
セスクはスペースの見つけ方がうまいから選択肢が増えてる
まかされてるプレーはポストプレーみたいなもんだな
従来のポストプレーヤーのイメージのがっしりしたキープできる選手じゃなくて
スペース拾って起点を作る選手を前で使うというアイデアが凄い
887名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:13:10.45 ID:14lzqG9B0
>>687
そいつに「馬鹿め」と伝えてくれ
888名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:13:14.52 ID:YodPvluci
バルサなど2バックじゃねえか
889名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:18:04.95 ID:3g27r1/L0
「3バックでも中盤の選手が最終ラインのカバーに入れば4バックだし」と言う奴はいても

「2トップでSBがオーバーラップして、中盤のオフェンシブな選手がゴール前に飛び込めば4トップ、5トップだし」と
言う奴はいない
890名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:21:21.47 ID:ZS+NzKWb0
日本ってこの手のシステム論が大好きなのに
なぜかそうしたシステム論を最も体現しやすいはずの
4-4-2はどこも採用したがらないんだよな
4-2-2-2はトルシエがくるまでかなり幅を利かせてたけど
891○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/24(土) 01:27:43.88 ID:wY70OmrW0
まーでも今の日本代表なら前田とか李を1トップに置かないで前線に香川 岡崎 △を並べた方強い気はするけどな。
松井、大久保が相方の△0トップは絶対駄目だけど香川、岡崎が相方の0トップはアリだろ。
892名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:28:55.63 ID:D0wDXpbc0
442は駆逐された

バルセロナに
この使い手のマンUが結論だしちゃった

結局は中盤に人いなくて
FWが下がってくるしかない
893名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:31:07.73 ID:zuyvnd1p0
>>889
それは単純に最終ラインにほぼ張り付くボランチはいても
相手の最終ラインに張り付くMFはいない。
ゴール前に顔を出すことがポジション割り振りに関係ない。
自陣ゴールに顔をだすMFはDFでないのと同じ。
894名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:36:02.96 ID:r3klmMJQ0
俺なら1-1-1-1-1-1-1-1-1-1を試すね。
895名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:40:12.82 ID:GrnOBVAT0
外人とは基礎体力が違うから
せめて日本は頭使って補おうぜってことだろ
この外人記者は日本の事情が分かってない
896名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:43:16.68 ID:ZS+NzKWb0
そうじゃなくて日本の選手はあまりにシステムごとの役割にこだわりすぎて
結果として自らプレーの幅を狭めてしまっているということでしょ
日本が適材適所が好まれるお国柄なのは間違いないところだし
897名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:43:25.64 ID:TYSdwEre0
実際にそういう布陣でやってるし、やり方も全然変わるんだから当たり前じゃねえの?
他にどうやって聞くんだよ
898名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:43:34.01 ID:0hibi6IM0
これが一見正論のようで実はそうではない

日本人が、日本のメディアが数字並べに意識がいくように
日本のサッカー選手もまた同じ感覚を持ってる
数字は意味がない、と口で言ってもいざ並びが変わった途端に
全然ダメになってしまう傾向が強い
元に戻すと改善されることも多い
選手も日本人だから結局は頭では関係ないと分かってても
無意識に型にはまってしまっていて並びの変更にともなって
柔軟に機能的に変化していくのが下手
899名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:46:13.81 ID:iHEcxuq90
選手はシステム関係ない
900名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:48:24.53 ID:pcGu+XySO
野球は数字のスポーツだし
昔のメジャースポーツは野球だけだったし記者もそう
その名残だな
901名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:48.74 ID:2LXfRZ1z0
でも4231でまわってるチームが、433にチェンジした途端にギクシャクしちゃうの見てると聞きたくなるじゃん

ボールサイドの選手の上下動に対して、周りがいかに連動するか?っていうメカニズムが問題なのかな?
俺にもよく分からんが、そういうふうに聞くのって質問者にも知識が求められるし読者にも難しいのよね
だから数字で聞いて後は監督がそのへん上手く説明してよってことなんだと思う

