【サッカー】震災の被災地で「クリスマス・チャリティーサッカー」開催!香川、内田はサンタ姿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@継続φ ★
 東日本大震災の被災地でスポーツに取り組む子どもたちを支援する慈善試合「クリスマス・チャリティーサッカー」が23日、ユアテックスタジアム仙台で行われた。

Jリーガーが加盟する日本プロサッカー選手会が集めた義援金で開催され、無料招待の約1万4000人が集まった。

 東北出身者などで編成された「東北ドリームス」と、選手会が選抜した「ジャパンスターズ」が対戦し、スターズが4―2で勝利。

岩手県大船渡高校出身の小笠原満男(鹿島)が好パスを出した場面では大歓声が上がった。「少しでも被災地の方が生活する上での力になればいい」と同選手。

ドイツから帰国した日本代表の香川真司(ドルトムント)、内田篤人(シャルケ)は体調が整わず欠場したが、サンタクロース姿で場内を一周してファンを喜ばせた。香川は「試合に出られなくて残念だったが、こういう活動を継続したい」と話した。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111223-00000071-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:29.20 ID:/vsDrFv40
2
3名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:51.26 ID:TKcIL75R0
ガラガラ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:56.43 ID:Ab/z3aQP0
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


2get!
5名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:35.92 ID:HqWAMlE60
6名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:53.12 ID:KPmTz2B00
マヤニスタが半端じゃなくうっさかった
まやー連呼しすぎ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:01:42.31 ID:E9KOrmyx0
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:11.93 ID:6L4880r60
>>4 
お疲れ様。メリークリスマス
9名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:18.00 ID:gqstsSyZO
面白かった
選手もめっちゃ楽しそうだったね
10名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:24.00 ID:+jMa793d0
>>5
サンタ感ゼロやないかい
11名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:03:08.96 ID:oRBOugsvO
サッカーが大嫌いで憎くてしかたない
しかしそのサッカーには永遠に追い付けない
焼豚の苦悩は計り知れないな...
12名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:03:10.10 ID:Koo4xygV0
こんなんやってたのか
おもしろそう
13名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:03:54.42 ID:OwL9VRAO0
大津「間に合わなそうだと思ったのでタクシー降りて走って来ました」
14名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:03:59.59 ID:f3svsXce0
チケットもらってこなかった奴らが結構居たらしいな
15名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:02.44 ID:BrMLIRoI0
たのしそうにサッカーしてたね
たまにはこんなのもいい。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:07.46 ID:Tx8kN+tw0
BSNHKで放送してたね
17名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:11.02 ID:oqoN7G5e0
TVでやれ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:19.95 ID:8gf7qeFuO
なにかが足らないと思ったらサンタ帽子かぶってない…
19名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:27.08 ID:2fiiXxgq0
あれ?やきうの底力は?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:27.75 ID:BS3XiEmX0
香川がニッコニッコしてた('∀`)
21名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:00.71 ID:dFYicOnP0
>>4
神々の指紋でも読んだか?

副審やってたな。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:03.10 ID:yt8FYlAB0
サッカーのパフォーマンスで魅せないと飽きちゃうし客呼べないぞ
さすが!っての松井くらいだったじゃん
23名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:30.61 ID:z193jxZh0
副審香川おもしろかったわ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:46.93 ID:v+4olKr/0
おもしろそう
みたい
アルサッドとか言うごみみたいなチームの試合やらなくていいからこれやれよ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:21.33 ID:6RrDIqHP0
ドイツから帰国した日本代表の香川真司(ドルトムント)、内田篤人(シャルケ)は体調が整わず欠場
香川は試合で疲れてるからわかるけど、内田は干されてるから暇だろw
26名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:32.95 ID:aX5746XuO
槙野、ゴンが頑張ってた
香川と内田の副審は面白かったね
27名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:04.46 ID:IhrY7Xng0
試合に出てるメンツがしょぼかったけど無料招待の子供たちは楽しかったのだろうか。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:08.93 ID:Tsb++CuzO
宮城に住む友人が家族全員落選したって言ってたのに何あのガラガラのスタンド
行かないなら応募すんじゃねぇよ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:17.69 ID:hDRkVyQB0
観たい人たくさんいるのに、転売阻んで厳格すぎて
席ガラガラじゃチャリティーにならないじゃん。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:18.47 ID:cLRm1GUyO
大津の心意気に惚れた
31名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:23.40 ID:3j6IvAD70
一人基地外吉田ヲタいたなw
ずっとまやーまやー叫んでる女
32名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:28.38 ID:cwIwCTpf0
すっごい楽しかった
また来年もみたいな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:41.73 ID:Av99xQbk0
香川ショートコーナーとかwww

楽しませてもらったわ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:50.44 ID:XnJJzRVG0
はやのさんは今日3ゴール?
35名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:51.61 ID:gqstsSyZO
>>25
二人ともチームから出場しないようにって連絡来たらしい
36名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:50.84 ID:uPXXHj410
サイドにきたら暗黙の1対1とか全く無かったなw
普通にカバーリングしてた
37名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:58.26 ID:PibX7C7e0
仲間誇らしい
38名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:05.51 ID:jw2xeR3q0
うっちーだからベンチ外だったのか
39名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:07.91 ID:ONb8z1FC0
香川はともかくなぜ内田まで出場禁止令がでたんだ?
チャリティなのに
40名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:34.66 ID:B9Y8tcyq0
>>3
そもそも招待客だけで1万9千枚のチケットを7万人の応募から抽選してるんだわ
当たっても来ない客はテンバイヤーなのか寒くて来たくなかったのか最初から来る気無いのに応募したんだか知らんけどよ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:49.39 ID:slS6ANZ+0
>>27
しょぼいなんてとんでもない。
彼らはあれでも東北各県で5年、10年に一度の逸材なんですよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:19.59 ID:uKkDgjFb0
面白かった
中山は出番無いなら引退して解説とかいろいろやってほしいな
43名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:26.75 ID:yjGq/VSoO
前半の小笠原を中心としたパスワークみて、小笠原の力を改めて実感した。
喋りはアレだけど、本当にいい選手だよ。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:28.32 ID:mZvDX/7v0
香川のことを可愛いと言ってる人達の気持ちが痛いぐらい分かった
45名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:37.57 ID:+9/fjjqU0
大津がタクシーだと間に合わないから降りて走って競技場まで来たというのを見ていたら
小説の島津奔るというのを思い出した
あれは関ヶ原の戦に間にあわせようと遥か薩摩から中国路をひたすら走る島津戦士の話だったけど
46名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:45.91 ID:x00JGkNg0
緑色の7番が名波チックなボール扱いしてたけど誰かわからんかった
47名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:10.15 ID:Av99xQbk0
歳をとるとNHKの良さが分かってくる
48名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:13.41 ID:DXYYVw/M0
内田と香川が線審やってたな。面白かった。
特に香川がライン出てないのにスローインの判定した後に
槙野が詰め寄って抗議したところは最高だった
49名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:00.51 ID:P+M8q7u/0
ゴールパフォが楽しすぎたわ
後半のジャパンの面子東北と比べて豪華すぎたね
50名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:00.54 ID:mZvDX/7v0
副審香川がコーナー蹴ったのに吹いたわ
サッカーの試合見てあんなに爆笑したの初めてだw
51名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:11.22 ID:PgiaxpjT0
まやーまやーまやーまやー
52名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:38.04 ID:54g0HH8l0
>>3
行きたくてもチケットが当たらなかったから行けないという人が多かった
7万人近く応募あったはずだから、満員にすることなんか余裕のはず
53名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:40.34 ID:Q3PTyPe+0
54名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:21.70 ID:Koo4xygV0
再放送やらないのかと思って調べてみたら26日の朝にやるんだね
楽しみ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:22.71 ID:DXYYVw/M0
>>53
一瞬ギョロっとカメラを見たよな
ちょっと怖かった
56名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:36.13 ID:Av99xQbk0
もっかい見たい

どっか録画ないの?
57名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:43.15 ID:E9KOrmyx0
香川がかわいいとか普通に気持ち悪いからやめてよ
かっこいいなら分かる
58名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:15:04.65 ID:uPXXHj410
中山は解説になってほしいな
本当に的確なことを言う
59名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:15:27.96 ID:l30JEeMK0
これからも続けていきたいっていうサッカーファミリーの温かさが身に染みた
サッカーっていいなって思える良いチャリティーマッチだったよ、ありがとう
60名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:15:31.84 ID:+PVY/QZ+O
今朝帰国したばっかりなのに、松井頑張ってたな〜
61名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:12.32 ID:xb+HzU6x0
しばらくぶりにみた松井がずいぶん老け込んでたw
新婚なのに
62名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:14.30 ID:uXI7J4jfO
サンガのおかげで小笠原が出場できました
63名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:17.88 ID:ig17CN3h0
サッカーは被災地で海外組来て無料チャリティーマッチだもんな
シーズン休暇にも関わらず

一方やきうはさっさとシーズンオフで銭闘、ハワイ……


こども達はちゃんと見てるよwwww
64名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:21.73 ID:wJK1Yg+40
放送なんてあったの?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:24.05 ID:mZvDX/7v0
66名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:29.21 ID:dNyD0M4f0
>>63
おまえみたいなクズはサッカーファンでもなんでもない。
野球選手の募金額調べてから文句垂れろ。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:31.90 ID:FUB57zXb0
観客を喜ばせることをちゃんと考えてくれてるところがチャリティマッチらしくてよかった
68名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:03.89 ID:0aXL/FHZ0
つーかチャリティー試合なのに「出るな」とかどんだけだよ…
ガツガツ削りにくるわけでもなかろうに
精一杯の抵抗が線審として出る事だったんだろうな

ま、それはそれで盛り上がった訳だが
69名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:56.33 ID:PKyN1FQB0
>>5
ふたりともかわうぃーねぇ^^
70名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:20:00.09 ID:MGNy7+mK0
これだもん、子供のサッカー人口増えるわ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:20:14.65 ID:kdAcUBc00
香川はいい顔つきにはなったけどかっこいい系ではない、浪人生風
子供っぽいからかわいいんだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:20:33.50 ID:2fiiXxgq0
>>66
金だけ出せばいいんだろうという態度からしてドン引きだよ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:20:48.91 ID:wCoNsNBq0
これ、行った子供は相当楽しかったろうなw
74名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:12.86 ID:MChScPrv0
俺も外れてテレビで見てたんだが、スタンドのガラガラ具合にビックリしたw

抽選とチケット発券で何か手違いでもあったんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:18.75 ID:5wPbZsQN0
>>63
被災地で日本人メジャーリーガーやリプケンが野球教室やったこととか知らないんだよね。
マスコミが情報出さないと何も知らない
76名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:29.96 ID:dNyD0M4f0
>>72
復興に必要なのはなによりも金だろが。奇麗事で済ませようとするなよ。
77名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:01.27 ID:ADD50FSOI
香川オフサイド見逃しまくりだったがなww
78名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:03.17 ID:HTLGxaXU0
>>66
野球はウソばっかだから。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:40.72 ID:WH/T+ACh0
>>66にドン引き
80名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:57.08 ID:LTBbUzs/0
野球の悪口を言うわけではないが名球会はマジで糞
名誉ばかり求めてチャリティーにも何も動かない
81名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:58.79 ID:rUwybi7+0
食料を持ってくれば無料というブラジル式のチャリティーを参考に
楽しみな人だけがチケットを手に入れられるように出来れば良いね
82名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:03.28 ID:6cYvSbHv0
やっぱり松井うまかった
もう代表に呼ばないのかなあ、勿体無い
83名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:08.61 ID:AXr6iOIS0
戦力外間近の内田が場違いすぎる
84名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:11.81 ID:2fiiXxgq0
>>76
いくら払おうが逃亡した事実は消せないよ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:48.48 ID:qb3XqMff0
>>66
お前の言わんとしてることも分かるがな
野球の毎年恒例の銭ゲバ大会な
あれはハッキリ言ってこのご時世にそぐわないな
ああいうのはドヤ顔で表に出しちゃいかんよ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:14.51 ID:Q3PTyPe+0
87名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:28.54 ID:ZDeANc9ZO
やきうの募金額なんて清水対アヤックス戦以下だろう
楽天5000万とか長谷部一人以下だしね
88名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:46.70 ID:qb3XqMff0
>>83
松井・槙野・矢野「・・・」
89名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:48.10 ID:7Jf7E7S70
見逃した方は↓から

12月23日(金・祝)に開催される「クリスマス・チャリティーサッカー2011 チャリティーマッチ」の
テレビ放送が下記の通り追加されることが決定いたしました。
http://www.j-pfa.or.jp/category/news/4817

○イベント名称 JPFAクリスマス・チャリティーサッカー2011 チャリティーマッチ
○開催日 2011年12月23日(金・祝)14:10 キックオフ (ユアテックスタジアム仙台)
○対戦 東北ドリームス vs JAPANスターズ

