【競馬】競馬ゲーム「ダービースタリオン」20周年を記念した公式の冠協賛レース 12/30大井競馬で実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
『ダビスタ20周年特別』 〜12月30日(金)実施決定!〜

東京シティ競馬(TCK)の企業協賛イベント「御社×TCK募集中!」のスポンサード企業に、株式会社エンター
ブレイン様が決定しました。同社の協賛により、12月30日(金)大井競馬第11競走を「ダビスタ20周年特別」と
冠し、12月29日、30日の2日間コラボイベントを実施します。

今回スポンサード企業に決定した株式会社エンターブレイン様は、競馬ゲームの草分け的存在である「ダービー
スタリオン」の発売元で、競馬雑誌『サラブレ』など多くの雑誌を刊行しています。
当日は、新たにリリースされるダビスタシリーズ初のソーシャルアプリ『ダビスタfor GREE』のPRイベントや、
ダビスタオリジナルグッズなどが当たる抽選会を実施します。

冠競走日時 : 12月30日(金) 第11競走(17:10発走予定) 「ダビスタ20周年特別」
協賛日 : 12月29日(木)、30日(金)
実施時間 : 開門〜最終レース発走
実施場所 : 総合案内所前特設ブース

実施内容 : 1.抽選会 ダビスタオリジナルグッズなどが当たる抽選会
2.イベントブース ソーシャルアプリ『ダビスタfor GREE』のPRイベント
雑誌『サラブレ』関連商品の販売

http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=2478

これまでの主な公式の協冠賛レース
2011/11/20 帯広競馬10R ばんえいアイドルマスター記念 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16221473
【高知競馬】ニコニコ誕生日特別 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9056462
2名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:16:07.91 ID:z5IVrXLQ0
20執念てもう途絶えてるジャンか。
3名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:16:11.36 ID:k4/wM0vI0
サイキョウクラウド
4名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:16:49.03 ID:DBHtKcLn0
サヨナラ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:17:05.31 ID:Et6aavEO0
サイキョウギガントとかってのに驚いたなあ
自分強いと思ってたけど恥ずかしかった
6名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:17:18.85 ID:OTapi/1M0
最強馬とか言われてた馬の多くがインチキ馬ばかりだと聞いて冷めたなあ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:17:42.51 ID:Iuhnsrvo0
内容でウイポ超えた瞬間が正直無い
8名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:15.32 ID:OK1Ue96d0
ダビスタ騎手のムンロが勝つんだな
9名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:28.67 ID:0eti1T+y0
マチカネイワシミズ×オオシマナギサ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:30.68 ID:FGPxWgnk0
底が浅い競馬ゲームとして有名なダビスタさんですね
11名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:40.54 ID:r49tbhTq0
最後に出たダビスタいつよ
12睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/22(木) 23:18:44.41 ID:rNkE5dqO0
>>7
ウイポどころかクラシックロードも越えてないしダビつくにあっという間に追い越されるし
13名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:18:51.62 ID:ub0IsQix0
ベタールスンアップ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:19:44.11 ID:KuurXuj00
最初に勝つGIはだいたいスプリンターズSだった
15名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:20:37.62 ID:bA2nfUxW0
新作が出るたびにどんどん糞ゲー化してるけど、作ってる側の人間は気付かないんだろうか
16名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:20:56.19 ID:4E6s/xQ20
>>7
3〜PSまでの最強馬生産という一連の流れはウイポ越えてたと思う。
ダビスタの為の雑誌まで作られてたくらい流行ってたし。
17名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:21:07.17 ID:bft3O07VO
なんか様子がヘンです…
18名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:21:21.62 ID:yerbYVk50
スティールハートゲーも20年か・・・ニフの大会出たな〜
19睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/22(木) 23:22:09.06 ID:rNkE5dqO0
薗部はマクール6の続編はよ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:22:15.26 ID:XEAfbguv0
パイオニアだkっどな
競馬ゲームの
21名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:22:17.80 ID:KvgQE+jm0
グリーでかなり推しているよね。
確かにダビスタだったらグリーで十分かも。
種付け料とか繁殖牝馬買うのに課金されるのだろうか。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:22:31.82 ID:yacs+WkC0
シルバイオー強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:23:41.83 ID:BDJxQ8Vb0
何百年やっても秋の3000mのGTが勝てなかった・・・
24名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:23:50.79 ID:HjV4Yz6OO
もはや傍流の血統がヘロヘロ過ぎて配合の楽しさなんて無いんだろうな…。
25名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:24:03.99 ID:wi5xU6KL0
>>21
マチカネイワシミズで充分
26名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:24:18.18 ID:SgBQ1P1l0
>>7
ウイポでは絶対にできない1200と3200のGI制覇が出来るぞ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:24:21.40 ID:7i0ayQAz0
薗部の馬がスタープログラマーだったっけ。OP勝って結構強かったんだよな
28名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:24:34.23 ID:brxNHXCY0
ただ漠然とやらされてる奴にとってはダビスタはつまらんだろうなぁ
ダビスタがクソゲーになってるんじゃなくてプレイヤーが遊び心の無いつまらない人間になったってだけ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:24:34.98 ID:LZYqGzHp0
ダビスタの発売数にはどれもかててねえだろw

内容が糞化したのは確かだが。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:25:13.99 ID:b8kBT94y0
むかーしダービースタリオンステークスってのがあったらしいね
ゲームとは関係ないけど、ダービー馬の産駒しか出れないっていう
31名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:26:00.14 ID:9iK5vwYx0
回転させようと輸送しまくったら最弱馬が出来たでござる
32名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:26:16.51 ID:LZYqGzHp0
>>30
ダービージョッキーなんたらもあったような
33名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:26:32.02 ID:dEtXYmfW0
2・3・95のスーファミ時代が至高
次点がファミコン時代とPS時代

あとは糞以下
34名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:27:23.14 ID:9iK5vwYx0
アグリキャップ強かったな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:27:31.02 ID:cL9rCRt30
オンラインとかどうでもいいのになぁ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:27:36.51 ID:WjaHctyR0
>>1
記念も何もソフト出してねえだろ

パリティビットって今なにやって社員の飯食わせてんだ?
菌部だってもうそんな余裕無くて馬主やってないだろ?
37名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:27:51.23 ID:FJ04cokb0
シアトルダンサー
38名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:28:14.67 ID:SrnjBJmL0
オワコン
39名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:28:26.46 ID:NNpK4KNj0
プレステ初期までは一強だったな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:28:35.52 ID:KuurXuj00
競馬そのものが終わってるからゲームなんか出しても売れるわけがない
41名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:28:47.54 ID:tZHA2DUI0
>>17
(´;ω;`)
42名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:28:52.89 ID:rIEN3Tlo0
ダー単強め
43名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:29:53.88 ID:Vi1ad8tv0
>37 カルチョビット続編が3dsで出る
44名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:30:03.75 ID:ULQEIo130
ナスルーラのクロスって今もあんの?
45名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:30:46.34 ID:JBn8HIr90
WiiのVCで、システムそのままにデータだけ最新にしたスーファミ版が出たら即買いする
たぶんやらねえけどなw
46睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/22(木) 23:30:51.98 ID:rNkE5dqO0
>>36
ターゲットマシン・・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:31:54.38 ID:dEtXYmfW0
>>44
馬鹿みたいにある
ただし五代以上であることが多くなったけどね
48名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:32:49.13 ID:NivOT8ig0
競馬ゲーに最初に手を出したのがPSのダビスタ99だった。
どうやらあれがダビスタのピークで、そこから転がり落ちていくのみだったようだが…。

他にダビつく、ドリームクラシック、ウイポと試したが、どれもダビつくより出来が良かったとさえ思う。
何でダビスタがあんなダブルスコア・トリプルスコアの差を付けて売れてたのか、正直わからない。
もっと過去に遡ってこそのダビスタなのか?