結局、日本全体にまだそこまでの戦術的な理解が浸透してないってことなんでしょ
902名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:52:19.48 ID:3g27r1/L0
>>893
最終ラインにほとんど張り付いているんだったらそれはDFでしょう
903名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:55:34.50 ID:dkN1Zaw10
元々個人主義の社会でシステム教えるのと
元々集団、規律守る社会で更にシステム教えるのとは相当な文化の隔たりがあるかもな
904名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:57:07.95 ID:Y1VnCOwMO
2ちゃんも同じだろ
馬鹿みたいにフォーメーション貼って気色悪い
905名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:00:53.69 ID:ZS+NzKWb0
>>893
アメリカW杯のマラドーナは名目上は攻撃的MFだったのに
ほとんど守備には参加してなかったけど
そういう選手はどう扱えばいいんだろう?
906名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:04:07.24 ID:3g27r1/L0
押し込まれて中盤の選手が最終ラインに吸収されてしまっている状態というのはよく見るが、
中盤の選手としての役割を負っている以上、そいつは中盤表記でいいと思うけどね。
前からプレスが効いて高い位置でボールを奪えている、或いは攻撃にかかっている限り
そいつは中盤のタスクがメインになるわけだから。
試合展開に関わらず、最終ラインに張り付いているならそいつはDFだ
907名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:05:53.05 ID:5YTOEjgh0
以前あるチームのフォーメーションが
3-4-3と4-3-3かで日本のコメンテーター同士が言い争いしてて
バカじゃねと思った。

908名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:07:55.37 ID:zuyvnd1p0
>>902
906の通り。
日本代表で言うと阿部が微妙だったとこ。
そもそも意見が分かれる難しい部分ではある。
909名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:10:58.17 ID:3g27r1/L0
>>907
試合見てないから何とも言えないが、双方の主張が3-4-3的な4-4-3と4-3-3的な3-4-3ってことなら
仲良く出来ると思うけどなw
910名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:11:35.92 ID:sxuCLtX10
キムコ、汚杉、セルジオ
見てる〜?
911名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:12:13.98 ID:woy3ePgR0
>>910
セルジオは馬鹿だけどフォメ厨じゃない
912名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:12:59.98 ID:3g27r1/L0
>>909
わかると思うけど3-4-3的な4-3-3の間違い
誤字スマソ
913名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:13:57.16 ID:Dmh0dDCVO
>>907
DF4人か3人かなら全然違うだろ
914名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:16:26.75 ID:TvAX6Tze0
この前クラブW杯の時に
FIFA公式フォーメーションでバルサのダニエウアウベスがSBの位置だけど左SBより若干前目の表記だった。
日テレのフォーメーションは左SBと一緒の位置。

細かいけどこういう所の表記で違いがわかるな。
915名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:16:44.24 ID:sxuCLtX10
こういうの見ると日本の代表やクラブはまだまだ外国人である必要があるな。
916名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:20:35.87 ID:dkN1Zaw10
フォーメーション通りの理想の得点は確かにある
でも日本代表見てて雑魚以外にそんなにセオリー通りに行ってるかつうの
吉田のヘッドや伊野波の詰めが逆に面白いし所詮サッカー
つまりはまだまだ発展途上、アホカスメディアだけが知ったかぶりで煽り書き立てる
917名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:23:42.95 ID:jc+WXUEY0
システムは重要だろ
わかりやすい例でいえば日本代表の長友の起用法
小さいから3バックを任せることはできない
3バックならSHに入ることになり他の選手起用も変わる
918名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:27:19.65 ID:dkN1Zaw10
選手個々のパフォーマンスすっ飛ばして
まるで将棋か囲碁かそもそもサッカー知らねえのに
机上のフォーメーション、数字ばっか言ってるから
無知無能って失笑されてんだろ
919名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:31:41.93 ID:gagrHFgf0
2ちゃんにも多いよね、やたらシステムに拘る奴
920名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:33:46.71 ID:z0aNzB3l0
>>1

2ちゃんでもシステムに必死な奴いるよなw

相手いるんだから、相手に有利なようにやるだけなのに、
朴山とかシステムを感じろとかw
馬鹿なんだろうかw
それとも相手はいつも固定なのだろうかw
きっと相手変わらないんだろうな。
921名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:38:33.72 ID:PCAXaeVj0
理想は2-3-5
922名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:40:35.96 ID:hN75VKfK0
日本のマスコミ、特にスポーツ紙の記者のレベルはあまりに低すぎるな
昔の野球やプロレス中心に扱ってた時代から変わってない
923名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:55:26.26 ID:ljD5tQVW0
というか欧米とか南米は一対一させるか個の能力で複数との勝負だろ
システムはそれを簡潔に実現するか表現させるものだし
ある程度選手達がピッチ上で自由に選択してるのだって普通のことだろ