○テレビ放送
●NHK総合   東北6県ブロック生中継(放送時間 14:00〜16:10)
●NHK−BS1  録画放送 <試合当日>(放送時間 19:00〜20:50 ※19:50〜20:00ニュースあり)
●NHK−BS1  再放送  <12月26日>(放送時間 9:00〜10:50 ※9:50〜10:00ニュースあり)

○追加テレビ放送
●スカパー!e2  (Ch.800)<2012年1月4日>(放送時間 21:00〜23:00)
●スカパー!HD  (Ch.190)<2012年1月4日>(放送時間 21:00〜23:00)
●スカパー!  (Ch.180)<2012年1月4日>(放送時間 21:00〜23:00)
※NHKオンデマンド放送でも放送されます 見逃し番組サービス
12/24〜1/7(※販売価格210円/月額見放題パックでも視聴可能)
90名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:04.12 ID:FG5Zc1y+0
やきうがいくら募金したか知らんが
その手の話題は長谷部が全部もってた
91名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:07.34 ID:d6vI0uen0
>>64
BS1
92名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:08.18 ID:dNyD0M4f0
もうマジでやめてくれ。。サッカーのスレで野球は関係ないから
93名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:09.02 ID:P+M8q7u/0
俺現地人だけどいまだにどっちも来て子供の為に教室開いてるよ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:18.42 ID:EbWp5do60
焼き豚フルボッコwww出てくんなよカス
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:24.17 ID:32sza3K70
うっちーの声援が凄かったね!
アイドル顔負け
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:32.34 ID:2fiiXxgq0
楽天の選手が被災地への募金をネタに銭闘したのは最低すぎる
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:26:07.87 ID:7q+mr9SA0
まやーまやー \(^o^)/
98名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:26:23.71 ID:5/XvL5roO
>>83
間近どころか実際戦力外になった矢野とかがいるのになにをいってるんだ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:26:48.67 ID:wdUYI1f10
>>56
BSでもう一回再放送するはず
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:27:02.84 ID:Av99xQbk0
タッキー&翼「……。」
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:27:54.90 ID:0ZOcKN7p0
槇野プロデュースのゴールパフォーマンスはテンポが悪い
花試合ですらイライラする
102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:25.92 ID:YBsbQLtH0
ドル・シャルケが香川と内田に「参加してもいいけど出場はダメ」

2人とも後半途中から線審として参加

これにはワロタ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:10.14 ID:8uzfq9/+0
>>56
今スカパーでやってる
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:35.38 ID:B9Y8tcyq0
野球とかどうでもいいだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:34.88 ID:UyNoy5Gi0
熊本の仲間です。強奪しないでください。くれぐれも強奪しないでください。
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:39.96 ID:bQ29VAYy0
春先のカズが点を入れたチャリティーマッチと違い、
何かみんなで楽しもうって雰囲気で中々よかったね。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:20.27 ID:rYF3g72IO
>>73
実際はミーハーBBAばっかりだった事実
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:35.38 ID:QoxyKfjMO
19000の席数の中で実際は14000しか入ってなかったらしいな
あと一部のギャルサポの配慮のなさが残念だったわ
タオル振り回して子供に掠ってたからな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:46.72 ID:JX9CMX3Y0
>>57
香川がかっこいいとか冗談だろ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:49.11 ID:keaPw5Ge0
>>102
それ面白かったw

でも胃腸炎の香川のドクターストップは分かるんだけど
内田は何でダメだったのか不思議だった
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:52.77 ID:nwGejrLX0
タッキー&翼が歌ってる時に内田香川サンタがお菓子配るから誰も聞いちゃいないw
112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:09.66 ID:yTK8iV330
プレゼント放り込んでる時終始
「こっちにも投げてエエエ!!!」
って叫んでた奴とひたっすら
「マヤアアアーマヤアア!!」
って叫んでたオバハン声同一人物だろ。
なんかほんっと空気よめねーなとイラついた。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:38.20 ID:tioJve4P0
PK外したくせに・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:38.10 ID:zKtIAYo+0
まさか線審交代があるとは思わなかったなw
パフォーマンスも含めて面白い試合だった
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:46.81 ID:m+3/Aror0
>>5
香川も普通にイケてると思ってたが
並ぶとやっぱり内田が飛びぬけてイケメンなんだとよく解った
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:01.26 ID:T5IdCe2Y0
槙野が張り切っていたな
ああいうイベントの音頭を取るのは得意そうだ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:09.92 ID:YVGYt8RLO
吉田槙野のリフティングに振り回される東北チームワロタww
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:20.39 ID:eCptxZgj0
>>76
そういうのは他のお金持ちでも出来るけどな
チャリティーサッカーは彼等にしか出来ないんだよ

この意味分かる?
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:45.34 ID:cwF29oP/0
うちのカーチャン、香川のこと子犬みたいでかわいいっていってる
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:35:42.58 ID:hWy1bzr70
なんで長谷部とドヤさん出なかったの?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:35:56.21 ID:1g2YPN0A0
>>39
JPFA公式ツイ

香川、急性腸炎で出場不可。内田篤人、シャルケから試合直前に参加するなとFAXきて出場不可。 #jpfa


香川も「参加するなって連絡きた」って言ってたらしいが
自国のチャリティーすら出させないってなんなのかねドルとシャルケ

122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:11.43 ID:BArhg8bL0
かわいいね
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:39.12 ID:CVVwNokY0
>>110
シャルケ「黄色いチームのやつ出ないんならウチのも休ませろ」
とか?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:37:06.85 ID:LeXKhcNA0
ダイジェストの動画見たい
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:37:16.09 ID:PgiaxpjT0
べーはせはなんで出ないんだろうか
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:37:17.12 ID:FUB57zXb0
「ベンチでは移籍の話とかw」と香川や槙野が話題にしてたよね
そういうのを外に向けても話せるって、みんな仲がいいんだろうなー
127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:37:47.45 ID:uKkDgjFb0
>>117
あれってもうちょっとうまくてマイボールにするならいいが
バタバタした挙句、ボール失ってちとかっこわるかった
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:38:00.12 ID:JM1z9pQc0
>>14
転売屋だな
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:39:01.98 ID:zKtIAYo+0
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214032.html

長谷部は一昨日うさぎのエプロン姿で被災地の園児に絵本読んでたな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:40:13.14 ID:wCoNsNBq0
>>107
で?”行った子供”と書いてるんだが?
女性と子供どっちが多いかなんてどうでも良いし、数も知らん
お前は数知ってんの?すげーな!現地組?現地組なら写真一枚くらいは撮ってるやんな?
うpしてくれよ!
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:40:43.56 ID:hVGPjgwgO
ドヤはまだ試合ある
べはせは知らん

>>5のカガーさんの笑顔が藤岡弘、に見えてしまってサンタさんごめんなさい
ウッチーは普通にかわいい
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:22.52 ID:CUeJEOUPO
マヤニスタもう少しどうにかならんのか
近くにいた子供が可哀想だった
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:33.50 ID:FG5Zc1y+0
ハセベは三連休は恋人と過ごすため欠席らしい
まあせっかく日本に帰ってきたんだし
134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:45.24 ID:iEQH/+250
所詮チャリティーの馴れ合いかと思って見てたら意外に面白かったよ
普段じゃ出来ないとこまでやっちゃうサービス精神がいい方向に発揮されて
子供のクリスマスイベントにもふさわしい、いい雰囲気だったね
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:01.42 ID:FVi7KdBc0
応募が沢山あったらしいのに実際は空席が有るってのは誰か買い占めたの?
TVで見てても楽しかったのに現地で見たい人が買えないとかさ、勿体ないよ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:22.47 ID:JgUnNz500
891 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 20:43:39.00 ID:n3GiTjas0 [35/38]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1324640589831.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1324640594403.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1324640598227.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1324640608501.jpg

わらたw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:24.55 ID:IP5P4C6+0
見張りの人とか中継スタッフもサンタ姿やサンタ帽かぶってるのがよかった

★再放送のお知らせ★
NHK-BS1 12月26日(月) 9:00-10:50
サッカー クリスマス チャリティーサッカー2011
「東北ドリームス」対「JAPANスターズ」
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:25.87 ID:QoxyKfjMO
寿人さんのゴール後のパフォも良かった
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:59.48 ID:Av99xQbk0
前列はBBAが支配して、子供達は後方に座ってたな
プレゼント受け取れなかったんだろうな…
140名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:43:14.21 ID:FF37Vop50
香川は創価なのにクリスマスやるんだ。
キリストの代わりに大作先生が香川の神なのかな?
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:44:04.90 ID:PcWHk47/0
香川はCK蹴ったから出場しただろ
槙野に頭突きも食らわせたしw
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:45:03.84 ID:xU3b3FU1O
転売屋がオクに出してたみたいだけど本人確認有りだからそのまま紙切れになったと?
当日券とかでなかったのかな?勿体ない
143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:45:39.72 ID:rNmKkGWhO
>>140
香川は草加じゃないよ
正月神社行ってたし
144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:46:10.22 ID:qSXAPGLU0
>>5
二枚目の横にサネッティと長友を並べたい
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:46:15.51 ID:FVi7KdBc0
ゴンさんの解説の饒舌ぶりとその次の満男に笑った
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:46:29.11 ID:QoxyKfjMO
>>139
一応子ども達が前に出て手出してたぞ
まあさすがに一部の空気が読めない奴以外は譲ってたんだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:46:47.83 ID:6cYvSbHv0
>>136
クロップが知ったら怒るぞ、これw
蹴ったなんて、試合に参加してるじゃないかww
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:47:15.66 ID:FVi7KdBc0
>>5
こんなAAあったよな・・
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:47:20.31 ID:zKtIAYo+0
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:47:38.09 ID:BQL0qa0gP
香川住んでたとこってこのスタジアムの近くだよな
151名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:47:48.47 ID:7q+mr9SA0
>>143
マジで!
どこソース?香川スレでもその話出たことないぞ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:48:04.56 ID:cgwTg41C0
ドルトムント「フフッ、狙い通り。
香川には『試合に出るな』とは言ったが『副審をやるな』とは言ってない。
日本のみなさん、喜んでいただけたかな」
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:48:40.80 ID:FVi7KdBc0
このスタジアムは元々アメフトか何か他の競技向けなの?ラインが緑で消されてた
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:48:47.89 ID:6QjqXDDI0
ユアスタにコカコーラのCMに出てくるボタン付きのトラック来てたよ
みんなボタン押すのに並んでた
155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:49:36.94 ID:yTK8iV330
>>139
選手もわかってて全部後ろの方に投げてたよ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:03.06 ID:qb3XqMff0
>>152
あんたのとこ試合に出てないのに肉離れしちゃう人いますやん
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:13.74 ID:1g2YPN0A0
香川と内田にサインを強請る主審

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/938671.jpg
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:33.22 ID:FVi7KdBc0
副審面白かったわ、所属クラブが出場NG出したところは今度からこの手で行くといいわ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:51:00.48 ID:EZLK5Emb0
小笠原と松井は存在感あったな
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:51:17.05 ID:uPXXHj410
甲子園でもアメフトやってたけど
アメフトラグビーは芝がえぐれるねえ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:51:23.50 ID:IP5P4C6+0
松井うまかったな
太ってたけど
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:52:24.02 ID:i9rAui/n0
>>136
これはクロップ激怒で肉離れ再発だなw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:53:41.21 ID:RceJA+U30
やるなら普通に試合してほしいなぁ ガチモードじゃなくていいけど
最後の中山さん打ってくださいとか、内田、香川の副審とかいらんねやー

サッカーがバラエティーになって またさんまが出てしまうで
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:54:02.32 ID:PcWHk47/0
あれだなドルトムントは監督が肉離れしちまったもんでかなり神経質になってんだなw
シャルケは知らんけど
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:54:22.19 ID:JgUnNz500
まやコールにびっくりしたw
結構人気あるのなw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:54:45.65 ID:PcWHk47/0
>>163
だからほぼ試合終了間際にしたんだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:01.96 ID:qb3XqMff0
>>161
テクニック自体は衰えてないからな
今日みたいにプレスがほぼない試合だと
映えるよな
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:26.41 ID:oq8GuvI30
松井は相変わらずセクシーサッカーだった?
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:33.37 ID:Pc0yZipE0
>>163
ガチになんかどうやってもならないから
こんな感じのほうがいいよ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:51.95 ID:iEQH/+250
>>163
ガチで試合して0-0で終わってケガ人も出たらすごく虚しい空気になるぞ
ガチの試合が見たいなら普段見ればいいんだし、チャリティーはこれでいいんだよ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:56:25.02 ID:h6GH5A9WO
大津がユアスタまで走ってる間、全員で負けないで歌ってたとこまで見た
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:56:31.20 ID:hNGOULcT0
副審やったのは面白かった
やきうがパクリそうw
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:56:49.80 ID:hmpADZGi0
シャルケもジョーンズの件で揉めてるから神経質になってるんじゃ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:57:02.27 ID:t27WmgGz0
新潟のときのチャリチィーは半ガチでちょーつまんなかった
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:57:16.28 ID:mAlbpmTm0
>>108
だね
選手からのプレゼントとかも、子供優先してやれよと思った
176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:58:11.86 ID:IP5P4C6+0
>>168
色々やってたよ
あとアシスト2本か

