【サッカー】レアル・マドリーのモリーニョ監督「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
19日に行われた記者会見でレアル・マドリーのジョゼ・モリーニョ監督は、
“エル・クラシコ”(伝統の一戦)でバルセロナに1−3で敗れたにもかかわらず、
チームが依然として高いレベルを維持していることに満足の意を表した。

「相手がバルセロナの時は、彼らのことを念頭に置いて準備をする。それは至って当然のことだ。
だが、それ以外の試合では、バルセロナの存在を意識することはない。
われわれは昨季チャンピオンズリーグ(CL)で準決勝まで進み、スペイン国王杯でも優勝を手にした。
そして、今シーズンでも現在までリーガ単独首位を守り、CLグループリーグを無敗で突破した。
これを失態とは誰にも言えないはずだ」

 モリーニョ監督はまた、18日にクラブワールドカップ(W杯)で優勝を果たしたバルセロナに祝福の言葉を送った。

「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。
いずれにしてもバルセロナにはおめでとうと言いたい」

 一方で、モリーニョ監督はバルセロナの存在がタイトル獲得の妨げとなっていることをほのめかした。

「今のレアル・マドリーがほかのリーグで戦っていれば、容易に優勝しているところだろう。
バルセロナのパフォーマンスは称賛に値する。われわれは彼らと常にタイトルを争う運命にある。
昨シーズン、彼らからスペイン国王杯というタイトルの1つを奪った。そして、今はリーガで彼らの上に立っている。
タイトル争いのライバルにバルセロナがいなければ、われわれはこれほど苦労してはいないだろう」

最後に、し烈なポジション争いを繰り広げているカリム・ベンゼマとゴンサロ・イグアインについて
質問されたモリーニョ監督は、2人の存在がチームにポジティブな影響を与えていることを指摘した。

>>2-3あたりに続きます

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000006-spnavi-socc
2発狂くんφ ★:2011/12/20(火) 14:57:30.31 ID:???0
>>1の続き

「2人の存在は全員にとって良い効果をもたらしている。ベンゼマとイグアインは
もうずいぶん前から好調を維持している。ベンゼマは前節のセビージャ戦ではゴールこそなかったものの、
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。
一方で、イグアインもポンフェラディーナとの第1戦(スペイン国王杯)で高いパフォーマンスを見せた。
一番大事なのは、2人が『自分たちはチームにとって有益な存在』と認識していることだ」

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:58:11.29 ID:RDDun5400
せやな
4名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:01.70 ID:UrVmnwYJ0
そのちっぽけな2試合に出る為には
CLで勝ち抜き、優勝しなきゃいけません
5名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:23.35 ID:llHmDodO0
そりゃそうだ。
注目度も全然違うだろうしな。
6名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:23.93 ID:797LhufAO
まったくです
7名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:27.27 ID:RTyeLwOaP
モウのUEFACL至上主義は一貫している
まぁそれ自体は別に独特な考え方じゃないけど
8名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:33.26 ID:hU+E0u8g0
そりゃそうだろ

CLに勝たないと出れんしww
9名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:49.26 ID:6Yd2jlBmP
そりゃそうだけどw
10名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 14:59:55.78 ID:ovvfA/+/0
負け惜しみだせーな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:19.56 ID:CyxLuR/e0

この男は、この間のクラシコ後の会見でも
「こんなリーグの1試合(惨敗したクラシコ)よりも、決勝(去年のコパ決勝)で勝つことの方が重要に決まってるだろうがwww」
と火病起こしてたらしいですね




12名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:20.58 ID:vn8P9z3g0
トヨタプレゼンツとか言ってる時点で格がね・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:32.31 ID:6SuQUBabP
勝ってから言えw
14名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:37.72 ID:xWg0q+Zk0
そうかそうか
15名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:41.97 ID:189FYc0S0
酒豚脱糞w
16名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:43.89 ID:KZv7XDZ50
劣等感丸出しだな

