【サッカー/ドイツ】キッカー誌が香川真司を特集!「シンジの将来は明るい」と称賛!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
 17日に行われたブンデスリーガ第17節のフライブルク戦で、先制点をアシストするなど3得点に絡む活躍を見せたドルトムントの日本代表MF香川真司。前節も今シーズン4点目を決めており、チームの調子とともに、香川の調子も上向いてきている。

 これを受けて、ドイツ誌『キッカー』は写真付きで香川の特集を展開し、「前半戦を終えて4ゴール5アシストという結果は、昨シーズンの8ゴール1アシストとほぼ変わりのない結果。好不調の波はあるが、彼は常に1試合平均12.3キロを走っている」と評価。

 また、トーマス・クロート代理人の「シンジは典型的な日本人。彼のようなタイプはトップパフォーマンスが出るまで決して満足しない」というコメントや、
香川の「小さいときから課題を見つけたらどこを改善できるかいつも考えている」というコメントを引用し、「自分で課題を見つけ解決するタイプのプロフェッショナルな選手」、「シンジの未来は明るい」と称賛している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000314-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 12:59:11.83 ID:MfVSSaI70
香川ファンのお前らの未来は真っ暗!
3名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:00:42.86 ID:suJcjf1f0
ハゲるのか
4名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:01:21.77 ID:cbwA5ZtM0
そんなシンジにはこの言葉を送ろう、大勝利!!
5名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:01:57.60 ID:me5UJ8go0
長友ヲワタ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:01:59.90 ID:jCCOYVx50
さすが世界三大シンジの一人
7名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:02:12.42 ID:XUGjnEvG0
CL、W杯で活躍して乗りに乗ってた絶頂期の本田△には目もくれず、
W杯出場機会なしでドルトムントに移籍したての香川と契約した
アディダスの先見の目は異常。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:02:17.55 ID:CC3F6fog0
一方 内田はハーレムを着実に作りつつあった
9名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:02:21.62 ID:j5RWY5DR0
スシボンバーU世!!
10名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:03:02.45 ID:sDi0KgSr0
CWC決勝後
日テレ「ネイマールにガンソ!ブラジルの未来は明るい!」
11名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:03:05.76 ID:fiLZJ0nP0
矢野が一言↓
12名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:03:12.00 ID:W7WAXw+J0
代表戦が無いといい
13名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:03:47.03 ID:MfVSSaI70
高原
06-07 フランクフルト 11ゴール

高原の方が上じゃん
14名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:03:53.85 ID:5P4HxQx6i
結局去年のMVPってジャップの捏造だったんだろ?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:04:43.34 ID:NGX4D+rS0
もう“寿司○○”とか変な記事も書かれないぐらい評価されてるなw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:04:59.74 ID:HKfRvPqw0
シンジ前!
17名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:03.98 ID:RG4UQQvF0
ドルは香川とゲッツェ居ないだけグダグダになってたなw
18名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:16.64 ID:UULW27gLO
特亜との試合さえ無ければね。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:17.33 ID:MfVSSaI70
>>15
寿司は放射能まみれになったからな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:18.60 ID:NdWAnSEt0
平均12.3kmとかマジかよ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:32.46 ID:YN/Iedvw0
↓本田が一言
22名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:36.21 ID:aW1RKMMY0
腹痛でベンチと聞いて
23名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:46.13 ID:q1PM2OA8O
乾もバイエルン相手に良かったみたいだし
代表でゴールデンコンビ復活させよう
頼むぜザック
24名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:55.73 ID:NGX4D+rS0
>>19
レス付けんなビチクソ野郎
25名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:05:57.44 ID:TGC9rBf4O
ムラがあってメンタルが脆いシャドー専だから
変にステップアップなんて望まずにずっとノロDF多いブンデスいたらいいと思う
26名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:06:07.80 ID:pdc4OQsD0
去年はほぼ前半だけで8点じゃかったか?

まあ香川がんばれ!
27名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:06:10.66 ID:YeyAtIC80
キッカーは本当に香川が好きだなw
28名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:06:34.67 ID:oRr0nZBwO
>>6
あと2人は?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:06:57.02 ID:OxceZhKy0
玄人さんが代理人なら安心だな
30名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:07:27.91 ID:RG4UQQvF0
>>28
小野
岡崎
31名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:07:56.31 ID:od+x7K9U0
>>7
どうせ本田△に断られたんだろ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:08:07.88 ID:J5lMIiVy0
前半戦を終えて4ゴール5アシストという結果は、昨シーズンの8ゴール1アシストとほぼ変わりのない結果

大違いだよ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:09:07.03 ID:/Xwj3z8S0
ドイツにもフラグ立て職人がいるのか
34名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:10:34.61 ID:6mLsAwu20
長友と香川と本田と長谷部は相当活躍しないと厳しい評価されるしそれなりの選手に扱われてるかな
他はまだちょっと良い活躍したらベタ褒めされるレベルでお客様扱いされてるかな
森本はちょろっと活躍したら毎年ベタ褒めされるから違いが良く分かる
二部の乾がコンスタントに活躍してそろそろ辛目の評価になるかなって感じかな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:10:50.55 ID:YeyAtIC80
>>23
代表でなくてもいいけどゴールデンコンビ復活してほしいなあ
役割がまんま岬と翼で、毎試合が漫画だった
36名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:11:02.74 ID:2vc1Oxfs0
ゲーム作ったりパスの供給役にならざるを得ないチーム事情を考慮した評価だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:11:12.16 ID:fy+xlnmm0
日本人はいつも活躍してるのにウリたち朝鮮民族はほんとに劣等民族なんだな……
朝鮮民族なのが恥ずかしい…
38名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:11:18.82 ID:UJP3nmcW0
>>26
記事に書いてるけど、
「4ゴール5アシストという結果は、昨シーズンの8ゴール1アシストとほぼ変わりのない結果」

メンバーも変わって多少役割も変わったんだろうね
39名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:11:56.90 ID:whDkBa3o0
キッカーはゴール+アシストのランキングも載せてるし同等評価なんだな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:12:48.00 ID:YeyAtIC80
>>36
シャヒンがいなくなって、パスの供給元が消えたからな
41名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:13:07.87 ID:nkK+0FEb0
香川が復調してからドルもずっと成績良いからな
42名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:13:49.59 ID:nw8I5ebQ0
ドイツは意外とアシスト重視だね
ゴールとアシストって同列でいいのかって気もするけど
でもエジルも3得点15アシストとかだったしな
43名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:13:53.00 ID:hVhg+oXH0
高原は二桁は1回だけだからな
それでもHSVからフランクフルトでコンスタントに試合に出続けたから過小評価されてるね
海外移籍した日本人選手の中じゃ成功例の1つだし
まあ香川と高原の扱いの違いはやっぱり優勝争いしてるチームと中堅下位チームの差ってところだろうね
44名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:13:53.45 ID:AB0888t80
真司スポーツ買ったで!
45名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:14:07.38 ID:g52uB22I0
シーズン序盤は香川も長友もヤバそうだったけど
なんだかんだで主戦力になってるのはすごいな

このペースに少し乗っけて年間10ゴール10アシストまでいってもらいたい
46名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:14:54.29 ID:UNUfzHrQO
で、中洲の風俗店経営者とは仲良いの?www
47名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:15:22.72 ID:BFWL4dQA0
朝鮮人の嫉妬にワロタ
今後10年間は日本優位の状態が続くでしょうね
韓国は今改革しても結果が出るのが10年後
48名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:15:38.73 ID:rWUrIfHk0
>>7
△はミズノとラブラブで振られたもんなぁ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:19:11.16 ID:g52uB22I0
>>35
ハイライトでしか見たことないから
是非またやってもらいたい
50名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:19:17.69 ID:ColbzALQ0
香川居なくても放り込みサッカーすりゃ余裕だおHAHAHA