とりあえず後半の緑チームうますぎw
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:58:32.76 ID:t7C5GGB50
うわあああ見逃したあ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:58:39.00 ID:xb+HzU6x0
若手はのびのび
ベテランは鷹揚で〆るときはしめる
サッカー選手全体のイメージアップにつながった
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:59:03.26 ID:7q+mr9SA0
>>168
おお 危うく妊娠しかけた
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:59:25.77 ID:Q3PTyPe+0
>>121
それ公式じゃねーだろ
誰書いたかわからんツイートじゃねーか
Twitterで検索したが
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:59:53.57 ID:IP5P4C6+0
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:59:58.12 ID:HvGImJsi0
今度からDFはいっさいのディレイとかカバーリングとか禁止でお願いします。
もっとスコーンスコーン抜かれて下さい。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:00:16.31 ID:mAlbpmTm0
矢野さんが生き生きしてるの見て、やっぱ試合に出れるチームに行ったほうがいいとつくづく思った
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:00:26.24 ID:akkW+mNX0
試合面白かったよ 地上波で全国放送するべきだった
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:18.32 ID:qb3XqMff0
最近プレーしてる姿を見れてない人の生存確認が出来たのもよかったなw
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:27.25 ID:PcWHk47/0
>>183
俺も思った
通用するかは知らんけどせめて出場できる所に移籍してほしい
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:34.99 ID:xx9gar6V0
副審香川のショートコーナークッソワロタ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:40.90 ID:RceJA+U30
>>169
>>170

ガチでなんて書いてないだろ
おふざけは いらないって話をしてるだけで
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:10.98 ID:cgwTg41C0
>>177
26日(月)の午前9時からBSで再放送するから
録画予約しておけ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:14.06 ID:qpOINYQV0
>>5
ぺろぺろ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:51.22 ID:m+3/Aror0
>>183
金銭の都合がつくなら新潟に帰ってやって欲しいけどな
矢野さんが代表に選ばれた時の新潟サポの
嬉しそうな様子は微笑ましかったし
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:04:05.46 ID:FVi7KdBc0
>>187
香川ショート後のゴール外れてから、
川口がアレアレ!みたいにアピールしてるのも面白かった
矢野もゴールしたし観客も選手も皆が楽しそうで何よりだった
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:04:07.33 ID:UB6AqFBv0
意外と面白かった
香川と内田の副審はワロタ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:04:45.09 ID:qb3XqMff0
>>188
あれは「おふざけ」なのか
それとも客を喜ばせる「パフォーマンス」なのか
そこは意見が別れるところだろうけども
公式戦じゃないんだから怪我、その他もろもろのリスクを冒せない選手の都合も考えてやってよ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:06:29.62 ID:0XgI4WQI0
香川がめっちゃ男前になっててビックリした
196名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:06:31.66 ID:9fAHONJ2O
ファンサービスは大事だよ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:06:46.28 ID:uPXXHj410
チャリティーマッチでも出るなってことは
対人トレーニングはするなってことなのかな
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:07:24.08 ID:8SolJ2gM0
大津が可愛かったw
タクシー降りて走るところとかw
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:07:43.84 ID:kUuXJSjM0
日刊じゃないオールスターみたいだった
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:04.61 ID:1/lYtPRT0
解説の早野が一番楽しそうだったなあw
普段じゃ言えないようなダジャレの連発で無双状態だったw
201名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:10.18 ID:kqvIHF4r0
JPFA_NEWS 日本プロサッカー選手会
本日の舞台裏です。香川選手と同様に試合に出ることができなくなってしまった内田選手。
だからこそ会場でたくさんの皆さんとのふれあいをすごく大事にしていました。
サンタに変身して出番を待っている様子です。
http://p.twimg.com/AhWpaysCEAIDRtk.jpg
http://justgiving.jp/c/7658
http://twitter.com/JPFA_NEWS/status/150212440330735616/photo/1
5分前

JPFA_NEWS 日本プロサッカー選手会
本日の舞台裏です。チーム事情や体調不良、ケガなどで決して万全の状態ではなかった
選手たち。それでも復興への思いがこのチャリティーマッチにつながりました。
「本当に出たかった」と香川選手。試合に出られなくても会場の盛り上げ役になってくれました。
http://p.twimg.com/AhWoqOECEAAgIN5.jpg
http://twitter.com/#!/JPFA_NEWS/status/150211605861371904/photo/1
10分前

JPFA_NEWS 日本プロサッカー選手会
クリスマス・チャリティーマッチ2011 東北ドリームス対JAPANドリームスの様子をアップいたしました。
http://www.j-pfa.or.jp/category/news/4836
#jpfa #j_toku #jfa #jleague 2分前
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/01.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/02.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/03.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/04.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/05.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/06.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/07.jpg
http://www.j-pfa.or.jp/sitedata/wp-content/uploads/20111223/08.jpg
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:43.88 ID:kqvIHF4r0
【クリスマスチャリティサッカー2011 東北ドリームス vs JAPANスターズ】
ハーフタイムに香川真司選手、内田篤人選手がメッセージ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00130338.html

試合終了後の監督・選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00130340.html
203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:46.42 ID:tzWraol2O
>>180
テレビには映ってないけど、ハーフタイムに内田と香川がマイクパフォで観客に話したよ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:46.80 ID:2SRlIZGE0
その頃、青森では焼豚高校生が焼豚高校生を殺害していた
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:09:04.99 ID:MLc9F8aL0
中田姐さんは?

姐さん、AKBの連中と酒飲んでる場合やないでw
206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:09:06.44 ID:oPwZttgb0
>>171
その後、フィールド中央で「ちょっと大の字になっていいですか」っつって大の字に寝転がってたよ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:09:44.26 ID:IP5P4C6+0
しばらく見ない間にタッキーやつれすぎやろ
誰か分からんかった
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:09:59.06 ID:S20H96/wO
早野と野地アナまでサンタ帽かぶっててワラタ

無料チャリティまで食い物にする転売厨は死ね
逮捕しろよ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:11:24.47 ID:LRLhru650
槙野と麻也のリフティングがツボったわ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:13:32.70 ID:0vAHZsRy0
>>205
引退した選手誰が出てたんだ?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:14:47.84 ID:Joqk+1/n0
>>180
ハーフタイムに内田がピッチで言ってたんだと。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:14:57.08 ID:WH/T+ACh0
>>201
みんないい顔だ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:15:51.78 ID:LRLhru650
内田がゴンのスパイクポイント確認してたのうけたわ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:17:04.33 ID:83bkPoy40
試合中に胴上げって新しかったな
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:17:30.72 ID:eYYVEhz10
胃炎はわかるけど直前に出るなはちょっと理由として不自然
主力ですとかオファー来たからみたいに
代理人の秋山の事務所がアピールしたかったんじゃないかな

一種の飛ばし
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:18:36.61 ID:LRLhru650
高萩が元気なさすぎたな
217名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:18:40.29 ID:s0kpnoXt0
>>22
オガサワーラはすごかったぞ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:18:51.44 ID:z09gT2KHO
一方やきうは人殺しをしていた
219名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:18:58.27 ID:cwIwCTpf0
>>157
岩手出身の主審の引退ラストゲームだったそうだよ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:20:19.54 ID:haJwZo0x0
いろいろ自由すぎて面白かったわw

政府が全く復興する気ないんで、
少しでもこういう精神的な復興に繋がるイベントは継続してやっていってほしい
被災地だけじゃなく、TVを通じて俺らも楽しかったし
221名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:20:57.83 ID:15h7OJ9J0
>>157
内田がふくら雀になってるぞ
通常の2倍になってるww
222名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:21:25.80 ID:2aPJkmz50
>>84
マルキーニョスの悪口はやめろ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:21:46.13 ID:elVPA05sO
内田は休んでたんだから出ろよwwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:22:17.67 ID:jBXwHLm5I
そうか金貯まってよかったな

そうか、金貯まって良かったな

そうか金貯まって良かったな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:22:45.51 ID:RKFdzYT10
>>168
ローサが2人目妊娠するレベル
226名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:23:14.77 ID:wDyQxk17O
テレビやってなかったんだが、一体どこの局が放送したの
227名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:23:24.56 ID:QoxyKfjMO
>>219
ある意味最高の形で終わることができたのではなかろうかww
228名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:18.97 ID:G9GuVOk00
松井が相変わらず上手くて笑った
229名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:41.74 ID:G9GuVOk00
>>226
BS1でやってたよ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:25:54.80 ID:2NDLhrKh0
今日分かった事

ウッチー&真司>>>>タッキー&翼
231名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:26:03.80 ID:uBwkKrFL0
正直、野球って、なんでこういうの出来ないんだろうな?
不思議だわ。
232名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:28:03.06 ID:15h7OJ9J0
>>230
サッカー協会が売り出すのか?サッカーするアイドルでw
だったら内田もっと本業で頑張らないとww
233名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:28:44.20 ID:WJcOrhJiO
俺のポムは?ポムポムきてたん?
234名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:29:11.70 ID:F1pUX6Mf0
東北ではNHK総合で生中継だった
235名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:29:30.61 ID:2aPJkmz50
26日の再放送見る価値ある??
236名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:30:15.16 ID:Uu0I9FnaO
こういう時は松井いると盛り上がるね
237名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:30:31.57 ID:IP5P4C6+0
>>235
あるある
238名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:31:06.01 ID:gP7eMa9T0
>>215
誰得?そこまでして
239名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:31:06.33 ID:7yOjp9yZO
これ完全に忘れてたから26日朝のBS1再放送予約した
大津も見たいし
240名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:31:11.31 ID:CSYGXLgx0
241名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:32:29.73 ID:6cYvSbHv0
>>227
確かに
両チーム共に笑顔、観客も笑顔で労ってくれるなんて最高の花道だよね
ある意味、贅沢な副審も使えたしww
242名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:32:52.34 ID:kqvIHF4r0
クリスマス・チャリティサッカー ARの内田篤人
http://www.youtube.com/watch?v=tMudzb-vKIk
243名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:33:02.13 ID:mAlbpmTm0
>>230
まぁ確かにハーフタイムに内田と香川がカラオケでも歌えば盛り上がっただろうな
244名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:33:33.23 ID:LRLhru650
こういう一体感出る試合後とかにみんなで歌えるチャントがいくつかあるといいな
245名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:33:39.70 ID:AlwnqrOm0
>>120
長谷部はクラブが試合までに日本に帰してくれるか
わからなかったんだと思う
帰国の前日にマガトから帰国許可がもらえて
すぐ帰ってきたとこだから
試合出場選手のリストにも入ってなかった
246名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:34:02.69 ID:7rUVERnC0
松井ってケガしてる訳ではないのか
クラブで構想外?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:35:21.47 ID:EJPREgm20
今録画みてる。面白いわ。
248名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:35:42.12 ID:FVi7KdBc0
松井が朝7時について現地入りしたって語ってたところ笑った
凄いしにそうな顔してた
249名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:36:10.72 ID:rrGgiEJW0
>>246
ずーっと怪我してて今は使われなすぎてわからん
250名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:37:20.09 ID:2NDLhrKh0
>>232
いやマジでハーフタイムのタッキー&翼の歌は完全にKYだった
サッカー見に来たのにジャニのライブが始まってえっ?えっ?って感じ
二人のせいでは無いのでちょっと可哀想だったわ

そんなライブ中グラウンドを回るサンタウッチー&香川
251名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:38:04.63 ID:N22bHC2w0
当たったんで行ってきましたよ
転売ヤーがどうのっていってたけど、会場のスカスカ具合、転売してないと思う
が、いつも代表の試合いるピンの人いたんでおやおや^^
身分証明いらないで入場できちゃったからアレ?とは思った
どこで募金やってんのかわかんなかったからスタ飯たくさん買ってみたけど、これは募金に入らないだろうな^^;
もっとチャリティなんだから各入口に募金箱置いておくべき!
>>5の2人本当にかわいかったwこれは人気出るわ…あと岡山とマヤが人気でした。個人的にはまんおがすごく良かった
かがうちだは代表のアイドルなだけあってサンタコスする前からサイン書きにまわったり、投げるお菓子なくなったらネックウォーマーや帽子投げたりしてた

他県民なんだが仙台ふつーに復興してるじゃん!と思ったらタクシーの運ちゃんが「いやいやまだまだですよ…」ってまだ住めないマンションや町まるごとなくなったりお化けのでる岬があるとのこと
表向きは綺麗になっててもまだまだ震災の爪痕は深いんだなと思った旅でした
チャリティとかも風化させないで続けて欲しいと思いました。寒いけど行って良かったよ!
252名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:39:21.92 ID:INgCOvVL0
義援金集めたなら
普通に使った方が良くね?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:39:50.21 ID:2aPJkmz50
>>237
トン

録画予約しといた
254名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:39:55.55 ID:7B1jySr/0
>>53
付き合ってんのか
255名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:40:08.98 ID:Joqk+1/n0
ピンの人は東北出身だぞ。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:40:41.23 ID:nLjO8mMg0
>>210
日本プロサッカー選手会の主催だから現役の選手だけでしょ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:40:50.30 ID:dbyyO5HN0
258名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:42:23.84 ID:86pNPYzO0
>>257
七咲楓花
259名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:42:38.07 ID:QRcNpM+O0
BSでやってたの見たけど面白かった。あんなに選手が笑顔でサッカーやってるのってあまり見れないものだよね。
260名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:42:47.05 ID:kqvIHF4r0
仙台行ってきたよ♪
テーマ:ブログ
クリスマスチャリティーマッチ、イベント盛り沢山で楽しかったよー
http://stat.ameba.jp/user_images/20111223/20/ito-yuri/86/b3/j/o0480064011688941103.jpg

スタッフさんや関係者の方は皆サンタの帽子をかぶっていて、私もサンタさんの
格好をしました
本当は私にも帽子があったのですが、観客の方に欲しいと言われたので、帰り
にあげちゃいました笑

最後に、全身を撮ってもらおうと思ったのですが、、
http://stat.ameba.jp/user_images/20111223/20/ito-yuri/1f/0f/j/o0480064011688941458.jpg
シャッターのタイミングがとことん合わず
http://stat.ameba.jp/user_images/20111223/20/ito-yuri/6c/c6/j/o0480064011688941842.jpg
そして、やっと撮れました
http://stat.ameba.jp/user_images/20111223/20/ito-yuri/45/87/j/o0333051211688942260.jpg
帽子は自分で書いたよ

防寒サンタ笑
中にむちゃくちゃ着込んでいます!

