【サッカー/イタリア】インテルの長友佑都、勝負を決める2アシスト! チームとともに好調を持続、4連勝に貢献し2011年を締める★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★

 インテル 4−1 レッチェ
0-1 ルイス・ムリエル(前20分)
1-1 ジャンパオロ・パッツィーニ(前34分)
2-1 ディエゴ・ミリート(後4分)
3-1 エステバン・カンビアッソ(後27分) ← 長友アシスト
4-1 リッキー・アルバレス(後36分) ← 長友アシスト

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635515
http://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/2011/HTML/match.html?id_c=2055&id_e=36871&id_p=261362
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003632.jpg

 イタリア・セリエA、インテル・ミラノの長友佑都。
レッチェ戦に先発出場し、1点をリードした後半27分にはカンビアッソへ、
さらに後半36分にはアルバレスへラストパスを送り、2アシストを記録!
長友はリーグ戦4試合連続フル出場を果たし、インテルは4連勝を飾った。

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/italy/
スカパー:http://soccer.skyperfectv.co.jp/SerieA/
インテル・ミラノ:http://japan.inter.it/aas/hp

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324527710/
★1 : 2011/12/22(木) 06:38:50.82
2名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:29:39.46 ID:RaM+XEKn0
2なら明日彼女できる
3名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:29:57.59 ID:xdxtGSKU0
ロベカルが嫉妬して思わず
4名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:30:32.81 ID:0INgmjPHO
3なら明日彼女ができる
5名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:31:20.58 ID:e1iGYUEK0
5なら水戸黄門復活
6名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:31:29.41 ID:f2vcrdEx0
>>2
おめでとう

>>6なら>>2は取り消し
7名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:31:42.97 ID:c07c78jj0
_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' .,:;ヘ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/アイゴー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>*** /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|
8名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:33:39.68 ID:ImfaSH+D0
今年の長友オワタ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:33:51.73 ID:HIZkz+d70
8なら明日ヤリ友できる。
10名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:33:52.72 ID:EypJT5Pl0
10GET!
11名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:34:55.99 ID:HIZkz+d70
11なら明後日セックスフレンドできる!
12名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:35:29.93 ID:5Xl9muGH0

長友が活躍

テレビで見てただけなのに、何かされた気になる

ファビョーーーーン
13名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:35:35.87 ID:KDIBVLp60
14名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:36:50.32 ID:PGi5ObqS0
15なら>>11取り消し
15名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:36:52.07 ID:sZULCbe40
14だな。勘で分かる。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:37:48.44 ID:EypJT5Pl0
伊紙:「長友がギグスのようなウィンガーになった」

『ガゼッタ』紙はマン・オブ・ザ・マッチに1ゴール1アシストのアルバレスを選出。
だが、長友にもそのアルバレスと並ぶ「7.5」点を与えた。寸評ではレッチェMFフアン・クアドラードとの勝負について触れた上で、
「おじぎに値する2アシスト」と称えている。

さらにマッチレポートでは、後半開始からクラウディオ・ラニエリ監督がMFジョエル・オビを投入し、
戦術を変更したことを解説した上で、「オビから守られ、日本人(長友)はギグスのようなウィンガーになった」と紹介。
マンチェスター・ユナイテッドのベテランMFライアン・ギグスになぞらえて、長友の2アシストを称賛している。
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201112220061.html

和製ギグス
17名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:39:42.94 ID:P56qsdGeO
長友の今年がオワタ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:40:28.23 ID:7gcQjJuA0
>>16
長友に胸毛フラグが立つのか
19名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:41:15.82 ID:oZERHzNj0
ギグスくんだりと一緒にしないでもらいたい。長友は長友だ!
20名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:41:16.79 ID:f2vcrdEx0
>>11

>>19ならそのセフレはおばはん
21名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:41:42.81 ID:e1iGYUEK0
ギグスって誰やねん
22名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:41:50.93 ID:EypJT5Pl0
後藤健生コラム

4連勝で2011年を締めくくったインテル。絶好調長友は見事な2アシスト
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2011122217393202.html
だが、サイドハーフは日替わりである。

右サイドはダビデ・ファラオーニ(20歳)、アルバレス(23歳)、サネッティ。
左サイドではやはりフィリペ・コウチーニョ(19歳)、アンドレア・ポーリ(22歳)、ジョエル・オビ(20歳)、アルバレスあたりが使われる。
大ベテランのサネッティ(38歳)以外は、いずれも若い選手だ。

長友やマイコンにしてみたら、サイド攻撃で組むパートナーが毎試合のように変わるのだから、さぞかしやりにくいのではないかと心配になるが、長友はほとんど影響を感じさせないプレーを続けている。

サイドハーフの若い選手たちと比べれば、今ではチーム内の序列は明らかに長友の方が上。
サイドハーフの選手たちにとって、ポジションを確保するためには長友を生かすプレーをしなければならない。
もっとはっきり言えば長友に気に入られなければならない立場にあるのだ。
つまり、誰が出ても、長友を無視する選手はいないわけである。
23名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:42:04.64 ID:HtUYGkvP0
長友
もう俺たちが思ってる以上に有名人なのかもしれないw
24名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:43:33.78 ID:EbtPc9u50
>>11

