【サッカー/Jリーグ】アルビレックス新潟、酒井高徳選手 VfBシュツットガルトへ期限付き移籍のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。このたび、当クラブ所属の酒井高徳選手(20)が、ドイツ・ブンデスリーガのVfBシュツットガルトへ期限付き移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

なお、移籍期間は2013年6月30日(日)までとなっております。

■コメント 酒井高徳選手
このたび、VfBシュツットガルトに期限付き移籍することになりました。

アルビレックス新潟ではユースから数えて6年間プレーして、多くのクラブ関係者の方々やサポーターの皆様に支えられて今の自分があると思っています。

プロになって1年目はまったく戦力になることができなかったのですが、2年目、3年目と試合に起用し続けてもらったことで、自分自身でも成長を実感できるようになりました。

その中でも大きかったのはサポーターの皆さんの力です。
時にはプレーについて指摘を受けることもありましたが、どんなに調子が悪く、試合でミスをして落ち込んでいても、クラブハウスで「次はがんばろう」と言ってくださるサポーターの皆さんに支えられました。感謝の気持ちでいっぱいです。

この感謝の気持ちを忘れず、ドイツでも新潟の家族の一員、新潟の代表としてプレーしていきたいです。ドイツでも酒井高徳というプレーヤーを愛してもらえるよう、しっかりと活躍したいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_4400.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:37:47.05 ID:EAv0rFUH0
どの酒井だよ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:37:47.36 ID:/TnuU9UF0
サカ豚だっさwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:38:27.10 ID:LAPmhbwK0
あっちの酒井よりこっちの酒井の方が先とは
5名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:38:42.51 ID:InVoG6S+0
岡崎良かったね
6名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:38:45.86 ID:SvkEm3zV0
頑張れ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:38:51.78 ID:c71x3zSS0
シュツットガルト間違えたんじゃね
8名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:39:28.42 ID:JsAwAiID0
これって借りパクされんの?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:39:42.40 ID:s8RDvkZr0
レンタル?
また安く刈られるんじゃないだろうな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:39:43.13 ID:jmofoSwB0
決まったか
11名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:39:43.41 ID:XcoB+Iee0
酒井オワタ・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:39:53.76 ID:Rc/97bbwO
新潟の方が行って
柏の方も時期に行く
駒野まで行ったらSBの海外組6人になるのかよ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:39:57.53 ID:88kwz3Is0
矢野は新潟に戻れよw
14名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:05.37 ID:5ZoTC9eZ0
15名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:07.63 ID:JM1z9pQc0
>>8
契約は2年残ってるから1年半レンタルしても大丈夫
16名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:12.39 ID:5igWjJ+d0
草刈場w
17名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:28.53 ID:kbRLlWPE0
1年半のレンタルって細貝みたいだな
細貝はレバークーゼンが保有権獲得してからのレンタルだけどさ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:38.72 ID:pUO6KeF+0
こっちかよ まぁオリンピック代表ではあるんだけど
19名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:39.94 ID:55OneAyT0
即行2部辺りにレンタルだろうな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:47.97 ID:3riYRWmb0
焼き豚は、焼き肉殺人スレで擁護でもやってろ( ゚听)ペッ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:54.53 ID:/TnuU9UF0
ダルビッシュの入札額聞いてサカ豚死にたくなったらしい
22名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:54.51 ID:C4OFaW9/0
ポジションどこ?
23名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:55.08 ID:t7C5GGB50
>>3
ねえねえ
なんでそんな必死なん?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:40:59.96 ID:6uL0Vr/Q0
W杯の1年前までか。長いなー。
25名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:41:07.79 ID:hsWzo3iMO
新潟ってお人好しだな
26名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:41:15.73 ID:8FO5bHEO0
>>19
期限付きでしょ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:41:27.97 ID:PIlGfTdf0
>>12
アジアですら怪しい駒野はないない
28名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:41:37.33 ID:4YB58fgG0
五輪代表では大学生にスタメン奪われてるんだが大丈夫か?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:41:38.41 ID:ndIEDvjM0
偽物の方の酒井かよw
30名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:41:57.90 ID:zoZZMQ+A0
期限付きにしては長いんだな。買い取るの前提なのか
31名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:42:07.94 ID:Hr5xrg/i0
百姓で自分のチーム以外のことはJ1上位クラスの働きすんね。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:42:31.27 ID:t7C5GGB50
>>21
死にたくなったのは殺された青森の高校生の親御さんだろ・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:42:37.89 ID:zOQZEQfE0
シュツットの左サイドは障子より脆いからレギュラーになれるよ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:42:55.81 ID:vcXRSkcu0
>>26
コール・オプションつきだな
いきなり2部にレンタルはないな
酒井のポジションはシュツの補強ポイントだから
35名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:43:10.85 ID:emVxqo4M0
>>16

KリーグはJの草刈り場ですね

つかK無視してJにくるから存在じたいないかw
36名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:43:17.93 ID:6uL0Vr/Q0
>>28
てか五輪予選はもう呼べなくなるな…。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:43:36.25 ID:N9QmVipb0
新潟サポでもないが書いとれよ糞ナチ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:43:39.12 ID:JM1z9pQc0
>>28
単なる関塚の好みだろう
39名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:43:41.59 ID:zoZZMQ+A0
高徳って攻撃どうなの?なんか守備のイメージがあるんだけど。気のせい?w
40名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:44:38.09 ID:2jhY4Btb0
レンタルじゃ金にならんぞ
完全移籍にしないと
41名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:44:52.66 ID:0vjJKJV80
ってことはUー22に呼ばれないのか?
42名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:45:13.56 ID:0tDnXU7E0
ますますJがつまらなくなるな
43名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:45:25.79 ID:WU/Vb2P0O
柏じゃない方の酒井?

みんな分からんだろ?

お母さんがドイツ系の?
44名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:45:33.79 ID:JM1z9pQc0
>>40
レンタル料ってそこそこ高いぞ
酒井は知らないけど
45名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:46:19.86 ID:t7C5GGB50
>>42
そういいながら次々に新しい選手でてくるしなあ
一概にはそう言えないかも
46名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:46:34.36 ID:UGtKUl6j0
酒井高徳(サカイ ゴウトク) 1991年3月14日 176cm/74kg U-22日本代表 既婚者(一女)

Jリーグ通算 74試合出場1得点(アルビレックス新潟) 左右SB、SH
08年度 0試合
09年度 18試合
10年度 31試合
11年度 25試合 1得点

※4人兄弟の次男。三男の酒井宣福(サカイ ノリヨシ)はアルビレックス新潟のトップチーム、
  四男の酒井高聖(サカイ ゴウソン)はアルビレックス新潟ユースに所属している。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:46:44.24 ID:RT15o3TC0
ここ3年で移籍した選手で11人揃えてみました

     PJ  矢野
ヨンチョル      マルシオ
    松下  千葉
高徳 永田 千代反田 西
      北野
48名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:47:00.68 ID:ig17CN3h0
>>39
今季J初ゴール
主にクロスと守備専
49名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:47:04.63 ID:vcXRSkcu0
>>40
買い取りオプション付だよ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:47:33.12 ID:wJVad11S0
マヤックスまだかよ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:47:48.93 ID:JyVtvtEF0
香川 成功
長谷部 成功
細貝 成功
岡崎 1年目は成功
内田 1年目は成功
高原 3年目は成功

小野 失敗
稲本 失敗
大久保 失敗
矢野 失敗
槙野 失敗
大津 失敗



これ以上失敗リスト増やさないでくれよ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:47:57.48 ID:9mOfi5iY0
岡崎と入れ替わりとかありそうで怖い
2部得点王も狙ってるんだろ?
53名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:48:40.48 ID:nh4Fff1U0
レンタルってアホかとw
54名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:48:46.17 ID:gtdvLqKL0
>>51
大津は失敗と断定するには早すぎる
55名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:02.94 ID:vcXRSkcu0
>>52
逆に岡崎がレンタルに出されるかもな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:09.65 ID:2jhY4Btb0
酒井はドイツ人母親の血が濃いな
宮沢りえもハーフだが、日本人母親の血が濃い
57名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:24.20 ID:XXGboNes0
そもそもSB向きなんだろうかと思う
58名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:32.38 ID:HGfbX7lO0
期限付き移籍って
59名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:33.77 ID:+BoVySPb0
あー移籍金貰えなかったか、今季は故障が多かったけど
休みなしになっちゃうな…
60名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:34.67 ID:U6TI5I8u0
>>51
小野って失敗なのか
61名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:52.66 ID:FzTDlgo30
引越しはサカイで
62名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:53.31 ID:i4OO0Zfy0
レンタルじゃなくて完全で移籍金残していったほうが新潟にとってもいいんじゃないか?
まぁ新潟出身の新潟ユース育ちだから帰ってくる道も残してるんだろうが、矢野のようになる可能性もあるし
63名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:49:58.43 ID:Q27Bf3su0
やっぱブラジルよりドイツのほうがいいよねー
64名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:50:10.34 ID:MHVWNXrk0
失敗を恐れたら何もできないだろう
そう思わないかチョン
65名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:50:37.22 ID:dKRB5BRf0
右のゴリラと間違えたってことはないよね
66名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:50:55.98 ID:6uL0Vr/Q0
A代表狙うんなら海外行った方が良いよね。
Jだとベストイレブンとっても代表入れるか微妙・・・
67名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:50:57.92 ID:vcXRSkcu0
>>62
だから買取オプション付だって
68名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:51:38.89 ID:W9DOoFVC0
こっちの酒井は別に…
69名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:52:29.89 ID:WYiJ7r6D0
>>47
強そう
70名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:52:35.98 ID:GDKVtsR70
新潟はボコボコ選手抜かれてんだからさー、
こんなん、買い取らなきゃ出さないって主張すべきじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:52:47.38 ID:i4OO0Zfy0
キッカー紙のトップじゃないか
http://www.kicker.de/
72名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:52:50.88 ID:RGXiMFPWP
柏の酒井はよく知ってるけどこっちの酒井はどうなん?
どんな選手か解説してくれ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:01.47 ID:9rdEwur3O
絶対まちがえてる
74名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:04.36 ID:hfnrR2jDO
レンタル料はいくらになるかな?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:12.99 ID:2W77NUKH0
ドイツはやめとけって
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人

>>63
ブラジルは理想郷。
欧州は歴史が長く文化が厳格で完全な白人の世界。
アメリカは移民の国だが、世界で一番難しい国。
とにかくルールが厳しい。
日本は論外。
知的レベルがガタ落ちで、貧しくなる一方。
この国と心中するつもりはない。

その点ブラジルはなぁ、良いよ。
これだけ他人に対して無頓着、自然な国もない。
外国人?ポルトガル語が話せない?
それがどうした?お金さえ払ってくれれば良いよ。
という感じで誰も気にしない。
人間が人間らしくいられる国。
酒井も一度行ってみろ。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:14.82 ID:JvqsIX910
>>56
宮澤りえの母親は・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:17.91 ID:Yex3sGwA0
>>47
残念過ぎるなw
ていうかよく残留したな
78名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:21.48 ID:Na5QJLo40