それでも寒かったですけど、暖かい笑いのあるイベントでした
復興は今だけのものじゃなくて、息の長い取り組みが求められると思うので、
選手たちに負けないように、私もできることを継続してやっていきたいです

皆が明るいクリスマスを過ごせますように、、

そして声をかけていただきありがとうございました
新幹線の時間があってあまりお話できなくて申し訳なかったですが、とても嬉しかったです

伊藤友里
261名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:43:01.99 ID:15h7OJ9J0
>>251
レポ乙
だけど基本被災地の人招待するイベントで
募金箱がないのは当たり前ではないのだろうか
募金「される」立場の人たちだからね
262名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:44:01.26 ID:slS6ANZ+0
>>257
友理タソ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:44:46.40 ID:kqvIHF4r0
264名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:45:01.81 ID:YVGYt8RLO
>>254
内田何人彼氏いんだよw
265名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:45:22.36 ID:zKtIAYo+0
>>260
ゆりサンタかわええ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:46:54.25 ID:nLjO8mMg0
>>260
http://jpfa.justgiving.jp/#challenger

募金はここからするシステムだからね。

3万円以上した人のハンドルネームは電光掲示板に流れていたはず。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:47:16.82 ID:43T9/OcTO
ったくとんだ雌ブタだな
268名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:48:17.01 ID:7B1jySr/0
>>260
かわいいのう
269名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:48:31.69 ID:oRKDL+Ke0
とりあえずたっきーがイケメンだったことはわかった
270名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:48:34.71 ID:tOTdo/N80
>>251
ボーリングのぴんの人は地元宮城ので震災直後から支援活動やらベ
ガルタ仙台の試合に被災した子供たちを招く活動をしてる人だよ
271名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:50:20.04 ID:/AuXdqll0
>>270
ピンの人って宮城出身なんだ
女子W杯も行ってたよね?
272名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:52:37.11 ID:Joqk+1/n0
>>271
女子どころかブラインドサッカーまで応援してる人だよ。
273名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:53:47.35 ID:N22bHC2w0
>>261
他県から招待されたからお金落としたい気持ちでいっぱいだった

>>244
最後にベガルタのチャントをとうほく〜♪に替えて歌ったけど、みんな仙台って間違えてたw
なんか全体的にゆるくて楽しかった。香川なんか東北とジャパン両方のメンバーに選ばれてたからなw
結局副審だったが
274名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:54:33.94 ID:cKmVCSCX0
>>254
小笠原をパパと呼ぶ仲
275名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:55:05.52 ID:/AuXdqll0
>>272
おお、そんな筋金入りの人なんだ
ありがとう、失礼ながらただの変態かと思ってたw
276名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:00:28.00 ID:EJPREgm20
録画見終わった。ささやかながら寄付することに決めた!
277名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:03:11.34 ID:JrzMbd2Y0
やきうとサッカーでこうも人間が違うとはな
278名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:03:27.89 ID:dWMSIMGQ0
日本サッカー界は協会も選手会も海外組もフットワークが軽いのがいいね
思いついたらぱっと実行する
「有名なサッカー選手」という本来ならステータスのあるマンパワーを
チャリティーマッチや慈善活動といった公益性の高い活動(むろん自主参加)に無料で使うといういい流れが出来ている
279名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:06:07.69 ID:xOcJ7Csd0
震災直後に仙台弁で涙ながらに訴えかけてたアナがリポーターやって欲しかったな
280名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:09:50.81 ID:5X9PiV6M0
ウッチー&真司のCDデビューまだかよ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:11:14.46 ID:WTUM43Hl0
無料招待ってのが良いね
282名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:17:12.64 ID:+rENLIrg0
>>273
楽しそうやね。乙でした
283名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:17:35.41 ID:alce2pxy0
>>278
嬉しいよね
284名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:18:03.94 ID:zEVcguXw0
>>168
何なんだろう?あの色気は。
しかも、なんかおしゃれな感じだし。
285名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:21:02.40 ID:FmmtDIJ70
Jオールスターの方でサイドから持ち上がってきて松井とやり取りして決めたの誰?
アンダー代表にあんなのいたっけ?
286名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:22:23.53 ID:2PPmZeQK0
>>278
フランスやイギリスみたいに人種間の絡みとか無いのもいいのかもね。


まあ本質的には選手はみんな「サッカーは給料に照らしたら割に合わない」と
思いつつも、サッカーが好きでやってるやつばかりだから、ちょっと恵まれたと
感じる人はサービスしちゃうんだろうな、日本では。海外組は「日本を代表して」
という意識もまだまだ根強いし。
287名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:23:04.77 ID:TCirk2zhO
一方
焼豚「わざわざ汚染臭ぇ被災地まで来てやってんだから感激しろ」
288名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:23:54.27 ID:XNWv8jGO0
めっちゃ寒かったけど、吉田麻也のなげたサインボールとお菓子ゲットした
でもボールの方は隣で見てた糞ガキにあげた
お菓子はただのホームパイで泣いた
寒かった
289名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:24:53.97 ID:7m6EaGX80
>>285
ロアッソ熊本の仲間隼斗
290名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:28:25.84 ID:hTgjyIgf0
>>288
いいやつだ
291名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:28:32.67 ID:wISqEuv00
>>289
あの子良い動きしてたよね
ロアッソの選手なのか
292名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:28:59.20 ID:UMtMkkF10
>>288
オマエイイヤツ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:29:42.15 ID:bQ0dC+B30
>>283
>>286
本人たちはめっちゃ体力使って、しかもプライベートの時間削ってるだもんね
ほんと頭下がります
294名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:29:49.88 ID:o1ZVWUV+0
昼間にNHKでやってたけど東北限定だったのか。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:30:22.52 ID:zf8qqJvpO
被災地の力になるでしょう
296名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:31:36.24 ID:FmmtDIJ70
>>289
J2か
Jリーグのレベル上がってんだな
297名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:32:23.31 ID:alce2pxy0
>>288
暖かくして寝やがれこのヤロー
298名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:34:43.24 ID:PDoFD2BqO
>>288 メリークリスマス
299名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:34:45.57 ID:G9MXHV/o0
>>294
そう東北以外は夜にBS組。
300名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:34:50.22 ID:DJAgEbfj0
>>288
めりくり♪
301名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:35:05.60 ID:rmXRVANq0
小笠原今季で一番出来のいい内容だった。
302名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:35:57.10 ID:wzFGET3GO
>>288
お前にサンタが来ることを祈るわ
303名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:37:13.03 ID:iy8pZrXr0
>>278
大津選手も走って来てくれたしw
304名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:37:38.84 ID:9uZvhCj40
ウッチー&真司がタッキー&翼より人気でワロタww
305名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:38:09.15 ID:QvkpuvUN0
小笠原は震災直後にどこの有名人よりも早く被災地に入ったけど  体育館で小笠原を見た人は誰も気づかなかった
地元のヒーローに誰も気づかなかった  あの時はそういう状況だった
306名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:38:23.95 ID:KUQP3kV60
香川ってミタのダメオヤジに似てる
307名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:39:16.83 ID:mtw6cF4vO
内田今シーズン何もしてないやん
308名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:39:36.16 ID:tUZ5+C1+O
香川すごい楽しそうだったな
もう治ったのか
309名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:40:40.36 ID:igcr1KGB0
>>304
興味無い奴が多かったのかタッキー&翼はモノマネかってくらい反応薄かったな・・・
310名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:41:16.10 ID:dwYtvSrv0
>>121
香川は病気だったからまだわかりやすいけど
内田は報道されてない身体の不調・故障ネタがあるのかも。
311名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:42:22.80 ID:mvGyJEA/0
サッカー界はフットワーク軽いなあ
豚だらけの某レジャーと違って
312名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:43:11.89 ID:QkbwkXj70
>>246
松井は怪我が治ったばっかで、ようやくついこないだチームに合流
313名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:45:04.37 ID:sDwU1jtZ0
香川と内田がラインズマンwwwwわろたwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:45:09.37 ID:bbsMjFHY0
>>127
いやじゅうぶん遊ばれてただろw
東北チームもプロ選手しかいないのにやっぱ代表選手とは差があるなーと思ったわ
315名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:45:47.47 ID:1mWoQgaz0
>>288
2012年はお前の年だ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:49:36.33 ID:iy8pZrXr0
>>288
来年が貴方にとってすばらしい年でありますように。
317名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:49:56.38 ID:DagR9eOO0
>>288
お前かっこいいのう
318名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:51:29.70 ID:adLIjF4g0
すげ〜行きたかったのに落選したわ

とりあえず転売屋は地獄に落ちてくれ

319名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:51:35.73 ID:wn+Cct870
>>288
(´;ω;`)ブワッ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:51:41.94 ID:KNoGoegh0
サインボールオクに出してる奴は皿足揚げが必要だな
321名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:53:30.66 ID:xTcEoA6yO
>>288
お前にボールがいって良かった
マジかっこいい
322名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:54:00.42 ID:dpAnIMg+0
>>320
皿足揚げって美味しいの?
323名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:54:07.30 ID:kdxRCFX60
>>239
大津あんま目だってなかったぞ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:54:32.71 ID:5HWThkgO0
動画ないの
325名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:55:17.86 ID:WTUM43Hl0
矢野が目立ってた
なんか余裕が無かったように見えた
326名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:55:33.90 ID:rZa+0RGk0
ジャニーズがシャシャってんのが気に入らない。娑婆僧はバレーやってろよ。
327名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:56:30.17 ID:sDwU1jtZ0
>>65
めっちゃ楽しそうwwwwwwwwwwwwwwww
地上はでやれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞がwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:57:18.19 ID:iAB5C6770
現地観戦組は知らないかもしれないが解説の早野が凄かった
ゲスト解説の中山と火花散らしてた
329名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:58:10.90 ID:CUaWFWEoO
>>326
あの二人も報酬なしで来たんだろ?
ジャニとはいえ叩けないわ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:59:06.18 ID:F77qkVjz0
こんな試合で聞くのもなんだが誰がゴールしたんだろか
331名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:00:17.32 ID:F0swJxxII
松井「朝7時に着きました」←ドヤ顔で

大津「タクシーじゃ間に合わそうだったんで走ってきました」
332名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:00:26.37 ID:iy8pZrXr0
>>329
同じく。
事前告知もなく報酬なしで来てくれるんだから
良い人たちじゃん。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:00:37.66 ID:SEgcsOuY0
内田出ろよダセえなあ
クラブになんか知らせないでちゃちゃっと出りゃいいんだよ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:02:03.73 ID:4Oyi45x50
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  クリスマスは去年やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
335名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:02:41.23 ID:FmmtDIJ70
>>328
試合開始後いきなりだじゃれかました早野をアナウンサーがガン無視したのには腹を抱えて笑ったわw
336名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:03:23.55 ID:d/7qQpmp0
大津の喋りがチャラくて笑った。
337名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:03:41.39 ID:bbsMjFHY0
>>328
「麻也だけにまぁーいーやー」
338名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:05:32.88 ID:myvzox5D0
早野がおもしろ過ぎたwww
339名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:13:39.99 ID:MLgIsQIX0
ウッチー格好良すぎるだろ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:15:09.54 ID:M5spIgB+0
松井がオシャレ健在でなんか安心
341名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:15:40.22 ID:lnnqyt4i0
緑チームの11番だれ?
髭とモミアゲがアブラハム=リンカーンな奴。
342名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:15:40.94 ID:uIqoEj3A0
343名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:15:47.94 ID:EieWZX47O
>>331
松井はパリ発
大津はフランクフルト発の便が到着遅れた模様
344名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:22:35.07 ID:VPZ6VZD00
>>288に幸あれ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:24:34.41 ID:7XMTK/yy0
>>343
内田と同じ日に試合あったんだよな大津
家もまあ近いはずなのにな
内田は朝、成田に着いてるしな。
朝8時半に成田につくのフランクフルト発のはそんなに遅れてなかったな