あと、血統図の表記が納得いかなかったな。牝系を蔑ろにしてる風にしか思えない。
49名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:34:03.32 ID:RHnVQZCj0
スダピンボール
50名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:36:10.96 ID:0//VYnZ60
人間の価値観の変化というものは恐ろしいものですね
あんなにもてはやされたゲームが今では…
51名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:36:21.65 ID:YjQpnbWq0
園部仕事しろや。04から据え置きで出てねえじゃねえか
52名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:37:10.40 ID:3b8Tcpl2O
もちかね牧場
ターボファイル
53名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:37:50.63 ID:WYOIvlAP0
これ次世代機で出てないんだな
今ならリアルな馬だせてよさそうなもんだけど
そんな廃れたゲームなのか?
54名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:37:59.66 ID:dEtXYmfW0
>>50
交配のシステムがややこしくなりすぎたこと
ダビスタの競馬日程が陳腐化したこと
この二つが大きいと思う。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:38:17.86 ID:JgZaRluQ0
ネットで出来る一番面白い競馬シミュってなに?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:39:55.86 ID:1hRJ8fB10
>>2
57名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:40:13.01 ID:x0sxhq9y0
サラブレッドブリーダー派
58名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:40:28.48 ID:1hRJ8fB10
ベストプレープロ野球出してくれ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:41:17.82 ID:7+sW0Fgo0
ネトゲーの課金乞食に成り下がったゲームに興味はない

出すならPS3で出しやがれ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:42:09.34 ID:QZt2joqQ0
2005年8月28日(日)、笠松競馬場にて、リスナー有志が企画、
冠名を付けた特別競走レースが行われました。
「金太の大冒険30周年記念」出走は第7レースです。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:43:03.89 ID:Gg5ZnnsB0
iPhone/iPad版を出してくれたら、神アプリ間違い無し!!
62名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:43:14.24 ID:HjV4Yz6OO
海外へ向かうと調整できなくなる嫌なリアルさは最高だったw。

わざわざノートに当才と二才のコメントを書いてたのも遠い昔だなぁ…。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:43:48.25 ID:LZYqGzHp0
>>57
地味に面白かったな。
64名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:44:06.93 ID:NQxfwjPx0
99をPSPでやりたいのでアーカイブスで出して欲しい

望みは薄いかな
65名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:23.45 ID:z8gUP+nj0
もう続編は出ないのか?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:33.50 ID:lXLAN8l10
>>58
同意。
あれは面白かったなぁ。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:43.73 ID:M0j8vjL60
あの頃作ったSS系の馬が現在本当に走ってるなw
68名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:46:36.29 ID:DW/pwA2f0
ダビつくが最強だと思うんだ
頼むから続編出してくれ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:46:59.07 ID:7i0ayQAz0
ホーク爺とか徳田とか今にして思えば絶対rom抜いて細工してたよな
70名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:47:01.58 ID:ZVbBCJD40
昔は競馬ゲーがミリオン売れてたんだなそういえば
71名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:47:29.46 ID:7vSOBswqO
何かとリアルシャダイの子にノーアテンションの配合ヤリまくってたわ。ナツい
72名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:47:45.35 ID:r0zWP1/e0
こんなゲームにダビがスタ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:48:51.92 ID:bSXXqanM0
初めて有馬勝ったときの馬名がダークコンドルだった
今思い出した
74名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:49:05.22 ID:jGmqPf8b0
予後不良
75名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:50:08.83 ID:KWgXAxWD0
あの頃のゲーム世代が馬券は買ってないにせよオグリ知ってる世代
だったのも大きい。一般人が馬の名前を結構知っていた時代だった。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:51:04.06 ID:1hRJ8fB10
>>66
Sを6、Aを5、Eを1として、○○ポイントを振り分けてオリジナルチームを作る、
Sは3つまで、とか打撃指数上限350、300以上は3人まで、みたいにして。
で、リーグ戦を友達6人でやってたよ。
77名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:51:22.00 ID:bRtaHLIZ0
ウマドンナをやって脱糞した
78名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:52:18.25 ID:5JhfMGF2O
競馬ゲームはどれもオワコンだもんな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:52:53.74 ID:dEtXYmfW0
>>71
スーパーシェビニオン
80名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:53:39.67 ID:wBgOZHn80
>>24でも言われてるが
今リアルな血統の馬ゲー出しても
血が偏りすぎて面白みに欠けるだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:53:44.99 ID:GbmiRPzm0
新作が出るたびに酷くなっていくあれか
82名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:54:03.46 ID:AObcYOmMO
そろそろDS版の最新を頼む
83名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:54:40.62 ID:fJq7JIW00
>>45
ローソンでスーファミの書き換えのサービスやってた時に、「ダビスタ98」ってのが書き換え限定であって、
世の中がプレステ版流行ってる頃に、時代に逆行した96のシステムでやれて、しかもライバル馬とかがプレステ版より新しいっていう感じだったが、
ああいうのを今のデータで出して欲しいね。

ダビスタは種牡馬縛りとかして、安い種牡馬でコツコツ楽しむのがいいよな。
あと友達何人かと集まって、上限決めた金額の中でセリで1人1頭買った馬を育てて、誰が一番稼げるかとかも結構楽しめた。

ダビスタは細部は違うが、番組覚えるのに結構役立ったが、今はコロコロ試行時期変えるからなぁ。
時期に加えて距離とか出走条件とかも固定しないと、過去のデータや統計で予想してる人はどんどん競馬から離れてファンが減る要因だと思うが、
JRAはその辺まったく考慮してないよな。
それでいながら、無駄にトライアル増やしたり牝馬路線拡充したりして、海外馬がまったく来ないJCDとかの問題はほったらかしだし。
84名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:55:45.02 ID:dEtXYmfW0
>>82
DS版の交配システムは酷すぎる…
PS99の頃くらいのシステムに戻してほしい
85名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:55:49.36 ID:to5DOCz9O
ダービースタリオンアドバンス今でもやってるww暇潰しにちょうどいいんだよ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:56:43.81 ID:+sqi14lZ0
バンダン配合やニトロなつかしすw
ホーク爺は元気してるの?
87名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:56:58.51 ID:5p8VdkBP0
競馬ゲー最強はウイニングポスト6で間違いない
88名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:57:34.48 ID:HjV4Yz6OO
>>76
どこでもやってたんだなw。

自分のチーム、選手の名前を内外の作家から取って4番がゴーリキーだったのを思い出したw。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:57:40.96 ID:WjaHctyR0
>>83
その書き換えダビスタROMまだうちにあるわ
90睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/22(木) 23:58:06.25 ID:rNkE5dqO0
今思えば配合システムを公開してなかったけど雑誌に出てた連中に漏らしてたよな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:58:09.90 ID:dEtXYmfW0
>>86
レイマル配合とかハイサド配合とか懐かしいなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:58:19.28 ID:xbG0c4zy0
ダブスタオンライン Oβはよ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:59:02.83 ID:e77wxL1p0
ホーク爺と横井はサカつくDSの攻略本で名前見たなw
斜め上のマニアックなチーム作ってた
94名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:59:32.99 ID:cRRimW+NO
ASCIIで作ってくれ
PSPのやつは逃げ馬が全く勝てない
俺はツインターボと張り合いたいんだ
逃げはロマンなんだよ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:00:12.96 ID:tL98x/8pO
一番最初のだけ買ったなぁ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:00:16.20 ID:fJq7JIW00
>>87
ダービーの施行条件が、芝4000m(障害)のファミリージョッキーが最強だろ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:00:42.33 ID:VN2c6jkA0
>>27
一番有名になったのはG2大将のバランスオブゲーム
残念ながらG1馬は所有していない
98睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/23(金) 00:02:01.00 ID:+ZBNyEkD0
>>97
大体負春が主戦になるから・・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:02:57.53 ID:HElhZvHOO
サターン版が出てサターンのハードわざわざ買ったわ