SBはどこも人材不足なんだな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:27.21 ID:mdiW8fig0
>>51
最近サッカー見始めたのかなぁ?(笑)
80名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:41.42 ID:7MWtJgOh0
駒野の後継者だな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:44.63 ID:DFxB+oc00
82名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:53:50.22 ID:P9haw56I0
こんな選手でも行けるのか
正直下手くそだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:54:38.98 ID:0mIzEqSi0
カレカが鹿島と柏を間違えたような?
84名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:54:42.84 ID:JM1z9pQc0
>>74
50万ユーロらしい
5100万円くらい
85名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:54:57.32 ID:WU/Vb2P0O
この子は、まだ無名だろ?俺は知ってるけど、地味だよな。
柏の酒井の方が日本じゃメジャー。
柏の酒井を超えて欲しいね。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:55:30.28 ID:D0BWQg+L0
>>27
駒野舐めすぎ。2大会W杯メンバーだぞ。
汎用性が高い分海外からは特徴が見えにくいんだろう。
日本はFWにしろ器用なタイプを好む傾向にある。
海外に出たSB達と比べても全く遜色ない。
玉田、遠藤、闘莉王等国内に留まっている実力者の内の一人だ。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:55:43.13 ID:JmgFjCrk0
新潟だっせぇwwwwwwwww
借りパク確定www
88名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:55:43.61 ID:RGXiMFPWP
>>51
大津は育成枠に過ぎんのになんで失敗に分類したがる奴多いんだ?
本番は年明けからだろアイツは
89名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:55:47.64 ID:4YB58fgG0
>>71
そんなすごい選手じゃないから期待するのはやめてくれ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:56:17.35 ID:gBpvq4yQO
>>85
両SB両酒井きぼんぬ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:56:31.27 ID:xx9gar6V0
酒井(豪)のほうか?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:56:45.52 ID:i2DLrkPn0
こいつは守備が軽すぎ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:56:52.55 ID:vcXRSkcu0
アルビのスレによるとレンタル料は50万ユーロらしい
94名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:57:06.77 ID:lhQFG6pT0
>>23
芸スポってこんなのばっかりなの?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:57:22.16 ID:i4OO0Zfy0
>>85
基本的に国内のサカオタだったらむしろこっちの酒井の方が先に有名になってた
アジアカップのメンバーにも選ばれてたし、怪我で辞退したけど
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:57:40.31 ID:XGHSCEhz0
サイドバックは引く手あまただなぁ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:57:41.83 ID:SckqmS0w0
ほんとに間違えてない?と小一時間問い詰めたい
98名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:57:49.59 ID:PNCF6u9w0
長友オワタ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:58:01.07 ID:vcXRSkcu0
>>89
おれはなかなか良い物を持ってると思うんだよ
ドイツのプレースタイルに戸惑わなければチャンスがあると見てるんだけど
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:58:25.41 ID:H3wx3SwHO
柏の酒井ならともかくコイツが行っても岡崎は得しないしなあ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:58:28.97 ID:RvPm3h+P0
>>52
2部得点王獲得で逝くのは多分ポグレブニャク
そもそも監督は岡崎に得点なんか期待してない
期待してたら昨年度終了の時点で放出されてる
岡崎は身の程を理解して守備を支えるべき
102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:58:33.12 ID:+pgkDbcE0
稲刈りもう始まったの?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:58:39.79 ID:Q27Bf3su0
あ、ゴリラ顔のほうじゃないのか
紛らわしいなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:20.40 ID:YyhOMQSr0
俺の中では何時ぞやの代表戦でSHで使われて何も出来なかった記憶までしかないんだがアレから成長したのかな。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:44.12 ID:2jhY4Btb0
ドイツ人の血が流れても、ドイツ語話せないんじゃ苦労しそうだ
ただ柴犬がいるから、守ってくれるけど
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:50.28 ID:RGXiMFPWP
柏の場合は来年もACLやJ王者を狙うのなら戦力を確保しないといけない。
そんなわけで酒井を安い移籍金で放出してもメリットは無い。

一方新潟は、とりあえず降格さえしなければ大きな問題は無い。
タイトルを取るのはまず無理なので過剰な戦力を抱えていても意味が無いので
売れる選手は売れるうちに売っておいたほうがいい

W酒井のうち、新潟酒井のが先に海外に出るのはこんな事情がある。
因みにセレッソの清武も新潟酒井と事情が似通ってるので
今オフに海外に出る可能性が高いと予想。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:52.21 ID:iCtJGTP90
>>33
右も慌て過ぎて相手選手の膝にドロップキックかまして
決勝点になるfkやるわカード貰うわの糞サイドだけどな
シュツ戦見てるとパスも守備も酷くてドイツのレベルまで怪しく見える
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:59:52.72 ID:nVSdtwpe0
来年は札幌、鳥栖、新潟で決まりだな
馬鹿な新潟サポは毎回降格候補にあがるけどなんとかなるとか思ってそうだけど来シーズンはさすがに無理
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:02.46 ID:3YrDldUt0
ヨンチョル
千葉
酒井
もう終わりだよいくらなんでも
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:09.52 ID:6uL0Vr/Q0
>>51
奥寺さんを成功リストに入れとくか。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:17.35 ID:XcWVooyXO
スタメンを勝ち取ってくれ

112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:22.68 ID:JyVtvtEF0
>>54
フロント主導で獲得されてスタンドから途中出場までステップアップしたのはいいけど、
怪我人がいるからベンチ入りできているだけっぽいから
まあ1シーズン終わるまではなんともいえんというのは事実だけど

>>79
J開幕から見ている
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:00:42.71 ID:Z3m0eGbM0
ブンデスにいいようにされてるなぁ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:01:30.30 ID:KPmTz2B00
レンタル50万ユーロならまだ…
複数年だから少しはましってところか
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:01:32.25 ID:WX3TX09GP
正直たいした選手じゃない
いやマジで
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:01:40.83 ID:vcXRSkcu0
ドイツ語記事の英訳

VfB Stuttgart has increased for the Bundesliga season on defense.
The association said that the Japanese fullback Gotoku Sakai comes (photo) on loan from the club Albirex Niigata.
The Swabians pay a rental fee for the business in the amount of 500,000 ?, they say.
Over the season is the addition of 20-year-old contract until the summer 2013th In addition,
the VfB after the end of a call option contract. Early 2012 is still pending the medical examination.

http://www.transfermarkt.de/de/vfb-stuttgart-holt-japaner-sakai-auf-leihbasis/news/anzeigen_79146.html
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:03.68 ID:RBBKcfZ30
>>62

いきなり完全なら移籍金ありだと成立しない
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:38.25 ID:IgEW0of50
1年半レンタルって…
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:02:59.40 ID:PKyN1FQB0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:03:34.67 ID:KBgCM/py0
青森山田スレ伸び悩んでいるので協力よろしく
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324625408/
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:04.76 ID:RBBKcfZ30
>>114

マシどころかいい形でまとめてるだろ
問題は新潟とゴウトクの間の契約をいつまで延長してるかだな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:13.81 ID:D0BWQg+L0
>>51
間違いが多いリストだな。
1番は奥寺。2番は長谷部。3番は高原だな。
高原は2年連続チーム得点王だったし3年以上は活躍してた。
香川がそろそろ近づいてきてるって所だ。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:24.50 ID:PPZ1ZMAu0
ぶっちゃげJのSBの中では身体能力だけみたいな選手だったが
ドイツ行くとそこはスポイルされる代わりに
ドイツの中では足元が上手いSB化すんだろうなw

まあ槙野見てても実際に本当にフィジカルが無い奴は話にならんし
すぐは無理かもだが組み立てもある程度担えるようになれば
スタメン争いに食い込んでくるかもな
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:04:34.32 ID:qb4a2/BXP
完全移籍だと槙野みたいにガチンコで飼い殺しにされる可能性があるからな。
まぁ新潟は補強しないと来季はヤバイ。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:04.65 ID:vcXRSkcu0
>>121
当然レンタル期間を上回る期間だろう
買い取りオプションまでつけてるんだから
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:50.66 ID:BB4wZMlS0
明らかに日本人じゃないって感じ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:00.07 ID:6zk0ontM0
絶対に柏の酒井と思ってる奴、今も居ると思う。
後半のコメ辺りで気づいた
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:07.68 ID:/dq9EGxB0
金のためにチームの顔、エース、得点王を平気で売り飛ばすのが
アルビクオリティ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:42.29 ID:DjvxZozB0
>>21
アホやのー

あんな経済感覚だからアメリカは借金2000兆円とかになるんや。
貧乏人向けに「自分で治す虫歯」みたいな本が売ってるんだぜ。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:07.02 ID:EETdL0cJO
早い者勝ちだぜ。スイスやフランスも参戦しろや
GK 権田
DF 濱田 キローラン 酒井宏
MF 清武 原口 柿谷 東 柴崎 小林 茨田 扇原
FW 永井 大迫 杉本 宮吉 小野
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:12.14 ID:TKcIL75R0
ダルビッシュの入札額聞いてサカ豚死にたくなったらしい
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:13.35 ID:HwSJ66ZC0
>>51
小野と大久保は成功だろ
大久保って若手ベストイレブンとかなってたじゃん
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:48.45 ID:RT15o3TC0
>>128
売り飛ばし始めたのは今年からだろw
これまではタダで稲刈りされてたんだからw
134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:07:51.11 ID:DuXL6bhJ0
体型は日本人体型
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:32.96 ID:ttW81gPr0
健全経営を謳うブンデスクラブ、レンタルで済ましてきたか
価値上げてこい高徳
136名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:39.73 ID:awR7sXnb0
個人的にはVVV来て欲しかったんだが
まあ今来ても泥船だしな
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:53.56 ID:DuXL6bhJ0
えっ、お前ドイツ語しゃべれないの?
えっ、お前ドイツ語しゃべれないの?
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:08:59.21 ID:5kcIbad00
ゴリっぽいの買ったつもりかやけに濃い顔が来てビックリ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:23.83 ID:KxVU9fDo0
突出した若手を海外に送って
海外にいたベテランやデルピみたいな大物がJに経験を還元すればJのレベルは上がるんかね


J勢がACLのベスト4独占するくらいにならんかねえ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:40.11 ID:863LSU9F0
シャルケの右サイドは穴なんだから柏の酒井取れよ
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:44.26 ID:6uL0Vr/Q0
>>127
ちゃんとわかっとるから安心しろ(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:00.92 ID:2jhY4Btb0
日本人選手の、ブンデス移籍ブームは当分続きそうだな
国民性が似ているのと、香川が言ってるがドイツ代表クラスじゃなければたいしたことないと

143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:02.22 ID:RBBKcfZ30
>>125

それは間違いないだろうけど2014年の1月(レンタル終了時に契約期間残が半年)か2015年の1月(レンタル終了時に契約期間残が1年半)かによって買い取りオプションの金額が違うだろうし
あと、オプションの実施する時の〆の日時と買い取り金額の問題
まあ、感覚的にはそろそろ日本も慣れてきたっぽいので、あまり不平等ってのはないと思うけど

144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:11.61 ID:oSbAvCn60
守備がうまいわけでもない
テクがあるわけでもない
スピード・スタミナもそんなにない

体ががっしりしててちょっと当たりに強いだけ

ブンデスで成功するイメージが沸かないんだが、大丈夫か?
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:11.86 ID:Pg3dIlFr0
新潟さんはお人好しだから移籍金は払わなくても平気なのにレンタルとか
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:11.93 ID:e7/OFpVu0
>>72
長友から足の速さとボール奪取力と運動量引いて、攻撃センスを付け加えたような選手
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:18.32 ID:Cpulu4jg0
こんなだから日本のクラブは舐められるんだよおおおお
冬でレンタルってことは契約残ってたんだろ?
なら完全移籍でないと出すなよ アホだな
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:38.19 ID:JvqsIX910
潜在能力というか将来性は半端ないように見えた
初めて見たとき驚いたし嬉しかった
こんな選手日本にでてきたのか!って思ったよ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:39.95 ID:zKtIAYo+0
あれ?酒井違い?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:10:46.51 ID:7H/dXWHa0
シュツの左SBは穴だから
レギュラ−争いに絡んでくる。
確実に試してもらえるぞ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:02.45 ID:ttW81gPr0
>>138
顎が強靭なのは似てる

見栄え的にはあれかもしれないけど、コンタクトプレーに強そうでいいよね
152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:10.84 ID:7MWtJgOh0
この若さでJ1レギュラーだからいい選手だろw
だいたいおまえら柏の酒井の評価高すぎ
あいつ結構五輪代表でやらかしてるぞw
まあいきなりブンデスで通用するかはしらんが
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:12.12 ID:vXP/dnvs0
槙野みたいになると悲惨だしレンタルなのはいいね
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:13.73 ID:WgG0o20oi
キッカー誌、シュツットガルト、ブンデスリーガいずれもトップに出てくる(´・ω・`)ひえええ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:13.71 ID:0mIzEqSi0
>>109
毎年そういわれるんだよな。
大宮は毎年地味補強と言われながら両者同じような成績。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:38.09 ID:DuXL6bhJ0
マイク→オランダ
酒井→ドイツ

とかベタ過ぎやろ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:43.73 ID:OMeoexl30
http://www.youtube.com/watch?v=mY9VbtG4_Lo&feature=related
しゃべりかたモロ日本人w
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:02.44 ID:RBBKcfZ30
>>142

あと『外人枠がない』←これが一番のポイント
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:16.02 ID:2aPJkmz50
>>145
んなアホな
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:35.87 ID:D0BWQg+L0
>>109
毎シーズンオフ恒例の新潟オワタかw
161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:41.73 ID:iGo42MMk0
のびしろは多いと思うよ。代表戦だけ見て批判してるやつはいらね
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:07.28 ID:w52uVYOQ0
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:14.50 ID:vcXRSkcu0
>>143
その辺は良く考えて決めてるんじゃないのかな
契約内容は当事者にしか分からないからあれこれ言っても仕方がないし

それより早くフィットして活躍してくれることを願おうよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:32.86 ID:DuXL6bhJ0
右利きの左SBは大成しない
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:13:46.82 ID:Cpulu4jg0
酒井はEUパスも問題なく取れるだろうし
有利だな
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:17.73 ID:tK9ptb8u0
確定
・マイク・ハーフナー  フィテッセ(オランダ1部)(推定年俸70万ユーロの2年半契約)
・本田慎之介 スタンダール・リエージュ(ベルギー1部)(年明けすぐにベルギーへ戻り1月中にサインへ ソース:本人ブログ)
・酒井高徳  シュツットガルト(ドイツ1部)(13年6月まで1年半のレンタル移籍、買い取りオプション付き ソース:公式HP&www.vfb.de) new!