なんでいまさら数字だけ気にしてるとか言われてるんだろ?
日本のメディア馬鹿にされすぎだわw
924名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:59:49.25 ID:8iWaavSu0
>>1
文句は杉山に言ってくれ
ついでに謝罪しろと
925名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:21:14.82 ID:9dzEbXra0
まぁ基本的にはフォメは数字で説明いるのは
DFの数とトップ一人を貼り付けるてるかどうかくらい分かれば良いとは思う
4-5-1や4-3-3の違いなんんて微妙だし4-2-2だってそれと大して変わらないのも多い
926名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:27:11.69 ID:TYSdwEre0
実際ザックのサッカーも3−4−3にすると全然機能しなくなる
なのに慣らそうとしてるんだから、システムに固執してるっていえるんじゃねーのかw
単に言い方だけの問題なら3バックのシステムでも3−4−3でもどっちでもいいだろ
927名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:22:46.85 ID:h9hpSR0K0
>>790
日本語ペラペラになれるよう頑張れ
928名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:27:14.19 ID:ZS+NzKWb0
ただ今バルサがやってる3-4-3って過去にあまり例がないのは確か
一昔前アヤックスやオランダ代表が流行らせた3-4-3は
ワントップ以外の選手が3人で3つのラインを作って3-3-3-1の形になってて
ヒディンクが韓国やオーストラリアで採用した3-4-3は
DFMFFWがまるでドラム缶のような形できっちり3つのラインを作ってたけど
今のバルサは絶えずトップに張る選手はいないのが大きく違ってる
929名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:27:07.47 ID:HsmpQK0g0
>>38
お前が言うなwww
頭痛が痛くなってきた。
930名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:50:27.17 ID:VaP802ke0
>>1
ザックジャパン見て数字にこだわるなという方がにわかだろうが、明らかにシステムで内容変わってんだろうが。
システム関係無いなら3バックでも同じように戦えるはずじゃねーか、いやもとい3バックなんて試す必要すらねーだろ。
システムをもっと戦術レベルまで掘り下げてくれよとは思うが。
931名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:23:27.48 ID:3lEteral0
日本人は、数字とかランキング好きだから仕方がない
932名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:26:57.74 ID:FfcXwyal0
ザッケローニはミラン時代結果が出ない3−4−3を貫こうとして、会長ベルルスコーニ(4−4−2大好きっ子)と対立して解任されたんだが。

こんなエピソードを持つ男が数字は関係ないなんて言ってもなあ・・・。

ベルルスコーニはアンチェ時代も試合途中にベンチに電話して4バックに変えろ、2トップに変えろゴラアて怒鳴り込むような人だし、イタリア人がシステムを軽視してるとはとてもじゃないが思えないのだが。
933名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:42:12.04 ID:/fAdUuqp0
なんだチェーザレか
934名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:47:53.04 ID:R2pR8XeK0
大事なのはシステム+戦術。システムだけ語るのはアホかもしれんがシステム論が無駄な訳ない
システム、戦術分析はヨーロッパのほうが数段進んでるし
日本にはヨーロッパから最新の戦術が2、3年遅れでやってくる。というか真似る

935名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:49:57.97 ID:VImakmA90
>>793
あるある
936名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:12:53.06 ID:HtKsb99j0
数字厨必死すぎw
はやく評論家きどりを卒業してくださいねw
937名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:20:32.56 ID:1M+ZpArd0
WM派の俺も、数字厨がウザい。
938名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:36:45.82 ID:Z7R6LcPO0
数字厨というより、野球厨なんだけどね。
野球的思考で考えると、そうなる。
後、30年たてば野球脳で考えられるようなるんじゃね
939名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:38:55.10 ID:LgbnPnlhO
バルセロナはあってないようなものって強調してたじゃん
940名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:39:03.20 ID:dePN2/ze0
数字なんてタダの飾りですよ
杉山茂樹さんには、それがわからんのです
941名無しさん@12倍満:2011/12/24(土) 07:40:09.84 ID:SlhwMsVJ0

私はまず「人、ありき」と考えているんですけど、
世間では「システムありき」が横行していて、いつも馬鹿にされます。

悲しいです。
942名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:40:36.63 ID:AQuc/Ro20
こういう意見が玄人っぽいのって
だいぶ前に終わってるだろw
今では逆に口に出すのが恥ずかしい感じ
今は
数字だけは計れないことがある程度のことを
数字なんて意味なしwwwまで拡大解釈するアホを馬鹿にする時期
943名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:44:31.12 ID:IjHVqBDb0
>サッカーを数字や図に落とし込もうとする傾向が気になっている。