もうサターンが下火になった頃ね
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:03:54.29 ID:i9iRBBPQ0
名前つけるのが面倒になってくるんだよなあ
期待馬にはクラシックに相応しい名前考えるんだが
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:04:02.65 ID:oBeNWQaN0
FHRACEとかFHGAMEの残党いる?
102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:05:01.40 ID:JR+NNvKr0
最初のPS版で馬体重の重い馬が不利になるとか、あそこからダビスタの凋落が始まった
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:05:07.24 ID:6wKFdrx70
>>97
アブソリュートも結構頑張ってるんだけど、GT遠かったなぁ 去年のマイルCSはダビスタみたいに内からスルスル来てたんだけどw
あと、デビューから連勝で大物感漂ってたけどトライアルで散々だったターゲットマシンが今週土曜日に走るね
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:05:15.26 ID:Sx5fOe78O
完成度高いんだけど直線スタミナ切れた時のあり得ない失速だけはいただけない、あれは本当に萎える。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:05:30.64 ID:oew3yGRk0
ホーク爺まだ生きてたかw
ホンキイトンクってホーク爺生産だっけ?
強かったなぁ〜
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:06:52.33 ID:WfnVIOJJ0
オープン馬にギリギリなれないくらいが一番面白い
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:06:56.02 ID:iekcnBqp0
>>83
そうそう、そういうイメージ
そんな感じで2年に1本くらい出てたら、今でも飽きずにやってたかもしれない
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:07:56.66 ID:So4ifHmi0
>>97
種牡馬にはなってるのね
安定Cで爆発してくれないかなw
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:09:18.82 ID:x0LrcbkI0
>>100
園部も現状でそれを身をもって体験しているだろうw
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:09:47.79 ID:dhNa2wXpO
PS3で出さないかなー
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:09:53.81 ID:MjHbXztV0
ウイポはG1勝つのが楽すぎてすぐ飽きるんだよな。
箱庭作って悦に入るゲームで、ダビスタみたいな達成感が全然なかった。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:10:16.01 ID:bPG+h27fO
>>106
序盤の頃は1500万クラスでコンスタントに入賞してくれる馬が一番助かったw。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:10:34.71 ID:12uzZzjf0
>>100
そういや「アアアア」とか「ア」とかにしようとして怒られたわ・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:10:50.22 ID:nrUaJ2z50
ダビマガ総集編買い逃したのは後悔してる
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:11:00.78 ID:a8VuPREF0
ウイポのほうが好きだからどうでもいい。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:11:57.10 ID:2/DJlO4D0
サイキョウクラウドはチート
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:12:29.17 ID:x0LrcbkI0
冷静に考えてみると地方競馬なんてアウトオブ眼中なゲームだったよな、ダビスタ
交流競走があるウイポの方がまだマシではw
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:12:49.68 ID:CtkRuPNd0
これってCS放送を通じてデータ受信うんぬんとかやってなかったっけ?
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:12:54.60 ID:zVOj4D6C0
本物のチートはカメショダだなw
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:12:59.58 ID:BPUcFdpdO
今はもう見る影もないけどファミコン〜スーファミの頃のダビスタは凄かったと思う。
ゲームなんて一切やらない、カセットの入れ方や電源の入れ方すら分からなかった親父が翌日仕事ある日でも明け方まで徹夜でやってたくらい。
それくらい魔力があった。
自分はなかなかクラシック勝てなくて苦戦してたのに、親父は零細血統で菊花賞とか勝ってて密かに尊敬したわ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:13:35.15 ID:3+YNo/6J0
早くスマホで出せよ。どうやって課金を増やそうか考えてんじゃねーよ。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:14:16.50 ID:KqZcwGrxO
>>117
ダビスタも一応大井のダートコースあるぞ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:14:23.89 ID:3WGGXXjJ0
懐かしいな。
全頭育てる主義で、厩舎と牧場のやりくりに四苦八苦しながら
条件戦シコシコ走らせたもんだ。
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:14:25.84 ID:CtkRuPNd0
>>112
オオシマナギサを買ってマチカネイワシミズをつけまくって
スプリンターSを勝つ馬が出てくる
それを元手に・・・という拡張パターンだったわw
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:14:47.37 ID:OCSBllqH0

安い馬で交配考えて、、、
楽しかったな

ナツカシス
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:15:10.16 ID:quXt8B7l0
>>101
ノシ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:15:39.05 ID:HXm2IpIR0
ニホンピロウィナー×パドスール
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:16:04.45 ID:zVOj4D6C0
ゼンノで有名な馬主
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:16:21.04 ID:zVOj4D6C0
あ、誤爆したw
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:16:53.24 ID:WfnVIOJJ0
>>124
早熟で適正距離短めの馬を狙って量産して当歳で売ってたわ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:16:56.40 ID:Ff1UApJY0
薗部さんは今3DSでカルチョビットっていうサッカーシミュ(前作はGBA)作ってるよ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:17:50.26 ID:q3UmLAUi0
昔は騎手をランク付けしてたのを訴えられたのにな
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:18:39.43 ID:zVOj4D6C0
>>132
田茨 C で激怒だっけwww
134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:18:49.68 ID:1tH0atca0

ダービーをネズミでするゲーム
ダービーまうチュウも好きだった

たまにトンでもないネズミが出来て
楽しかったな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:18:58.89 ID:TEbIMasg0
なんか様子がヘンです・・・杯
136名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:19:47.11 ID:XiWYGVZCO
早く据え置きかPSPで新作だせよ
地方も網羅したやつな
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:20:28.27 ID:bPG+h27fO
>>123
俺もそっち派だったなw。

走らない1勝馬でもダート逃げ指示で紛れで入賞狙いとかやってた。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:20:31.97 ID:CtkRuPNd0
>>120
スーファミ版の凄さはリセットしたらその時点から1週進むという設定だよな
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:20:47.63 ID:JR+NNvKr0
日本中央競馬会50年史にもダビスタと風のシルフィードは取り上げられていたからな
競馬ブームの立役者としてw
140名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:20:48.50 ID:ZacBY4Z+0
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:20:52.89 ID:tWl11KMiO
リードワンダー
タニノキョンキョン


早熟で山内×戸山厩舎以上のスパルタかつ酷ローテで稼いだな
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:21:05.38 ID:CtkRuPNd0
>>133
不二田 C じゃなかった?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:21:10.52 ID:hx5QB9SI0
DSが売れ出した頃にダビスタは見切りをつけて
カルチョビットに力を入れるべきであった
144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:22:00.61 ID:DeJ1q5Wq0
アブソリュートはそろそろ引退させてやれよ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:22:54.99 ID:zVOj4D6C0
>>142
ああそうだ
>>140の源氏パイだったね
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:24:09.02 ID:AJBJCNrWO
最近また競馬ゲームやりたくなったんだけど、どれがオススメ?
ダビスタはすっかり廃れたって聞いたけど
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:24:13.16 ID:s9S3E3TvO
>>36
09富士ステークスを勝ったアブソリュートはまだ現役だよ。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:24:42.62 ID:GMS8V9XZ0
>>117
PS97と同時期発売だったブリーディングスタッドは交流競走多くて地方荒らしてたな
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:26:18.59 ID:NHTKwzDFO
つべのBCの大逃げ馬の動画は凄いものがある
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:28:57.48 ID:iM1BfYPoO
オタベのアグリキャップが最強だった。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:31:42.43 ID:oBeNWQaN0
>>126
ありがとー。どこかの会議室で会ったかもね。当時の自分
はどちらかというとウイポ派だったけどw
152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:33:12.06 ID:S3226cBk0
俺の中で長い時間やった競馬ゲー
ウイポ7>PSダビスタ>ウイポ6>ダビスタ96>ダビスタ99>ダビつく4
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:33:38.27 ID:ZwOvcaWF0
ノーザンディクテイター×カラオケクイーン
こればっかやってた。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:34:32.69 ID:P44j1eih0
他ゲーより
才能>(超えられない壁)>調教
だったから
面白かったけどな
調教メインの競馬ゲーはクソ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:35:07.67 ID:zVOj4D6C0
>>153
SFC版の中盤のお約束だよねw
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:36:02.53 ID:E9qH9E6A0
ダビスタはこのままソーシャルゲーのみになるのかな
ダビつくは実質シリーズ終了
ウイポはWorldがコケて最近はずっと7の焼き直し
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:36:20.49 ID:h6o5rlVE0
トニービン×ミッドナイトアールティ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:36:49.95 ID:5vpPEf9B0
競馬が競艇や競輪に比べてまだマシなのはこのゲームのおかげだろう
今はもう終わってしまったけども
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:36:54.38 ID:S3226cBk0
>>154
その才能が最初に付ける名前次第っていうのが今思うと笑えるw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:37:34.38 ID:Z1FhogAiO
こちらがまあまあの調子でJCや有馬に出てくる晩年のサクラローレルからどれだけ◎を取れるかが勝負所。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:38:05.42 ID:NW1ffo7Z0
ダビスタは難しい事の出来ないシンプルな時代に合ってたんだよな
結局、競馬ゲームじゃなくて最強馬を作るゲーム。本質はチョコボでも良かった
そこは競馬だから競馬好きが最初寄ってきたんだけど