>>19ならそのセフレと今年でお別れ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:44:34.90 ID:TJ+dtsHY0
1アシストと2アシストしたのはもちろんすごいが、個人的にはヒールで相手選手を置き去りにしたのにはかなり驚いた
こんなテクニックあったっけ?って感じw
フォルランが走りこんでればアシストになった可能性もあったしね
26名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:45:27.88 ID:o8im68ro0
内田と長友どうして差がついたのか? 信者、サッカー知識の違い 
27名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:45:34.35 ID:1XKyYqWh0
1点目のアシスト、レアルがCL優勝した時のバレンシア戦だったかな?レドンドの股抜きヒール→ラウルのゴールの時のとよく似てる
長友のぶっちぎり方・ポジションの取り方、味方の動きの把握っぷりは、本当に世界の一流選手のそれだわ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:45:36.90 ID:pwo9s8Sb0
頭髪が傷んでるような気がするのだが
29名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:45:49.20 ID:RaM+XEKn0
26なら>>2が復活
それ以外全員明日ホモになる!
30名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:47:15.81 ID:gcPQsX9Q0
2アシスト目は長友もすごいけどアルバレスとかいう人のシュートも凄いね。
よくワンタッチであのシュートを打てるもんだな。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:47:15.25 ID:sbAP+tAmP
そういや野球にもゆうちゃんっていたような
32名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:48:01.42 ID:MqVReEJZ0
>>29
きりがないからもう諦めろw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:48:21.93 ID:HhCYoH1u0


まだ長友の動画でザイニチだ韓国だ行ってる奴が居る


頼むから外人も見る場所で醜い罵りあいやめてくれ


34名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:48:25.71 ID:EQ1pVJczO
オビってまだ20なんだ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:48:26.66 ID:c5gBbYY70
長友不倫フラグたったな
36名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:48:40.83 ID:ZKUiQGNX0
ファールねらいの死んだ振りしなかったのが良かったんだな

37名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:49:49.09 ID:e92RGuMt0
>>27
マンU戦じゃね?CLのオープニングにも使われた
38名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:50:12.43 ID:qeEIc0h5P
>>35
結婚していないから、浮気になるんじゃないか?
39名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:50:40.01 ID:1aw9Fqcc0
>>33
日本から在日が追放されたらなくなるんじゃね?w
40名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:51:37.32 ID:RaM+XEKn0
>>32
これだからクリスマスは嫌なんだよ!

とりあえず長友は良い締めくくりができてよかったんじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:52:06.55 ID:EypJT5Pl0
あとはドログバと本田がインテルに移籍すれば優勝
42名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:52:21.48 ID:IT+CliPm0
yey
43名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:55:44.83 ID:37dNPgan0
>>25
その動画ないのかな?
見たいわ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:56:46.60 ID:cR00Pls60
>>22
ああそうか、もうチーム内序列が中堅クラスになってたのか
45名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:56:51.53 ID:EypJT5Pl0
ニコニコ動画であったような
BS録画でも見れるだろうし
46名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:57:53.99 ID:pTCj6p/X0
☆5とか、まだやるかw
47名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:58:14.99 ID:0o/1MlyW0
長友すばらしい
48名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:58:43.06 ID:4ZFLF8A20
>>43
ニコ動に長いやつあったよ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 22:59:57.56 ID:qCqswsRL0
>>33
そうだよな。自分もそう思うわ。なぜ在日がクズと言われるのか
どんな工作活動を世界でしているのか知らせずして、罵るだけなんて不毛だよなぁw
50名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:02:35.16 ID:z7AkjhB7P
ほ〜
51名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:06:30.16 ID:cR00Pls60
52名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:08:20.46 ID:4Bx9Q9NU0
高校サッカーでお辞儀が流行したらどうすんねん
53名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:10:28.76 ID:5KfT8+Z70
>>43    http://www.nicovideo.jp/watch/sm16487433

5分11秒辺りだよ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:13:25.45 ID:HIZkz+d70
>>11ゲットして明後日のセックスフレンドを手に入れることが確定したワシです。

明日は8で願かけたが失敗。48歳の女性と夕飯デート。

願掛け成功した明後日は62歳の女性と、彼女とオレのふたりっきりでイブの予定です。
う〜む、やるのか?オレ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:13:28.43 ID:Dt0ZkZel0
長友と友達になりたい
56名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:13:29.67 ID:N9JOSzwa0
朝2スレ目くらいを見たときは『おー、ナガトモやたー、アンチ涙目〜』とか
思った俺だが…

★5スレ まで伸ばすか、お前ら…
57名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:15:54.82 ID:eUPcg40hO
アルバレスって人長友と仲悪いの?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:19:23.29 ID:KmXGfUTv0
数字がデカすぎてダサいから背番号かえてほしい
59名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:20:30.08 ID:EypJT5Pl0
コウチーニョと長友のくべつが
60名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:21:14.52 ID:EypJT5Pl0
コウチーニョと長友の区別が付かないからスパイクの色を変えて欲しい
61名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:21:46.67 ID:wqUofrc20
高知と長友は分身の術を使う
62名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:23:07.86 ID:yBSqF7Ug0
ニコニコ糞杉
63名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:23:55.44 ID:VLhgp5dM0
前半は単調なオーバーラップで邪魔になってたが
後半アルバレスが真ん中にポジションを移してからよくなったな