日本じゃあスタッツとかいう統計情報すら満足に得られないんだけど?
944名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:48:06.26 ID:VaP802ke0
ザックはシステムの数字だけで、それが持つ意味(システム論)やそこから派生していく戦術まで理解してない記者に辟易したんだろ、
そら意味も分かって無いのに数字ばっか聞かれたら辟易するだろ。

しかしシステム論、そこから派生していく戦術を研究していく事が重要でないわけがない。

945名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:48:55.50 ID:knJa3XVR0
数字オナニストの代表格が杉山なのは言うまでもない
946名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:51:20.94 ID:ziKEJj4u0

 スタッツ ⇒ 統計学

 日本人の数字落とし込み ⇒ 血液型性格診断 
947名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:52:55.44 ID:HmQEizHq0
この記事を書いたチェーザレさんはユヴェンティーノ
948名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:53:34.64 ID:TQoziYRy0
古来は俳句短歌
または一本締めなど
数字にこだわる文化なんだよ
949名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:57:14.68 ID:IjHVqBDb0
>野球のような数値データによる比較をサッカーに適用しても退屈なだけだし、
>結局は失敗に終わるだけだ。

むこうのスタッツなんて野球以上にキチガイじみてますが?何か?
950名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:57:27.60 ID:1M+ZpArd0
概念を説明する手段であるシステム論が
目的になってる、って事だな。

本番への慣れの手段であるオナニーが、
TENGAのせいで目的化してるのと一緒。
951名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:58:40.72 ID:J0b64H700
4−2−3−1とかの4桁化が、日本の方が後に定着したんだから、
数字を使う文化はたぶん外国の方が成熟してるよね。

おそらく、
監督「中盤の底を何枚にしようかな」なんてことを考えてるときに
記者「4−2−3−1ですか4−3−3ですか」と聞かれたら
監督「いや数字の問題ではなくて、相手のキープレーヤーをどう抑えるかなんだよ…」
と答えたくなるみたいな話では
952名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:00:54.22 ID:IjHVqBDb0
目的論とかじゃなく、反論として婉曲な言い回してるだけだろ。

なにトンチンカンなことほざいてんだか。
953名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:01:06.31 ID:CntdJ4Q40
>>284
どうせならワントップ付けて
0-7-2-1にすれば完璧なのに
954名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:01:11.49 ID:w/DwY6ik0
>>948
関係ない。全く的外れ。
955名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:02:47.36 ID:lyNVtzOF0
サッカーの面白さを一般人に伝えるために
数字から入るのも悪くないと思うけどな
956名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:03:08.43 ID:M9o/5hiC0
経験者ならわかると思うけど結局試合中はいかにして相手を上回るかが大事であって
ずっとサイドに張ってた方がいい時もあるし中に絞った方がいい時もある
攻撃時だけでなく守備では相手のポジショニングも気にしてないといけないし
結局システムってのは最初の立ち位置というだけであってそれ以上でもそれ以下でもない
試合になれば後は攻守の切り替えだったり相手との駆け引きのほうが大事
957名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:06:44.26 ID:AQuc/Ro20
>>941

今はこれがさすが玄人wと笑われる時期

>>1の指摘は数年遅い
958名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:14:56.53 ID:IjHVqBDb0
いいから散漫な>>1の文章につっこめよ
959名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:16:02.55 ID:40efmY980
インテルって守るときは442で攻めるときは244ですよねぇ
960名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:16:53.18 ID:VaP802ke0
>>956
その通り、
そしてそれをスムーズに行うために存在するのが戦術というもので、
その戦術を遂行するためにベストなシステム(基本的な立ち位置、スタートの立ち位置)を選ぶ必要がある。
そしてそれを分析、選択するのは監督の仕事でそれはとっても大事だよ。
961名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:17:24.36 ID:6iiUnmsn0
サッカーの戦術は数字の中に全て現れている。
11人が有機的に機能する為には型が必要なのだよ。
バラバラに動いて勝てれば誰も拘らないがそうではない。
W杯前に滅茶苦茶やった岡田がいい例だ。
選手をシステムにはめるのではなく、
システムを選手に合わせるのが当然だ。
数字の配列に表れた戦術的意図を理解できないようではどうしようもない。
コレはサッカーだけではない、戦争だってきちんと陣形を整えて戦うだろ?
そして陣形を駆使しその為に兵を訓練し自在に操れる将が居る側が勝つ。
数字の配列は遊びじゃないんだよ。
962名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:19:49.42 ID:IjHVqBDb0
なんだ、つまり「ザックに文句言うな!」って言いたいだけかよ。どんだけビビリなんだか
963名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:22:42.56 ID:/rgOp6zm0
たしかに数字にこだわってる面もあるだろうけど、海外がバカすぎなのも原因だろ。
日本以上に教育水準が低い。
DQNが多い海外じゃ、数字とかシステムでさえ分からないってのが実際のところだろw
964名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:26:19.29 ID:pICZ6BfS0
いや、数字で表すというのはサッカーというスポーツを文章化する作業として
重要ではあるんだけどね。
数字厨の問題は数字=戦術=コンセプトと数字を何にでも結びつけてしまうこ
と。数字は飽くまでも目安。一番大切な数字、ゴール数以外はそれほど重要じゃ
ないことを知らない。
965名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:26:41.01 ID:IjHVqBDb0
>グアルディオラの返答は、
>やはりザックの主張を裏付けるものであった。