と思ってたらちっとも通じなくて大混乱。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:19:24.25 ID:vauFt5M40
DNA鑑定して嫁と縁切れ
そしたらもっと明るくなる
52名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:21:08.24 ID:M1BMn7j+0
アイスホッケーみたいに言うと、シーズン20ポイントは欲しいな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:21:31.90 ID:nU0QpKnD0
>典型的な日本人はトップパフォーマンスが出るまで決して満足しない

いや全然典型的じゃありませんがw
54名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:22:14.09 ID:NATFDVLB0
得点欠乏症に苦しむリバポとかがマジで取りそうな気がする
55名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:23:10.90 ID:Mhc5wZNi0
シンジの未来は明るい

うむ、これ言った奴は相当玄人だな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:23:28.27 ID:7LCVA8cP0
>彼は常に1試合平均12.3キロを走っている

日本語むずかしいね
57名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:23:29.31 ID:yqX8tceB0
正正正
58名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:24:17.87 ID:qrYK6RuA0
>>前半戦を終えて4ゴール5アシストという結果は、昨シーズンの8ゴール1アシストとほぼ変わりのない結果。

これ書いたの芸スポ民?
59名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:24:23.69 ID:STZxmUB20
>>50
カウンターの応酬にドルトムントが付き合うと必ずと言って良いほど負けるからな
放り込みしてたらカウンターくらいやすいし
60名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:24:33.52 ID:9bbOzpFY0
>>52
アイスホッケーみたいに言われても、分からない。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:25:04.86 ID:mJCdLMC+O
エジルのアシストは横パスだから。難しくない
62名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:25:08.81 ID:h1Dxm3230
本当ならゴールまでの3人ぐらいを集計しとくべきだからな
起点っていっても馬鹿にするけどその形にした人間は評価されるべき
63名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:26:11.42 ID:RCr1uQ3R0
単純なフィニッシャーってだけじゃ無くなったのが素晴らしい
長友、香川の左サイドは間違いなく歴代最強だろうな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:26:51.18 ID:v2ly+h380
>>44
どこに売ってんのそれ?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:26:56.43 ID:wEWnIJky0
シンジ大勝利!!
66名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:27:33.13 ID:9p9g/bTc0
>>42
アシストもモノによるとは思うけどね
ドンピシャのパスとかは当然大貢献だと思うし
67名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:28:01.13 ID:8F9ObXiqP
レバゲッツェ香川が抜けそうな来季のドルトムントの未来は?
68名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:29:14.12 ID:IyhCRg+F0
>>13
それ確かドイツ行って5シーズン目くらいの記録だろ?
香川はいきなり通用してるのがすごい
69名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:29:24.42 ID:cQDF7I6d0
前節でもノーゴールだったけどMOMでその節のブンデスベストイレブン
ドイツのマスコミは結構見るべきとこは見てる
70名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:30:06.97 ID:AB0888t80
>>64
近所の朝日新聞販売所
71名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:30:16.14 ID:e1gnJL820
去年は利他的なバリオスがスタメンだったから香川はこぼれ球を蹴り込むだけでよかった。ちなみにアシストはライン際で挙げたクロス。
今年は利己的なレヴァンドフスキがスタメンで、かつ同じぐらい利己的なギュンドガンやベリシッチがいるから、ゴールが減ってもアシストが増えたなら上手くチームの変化にフィットしたってことだ。


…ただ、5アシストっても、ヒールでパスしたゲッツェが持ち込んで個人技で決めたり、シュートミスやトラップミスが偶然ピシュチェクやゲッツェに渡ったのがあるからなあ
残りの2アシストは、レヴァンドフスキにやった完璧なラストパスなんだけど
72名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:32:53.87 ID:ZdsC8pxsO
>>68
香川は昨季前半の活躍にかなり助けられたと思う。
今季前半かなり不調でも辛抱強く起用されたし
昨季の活躍でスポンサー連れてきたからすごく大切に扱われてる。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:34:30.55 ID:w+RavpBf0
>>1

乾 ロッペンも出場のバイエルン戦(一軍)にDF3人ドリブルでかわすMOM級の大活躍



FRfussballRich Richard Montague
Outrageous skill from Inui. Pretty sure the commentator just said 'Kagawa Reloaded...'
1 hour ago

FRfussballRichリチャードモンタギュー
乾からとんでもないスキル。かなり確信してコメンテーターは、ちょうど"香川リローデッド..."と言った
1時間前


11 名無しに人種はない@実況はサッカーch New! 2011/12/21(水) 08:02:13.66 ID:ZzuMwAsk0
VfL Bochum vs FC Bayern Munchen

goal.com
http://www.goal.com/en/match/70089/vfl-bochum-vs-fc-bayern-m%C3%BCnchen/report
Takashi Inui  7.5(10が最高) ※チーム最高、リベリーと並んで両軍トップ対

sportal.de
http://www.sportal.de/fussball/dfb-pokal/vfl-bochum/bayern-muenchen/2011-12-20.html
Inui  2(1が最高) ※チーム最高、リベリー・クロースと並んで両軍トップ対

@kennethdalglish Mr. Dalglish I'm watching now Bochum - Bayern Munchen.
Inui of Bochum is a player to scout, very talented boy...YNWA

乾 大 絶 賛 中 !!

動画

Takashi INUI vs. Bayern Munich 20/12/11 DFB Pokal
http://www.youtube.com/watch?v=ak7D89TAVDU
きてんぬい
http://www.youtube.com/watch?v=PZJx0QB6s90
またぬきぬい
http://www.youtube.com/watch?v=P940V9qE36g
74名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:34:51.08 ID:whDkBa3o0
>>71
そりゃ凄いアシストも大したことないアシストもあるだろうけど、
逆に前節みたいに記録上アシストにならなくてもゴールに繋がる決定的なプレーもあるし、
シーズン全体でみればだいたい数字上の記録と実際の活躍が一致するもんじゃないの
75名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:34:53.71 ID:irLwsetd0
前線で攻守に献身的に動きまわったり守備に奔走し過ぎ
最近はもっとエゴイスティックでいんじゃねーのかと思う
76名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:35:01.10 ID:xkK8qvJv0
戦犯ウイイレとは何だったのか
77名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:35:24.35 ID:4+EU0TmR0
ドムドムバーガー食べたくなってきた
78名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:36:25.61 ID:z/0duw0c0
>>1
シンジていいんだな?
79名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:37:47.55 ID:PQCulLs70
今朝のドルの試合どうだったの?
80名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:39:13.70 ID:GU98Dvmw0
>>79
スタメンだったが胃腸炎で欠場
81名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:40:52.61 ID:w+RavpBf0
F・デュッセルドルフ 0 - 0 ドルトムント
F・デュッセルドルフ:

ドルトムント:
ヴァイデンフェラー;ピシュチェク、オヴォモイェラ(イエロー2枚で退場34分)、フンメルス、レーヴェ(80分クリンゲ)、ギュンドアン、ケール■、ブワシチコフスキ、レヴァンドフスキ、グロスクロイツ、バリオス(74分ペリシッチ)
観客:54000人 延長戦0-0、PK戦5-4でドルトムントが準々決勝へ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:41:04.52 ID:f7TsE5920
>>1
【サッカー/ドイツ】フライブルクが元日本代表FWの矢野貴章に戦力外通告!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324438188/
83名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:41:08.03 ID:g1SP4SkF0
>>79
香川、ゲッツェを欠いての放り込み
審判も最悪で凄いグダグダだった
PK戦の末ドル辛勝
84名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:42:46.50 ID:uyI9RpbZO
>>6
あとの一人を教えてくれ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:44:41.31 ID:whDkBa3o0
真司と慎司と伸二
86名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:46:05.31 ID:PQCulLs70
>>80
>>83
トン、無理して早起きしないでよかった
87名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:46:41.12 ID:Cbohoh6o0
イニエスタ、シャビ、ビジャ、セスクみんなそこまででかくない
フィジカルも強くないがテクニックで相手からボディコンタクトを受けないような
プレーに特化してる