ただMOMはアルバレスだった
64名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:27:08.18 ID:8ZGze9440
>>22
サラテ・・・
65名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:27:23.77 ID:EypJT5Pl0
対面相手はコロンビア代表10番だからな
南米選手権行けてたら長友活躍してたかも
66名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:33:30.17 ID:lFAu4wTp0
冬休みに日本に帰って来て、またアホなバラエティに出演するんだろうが、
今の調子を落とさない程度に、ほどほどにしろよな。お願いするぜ。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:36:06.15 ID:hhFKGjGL0
途中出場で騒いでた頃がなつかしい
すごいな長友は
68名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:39:06.54 ID:x+++eZxG0
動画でもわかったけどサラテはもう長友に頭上がらないんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:39:25.74 ID:ilwqby8j0
ドリブルのパターンが増えてるな。
緩急のつけ方も良くなってる。

これは一皮剥けたか?
70名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:40:17.48 ID:Dt0ZkZel0
>>66
堀北真希と共演するかも
71名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:40:58.05 ID:Ho8VeIAL0
>>67
フル出場ではないども、
インテルの中で試合に1番でているのは長友・・・そして2番目に点をとっているというおどろき・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:42:57.84 ID:Hp9YWDPV0
>>22
長友…まだ移籍して1年も経ってないのに…w
73名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:44:49.53 ID:C+DZRYSIO
イタリアの真のビッグクラブはユベントス
74名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:16.93 ID:lFAu4wTp0
>>70
それならOK
75名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:45:23.83 ID:72NEEgls0
最下位レッチェなんて、はっきり言ってなでしこと同レベル。こんなんで大騒ぎできるイルボン達マジでうらやましい。俺らはCLの準決辺りから本気出すわw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:46:28.45 ID:PgYC1w5T0
>>68
すでにムンタリさんに・・・・


前列右サイドのムンタリさんが幅を取りすぎているせいで、隣にいるサラテの肩身が狭くなってます。チーム内の力関係もこうなのかはよく分かりません。
http://nagaguturisu.com/wp-content/uploads/2011/12/DSC0320.jpg
http://nagaguturisu.com/archives/9360
77名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:46:45.48 ID:v6ngphMZO
これからだな、アジア最優秀選手賞。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:48:02.91 ID:EypJT5Pl0
>>75
ミランがレッチェに3点取られてるしギリギリ負けばかりなだけ
なんで女子と比べてるんだよw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:49:31.25 ID:pLmAqfaAP
>>76
こうして見ると白人と色全く変わらないな。
なんで黄色って呼ばれだしたんだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:49:38.96 ID:x0sxhq9y0
☆長友☆
オフェンス8
ディフェンス8
スタミナ10
フィジカル10
テクニック4
アジリティー10
戦術理解9

☆ロベルト・カルロス☆
オフェンス10
ディフェンス5
スタミナ6
フィジカル4
テクニック10
アジリティー8
戦術理解7
81名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:57:17.72 ID:C3r2idsX0
>>34
20でも30でも40でも納得する帯の顔
82名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:57:54.56 ID:SFZ9HUjw0
実況の和田ちゃ〜んが頭から離れない
83名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 23:59:09.39 ID:vMTCNOOYO
>>56
長友にはホルホルしまくるO型血ヲタという強烈な奴らがついてるからな
O型血ヲタのキチガイぶりには目を覆うばかり
84名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:01:21.12 ID:EypJT5Pl0
ここ4試合で2ゴール2アシストだからな
チョンはどうしたのかな?
下位相手でも何もできてないようだけど
85名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:03:24.13 ID:A5sK31aa0
終盤のゲームが決まった辺りからかな。レッチェの鉄拳報復攻撃。
ケガ人が出なくて良かった。

つか2点→3点まで相当危なかった。何ぞアレ?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:04:38.67 ID:SQ7RDa1/0
>>75
こういうさぁ、途中で最下位なだけで
最下位相手だから〜とかいうやつは脳味噌のどっかを母親の腹にでも置いてきたのか?
頭悪いとかそういうレベルじゃないだろ。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:08:41.78 ID:a8VuPREF0
最近ボールもっても余り迷わなくなってきたな。
縦にもボール出せるようになったし
スナイデルに色々教わってるんだろうか。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:10:21.14 ID:HpD/E31x0
インテルのGKって顔がアイアン木場に似てる
89名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:10:41.84 ID:zCR5Ph5y0
ヤバイな、なんだあのヒールテク。W杯デンマーク戦の本田を思い出すが、ああも有効なシーンが普通に一試合数回もあるとは。フィジカル任せですらないとかヤバイな、たち悪いw
90名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:11:12.44 ID:94BSQZLJ0
すごいなあ長友
おっちゃん興奮してちんぽおったっちゃったよ☆
91名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:13:47.81 ID:1tAyZbZX0
>>52
いいことじゃないか
最近は高校生のくせに、イエローカード出されても主審に頭下げないやつ、
ピッチを去るときに礼をしないやつが増えてきて困ったもんだ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:17:55.77 ID:i1NaOfpT0
>>51
3分10秒からの長友全力疾走がヤバイ
客からの歓声もすげえ
この人の体力チートすぎるだろ・・・
93名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:20:30.81 ID:YFPCgTCe0
海外サッカーで求められるのは得点だろアシストごときで良い気になってるのが恥ずかしいわ
得点を決めろよ・・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:21:47.04 ID:RERt5rNB0
アルバレスって結構ハンサム野朗だな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:24:02.34 ID:Gi5fUjrT0
>>94
なかなか朗らかなヤツだしな
96名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:24:30.04 ID:HCYSRFar0
なんだ最下位のレッチェ相手か。長友ですらアシストできるってことは相当弱いんだな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:26:39.20 ID:A5sK31aa0
>>93
主語が「海外サッカーで求められるのは得点」か。
お前にとってはキーパーが一番恥かしいポジションになるんだな。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:30:13.54 ID:hS76x9310
>>97
マジレスしてるほうが恥ずかしい。
早く気付け。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:33:19.20 ID:ea3lwqWB0
>>22
エトータイプだったらゴリゴリ抜いていくから長友あんまりいらんかもしれんけど
若手達にとったら1人で打開は厳しいだろうからな
連携しなくても長友がオーバーラップするだけでDF1枚引っぺがしてってくれるからありがたいだろうな
100名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:34:34.51 ID:A5sK31aa0
確かにマジレスしてる、うん。今日はこの辺りにしておくか。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:34:52.52 ID:z6yQM6Co0
>>93も大概だが