残留
・酒井宏樹  シュツットガルト、ニュルンベルグ、ハノーファー(ドイツ1部)、サントスFC(ブラジル・セリエA)(クラブのJ1初優勝で残留を決断 ソース:スポニチ)
・清武弘嗣  フェイエノールト、VVV(オランダ1部)、シュツットガルト、ニュルンベルク(正式オファーへ)、ボーフム(ドイツ2部)
        (今オフは移籍封印濃厚。セレッソはすでに契約延長を提示。海外容認オプションは付きで違約金は約1億円 ソース:スポニチ)


・李忠成..   ホッヘンハイム、アウクスブルク、ヘルタ・ベルリン(ドイツ1部)、ボーフム(ドイツ2部)、アタランタ(イタリア1部)
・大前元紀  ヴォルフスブルグ、ケルン、カイザースラウテルン(ドイツ1部)、アジャクシオ(フランス1部)、フローニンゲン(オランダ1部)
         (ソース:esquadraointerativo.com ※原口『元気』と混同の可能性有)
・杉本健勇  トロワ(フランス2部)(既に水面下でC大阪側に期限付き移籍での獲得を打診、条件面での交渉に by報知)
・岩木慎也  TSV1860ミュンヘン(ドイツ2部)(練習参加 ※FC東京U-18所属)
・金崎夢生  アウクスブルグ(ドイツ1部)(買い取りオプション付きの1年間レンタル)
・梅崎司   ケルン(ドイツ1部)(ソース:calciomercato.com)
・梶山陽平   (『J1で結果残して来年中か再来年にはいきたい』なお今夏オファーがきたのはベルギー、サウジ ソース:サカマガ)
・永井雄一郎 (永井『海外でもチャンスがあれば』ソース:報知)
・カレン・ロバート  QPR、ストーク・シティ(イングランド実質1部)(既に契約内容等を調べるための身分照会を行った ソース:スポニチ)
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:32.52 ID:DuXL6bhJ0
矢野の二の舞の悪感
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:33.15 ID:bIVu3exe0
去年の今頃はこっちの酒井のほうが有望だったんだけどな
香川、長井と同じw杯サポメン、アジアカップ選出も怪我で離脱
まぁそんだけ柏の酒井のインパクトあったんだろうけど
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:36.86 ID:sErWmqb80
岡崎の時のそうだけどベンツ金出せや
レンタルとか糞すぎる
J舐められすぎだら
協会は早くJクラブが有利になれるように改善しろ
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:37.25 ID:Vsfc9e9Y0
随分と長いレンタルだな
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:41.92 ID:JSMT4rQM0
50万ユーロでレンタルとかベンツはとことん日本人選手に金払う気がないなw
出す新潟も新潟だが
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:52.48 ID:tK9ptb8u0
・乾貴士   アイントラハト・フランクフルト(ドイツ2部)、アストン・ビラ(イングランド実質1部)(マクリーシュ監督がスカウトを派遣 ソース:sportsmole.co.uk)
・宇佐美貴史 ニュルンベルク、アウクスブルク(ドイツ1部)、フォlルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ2部)
・家長昭博  ヴォルフスブルク、ケルン(ドイツ1部)(ソース:calciomercato.com)
・相馬崇人  ボーフム(ドイツ2部)(来日したトッドSDが視察しリストアップ ソース:derwesten.de)
・吉田麻也  アヤックス(オランダ1部)(CBの補強有力候補として身分照会 ソース:サンスポ)
・駒野友一  スタンダール・リエージュ(ベルギー1部)(獲得に興味。17日から施設見学へ。磐田との残り契約は1年 ソース:報知など)
・前田遼一  ウエストハム(イングランド実質2部)(年俸推定200万ドルの2年契約で完全獲得オファー。前田は今季限りで契約切れ ソース:日刊)
・伊野波雅彦 大連実徳(中国1部)(ハイドュクは85万ドルのオファーを拒否したものの、まだ大連は熱心のよう ソース:www.vecernji.hr)
・阿部勇樹  浦和レッズ(日本1部)(レスターと残り1年半契約、他英プレミア等複数クラブから獲得の打診 ソース:報知)
・宮市亮    ヴァランシエンヌ(フランス1部)、フェイエノールト(オランダ1部)、フルハム(イングランド実質1部)
         (オランダ時代の12試合を直に見たフルハムのヨル監督がレンタル獲得へ向けフェイエと競合)(ソース:eatsleepsport.com)
・川島永嗣  ウディネーゼ(イタリア1部)(リールセ広報がQPRからの身分照会、ウディネのスカウト視察を明らかに ソース:スポニチ、日刊)
・安田理大  ガラタサライ(トルコ1部)(ANCでエブエらが欠場する右サイドの強化へ ソース:www.transfergundemi.com)
・吉田豊   シュツットガルト (ドイツ1部)、ボーフム(ドイツ2部)
・太田宏介  ボーフム(ドイツ2部)、FC東京、浦和レッズ(日本1部)、トゥウェンテ(オランダ1部)
・清武弘嗣  ニュルンベルク(推定100万ユーロの移籍金を準備、1月獲得へ再アタックする方針 ソース:報知)
・槙野智章  ガンバ大阪、浦和レッズ(日本1部)(海外の他クラブへ期限付き移籍する交渉が年内にまとまるとの見通し ソース:各紙) new!

練習参加
・久保裕也  ホッヘンハイム(ドイツ1部)(13日までの短期間練習参加)
・都倉賢    ヘタフェ(スペイン1部)(12日から約1週間短期留学。神戸に残留も将来的な欧州挑戦に向け武者修行 ソース:ゲキサカ)
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:57.99 ID:RBBKcfZ30
>>144

ブンデスに限定すればではそう(香川、乾)だけど、日本人の海外全般って話だと、スタミナやフィジカル(中田、本田、長友、長谷部)系も成功してる
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:15:34.19 ID:8P95BKjq0
モリナーロは確かに穴なんだけど、すぐポジションが奪えるとも思えないな。
最初は大津みたいにセカンドチーム中心になる可能性もありそう。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:15:56.48 ID:PgiaxpjT0
サントス戦のゴールが効いたな
でもせっかくだからドイツじゃなくてサントスに行って欲しかった
176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:11.76 ID:863LSU9F0
>>164
長友
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:14.00 ID:JM1z9pQc0
>>140
ヘベデスはドイツ代表だぞ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:20.29 ID:tAte1ohWP
キターーーと思ったらゴートクか
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:27.60 ID:CeeIypJ80
>>47
優勝争いできるなw
キショーは新潟帰ってあげて><
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:16:48.01 ID:vJof53c/0
酒井は肌がなあ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:17:14.40 ID:tAte1ohWP
>>177
いつCBからSBになったの?
去年SBだったよな?
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:17:17.09 ID:vEwyIcoD0
混血帰化人ばっかだな

日本も多民族国家だな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:17:35.81 ID:QTVtVSbP0
>>45
必死だな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:17:40.71 ID:Cpulu4jg0
>>175
クマー
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:17:46.50 ID:K/pKCGw60
てかサントス蹴ってシュツとかもったいないだろ。
もっとビッククラブでやれる逸材なのに。。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:17:48.54 ID:bZmcJZqL0
新潟は、毎年草刈り場だな。
磐田・鹿島・セレッソ・新潟と、資金力が乏しいクラブが見事に草刈り場になってる・・・




















BLも清水が狙ってるらしいぞ。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:07.20 ID:GQDsYfbX0
シュツットのサイドバックってブラールズと森ナロだろ?
スタベンかベンチ外確定じゃん・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:07.72 ID:3SIW1oYw0
>>21
何だただの阿呆か
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:09.35 ID:RBBKcfZ30
>>171

へ?ゴートクが日本で5000万も貰ってるとでも?
ブンデスのが太っぱらだろ?
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:18:10.37 ID:VnclTUdW0
>>47
まるでコンサドーレだ
移籍した選手がみんないればっていつも思うよ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:15.15 ID:zs7d9lbk0
>>164
長友
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:17.31 ID:/dp/T23pO
>>131
野球界は人材が飽和してて少ない国で回してるんだから、そりゃ日本のスター選手にはそれなりにいい値段つくし、そうじゃなきゃ日本のプロ野球なんて無価値ってこと
それはまだぎりぎりプロ野球が終わってはいない証明ってだけ
単純に越えなきゃいけないハードル
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:23.52 ID:JvqsIX910
内田でもベンチ外になるドイツで大丈夫か・・・
オーストリアとスイスの方が確実だぞ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:46.38 ID:p68msLcq0
>>47
PJに2トップやらせたらアカン
195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:20:48.79 ID:/wbTroBO0
>>144
いやスピードとスタミナはお化けだろw
196名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:20:55.27 ID:C9bug6KnI
そっちの酒井かい!
完全に勘違いしとった。
まさか向こうも勘違いしてるなんて事は無いよな?
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:06.24 ID:CVVwNokY0
ゴートクさんは初めて見たとき潜在力が半端無いなと思ったよ
現時点では柏の酒井のが選手としては完成してると思うけど
伸びしろに期待してます
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:10.20 ID:RBBKcfZ30
>>163
まあ、新潟にも悪くない契約になってると思う

>>169
完全で移籍金ありなら成立してない
リーグが悪いんじゃなくゴートクがそのレベルの選手ってこと
新潟にもゴートクにもプラスの契約
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:21:28.24 ID:0A32Vv3CO
>>47
ふつうに優勝ねらえるだろw
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:30.04 ID:QTVtVSbP0
焼き豚さんどこにでも出てきていつも悔しそうだねw
高校のサッカー部時代に戻りたくなった
201名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:41.06 ID:ZDsl2mhO0
アルデレックス降格
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:22:54.00 ID:8uzfq9/+0
>>131
そのイラン人の父親は無名のサッカー選手
そんなダエイ、アジジ以下の奴の息子に無双される野球界のしょぼさ(笑)

203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:08.22 ID:ttn6OIdN0
またレンタルとか足元見られすぎだろ
でも買い手と選手にとっては一番いいよな、てか売り手にメリットがない
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:23.52 ID:+xkmx1yN0
今年は複数年契約をほとんどの選手が結んでいるから
草刈り場にならないって言ってたじゃないですかー
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:24.16 ID:FmACPtvSi
>>47
他サポながら涙を禁じえない

新潟サポはマゾでないと務まらんな
206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:34.23 ID:JSMT4rQM0
>>189
馬鹿だろおまえ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:39.15 ID:23jnscWW0
比嘉の控えに甘んじるレベル
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:39.10 ID:Wlf05jwrO
>>131
日本を代表する野手たちがメジャーでトライアウトレベルだからな…

だから日本の投手たちも井の中の蛙でほぼ通用しない
ダルビッシュもザルビッシュにならないことを祈るよ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:56.54 ID:NRCv21VR0
モリナーロってイタリア代表じゃなかったか?酒井試合出れんの?
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:55.90 ID:p1p0Ibt10
お試しレンタル使えたら
5000万とかそんな契約なんだろうけど…。

アルビよ、チョ・ヨンチョルとともに出して大丈夫か?ってことが続くな
毎年毎年毎年。
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:14.48 ID:JvqsIX910
関塚の中で酒井の評価が急激に上がったかもな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:28.54 ID:gQqpvwrP0
>>47

そのチーム、今のアルビ(今回移籍した人を除く)と試合したら
かなり高い確立でそのチームがと思うな。
エジミウソンも加えたら勝てない気がする
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:39.28 ID:RBBKcfZ30
>>203

あるよ
ゴートクに払ってる年俸よりレンタル料のが大きい(契約を結ぶなおしてそうだから詳細は分からんけど)
レンタルで失敗した場合には買い戻すことなく、無償でレンタルバック
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:40.23 ID:fwEB6eoL0