香川もそんな感じ
日本が目指すべき方向だよな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:46:46.68 ID:HU1FYsVo0
胃腸炎?まーたメンタルに問題か?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:48:55.08 ID:e33oUE530
去年の8ゴールのほとんどが決勝点とか先制点だった気がする
90名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:49:30.95 ID:/Mme4Kp8O
ところで水島新司は彼のことをどう思ってるんだろう
91名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:50:19.18 ID:2GsmATIm0
これでボールキープが出来るようになったら
マジでかなりの選手になるんだけどな。
チェイスは去年に比べたら甘くなってるようにも見えるがどうなんだろ?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:50:42.26 ID:R2tu9Qa40
ゴール前でまともなパスが来ないって嘆いてた
93名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:51:54.22 ID:h1Dxm3230
>>73
乾って2部じゃなかったっけ
なんでバイエルンとやってるんだ、カップ?
94名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:51:56.19 ID:S5tPMMIs0
>>23
乾って代表で散々だった記憶しかないわ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:51:58.19 ID:PhzbHQo90
レバと連携力上がったよな
96 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/21(水) 13:52:43.63 ID:qLuByfFs0
シャヒンがいなくてアシストするようになったのか
97名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:53:01.36 ID:yfn2CN9v0
しんじ

って日本男性で多い名前かな?
少なくともヨーロッパの人はデフォだと
おもってんだろな



98名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:54:11.03 ID:PQCulLs70
>>93
DFB Pokal
99名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:55:52.40 ID:tjSNa4vj0
七光り
100名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:56:31.21 ID:whDkBa3o0
ドイツ人「カガワもオカザキもオノもシンジだし日本では多い名前なんだろうなー」
と思ったら全員文字表記が違うというマジキチ言語
101名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:58:32.71 ID:9OGJ2B1g0
KAGAWAだから、カガバって呼ばれているの?
102名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 13:59:33.10 ID:yfn2CN9v0
>>101
カガワェ〜
じゃないの
103名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:00:19.14 ID:MWa437wO0
>彼は常に1試合平均12.3キロを走っている

連携の出来てない無駄なプレス減らしたら後半もっといいプレーできんじゃねーの
104名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:01:42.85 ID:G0WkZQcf0
>>53
目標を高く持ち続けるってことでそ
お前やお前の周りにいるよう人には無縁なことかもしれんが
105名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:02:30.47 ID:oRr0nZBwO
シーズン始めはゲッツェにジャンピング抱っことかしてたが
プレイも祝福も大分落ち着きが出てきたね
クレバーな選手にイメージが変わりつつある
106名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:04:18.21 ID:2vc1Oxfs0
PCの海外版ウイイレでドイツ語実況にするとウシダだったよ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:05:03.78 ID:MWa437wO0
>>53
日本人の職業に対するこだわりって半端無いぞ
だからこそ「職人」や「日本製」が評価されてるんだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:05:20.18 ID:p82sBGfO0
あそこでオ○ニーさえしなければヒーローだったのに・・・
109名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:06:50.41 ID:RixyLF/7O
香川ってスルーパス出来るんだな
110名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:08:53.74 ID:2pL4HEBuO
香川はあまり好きな選手じゃないけど
よく頑張ってると思うし今シーズンは成長したよ
プレーの幅が広がったし当たりにも少しは強くなった
シュート力も若干ではあるけど上がってると感じるし
ポジショニングも謎なものが減る傾向にあると思う
この記事の通り将来は明るいね
111名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:08:55.32 ID:BJ3sQRcB0
そしてギュンドガンはフォワードへ転向という展開か
112名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:18:11.70 ID:NATFDVLB0
まさかわずか二年目で「シュガー」の称号が得られるとは
113名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:20:10.01 ID:FWJipK+Q0
かがわん
114名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:20:58.63 ID:QFLJDH2t0
香川のほうがエジルより上だよね
115名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:25:27.19 ID:K+JejLrm0
去年は鮮やかなゴールが記憶に残ってるけど、今年は今のところ結構凄いパスが印象強いなあ。もちろん本人もゴール欲しいだろうけど、チームの状況考えたら勝つためには香川が供給する側になるのは仕方ないね。もしろその役割をしっかりこなしてるのは凄いわ。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:30:29.34 ID:e51MRLGh0
>>73
乾はバイヤン相手でも全然通用してたな
117名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:33:05.61 ID:RY7emhZO0
>>87
フィジカル強くないっていっても、ガッツリ当たられても
足元からボールこぼしたりしないんだけどな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:34:02.12 ID:hhAcpm9P0
>>114
レアルの10番を超えた・・だと・・
119名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:35:43.54 ID:jnPjXudk0
良い時のメッシは香川以上
120名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:36:12.33 ID:dYbKr8UV0
ここ数試合の香川はドイツのレベルを抜けた水準にある
121名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:39:14.25 ID:N7lThoU30
まさか吉田の料理か
122名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:42:06.59 ID:MWa437wO0
香川と乾がドイツで無双してくれれば代表でコンビ組めるのにな
123名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 14:52:15.44 ID:Z4HnqHIJ0
実質長友の称賛
124名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:00:56.52 ID:w+RavpBf0
PK戦でイエロー2枚でるとかワロタw

F・デュッセルドルフ 0 - 0 ドルトムント
観客:54000人 延長戦0-0、PK戦5-4でドルトムントが準々決勝へ

330 名無しに人種はない@実況はサッカーch New! 2011/12/21(水) 10:17:12.85 ID:HlgDXfhm0
審判まとめ
・前半半ばにしてドル側の黒人アフロを退場させる(イエロー2枚)
・延長終盤のマイボール判定だかファール判定があやしくてクロップが第四審判に切れる
 → 退場 → 客席で可愛い女の子と並んでご満悦
・PK戦になるも、ドル側の2本目だったかのゴールをいきなり取り消してやり直し。何が悪いのか不明
 また相手側が外したときもドルGKの反則と見直しやり直し。GKの抗議にイエローカード出す

かなり酷かった。

PK戦フル
http://www.youtube.com/watch?v=5UGBs9Wagfw
125名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:01:55.80 ID:ksIvOBmk0
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ









おめでとうw
126名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:06:35.14 ID:NC26p8m00
ドイツでの香川の評価は本当に高いの?
日本メディアはいい所しか取り上げないけど
127名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:07:29.28 ID:Vddd+yWa0
岡崎「…」
128名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:07:33.82 ID:5GBLPXFX0
一方、矢野さんはフライブルクからシーズン途中異例の戦力外通告を受けた
129名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:08:13.63 ID:TD5WkpSP0
今年は守備も結構してるし下がって組み立てまでしてるな
まじで香川のチームになってきてる
130名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:08:16.29 ID:rVjheVT00
しかし怪我で長期離脱したのによく頑張ったね
なんか我が子のように嬉しい
131名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:11:04.02 ID:AqJH6DH00
フラグみたいだな
132名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:14:28.69 ID:C8na3iC80
国内サカ豚は税リーグと海外組を一纏めにしようとするが、こういう海外で活躍しているプロ選手は誇らしいね
133名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:14:34.93 ID:Nv2NFAwvO
何気に香川当たりに強くなってるな
復帰した時から身体デカくなってたし
重そうに見えた時は失敗したかと思ったけどこう成功すると見返りデカい
ボール回しに余裕がでてきた
134名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:15:26.06 ID:BwZGmhTz0
これでチームメイトからも好かれればいいんだが
135名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:18:01.90 ID:nPQRg2N60
>>126
むしろドイツのがたかいけど
136名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:19:08.07 ID:DQu8zl3f0
胃腸炎どうなのよ
治りそう?
137名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:20:13.12 ID:/VrDhsqQ0
>>133
確かに、昨シーズンよりプレスに強くなったって感じがするな
、、、ってか、昨シーズンはプレスを受ける前にボールをパスしていたところをキープしている、って感じ
プレスの受け方も力づくで無理に受けるのではなく上手く交わすような工夫も感じられるし