>主語が「海外サッカーで求められるのは得点」か。

主語って何か知ってんのか

102名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:37:22.05 ID:bgj5TUPP0
>>22
ゴタケさんはあまり試合見てないんだろうけど
長友が左SBに戻ったのはここ数試合だし
マイコンが戻ってきたのもここ数試合
103名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:42:51.18 ID:xniOev360
>>22
こいつアホだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 00:49:40.65 ID:ZSfVSSkd0
105名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 01:17:42.51 ID:uehkVRFM0
>>22
フィリペ・コウチーニョ(19歳)
サネッティ(38歳)

http://www.youtube.com/watch?v=HrMQd36Qvjk
106名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:20:17.46 ID:oB3xYc3p0
396 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/23(金) 02:00:10.60 ID:Pk/o97wyO
新潟酒井、ドイツシュツットガルト決定的
明日天皇杯準々決勝
横浜鞠木村監督が闘志、名古屋戦ヤマ場

あとはガイシュツネタ
柏が横浜FCの藤田獲得
神戸が鹿島の田代獲得
107名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:23:51.34 ID:hMLLmMeE0
どうでもいいが

インテルの両サイドバックが同時にペナルティエリア付近まで上がるのは
かなり斬新な攻撃だと思うんだが…
108名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:30:33.80 ID:AZg5PvPw0
シザーズっていつも見てて思うんだけどあれ効果あるの?
109名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:32:00.86 ID:LlEH+zp30
1ゴール目長友に出したロングパスも何気にすごい
110名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:32:12.65 ID:hMLLmMeE0
>>108
ボールだけみて相手からボール奪える選手って超優秀
111名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:12:04.69 ID:YrY4FFgL0
2アシスト目のアルバレスの冷静にちょっと待ってショートバウンドしたところを正確に蹴ってるの凄いな

それはそうと長友を倒した選手なんでボール無視して一目散に走り去ろうとしてんの
112名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:18:11.66 ID:iR8LZd9jI
堀北がまぬこどころかケツアナまで喜んで差し出すレベル
113名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:19:25.83 ID:O/GUsgqD0
審判へのやってないアピールの為か
笛なしなら、近くにいた味方が取ってパスくれると思ったから
カウンターのために前に走った
とかじゃない?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:19:26.76 ID:BhA+Xiq50
>>107
良い悪いかは別にして、

バルセロナのサッカーよりも、面白い。とういうより笑える。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:19:45.47 ID:a+pLT3Ot0
>>111
ファールにされると思って審判にアピールしに行ったと思う
116名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:21:04.32 ID:/qmhtrMz0
>>112
笑えもしない気持ち悪い発想だな
サッカーで世界一になったからってなんでも手に入る訳じゃなかろうが
そういう勘違いで堕落してった選手はいただろうが
長友は違うだろうし二人にとって迷惑だよ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:22:03.93 ID:DwqKsLxo0
15日のミラン戦が待ちきれないな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:22:11.67 ID:8KC81/pf0
>>116
おまえ面白いなw
119名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:22:25.85 ID:w/5CWUV50
>>111
たぶんバグ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:27:30.38 ID:Z30LSFCPO
>>107
ヒドい時にはゴール前に両サイドに加え、センターまでいるからなw


後ろには誰が居るのかw
121名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:28:50.54 ID:hhOZD3hgO
>>111
長友を倒したとかw
長友は切り返そうとしたけど踏ん張れずに体が流れて尻餅をついただけ

ディフェンダーは長友が急に止まってこけたから前のめりになって一緒にこけただけ
そして長友の後ろに去っていった
長友の正面にいた奴は勝手にプレーを止めて足を止めただけ
長友が素早く立ち上がり仕掛けたからついていけずにクロスを上げられてしまった

レッチェが緩慢だっただけ

長友は凄くないし凄いプレーでもない

はい 論破
122名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:31:55.85 ID:KVJkkR5eP
>>120
そんな時はカンビアッソがカバーに……
と思ったらゴール前にいたりするしなw
ほんと誰が後ろにいるんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:32:38.31 ID:lcw2kEid0
みんながアシストもほしいと思ってたらくれた長友 彼は本当に凄い選手になったww いやー応援してるぞ長友! やばいw笑みがwwww
124名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:34:07.01 ID:8/ZwoR0gO
>>121

>>111のどこにも長友が凄いとは書いてなくね?