文章きちんと読んでいないバカがいるよな
今回は左がほしいから新潟酒井なんだよ
右が欲しいって書いてないだろ
読解力がないバカはコメントするな

右が欲しいチームは柏酒井に行くよ
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:26:12.16 ID:OiqcUslwO
言っとくけど20歳の時の長友よりは実力も実績もある
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:26:15.07 ID:i4OO0Zfy0
>>205
強そうに見えるのはほとんどがチームの中心レベルの主力だからなんだよな
毎年これだけ抜かれて少しずつ弱体化していってるが、流石に来年残留は無理だと思うわ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:26:38.74 ID:vcXRSkcu0
>>209
ま、競争だな
少しぐらいはチャンスをもらえると思うよ
モリナーロは守備が不安視されてるから
218名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:27:04.51 ID:bZmcJZqL0
新潟は、広島にまで選手刈られたよな・・・
同じ貧乏クラブに強奪されてはたまらん。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:27:15.69 ID:JR+NNvKr0
>>215
長友みたいに大化けするかね?
あんまり伸びしろ無い気がする
220名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:01.69 ID:RBBKcfZ30
>>210

買い取りオプション付きだろ?
221名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:25.27 ID:i4OO0Zfy0
>>219
まだ20歳だぞ、いくらでも成長の余地あるだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:28.82 ID:gZeyLzpN0
柏じゃない方の酒井か。柏の方はもう一年日本で見たいぞ。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:41.79 ID:rYF3g72IO
これで内田篤人は心置きなく芸能活動に専念できるね
224名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:49.21 ID:6uL0Vr/Q0
>>202
あらゆる競技で親が有名選手の二世アスリートみたいな奴は圧倒的に少ないやろ…
225名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:01.96 ID:jcrzOEc60
jから漁りすぎだろ
調子に乗りやがって
全員返せ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:12.04 ID:23jnscWW0
右にもブラールズがいるし控えとして獲ったのかな?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:12.06 ID:vcXRSkcu0
>>219
選手に伸び代があるかどうかなんて分からんもんだよ
オレは馴染めば大きく成長するチャンスだと思うけどなあ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:40.93 ID:TnXszjjM0
ああ、なぜかウイイレに入ってる方の酒井か
229名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:01.80 ID:qb3XqMff0
日本はSBの人材だけはロシアW杯くらいまでは困りそうにないな
230名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:04.27 ID:863LSU9F0
バイエルン----宇佐美貴史
ドルトムント----香川真司
シャルケ-------内田篤人
ボルシアMG----大津祐樹
ブレーメン----------------
レヴァークーゼン-(→細貝萌)
シュトゥットガルト-岡崎慎司、酒井高徳
ハノーファー---------------
ヘルタ・ベルリン------------
ホッフェンハイム-(U-18久保裕也?)
ハンブルガーSV-(清武弘嗣?)
ケルン----------槙野智章
ヴォルフスブルク-長谷部誠
マインツ-------------------
ニュルンベルク-------------
カイザースラウテルン--------
フライブルク-----矢野貴章
アウクスブルク---(細貝萌)

ブンデス制覇も近いな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:04.22 ID:Cpulu4jg0
>>213
それ大したメリットじゃないでしょ
失敗した時は価値は落ちてるし
そもそも後で確保したいなら初めから出さなきゃいい
小銭かせぐぐらいなら自分の所で使ったほうがいいよ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:13.52 ID:bZmcJZqL0
「今年の草刈り場クラブ候補」

磐田・・・前田、駒野、加賀、那須、ガンジン、荒田、古賀、船谷、本田、岡田に移籍の噂
横浜・・・千真が移籍、アーリア、狩野、栗原に移籍の噂
鹿島・・・野沢、田代が移籍
広島・・・浦和の植民地?
新潟・・・千葉、ヨンチョル、酒井が移籍
C大阪・・マルチネス、小松、上本が移籍、倉田、清武が移籍か


233名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:16.54 ID:ttn6OIdN0
>>219
とりあえず守備に関しちゃいくらでも改善の余地がある
つかまず体作れ、体
234名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:16.33 ID:Yex3sGwA0
シュツットの左サイドバックは紙ディフェンスと聞いたんだが
235名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:44.04 ID:OiqcUslwO
>>219
ゲームとかじゃなくて人間なんだから4〜5年(長友25歳だから)経ってどうなるかなんかわかんない
236名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:30:46.64 ID:AIPhtuUuO
新潟てwwwww

プロ野球選手はこの時期ハワイでゴルフ三昧だっつーの
237名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:31:36.64 ID:wjxPSpjN0
>>221
20才からの伸びしろって、ほとんど精神力と頭脳の問題だよな。
どうなんだ、酒井は?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:26.47 ID:8yWH4WJd0
1月2日に渡欧予定。
239名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:35.39 ID:VHtYbTVnO
柏の方のとか言ってる奴は間違いなく代表厨でその中でもかなりのニワカって分かってこのスレ面白いなw
240名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:32:36.69 ID:RBBKcfZ30
>>230
矢野が消える

>>231
日本で持ってても失敗する可能性はあるんだからそこは同じかと
今回のはJ側にいいビジネスだよ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:07.02 ID:RT15o3TC0
09             10               11
     大島        ミシェウ 矢野(out)      ミシェウ BL
PJ(out)    矢野   ヨンチョル   ○塩(out)   ヨンチョル(out)アトム
  松下(out) ○塩     本間 三門         本間 菊地
     本間       酒井     西(out)   酒井(out)  村上
ジウトン(out)  内田    永田(out)千葉       千葉(out)鈴木
  永田  千代(out)      東口             小澤
     北野(out)

結論:本間勲最強
242名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:42.30 ID:TEbIMasg0
>>215
それ、これから流行るの?
243 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/23(金) 22:33:44.61 ID:fQSgwwxA0
またタダでパクっていくのか
244名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:27.02 ID:vcXRSkcu0
>>243
お前は日本語すら読めないのか
245名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:34:28.54 ID:RBBKcfZ30
>>243

お金払ってレンタル
246名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:35:07.87 ID:MVRwOVMDO
五輪世代の日本離れ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:00.06 ID:FWXrLjrm0
>>215
マジレスされちゃってるけど、
20歳の時の長友はスタンドで太鼓叩いてたからなwってのが正解だよね?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:15.61 ID:p68msLcq0
最初はヒロキよりもこっちのほうが知名度あったな
249名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:32.11 ID:OiqcUslwO
>>237
それはお前がそう思ってるだけで実際ははっきりしたもんはないよ
個人的にはケガするかしないかってはかなりでかいと思ってる
キューウェルとかがいい例
250名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:33.07 ID:ttn6OIdN0
事実上本戦はなしか
こいつの場合元々当落線上だからな
251名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:48.27 ID:Cpulu4jg0
買取オプションつけてのレンタルなら相当高い買取金額じゃないと意味ないわ
活躍すれば割安の値で買われ 活躍しなければ試合でれない劣化した状態で返却
いいことはないよ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:37:26.50 ID:i4OO0Zfy0
>>241
何が凄いって2000年からほぼレギュラーだしな
めっちゃ地味だけどJ1で通産200試合もでてんだよな
253名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:37:35.52 ID:XBQK82+D0
サプライズ移籍があるなら山田大あたりと睨んでたがゴートクだったかw
大津共々成り上がって欲しいなガンガレ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:38:16.81 ID:bZmcJZqL0
>>241
本間最強だなw
BLは清水が狙ってるらしいから、流出決定だろ。

新潟は、同じ貧乏クラブの広島に、ディフェンスリーダーの千葉を獲られたのが痛い。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:38:47.65 ID:ttW81gPr0
このしみったれた金の出し渋りがブンデスの黒字経営の妙なんですよ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:38:48.24 ID:XcWVooyXO
出場した試合で勝てるかどうかだな
勝ち続ければスタメンを勝ち取れる
257名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:38:55.94 ID:KZBHTg9O0
早速分断チョンが沸いててワロタw
普通の日本人なら日本人を応援するよね笑
258名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:38:58.56 ID:gZeyLzpN0
新潟は選手とられすぎでやばいな。来期落ちそう。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:39:06.49 ID:nOXO8kzu0
レンタルとかどれだけ舐められてるんだ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:39:46.68 ID:fwEB6eoL0
>>243
きちんと読めよ

ほんと最近、文章読んでいないのか?ただ単に読解力がないのか?
コメントしてほんと無意味なコメ消化
まじで文章読まない・読解力がないバカはコメントやめた方がいい
みんなの迷惑なだけ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:40:39.75 ID:D0BWQg+L0
>>253
高徳はサプレイズって程でも無いんじゃないかな。
そのうちオファー来るかもって声も結構聞かれてたよ。
矢野や大津の方がサプライズ感は強かった。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:07.50 ID:DuXL6bhJ0
ハーフ系の選手で180ないのは酒井だけ

これ豆な
263名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:24.20 ID:FF37Vop50
日本の左SB層厚過ぎでしょ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:38.90 ID:iCtJGTP90
>>174
ブルーノ「誰がサイドバックで起用すると言った?彼はテクニックがありそうだからトップ下で使う」
265名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:41:57.39 ID:F7RA7bYc0
もう既に妻子持ちか。
知らなかった。早すぎ...
266名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:10.71 ID:qAC9mruDO
維持でも移籍金は払わないスタンス。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:43:52.10 ID:OL6dQTk60
そりゃ移籍金なんか払うなら活躍できる選手が欲しいだろ
日本人なんて全然ダメなのに
268名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:43:53.03 ID:uEVaL82c0
ドイツ語どころか新潟弁しかしゃべれえのでは?

守備はいいよ
攻撃はイマイチ
フィジカルは強い
スピードは普通

269名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:44:07.59 ID:BysEkATH0
>>254
千葉は攻撃に転じるプレーには魅力があるが守備そのものに関しては何の魅力もない
永田千代反田のCBとセットプレー跳ね返しまくる矢野の時代に比べてすげー失点増えたし
270名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:44:23.47 ID:IxAblpeY0
やっちゃったな
これ酒井友之と間違えたんだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:45:10.56 ID:+LHra5EZ0
対戦相手として1試合見た限りでは、特に印象に残らなかった
272関塚:2011/12/23(金) 22:47:09.76 ID:DuXL6bhJ0
それでもスタメンは比嘉です
273名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:47:19.03 ID:JR+NNvKr0
>>271
ちょっと足が速いかなー、というのが俺の印象。消えてる時間が多い
274名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:47:58.39 ID:RBBKcfZ30
>>271

飛び道具があるわけじゃないからな
275名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:48:13.51 ID:F7RA7bYc0
まだ20だし、まず、EUパスポートも持ってるだろうしね。

米国籍も持ってるから、3か国の国籍を保持してることになり。
3協会の代表も可能だった...
276名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:48:33.57 ID:6SemXsxc0
てかこいつイケメンだな
さすがハーフ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:49:32.32 ID:kMWjiPJ30
お母さんがドイツ人ていうのは何か夢があるな
278名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:49:36.54 ID:zE7zzyBr0
279名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:26.02 ID:wJK1Yg+40
がんばれ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:27.80 ID:5yqyfGD+0
欧州人って能力のほかに顔やルーツで選んでね?
欧州の血が入ってるなら間違いないみたいな感じで

まぁ韓国人とオランダ人の同じ能力の選手がいたらオランダ人取るのと一緒かな
281名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:28.62 ID:DuXL6bhJ0
お母さんの方がフィジカル強そう
282名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:50:58.80 ID:+LHra5EZ0
>>273-274
一応期待して見てたんだが、どちらかといえば競り負けることが多かった
そして途中で交代した
調子悪かったんかね
283名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:52:20.13 ID:imnYN14T0
そういえば昔、柏に酒井ってイケメンいなかった?FWかMFで
284名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:52:44.06 ID:CSGfxMxlO
若いのが海外に行くのはいいことだ
酒井がんばれよ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:53:24.51 ID:6SemXsxc0
酒井(ゴリラ)の方はどうなるんだろ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:34.94 ID:NwBPdYCOO
そんなに使えるかな…
オレが見るときは特に印象に残ったプレーはしてないな

日本のクラブは選手が欧州行きたいって言ったらクラブは選手側の条件をほとんど呑むし、移籍金もたいしてかからないからドイツのクラブから見たらとりあえず日本人の若いヤツを獲得しちゃえって感じだよな

全く使えず化けなくてもドイツのクラブにとってはさほど損失にならないわけだし
287名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:55:35.04 ID:JyJacPZP0
::::::::        ┌───────────────────┐
::::::::        |高徳がシュツットガルトへ移籍するらしいな… │
:::::   ┌───└──────────v────────┬┘
:::::   |フフフ… 奴など所詮、我ら酒井5人衆の中でも最弱…│
┌──└────────┬v───────────────┘
|ブンデスごときに移籍とは│    ┌.─────────────┐
|酒井の面汚しよ…    |     |ウガーー!!ウガーー!!   |
└────v──────┘    └──────v───────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧  ...
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ...
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /  
  酒井友之     酒井宏樹     酒井直樹    酒井良      
288名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:56:08.92 ID:iGo42MMk0
>>282
良い時と悪い時で、ここまで違うかと思うくらいに波がある
289名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:56:11.02 ID:RBBKcfZ30
>>280
カレンは血統関係あり(最低年俸以下で契約できる)
ハーフナーマイクは血統もあるかもしれないけど、現代表ってのと背の高さとJ2得点王とJ1高得点ってのが評価されてそう
ゴートクは…どうかなぁ…あるかも?
290名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:58:08.28 ID:Tw4KaV/80
酒井の弟もアルビに入ったんだが、こっちの方がイケメンだぞ
ポジションはFW
291名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:58:25.49 ID:6LJPCgBK0
ゴリラの酒井だな?