17名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:52.68 ID:LoKCp27b0
モウリーニョ
もういいにょ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:00:59.18 ID:XhfihEV10
負けた奴は出れないんだが
19名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:03.48 ID:ufW+u/1N0
>>4
モウリーニョはポルトとインテルで二回大耳取ってるけど、その二回ともCWCでる前に別のチーム行ってるんだよね
20名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:05.04 ID:oe3a7JST0
>>13
勝って辞めたやん
21名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:08.28 ID:R+OxtjLS0
4で結論出た
22名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:13.81 ID:tde55cLy0
まあレアルがバルサの代わりにCWC出てても優勝してたと思うよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:21.52 ID:S0ZOzkuA0
野球のアジアシリーズみたいもんですか。
痛いほどよくわかります。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:27.03 ID:wLhs3YYT0
和歌山産の河原芸人が雰囲気ブチ壊す様な国には来ないほうが良い
25名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:37.66 ID:q9OVUNG50
そりゃそうだがCWCはCL制覇のボーナスステージですし…
26名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:01:42.93 ID:vtNOW8dr0
突っ込み待ち
27名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:02.97 ID:Im/KUxKa0
まぁ、実質チャンピオンズリーグが世界一決定戦だよな…
28名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:06.57 ID:Vt1X/Rnm0
その通りだけど正直な奴だなw
29名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:14.40 ID:CyxLuR/e0
>>20
インテルCWC優勝後のモウコメント
「ベニテスが率いているが、優勝して世界王者になったのは「私」のインテルだ!」
30名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:18.78 ID:GTIVGsYh0
いやまあそうなんだけど
それは言わない約束でw
31名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:18.80 ID:Ue0gKuZ30
一字一句同意する
32名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:19.04 ID:sxpawwAA0
ちっぽけだろうと五百万ドルもらえるわけだしな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:27.80 ID:UO1GM95C0
CL敗退フラグ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:40.92 ID:zhW7BNt00
栄光の世界3位になった浦和とガンバディスってんの?
35名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:02:48.51 ID:ccyB4PzO0
>>20
あのころのインテルは最強だったな・・・
バルサ相手に決定的なチャンス作らせなかったしエトーはいたしミリト師匠は全盛期だったしで
36名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:02.48 ID:KmYfelRz0
誰もが思っても口にしなかったことをw
37名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:08.12 ID:y8wLDyjX0
勝ってから言えと言いたいが勝ってこの大会に来た時のコメントが聞きたいものだ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:11.26 ID:Ab0NEP9d0
サッカー関係者がみんな頑張ってこの大会の重要性を説いてるのに本音言うなや
39名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:36.30 ID:q9OVUNG50
モウリーニョ二年目神話もクライマックスだなあ
これでリーガ制覇、cl優勝したら伝説だぜ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:36.37 ID:nv7p7G3s0
罰ゲームみたいなもんだからね、CWCなんて
41名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:39.87 ID:LPrdsU6k0
当然だな
所詮罰ゲームだし
42名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:03:46.32 ID:Ue0gKuZ30
南米の雑魚チーム涙目www
43名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:04:03.02 ID:uai52KG60
それを言うと身も蓋もないだろw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:04:22.77 ID:02MWt6TF0
まぁ、CL勝たないと出られないからな。
単なるバルサに対する負け惜しみでしかないのが残念。