長距離移動は難しいな
346名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:28:35.77 ID:6s/GuUHv0
伊野波「心を整えて挑みたい」
アシスト1
クチベタ2
347名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:30:38.23 ID:5X9PiV6M0
26日の再放送も見るわ
試合中にいきなり胴上げはさすがに笑った
348名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:32:09.90 ID:pZUHTsud0
内田みてると変な気分なる。なんだこれ
349名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:33:10.02 ID:q4MjVtlI0
ウッチーと香川の副審よかったわ
ゴンはさすがだとおもた
350名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:34:34.81 ID:Z4F9cr2m0
内田が真面目に線審の仕事してたのが面白かったw
351名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:36:29.30 ID:OrtXqQEi0
ゴン動けてないやん
カズ以下
352名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:41:32.92 ID:vEopiLTk0
餅巻きと思ったらお菓子だった

和やかな雰囲気のPKやFKにはワロタ
353名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:41:37.50 ID:12suNbBh0
松井も来てたのか
見たかったな
354名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:46:47.47 ID:06cnKciWO
・ボビさんのガチすぎる動き
・松井のセクシーサッカー
・吉田と槙野のヘディングパス遊び
・ウッチー&真司
・ゴン全般

他にみどころあったら教えて
再放送のときに見るわ
355名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:48:19.53 ID:7XMTK/yy0
>>354
はややのギャグ全般
356名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:48:51.10 ID:Z4F9cr2m0
>>354
そうそう、カレンがえらい真剣に良いプレイしてたw
357名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:48:55.34 ID:MYFOLEdt0
>>354
満男のすべて
358名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:49:41.80 ID:Z4F9cr2m0
>>354
槙野への辛辣なインタビュー
359名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:04.56 ID:FCONJ4TE0
カズはなにしてたの?
360名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:09.62 ID:iAB5C6770
>>354
久々にプレーできて嬉しそうな矢野
361名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:15.31 ID:q4MjVtlI0
ボビさんうける
362名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:51:38.01 ID:vEopiLTk0
>>354
・副審香川への抗議シーン
・主審全般
363名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:53:06.49 ID:DlOWcSq/0
大津が走ってきたのは受けたわ

奇想天外なゲームだったわwww
364名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:53:22.12 ID:7XMTK/yy0
>>354
最初のPK 与えるとこ〜蹴るとこまで
365名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:02:35.38 ID:06cnKciWO
お前ら教えてくれるのはありがたいが、みどころ多いな
再放送録画してじっくり見るわ

しかしニワカファンの自分には面白過ぎた試合だった
こんな楽しい試合もあるんだな
366名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:03:23.44 ID:e5eqBa9C0
367名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:11:09.25 ID:1nTMJL0s0
なんていうか、サッカー界はこう未来の為に動いてるってのがいいな
Jの100年構想だけじゃなくて日本サッカー全体で支えてるってのが素晴らしい
368名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:11:10.89 ID:9Ve1IanC0
>>354
はややのダジャレ祭り
槙野&大津と香川の茶番
香川のショートコーナー
369名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:11:35.66 ID:QTpGVVIf0
>>354
伊野波がインタビューを受けたら、
内田と香川が線審になって、ほとんど無視された

370名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:15:35.86 ID:e5eqBa9C0
371名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:15:50.84 ID:5HWThkgO0
内田と香川って兄弟みたいだな
372名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:22:37.94 ID:kDp6Fa4B0
>>288
ええ子や。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:26:46.84 ID:zF32kEbMO
試合最高だったぜwwただまーやファンの女ども少しは自重しろ。子供が可哀想だろ
374名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:32:38.76 ID:ragiJmLI0
659 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/24(土) 02:16:58.26 ID:N10J+EVJO
新潟酒井シュツット決定
柏イレブンにボーナス1000万円
磐田荒田、千葉移籍
川崎菊地、大宮移籍

今日天皇杯
横浜鞠木村監督、永井警戒
チャリティサッカー試合結果

槙野ドイツ国内で移籍

全日本女子サッカー試合結果
川澄負傷、準決勝と決勝欠場も
375名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:39:53.20 ID:KAk0ywq40
都倉はどうして、緑チームだったんだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:42:55.79 ID:A1G8X7V5O
原口って奴は同じプロサッカー選手とは到底思えない。
プロサッカー選手はこういう人達ばかりです
377名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:49:18.57 ID:+rENLIrg0
>>346
おれは伊野波のインタ聞き逃さなかったぜ?
378名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:50:28.51 ID:87wz3gCm0
うっちーって何かにつけて体調崩すねww
379名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:54:23.81 ID:HJCG26Y+0
内田BBA感涙wwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:57:30.03 ID:VGWYhb4k0
>>149
こいつつえー
かこれ?w
381名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:04:35.38 ID:rjwRk21f0
>>3
ごめん
行きたかったw
382名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:06:20.83 ID:6WmPylhz0
選手が一生懸命、東北の人たちを楽しませようとしてるのが
とてもよくわかった

最高のチャリティマッチだと思うよ
383名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:12:19.94 ID:TvQ7mlw60
楽しめたけど槙野へのインタビューの時は見てるこっちが悲しくなった
384名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:13:08.14 ID:TMYLuPIX0
カレンに

その動きはここじゃなくてvvvでやれ

と言いたい箇所が何回かあった
385名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:13:37.61 ID:IR3SkYHC0
これみたわ
審判までニッコニコ笑ってpk指しててワロタ
386::2011/12/24(土) 03:15:34.32 ID:R6MRvfO20
>>354
みなさん普段と違うユニの中で見つけにくいが

熊林をさがせ
387名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:16:39.73 ID:3TgZbDUGO
吉田麻也のファン(笑)てロクなのいないから。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:17:39.95 ID:FUuJFZg00
チケット当たったけど寒すぎて行く気失せるわ
知り合いと応募してペア三組分だったけど誰も行かなかったみたいだね
389名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:19:03.52 ID:TMYLuPIX0
>>154
CMみたいにタダで出てくんの?
CMみたいにコーラ以外のものも出てくんの?
390名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:25:38.18 ID:3TgZbDUGO
吉田麻也って結局、おちゃらけるか
実力以上に自惚れてイイ気になる事しか出来ない奴なんだな
コイツの限界がわかったよ

だから内田みたいな中身の薄い奴とツルんんだな
類友w
391名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:27:11.57 ID:3TgZbDUGO
吉田麻也って結局、おちゃらけるか
実力以上に自惚れてイイ気になる事しか出来ない奴なんだな
コイツの限界がわかったよ

だから内田みたいな中身の薄い奴とツルんでんだな
類友w

392名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:30:46.85 ID:6WmPylhz0
>>391
無粋な野郎だなw
393名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:31:51.07 ID:jJfJSG5wO
地上波でやれや
394名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:32:44.07 ID:BF8x98B/O
みんなタキツバ目あてだったわw
395名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:35:37.83 ID:SnsOZ2rn0
こういうのはいいよな盛り上がったし
396名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:42:19.60 ID:yd3BSPFQO
矢野は2列目の右サイドで使ってくれるとこが取ればできそうなんだがな
カウンターで猛然と駆け上がってったりドリブルで前に運んだり、左からのクロスを中に走り込んで合わせにいくのは速いし身体でかいから迫力ある


まあカウンター戦術でしか活きないがな…
397名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:44:07.07 ID:yt5Il0Ei0
めっちゃ寒かったけど隣のおばさんに吉田のサインボールもらったからよしとする
398名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:48:13.49 ID:LROKfzZT0
やさしいおばさん;;
399名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:48:14.11 ID:EAA20bNa0
>>288
心あったまったわ。ありがとう。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:30:58.78 ID:hRCRYY5M0
>>288
なんというか、ココロ温まったw
ありがとう♪
401名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:31:58.55 ID:RZtZqb8A0
たまにはこういうはっちゃけた試合もいいよな
402名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:32:50.19 ID:hRCRYY5M0
うわ…もろかぶった(ーー;)
403名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:56:38.61 ID:tTusNCNp0
大津って楽しんごに似てるな
404名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:04:29.83 ID:e6wSzMuk0
>>150
香川いたとこは青葉区黒松通ってた中学は泉区八乙女中学校
スタジアム確か泉区なら割と近いはず
405名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:07:48.85 ID:plMRWR6H0
やたら
マヤーーー!マヤーー!って叫んでいる女か子供いなかったか
406名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:11:41.31 ID:plMRWR6H0
>>89
地上波、生は東北だけだったのか
普通に全国放送だと思ってたわw
407名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:17:04.67 ID:QgjzmcgYO
大津はカバちゃんだろ

体型は楽しんごっぽいけどね
408名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:17:06.64 ID:e6wSzMuk0
牛田って誰の横にいてもすっぽりおさまってるのはなんでなんだ?
羨ましい才能だなヲイ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:28:21.61 ID:1ueG/etY0
>>130
おばさん必死ww
410名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:28:37.59 ID:plMRWR6H0
あー、あとやっぱり東西のオールスター戻してほしいわ
日韓とかいらん
411名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:29:18.43 ID:WiSX6fDL0
>>403
言われてみればwww
412名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:37:25.70 ID:Wtu/Hg4Q0
>>107
いや子供いっぱい来てただろ。
413名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:38:38.10 ID:llzXFsIl0
ドルト石川はドイツカップでねーのかよ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:45:23.01 ID:1tlEnHRT0
>>342
こういうの見ると日本におけるサッカーの地位が向上したんだなぁって思うよなぁ
こういうハートフルな企画は今後もどんどんやってくべきだと思う
企画者、参加者たちGJ!
415名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:46:30.11 ID:FNeo6UWwO
都民の内田ヲタばばあが何口も応募して当選してたよ。
被災地以外がかなり当選してたのかな。
複雑だね。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:48:21.48 ID:TSIzmmM3O
香川は人柄が良さそうだな
417名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:48:35.97 ID:8VLUzDUK0
ほんと良いイベントでした。
ありがとう。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:50:12.56 ID:0IdFbO3c0
>>415
クズ婆は性欲に逆らえないんだろうな
普通に考えたら被災地の子供の為の企画なのに
419名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:50:22.34 ID:1tlEnHRT0
来年の今頃にまたもう一度やれたらいいなぁ
420名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:58:32.78 ID:Q+iooRUeO
岡山 中山 槙野 この三人が集まって何も起きないはずがなかったね

特に岡山は本当にファンの事をファンの立場で考えてくれてるのがわかる
ありがたや
421名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:59:51.74 ID:oVoq0PmX0
やきうw
422名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:03:42.15 ID:ubsrkaBO0
>>418
まあ現地の子供たちだけでスタジアムが満員にはならないだろうし、他所の人達も来ればお金落ちるしいいんじゃない?
423名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:03:58.69 ID:gL+CG4nY0
選手たちの笑顔に癒された(*´ω`*)
424名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:04:25.72 ID:G9MXHV/o0
>>419
そうだな。現役の選手は大変だから、OBとかタレントもあり
にして楽しくやれればいいな。
425名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:07:50.83 ID:1tlEnHRT0
>>424
有名選手の中に無名のマイナー選手とかも入ってて
選手たちの交流にもチャリティっていいよなぁ
日本サッカーも歴史重ねて知名度の高い選手が若手から
おっさんまで増えてきてるし、なんか感極まるモノがあるわ
選手の組み合わせによって楽しみも増えそうだし
426名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:08:11.77 ID:zl2gGpxTO
やきうは自分とこの企業ユニじゃないとイベントやらないからこんなのは無理

あいつらオールスター戦でも企業ユニだからな(笑)
427名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:25:06.33 ID:mpgPZy8O0
夜の放送で途中から見たけど面白かった。
ベタなサンタクロースも、ベンチからも走っていってパフォーマンスに加わるのも
うちだや香川の副審も良かった。
こういうのいいね。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:31:44.04 ID:18hq5/yH0
>>96
そんなことしてんの?
429名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:40:16.46 ID:tGdQ/bWP0
松井はもうクラブでバカンス状態だしそろそろ引退か
430名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:41:30.91 ID:xvMLnMRE0
野球のこと持ち出してるのは分断工作やってる在日コリアンです
こいつらのことどう思いますか? ほんとうざいですね。
間違いなく安定社会の敵ですよ。 社会的には暴力団と同じカテゴリーの有害な人間たちです。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 07:54:15.40 ID:lZMt0oW/0
内田はサンタ服の上着もらってホテルで室内着
向こうに帰っても室内着にしてそうだ・・
432名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:06:03.61 ID:TuqfKgvs0
香川&内田サンタ、復興“アシスト”