今はダビスタじゃあまりにシンプル過ぎる、おまけにバランスも何も糞で、シンプルな最強馬生産好きも消えたと
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:38:57.19 ID:Ugj+xFRc0
SFCの3で競馬覚えたようなもんだ。坂路を「はんろ」と読むとかなw
サイキョウクラウドから印奪う馬ができた時はうれしかったなぁ。確か晩成ステイヤー底力Aで脚質逃げが最強馬作りのキーワードだったような。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:39:03.81 ID:kvccpVtb0
キャメル牧場
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:39:19.42 ID:quXt8B7l0
>>151
FHOWNにも居たぜ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:40:15.45 ID:6Lkj9LK9O
3は木曜調教すると限界超えるんだよな
そのために馬体重一周してよく折れたw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:45:59.48 ID:DFxB+oc00
ダビスタはゲームとしてはそれほどじゃなかったが
競馬の入門としての貢献は計り知れないだろう
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:48:15.37 ID:YzNnS1beO
プラタナス賞に登録しています
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:49:12.19 ID:e+ZDIl4U0
もちかね牧場だったっけ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:50:28.50 ID:s9S3E3TvO
PSでナカムリザナカムリに勝てる馬を作るのに躍起になっていたな。
結局、印は取れるが、勝てない馬しか作れなかった。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:52:22.39 ID:zVOj4D6C0
>>166
2か3の時に馬事文化賞を受賞しなかったことが実に惜しまれる
よしだみほの馬なり1ハロン劇場と並んで、受賞していないことが信じられない物
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:54:07.86 ID:giiWLOD1O
>>162
馬体重回転してたわw
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:54:12.13 ID:DeJ1q5Wq0
すぐ骨折するんだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:54:48.73 ID:vylxOBDn0
ダビスタマガジン全巻買いそろえた
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:55:01.47 ID:w3KRGNAH0
屈腱炎の厳しさを教えてくれたゲーム
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:55:52.61 ID:giiWLOD1O
>>170
馬なり1ハロン劇場持ってたわ。絵が可愛くてなかなか通なネタで面白かったな。

176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:57:04.57 ID:fvqLZ9tJ0
>>106
信長の野望で国を2、3つ獲りはじめた頃が一番面白いようなもんだな
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:58:36.96 ID:XiQH8p1L0
>>93
ホーク爺が中日の山本昌だったって噂はやっぱりデマだったのかな
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:59:13.62 ID:3Jsp0fEC0
>>161
システムは複雑にしても付いていけない。
ただ、マニア共に解析され尽くしても基本システムはほとんど変えず、その時代の最強馬に合わせた
強引なバランス改変でお茶を濁した上、サクサク感のなさとバグで自滅した印象が強い。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:59:54.89 ID:w3KRGNAH0
未勝利馬に愛着がわくのもこのゲームくらい
未勝利戦の2,3着の賞金もバカに出来ん
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:01:31.08 ID:ulTpiOgI0
スティールハート×パリティビット

新作は出るのかな?
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:04:17.32 ID:k9XJmFH/0
何十頭にもなると
調教すら忘れてた馬がいる
すまんかった
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:05:46.53 ID:AY/oLowS0
ノーアテンション、つけてたなぁ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:06:17.89 ID:OSQU8EPN0
ファンファーレをウイポに渡せよ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:21:23.04 ID:h8XMcMtY0
ダビスタオンラインだかってのどうなった?
結局頓挫したか(笑)
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:21:33.15 ID:Cyeen+DS0
>>143
カルチョビットwwww
懐かしいな
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:23:37.62 ID:Cyeen+DS0
3でピンクタイフーンにマチカネイワシミズつけてたな。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:33:47.80 ID:kDbE4b7sO
武蔵野ステークスに登録しています
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:34:22.79 ID:q3mq3h2w0
オワコン
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:35:12.61 ID:dTGedmBh0
なんか様子が、ヘンです…
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:43:11.54 ID:NsY3Pytg0
ベストプレープロ野球面白かった
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:44:11.35 ID:lzYthrPi0
時々思い出したようにSFC引っ張り出してきて、
半月ほどハマってまたみかん箱にしまう。これの繰り返しだ。
PSや64、DS版も持ってるけど、操作性がわるくてすぐ飽きた。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:44:26.91 ID:xniOev360
>>108
ネームオブザゲーム

っていうバラゲーとタイニーモデルという持ち馬同士の配合馬が居るお
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:44:28.97 ID:WW5VVjM40
ダービースタリオンステークスか
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:45:26.15 ID:x5Xr4dzm0
>>27
結構馬かってるなw
今でもや
195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:45:26.40 ID:6u1ImNwPO
早く新作出せよ
196名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:49:45.32 ID:TES9xrXc0
>>1
アイマスわろた
あのファンファーレなんだよw
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:50:00.08 ID:i9iRBBPQ0
皐月賞狙えそうな馬がクリスタルカップに登録されてた絶望感
しかも鞍上が厩舎専属の若手に弱化されてたり
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:54:12.61 ID:EzAuy01U0
アスワン×リーデンベール
ノーアテンション×芦毛の安牝馬(名前忘れた)で結構稼いだな

それからパリティビットがサドラーズウェルズを受胎して売りに出され、
それを12億円くらいで買ってカレンダーをめくる時は手が震えたな
グレイソヴリンとネイティヴダンサーが両方クロスになるオグリキャップは、
最強馬生産に欠かせない脅威の安定Cだと思ってオグリも付けまくったなぁ
あの頃は死ぬほど楽しかったが、今やっても面白いと感じるのだろうか?
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:54:41.98 ID:37OarqLUO
>>191
64版はクソゲーだったな。SFCの96かPSの99が完成形だと思う。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:55:35.38 ID:tuUfSEBK0
ドリームクラシック出してくれー
生まれる時のワクワク感が忘れられん
201名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:57:36.78 ID:37OarqLUO
>>197
天皇賞春を狙える馬が阪神大賞典でも日経賞なく
大阪-ハンブルクカップに出走させられた時の絶望感も酷い
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:59:37.53 ID:LO2QY/ot0
勿体ぶって寡作道進んだら、すっかり忘れ去られたタイトルだな。
PS版だかPS2版だかが最後だわ。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:04:50.72 ID:Bo/cermy0
ダービーマウチュウで十分だな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:08:31.39 ID:MATyhX9f0
ダビスタは2〜99までよくやったわ。
64とPS2版の異様な重さ・テンポの悪さで自滅してなかったら、
パワプロ的な売り方をするだけでも延命できたと思うんだが・・・
そういう点ではモバゲーグリーに合ってると思うわ。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:09:06.60 ID:Zyila3Xy0
なんか様子がヘンです・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:18:14.12 ID:x5Xr4dzm0
小田部 滝
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:20:24.07 ID:FyvI+OWm0
ダビつく5を1番やってた
PS3にPS2のエミュがあったら今でもやってたと思う
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:23:36.27 ID:vVh7Nfg60
ソーシャルとの相性良さそうだな
デムーロに騎乗依頼で300円とか
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:28:39.98 ID:JmVlw/tAO
>>205
そのフレーズ見ると今でも鬱入るw
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:35:57.16 ID:7LpI3gAc0
グリーかなんかで出るんでしょ
ネトゲ版どうなったんだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:43:14.88 ID:6wKFdrx70
配合理論をちゃんと理解してなかったから、とりあえず高額牝馬買って、ニックスになる種牡馬を付けて、
そしたらまたニックスを…ってやってたから、ムクター産駒とか、フラッシュオブスティール産駒とか一時期多くなったなぁ。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:43:18.12 ID:nd3323Hw0
>>210
まだCβ中
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:55:34.96 ID:9P3h4ejs0
ダビスタって逃げが全然ダメだった気がするわ必ず直線で失速しやがる
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:58:17.82 ID:Nsba6ktYO
エンペラージョーン
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:01:58.24 ID:oBeNWQaN0
>>213
っ関東版
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:06:25.27 ID:YwSDwq6a0
セイウンスカイが最強なんだろ?
217名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:09:44.46 ID:quXt8B7l0
パドスールを多用した
218名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:15:49.86 ID:ub9s/SopP
今週のクリスタルカップに登録しています
219名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:26:09.85 ID:quXt8B7l0
スタープログラマー
220名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:45:23.86 ID:lWUcLqWT0
ゲームで好感持った後に現実見て源氏パイやCがクズ人間だと知る
221名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:57:02.69 ID:ocubfAV50
【キーワード抽出】
対象スレ: 【競馬】競馬ゲーム「ダービースタリオン」20周年を記念した公式の冠協賛レース 12/30大井競馬で実施
キーワード: ダービースタリオンステークス


30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 23:25:13.99 ID:b8kBT94y0
むかーしダービースタリオンステークスってのがあったらしいね
ゲームとは関係ないけど、ダービー馬の産駒しか出れないっていう

193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 01:44:28.97 ID:WW5VVjM40
ダービースタリオンステークスか




抽出レス数:2
222名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:06:56.17 ID:YzNnS1beO
>>208
賞品でねーと割に合わねーぞwww
223名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:24:20.04 ID:HO3o3I/b0
>>36
個人の版権管理会社のようなものじゃね?
元々、殆ど一人で作ってたはず
224名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:28:28.65 ID:c023qhCy0
課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金