ただ、余り無理にプレスを受けるようなプレーが度重なった場合は、疲れとか怪我が心配だから、その辺、どうバランスをとるかかな
138名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:26:27.53 ID:v2ly+h380
>>70
d
駅の売店じゃないんか。買ってくる。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:29:09.41 ID:cjRAdeAB0
体のサイズや顔つきはまさに平均的日本人だな
140名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:38:59.72 ID:nYNAV8YT0
おれも今の自分のパフォーマンスには到底満足できないわ
トップパフォーマンスを出せる状態に上がってくるまでハロワ行きは見送って自宅で調整する
141名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:40:33.65 ID:2pL4HEBuO
>>140
そうだな
まずはトレーニングとしてスクワット50回からだ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:41:41.84 ID:ddMp0e9S0
>>140
むしろ全力パフォーマンスで今の位置なんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:42:38.83 ID:qBKSHyuUi
俺セルティックでバイトしてたけどやっぱ中村俊輔の方が凄いわ
チャンピオンズリーグで当時最強のマンチェスターユナイテッド相手に二度もFK決めたんだぜ?
144名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:43:48.90 ID:O/slNOY7P
>>143
水野さんですか?
145名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:46:07.30 ID:jdCCD4ELO
最初は二年目のジンクスで終了かと思ったけどなんだかんだ香川と長友は一年目程の勢いは無いとは言え頑張ってるよな
内田と岡崎ももっと頑張れるはず
146名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 15:53:10.51 ID:Fd3SqqPRO
アタッカーに特化したらいずれ限界が見えそうだから今くらいのバランスが丁度いい
やはり目指すはイニエスタだな
147名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:14:48.70 ID:O/slNOY7P
香川くらい俊敏性があれば得点力に特化して欲しいがな
いつか大怪我しそうだけど
148名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:15:50.55 ID:fnJOHM1o0
フンメルスは罰ゲームレベルだったな
149名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:17:55.44 ID:YeyAtIC80
胃腸炎って風邪かねえ
震災サッカーに帰ってこれるんか?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:18:42.04 ID:R8DEFMxm0
 TBS、スーパーサッカーにて
 
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  足が速くないところや左足の精度が高いところが似てる
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    俺も生まれつき骨のアレがなかったらこのレベルまで行けたんだよね
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
151名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:32:29.42 ID:xQ44mmdk0
>>1
ドイツ誌のあげさげの激しさはさすがだな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:34:31.39 ID:ckzRoJGg0
カガーワ?カガーワ?ノウノウ、オカザーキ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:35:10.74 ID:xfrllyz60
>>7

◎ 先見の明

「先見の目」は誤り。将来どうなるかを前もって見抜く見識。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:38:57.39 ID:08bVAiKWO
>>143のイタさにワロタ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:40:26.04 ID:Rx5Dol5H0
一方本田△は・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:40:54.96 ID:GsdXSg5v0
もう一人のシンジの未来が暗い
157名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:41:20.72 ID:zm44NAoG0
>>7
それは振られただけやw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:44:12.62 ID:9oK7bJjH0
池沼エベンキ涙目で脱糞wwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:47:53.96 ID:nkK+0FEb0
>>156
ザキオカさんは一体どうなってしまうのか
160名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:48:07.26 ID:cq9b17Ti0
>>32
4+5=9
8+1=9

多分こういう考えだと思うよwwww
161名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:48:29.02 ID:Rk93DM/p0
4ゴール5アシスト≒8ゴール1アシスト

162名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:49:10.69 ID:oTxQqtpt0
バリオスはマジで出ていくらしいね
163名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:49:29.25 ID:R2tu9Qa40
レバどっかに売ればいいのにね
164名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:53:48.65 ID:ikeEnJma0
>>32
前まで中盤の癖にアシストすくねーとか言われてたんだから、紺シーズンは見事両立してるんだしよしとしよう
165名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:57:46.34 ID:tKlPDg320
日本人が活躍できるほどサッカーのレベルが下がったってことだな
ネイマールがブラジルのスターってのが物語ってる
166名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:58:14.02 ID:oPV5U69Z0
香川はイケメンじゃないけど笑顔がやたら良くて羨ましい
おそらく口の形が笑顔向き。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 16:58:50.34 ID:1EohggFY0
一方NHKはダルビッシュ。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:02:31.01 ID:pNJ33LIC0
ドイツだけじゃなく、スイスとかドイツ近郊の国でも香川人気あるからね
正直、日本での報道よりも欧州の評価や人気ははるかに凄いことになっている
メジャースポーツの分野で本当に活躍する人材が出てくると日本だと相当な過小評価になるね
日本人が世界的な価値尺度持っていないからさ
香川だけじゃなく、本田、長友も日本じゃ過小評価だな
最近じゃ乾もその仲間入りしつつある
169名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:03:51.45 ID:+bYENB4c0
10番が似合わない
170名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:04:35.17 ID:KiUISel/0
アシストって評価されるんだな
171名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:07:29.03 ID:A/lzE5Uc0
>>168
マジかよw
172名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:31.11 ID:rFtMivug0
>>144
確かに水野はバイトみたいなもんだったんなwww
173名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:09:27.52 ID:jRRZNWtI0
KAIZEN
174名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:10:39.93 ID:Bk8/xZBh0
香川本当に下痢だったの?
175名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:20.57 ID:vVpGX7qY0
>>168
その二人のなかにさりげなく場違いなスペロシアリーガーを混ぜるなっての
176名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:12:34.45 ID:/f55kVyfO
今朝のバイエルン戦見たけど、乾は来るなこれ
ドイツ中でその名が轟つつある
素晴らしかった
177名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:14:39.46 ID:dtmbsG3EO
長友がゴール決めた時はアシストの方がいいと言い
香川がアシストした時はゴールが欲しいと言う
お前らハードル上げすぎ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:14:59.78 ID:pNJ33LIC0
乾とリベリーで明確な差があったのはマジでフィジカルぐらいだったからな
日本じゃマスコミも総スルーだけど、日本は島国で情報鎖国の国だからしょうがない
179名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:15:19.28 ID:5ui/C4ly0
>>168
そりゃ世界一の選手に馬鹿な質問するくらいだからな
180名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:16:09.14 ID:k1pn0xx60
となると宇佐美も出番が増えるってモンだ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:16:43.21 ID:8mV+9ZKeO
>>175
お前の国の天才司令塔MFはスコットランドで活躍してるか?w
182名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:17:40.03 ID:X9Hm6ETn0
>>175
わかったからさっさと働けよ糞ニート
183名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:17:40.84 ID:TYxkSRNn0
乾も1部のチームに移籍出来ると良いな
ボーフム昇格は無理臭いし
184名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:19:51.78 ID:6FpND6DTO
>>177
ACのこだまのCMみたいだなw
185名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:01.07 ID:O3799rSH0
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
186名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:08.68 ID:xKRR5oSp0
どうも宇佐美はいい印象ないんだよな。上手いとは思うんだが。
古い話だが財前と同じ匂いがする。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:57.33 ID:FXIlschp0
前節と同じ評価してくれてるのは助かるな
まぁライトナーが復帰すれば前目でボール貰えるか
188名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:21:06.33 ID:7DIyRqco0
調子落としたら正の字に丸書くだけで復活できるってのはいいよな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:23:04.20 ID:JP7onZ8P0
最近お名前infoデビューくみ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:23:17.09 ID:wXGxryUa0
>>174
それは香川のみぞ知るw
191名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:24:12.41 ID:SGBCtrNV0
カップ戦香川もゲッツェもいなかったからgdgdだったなww
PKは主審が盛り上げてくれたけどww
192名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:24:34.57 ID:j7Fr4b6zO

くやしいのぉwww

くやしいのぉwww

193名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:27:37.40 ID:59y0uwvt0
>>6

岡崎
香川?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:39:52.37 ID:uFjvBP1GO
チョンは香川の足元にも及ばんな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:40:03.43 ID:BwZGmhTz0
乾は過大評価
196名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:43:31.79 ID:MWa437wO0
乾ってボランチだっけ?
197名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:43:36.45 ID:vVpGX7qY0
>>181
図星だからってそんな怒るなよ口田圭信者w
198名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:44:21.14 ID:rlltWQ/fP
>>143
セルティック在住の人?
199名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:45:11.41 ID:wFXO66op0
ところで今シーズンの前半戦MVPは誰なの?