Yes

よし

292名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:00:12.68 ID:IxAblpeY0
>>283
酒井直樹か
今wiki見たら密かに代表キャップ持ってて驚いたわ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:35.55 ID:mAlbpmTm0
ドイツの親類が喜んでそうだね
ゴートクはドイツ語しゃべれんのかな?
294名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:01:57.15 ID:6LJPCgBK0
酒井です

よし。ゴリラの酒井だな?

…Yes

よし。

ん?顎が…?
ゴリラの酒井なんだな?
ん?…?
295名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:02:41.92 ID:RBBKcfZ30
>>286
使えなければJにタダで帰ってくるわけで、Jにもデメリットはあんまりない
『移籍金額高』に拘らずに『レンタル+買い取りオプション』や、移籍金は多くなくても『転売利益折半オプション』とかを活用するのがいいのかもな
296名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:16.15 ID:DIIUd2qv0
>>47
むしろ暗黒のオーラが
297名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:16.83 ID:7FG/1hVRI
受賞
298名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:35.92 ID:D0BWQg+L0
海外に出た他のSBとの違いは血の影響も有るだろうが馬力だろ。
ハーフって事も有り、地の部分での馬力がやはり違う。
比較対象が日本人だから目立っていた面もあるとは思うけど
ポテンシャルを感じさせられることは多々ある。
299名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:03:45.21 ID:JgUnNz500
ゴリじゃない酒井か
300名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:07:55.72 ID:ODxe6AwxO
なんで微妙な所ばかり選ぶかなこのチーム
301名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:07:57.76 ID:4FUlRuwV0
子供の頃からの生え抜きを、お試しレンタル契約切れ待ちで出すとか、舐められ過ぎだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:10:18.10 ID:bZmcJZqL0
新潟はいいじゃないか。
今年から、浦和の植民地が広島に移行したんだから。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:12:59.28 ID:Tw4KaV/80
外国のリーグでやるってことは、助っ人としての活躍を期待されてるって事だからな
同国人より能力が頭一つ抜け出していることを要求される
同じ実力なら国内産を使うに決まってるんだから
そういう、今までとは違った助っ人としての活躍を要求される厳しい環境で鎬を削る戦いが出来るのは
結果がどうなるにせよ酒井にとってはいいことだろ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:15:45.73 ID:s0kpnoXt0
>>254
ディフェンスリーダーとか笑わせないでくれよ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:22:25.93 ID:qbgNG5Fy0
>>254
あれ?
広島に行った千葉って、
新潟の補欠だろ?
普段、新潟の試合見てないから全然分からないけど
誰かが千葉は新潟でも補欠
しかもベンチ入りさえ出来るかどうか怪しいレベルの補欠だって言ってなかった?

で、実際はどうなの?千葉って新潟でも下手で補欠だったんだろ?
306名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:22:35.91 ID:OMeoexl30
スゴい時代になった欧州1部リーグ所属だけじゃ代表にはいれないとか
307名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:23:39.55 ID:haJwZo0x0
レンタルかよ・・・

逆にドイツからは、欧州からは獲れんのか?
余っている選手いっぱいいるだろうに
欧州経由でも、大概ブラジル人でしょ・・・
308名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:26:08.27 ID:YlDgCY5y0
レンタル料いくらとれたんだろう
309名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:26:28.47 ID:2KvfKkoY0
>>271
おまいのチームはラッキーだな
ウチはドリブルでゴリゴリされてプロ初ゴールを許したうえ
4点取られて優勝の目が完全に消えた
310名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:28:27.21 ID:XK0e9sZY0
こっちの酒井の方が有名だろ

代表厨でも国内厨でも変わらず
酒井といえばこっちの酒井

柏の方をいうやつはどうみてもにわか
311名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:28:55.46 ID:RBBKcfZ30
>>306

U-22ですらな(宇佐美、宮市、ゴートク)
フル代表だと家長、矢野とかも当分は代表には縁がなさそうだな
既に『1部でレギュラーか少なくとも準レギュラー』が条件になりつつあるな


312名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:29:45.46 ID:eYYVEhz10
欧州だとEU外の不利ないしわざわざ給料も安い極東までこなくても受け皿あるじゃん
浦和にはブンデスからきてたよな
ユングべりみたいな選手は本当に奇特な人だと思うよ


313名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:31:14.16 ID:KvW/HYxSP
これで週末の楽しみが一つ増えたぜ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:33:40.28 ID:v6WhXk170
レンタルとか最悪

いなくなるのは同じなのに代わり取るための金は入ってこない
315名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:35:44.75 ID:q2+xzTBZ0
一年半後に買い取りだな
316名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:35:53.39 ID:se2qq6Vj0
いまって移籍期間じゃないんじゃないだろ?
ヨーロッパ外ならいつでも移籍できるの?
317名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:37:01.02 ID:qbgNG5Fy0
なぁなぁ
誰か教えてくれよ

広島に移籍する千葉って、新潟では補欠だったんだろ?
新潟にとっては、この千葉って人は居ても居なくても大して変わらないんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:38:59.52 ID:ve96y0+R0
>>140
お前喋んないほうがいいよ、恥ずかしいからw
319名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:39:48.88 ID:xIuF70gc0
カネカネっていってる奴はなんなんだ?お前の懐に入るの?
J出身の選手がヨーロッパで活躍したらその分Jリーグのプレゼンスも高まるし
後々特することだってある。
大体クラブの経営者だって俺たち素人よりそこらへんのことも考えてるだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:41:13.47 ID:Nqku7Lbn0
頑張れ!頑張れ!
321名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:42:01.89 ID:P6KhO03CO
>>317
補欠という言葉のいみと千葉の出場時間を調べてから喋れ。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:43:37.79 ID:XPJv22EZ0
>>317
千葉は菊地、鈴木に次ぐ3番手ぐらい。
へたしたら石川よりダメ。
一応、フィードがあるから起用されていた。空中戦やヘディングはよくない。
323名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:44:05.90 ID:RBBKcfZ30
>>314

レンタル料が入ってくるだろ?
期限切れ0円移籍と同じか?
324名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:45:21.99 ID:Tw4KaV/80
>>316
ヨーロッパは二回の移籍可能期間がある
7月から8月末日までの二ヶ月間と、1月の1ヶ月間
これ以外の月では、EU、EU外関係なく移籍できない
325名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:45:59.54 ID:rpkUE3HP0
>>19
ドイツはレンタルの又貸し不可
326名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:46:05.20 ID:k/E9voT/0
外人顔の酒井?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:47:59.89 ID:7S9ywyhD0
モリナロ?だっけ?の控えか
前期は見てたが酷いってもんじゃなかったから今期もそうならいい補強じゃね
328名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:49:03.79 ID:mFPfdfcb0
買い取りオプションはないのかね?
329名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:50:43.70 ID:gmxTKCqX0
なぜか新潟から出ると活躍しない選手が多いからどうなるか

今じゃベストイレブンの方の酒井に差をつけられたが
前は2人もいい酒井がいるらしいって並び評価されてたんだよ
しかも両方左SBでパワーが凄いという

柏の方がブラジル行ってる間には高徳の方が上回る評価をされてたこともあった
ポテンシャルはあるはず
活躍できるかはわからないけど

あ、千葉は今年駄目駄目だったからそこまで痛くない
330名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:51:09.27 ID:qbgNG5Fy0
>>321
>>322
やっぱりそうか。
ありがとう

新潟から広島って、変な移籍だなぁと思ったんだよ
給料も変わらないだろうし
観客は減るし。
レギュラーではないんだろうなと思っていたんだけど、一応確かめただけ

331名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:52:21.31 ID:ig17CN3h0
ブンデスさっさとBS買い取れよ
どんだけ日本人いるんだよ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:54:42.08 ID:gZeyLzpN0
柏の酒井の方が優勝チームにいてCWCに出ているんだから知名度高いに決まっているだろ。
必死なのがいるな。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:55:08.20 ID:Tw4KaV/80
ブンデスの全チーム、日本人選手所属あるでw
334名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:56:35.10 ID:O2QwZ62S0
>>310
知名度は報道量で変わるから柏の方が記憶にあるだろ

つか両サイドでかぶってないのに
比較してる馬鹿はなんなんだろな
335名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:58:31.06 ID:gbVn8TZ/O
コナミ涙目w
336名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:58:42.47 ID:u1ypa9SJO
これって最悪の形じゃない?
新潟はユース出にまでバカにされてんのかw
337名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:59:17.37 ID:zULg+mxf0
いくら貧乏クラブだからって
毎年主力抜け過ぎだろ新潟

有望株育てて売るのが下位クラブ
だけど新潟の場合売れるものなら
ケツ毛の1本まで売るのがモットーなのか?

これで降格じゃ元も子も無いだろーに
338名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:59:28.89 ID:M6CMbqj30
柏の酒井と間違ってないだろうか…
339名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:00:45.97 ID:8VsvAah30
1 バイエルン(CL)     宇佐美
2 ドルトムント(CL)     香川 
3 シャルケ(CL)      内田
4 ボルシアMG(CL)    大津
5 ブレーメン(EL)
6 レヴァークーゼン(EL)
7 ハノーファー
8 シュツットガルト     岡崎、酒井
9 ホッフェンハイム
10 ケルン          槙野
11 ヘルタ・ベルリン
12 ヴォルフスブルク   長谷部
13 ハンブルガーSV
14 マインツ
15 ニュルンベルク
16 カイガースラウテルン
17 アウクスブルク     細貝
18 フライブルク
340名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:01:18.80 ID:2e9e8YuHO
こりゃあ、しばらくドイツだなw

期限付き?何それw
341名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:01:38.63 ID:O2QwZ62S0
>>330
レギュラーじゃん
調べちゃった
342名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:01:55.85 ID:XdsB472T0
ドルトムント、バイエルン、アーセナル、ボルシアMG、シュツットガルト
香川以外はまだ所属してるだけレベルとはいえこれでu-23か…時代は変わるな
もうちょい先には活躍レベルも当たり前に出てくるんだろな〜胸熱w
343名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:02:22.07 ID:Hz5/WeRc0
>>1

こいつがベンチに入ると外人枠的にザキオカやばくならね?
344名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:02:46.85 ID:hy6sxNlA0
まじかw
345名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:03:02.46 ID:6WmPylhz0
>>337
しかし、ケツ毛の一本まで売り飛ばしてるにもかかわらず
昇格後一度も降格したことが無い不思議w
選手を刈り取った浦和の方が降格しそうになる不思議w
346名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:04:00.42 ID:OiqcUslwO
>>336
レンタル料は入ってくるし買い取りオプションもついてる=新潟との契約が2013年6月までのわけがない
0円移籍に比べりゃ最悪じゃないだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:04:13.56 ID:HuOCeulmO
韓国人はプレミアを席巻しているのに
我々日本人はブンデスリゴが関の山か。。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:04:44.79 ID:1iJiEq1Q0
>>347
席巻???
349名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:05:15.12 ID:7rUVERnC0
なんとなく水戸鹿島磐田にいたパク・チュホと
プレースタイル的にイメージ被るような
とりあえず馬力はあるタイプかね
350名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:07:26.87 ID:T5/TAFSM0
ゴートク、もう三宝のラーメン食えなくなるぞ、いいのか?
351名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:09:54.34 ID:6WmPylhz0
酒井高徳はセリエAのチェゼーナも狙っていたはずだが?
352名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:10:14.93 ID:P00l7nPo0
フィジカルがあるっていうから期待できるね。
353名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:12:00.86 ID:CqJy8m4oO
いろんな経緯があるけど
結局、日本人→ブンデス、韓国人→プレミア、がスタイル的に合ってて
落ち着く所に落ち着いた感じがしないか?
354名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:12:17.93 ID:VK6aUWH40
キッカーの写真
「なんでやねんっ!」って
355名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:16:41.15 ID:6WmPylhz0
>>353
韓国人は、プレミアに限らずヨーロッパのリーグでは全員ベンチかベンチ外だろw