>そして長友の後ろに去っていった

それがなんでか聞いてるんだろ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:37:31.80 ID:U20eFllc0
かんびあっそに抱きつかれて長友息できないw
126名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:38:55.22 ID:Udcu3rT90
韓国 朝鮮人お得意の
長友は凄くない発言きたww
127名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:39:23.45 ID:hhOZD3hgO
>>124
足元にいる小さい小人が急に止まった
ついていこうと止まる
そりゃあ長友に覆いかぶさるように倒れるに決まってるだろうが

初めに長友が切り返そうとして(押されていない)倒れたんだから
128名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:40:16.17 ID:wfiTHyUP0
またインテルは後期に優勝ペースで勝ち点を稼いで2位ぐらいに終わりそう
レオナルドを外さなければ・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:42:28.51 ID:U20eFllc0
前の監督の顔が思い出せない
130名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 03:52:11.95 ID:YYcq47HYO
>>116
岡崎が「独身の海外組には『芸能人もイケるかもw』なんて思ってる選手がいる」みたいなこと言ってた

それ聞いてなぜか長友だと思ってしまった
131名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:01:05.96 ID:5nFHL0N40
さっき録画見た
鬱々とした前半のおかげで後半の爽快感すごい
菜々子ちゃんマジ天使
あと番長無理に襟を立たせなくていいですよ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:01:25.07 ID:5nFHL0N40
誤爆
133名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:14:07.56 ID:aPqcoSKT0
和製チャドゥリだな
134名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:14:15.58 ID:yLj28cmu0
>>132
何処の誤爆かkwsk
135名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:15:26.81 ID:3ZMtve740
>>133
なぜ、チャドゥリにさせたいw
136名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:15:36.84 ID:YYcq47HYO
ペルソナ4だな
137名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:16:03.01 ID:/qmhtrMz0
>>130
それ槙野くん
138名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:17:07.24 ID:J3BzZFl90
試合が決まってからの2アシストで★4wwwwww
ゴールしたわけでもないただのパスで★4wwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:20:49.96 ID:YYcq47HYO
>>137
あーそっちか長友スマンw
140くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/23(金) 04:21:21.70 ID:YP7x5AX40
これほどの仕事ができるプレーヤーって、
歴史上あんまりいない気がするんだが・・・

クライフがバルサの監督してたら、呼ばれそうなくらい凄い。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:23:30.82 ID:1DNAmauA0
長友オワタ…
142名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:24:14.17 ID:J5v7uIE00
長友も香川も最高の締めくくりだったな。日本にとって良い年だった。
これで本田が順調に回復してくれれば言う事無し。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:25:42.49 ID:zJp1ph8j0
>>13
インテルのGK(赤いユニ)がいい人っぽい
144名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:43:08.15 ID:RYIOdV9U0
>>41
本田イラネ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:44:22.52 ID:ivJVSmr90
坂本竜馬「日本サッカーの夜明けだ」
146名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:44:56.80 ID:JX9CMX3Y0
★5って
伸びすぎだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:49:35.94 ID:sx0CuF3LO
>>122
マイコンがクロスして長友がシュート、キーパーがこぼしたボールにカンビアッソが詰めるのが目に見える。
だが、ソンな時に最後尾をカバーしてるのは、シュート打ち終わって即戻った長友だったりする。多分。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:50:10.00 ID:41nFTd1ZO
バルサのサッカーと長友は合わないだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:52:44.66 ID:3ZMtve740
アウベスだって仕掛けるSBだから長友もバルサに合うよ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:53:30.98 ID:BhA+Xiq50
>>137
槙野、安田あたりだろうな・・・・
151くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/12/23(金) 04:54:42.81 ID:YP7x5AX40
バルサのウィングが合いそうなんだよな・・
152名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:58:54.63 ID:Nozs7Zfy0
>>127
お前、日本語が理解できないのか?
なんで走り去ったのか?という疑問に対しての返答に全くなっていないんだけど
153名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 04:59:04.57 ID:mlJndY6D0
>>133
ちゃどうりって何や?うまいんかそれ?
154名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:00:13.18 ID:ODNFjd8k0
>>147
プロのレベルでサイドバックがセンタリングあげてサイドバックがシュートって普通に考えたら狂ってるよなw

あれどうなってるんだって思う時あるわ。
長友なんかスルスルゴール前に普通にいたりするし。

155名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:01:55.01 ID:/qmhtrMz0
>>150
安田は既婚者パパ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:02:26.39 ID:3ZMtve740
まあ、長友は運動量が半端ないから上がりまくりを許可されてるんだろうな
普通の選手なら無理に近い
157名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:02:58.52 ID:BhA+Xiq50
>>154
世界トップレベルのチームで
チビのでスピードとスタミナが売りのサイドバックがヘディングでゴール決めるって、珍しいよ。本当に。

ロベカルがヘディングでゴールしたことってあるの?
158名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:04:32.22 ID:Ny9VHo/N0
左サイドの皇帝とかマジかよ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:06:34.21 ID:3ZMtve740
あれだけ走りまわって上下動あるのに長友が息上がってるところをほとんど見たこと無い
異常すぎるよスタミナ
160名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:07:34.59 ID:ODNFjd8k0
身長のことで通用しないっていうやつはいなくなったな。
少なくとも今後欧州で身長が主な理由で獲得見送るって事はなくなったはず。