これが言いたいだけです。ほんとうにありがとうございました。
批判されるまえに伏線張ってんじゃねえよ。もっと前向きに行けザッケローニ
966名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:27:29.27 ID:G/88G2sDI
困った事に選手もそう言う理解だからな。
タイムアウトが無いサッカーにおいてはゲーム中に修正すればいいだけ。
967名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:30:01.27 ID:5CAmHKvH0
>>963
それは海外を舐めすぎ 欧米は経済のせいで舐められがちだが まだ日本より教育水準高かったりするし お勉強が出来る脳みそと頭がいい脳みそは違うと思うぞ?
968名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:30:41.35 ID:SxYjLkGh0
>>1
なんか分かるわ〜
サッカー語る奴の多くが知識自慢や披露で終わってる
正直サッカーそのものは、たいしてうまくないのにw
969名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:31:34.35 ID:VS88NeTnO
CLとかW杯、アジアカップもそうだけど
攻撃時と守備時では確実にどのクラブも国も
システムもフォーメションも違うんだけどな。
例えば、442がスタートでも
攻撃時はサイドバックが中盤に上がって、
センターハーフの1人が下がってカウンターに備えて
3バックにしていたりとか。
システム、戦術オタクと呼ばれるオランダのリーグは
前線のキーマンに頼った縦ポンだったり
個人技に頼るのというイメージのスペインリーグが
意外にシステマネックだったり。
970名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:33:27.07 ID:GeYbQ14F0
財務諸表と同じで数値はあくまでも目安に過ぎない。
数値を成果そのものに置き換えた企業は確実に失敗するが、
野球文化で育ったマスコミは
野球の成績=企業の法人税の損金=広告費と言う常識しか無いので
数値の裏に隠れてる本当の意味が解らず、単にアシストがどうとかゴールがどうとかの判断しかできないんだよ。
971名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:34:03.46 ID:SxYjLkGh0
>>969
なるほど、うるせーw
972名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:34:46.91 ID:1DrGmTf+0
日本は一蓮托生の島国だからか個人より組織が評価される社会だけどやはり個人ありきだよ
どんなシステム戦術を取ろうとも子供が大人に勝つことはできない
サッカー理論を研究するより選手を育てることのほうが重要
973名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:37:38.95 ID:AwbKfE/w0
つーか見てて顔で見分けがつかないから番号とポジションでだいたいこの選手は
今ここにいるって感じで把握して観てるから、大まかな布陣は事前に周知されてたほうが助かる
974名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:38:47.93 ID:gUBKo9nO0
123,123,323,223、え〜わかんないよー
975名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:39:05.77 ID:wo7m03Yl0
単純に型だけやたら連呼する日本人記者が異質に見えるってだけだと思うがね。
ライト層に説得力を持たせるためってのと、
サッカーについて不勉強な記者が記事を書くためのネタにされてる感じ。
976名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:43:48.49 ID:vWIcpPjP0
ま、細部に拘るのは日本人の特徴だ。そしてサッカーとはゴールを決める競技だという大局を見事に忘れるのも日本人の特徴だ。
977名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:44:12.27 ID:yyG2laJCO
同じ型でも選手や戦い方が違えば全く違うものになる
確かに配置人数による特性ってのはあるが、それだけでは語れない
978ドアラ♪:2011/12/24(土) 08:44:45.05 ID:yzIOUfIC0
>>964
サッカーでも何でも
ある対象を具体化していこうと思うと、
抽象的な文章化よりは数値化できる部分は数値化する、というのは正しいよね。それが全てじゃないだけで。
979名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:45:15.26 ID:8NzhX+sO0
これ書いてる記者もどーかと思うわ
980名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:46:00.13 ID:IjHVqBDb0
つか、3-4-3にしたいだけとちゃうんか?
ザックがそれでいけると思えれば託すだろ?でも失敗したときに、
「3-4-3」がどーのこーの言い散らかされるのは心外だろうし、そんな片付け方は不当ってことなんだろ。
981名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:46:14.82 ID:VaP802ke0
大事なのはシステムその物じゃなくてチームとしてバランスを崩さない事ていうのは確かなんですけどね。
最近のバルサに関しては試合中も頻繁にシステムチェンジを繰り返すし、それでもチームとしてのバランスを崩さないていう、それこそが最大最強の武器なんだが。
他のチームはまだその次元にはいけてない。
今季のインテルのようにシステムいじっただけでチームが大きくバランス崩したり、逆もあったりね。
そういう意味じゃやっぱりチームにベストなシステムを分析、選択すんのは滅茶苦茶重要ですよ。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:47:25.96 ID:SxYjLkGh0
日本人は、決まり事や目安が好きだからなw
決まり事や目安さへ、守っとけば良いっと思ってるw
それがないと不安でしょうがないんだろう