ベンチ民族と日本人を一緒にするなよw
日本人に失礼だ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:17:34.29 ID:kkWPJrLkO
比嘉なんか使い続けてついにゴートクを試す機会失うとは
357 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/24(土) 00:18:36.74 ID:LVDcnJ6Z0
契約が2014年1月1日までの半年ならまた安く獲られるな
358名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:21:33.32 ID:vYLRi0mb0
>>351
イタリアはやっぱり人間関係が難しいよ
性格的にも真面目な酒井は母親の母国の方がいいだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:23:22.42 ID:nVrWTGtP0
>>343
そんなものないよ
360名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:24:21.95 ID:/eysDBHy0
つか、韓国は、スポンサー移籍とかしているんだろ?
やっぱ、実力で勝ち取るべきだよな
361名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:24:43.81 ID:K4pAYApZ0
U-22でも使われてなかったから
すんなり移籍決断したな

清武は五輪やA代表のこと気にしてたから移籍は夏以降だろよ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:25:10.36 ID:wDKDoR4l0
こいつはドイツ系だから
アジアジャップばっか獲るんじゃねー!
という不満も出ないだろうね
363名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:25:50.75 ID:wDKDoR4l0
正直守備さえよければいいさ。
シュツットガルトでは・
364名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:26:36.48 ID:wDKDoR4l0
成長して
A代表のサブにのし上がって欲しい。
ライバル争いで活性化させてくれ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:27:58.61 ID:H2bUd0w1O
こいつ、ボールボーイに「おい、早くボーイよこせよ」って言ってたから大嫌い
隣にいたまっすぅは「ゆっくりでいいよ」って言ってて、ガンくれてたのは笑えた
366名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:28:06.51 ID:4g00Emdr0
なんで清武は移籍話を断ったんだろうな…やっぱチームを選んでるのかな

367名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:29:52.69 ID:hZIuoyO00
>>365
アッー!
368名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:30:48.02 ID:drMu1Qla0
>>136
来てほしいってのはなに?
あんたドイツ在住なのか??
369名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:32:19.74 ID:6WmPylhz0
>>365
つまり、君は酒井がゲイであるって言いたいわけだな?
370名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:33:05.95 ID:HvqVIf/50
親会社が専門学校やってるところだからな。
金はないけど知恵があるの典型、新潟は。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:33:51.36 ID:Fgts3oW50
W杯でサポートメンバってだけで選んでるな。
酒井がドイツで成功するとは思えん
372名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:34:14.99 ID:odgLrK+t0
>>47
今見てもしょっぱいメンツだな
373名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:36:35.11 ID:CqJy8m4oO
話がそれるが、ちょっと聞いときたい
黒崎ってのは良い監督なのかい?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:38:46.42 ID:igg29QrLO
よし!酒井は移籍決定だからこれで外人が騙されてくれることを祈る
うちの方は放っておいてもらいたい
大事な戦力なんだからどこにもやらねぇよ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:42:35.43 ID:SELg1wr50
アルビレックスの関係者がツイッターで言ってたビッグクラブって結局これだったの?
376名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:44:40.87 ID:WbysaWpJ0
>>368
なぜドイツ?
377名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:47:36.71 ID:CcjuslUk0
こいつは守備が軽すぎ
378名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:49:45.21 ID:VD0T+8Gwi
富徳、富輝兄弟は順調に成長してるの?
379名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:51:12.77 ID:hMB9DQ6Q0
>>154
シュツットガルトのトップに無かったらちょっと問題だろw
しかしブンデスのトップにくるのは結構すごいな
380名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:52:01.30 ID:40efmY980
チェゼーナにはしなかったのか
381名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:54:01.22 ID:lrRjOUEo0
フィッカデンティのいるチェゼーナならいいだろうけど
もう監督代わってる
382名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:56:32.01 ID:dE2mRkz10
酒井と香川は今年のW杯の時点で同格
と言うことはドイツでの活躍は確約されたようなものなのだよ!
だったらいいね
383名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:01:32.29 ID:0sZ3G/Cs0
チェゼーナの移籍話を報じていたイタリアのメディアは信用できないところばかりだったよ
具体的な話はいっさいなし。
チェゼーナのSDが思いついたことを番記者に話しただけという感じの記事だったな
384名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:03:57.50 ID:LmMer3rK0
これって新潟に旨みあるのか?
385名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:08:32.07 ID:2gS6CPo5O
他のポジションの日本人、特にCBはもっと頑張ってくれ
SBもどんどん層を厚くしていきたいね
386名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:08:42.13 ID:VJzjLW7x0
タダでベンツもらえるのか
ええのう
387名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:12:11.30 ID:h2gWX68zO
レンタルってことは保有権は新潟にあるの?
てことは五輪予選は新潟の意向次第で招集できんのかな?
388名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:13:27.04 ID:1ZnVvuC50
SBはいいけどCFとCBが相変わらず手薄だな
柏の酒井ならCBも兼任できそうだけど
389名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:15:46.79 ID:HNPRHWu+0
本田早く契約してほしいな
CBは増田来年もレギュラーは無理なら
どっかあいつこそレンタルで借りてくれるとこないのか

あいつでかいし足速いから結構原石っぽいし
390名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:16:45.33 ID:4g00Emdr0
いいプレイ集ない?
宏樹のならあるんだが、ゴウトクのはラーメン食ってるのしか見当たらない
391名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:17:09.32 ID:oJYygE500
CBは吉田鈴木濱田の成長待ちで、
CFは李の覚醒とマイクの成長と大迫の大成長待ちか
392名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:17:30.35 ID:vu9klRydO
新潟大丈夫?
393名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:20:08.37 ID:6WmPylhz0
>>386
聞いた話だと、貰えると言うよりレンタル契約で車を貸してもらえるみたいだね

>>387
レンタル期間はシュツットガルトが新潟にレンタル料を支払ってるわけだから
その期間の決定権はシュツットガルトにあるんじゃないのかな
ただ、特約で五輪は出場させるって言う契約をしているなら話は別だろうけど

つーか、確かにブンデスリーガのホームーページのトップが酒井高徳だった、スゲーw

http://www.bundesliga.de/de/index.php?sid=02bd75476551ab30c5dc814ad8d5ddda
394名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:21:05.87 ID:hr4OhF230
ますますJリーグのレベルが落ちるな
395名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:22:47.74 ID:oJYygE500
>>394
1人2人抜けたからって下がるもんでもないよ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:24:21.77 ID:4O0wGURN0
ネタで言ってる人もいると思うけど、柏の酒井と間違えてるんじゃ
って言ってる人ってこっちの酒井はガチで全く知らない人たちなんかな?
 
 
普通に現役ロンドン五輪代表で10代でワールドカップで香川と代表帯同メンバーだったのに
397名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:26:40.53 ID:Gq52w1Gq0
>>366
オリンピック
398名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:27:59.98 ID:nNWhrTWB0
ドイツのスカウトはJリーグチェックしすぎだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:28:18.54 ID:BkWSQou70
向こうの酒井よりこっちの酒井の方が
海外では評価高いんだな。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:30:13.92 ID:alce2pxy0
>>399
SBはスピードが命
401名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:30:23.95 ID:1ZnVvuC50
>>394
今は過渡期だから仕方ない
あと何年かすれば海外で経験を積んだ選手が日本に帰ってきてJリーグの盛り上げ役を担う
そして次世代の有望な若手が海外へ挑戦するという循環が生まれる
402名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:33:30.07 ID:KJoo4Ac00
もう既に嫁はんも子供もいるんだよな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:34:43.53 ID:LmMer3rK0
主力をレンタル移籍ってアホか
404名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:38:24.61 ID:gwhyJBQJO
こいつは成功するな。注目すべきは母がドイツ人だから
ではなくむしろ父。酒井の顔を見るに母はきっと美人
そのドイツ美女をゲット出来た日本人の血を引いてる訳だから
成功は確約されてる様なもんだ
405名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:42:25.56 ID:G9MXHV/o0
>>403
それはダメと言うなら、ドイツ並みの待遇にしないと。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:44:57.37 ID:dQHXcVY00
新潟は毎年毎年選手を主力を放出してるけどよく持ってるな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:45:29.23 ID:6WmPylhz0
岡崎がシュツットガルトでいい働きをしたから、シュツットも酒井を獲ったわけだ
今回の件での岡崎の貢献はかなり大きいと思うよ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:48:34.32 ID:B+6dpV5fO
酒井は酒井でも高徳のほうかよw
409名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:01.80 ID:fK6Gng5o0
そんなお呼びがかかるほどいい選手なのか?
てか新潟に少しはお金置いていけるの?それともまた0円移籍?
410名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:50:57.91 ID:17TgUarmO
名前売れたのこっちの酒井の方が早いだろ
411名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:51:16.09 ID:IjLpnqRM0
ゴートクはそんなに良くないけど今のシュトゥッツガルトなら貴重なサイドバックだわw
後狼も人材居なくて長谷部、トレーシュ、サリハミジッチで無理やりやりくりしてるから即レギュラーいけるぞ
412名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:57:54.51 ID:2Kf/0i990
>>407
その岡崎はいまピンチだぞ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:59:08.47 ID:dPMdwJbT0
新潟は流石にもう無理だな・・・
ジリ貧続けてたらいつかは倒れる
414名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:06:14.69 ID:eZLnNRJf0
新潟もんは既に今シーズンで2部落ち覚悟決めてるからな
来年何があっても動じない
415名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:20:59.66 ID:6WmPylhz0
>>412
ここ数試合がピンチなだけで、その前は安定してスタメンだった
もし、岡崎が糞の役にも立たない選手だったら、2人目の日本人選手はとらなかったと思うよ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:24:34.50 ID:eau1lTi70
あっちの酒井の方が期待感は高いな
早く海外リーグで見たいぜ
417名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:25:51.56 ID:x9W2rHatO
めんどくさいから右井と左井に統一な。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:31:43.08 ID:ragiJmLI0
659 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/24(土) 02:16:58.26 ID:N10J+EVJO
新潟酒井シュツット決定
柏イレブンにボーナス1000万円
磐田荒田、千葉移籍
川崎菊地、大宮移籍

今日天皇杯
横浜鞠木村監督、永井警戒
チャリティサッカー試合結果

槙野ドイツ国内で移籍

全日本女子サッカー試合結果
川澄負傷、準決勝と決勝欠場も
419名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:34:10.73 ID:IjLpnqRM0
新潟は川口をトップに上げてくるんじゃない?
あれは逸材だと思うよ
十代で有名になる可能性高い
420名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:35:23.63 ID:pUdx9huW0
ベンチの肥やしかベンチ外になるだけじゃねえの?
新潟でもたまに調子落としてベンチ入りしていたぞ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:37:41.40 ID:UshDN4cD0
勘違いも甚だしいよな
こいつマレーシアにチンチンにされてたし
宍戸にも負けてるやつ
422名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:38:43.97 ID:TeduJsMb0
>時にはプレーについて指摘を受けることもありましたが

余計な事は言わんでよろしい
423名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:40:25.24 ID:UshDN4cD0
宍戸じゃねえな、パッツィーニみたいな名前の大学生なんて名前だっけか
424名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:40:57.42 ID:i+VrRA1d0

新潟は代わり補強したみたいよ



581 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2011/12/24(土) 02:08:49.36 ID:N10J+EVJO
まずゴートクの記事は新潟版にはありません。全国版でどうぞ

そして補強第二段
http://imepic.jp/20111224/074230
※このスレでも話題になったような…

レディースの試合結果
※飛び上がって喜ぶ優理タン萌え〜〜
425名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:43:03.52 ID:hN75VKfK0
海外のクラブに期限付きで渡してどうすんだよ
完全移籍で金取りに行かないと 完全移籍をシュツットガルトから断られたのであれば
そこまで価値のある選手だと評価されてないことになるぞ
426名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:43:33.80 ID:Dmh0dDCVO
内田詰んだな・・・Jで貯金して余生を凄せ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:44:16.21 ID:TCrg1Jgj0
>>419
あれは間違いなく逸材だが右サイドバックだろ
この酒井は左じゃなかったか?
428名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:46:33.22 ID:NKMeznpR0
>>407
岡崎はいま完全に干されてるが
429名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:48:54.82 ID:HNPRHWu+0
2試合出さないで干されてるって無茶な理論だなw