(中略)続いてサンタの衣装を着た「ウッチー&香川」が場内を1周。ピッチ中央のマイクの前に立った。
「(急性胃腸炎で)おなかが痛くて、試合はムリです」と香川が謝れば、内田も「試合5分前にシャルケから“出るな”とファクスがきました。ボクもおなかが痛い」。
日本代表コンビの欠場に、1万3889人の無料招待客はため息をもらした。
それでも2人は後半40分に副審で“出場”。内田は旗を片手に「ゴンさん(中山雅史)にパスが出たら(オフサイドも)流そうと思っていた」とニヤリ。
香川は何とコーナーキックをけり、東北ドリームスのFW佐藤寿(広島)のゴールを演出。「ラインズマンからの得点は史上初でしょ」と笑った。
香川が中学、高校時代を過ごした仙台市。東日本大震災の復興支援に意欲的で「空港周辺は町の明かりがないし、家も流されたまま。時間がかかるなと思った」
内田&香川サンタは、来年以降の開催も約束した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/111224/scg1112240504003-n1.htm


>「(急性胃腸炎で)おなかが痛くて、試合はムリです」と香川が謝れば、内田も「試合5分前にシャルケから“出るな”とファクスがきました。ボクもおなかが痛い」。
>>5の絵面になるのか
これ2人してクラブ皮肉ってないか?wドイツじゃお互い宿敵なのに大丈夫なんかw
433名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:09:21.17 ID:ODw6EWdS0
>>432
内田はどうせシャルケでも試合に出ないし関係ないだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:12:14.27 ID:be7ChyvCI
Jリーグチップスおいらの
435名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:12:22.94 ID:Bz3eOmEd0
7万人(?)が応募してるはずなのにガラガラだった・・・

当選してるのに来ないやつが何千人もいるって一体どういうことなの?
436名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:17:34.85 ID:EieWZX47O
>>425
4点目決めたロアッソ熊本の仲間くんにセンス感じた

引き抜かれないようにね熊サポさん(笑)
437名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:23:30.43 ID:Ama7wu4s0
ハーフタイムに出てきたタッキー&翼より
ウッチー&シンジのほうがイケてたな

もっとイケてたのはノッジー&はやや
438名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:25:48.58 ID:FmmtDIJ70
>>436
略称も知らんようなボケナスはすっこんでろ(笑)
439名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:26:09.85 ID:OVUBZqWc0
>>432
サンスポはウッチー&香川なのか

無粋なことしやがってーというニュアンスには聞こえるねwふたりとも
内田のこの調子だと単にシャルケがドルに対抗した気がしてきたww
440名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:27:44.87 ID:wCcWEZZk0
たまたまテレビつけたらやってた
テレビジョンに載ってなかった(内容未定だった)から知らなかった
前半〜ハーフタイムまでしか見なかったけど、趣向が面白かったなw
観客も選手も楽しんでた。ああいうの、いいね

子供よりは20代女子の方が多くて「?」と思ったけど…
ハーフタイムでタッキー&翼が出たのは、あれはサプライズ?
441名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:50:46.50 ID:LWhupLqPO
資金足りてないから赤字興行なんじゃないかこれ?
赤字分は誰が払ってくれるんだろ?

442名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:52:18.53 ID:2zYCQEfTO
>>440代表戦いけばわかるけどあんな感じだよ

あれはサプライズ
松井と翼が友達だからかな?
443名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:56:19.18 ID:4fLP3qS80
今の選手たちは本当に仲がいいな
参加してくれた選手たち、寄付してくれた人々に感謝
444名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:25:54.46 ID:HmQEizHq0
>>437
はややは結局何ゴール決めてたんだろう
445名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:28:02.46 ID:YTuV66j+0
>>5
一枚目は上から目線のてんこもりー☆って感じだけど
2枚目で和んだ、軽く同情した
446名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:35:17.59 ID:TMCupSB20
>>432
二人ともポンポンが痛いのにラインズマンなんかやったらダメじゃないか^^;
447名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:35:20.36 ID:2Xj7kdhY0
>>436
どう言う所にセンス感じたの?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:42:21.15 ID:Db9xBWbL0
7万人の応募はがきの使用済み切手をはがして売るんだよ。
これも金になる。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:52:50.18 ID:ZCGJcxnY0
>>384
VVVでは他の選手達の介護の役割があるからできないんだよ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:06:55.16 ID:n/GsxgsS0
MOMは4ゴールを決めた早野だったな
451名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:09:26.31 ID:nRF55eOD0
>>450
確かにwwwこういう試合では最高の人選だったね
チャリティマッチ解説?といえば、早野ということにして欲しい
452名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:10:51.76 ID:rtgb9QQ70
審判が持っていたレッドカードが実はクリスマスカードだった
とか
453名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:15:09.74 ID:uX42hv9c0
ここまでショーになっちゃうと個人的には興味なし
まー被災地が盛り上がればそれでいいんだけど。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:18:47.90 ID:sTS01QHE0
野球は契約更新で忙しいんだよ
ほっといてやれ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:18:49.93 ID:zEVcguXw0
>>442
松井とタッキー、翼って同い年くらいだよね。松井老けてるな。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:25:10.10 ID:Z4F9cr2m0
力が拮抗してるチーム同士だったら
チャリティでもそれなりにガチの試合が見たいけど
今回はチームの実力、メンバーの知名度にかなり差があったから
ショーに徹したのは正解だと思ったけどな。
ゴール自体はどれもいいゴールだったし。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:33:18.62 ID:2rewew+l0
矢野の生存確認+ゴールまで見られて満足w
こういう試合で熊本の19才の子がゴールっていうのも良かったよね
458名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:34:59.37 ID:lnnqyt4i0
昨日のチャリティーマッチは、今まで見ていたチャリティーマッチの中でも一番見所があって面白かったw
459名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:42:39.78 ID:PD8n9C2F0
香川と内田の副審は想定外だったなあ。
最後の方でキーパーにレッドを出して、ゴンあたりにキーパーユニを着せるイベント
までは予想してたんだが。
460名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:44:22.02 ID:ME1Q6xXF0
なんで内田は構想外なのに試合出るなって言われたんだ?
461名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:49:53.20 ID:sDwU1jtZ0
サッカー貶しで有名な星野は動けよw
復興支援に先こされたとかないぞw
やきうもやればいいのに
462名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:53:34.97 ID:6aWzyflOO
>>452
お前、粋だなwww
来年採用してくれないかな
463名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:56:24.98 ID:cyhAOOrW0
>>278
実行力あるね
しかも選手たち楽しそうにやってるからね
今回恐れ入ったわ頭が下がる
464名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:08:30.68 ID:Z4F9cr2m0
>>459
つまり予想がまったく当たらなかったんじゃないかw
465名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:16:28.14 ID:+Qfrm/Zq0
>>457
しかも名前が「仲間」
出来過ぎ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:19:53.83 ID:NqF5LljB0
>試合5分前にシャルケから“出るな”とファクスがきました。

干してるくせにシャルケは無粋よのう
467名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:38:19.30 ID:fG1hwTIH0
サンタ服をあんなにかわゆく着こなせるのは香川と内田だけ
絵になるよいコンビだった
シャルケのおかげだな
468名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:40:26.71 ID:tdDs/yJg0
本田のサンタ姿が見たかったw
もちろんグラサン掛けてねw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:45:12.04 ID:IeSFny010
笑顔に癒された
470名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:55:44.11 ID:A6EES8eL0
>>450
全てが流れの中でのゴールですwww
471名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:58:06.37 ID:1bMJYLLK0
ウッチー&真司の方が若いし可愛いしアイドルだな
472名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:59:29.06 ID:d/7qQpmp0
>>471
たきつばがしょぼく見えた。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:59:38.73 ID:dFTPlotlO
>>470
セットプレーからだったら嫌ですね
474名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:09:25.37 ID:83Rv42IG0
セットプレーって実況がふるのか
475名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:09:35.87 ID:c/ElFO3a0
香川ってあんなに可愛かったっけ
ニコニコしていい子じゃんか
476名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:09:57.04 ID:ukptbG5x0
>>472
無償で来てくれたんだからそんなこと言わないであげて…
477名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:11:39.53 ID:F4t1HH++0
ウッチー&真司は、二人とも小動物的な可愛さがあって
見てるとすごく和むw
478名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:14:48.96 ID:OyBJ9eqm0
小動物が審判?
479名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:15:19.48 ID:Z4F9cr2m0
そういや長谷部は参加しなかったんだな
480名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:16:15.66 ID:1NNoERf30
565 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 06:09:33.40 ID:ehMzoI8K0 [1/5]
小笠原“被災地ツアー”計画「継続してやることに意味」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/24/kiji/K20111224002302330.html
>「復興はまだまだだし、継続してやることに意味がある。岩手、福島、茨城でもやっていきたい」

こうやってしれっと茨城を岩手や福島と並べちゃうあたり、震災があってもやっぱ小笠原は小笠原のままだったな。

569 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 06:14:05.87 ID:ehMzoI8K0 [2/5]
>>566
鹿島も被災地だったから今年は低迷したって言い訳でしょ?
鹿島で被災地なら柏も被災地だったのに。
ナビスコの時、鹿島が被災地どうこう言ってて吐き気がした。

575 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 06:17:22.51 ID:ehMzoI8K0 [3/5]
鹿島は津波が来たの?
鹿島は電気が止まったの?
鹿島は食べる物に困る生活をしたの?ってことだよ。
もちろん今でも茨城はよく揺れてるし、そのことは同情するけど。

592 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 06:22:29.57 ID:ehMzoI8K0 [4/5]
茨城も津波来たの?報道してねーじゃん。
物資が東北じゃないから来なかったって、普段鹿島は南東北とか馬鹿にしてるのに送らなかったのかよ。
481名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:16:42.31 ID:DbSyeEv40
うっちーは普通にジャニ以上のイケメンだ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:17:23.38 ID:KED1+2F30
たきつばは、何歌ったの??
まあ、簡単に想像できるけどあまり
盛り上がらなかったようで、ちょっと
かわいそうだww

震災復興を応援する代表的な歌があれば
それ歌えばよかったのにね。

最後に、この試合を企画して実行した人達、
選手と共にgjです。
483名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:20:37.70 ID:gfIlfbs50
フライブルクサポ「あの使えない矢野がゴールを決めただと・・・!?」
484名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:23:01.26 ID:XCkjFeNQO
>>480
クソすぎるw
485名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:26:19.60 ID:wufPSRPK0
>>483
まず矢野のことを知っているかどうか…
486名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:27:48.94 ID:83Rv42IG0
鹿島って1週間ぐらいライフライン止まってたんじゃなかったっけ
320が支援用に水を岩手まで持っていこうとしたけど
そもそも鹿島に無かったから知り合い通じて他の関東から持ってこさせてたけど
487名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:32:10.76 ID:7m6EaGX80
>>482
曲名は知らないけどメドレーで5曲くらい。

ハーフタイムにスペシャルゲストの発表あった時には
場内から歓声があがった。

俺のまわりではSMAPの中居より歌うまいなって感想でした。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:36:59.66 ID:IHGGOCCM0
>>486
電気以外は時間がかかったはず。
電気は計画停電されて県知事激怒→停電対象から除外とかあったな。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:39:08.39 ID:KED1+2F30
>>487
ありがとうございます。
想像より、長い時間歌ってるみたいですね。
サービスしたい気持ちは、ちゃんとあったん
だろうなあ。
490名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:43:55.24 ID:DdxaqP9S0
491名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:58:08.30 ID:IeGqCO230
全く関係ないゴンをドあげしてw
サンタコスをゴンがやって
最後のゴンがボール持って大歓声

若手とも喋ってたけど、やっぱり人気なんだなこの人
492名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:03:26.26 ID:Ma3dtEVe0
>>480
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2418353.png
茨城はれっきとした被災地
関東全域/新潟/山梨/静岡も被災地だぜ
493名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:06:21.93 ID:Ybs6jtbo0
めっちゃ寒そう
494名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:08:23.73 ID:fLBsSebq0
試合に出れなかったのは気の毒だけど
ウッチー&真司なごむなw似てない双子みたいでかわいいw
495名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:16:24.96 ID:YWoaM0Un0
JAPANスターズのスターの部分の7割を占める香川と1割を占める内田が欠場ってなんなん?
2人が線審で出たのは良かったけど
496名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:19:55.08 ID:jL6UE8rV0
はややって何者なの?
にわかの俺に教えてくれよ
497名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:21:46.42 ID:ME1Q6xXF0
>>495
一割わろたw
498名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:22:44.45 ID:e5eqBa9C0
499名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:32:25.71 ID:UW9UJI340
>>494
似てない双子といえば佐藤ツインズが並んでインタビュー受けてたけど
本当に似てないなw
500名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:32:32.50 ID:BT+cXrvY0
501名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:33:39.17 ID:ZnINgLQn0
>>480
千葉とかでさえ液状化がひどかったんだから茨城ならなおさらだろ
と少し考えれば分かることなんだけどね。
502名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:36:51.94 ID:YWoaM0Un0
タッキー&翼が出てくるってのは客は知らされてなかったの?
香川と内田がなんかスタンドに投げて周ってるとき、最前列にやたら若い女が多いなぁって思ってたらジャニタレ出てきて
そっちが目当てか?って思っちゃった。
503名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:45:44.27 ID:D5X8KAcUP
まあチャリティーだしジャニタレはでてきても大目に見てもいいんじゃないかな?
バレーボールみたいにほんちゃんの試合前に歌うわけじゃないんだし
504名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:07:24.01 ID:b+6k8OQo0
>>475
サッカーの話するときは真剣だからな。TVカメラとかもいまだに慣れないらしくて終始真面目な感じだし。
でも、セレッソのときから根はいたずら好きで笑った顔はやんちゃ坊主そのものだった
505名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:24:20.31 ID:e5S0/5PM0
>>5
内田は暇なんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:48:38.41 ID:C74bq2JmO
日本代表チップス買うわ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:54:59.83 ID:9THF0T050
>>342
JAPANスターズが誰かわからん人が多い
508名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:57:17.05 ID:GsRpsqyAI
>>502
現地組だが知らなかったぞ
最前列に人がいたのはうちかがサンタがいたからw
タッキー&翼でーす!!って言われて一瞬盛り上がったがみんなジャニーズ見にきたわけじゃないから
すぐに冷めてちょっとかわいそうだった。そういう自分も香川(内田)こっち来ないかな(・∀・)って気持ちでいっぱいだった
509名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:03:33.62 ID:ICk9vQkk0
>>461
三木谷が野球よりもサッカーの方が好きだからな。
510名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:07:07.52 ID:zl2gGpxTO
翼は松井と親友らしいからそれで来たのかもしらんな
上田の番組に内田が出てたのみたがへたなジャニよりカッコいいし、歌と踊りが出来ないだけでスタイルと体力は内田が上だから俺が女だったら内田がいいわ
511名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:07:36.60 ID:EieWZX47O
http://www.hibishinbun.com/news/olive_diary.cgi?log_no=1