それをカバーするだけの長所があるって評価になってる。

161名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:09:33.98 ID:0MBnZIha0
>>152
こいつは長友をただ叩きたいだけだから
実況でもよくいるけど叩く事でしか構って貰ない可哀そうな奴ら
162名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:17:53.24 ID:wjxPSpjN0
>>30
あの手のボール’は、素人が思うほどは難しくない。
ボールの軌道は早めにわかるし、キーパーとか相手の動きも充分確認できるし、、
いい位置にいさえすれば、カッッコよいシュートが打てる。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:18:44.82 ID:9lpUqzyQ0
先週発売のWSD
「最低のノルマだったCL出場権の確保は、すでに非現実的だ。」

普通に狙えるじゃねーかよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:20:49.53 ID:6TfJjvTd0
高速ドリブルから1対1になってストップ、
諦めるかなと思ったところで抜くのがおもろい
165名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:23:44.31 ID:ODNFjd8k0
>>163
今のイタリアってランクが落ちたから三位までじゃなかったかな。
166名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:40:52.05 ID:sXChicrD0
>>104
けしからんのう
167名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 05:57:12.44 ID:tbBhkBkW0
>>165
3位以内充分狙えるでしょ
去年の今頃ははもっと悪い状況だったのに2位でフィニッシュしたわけだし
168名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 06:51:41.40 ID:0ZpJWfUV0
4点目のアシストは高校サッカーなら相手DFは懲罰交代だな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:28:04.54 ID:3ZMtve740
【めざまし速報】インテル長友 年内最終戦で2アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=uUNCC3-Brek

もう18万アクセスいってる
海外のサッカーCMでも長友出てたしアジアの顔になってきたかも
170名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:31:40.84 ID:fCV04FM50
チャドゥリ>>長友>>他のアジア人
171名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:40:28.47 ID:3ZMtve740
インテル長友2アシスト!!2011年ド派手締め

ボールが足に吸い付くようなタッチ、切れ味鋭いドリブルは
明らかにワールドクラスだった。2―1の後半28分。
左ゴールライン際で相手選手と1対1になると、右足で左へボールを出し、
すかさず左足で切り返した。“ダブルタッチ”と呼ばれる技で
相手とラインのわずかな隙間をすり抜けてパスを送りMFカンビアッソの得点を生んだ。

「冷静に周りを見ながら良い判断で勝負した結果、最高のアシストができた。
2つともそう思う」。自画自賛したスーパーアシストはもう一つあった。
後半36分には、左サイドで一度は相手に倒されながら起き上がって突進。
今度は三浦知良(J2横浜FC)ばりの“シザーズ”フェイントを
1回入れて相手をかわして左足でクロス。MFアルバレスの初ゴールを演出した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/23/kiji/K20111223002297840.html
172名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:42:04.72 ID:tbBhkBkW0
>>170
そいつスコットランドですら控えの雑魚だろ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:52:52.12 ID:MXz0SJ0yO
>>137
なんだ、性懲りもなく堀北まだ狙ってるのかとw
174名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:53:50.91 ID:FUQH6BJ90
ミラノで活躍してるモデル女連れて帰国するかもしれんぞ
キブの嫁みたいな美人を連れててもおかしくない
175名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:57:39.79 ID:Z0C97nhM0
つうか結婚なんかせずにイタリア中の美女を食い散らかせばいい
176名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 07:59:28.37 ID:FUQH6BJ90
ミラノの中高生カップルが人前でチュッチュチュッチュしてけしからんと
昭和の親父のようなこと言ってる長友にプレーボーイキャラは無理だ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:04:24.78 ID:1RqBThdo0
外人のモデルは苦手なのか?
正月休みで西条あたりの女は長友狙えよ
チャンスだぞw
178名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:04:37.60 ID:YVDg6PjU0
カッサーノの800人斬りを超えてゆけ長友
179名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:21:37.24 ID:Evr2ILE/0
お前ら韓国人見たことあるか?
実際見たら吐き気がするほどきもくてびっくりするぞ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:22:06.34 ID:Evr2ILE/0
あれは遺伝子的に劣っているとしか思えない
万年属国だとそうなる
181名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:28:41.49 ID:FUQH6BJ90
>>180
中国に数百年もの間、朝鮮中の美人を毎年貢物として送ってたから
遺伝子的にも美人は朝鮮半島から消えたというからな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:28:49.63 ID:7RG5ZnqC0
長友はマラソンやったら猫ひろしに勝てそう
183名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:29:36.89 ID:PUd1GPDcO
お前ら本当にどこのスレでもチョンの話題出さないと気がすまないんだな。
本当はチョンのことが好きなんじゃないか?
184名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:33:18.42 ID:3ZMtve740
>>182
むしろ、マラソンで10位以内あるかもよ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:41:43.69 ID:tbBhkBkW0
>>184
女子マラソン相手なら上位に入れそうだな
186名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 08:53:09.46 ID:h1Rolwq50
>>122
サムエル
187名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:36:39.36 ID:laOJKiAH0
いや〜しかし、長友終わらんなあ〜
終わるとこいっぺん見てみたいわ〜
188名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:43:17.33 ID:b/gGRpLq0
>>162
日本人じゃ絶対ふかすだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 09:54:09.84 ID:b/gGRpLq0
>>142
同意
190名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:02:25.42 ID:m6VLiL9V0
なにか当然のように活躍してて麻痺してくるが
メガクラブでレギュラー獲得とは日本人としてはもちろんアジアでも初じゃなかろうか
191名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:06:20.87 ID:zq5Ix4vyO
>>190
そんなん言うとパクチソンが〜ってまたあいつらが沸いてくるぞw
192名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:11:58.39 ID:z7yGPpHS0
>>181