結局最終戦出したし後半干される可能性はあるが
まだ干された状態ではないだろ
430名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:54:26.18 ID:7YZs5WRn0
ハーフなのにお寺みたいな名前だな
431名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:57:21.21 ID:+rENLIrg0
>>73を評価する
432名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:02:02.71 ID:JeNJZmW60
海外行かないと成長できないからな


433名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:03:47.09 ID:Ydi+tP6V0
NY生まれのドイツハーフが新潟(笑)っていうギャップが良かったのに。
434名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:07:14.67 ID:gzn9Xh3J0
>>432
海外もJ2には敵わないだろ
435名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:11:24.66 ID:MaYLjEHB0
日本はいつまで安値で選手を出す国っての続けるのかね
ドイツから完全に格安移籍市場として見られてるやん
436名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:12:42.73 ID:IjLpnqRM0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/photonews_nsInc_f-sc-tp3-20111224-880518.html
これシャクァイ・ゴートクとか登録したらEU圏外バレないんじゃない?
437名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:24:25.75 ID:6WmPylhz0
>>428
適当なこと言うな
先日の試合はスタメンだったよ
438名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:27:06.70 ID:oSSsDEfgO
ちょっと前に騒がれたにしては五輪代表さえ怪しいレベルだが
ロバートと同じでハーフ補正がすごい
439名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:41:44.46 ID:N9ZYg1jN0
酒井が海外に評価される一方、関塚は大学生の比嘉を使っていた。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:44:40.42 ID:NYz9psJr0
五輪代表ですらスタメンで出れないのにブンデスで通用するわけないわな
441名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:45:06.62 ID:px1kbV5n0
移籍先やっぱドイツとオランダが多いね。
ある意味先人の活躍でブランドとして評価されてる感じ。あと外国人枠が無いのがでかい。
プレミアはレベル的に厳しそう。スペイン、イタリアは実力と外国人枠のおかげでハードル高い。
442名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:00:15.75 ID:bVEVu4120
早熟なのかな
今年は普通にこなしてた印象
おってプレーもあるし平均以上なんだけど何か物足りない
比嘉よりはいいと思うけど比嘉でもまいっかってくらいな
現状を変えるにはいい時期かもね
顔が宣福だったらもっと有名になってたと思う
443名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:01:10.08 ID:oVA8Lg/q0
>>435

日本人労働者から基本的人権を奪うまでずっと
444名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:01:47.65 ID:JeNJZmW60
関塚はアホってことか
445名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:12:10.68 ID:zNKf07Dl0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 新潟は今年も草刈り場だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
446名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:17:49.62 ID:fx5kiAY/0
新潟の選手って新潟から出るとダメになる印象
447名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:18:47.93 ID:/z5ZwfXH0
>>435

いつまでってまだ8人ぐらいしか行ってないじゃん、香川もまだ2年たってないし
あと2年以上はどんどん海外にだしてやるべき
448名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:22:05.43 ID:kHmeQlbM0
野球だけど日本でもあっただろ
助っ人外人呼んだらまったくの別人だったというあれ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:24:27.76 ID:/z5ZwfXH0
めんどくさい書き方したけど4大リーグに常に30人以上日本人が在籍してる状態が理想

それまではお試し価格で売るしかないんだよ、たまにお前みたいな意見あるけど移籍して欲しくないチョンだろ?
日本を停滞させるために言ってるとしか思えない
450名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:26:01.13 ID:MPBf5vG00
新潟終わったな。来年はいよいよ落ちるな
451名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:33:01.07 ID:j/4a/IMJ0
新潟落ちたらJ1リーグの集客がた落ちだな
4万から2万に落ちたとはいえ
アウェーにはソコソコいくし浦和に次ぐ集客力は失うのは勿体無い
452名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:37:19.38 ID:fx5kiAY/0
「ブンデスは俺が温めておいたぜ 次はお前の番だ!酒井ッ」






                      やの
453名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:38:47.92 ID:HNPRHWu+0
まだまだ下がるだろうからもう落ちざるえないかもな
結局金が無いから戦力を維持できないんだろうが
454名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:47:01.96 ID:jkWcA0O5O
>>435
強気な交渉をするためには、実績があまりに乏しいんだから仕方ないだろ。
現在、欧州の1部でプレイしている日本人は30人以上だったっけ?
そのうち何人が期待通り、もしくは期待以上の活躍をしてる?
成功率にすると10分の1くらいかな?
これは相当高いリスクだよ。
これがせいぜい3分の1になったら、かなり強気の交渉ができるようになるんじゃないかな。
それまでは、安値だろうと我慢して選手を送り出し、彼らが代表や帰国後に還元してくれる物に期待するしかないんじゃないかな。
455名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:53:37.53 ID:HNPRHWu+0
還元って話だとドイツがガンガン刈り取ってるのは
正直そんなにポジティブな話じゃねえと思うよ

実際一番あっちのノウハウを体感して持ち帰ってきてほしい
GKとかCBは全く採る気ないとかあの例のクソ代理人が公言してんだろ?

むしろベルギーで採ってもらった本田とか川島の方が
よっぽどそういうのに貢献する可能性を秘めてるだろ
456名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:07:42.41 ID:jkWcA0O5O
>>455
そんなの当たり前だろ。 どうして、ドイツのチームがJに還元することを考えるんだよ?
ベルギーだろうと同様。
彼らは国際貢献で補強なんてしてないんだから。
それに、例えば槙野にしたって、現在までのところ彼個人としては失敗だったかもしれないけど、日本サッカー界にとってはけっして失敗ではない。
なぜなら、次に海外移籍を目指す選手達の指標になるからね。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:12:00.05 ID:HNPRHWu+0
だから別にチーム側からみたらそんな利害が一致してないようなのを
ご丁寧に交渉して折れてやる必要がどこにあるんだってことだよ

いい加減移籍金もってこなかったら突っぱねろってこと
特定のポジションだけアホみたいに流出してるその1人でしかないのに
日本サッカーに還元なんてそんなもん幻想だろ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:12:01.15 ID:jkWcA0O5O
ってか、そもそもノウハウなんて必要としてないだろ。
だって、そんなものが必要なら、外国人コーチを雇うか、コーチ留学でもさせれば済むからね。
459名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:13:06.43 ID:dNUpHxEeO
>>449
Jリーグを衰退させて喜ぶお前は朝鮮人より悪質
人数なんか大して関係ないわ
選手個人の能力と、クラブ間の交渉次第
460名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:15:14.02 ID:dNUpHxEeO
そもそも、代表厨と議論しても無駄だよな
海外移籍の話になったら、全てをポジティブな方向に無理矢理持っていく人種なんだから
461名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:16:32.26 ID:HNPRHWu+0
理屈こねたり現地でやるぐらいならそりゃ出来るかもだが
人動かしてシステムとしてやるならそんな外からひっぱってきて
さあやりましょうでやるのは相当難しいと思うよ

特にGKなんかノウハウの固まりみたいなポジションで
コーチも専門職なんだから実際にゴール守った経験持ってて
コーチ経験ある奴の方がいいんじゃね?まあ川島がそこまで行くかは分からんがなw
462名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:18:12.44 ID:dNUpHxEeO
>>453
> 結局金が無いから戦力を維持できないんだろうが

毎年、新潟より予算規模や人件費の少ないクラブはあるから、その理屈からすると「残留」となる
今年だと、資金力なら降格3クラブは完全に格下
ほぼ同格のクラブもいくつかある
463名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:20:35.27 ID:2gS6CPo5O
育成に力を入れていたら有望な若手がまた出てくるだろう
J2にも楽しみな逸材が何人かいるから成長して穴を埋めてくれるさ
移籍金が欲しいのならやはりプレミアリーグだね
そのためには有望な若手に代表経験を積ませないと
464名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:21:07.80 ID:zyAC4ywr0
>>459
過渡期にあると考えればいい
まだ日本人選手に莫大な移籍金を払うほど信用がない
日本サッカーの事を考えれば能力が高い選手が海外に行くことにより空いた席にまた競争が生まれる
465名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:22:46.57 ID:dNUpHxEeO
>>463-464
これコピペなの?
466名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:25:22.78 ID:2zYCQEfTO
クラブは断ることだって出来るんだよ
選手の夢を後押ししてるフロントがまだまだ子ども
フロントもプロにならなきゃずっとこのまま
467名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:26:12.74 ID:RgLwdB6m0
柏の方と間違えてね?
468名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:27:19.69 ID:zyAC4ywr0
まぁ言うても成功するのは一握りだしJに戻ってきてるのに衰退とかアホすw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:29:12.17 ID:dNUpHxEeO
おっ
本性を現したか
470名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:29:47.42 ID:gJmdxzNe0
>>463
Jはプレミア化せんだろう
デメリットの方が多い
471名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:30:02.07 ID:rZa+0RGk0
モリナーロに負けるようじゃどこでも無理だ。頑張れ。
472名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:30:06.82 ID:4mL0NfT+0
>>469
キモすぎワロタ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:31:35.95 ID:dNUpHxEeO
単発多いねー
しかしプレミアとか、スポ新の妄想を未だに大真面目に引きずってるのか
474::2011/12/24(土) 05:37:52.38 ID:R6MRvfO20
欧州クラブの選手供給エレベーターチームのレベルにさえなってない

だってカネ獲れないんだもの
475名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:40:11.06 ID:n4G2hq6Q0
今の小学生がプロになるぐらいの頃にはだいぶ底上げされてるよ
476名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:42:45.79 ID:2zYCQEfTO
ドイツからだって移籍金はとれるんだよ
韓国のクでさえ2億以上の移籍金が発生してる
要はフロントの考え方が甘い

今回は酒井が新潟との契約を結び直したうえでの
レンタル移籍ならまだ納得出来る
レンタル料がいくら発生するのかはわからないが
477名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:43:14.42 ID:HNPRHWu+0
しかも最近はちょっとづつユース上がりの
高コストで育成した奴を無償提供するみたいな事例が増えてるし
宇佐美にしろこいつにしろなんだかんだで抜けると相当戦力ダウンするだろ
しかも代わりが見当たらないのに移籍させるってちょっとムチャすぎないか?
478名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:45:48.77 ID:dNUpHxEeO
奴隷契約だとは思うけど、無償提供ではないな
宇佐美の時は確かに驚いた
これほどの有望株をこんな条件で放出するのかと
479名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:58:14.26 ID:HNPRHWu+0
こんだけ搾取されてるのに
ブンデスリーガと業務提携結んでますって酷いギャグだろ

J側が採った明らかに当たりの大物って浦和のスピラノビッチぐらいのもんで
J側の有望株はレンタルで貸してるのに4部リーグのセカンドチームでプレーしてるとか

バイエルンってかなり国策チームなんだよな?
もう宇佐美買い取らなかったらブンデスリーガとの業務提携解消して
名古屋みたいに関係者出禁にしちまってもいいんじゃね?w
480名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:24:37.01 ID:p+VR6gpK0
ゴリラの方もタダ同然ならオファーあっただろう。身の丈に合わせてさっさと金の事は考えずに
行けばいい。
481名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:43:35.65 ID:/1GhEqY40
>>476
スポンサーが払ってるから 逆に金渡して移籍させてもらってんだよ 韓国は
482名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 08:29:04.80 ID:Bz3eOmEd0
レンタル料が5000万円?買い取りオプション付き?
で、結局その買い取り額はいくらなのよ
1年半もの間安い金額で主力が奪われて、活躍できずにいらないってなれば返却なわけでしょ?
新潟に何のメリットあるのこれw向こうの好き放題やられてる状態じゃないのか
買い取り額が2億とかそれくらい高く設定されてるのであれば
一種の賭けとして見ればありと言えなくもないが、新潟はもうJ1に未練はないのか・・・
483名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:37:46.80 ID:SJnLncOh0
>>47
なんというドリームアルビレックス娘
484名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:47:28.19 ID:kU8Vj+f40
ドイツに背油ラーメンあるの?
三条っ子にはきついだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:54:14.68 ID:kbLyDfuM0
円高なんだから槙野や内田を強奪しかえせばいいだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:59:46.63 ID:K4pAYApZ0
「代表から帰ってきた時にドイツはレベルが高いとあらためて感じた。ドイツの凄いところは強さと速さ。
プレッシャーの速さ、ゲームのスピードの速さ、縦にいくスピードの速さなど世界のトップレベルだと思う」