槙野と関口も参加してるがら扱い
512名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:14:42.87 ID:7RDyhAS00
>>511
槙野はともかく、関口は宮城にあるチームの選手なのに気の毒だなw
513名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:16:26.69 ID:A6EES8eL0
>>496
決定力抜群のエースだwww
514名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:17:20.23 ID:Qz879qwz0

今日は12月24日の聖なる特別な日だってのに、2chでは相変わらずネットゾンビ共が
ネガティブなレスをぶんまいていやがる・・

街では男女が特別に愛しあい、家族の絆は特別に強くなるこの日…
2chではいつもと変わらないかのような勢いで
いや、いつもと変わるわけがないと想い頑なにド信じちゃってるド頭沸いたのが
今日もいろいろなスレでとにかく対象叩きなレスをぶっこいてる

寂しい人生だな〜…
515名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:19:55.03 ID:rs8ITOnP0
長友いたらトナカイ役だったろうな
本田はソリ役

5 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/12/23(金) 22:00:35.92 ID:HqWAMlE60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2415100.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2415064.jpg
516名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:24:04.67 ID:X0nQBxsY0
チャリテマッチとはいえみんな終始ニコついてるのはどうなんだろうね俺だったらもっとガチの試合が見たいわ
517名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:36:38.32 ID:EieWZX47O
>>512
関口は安田の代わりだったのもあるけどね
あと棒高跳びの澤野AIR大地もいたらしい
518名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:36:57.00 ID:qnq+T+VX0
サンタ姿w。
519名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:40:10.82 ID:hzxyndze0
内田は俺俺可愛いでしょ♪全開なのが芸能人そのもの
冴えないグラドルと中田氏婚して早めに引退→バラエティー路線が妥当
520名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:41:52.14 ID:jL6UE8rV0
>>515
当初は長友も来る予定だったらしいな
△はこういうイベントなら意外とノリノリで何でもやってくれそうだ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:42:18.64 ID:EWeesdbT0
サカぶー
522名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:43:11.14 ID:rImjbndq0
こういうの本田とか絶対やらないよな。
なんのプライドか知らんけど、香川とかの方がよっぽど好感が持てる。
523名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:45:07.03 ID:rImjbndq0
確かに本田って最近なんか酷いよね。
524名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:49:12.51 ID:2XgXJXTS0
自演なんかしてて楽しい?
525名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:50:49.50 ID:zl2gGpxTO
何故、長谷部が参加しなかったのか理由知らないけど、これ選手会主催なんだよね
選手会って協会と対立してるからね

藤田が悪いんだけど
まあ、長谷部は本人が望むなら将来協会の幹部になれるでしょ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:51:21.37 ID:RSel4Vv1O
ガチなのは長居でやったじゃん。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:51:59.73 ID:RApzFATjO
>>523-524
これは恥ずかしい
クリスマスだし赤くしておきますね
528名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:57:46.81 ID:R9tuhUITO
>>515
内田サンタチャラいなww
ナルシーに見える

後半からしか見られなかったが今回は楽しませて貰ったわ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:01:09.23 ID:YXQqHEtv0
これは嬉しいね、みんな楽しくなるね。

選手会と、参加した選手・審判・スタッフの皆さんにありがとう。


530527:2011/12/24(土) 16:01:34.89 ID:RApzFATjO
>>522-523
間違えた俺も恥ずかしい
531名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:03:00.44 ID:Jr0XlX5W0
NHK東北ブロック放送で見てたけど、
スタンドで子供へのインタとってたブス女誰だ?
インタ下手くそだし、自分のこと押し出しすぎで子供も引いてたじゃん
532名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:06:03.61 ID:R9tuhUITO
東北3県は犠牲者も損害も圧倒的に多いがあまり報道されていない茨城や千葉も結構被害が出てるんだよな
命に別状はなくとも新築やローンが何十年も残ってるのに液状化で家が一瞬でパーになるのも辛いもんだ
533名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:06:15.34 ID:zl2gGpxTO
長谷部の本によると長谷部は群れるのが好きじゃないらしいし、槙野が考えたパフォーマンスに日本の主将が付き合うのもどうかと思うよ

槙野はそんな目立ちたいならやきう選手になればよかったんじゃないかと思うわ
534名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:08:26.63 ID:4KCDxDQ50
内田は前髪切ろう
535名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:10:11.54 ID:tUBjfvSS0
昨日生中継で見てたけど、選手も子どもたちも楽しそうでよかった
空席が???もったいない…行けるものなら行きたかったな
536名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:10:43.84 ID:06cnKciWO
寿人ってすごくいい人そうだったな
もっとDQNぽいっていうかアホっぽい人かと思ってた
何気に選手会の副会長だし
537名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:11:07.42 ID:Jr0XlX5W0
>>279
NHK仙台の相馬アナと杉尾アナかな(両方ともオッサン)
あと津田アナもそうなんだけど、NHKの職員の正アナで、
地元宮城出身者だから、あの日のラジオは本当に切々と読んでたわ
彼らにリポしてもらいたかったな
選手控え室リポした男性アナも正職員アナだが、スポーツアナのわりにはグダグダしてた
538名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:13:21.95 ID:c7MQ1MKE0
>>534
うむ
539名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:35:43.67 ID:tTusNCNp0
見逃した人はBS1で再放送あるよ

あるよ
540名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:40:32.80 ID:3Xe2sdkE0
>>536
弟はDQNだったが兄ちゃんは真面目だよw
541名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:43:10.53 ID:Jxu+CYaa0
線審で入ったときの香川と内田かわいすぎた
542名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:45:19.64 ID:7KAZxdD10
>>540
勇人が兄貴だぞ?
543名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:01:23.65 ID:EieWZX47O
>>531
BS1の
Jリーグタイムの娘だよ
伊藤友里
544名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:03:52.20 ID:Nbm7nRI+0
うっちーをスタンドに追いやったくせに直前にチャリティ出るなとか一体何なん?
シャルケムカつくわー。
545名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:05:27.84 ID:3wY3Gvo70
>>542
www 知ってても時々また勘違いしそうになるよなあの兄弟
546名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:07:42.02 ID:1SWFU62H0
>>544
シャルケ「今冬放出すんのに遊びで怪我なんかされたら売れるもんもうれなくなるわ。」
547名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:08:35.18 ID:mdzrtFVx0
>>5
お辞儀AAっぽい
548名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:23:00.56 ID:4X26Vs+C0
>>255
仙台の隣の岩沼出身だよ。

ちょんまげ隊として、沿岸部の復興ボランティアにしょっちゅう来てる。
昨日一緒に応援してたのもちょんまげ隊メンバー。
隊長のツンさんは仙台市内で行われてたブラインドサッカー五輪予選に応援に行った。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:25:05.06 ID:4X26Vs+C0
>>261
いや、、、仙台市民の俺らは、「どうして募金箱がないんだ?内田や香川が立ってるだけでどんどん金はいるぞ!」
と不思議に思ってたんだが。
俺は出会えなかったが、柳沢もサンタのかっこうしてサービスしてたそうだ。
550名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:35:36.24 ID:31nAqKnY0
>>549
いや、被災地の人たちを招待するという名目なんだから
やっぱりスタンド内に募金箱置いてあったら変だと思うよ
自分は被災者なのに気を遣って募金するという人が出たらまずいもん

この試合を見て募金したくなったという人は
↓からでも寄付したらいいと思うよ
http://www.jfa.or.jp/ganbaro_nippon/information/contribution.html
551名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:37:07.45 ID:4X26Vs+C0
>>440
子供は画面に映らないメインスタンドに大量にいた。
スポ少の招待席がメインだったみたい。
552名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:50:05.67 ID:JUdSsLOH0
被災地の園児〜高校生とその家族に限定しても良かったんじゃないかな
選手名絶叫してるような女は主旨にそぐわない気が
553名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:51:24.65 ID:4X26Vs+C0
>>550
その案内さえなかったんだよなあ、、、
で、見てみな。一番寄付額が多いのがベガルタサポ=ほとんど被災者だ。

募金できる所で募金すればよろしい。ユアスタでもOKだ。
そもそも、ベガルタ戦でも募金してるし。
554名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:54:35.54 ID:LhbPxH580
>>475
内部の人から聞いたけど、香川くんはすごく礼儀正しくて良い子で海外で
一人で通訳なしで(多分生活面で、って意味だと思う。順平さんはサッカー面のみのサポートだと思うし。)生活してるのは本当に凄いって我が子のように絶賛してた
555名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:01:06.23 ID:31nAqKnY0
>>550
被災地の人を招待してる(という名目)んだから
募金先の案内を出さないのも募金箱を置かないことと意味は一緒でしょう。

このイベントについては、主催側が義捐金を集める(受け取る)機会じゃなくて
被災地の人たちに楽しみを受け取ってもらう(主催側が与える側になる)
機会に絞ったということ。
556名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:06:00.41 ID:j9FYmZgX0
いきたいけど遠慮して被災地以外の人は申し込むべきかを悩んでる人たちに対して
どんどん来て被災地に金を落として行ってほしいという地元の人の声があったようだよ

557名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:17:02.23 ID:4X26Vs+C0
>>555
じゃさ、宮城、福島、岩手在住者(もしくはそこからの避難者)以外申し込み不可にして欲しかった。
俺の周りでも、行けなくて残念がってた人が多かった。
沿岸部の子供たちに行って欲しくて応募しなかった人もいた。