というか、エベンキ族の遺伝を引いてるだけだろ?
193名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:14:18.28 ID:CmjI2wnF0
>>170
もう今の長友なら車は超えた実力持ってるんじゃないか?
車も今そんなに凄い選手じゃないし・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:14:21.84 ID:u6nviw2N0
>>191
チソンはレギュラーって感じではなかったんじゃないかなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 10:17:16.97 ID:FXP8FTDUI
>>115
いつまでそのつまんない勘違いつづけんの?
196名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:29:11.88 ID:JO+U7F670
ビッグクラブでレギュラーで活躍し続けたアジア人初の快挙だな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:32:56.53 ID:M93T+F8c0
俺の妹貰ってください
198名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:33:47.14 ID:HvaEFyJi0
心配せんでも長友は彼女
イタリアに呼んで
ウェズにも紹介してるし
199名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:42:01.12 ID:H64i1+a70
>>171 和製カズか
200名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:42:20.34 ID:Gi5fUjrT0
>>196
だね。活躍し続けたじゃなくて、活躍し続けているだがw
中田もビッグクラブのレギュラーじゃなかったしな。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:44:01.68 ID:ygu6f68B0
>>197
オレで良ければ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:48:38.09 ID:D4TdMjQa0
来年も日本の活躍におんぶにだっこの抱き合わせ商法的なバーター的な煽りで一年過ごすのかな。

考えてみたら今年一年、自国のサッカーに全く明るいニュースがなく、日本に嫉妬してレスしただけで一年終わっちゃうって、すごいな。

夜寝る前にふと現実思い出して鬱になったりしないんだろうか。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:52:46.08 ID:xqGZfFQC0
所詮和製チャドゥリ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:02:57.57 ID:JUb0zDqB0
太鼓叩いてた当時の動画が紹介されたら
イタリア人目が点になるなw
しかしこんだけ化けるとは・・・
205名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:08:50.73 ID:DFQSBac70
左足うまくなったなあ
2アシスト目の左足クロスなんて左利きのボールタッチみたいだ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:09:33.07 ID:rmUbkCYv0
長友は彼女いるだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:10:07.42 ID:xLBkFici0
長友は勝手にインテルで走り回ってるだけのただの兄ちゃん
インテルが生暖かく許してるだけのその辺の普通の兄ちゃん
たまに頭にボールが当たったり足にボールが当たったりしてたまたまゴールにボールが入ることもある
208名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:17:24.56 ID:/WgD1xEk0
>>181
よくその説聞くけど本当かよ?
あまりにも不細工しかいないから中国も占領しなかったんじゃねえの?
ましなのを労働力として供出させていただけでさ。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:17:53.30 ID:kCCJE+qk0
>>207
高い給料払ってなw。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:19:59.62 ID:S4L86yCp0
>>203
そこだよなぁ…
まだ実績、経験ともに埋められない差がある
211名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:00:02.00 ID:gvNhYZDXP
>>192
純粋なエベンキの子孫でもないみたいよ。
滅んでは塗り替えられを繰り返した人類の雑種とでも言うべき存在。
なんだろう。
最終的にというか現在朝鮮半島に存在するというだけで、
民族に歴史の連続性がほとんどなく、
古代朝鮮半島人とは血のつながりがなく、

う〜ん、まさに雑種。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 14:40:26.37 ID:sDa0FnGN0
オビが20歳だって事にビックリしたよ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 16:12:34.04 ID:QVII7dFe0
>>210
チャドゥリの実績って具体的に何?
214名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:44:55.19 ID:ZF+08SI/0
よくわからんけど、中で待ってる人はショートコーナー受けたら即入れてほしかったんじゃないか?
おいおい戻すなや!みたいに思われてないかな?
ゴールに結びついたから結果オーライだったけど。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 22:24:24.10 ID:gq+pRfbA0
世界一のサイドバックにどんどん近づいていく長友に巧!
ただ、ガゼッタごときに評価される筋合いはない
216名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 23:59:53.05 ID:0ak/Nvjm0
>>213
CM セルティックベンチ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:21:29.14 ID:zU3gOG5gO
長友−(体幹+肺活量+持ち前の明るさ)=ゲーセン
218名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 00:47:18.56 ID:ZQT1GR+q0
>>208
ブサイクだらけとて土地、資源が豊かなら話が別

いいかえると…
219名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 01:14:23.54 ID:ica74Tvt0
なんかスナイデルがいないから、自分たちで話し合って戦術を練ってる感じだな
だから長友の意見もくみ取ってやりやすくなってきたとか
スナイデルがいると、どうしてもスナ経由でスナの判断優先になっちゃうからか
220名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:45:38.30 ID:nhoJHyls0
スナイデルが復帰しても連勝が止まるまで出さないほーが良さそうだな。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 03:51:35.82 ID:juwboRRfO
はい このスレで最高のインテリストである私が来たからもうニワカ長友興奮厨は逃げ出すことになるよね
私がいない間にわかった顔をして語って得意げになっているようだね
OK、君達は所詮はニワカなんだよね
つまりウイイレ厨ってこと