7月に柏から移籍。強く速いドイツサッカーへの適応を迫られた。

「日本ではうまい選手を目指していた。こっちでは自分のプレーが崩されたというか、
ただうまいだけじゃサッカーはできない。激しさの中でうまいプレーができないと意味がない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/20/kiji/K20111220002276690.html
487名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:44:19.39 ID:jkN+l9Q70
シュツットガルト「ニホンノU-22代表SBノサカイガホシイ」
代理人「わかりました」

代理人「期限付き移籍で獲得に成功しました」
シュツットガルト「デカシタ」
酒井高徳「よろしくお願いします」
シュツットガルト「ダレダヨオマエ」
488名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:48:11.83 ID:GPj6KengO
毎年毎年草刈り場、お次はミシェウにブルロペだっウッー
489名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:53:11.08 ID:O8ZGIOx00
期限付き移籍はメジャーでいうマイナー契約

さっかあwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:57:18.51 ID:aD7WGUHW0
>>479
搾取wwww
選手は日本での給料より貰ってるんだけどな
491名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:58:36.60 ID:OyBJ9eqm0
あんまりプレーは知らないけど期待しているぞ!
492名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:20:19.41 ID:CqJy8m4oO
ザキオカさんがあぶない!
ちょーあぶないんじゃないの!?
493名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:47:19.83 ID:kW5hOeaU0
>>404
母ちゃんたまに三条で見かけるぞ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:12:50.74 ID:4noUL5p20
FIFAの裁定で負けそうだったりしてシュツットw まあ非は確実にシュツットにあるからな
移籍金必要となったときにどうするのかだな
495名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:16:07.49 ID:2zOB4JEz0
>>493
お母さんどんな人?見た目的に
496名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:31:26.09 ID:mOs3sUrP0
これはドイツ人の母ちゃんも感慨深いだろうな
497名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:38:23.57 ID:E0EzEQTA0
モリナーロからもしスタメン奪えたらすごいことだよなあ
名門クラブで20歳で左右できるSBだぜ
関塚は使わないらしいから、ザックに任せよう
クラブで主力なら左ゴートク、右長友のゴリラサイドで完璧だな

柏酒井と出られない内田も尻に火がつくからお互いにいいだろ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:39:20.05 ID:oVA8Lg/q0
>>494

シオンの件ではFIFAは迅速にスイスサッカー協会に警告を出したね
非のないバーゼルがCLに出れなくなる可能性は十分ある
ザキオカの件も半年はかかるだろうと言われた、はや11か月近くになる
この冬に何もなければお咎めなしになる可能性が高いと思う
499名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:41:15.60 ID:E0EzEQTA0
FIFAで警告でたら清水に返して何もなかったことにしそうw

Jも草刈場にされるのはたまんないよな
日本の経済効果のために人気選手の槙野と内田を取り返すんだ
500名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:51:41.86 ID:Ma3dtEVe0
>>495
493じゃないけど他スレで見た情報だと太ってるらしい
501名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:04:51.42 ID:K4pAYApZ0
母ちゃん森公美子みたいな感じだよ
502名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:16:42.12 ID:aM6+rWmQ0
503名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:37:45.01 ID:hSBa7g1H0
>>451
そんな印象全く無いよ
全国区に人気は浦和と鹿島、ガンバくらいだし

地元新潟では集客があるといっても、かなり落ちたし
しかもタダ券だし
アウェイ動員も浦和と比べたら、天と地くらいの違いだし
そもそも関東ならまだしもその他の地域への動員って、他の普通のクラブと全く変わらない
というか、むしろ少ないくらいだし

全然新潟がJ2に落ちても影響力は無い
そもそも新潟にそこまでの力は皆無
504名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:38:44.14 ID:LmMer3rK0
>>502
あ、ママ似だな
505名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:40:03.83 ID:m/OfGIv30
そっかー
ドイツハーフの高徳の背が小さいのは母親が高く無いからか
なら仕方ないな
506名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:41:48.70 ID:auBFNLWA0
アメリカ生まれ、つまり自動的にアメリカ国籍を取得するためアメリカ人からも監視されてるな


Gotoku Sakai in the J-League
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=1322983&page=5

.............................Howard............................
Chandler.........Subotic.........hangeland.....Sakai
...............................Jones..............................
Donovan...................Dempsey............Johnson..
...................Altidore..............Rossi..................
507名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:42:56.36 ID:XdodcxYT0
59
508名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:43:29.95 ID:mdzrtFVx0
本当に獲ったのか
使う気あんのかなぁ…
509名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:44:17.28 ID:sFDCe4l80
U22で日本代表やっても他の国のA代表になれるの?
510名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:50:07.21 ID:jHPYK6px0
>>508
それだよなあ・・・
期待の若手でレンタルで試合でれなかったら当人にもJにも何もいいことない
511名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:52:48.68 ID:aao7NInf0
>>47
大島ってどうしたんだ?
512名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:01:48.59 ID:oVA8Lg/q0
>>506

アメリカじゃ自陣を上に書くのか
513名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:08:19.72 ID:UaAVQZCpO
しかしJクラブは聞き分けが良いね
レギュラーを雀の涙程度の金であっさり放出するんだもんな
514名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:13:42.34 ID:52W7imC60
>>502
これほど意味の無いブロンドヘアもなかなかねーな。
これ天然だよな?
515名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:21:11.40 ID:oVA8Lg/q0
>>509

なれる
年代別ごとに一区切り
李はU22韓国代表歴ありで日本A代表
516名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:22:01.85 ID:qTiJsyEsO
偽酒井のほうか
517名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:26:01.02 ID:dHcqWepC0
乞食のシュトゥットに取られるのがむかつく
518282:2011/12/24(土) 15:37:28.75 ID:WKiuAfxT0
>>513
最近は、選手も契約にいれてたりするしな。
519名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:47:34.34 ID:kbLyDfuM0
>>515
あれ?そうだっけ?
前にブラジル人が帰化しようとして
U暦があってあきらめたような…
李は合宿だけじゃない?
誰か正解を教えて。
520名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:00:16.10 ID:03Mxfw8X0
>>502
右の人が気になる
521名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:08:18.84 ID:qqRLHUZ+0
サントスはどうなったの?
522名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:25:25.30 ID:UhR9FVLSO
李は韓国の代表歴はないよ
合宿に呼ばれただけだ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:27:54.98 ID:dNUpHxEeO
>>476
一応、大久保で2億、高原で2.5億くらい取れてる
香川らの活躍や最近の人材流出で、「Jリーグはいい鴨だ」とドイツ側に強く認識されたのが問題かな
ゼロ円プレーヤーの活躍が続けば、Jのフロントがまともになる前に焼け野原になってしまうかも
524名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:34:23.17 ID:dNUpHxEeO
>>498
チェルシーの件の判決はかなり時間かかってなかったっけ
525名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:08:03.71 ID:e25HwyRw0
>>519
その時点で二重国籍の場合に限って代表の変更が可能
526名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:12:46.08 ID:kbLyDfuM0
>>525
ポイントは二重国籍であることか。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:20:09.12 ID:oVA8Lg/q0
>>513

あのな、50万ユーロのレンタル料が雀の涙というならゴートクの年俸はバイト並の搾取だろ
528名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:30:28.57 ID:oVA8Lg/q0
>>476
韓国人の方が高い移籍金を取れるのは韓国人が優秀だからでも韓国のクラブのフロントが優秀だからでもないよ

一番の理由は韓国のプロサッカー希望者に対してKのクラブの数が少ないこと、この一点
プロになりたければ直接海外(Jやヨーロッパ)に行かない限りはKのクラブに行くことになる
Kのクラブは数が少ないのでサッカーを続けたければ、Kのクラブの要望を飲む必要がある
『安い年俸で長い契約期間で高い移籍金設定』でもサッカーをするために飲まざるを得ない
529名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:51:01.11 ID:+rENLIrg0
ボアテング兄弟の再来かよ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:54:00.27 ID:0FQZEA9g0
美白のロベカル
531名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:55:48.21 ID:dNUpHxEeO
>>527
新潟ってやたら年俸を安く書かれる傾向にあるクラブだからなぁ
人件費と年俸総額を見比べると、その異常さが分かる
セレッソや大宮もなかなか面白い
532名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:59:55.95 ID:yImNIWVB0
>>511
普通キーパーが上にくるもんじゃね?日本除いて
533名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:03:34.29 ID:CUngWhXuO
シュツットはテクニシャン系はいらんのかな?
岡崎とか酒井とかはドイツ人使っても間に合いそうだが
534名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:05:50.67 ID:dNUpHxEeO
>>528
お前の話は全体的に凄まじいな
535名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:08:52.55 ID:nNWhrTWB0
そろそろ、海外行きたければちゃんと違約金払ってもらえる選手になれって言えるだろ
536名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:16:53.26 ID:NewtoZw00
柏の方じゃないのか
537名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:57:23.34 ID:epBUX1/O0
シュツットは奥寺が最後の最後に散った場
538名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:28:16.33 ID:l8eIsn5b0
弟のほうがハンサム
539名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:30:50.67 ID:JbQnEVQB0
Jはとにかく若手のサラリーが激安だからな
コレで移籍金だけ億単位で欲しいっても通用せんよ
移籍金まともに欲しかったらせめて数千万から1億は払ってないと
540名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 20:56:20.30 ID:EgZCX7p5O
半年は試合に出れなくても我慢するべきだな
夏のキャンプからが勝負
541名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:11:22.81 ID:pcGu+XySO
完全移籍じゃなく期限付きだし
悠長にやってたら切られるだろ
母親がドイツ人だから取った部分もあるだろうな
542名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:25:49.41 ID:BaV4eO3P0
岡崎オワタ…
543名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:36:35.40 ID:bR+dltkI0
対人の強さで技術の不足分を補ってた部分があるんだよな
ボールコントロールずれても相手に競り勝ってまたマイボールにしたり
多少位置取り悪くても強引に割り込んでチャラにしたり

当たりの強さを前提にプレーしてた細貝でも
ゴール前でのこぼれ球への反応と縦へのくさびのパスはJでも度々見せてた
Jのように相手を競り合いで潰せなくなっても、そちらにシフト出来た

パス回しもそれほどうまくないしオフザボールの動きも特出している訳じゃない
酒井は相当苦労する気がする
544名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:42:17.60 ID:fKi76dNzP
フィジカルの強さを売りにしてる奴ってドイツ行くと特徴消えて
苦労するよな
545名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:47:06.31 ID:dspA37FE0
ゴウトクって日本人にしか見えないね
ドイツ人とのハーフって聞いたとき嘘だとおもた
546名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:00:56.07 ID:en+AnbKS0
>>545
いや、めちゃくちゃ白人っぽい顔してるぞw
547名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:45:15.27 ID:DpSsP3F2O
ゴートクは自ら縦へ突破してクロスあげれない
仕掛けれない
これを改善しなきゃ通用しない
基本的に攻めは弱気
548名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:28:10.73 ID:jTQWEKIF0
高徳のが09年からリーグ戦もよく出場していて世代別代表の常連で
去年は南アにサポートメンバーで行っていた
柏の酒井の方がぽっと出ってか後から出てきたんだろ
今は完全に柏の酒井が上だが・・・
549名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:52:12.25 ID:8Rto0Kus0
>>546
劣化版カレン・ロバートみたいだよなw
550名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:19:55.74 ID:vbOO7RQyO
>>539
こういうのって田邊がコピペしてるの?
よく見るし、年俸と移籍金は関係ないし、数千万くらいなら普通に貰ってるんだけど
551名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:20:26.90 ID:r+m5Nkuz0
内に秘めた闘志とか そんなんじゃダメだと思うぞ!気持ちを前面に出せ!
552名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:23:42.88 ID:+QIQ7Htn0
まあ新潟は前にヨンチョルいたから左SBが中盤をORして仕掛ける機会あんまなかったよね
553名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:33:06.54 ID:Bvb9KKkv0
Jは安月給、サッカー選手は日本じゃ食べていけないって
ことにしないといけない人達がちらほらとw
554名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:21:14.87 ID:UyvKep9d0
今後、札幌は新潟レンタル経由で海外輸出しようと思います
555名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:38:24.81 ID:j1rgDLEr0
>>487
これが真実か
556名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:10:16.12 ID:SaQL2FQ1O
>>528
チョンは黙っとけ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 06:34:39.33 ID:DRLD2vCn0
長友、内田、柏・酒井が日本人SBの評価を高めちまったなあ
558名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 09:44:04.77 ID:tbDin5j/0
>>557
柏の酒井より、こっちの酒井のほうが前から注目されてたよ。
下手だけど多分スゴい選手になるよ。
見る目ある奴は比嘉なんかよりはるかにこいつ押しだろう。
559名無しさん@恐縮です
香港戦で2ゴール決めてる
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/434.html