いいよ、俺ら地元民は楽しむから。
その代わり他の地域のみんなはせっせと選手会HPから募金してくれよな。

という気持ちはない。俺らも、何か機会があれば募金する。
身近に見てるし感じてるし、出向いてもいるから、手伝えることは手伝いたい。
募金上等!
そう思ってる人が多いからこそ、振込が一番多いのはベガルタ枠なんじゃないのか?
558名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:34:40.01 ID:31nAqKnY0
>>557
そうだね。それは同意するよ。
義捐金を集めるためということなら、
被災地以外の人は観戦には1万〜2万とか払うことにして
それは全額寄付にすることにするか(それもちょっと難しいけど)
あるいは関東やほかの地域でもチャリティー名目で開催してくれたらいいよね。
まああなたのように思っている人もいるとわかったから
自分もできるだけこれからも募金するようにするよ。
559名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:37:23.83 ID:lxfZhmTm0
○○のサンタ姿可愛かったとか書いてる奴の多さに
Jリーグはババアどもが支えてるんだと改めて実感した
560名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:39:19.04 ID:AwbKfE/w0
野球と違ってサッカーは身近でいいよな
561名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:31:25.76 ID:pB0z/uEH0
バラエティー番組で骨折した選手とかいたから、チームによっては
チャリティーでも神経質になるだろう。しかもまだ、あくまでシーズン中なんだし。
562名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:19:21.72 ID:iMEkibK90
シーズン中のファン感で大怪我した代表級GKもいるからなあ。
563名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:52:56.80 ID:q7YMOG0p0
子供サッカー好きだから応募したんだけど当たらなかった
一応被災地だけど、もっと辛い思いをした人が当選して楽しんでくれるならいいね、って言い聞かせたんだが…
募金もしたけどなんか満員じゃなかったの見ると釈然としないものがある
国内組だけ、イケメン無しでもう一回やって欲しいわ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:57:13.98 ID:spz0CWo60
ゴルコム
Shinji Kagawa, Atsuto Uchida spread Christmas cheer at Tohoku charity match
http://www.goal.com/en/news/14/asia/2011/12/24/2816483/shinji-kagawa-atsuto-uchida-spread-christmas-cheer-at-tohoku
565名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:13:44.32 ID:ni6RisfaO
>>475
ファンサをサボったことない子だよ
明るいツッコミ系関西人でヤンチャ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:18:22.54 ID:HeD/QLrDO
そんな事よりつるの叩き始めようぜ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:19:56.71 ID:MYFOLEdt0
>>566
何がそんな事よりだ、ボケ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:20:18.96 ID:73D2hC7k0
>>564
Kashiwa Antlers veteran Mitsuo Ogasawara
はいはいお約束お約束
569名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:28:33.11 ID:M1DIq6UwO
仙台市泉区は、被災地ではありません
570名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:33:31.82 ID:JbPp/GhP0
イチローのそっくりさんが居た
571名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:36:53.77 ID:7m6EaGX80
>>555
そうだな、避難所に募金箱置くようなもんだ。
572名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:47:06.41 ID:jvXuT9BF0
さっかあw
573名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:47:46.22 ID:F9hQHhJV0
貴重な義援金が・・・
サッカー協会って被災者のことより自分たちの宣伝することしか考えてないよな
選手たちならもっと被災者の立場に立った使い道を考えられたんじゃないか
574名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:52:10.49 ID:18hq5/yH0
>>573
被災地に募金箱置いてどうするんだよ
575名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:56:43.06 ID:kCVmbNjv0
サンタがいるんだから誰かがカモシカの役をしないのはちょっとした違和感
576名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:57:36.59 ID:MYFOLEdt0
これは突っ込み待ちなのか…
577名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:57:47.11 ID:v6+vTQpk0
>>575
トナカイじゃなくて?
578名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:58:59.28 ID:R9tuhUITO
>>569
いやいや停電に断水に大変だっただろあと泉区は広いから
579名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:09:22.39 ID:NHgt9aaL0
>>574
どこに募金箱の話が・・・
580名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:11:56.54 ID:jxiWKxnG0
>>568
柏アントラーズwww
ジーコ、カレカ、ジョルジーニョ、レオナルド、ベベット、ストイチコフなどが在籍してたんだろ?
監督も髭→オリベイラ→ネルシーニョだし超名門じゃないか。
581名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:19:37.65 ID:bG9Wj4l80
>>569
泉は停電1週間
地盤悪くないし相対的に被害は小さい方だけど
マックスの災害あった場所だけが被災地というわけではないよ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:15:20.59 ID:eu18Y9aUO
内田は表参道でクリスマスFUCK!してないで鹿嶋寄ってボランティアでもしろ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:16:57.76 ID:gDeBeWbbO
何故か割と本気で内田裕也だと思った
584名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:41:42.56 ID:/O9HiQwjO
私が住んでいたマンションは泉中央3丁目だったが
壁に穴があいて鉄骨がむき出しになるくらい(中の部屋が見える)損壊した。
ユアスタは泉中央2丁目であのあたりの地盤はまだましだったみたいだが、3・4丁目は軒並みマンションに亀裂が入って全壊や半壊判定が出てる。
仙台の市ガスが復旧したのは4月に入ってからなので、それまで風呂に苦労した事も懐かしい。
585名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:33:57.38 ID:9yzizx250
>>522
長友&長谷部は個人で支援活動
香川&内田は体調不良なのに被災地でチャリティー活動
本田&岡崎は自分のことで精一杯で他人を思いやる余裕ないんじゃね?
こういうの見ると性格が見えてくるよな
被災者のために貴重な時間と労働力を惜しみなく提供してくれた選手全員尊敬するわ

586名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:39:35.56 ID:1wLkNNBO0
あれ?本田って個人で被災地訪問したりしてなかったっけ?
587名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:47:26.66 ID:q8Tif+F10
>>557
複数当たって空席出来たら申し訳無いなぁと思い1垢申込
→当然ハズレの福島県民が通りますよっと
ヤフオクに普通に出品されてるし空席いっぱいだしで(´・ω・`)だったわ

俺の住んでるとこも浜沿いで被害大きかったけど
俺は幸い会社が無くなったくらいで済んだので普通に募金してる
588名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:50:12.58 ID:UukAn8+Q0
589名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:14:25.15 ID:KdKwQMOX0
>>585
岡崎は当初は参加予定だったじゃんこのイベント
ドイツ組は直前に国内のカップ戦があって、結構日程に左右された
先日程の香川と後日程の内田大津で乗込みに差が出てたじゃない
岡崎は後日程組で直後解散とは行かなかったみたいなのでしょうがない

後はマネジメント事務所の差かな?
個人の香川や比較的小さめ事務所の内田はこういうのに乗りやすいんじゃないの
本田の所は単独でもイベント企画できるでしょ?
590名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:44:24.63 ID:UP+TTo9bO
まあ、真の被災地は沿岸部だけですがな。
591名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:57:46.33 ID:y7Ie/0sT0
>>557
家屋が流されたり亡くなった人がいる青森県も忘れないであげてください
知り合いが八戸出身で家半壊しているそうなんだが
まんおにもスルーされていて可哀想だ
茨城も普段だとスルーされてんだよな
592名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:59:33.89 ID:y7Ie/0sT0
>>590
直接の被害はそうだろうが
太平洋側沿岸部ってのは経済的に非常な重要な場所で
東北なんかは全体的に見えない影響がすげえ出てるんだよ
593名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 08:36:28.60 ID:Ex7OphZy0
若い人の流出が激しいし、福島でも1万人以上の子供が転出しちゃったからねえ
全てが影響し合っているから幅広く取り組まないとあかんのだが

サッカー選手のフットワークの軽さはいいな
海外行くとこういったチャリティ行事が盛んだし、いい意味で影響も受けただろう
ボクシングも見習ってほしかった…

香川と内田のショートコント?が見たかった
594名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:39:09.30 ID:7r1vBY520
どーせなら線審やってる内田にボール回してクロスだけ上げさせて
審判が何故か内田にイエローとかやって欲しかったなw
595名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:45:19.66 ID:v55rAV3kO
試合に出れない…→じゃあ副審やればよくね!

この発想はさすがだなw
香川のめちゃくちゃぶりに笑わせてもらったし
596名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 10:26:50.06 ID:bdlcUn2JI
同じ飛行機で帰国したのかな?
\(^o^)/
【女子サッカー】 なでしこ安藤が母校訪問 栃木 [11/12/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324734354/
597名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:12:43.66 ID:f4o7FNui0
>>585
たしかに性格が現れるな。
被災者を利用した売名行為と義捐金は一銭も出さない強欲香川と、
個人で被災地に直行し5000万も寄付した本田。
598名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:14:52.31 ID:3sUCWyYd0
本田最低だな
599名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:17:46.98 ID:f4o7FNui0
香川の場合、創価学会の布教活動もかねてるんだろうが、香川は正真正銘の屑だな。
崇高な気持ちで支援してくれた香川以外の全選手に心から敬意を表する。
600名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:12:46.32 ID:J4Be17Yt0
>>591
特定の被災地ばかりが報道されるから、それ以外のところは
忘れられがちなんだよな。
そのことが被災者の不満の火種になってたりする。
601名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:14:47.32 ID:hl7CDmzw0
話題のマヤニスタ発見

6. Posted by なお 2011年12月24日 00:49
ほなみ下宿の皆様、メリークリスマス

本日秋田より仙台へ足を伸ばして参りました、なおと申します。

いや〜大変楽しませて頂きました〜!!
公式試合以上に、選手一人一人が広くファンに駆け寄り声援に応えてくれたのが、印象的でした。

ちなみに先のコメント同様、麻也さんの名前を連呼していた私です…。

今日は特に冷え込んだ一日でしたが、麻也さんのとびっきりの笑顔で、相当な元気を頂きました!!

ZERO〜♪曰く、九州もここ数日でグッと冷え込むそう…どうか下宿生の皆様も含め風邪などひかれませんよう

あ、今私ZEROカメラに抜かれてましたね…。


これかw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2424605.jpg
ちなみに先のコメントでは「マヤ連呼してた人がいた」というだけで
その人が連呼したとは言ってないんだが
602名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:15:14.34 ID:HbcxfIm90
まあマイクの近くだから拾われてたんだろうけど、あの金切り声がずっと聞こえてるのは異様だったなw
603名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:23:33.79 ID:xnQ5C2Rc0
なぜ野球少年は何処でもユニなのか?
http://www.hibishinbun.com/news/olive_diary.cgi?log_no=1

604名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:25:58.91 ID:UukAn8+Q0
>>602
スタジアムは応援も無く静かだったので、結構遠い場所でも響きまわってたよ。
605名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:33:19.66 ID:SAQmcg2j0
>>600
そう言ってるとさ、茨城、千葉が黙ってなくて、さらに栃木、山形、関連地震の新潟と、どんどん被災地が増えてしまう。
難しいところです。
606名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:20:33.29 ID:SzpM7opY0
明日再放送あるな
また見るか
607名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:19:15.98 ID:eu18Y9aUO
>>601
うはwぶっせぇwwwww
608名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 21:24:57.52 ID:tNAcf2TSO
>>597
香川さんは本田みたいにしばらく時間がたったあとに関係者に
寄付したことをばらさせる人じゃないしな
609名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 23:41:29.40 ID:SAQmcg2j0
香川はまだドイツ行って1年半だし、本も出してないし、CMもほとんどないし、それほど金ないんでね?
610名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 00:09:26.13 ID:LmL/G8yo0
岡崎はねずみ講に熱心
611名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 00:58:39.11 ID:lYJwYD/e0
>>601
被災地枠
子供

どっちでもないじゃねーか
612名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:02:43.51 ID:WG1ZX3sjO
ウッシーの女人気凄いなw
613名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:05:36.13 ID:kNtTGDybO
俊さんのサンタ姿が見たい!
614名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 04:52:20.90 ID:xCZJ3/Yl0
観客も選手もみんな楽しそうだった
オールスターもあれぐらい楽しくやったら良かったのにね
615名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 05:08:53.12 ID:qfzvAleTO
被災地のために今できることを続けていこう
616名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:05:10.01 ID:R11cqMF90
BS1でこれから放送するよ。

つーか、野球ってこの手のイベントやったのかな?
617名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:08:42.02 ID:nCj6wGLJ0
ちょっと見てくる
618名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:10:42.42 ID:94341HjU0
はややwww
619名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:30:00.07 ID:Wd0+buiI0
>>4
もう一回1000万年ROMってろ
620名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 09:42:31.13 ID:CfNOeW0c0
ボビさんが普通に一生懸命やってる
621名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:48:58.94 ID:5vTUgIF90
>>130
気持ち悪い
622名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 10:52:17.94 ID:CfNOeW0c0
面白かった
こういうの続けて欲しいね
今確認しておりますのは戦術ではなくて…って解説わろた
623名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 11:04:57.37 ID:yrGNlj8Q0
NHK・BS1での放送は賛否両論あるな

出れないからと言って
香川と内田が副審やるのは茶番

代表選手には真剣勝負を望む
624名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 13:37:49.54 ID:BnHzwqsQ0
録画見てるけど面白いww
ゴン中山は喋りを生かす方向にそろそろ行ったほうがw
625名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 14:02:28.81 ID:hdwxTw/zO
はややは槙野のこと嫌いなの?
「ポジティブですねwww」とかひどいだろ
626名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 14:20:10.92 ID:Od3Jo6Kq0
>>623
真剣勝負を見たければ普通に代表戦見ればいいたけでは。
チャリティーより代表戦の方がTVで見れる機会は多いんだし。

香川選手と内田選手の副審もチャリティーならではでよかったw
627名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:27:53.77 ID:/aCFndLG0
もちろんミニスカだよね?
628名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 19:40:39.01 ID:DkyffXwR0
>>614
同意だけど、>>623みたいな意見の人も必ずいるから難しい…
629名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:30:47.06 ID:TPLJSQgp0
>>623はチャリティーゲームを分ってないだけだよ
630名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:32:17.07 ID:iJy6T5BT0
バラエティに出るよりよっぽどいい
年末年始はのんびりしてくれ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 01:34:26.09 ID:iJy6T5BT0
良く考えたら真剣勝負ってのが日常語になってる国って日本くらいじゃないか?
勝負付いたときは死んでるか重体のどっちかだぞ
632名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 04:28:47.07 ID:ykLuW3t30
昨日の朝の録画、今見てるわ。
633名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 13:20:34.49 ID:1JMApoSP0
いいなぁ
自分、録画予約し忘れた(´;ω;`)
634名無しさん@恐縮です:2011/12/27(火) 19:05:06.20 ID:3zwKUZi80
スカパーでも再放送あるよ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/28(水) 01:01:03.52 ID:+mTTeF5k0
チャリティーマッチなんて世界でも茶番。

レアルなんてカシージャスがGK放棄してサッカーボール蹴りながら試合に参加してたし
ラモスとか相手の背中に乗っかってボールラップするの阻止してたし
終始笑いが耐えないもの
636名無しさん@恐縮です
>>634
スカパー未加入なんだ
だからBSの再放送に喜んでたのにウッカリしてた(´・ω・`)