200名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:47:48.24 ID:jnPjXudk0
シンジ「僕はここにいてもいいんだ!!」
201名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:48:25.32 ID:KkXb1vMpO
>>187
最近香川とギュドンドンドの連携良くなってるって話聞くけど、やっぱボランチとしては疑問符つけざるを得ない位置取りするからな
ライトナーはよ復帰してほしい
202名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:52:37.27 ID:OuhnD8Kp0
>>53
おまえは見習った方がいいな
203名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:53:58.71 ID:qBAO/Hdi0
無職、フリーターでお先真っ暗のお前らと偉い違いだな()
204名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:54:00.24 ID:KORwbC3Z0
本田にぼこられると誹謗中傷でしかやり返せないのかチョンって生き物は、正に寄生虫民族朝鮮人!

197 :名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:43:36.45 ID:vVpGX7qY0
>>181
図星だからってそんな怒るなよ口田圭信者w
205名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:54:08.58 ID:ftRPKs4l0
日本代表としてはドルのようなプレーする今の香川はいらん。
パス地蔵化してるしもう少し自分で決めようとしないとダメ。
去年のようなフィニッシャーとしての動きを期待。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:54:56.77 ID:WDGwxLJ60
>>205
前線でキープして、かつパス出す人がおらんのです
207名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:55:40.15 ID:ls2cmNHF0
>>200
カナカナでシンジっていうとそっちだよなw
208名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:56:19.49 ID:XxgIfqxZ0
>>205
ホンディが死んでるから
トップ下やってもらえばいいよ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:59:36.26 ID:HI13SOuC0
本来牛丼がやるべき仕事もやり始めたからな。
プレーの幅が出るのはいいことだけど、
ドルトムントはパスを散らせるボランチ取らないと、
チームとしては頭打ちでしょ。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:02:08.64 ID:Xtxbgxho0
>>160
Kickerのスタッツにはゴールとアシストの合計したものScp.(何の略か分からないが)という項目もあるからそんな変な話ではない
211名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:07:40.91 ID:vtwJ+Crm0
>>53
お前の周りにアベレージ日本人未満な奴が多いだけでは
人はそれを類友というw
212名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:09:52.29 ID:HiX7tLwj0
>>71
そんなこと言ったら
同じくヒールでゲッツェに決定機お膳立てしたのに、ゲッツェが決め損なった
って場面もあるでよ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:13:43.46 ID:jNyvIXXc0
セルティックにいる選手がゴールぐらいしか良いニュースが無いって哀れだなw
って日本と彼の国の今年一年って本当に正反対の年だったね。
214名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:14:20.88 ID:HiX7tLwj0
10G10Aも全然ありえるな
というか、ウィンターブレイクでの移籍がない限りほぼ確実にいけるだろう
215名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:14:54.02 ID:9e3NFU9u0
ドルは俺が俺がな奴が多くて、決定力のある奴もいるから、良いパスさえだせば勝手に決めてくれるからいいな
216名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:15:17.61 ID:0wFost7x0
>>193
マギー
217名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:16:46.45 ID:HiX7tLwj0
>>215
ドルの二列目までの充実っぷりは異常
218名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:17:14.08 ID:I4x3aEpf0
アシストも良いけど
ゴメス、ロイス、フンテラ、レバとかに
ゴールランキングで名前が並んでるのを見たいわ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:20:13.58 ID:rlltWQ/fP
悪くないんだが、日本代表としては微妙だな。
日本に必要なのはパサーじゃねえんだ。
香川の前節のプレーでも日本のFWは外すから…
220名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:22:35.45 ID:Zyn/kqkh0
なんだかんだでオフザボールの効率の良さと機動力はドルの中でトップレベル
221名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:27:51.34 ID:rfGnkZUn0
>>7
厨房はまず日本語を勉強しような
222名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:34:12.83 ID:C24P9o830
乾は遠藤以上のボランチになるぞ

きてんぬいとかじゃなくてちゃんと生で見てみろ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:36:15.28 ID:uaTFlEU50
>>219
代表で言えば
本田は体はれてナンボだし香川はゴール狙ってナンボだよな
224名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:38:41.95 ID:WDGwxLJ60
>>223
よく香川信者やら本田信者やらで分断してくる輩がいるが、二人揃ってないと真価が出ない
225名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:40:26.14 ID:aSk5unrh0
香川はシティのシルバタイプ
シルバよりムラがあるが好調時は鬼
226名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:42:49.62 ID:beLr1jri0
今年も前半戦MVPって事でいいの?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:44:19.03 ID:Zyn/kqkh0
本田はアリダエイそっくりのサッカーをする。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:48:24.68 ID:o5/2Bzji0
なんだかんだで復活してよかったよかった
229名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:49:09.12 ID:UiseXl+P0
シャヒンみたいなボランチいれば得点に専念できるんだけどな
日本代表を考えたらもっと積極的に得点狙ってほしいわ物足りない
230名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:50:03.26 ID:Zyn/kqkh0
代表召集でまたコンディション落とすから残念
231名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:52:03.72 ID:oyFrwrbe0
パクチュヨンw
232名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:57:41.87 ID:KZEzJ8wwO
結局日本人はゴールゲッターからパサーになるなwww
233名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:08:15.58 ID:L6mgCBNb0
岡崎、しっかりしろw
234名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:14:09.98 ID:vgTQFyX50
宇佐美はレンタルしないで返すってマジ?
235名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:14:40.54 ID:izlu1SGU0
岡崎はなぁ…
内田以上にダメ臭がするんだよ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:15:26.93 ID:s5u/EQji0
香川△
237名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:17:50.01 ID:pNJ33LIC0
いや、岡崎はカップ戦理由に日本に帰ってこないようだし、
冬にマジで移籍あるかもしれん
そもそも内田と違ってシュトゥットガルじゃ前半戦のレギュラーだったしね
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 19:18:23.78 ID:kA08YzJ30
冷静に考えるとブンデス前半で4G5Aとかスゴイよな(´・ω・`)
4231のトップ下としては理想的な数字。
239名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:19:56.02 ID:87UCWZVe0
ヒズフューチャーイズブライトやな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:21:35.15 ID:iPFiBxg60
岡崎最高!
241名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:26:04.43 ID:vgTQFyX50
>>124
191cmのドルトムントGKよりでかい審判とか
ドイツ人でかすぎだ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:26:52.17 ID:CNKE7nsS0
うどん力
243名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:27:40.75 ID:beLr1jri0
2年連続前半戦MVPは史上初らしいな
マジで日本の誇りだわ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:27:44.43 ID:BFzWsSKO0
俺も16話くらいまではそう思ってたよ
だからQには期待してる
245名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:29:31.67 ID:Q8Kfi2A20
>>241
平均身長180センチをなめたらあかん
女も168センチで大女大国
246名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:31:08.04 ID:rlltWQ/fP
>>243
今年はそうなのか?聞いたことないけど
247名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:31:21.14 ID:BwZGmhTz0
ザキオカは代表では良い
248名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:42:47.44 ID:r0VzN3Ry0
今年のMVPに香川はないだろw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:45:45.34 ID:vgTQFyX50
>>245
サッカー選手の方がドイツ人は小さいからなw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:52:58.47 ID:y2Uf89Xh0
香川の非公式(キッカーとブンデスが特別に評価したMVP)前半MVPをやたら晒して
話題にして叩きに持っていきたいが相手にされないゴミなのは一目瞭然
名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:42:49.62 ID:beLr1jri0
今年も前半戦MVPって事でいいの?
名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:27:40.75 ID:beLr1jri0
2年連続前半戦MVPは史上初らしいな
マジで日本の誇りだわ
251名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:53:08.24 ID:4+dQffgh0
>>73
乾すげぇ
なんでスレ立たないんだ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:55:48.21 ID:UP5k0mW+0
>>84
シンジーローパー
253名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 19:56:57.79 ID:HzE6TuKX0
>>77
俺も食いてえ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:00:00.11 ID:nfaOM23K0
香川ってなんでこんなにドイツ人から好かれてるの?
255名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:00:41.79 ID:vgTQFyX50
>>254
この手の選手は世界中から好かれる
256名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:00:43.83 ID:YSiO3iX30
>>124
PK後の8:14にクロップ監督?がお辞儀してるw
257名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:02:33.09 ID:Xq/f2K8k0
好かれてるってそうでもないよ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:03:55.09 ID:wjJ//Dlx0
あれ、前半戦で4G5Aか。思ったより結果出してるな。
シーズン終了時点で10G10Aも決して不可能じゃない数字だな。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:03:59.78 ID:aW1RKMMY0
260名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:06:34.01 ID:gDU262ht0
猪木の「見つけろてめぇで」よりはずいぶん優しいな
261名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:10:05.98 ID:aKkcUdwL0
>>259
あいかわらずウッチーはかっこいいな
262名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:23:20.36 ID:SPugSFR50
ジダンいなくなったら10番候補かな?
263名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:26:28.40 ID:PAJ8Vfpv0
>>254
今朝のドル見りゃ分かる
当然、ゲッツェはそれ以上に好かれてるだろう事も分かる
264名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:26:58.19 ID:pI9Q5KS00
牛丼と乾交換しようぜ。
バリオスは勿体ない。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:32:10.97 ID:O3qoAl6bO
下がって組立したりとかサイドに開いたりしてくれたバリオスのほうがやりやすそうだよな
まあレバニラさん結果出してるしあれだけど