課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金

課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金

課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金

課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金、課金
225名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:32:36.14 ID:dm+mk5rk0
ダビスタのお陰で競馬始める事ができたから感謝してる
でも、ゲームとしては圧倒的にWPの方が面白いわ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:34:14.02 ID:lWUcLqWT0
WPは一旦普通に遊び倒した後に同人チートツールで箱庭ってのがあるからなあ・・・
227名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:40:04.88 ID:2Gj601hr0
ダビスタ人気の衰退と実際の競馬人気の衰退がリンクしてるような感じがして仕方ない
228名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:44:20.15 ID:91KqeljaO
大島渚×岩清水梓
229名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:56:11.35 ID:dIL7cVSOP
90年前半〜中盤はいろんな分野で異常なブームが発生してた
Jリーグブーム、F1ブーム、相撲ブーム、競馬ブーム、音楽ブーム、Windows95ブーム
230名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:01:10.48 ID:noyR7ymC0
2年に1作品ぐらいダビスタ出してよ。買うから。
PS3でいいよ。特にリアル感だす必要はないけど。
231名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:10:10.80 ID:fSOb3r8c0
ノーアテンションにスキップフロアを付け続けらばゲーム内最強が簡単に出来てしまう糞システム
232名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:12:14.56 ID:YzNnS1beO
>>227
間違いない
233名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:20:26.74 ID:lWUcLqWT0
>>227
サラブレ読んでPSやってた層だけどグラスとエルコン引退でだいぶ冷めた
234名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:30:51.48 ID:g2Tk2bo8O
昔、大井を貸し切ってダビスタ帝王賞とかやってたなぁ…懐かしいわ
235名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:42:23.77 ID:EMzNYC/z0
種馬買うたびに課金とかアホか
236名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:33:58.03 ID:pVynoA8oi
始めて桜花賞をとった馬が
シオフキロマンだった
237名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:58:44.80 ID:x5Xr4dzm0
○○▲○○
      ▲
      ◎
▲ ○ ▲
 ▲
◎◎◎◎   ←自分の馬
238名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:12:30.89 ID:x63fnKM50
ゲーム機で新作出さずにネトゲーオンリーにしたのは明らかな手抜き
239名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:12:59.65 ID:kwgqd21IP
>>72
元ネタの『星の流れに』を知ってる奴は既に棺桶に片足突っ込んでるような連中ばかりか…
240名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:27:24.13 ID:46dT7a2c0
>>227 間違いない
241名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:54:38.24 ID:Vzn0l5F/O
文句のつけようのないデキです。これで負けたら仕方ありませんね

ちょっとイレ込んでいる感じですね
242名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:06:48.04 ID:M4GcQ2JFO
名前つけるのが面倒くさくなって適当につけたのが大活躍。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:08:51.45 ID:8W9SYfVQO
ダビスタGREE?

勘弁してくれよ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:15:47.71 ID:HWGBv4/vO
ダビスタもウイポも「4週×12月」なんで実際の競馬より
ローテーションがキツくなるんだよな(夏競馬のあたりで)
52週制の競馬ゲーってなんかない?
245名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:23:22.55 ID:eMQwakJr0
スティールハート X トップモデル
246名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:28:34.36 ID:8lC0z8fr0
日本ダービー当日にやってたダービースタリオンステークスについて誰も覚えていない件
247名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:42:00.06 ID:NQHeDY2t0
このゲームで馬名をつけるのは結構大変だと気付いた
248名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:46:37.79 ID:q2WCyEtIO
>244
今のウイポは52週だぞ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:31:11.09 ID:htSfzylU0
<通常>
ウッド:SP+1、ST+1
坂路:SP+2、ST+1
ダート:SP+0、ST+2
芝:SP+2、ST+2

<追加>
ゲート:SPST
引運動:SPST
キャンター:SPST

<調教の強弱>
軽め
馬なり
強め
G一杯
一杯
250名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:29:22.98 ID:WxY6N1Zs0
ダビスタ時代にオンラインのネット対戦があったら俺は間違いなく廃人になってたな。
自信がある。
251名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:43:35.79 ID:LdNUDBA+0
3歳新馬 1着
函館3歳S 3着
プラタナス賞 7着
葉牡丹賞 1着
クリスタルC 1着
皐月賞 1着
武蔵野S 3着
(放牧)
エルムS 1着
ジャパンC 1着
フェブラリーS 8着

藤枝は何がしたいのか
252名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:50:04.45 ID:2BBo9NrJ0
マリオ、ゼルダ、ソニックそしてダビスタが20年やら25年やら

俺も歳をとるはずだな・・・
253名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:57:01.01 ID:MkNNhFtsO
ダビスタはまだいい

ベストプレープロ野球はもうおわったのかよ薗部さん
254名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:59:59.72 ID:i9iRBBPQ0
調教とレース出走ばかりに頭がいって、放牧に出してた馬のことを忘れる
255名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:02:11.52 ID:5Fob1bP20
友達が血統表みたいのコピーしてくれたけどよくわからず、わかろうともせず
結局いくつかのG1は制覇できなかった
256名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:14:08.18 ID:K5Q9bLHK0
ハイカリとかバンダンとかいろいろ流行りの配合をやってみたけど、
ノーアテンションの仔にノーアテンションをつけさらにその孫にノーアテンションを・・・が一番面白かった
257名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:16:36.74 ID:/DBs6cIE0
外国馬を受胎している高額牝馬を喜び勇んで買ったのに
イマイチ走らなかったときの肩透かし感も異常
258名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:20:41.39 ID:0rPSc7Mn0
トニービンの子供を受胎したい。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:24:26.43 ID:tPlk29M30
亀田くんはすっかり予想屋になっちゃったな
260名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:27:26.59 ID:homBaZQyO
ダビスタオンラインってどうなったの?
261名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:29:30.48 ID:XKkbhwkA0
PS版は馬名で能力が決まったり馬体重で直線の飛び出しの良さが違ったり…
余計に作業化しちゃった思い出。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:30:13.48 ID:U4bsUuDF0
悲しいお知らせです
263名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:31:17.79 ID:qJku6DRYO
白馬を殿堂入りさせたのと牝馬で朝日杯以外の全G1制覇
くらいしか自慢がない。最強馬育成もやったけど全国レベルでは足元にも及ばなかった。
招待馬は画面の右に消え、自分の馬は画面の左に消え、馬が一切写らない画面でゴール…
264名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:31:36.09 ID:jzhHzmbM0
ダビスタ20周年記念レーGREE版出走表
1枠〜17枠 実際のと同じ
18枠 エンターブレイン
265名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:33:20.23 ID:XKkbhwkA0
>>254
怪我した馬を温泉に入れっぱなしのままでうっかり放置してたら歳を取り過ぎて
「怪我は治ったんだけど、もうレースには出られなくなっちゃったね…」と
寂しそうに言われた時は笑った
266名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:33:32.58 ID:5VVDL5hF0
あんまりメジャーじゃないかも知れんが、PC版をやり込んだなぁ・・・
牝馬でクラシック6冠とか作ったりしてw
PCはセーブデータのコピーとかが楽だから一番便利だったわ
267名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:35:00.40 ID:F936obvcO
逃げだと全然勝てない
268名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:35:18.64 ID:iwlXbOdVO
あんだけ駄作出まくった競馬ゲームも今やウイポだけ

寒い時代じゃないか
269名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:35:42.87 ID:S3226cBk0
調教が飛ばせないのとウイポみたいにレースが飛ばせないのが難点
270名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:37:03.86 ID:UMe1lMpC0
藤枝マジック
271名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:39:43.19 ID:8XHiDspHO
ダビスタあーれーば〜♪
272名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:42:24.47 ID:yx4/F8KJO
96か99辺りのダビスタが本当に面白かったな
画面からピューッと消えるやつ
あれ以降で変にリアルっぽくしてからつまらなくなった
ダビスタはオモチャみたいな馬でいい
それをサクサク進めるのが楽しい
273名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:44:01.30 ID:+e3MqvDZ0
あんときはひたすらやったけど
もうひたすら調教繰り返す気力はないだろうな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:45:22.90 ID:n6KHMh540
ダビスタ96がピークで、あとは資産は食い潰してるよな
275名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:46:31.36 ID:7qlwjJqJ0
オレは健康Cの安定C
276名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:47:27.30 ID:So4ifHmi0
もちかねですぐに安馬買いまくって牧場拡張w
277名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:47:42.29 ID:gzapJwto0
サターン版は大傑作だったよね。
あんま持ってる人もいないしサターンユーザーの特権として
羨望の眼差しで観られたもんだよ。
278名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:47:58.07 ID:Zke4mczv0
うちのクラシック6冠牝馬が凱旋門に出走もちろん二重丸はグリグリ4個早目に抜け出して楽勝かと思いきや一頭ついてきて鼻差さされた時の喪失感は今でもはっきりと覚えてる
279名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:49:36.30 ID:xcfVIbCZ0
>>251
まともにやれば、三冠狙えるじゃねーかw
280名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:51:01.39 ID:f3svsXce0
ダビスタってもう開発終了したのか?
281名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:54:13.37 ID:VCtqKaZ10
>>280
ネットゲームになって細々と生き残ってる