本質レスで完全論破してあげるからかかってきなさい

はい 論破
はい 長友厨失禁論破
222名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 04:13:40.81 ID:9TilSgAOO
>>213
かつてはチャンスキラーという輝かしいあだ名があったらしいよw
223名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 09:14:09.83 ID:xdKGmcD70
>>107
>インテルの両サイドバックが同時にペナルティエリア付近まで上がるのは
かなり斬新な攻撃だと思うんだが…

ベンチのレオナルドが「戻れー!!!!」って怒鳴るんですね。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:28:29.57 ID:kWDWqLBO0
録画で見たけど、
相手の7番コロンビア代表でレッチェの攻撃の起点なんだな。
もっとしょぼいDFかと思ってた。
こいつをチンチンにしちゃったんだな日本代表の長友が。
ありえん。

つーか、2アシストともこの7番が完全に長友に抜かれた結果生まれたんだな。
こいつ凹んでるだろうなーw
同じ試合で同じ相手に2回も完璧に抜かれて得点されちゃってんだもんなー
トラ馬になるなw

長友はこの試合で二人の選手チンチンにしちゃったんだな。
この7番とマイコンwww
マイコンぶち切れてたからな最後w
焦りでいらついてたんだろうなあw
225名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 10:54:53.91 ID:3eaR9V6CO
アルバレスって人長友と仲悪いの?
226名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:01:27.82 ID:nKecsngk0
アルバレス良い選手だけど長友にお礼言えや
227名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:03:10.51 ID:5CAmHKvH0
一年半ぐらいからウイイレを通してサッカーファンになったニワカなんだけどウイイレでインテル使ってる時
マイコンがけがしたら代わりにムンタリさん使ってたんだ 何故かって言うとウイイレの能力グラフではマイコンとムンタリさん紙一重だったから… まさかこんな奴だったとは

FIFAに切り替えました
228名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:40:50.96 ID:79UV+eE50
>>224
マイコンも1アシスト決めてたから別に焦りなんてないだろ
肘打ちしてきた相手選手となんか因縁があったみたいよ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:11:29.31 ID:IODy5WCU0
230名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:48:57.01 ID:9F1dw8BU0
マイコンも涙目だろうな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 16:31:58.26 ID:iddthV4c0
試合見てないのか?
FWが決めきれなかっただけでマイコンも十分に何本もアシスト級の仕事してるんだが
232名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 19:02:15.89 ID:gNyulD270
マイコンは長友が活躍したからどうこうなるってレベルの選手じゃないよ
左サイドバックに長友よりずっと上の奴が補強されたらわからんけどさ
でもそんな事態はとりあえず無いだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:43:00.17 ID:HoXrWICf0
世界的に人材不足と連呼されているサイドバックで長友よりずっと上で
マイコンに匹敵する人材って誰がいるの?
234名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:48:48.54 ID:ZFV8kNPz0
>>233
ダニ
235名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 05:49:33.53 ID:5LP23KMn0
マイコンは長友がここまで上手くなってきて嬉しいだろうな
これで両SBが揃った
236名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 14:23:41.72 ID:gD73gF9jO
アシストがないのは本人も内心気にしていただろうから一遍に二つもついて良かったな
しかもなんちゃってアシストとかじゃなくて、どっちも堂々たる好アシストだし
237名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 15:47:27.64 ID:OEZr8v9B0
>>224
前半はマイコンと相手7番の方が勝ってたが
後半で長友が神友に変身してやりかえしちゃった
238名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 16:33:05.35 ID:xvNCfB0W0
長友なんかどう考えても特質して光る才能もないのになんで試合出てんの?
スターじゃない猿がインテルでうろちょろしててウザイ
運がいいだけの猿イラネ
スター軍団が見たいんだよ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:04:24.22 ID:L7bJ/8WPO
>>238
釣りだろうけど、既に押しも押されぬ大スターだよ
インテルのレジェンドであるジュゼッペ・ベルゴミが「セリエAでトップ3に入るレフトバック」って言ってるし
ヴェルサーチのイベントなんかにも呼ばれて、マイクパフォーマンスしたりしてる。
逆に、若手や試合出場の少ない選手達が出席するようなイベントには呼ばれなくなってる。
240名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:41:56.47 ID:7Y0MbLA90
タイウォやクリシートのキャリアと長友のキャリア比べると天と地すぎる
241名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:42:04.13 ID:pIo6bIK90
>>239
長友がインテルの主力になってるのは間違いないと思うけど、
入団当初のリップサービスが混じったようなコメントを今更持ち出すのはどうかと思う。
それじゃあインテル入団当初から大スターってことになるし。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 19:07:31.15 ID:/bEEkQw/0
インテル決まった時はキブいるから長友ベンチ要員って自称サッカー通の人達に言われてたのに
243名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 01:58:52.43 ID:JV9KJ2ZU0
てか当時の監督レオナルドが後で言ってたじゃん
スタメンで使う気あんまなかったよみたいなこと
244名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 02:03:37.33 ID:Ftrb70sg0
バルサのレジェンドにフィリピン人がいたな
245名無しさん@恐縮です
キブ消えたな