つっても、モウリーニョはポルトでもインテルでもCL制した後に
辞めてるから、興味がないのも本当なんだろう。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:04:29.82 ID:GTIVGsYh0
>>35
あの頃のミリート好きだったんだけどなぁ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:04:34.75 ID:tde55cLy0
賞金と日本観光以外楽しみのない大会くらいにしか思われてなさそうだな
47名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:04:46.69 ID:ZF7Jf5RS0
どっちにしろバルサには負けるやん
48名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:05:13.61 ID:VP5Dc37Q0
Cロナもびっくりの小物キャラ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:05:25.68 ID:xSt6A2OO0
もう監督同士が戦ったほうが
良いと思うんだけど。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:05:26.86 ID:jSB/D2mki
言いたい事は大体みんなが言ってくれてたw
51名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:05:33.42 ID:n3Cc+fij0
確かに
だからヨーロッパは最低でも2枠用意しろ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:05:52.74 ID:vAHYQ5PK0
日テレのアナ・解説連中がくどいほどクラブ世界一と連呼してたのがほんとウザかった
途中から音声切換して試合見たのは久しぶりだわ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:05:52.92 ID:Z2caWRbn0
要約:南米なんて雑魚
54名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:03.11 ID:Yt6+w+yJ0
来年はレアルに来てほしい
55名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:20.26 ID:qkChZhGC0
それに対して、いまだに「柏レイソルが世界4位に輝きました」とか言ってる日本のTV局
56名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:20.79 ID:YK3Ai7jd0
バルサコンプレックス丸出しだな
ファーガソンやベンゲルとやり合ってる時はもう少し皮肉やウィットが利いてたような気がするが
今はなんか余裕がなくて小物臭が半端ない
57名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:25.77 ID:CyxLuR/e0
モウリーニョ「ほかのリーグなら容易に優勝している」


↑これに対してのプレミア厨の反応まだぁ?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:32.43 ID:3TWuWFFP0
レアルは全力のバルサ相手に結構善戦してるわ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:06:53.64 ID:i5cGxtID0
まあCWCが未成熟なのは確かだが
60名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:07:21.65 ID:1Yzq2Alt0
クラシコで勝ってたらこの大口も格好良かったかもね。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:07:25.54 ID:6XVwuBNw0
ENGのチームが獲ったりしてCWCの価値が上がれば、また掌返しで
涎垂らして欲しがるよ。モウリーニョってそういう人だから。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:07:30.75 ID:Z2caWRbn0
>>57
プレミア厨でも認めざるを得ない
63名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:07:32.35 ID:wdm1o61j0
誰もがそう思っているが、出ていない人が言っても負け惜しみにしかならない
64名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:07:35.15 ID:dBNNo7nw0
全くおっしゃるとおりだが、確かにCLの方が価値が高い。
しかしバルサに負けてる現状では虚しい響だな
悔し紛れの言葉に聞こえてしまう
65名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:07:41.18 ID:LPrdsU6k0
>>38
説いているのは電通河原芸人だけw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:13.17 ID:jxQEcyMy0
一般人はビッグクラブどころか
南米がCLGLクラスにすら勝てないことを知らんからな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:19.58 ID:D57QFxOz0
嫉妬乙
68名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:30.02 ID:m6jgKjB8O
活躍しとけば日本マネーがグッズ収入として入る訳で

ファン開拓兼ねて経済効果も生まれるし
観光気分で来てるから選手達はいいんじゃね
地球の裏側なんてそうそう来られないだろ

骨折したビジャは気の毒だったけどな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:38.94 ID:sUX/LSLBO
そりゃそうだが先ずはCL勝ち取ってから言え
70名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:42.33 ID:FkSouga20
まぁおまけみたいなもんだもんな
前みたいに南米王者VSヨーロッパ王者だけにして欲しい
71名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:43.35 ID:dciEprAi0
>>63
負け惜しみにはならんだろ
出られたけどやめちゃっただけなんだし
72名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:08:43.45 ID:s3rR8KMG0
CWCはなくても良いけど日本で開催だけはやめてくれ
日テレがクズすぎるから
73名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:00.00 ID:JuZfVdcfi
そんなの誰もが分かってることだろ
まさかそんな子供でも分かってるようなことを口に出すサッカーに携わるオッサンが居るとわな…
74名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:03.13 ID:0P/eaA49O
日本の芸人に老後を聞かれるのはそんなに嫌か
75名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:08.40 ID:rqDpXBBLO
なんか小物になったな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:10.76 ID:LKHY+aGJ0
そりゃそうだ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:17.98 ID:ogN3pdsc0
なんだコラ?馬鹿にしてんのか