あと牛丼はどうしてこうなった
266名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:35:00.04 ID:BvjBZWDCO
>>262
本人はあんまり背番号に興味ないから23のまんまじゃないかな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:36:30.02 ID:JqTNfxMT0
胃腸炎でスタメンドタキャンって今までで前例があることなのかい?
268名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:37:03.33 ID:BvjBZWDCO
>>251
まあ2部だし
勝ってりゃ別だけど順当に負けてるし
269名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:41:03.10 ID:SPugSFR50
>>262
香川はそういう感じの性格か
ま、23は好んでつける選手多いよね
270名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:52:28.91 ID:nyY9Zwa90
しかし香川胃腸炎ってどうしたんだ
何かストレスがかかることでもあったのか
271名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 20:58:47.09 ID:vgTQFyX50
>>262
ジダンは香川より週給多い
272名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:03:45.21 ID:g52uB22I0
>>271
kwsk!
香川ってどれくらい貰ってんの?
273名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:04:56.49 ID:wAPc3fUQ0
というか、ドルトムントでもトップランクの選手だし、
バイエルン以外はそれこそ王様待遇ででも欲しい選手だろ
274名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:06:26.78 ID:NNOfnZXk0
>>84
牧伸二
275名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:07:20.62 ID:vgTQFyX50
>>272
香川含め去年ブレイクした若い選手ばかりだから
スタメンの多くが、ベンチ外のジダンより貰ってないw
コスパは世界最強
276名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:12:50.87 ID:YINArzG40
シュメルツァーが年俸2億何千万で契約更新したから香川も契約更新したらそれくらいは貰えるようになる
277名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:14:30.23 ID:GlYqpVfd0
怖いくらいの絶賛だなこりゃ
278名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:30:57.64 ID:/VrDhsqQ0
>>681
負けたといえ、残念そうな負けだったな
バイエルンの2点目は試合終了間際だったようで
そのロッペンのシュートもノイアなら楽々とれたような感じのシュートっぽかったし。
バイエルンの1点目もクロス(39)→ゴメス(33)→クロスのワンツーで、人数も足りていたのに、あんなゴールの前でクロスへのマークを外すようなことがなかったら。
ま、全て実力といえば実力なんだが。

(The right one***) Bayern munich vs VFL bochum 2 - 1 ALL GOALS AND HIGHLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=SeMQ3WHoCc8
279名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:42:35.88 ID:beLr1jri0
前半戦MVPおめでとう!
280名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 21:57:25.65 ID:j//2Yrne0
>>279
黙っとけ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:04:12.51 ID:gDU262ht0
>>226 >>243 >>248 >>250 >>279
MVPネタを確認するために色々検索してみたところ、ここが元ネタじゃないかと思う
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2010-11/topspieler-der-saison.html

結論的にはMVPはガセで、MVPはフンメルス
だけど香川は2位に付けている
282名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:06:52.81 ID:385G+z6d0
本田の未来が姐さんみたいになりませんように。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:06:57.04 ID:gDU262ht0
>>281
間違ったこれ去年のだ
ごめんなさい
284名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:15:52.93 ID:qW5UhJpN0
香川に限らずやけに日本人選手が持ち上げられているけど大丈夫か?
ひょっとするとこれは韓流と同じで日本から大量のお金が流れていてそれでやたら日本人選手が優遇されてそしてドイツ人がうんざりしている!?
285名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:16:43.24 ID:cTfFXzoT0
シンジの将来はアッー!かるイクッー!
286名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:18:13.73 ID:XT5spk8/O
創価信者の香川は実質的には韓国が育てた
韓国大勝利
287名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:22:21.70 ID:eQDhC6ZaO
怪我明けで、不調不調と言われながら
前半戦で、4ゴール5アシストだからな。
チームもブンデスリーガで優秀争いしてるし。
素晴らしい選手だよ。
288名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:24:05.70 ID:gDU262ht0
>>281
キッカーで1試合だけマンオブザマッチっぽいのに選ばれたというのが
伝言ゲームの途中ですりかわったんじゃないかと思える
289名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:24:13.54 ID:9bbOzpFY0
>>77
こんなところに田村ゆかりが・・・
290名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:27:14.74 ID:raNO7tLA0
ドイツでもスーパースターらしいからな
大したもんだ
291名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:27:23.55 ID:oRr0nZBwO
アジアの至宝
292名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:32:36.06 ID:+RptRUEF0
メッシの代役ができるのはシンジだけ

トッティの代役としてローマに移籍した中田英寿のように、メッシの交代要員
としてバルサに移籍すると予想している。いや、予言しといてやる
293名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:34:43.51 ID:xgI/3YHY0

ゲッツェ=メッシ
香川=アフェライ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:35:25.85 ID:+eGWJXO10
トッティとメッシじゃちょっと格が違うから、そりゃ無理や
295名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:36:14.44 ID:qgelLcyJ0
>>47
韓国は米韓FTAで完全に奴隷国家になるからな。
韓国サッカーもどうなるだろ…
296名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:40:14.88 ID:p2iIjR480
>>292
香川ってドリブルしながら引きつけてパス出せないから
バルサと真逆のタイプじゃん
297名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:40:56.73 ID:WE/dmGOQ0
4ゴール5アシストか
なんだかんだ活躍してるな
見えないところでの貢献も大きいだろうし
298名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:41:50.85 ID:4T+vv7id0
>>73
乾あんまり良いとは思わんな。
近くでマイボールだと、立ち止ってパス要求。
状況の変化や、タイミングはあまり考えてない。