ゲームディスク売るよりネット廃人に課金させた方が儲かると思ってんだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:58:23.83 ID:dhV0gig40
新作ってもう出ないのかよ
283名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:00:04.00 ID:hxZoDv630
>>158
自戒を込めて言わせてもらえば、アホみたいなファンも大量に生産されてしまったのは弊害だよなw
競馬板やここの競馬スレ、netkeibaあたりを見るとよくわかるw
284名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:02:09.55 ID:oy1TxHMOO
ファミコンの全国版やってた時が一番楽しかった
285名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:04:44.30 ID:lkem/IadO
スタートする時は、まず競馬でシコタマ儲けてから始めてたなぁ。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:05:13.92 ID:fdWuSBvNO
小田部、滝、横乗
287名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:09:28.44 ID:XIqna7PR0
高い牝馬を買う。
サンデー付けまくる。
産まれた牝馬にノーザンテースト付けまくる。
産まれた牝馬にホクトヘリオス付けまくる。
ひたすら繰り返していたあの頃。
288名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:11:45.94 ID:XrIPsLIg0
パスワード入れて買えるスローバラードて牝馬いたよね
289名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:16:07.99 ID:AI/LXnzX0
>>24>>80
ウイポが過去の史実をゲームに組み込んできた訳が少しわかったわ。
リアル競馬をそのまま反映させると傍流が残ってなくて
過去の名馬でも入れとかないと
マイナー血統がスカスカ、主流血統に偏っちゃうんだな。
290名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:16:08.44 ID:XrIPsLIg0
>>288間違えた このレスは無視してくれw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:19:05.43 ID:4LE0k+Qi0
ビリおん
292名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 13:21:50.42 ID:dpwT/93L0
>>27
そこはバランスオブゲームを
293名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:04:31.56 ID:DVk8DOnU0
山藤厩舎はいるのか?
どうなんだ?
294名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:12:58.60 ID:qUYtJusY0
キュービックムーンにサンデーサイレンスの子供生ませればG1全部取れる。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:32:20.72 ID:6urZyaEGO
ステイブルスター
296睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/23(金) 14:33:45.03 ID:+ZBNyEkD0
>>292
アルゴリズム・・・・
297名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:59.23 ID:DKq6xYus0
自分は好きだけど、大して良くない血統の種牡馬でどうG1獲らせるかが良かった。
グリーングラスはなかなか爆発しないんだよなー。
298名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:46:37.41 ID:h0ijQ6ubO
今週のクリスタルCに
登録しています
299名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:41.77 ID:C/a8o3dHO
ノーアテンション×スキップフロア
300名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:47:43.47 ID:qFV51x5X0
>>19
マクル6の続編は出さないって
薗部自身が公言してたから_(´・ω・`)
301名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:50:59.93 ID:cP1/c1rQO
白い馬が誕生した時は嬉しかったなぁ
弱くても大事に飼ってたわ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:54:31.06 ID:qFV51x5X0
のもと D おいこみの うでだけならば にほんいち
303名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:55:56.26 ID:C/a8o3dHO
有馬記念(中山2500m)
@アグリキャップ
Aスーパークリック
Bイナリアン
Cメジロヨルダン
Dミスターシクラメン
Eアサイチジョージ
Fヨイノムテキ
Gタケカワユキヒデ←俺の馬
304名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:58:25.83 ID:NKFyHb+E0
パリティビット×サンデーサイレンスで三冠馬作れるから友達はみんなこの配合だった
305名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:02:11.04 ID:xX3FD+Cb0
PC-9801の頃やったなぁ。
当時好きだった女の子がやってたのをみてやった。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:44:36.05 ID:e8AnjMsu0
後出のソフトにクオリティでは抜かれまくってるけど
スーファミのが無かったら、間違いなく競馬ヲタなんかやってなかったわ

そういった意味では、かなり競馬人気への貢献度は高いんじゃなかろうか
307名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:47:05.51 ID:P3DQLwtt0
最弱馬育成
308名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 15:52:28.56 ID:Ugj+xFRc0
藤枝厩舎に預けるとたいがいスプリンターになるw
PSに移ってからは読み込みがストレスになって自然とやらなくなってしまった感じだな
309名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:00:48.73 ID:O5ev67xA0
調教とか結果の画面を飛ばせる
レースの早送りが出来る
極端に有利な脚質がない

この3つ守るだけで良いんだが、全部満たすダビスタって
結局出なかったな。
310名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:25:11.54 ID:hoRWXh2X0
マチカネイワシミズはダビスタに感謝せねばなるまい。
311名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:53:24.22 ID:f7JbcJSC0
ダビスタとかオワコンだろ

時代はウマドンナだよ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:07:38.19 ID:1eYDpU4w0
PS版で俺が作った最強馬は、ナリタブライアンと同じ配合だったなぁ
攻略本とかに載ってる最強馬とかにも無敗だった
ただし、リセットマーク付き
313名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:16:58.93 ID:IROP4Mu30
>>310
兄の皐月賞馬ハードバージはかわいそうだな
314名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:54:20.86 ID:DVk8DOnU0
山藤厩舎はスパルタすぎる
315名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:56:51.81 ID:Zosmd3GCO
このゲームだとヨシトミ優秀なんだかなぁ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 17:57:21.97 ID:EoAopeIm0
ウッド調教なんか意味あったんかね
ダート芝中心に坂路とプールで調整するし
317名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:11:12.52 ID:26Jw40W50
薗部がトウケイニセイ見に盛岡きたときサインしてもらったSFC版ダビスタは未だ持ってる
318名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:24:19.77 ID:iEe3MQov0
滝登
319名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:24:50.00 ID:iEe3MQov0
ここで小田部の手が動いた
320名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:28:02.11 ID:XtTXQYXO0
薗部はターゲットマシンでG1勝って、その金で続編出してくれると信じてたのに・・・。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:28:34.18 ID:+bepU/ly0
PS2とDSの糞さにがっかりした。逃げ馬には必ず中舘騎手。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:29:45.07 ID:sbcGjNjq0
GREEって・・・・・・・・・
323名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:31:31.86 ID:sbcGjNjq0
なんのときだったか分からんけど
キャロルハウスでいい馬がたくさん作れたなあ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:31:59.68 ID:iEe3MQov0
いい種牡馬つけると種付け料で課金されそうだなw
325名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:34:43.58 ID:uqmFnT8oO
まだあったのか?
スーファミからPSに移行して、俺には難し過ぎて辞めたが、インベーダー以外に唯一いじれたゲームだったな〜。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:35:10.66 ID:c/wSYS6e0
ナリタブラリアン懐かしいな
327名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:35:59.20 ID:HeTluydV0
ダビスタ98のレースバランスが神がかってる
328名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:36:16.35 ID:WfnVIOJJ0
99を始めた頃大逃げが強すぎて苦労したわ
329名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 18:48:34.25 ID:HeTluydV0
99以降は糞
330名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:13:24.13 ID:tbAaI8pS0
芝併せ強め
331名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:53:15.75 ID:B0UwT5uf0
競馬はオワコン。

煽りじゃなくて心からそう思う。
332名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 19:55:06.03 ID:dlbcBsPi0
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ダビつく6まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
333名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:03:35.13 ID:izQhDATB0
・スティールハートで、菊花賞天皇賞(春)制覇
・マチカネイワシミズ
・ノアノア
334名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:03:50.89 ID:jFg4mDBt0
>>331
パチンカス乙
335名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:53:21.61 ID:T6ni+2W+0
ダビスタ96をターボファイルでやりまくった大学1年。
あぁ、懐かしい。