自分で感じて、考えて、判断して、行動する回路がない
サッカーだけじゃない、生活や生き方の多くが、世界と比べてずれてる
983名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:48:38.22 ID:8NzhX+sO0
>>982
世界の殆どが日本以下の土人国家ばっか
984名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:49:21.29 ID:WVog35hm0
WSDとかWSK読んでるとむしろ海外の記者の方がめちゃ数字にこだわってるぞw
985名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:49:32.47 ID:IjHVqBDb0
だから〜>>1
読めよバカ
986>>985:2011/12/24(土) 08:51:06.01 ID:IjHVqBDb0
バカ=>>982
987名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:52:29.93 ID:SxYjLkGh0
>>983
おまえのじいちゃんとかはがんばった、苦労した
そのおかげで今のおまえがある
おまえ自身はがんばってない
おまえらが今のまま有頂天になってると
絶対痛い目にあうから
気を引き締めろ
988名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:52:53.71 ID:8NzhX+sO0
>>985
予防線バリバリの無能の文章がどうしたって?
989名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:53:22.01 ID:xAFtL62aO
日本のサッカーはまだまだなんだな。
990名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:53:25.46 ID:8NzhX+sO0
>>987
何言ってんだ?こいつ
991名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:55:05.19 ID:DncGlajbO
>>982
「日本人は〜」という文章のほとんどが、
誤字脱字があったり、日本語の使い方を間違っている件。
992名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:55:51.31 ID:F9rjJIkD0
>>982
それが日本の良さでもあるよね、欠点になるときもあるけど。
同じく「自分で感じて、考えて、判断して、行動する」ことにも、長短の両方ある。

世界とズレて大いに結構。
それが日本のオリジナリティを生むし、日本の価値でもある。
欧米がさも唯一の正解で、必死に欧米化しようとするのは、田舎者的な考え方。
993名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:56:16.38 ID:SxYjLkGh0
>>990
どこ向いてるんだ?
周りに助けを求めるな
てめーで考えろ、そういうとこだよ、ばか!
994ドアラ♪:2011/12/24(土) 08:57:43.46 ID:yzIOUfIC0
>>981
チームが一つの生き物みたいに機能している感じだね。
995名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:58:31.77 ID:SxYjLkGh0
オリジナリティw
今の日本にはない
996名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:58:56.63 ID:rtgb9QQ70
>>992
歴史も伝統もないのに偉そうに…
997名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:59:25.08 ID:8NzhX+sO0
>>993
だからのろまで基地外ばっかなのか海外わ
998名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:00:39.04 ID:SxYjLkGh0
>>997
世界の動きを勉強してから来い
999名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:00:43.36 ID:IjHVqBDb0
>>992
>それが日本の良さでもあるよね、欠点になるときもあるけど。

日本だけじゃないどころか、外国見れば日本以上だぞ?田舎者
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:00:51.62 ID:F9rjJIkD0
>>996
はいはい、朝鮮ゴキブリは巣に帰れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。