速攻で抜け出してもボール止めて敵を戻らせてしまう。

中田のようだw
敵のシュートのポイント防いだり、敵に触られないところにおいてキープしたり
単発の判断はできるけど、状況の変化を待ったり、動きなおして作ったり、
そういう作業を常にやり続けるのが今のサッカーだと思うんだが。

中田のように単発の判断でサッカーやると、チームが停滞する。
299名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:42:00.66 ID:9bbOzpFY0
ブンデス最高の選手の一人でしょ。
別にメッシと比べてもおかしくない。
300名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:43:13.08 ID:+r3IW0nW0
>>7
  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从 
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ    
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ    
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ 
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |                    
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \       
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ      
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |      
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ 
  |┃三        |              | ヾ___ソ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:43:39.81 ID:IvFogI7W0
しかしチョン海外組は香川の足元にも及ばない奴らばっかだなwww
302名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:44:48.94 ID:TPRlOgu10
乾のプレーはJから代わってないんだが。
ハイライト厨のニワカには分からんか。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:45:30.38 ID:3QALefOX0
>>299
そう思ってるのは日本人だけ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:46:02.11 ID:9bbOzpFY0
>>303
いやいや、事実だから。
トップチームのエースですけど。
305名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:46:32.24 ID:4T+vv7id0
>>302
そうなのか。じゃ、俺の好みじゃないってことで。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:48:03.72 ID:j//2Yrne0
素晴らしい選手だけどさすがにメッシとは
307名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:50:06.25 ID:9bbOzpFY0
いや別にメッシより上とか同じくらいとか言うわけではなく、
並べて語っても
「次元がちげーよwww」
とかならないでしょ。
メッシ、ロッベン、リベリ、カガワ

並べても違和感梨。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:50:48.12 ID:el0wfkkF0
>>304
エースは今もゲッツェだよ

ブンデスの最高レベルのちょっと下ぐらいだな
今も成長してるから来年にはそのレベルになってるといいね
309名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:51:20.65 ID:3QALefOX0
>>304
エースねぇ
ドルサポにドルのエースは誰かと聞いたら1にゲッツェ、2にレバと答えるだろうよ
香川はその次
310名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:52:55.24 ID:9bbOzpFY0
分かった
畜生。
お前らにはもうたのまねえ!!!!
311名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:54:22.80 ID:etGQEjma0
>>310
謙遜こそ、日本の武器だって故松下幸之助が仰ってたよ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:54:29.83 ID:rlltWQ/fP
>>284
お前はプレーも見ずに選手の批評してんのか?
313名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:55:24.16 ID:j//2Yrne0
メッシ、クリロナ、ロッベンかぁ・・・・・・
うううううんんんんんん・・・・・

いや、無理だな・・・
実績積めばそこに並ぶかもって期待感はあるけどさ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:56:08.72 ID:tnxSdQKQO
俺と日本の将来は暗いな
315名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:56:23.22 ID:g52uB22I0
>>309
1にゲッツェはともかく
今期の香川のユニフォーム売り2位だってさ
レバは7位だか8位だか
316名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:56:26.43 ID:3QALefOX0
>>310
ベンゲルもゲッツェ・レバ・香川の順に言ってる
317名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:57:46.66 ID:j//2Yrne0
>>310
怒るなよ・・・
香川はとりあえずまだシーズン通しての実績がないからさ
これからだよ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:58:32.81 ID:mUe1ezHi0
10G10Aいったら上出来だな
319名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:58:39.53 ID:3QALefOX0
>>315
それ9月?10月?時点だっけ
日本の売り上げがパネェから香川のユニ売り上げはあんまり信用できんのよね
320名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 22:58:55.30 ID:j//2Yrne0
>>315
レバは人気あんま無いだろうなー
点獲るけど別に面白くないもん
321名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:00:07.07 ID:MWxzKDld0
乾の動画見たけど
一度もKawakiって呼ばれてなくてワロタw
乾オワタ・・・
322名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:00:10.98 ID:8Vf6e+BB0
>>307
メッシ、ロッベンとの比較は無理
リベリと同格ぐらいかと去年は思ったが
今年のリベリは香川よりワンランク上の気がする
323名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:00:22.62 ID:g52uB22I0
>>319
この時代に日本の売り上げパネェってことはないだろJK
324名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:00:25.28 ID:5wKIjSNG0
日本人の中で活躍度合いでは一、二を争う香川ですら
評価はドルの中でも真ん中よりチョイ上ぐらいなわけで、
日本はやっぱまだサッカー後進国なんだなあ
325名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:01:28.30 ID:aW1RKMMY0
>>315
今2位なのか?
ここだと11月の時点で5位になってる
http://www.ruhrnachrichten.de/lokales/dortmund/Goetzes-Trikot-ist-die-Nummer-eins;art930,1457979
326名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:01:47.86 ID:etGQEjma0
メッシ栗ルーニーとか、それぞれが歴史に残る選手と比べても可哀想だよ
まだ22だしね
327名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:02:14.05 ID:FtHWR9+KO
槙野がまたイライラしちゃうなw
328名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:03:18.55 ID:3QALefOX0
>>325
あららw
329名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:03:34.57 ID:3QALefOX0
>>326
もう23
330名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:05:01.69 ID:aW1RKMMY0
>>329
香川は3月生まれだからまだ22だよ
331名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:09:03.99 ID:PV+yUA060
>>325
ん?普通に「香川は2位」って書いてないか?写真がそのままランキング。
"Auf Platz zwei der meistverkauften Leibchen steht das von Shinji Kagawa."

本文の5位てのは、今回1位のゲッツェが前回調査で5位だったと。
332名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:09:24.38 ID:g52uB22I0
>>325
このサイトどこに書いてある?
最近一週間くらいの間でユニの記事が芸スポに張られてるの見たんだけどな
ちょっと探してみる
333名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:12:11.11 ID:aW1RKMMY0
>>331
俺のドイツ語力がなかったか
334名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:12:53.00 ID:PV+yUA060
>>332
このサイトだよ。写真追っていけばいい。
レバがあんだけ点取ってて8位とか、バリオスは試合出てなくても4位とか
そーいうもんなのね、て感じ。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:14:55.46 ID:g52uB22I0
>>334
ドイツ語玄人さん助かった
間違ってたかと思ってあせったw
336名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:24:42.97 ID:62DwwSwQ0
香川の比較対象がメッシだろうが本田だろうが茸だろうがイチローだろうが好きにすればいい
ただ全て妄想なので心の内に留めて置いてくれれば幸いです
337名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:24:45.65 ID:ylc8pTrc0
>>334
香川、もう少し良い写真無かったのかww
と思ったら結構皆しょっぱい顔だね
スボティッチやシュメが思ったより低くて意外
338名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 23:47:20.78 ID:uTENzm/L0
>>325
脅かすなよw心臓飛び出すかと思ったぜまったく