ところで、スイフトスワローで締める最強馬作りしてたんだけど、
その前の配合が思い出せない。
ミッドナイトアールティ×??? だったと思うんだけど。
外国馬のワイルドなんとか かな?
336名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:56:24.87 ID:8ra7Xgeg0
早くベストプレープロ野球だせや
337名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:58:51.70 ID:xluu6beO0
スーファミ版の最強馬のパスワード晒してくれ
338名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:04:44.70 ID:2bZqYqnL0
今はサンデー系だらけで死んだ種牡馬出さないとゲームとして破綻する感じだ
339名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:04:55.95 ID:f+pMjf0z0
ダビスタ2で遊んだなー あれは最強馬の法則が簡単だった
340名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:11:58.78 ID:EoAopeIm0
>>335
ワイルドアゲイン
341名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:17:17.10 ID:M1j5jkKPO
狂気のナスルーラ思い出したわ。
スーパー近親相姦やってたスーファミまでが神だった。
342名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:20:14.25 ID:CtkRuPNd0
スーファミは天才とキチガイは紙一重・・ばくちが楽しかったな
343名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:21:00.75 ID:T6ni+2W+0
>>340
お、それだ。ありがとう。
344名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:28:03.34 ID:uIejsK3c0
ダート適性ってあんま意味無かったような気がする
スタミナ馬ばっかダートで走らせてたわ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:43:31.32 ID:omstYSRIO
96は友達何人かと死ぬほどやったなぁ…。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:47:13.36 ID:ZvM7/Uff0
今の競馬界はダビスタで走るからと安易にサンデーサイレンス付けまくった
後の自家牝馬血統みたいなのばかりだもんな。
347名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 21:58:03.94 ID:gEWlB16p0
何か様子がヘンです・・・・。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:05:53.29 ID:KQ4+cqHO0
アブソリュートの次走ダイヤモンドSなんだよな。ダビスタみたいだなと思ったわ
349名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:06:46.96 ID:lzYthrPi0
ファミコン版で、直線を向いた時の歓声が今も頭に刷り込まれてる。

ゴゴーー ピューィ ピューィ
350名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:09:24.41 ID:haV1mLAa0
>>36
元々個人で殆ど作ってたような小さい会社だから競馬ブームが終わった頃に
ちゃんと縮小したんじゃないかな。

今はDSで今度は3DSでベストプレープロ野球みたいな地味だけどハマれる
カルチョビットってサッカーシミュレーション作ってるよ。

>>48
そりゃ競走馬育成ゲームの元祖がダビスタでダビスタがブーム作ったんだから
他は亜流なんだよ。

351名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:11:00.09 ID:NckP+box0
ダビスタやったことないけど、
やったら馬の血統覚えれるかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:12:27.04 ID:Uuhicd6IO
薗部の馬運は異常
ブレーンがいるんだろうが走りすぎ
宗像と田中勝春なのにw
353名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:14:10.17 ID:Q3mVm4zk0 BE:179172296-PLT(12346)
ダビスタで面白かったのって99くらいまでさかのぼらないといけないのかな?
少なくとも64とDSはつまんなかった。
64はまだ遊べはしたが、DSはもう酷過ぎて速攻で売った
354名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:04.36 ID:hgfuuRIK0
小学生がナスルーラとかハイペリオンとか言ってたんだぜ
とんでもなく馬事文化に貢献してたよな

あと攻略本が楽しかった
種牡馬の説明とかジョッキーの説明とか、そのまま競馬入門書になってた
355名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:19:56.67 ID:EWEPRRw9O
プチカプリース×ワイルドアゲイン×レインボークエスト
356名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:23:02.35 ID:Q3mVm4zk0 BE:39816162-PLT(12346)
ダビスタ97と99の分厚い攻略本はどんだけ読んでても飽きなかった。
攻略本っていうかちょっとした種牡馬百科事典だからスゲー楽しかった。
中学生の頃にこれで競馬の知識の基礎を固めたわ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:14.10 ID:YLgL8DxW0
PS3で出してほしいよw
358名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:26.40 ID:LC6hiC7+0
ボクハセッカチクン

359名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:25:48.87 ID:GftirpVi0
競馬ゲームの金字塔なのにどうしてこんなに落ちぶれたのか
360名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:27:03.35 ID:dUnaGIkAO
頼む。3DSで出してくれ。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:27:30.50 ID:v3JszdpH0
カルチョビット >> ダビスタ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:28:23.68 ID:qb3XqMff0
バカ高い金だしてサヨナラ買ったのに
早熟短距離馬しか産んでくれなかった時の絶望感
363名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:29:38.55 ID:sx/KBiv40
まずはべストプレープロ野球の新作出してからダビスタ新作出してくれよ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:33:55.59 ID:Up9QOkV80
クラシックロード買った奴いる?
365名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:36:59.74 ID:Q3mVm4zk0 BE:46452072-PLT(12346)
ダビスタオンラインって結局どうなるの?
ずっと前から準備してるけど、完成ないの?
366名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:42:55.71 ID:iekcnBqp0
>>359
リリースするペースが落ちたうえに、PS版以降プラットフォームが定まらなかった事と、
なんか色々いらない配合理論を追加したせいで、強い馬作るのが面倒になっちゃったからじゃないかな
367名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:43:11.30 ID:Uuhicd6IO
>>365
Cβテスト中
今はテストなのでタダだが
今のシステムでいくつもりなら課金地獄
特別戦登録にも金がかかる仕様
368名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:57:14.25 ID:Q3mVm4zk0 BE:33180825-PLT(12346)
>>367
登録だけで金取るとかヒデーな!!レースの賞金が現金ならそれでもいいと思うがw

しかしブラウザゲーで課金ってどんどん増えてるよな…
自分もある野球ゲームはじめたけど、課金コンテンツの多さに驚いた。
ただそのゲームは”時間をかければ出来ることをお金を出せばすぐに終わらせる”的な
ものが多いので、時間が有り余る無職の自分は金をかけずにそこそこ楽しめてる
369名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:07.54 ID:vylxOBDn0
おたべ 逃げ差し自在 実力ナンバーワン
しばたま 馬を追わせりゃ日本一 ズブい馬でも
てきば 気力充実 積極プレーでダートに強い
よこのり 思い切った騎乗で 勝負度胸抜群
よしとみ 若手ながら 道中のテクニックは一流 → 次世代担う期待のニューリーダー
たなかつ メキメキ頭角を現し 若手の注目株
なかたて 実力あるも プレッシャーにやや弱い
おおさく コメントは弱気でもキッチリと仕事
えびなま 若手らしからぬレース巧者で玄人好み
えど   仕掛けるタイミングにセンスあり
はしのと 真面目で研究熱心なアンパンマン → ダートで胸のすく追い込み見せる
おおづか 思い切った逃げで一部のファンに人気
たまぎ  先行馬で実績 関東のローカル男
やすとみ 人気薄の馬で一発が魅力のベテラン
のもと  追い込みの腕だけならばAクラスだ
370名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:08:23.64 ID:yekId5/b0
>>356
同士よ。99の当時は中1だったが攻略本をひたすら読んだしやり込んだ。ダビスタ仲間がいなかったのが辛かったぜ。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:10:58.55 ID:vylxOBDn0
たき   大舞台になるほど強い天才ジョッキー
みなみ ムチの連打で直線一気 重馬場得意
かわうち 安定した実力を持つ関西のエース
まつみき ミッキーの愛称で人気 スタートよし
たわら  騎乗振りは大胆かつクール 元祖天才
むなもと 常に平常心でフェアプレーがモットー
きす   牝馬ならおまかせ 関西若手のホープ
つもだ  人気になっても大胆不敵 追い込み得意
やすたか ローカルを得意とする堅実なベテラン
たでま  手の内に入れた馬ならソツなく騎乗
ふびた  若さに似合わず冷静でここ一番に強い → 若さに似合わず冷静で乗替に強い
まつまさ 差し馬得意も仕掛け早やが玉にキズ
くまだわ 無欲で乗れれば大レースで大穴も
おやしき 自分の型にはまれば しぶとさを発揮
すがたに 出遅れても強引な追い込みで一発あり
372名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:40:05.46 ID:SNucEC160
アサティスのことも思い出してやってください。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:56:59.87 ID:zVOj4D6C0
>>372
3とPS版では極端にパラメータが違うんだよね
374名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:23:49.04 ID:2PPmZeQK0
>>334
いや俺は株で全財産と母親の貯金をすべて使い果たした男だが
375名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:26:19.10 ID:SGjyF5M/0
メジロマッコイーン
ニッコーテイオー
アイリスフウジン
376名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:36:15.85 ID:63FGnjR60
種付けで課金