つまり11月時点でも2位ってことでおkなわけだね?
339名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:04:02.11 ID:bZ9GYqtw0
>>137
おおまかに言えば強くなったと思うけど
長友みたいに競り勝つ、耐えるって言うよりうまくいなしてる感じに見えるな
でもその試合でプレスきついままだったりするとすると糞パス、パスミスが結構多い気もする
半分以上はハイライトしか見てないんだけど
340名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:20:02.38 ID:IgGttbWm0
>>13
CFと比べんなよ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:36:34.74 ID:6jQ2hosN0
(オカザキ)シンジの(頭皮的な)将来は(照度的に)明るい
342名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:42:36.39 ID:UZvjalrI0
>>321
マジレスするとKAWAKIじゃなくてINUIな
30年近く生きてきてこんな名字の奴に会った事ないから俺も最近まで読めなかったわw
343名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:43:30.33 ID:qIIqEf3L0
344名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:49:07.55 ID:rTfZ/wQ/0
毎試合ゴール決める勢いだった香川カムバック
345名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:50:00.57 ID:zzjWENK70
ぱあぁぁぁ
346名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 00:58:14.18 ID:OFm1bJKL0
>>73
水色似合うな
ハムシクの後継者となれ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 01:16:06.40 ID:J3GkUBeo0
>>7
先見の明、な
348名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 01:23:58.49 ID:cnaIyn3l0
復調してからはほぼ毎試合ゴールかアシスト決めてるだろ。
349名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 02:39:34.56 ID:80hVY+WF0
香川と本田、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
350名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 02:42:06.43 ID:JXYGJhXY0
ネタにマジレスしちゃうと、一番のヤバイ違いはホームが天然芝か人工芝か
ってのもあるだろうな。本田の故障の危険さ・やばさは香川より深刻だし。
351名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 02:44:00.53 ID:OFm1bJKL0
しかしよく日本のJ2なんかから香川取ったよな
あんな学年140位ですw みたいな大学生の顔した日本人を。
352名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 02:49:33.90 ID:rERYFhC50
既に毎試合起点&アシストはデフォになりそうな勢いだなw
そこにゴールをちょくちょくまぜれば良い感じに数値も増えてくだろう
後半ボランチ2人戻るからチーム状況も改善されるだろうし今でも十分評価されてる
CFじゃないのに決定力だけ追求して失敗したMFの未来は暗そうだしなw
武器は多い方が良いってことだw
353名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 03:02:06.30 ID:H0GkTRJg0
小野:呼んだ?
354名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 03:43:41.84 ID:JNtsNkTt0
後半戦もコンビニの大学生バイトみたいな風貌でキレキレプレーする
うどんさんの活躍に期待してる。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 04:01:11.47 ID:y+soMBTJ0
乾と香川のコンビプレイの動画はいつ見ても凄いと思う
これに清武加えた前線が見てみたいわ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 09:11:59.79 ID:CfMj5qjv0
>>351
移籍料も数千万とかタダ同然の移籍料で
当初、将来の可能性のある選手程度のつもりだったんだろ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:11:08.71 ID:qjYe/mZW0
本田信者うぜーな
長友スレでも暴れてるし
オワコンが
358名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:17:25.46 ID:BCABNk1y0

絵便器うぜーわ
359名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:36:22.26 ID:pPi8fUkJ0
とにかく今年だけは怪我なくフルにプレーしてくれ
2年連続で1年に1回疲労骨折してるし、また今シーズンも疲労骨折してしまうと、
選手としての価値が大幅に下がる。 他のクラブも戦力として計算できなくなる。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:38:02.93 ID:Rqmt0bvk0
ID:qjYe/mZW0

こういうのを世間ではヒキニートといいます
361名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:39:55.25 ID:NxZ2J+VI0
>>355
この三人が揃って出た試合は無いんだよな。
362名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:41:44.76 ID:lFeXpwZ00
本田信者は何故他選手のスレで暴れるの?
363名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:43:30.91 ID:8HqlBrGB0
>>143
そのバイト俺にも紹介してくれよw
364名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:43:50.54 ID:2hEjx69w0
>>300
そんな顔するなw
この先何十年も金貰えて羨ましい
365名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 12:56:43.65 ID:831QVIwI0
糞民がホントの糞ってことでOK?
366名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 13:05:49.44 ID:GWOiJh7X0
俊さんレベルに近付きつつあるな
もう少し頑張れ
367名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 14:40:42.87 ID:JLy09v4V0
なんで俊輔の話が出てくるんだ?
本田信者まじうぜーわ
368名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:03:17.32 ID:b9GoZu/I0
レバンドフスキが自分勝手なプレイをするせいで香川のゴールが減っている
このポーランド人を早く放出すべきだ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:08:12.42 ID:RjH/BAcK0
もう本田が何をしようが太刀打ちできない位置に上がっちゃったな
370名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:33:18.96 ID:iUBj52Wm0
>>368
発想を逆転させれば、あのくらいKYな奴がCFに適性あるんだろうな。
日本の決定力不足もここら辺が少しは関わってそう。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 02:36:35.97 ID:/MR/XAml0
>>370
ただそのせいでチーム全体のパフォーマンスは落ちる
こういう選手は大抵1流にはなれない
372名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 11:33:54.34 ID:oH/cdPcI0
カガ

ってスペイン語でウンコだっけ?
残念ながらスペインには行けないな
373名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 12:48:33.91 ID:Gsy7n6M30
>>6
香川、碇、元日ハムの監督
374名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:08:59.46 ID:MmOcyzRk0
>>371
香川を贔屓目で見すぎて一番相性のよくなった味方まで敵に見え出したか
375名無しさん@恐縮です:2011/12/23(金) 20:14:27.93 ID:I+45/ij80
>>160
なんか、目からウロコだ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 11:51:42.90 ID:2acLzi400
香川信者って盲目だな
ついに同僚だった乾まで叩き出したか

実力がないからいつもビクビクしてて長友に本田に乾と活躍してる選手を叩いてないと落ち着かないんだな
377名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:05:15.78 ID:ukptbG5x0
逆にレバ目線からみれば、MFのくせに点欲しがって自分と被る香川は相当うざいと思う
378名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:10:35.38 ID:/6Bhe5AXO
ドルはゾーンDFやめろ

守備がひど過ぎる
379名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:47:26.52 ID:bzPwde000
しっかしこれだけドイツのトップで結果出してる選手や、同じくトップチームでマジキチな活躍してるSBや
バイヤン相手に好き放題する奴がいるのに、国内のスポーツ報道は異様に控えめだ
ヨーロッパ圏内や南米・アフリカ大陸とかなら、スポーツコメンテーターが番組終了まで喋り倒す状況
本当にこの国は他のスポーツの国なんだなぁと感じる
380名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:51:04.44 ID:WIePtD8ZO
この国はアレのせいでまともなスポーツ文化が育ってないからな
381 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/24(土) 12:51:22.06 ID:PgKAWaVmP
さすがシンジさんやで
382名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 12:51:50.88 ID:0a9wX1Ml0
岡崎はシンジって呼ばれてないのかw
383名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:02:25.98 ID:jvXuT9BF0
損糞民オワタ

我々チョン猿は日本人様には及ばないのか・・
384名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:05:29.99 ID:pLbBBa6j0
世界3大シンジ

香川
原田
和嶋
385名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:06:40.56 ID:76SXttqz0
やっぱり本田よりも香川だったな。
本田を応援してた人たちは…
386名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:07:42.35 ID:IRYcAyTXO
>>379
試合が無いシーズン前の練習だけで最低10分は放送されるスポーツ双六とは大違いだな
387名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:14:35.53 ID:JJUiVirCP
>>379
日本はいろんなスポーツやりすぎだね。四季があり、山も海もあるから
ってことになるんだろうけど。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:22:55.46 ID:Ma3dtEVe0
棒振りがなくなればどんなにいいことかと何度思ったことか
389名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 13:28:23.18 ID:NqF5LljB0
>>374
だが、レバンドフスキの現状の課題ではある

>>377
ボランチ崩壊時に腹括ってパス出しに徹してる奴をそんな風に思うわけがない
390名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:55:10.36 ID:/XnHkAv2O
日本代表に呼ばれないで
クラブだけに専念したら活躍すると思うよ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 15:56:47.61 ID:R+WgMOEE0
>>390
確かに香川の課題は体力だよね
392名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 17:20:23.27 ID:u6elvUqU0
シンジ、下痢治ったかな?(・ω・)
393名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 21:42:23.38 ID:VBQ2gpAu0
香川はドイツ語早く覚えろよ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:04:03.06 ID:dVfVQiYTO
>>384
人間椅子でようつべ
世界のワジマ(笑)
395名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 22:06:51.12 ID:dspA37FE0
4ゴール5アシストって折り返してみればかなり活躍してるじゃん
前半戦4ゴールってOMFでは良い方だろう
396名無しさん@恐縮です
>>391
体力?コンディション維持じゃなくて?