調教師免許取得で課金

レース登録で課金
377名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:59:43.37 ID:6Jf4ucAx0
能力がケタ違い過ぎて大きく離して逃げて故障発生、でも後ろが離れ過ぎてて故障したままゴールしちゃう動画見たな。
378名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:04:06.86 ID:oRgnkXQ20
ストラテジックチョ
379名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:10:54.17 ID:gZ9G0KTi0
出来れば有馬記念買いに行くタイミングで、大井の馬券を換金したいんだが、
12/24,25はオフト後楽園は払い戻しやってる?
380名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:23:04.35 ID:VwKhP3oj0
極端な話
ヘイルトゥーリーズン系か
ノーザンダンサー系か
ミスタープロスペクター系か
付けるしかないだろ。
もうゲームとして多彩とは言えないね。
381名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:31:35.37 ID:daBqQcnC0
ホーク爺って何者なんですか?
382名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:31:39.10 ID:fFlBovICO
新馬戦でライスシャワーとぶつかる率高すぎ
383名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:42:33.13 ID:F3PolY3B0
最強馬作るのにノーアテンションを利用した記憶がかすかにある
384名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 02:53:13.18 ID:51f2qHkr0
ノーアテンション×(レインボウクエスト×パリティビット)
385名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:02:16.84 ID:HmKTRIWjO
最強馬アタの登場か
386名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:02:55.42 ID:2v+dgvKj0
>>381
テッツ・インターナショナルって会社の代表だった気がする
387名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:06:25.49 ID:0vE2EWjn0
>>363
あれのJリーグ版をぜひ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:16:45.39 ID:bzXROQQL0
ダビスタさかつくやきゅつくとスポーツ育成系ゲームやってたけど、いずれも
ハードスペックが上がってもソフトの開発方向は残念な状態になっちゃったなあ。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:19:36.87 ID:daBqQcnC0
>>386
そうなんだ
亀ちゃんは血統予想家になったんだよなあ
390名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:29:29.62 ID:tYGUmRYh0
スーファミ時代しか知らないけど
直線で他馬に囲まれ身動き出来ずプルプルしてる愛馬を見てはイラついてたな
今はいい思い出
391名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:35:56.50 ID:6CGOKrrg0
サイキョウクラウド
392名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:40:24.15 ID:ZBHp0DPX0
>>352
西川清よりもってことはないだろう?
393名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:44:58.32 ID:34z34RtFO
ジョルジュ中治どこ行った?
394名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:00:11.35 ID:Xa0kMi9Q0
今週のヒヤシンスSに登録しています
395名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:04:17.79 ID:lCVeLz/U0
DS版は超がつくクソゲーだったな
よくあれを売ろうと思ったもんだ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:12:02.91 ID:oRgnkXQ20
PS版も相当なもんだった
俺が今までやったダビスタシリーズでぶっちぎりでプレイ時間少ない
397名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:12:24.77 ID:oRgnkXQ20
訂正
PSP版ね
398名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:19:35.95 ID:QeWRE92T0
ムラキングxxxx
399名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:23:05.80 ID:qgGWbLaC0
今もダビスタのせいで他の競馬ゲームって使用料がっぽり払わなきゃファンファーレ使えないの?





400名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:24:24.63 ID:1YXXd50R0
>>399
ダビつくはファンファーレをエディットできるようになってたな
401名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:37:10.60 ID:AphRgfin0
>>392
西川さんはマンハッタンカフェがでかいわな・・・
でもバランスオブゲームの方が稼いでるんだぜ・・・・

402 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/24(土) 05:07:17.81 ID:lDQApnpQ0
記憶から消し去りたいくらい中二丸出しの馬名付けてたよ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 05:34:12.46 ID:hpd25wuh0
年代別カッコイイ馬名

小二…ドラゴンファイヤー
中二…ダークシャドウ、キングスエンブレム
高二…サーガノヴェル、フラガラッハ、トゥリオンファーレ
404名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:30:13.76 ID:/v4Aq9EG0
昨日、PSP版のダビスタで凱旋門賞を初めて優勝したよ。
苦節6年泣きそうになった。
405名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:42:44.30 ID:kPMjnTGA0
PC版の物凄い追い込みが好きだった
406名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 06:47:23.64 ID:64hmXIjg0
意味不明な未勝利の出走制限とか矯正具も負けないと付けられないとか
ウンコな仕様が無ければもっとよかったのに
407名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:27:03.30 ID:FNyRKmr20
手堅くグリーにダビスタを持って来たりと
やっぱり商才あるよな
408名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:55:55.47 ID:i3Okjq0e0
とりあえずストラヴィンスキーつけとけ
母父はフォーティーないなーあたりで
409名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:05:51.73 ID:LM0VV7dJ0
ゲーム開始時は格好いい名前を付けるんだけどたいてい駄馬
強い馬が出てくる頃は命名に飽きてくる

Windows版での最強馬はトニービン産駒のトニータニだった
410名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:51:37.01 ID:SWM6KK8c0
松永ミッキーの紹介文(SFC版 3?)が『甘いマスクで人気』なのに
顔グラがブサイクで「ひでえw」と笑ったな
411名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 14:56:55.88 ID:N859PHXZ0
グリーとか情弱しか登録しないだろww
好い加減にしろ!
412名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:42:57.77 ID:7AjnnfMD0
実在のライバル馬と対戦するのが好きだったけど
毎回登場するライバルも更新されるので好きな馬が消えると寂しかった
99のセイウンスカイがタレない大逃げするんで凶悪だった
413名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:57:25.56 ID:kXwl29SeO
ダビスタが流行ってた頃、中学校の英会話のトニーっていう教師がトニービンって呼ばれてて笑ったw
414名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:08:29.72 ID:MY99HHjq0
>>409
お馬のお名前なんてえの♪
415名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:20:59.93 ID:Yix1bJA70
俺のペプシマンが最強
416名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:01:42.00 ID:mdzrtFVx0
>>394
偽カズヲんとこ預けるといつもそうなんだよなw
今だったら、森禿に入れると地方ばっか使われるんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:05:24.02 ID:Xzav2TAIO
>>416
カズヲは辛うじて残ってても、禿はその座から失脚してそうw
418名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 18:09:27.10 ID:7gkbfQAz0
>>390囲まれると左右にあたふたして出れなくなったなw
画面から消えるほどの怪物馬は結局作れなかったわ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:15:15.90 ID:BaV4eO3P0
ジエンドオブセリカ
420名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:09:37.53 ID:XP/a1rr70
>>53
競合激化や競馬自体の急激な売上減で淘汰されたって感じ。
421名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:12:35.68 ID:Tz7tUEkv0
一昔前は天皇賞とダービー(クラシック戦線)、有馬記念だけは買うって人いっぱいいたのに
めっきりいなくなったよな。

競馬場がレジャー路線で獲得すべき客がごっそり居なくなった感じだ。
422名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:15:10.72 ID:mWrFl9SbO
>>420
高校生の時はダビスタやったが、21世紀に入り大学・社会人になったらウイポに乗り換えてそっちのが長いな。
どっちがいい/ダメって話ではなく、ウイポしか選択肢が無くて自然に移行した感じ

有馬記念行くか
423名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 11:43:50.37 ID:PSy3gM2W0
ダビスタ96を未だに愛用している俺様が通りますよ
424名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:38:57.69 ID:hF9jt5KR0
誰か騎手道を遊んだことある奴いないのか
425名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:43:57.85 ID:zhN+vYm6O
安定Cしかつけなかったなあ
426名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:55:35.00 ID:BDjdNa/Y0
園部は競走馬ばかりに熱入れてるが、そろそろダビスタ最新版出せよ!
427名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 12:56:46.48 ID:hUIJ69nY0
毎日ダビスタPSPにいそしんでおります
これやってるといかに内枠が有利かが分かるな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:03:43.34 ID:rYfy42tJ0
完全に中毒だった
毎晩アスキーグリップ握って寝てたな
429名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:46:57.53 ID:z2HtVBKC0
競馬ブームjの最中だからおもしろかったけど、いまは馬も騎手も魅力がないから面白くない
もともとの競馬の面白さがあってのゲームだし
430名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:16:51.83 ID:eMrOOcpf0
PS3で出せよ
もう5年以上たっただろ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:19:08.75 ID:ZPDC6rre0
モハめど牧場
432名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:20:22.98 ID:GwShSV0k0
ダビマガが出ていたPSまではやっていたけどね
433名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:23:27.18 ID:JZ3PEyfN0
横乗、田茨、不二田はよく使った
434名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:28:45.82 ID:yqXowiLC0
ダートは的庭
435名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:29:58.41 ID:+tZ5gbNEO
PS3で出しても課金とかになりそうで怖い
436名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 20:10:13.29 ID:tTvmuoO00
スティールハートが最強種牡馬だっけか
437名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:28:27.15 ID:sj1wogkIP
すげーなゲームでか。単純に競馬も厳しいからな
438名無しさん@恐縮です
昔、渋谷にダビスタヘルスってのがあって、そこの馬に勝つとタダになるって聞いたけどホント?