全くもってその通りです
78名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:21.34 ID:T78BjeSG0
我々はCLで優勝しCWCという世界1のクラブを決める大会でも優勝した
たかがスペイン国王杯ごとき無価値なものを獲っても何の意味もない
リーグで首位に立ってると言ってもそれは過程にすぎない
シーズン終了時にはいつものように我々が首位に立っているだろう


立場が逆ならこう言ってそうだw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:40.66 ID:xQt7vtAt0
トヨタ杯はレアルで取りたいのか?
80名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:45.49 ID:SmGcuu3lP
>>57
完全に無視されたバルサ以外のリーガが反応すべきだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:50.76 ID:8OBKextU0
まあそうだわな
南米のチームはモチベーション高いけど
82名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:50.74 ID:GQgtl3850
リーガとプレミアとセリエとブンデスの王者の4チームをカップ戦形式で戦わせたほうがよっぽどクラブワールドカップっぽいな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:53.87 ID:ufW+u/1N0
>>36
ミランがCWC出て優勝した時にインテルの監督だったマンチーニはもっと酷い事言ってたぞw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:09:59.85 ID:y8wLDyjX0
要はバルサに勝てと
85名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:10:02.12 ID:WaAnU1Ve0
>>56
レアルに行ってから一気にダサくなったよな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:10:04.55 ID:1H5m/02b0
CL優勝=おそらく世界一
CWC優勝=世界一
この差があるからそれなりに重要じゃね?
87名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:10:06.25 ID:7KE5LCuN0
それはそうなんだけど、こいつが言うと悔しさが滲み出てるな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:10:08.12 ID:2M75ys0J0
日テレがUCLをCWCの予選扱いにしてるのが痛い
89名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:10:35.57 ID:7oYjS/nx0
まったくです

CLでバルサに勝ってる記憶がありませんが全くそのとおりです
90名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:17.49 ID:ccyB4PzO0
CWCの成績
1位:世界1位
2位:世界20位
3位:世界70位
4位:世界100位
5位:世界150位
6位:世界160位
7位:論外

こんなもんか
91名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:18.21 ID:qed9Hr2EO
事実だがそれは言うなwww 荒れそうだこの発言はw
92名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:31.02 ID:ZF7Jf5RS0
>>55
モンテレイにも勝ったし
誇っていい4位だと思うがな
まぁ、テレビの意図が違うのは解るが
93名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:53.40 ID:8OBKextU0
ついでに昔のUEFAカップ今のELもカス扱いされてるし
94名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:53.36 ID:H9PFjS1s0
そもそもCLと比べる必要があるのっていうw
負け惜しみにしか聞こえねぇ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:54.40 ID:2nEuV4020
もう二回大耳獲ってんだし次優勝した時位クラブW杯来いよ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:54.23 ID:fu9X+Q3j0
>>56
勝ててないからだよ
バルサに勝ってりゃまた違って聞こえる
えげつないくらいボッコボコにされてこんなこと言ってるからピエロになっちゃう
97名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:11:58.41 ID:NWIQYqLGO
日本が主催してるわけじゃねえんだぞw
大会を馬鹿にすると追放されるぞ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:06.02 ID:Sf94UCVS0
>>35
そうか?
1勝1分2敗(1分はホーム)で負け越してるが
99名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:06.97 ID:n3Cc+fij0
W杯みたいな規模でクラブチーム世界一をやれば面白いのに
100名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:10.57 ID:VP5Dc37Q0
レアルならサントスといい試合してたろうにな
残念だ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:13.61 ID:XxlKErBg0
野球で言えば日本シリーズの後のアジアシリーズ(笑)みたいなもんかw
102名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:27.64 ID:8xTyNjzc0
>>78
うわ^^;つまんね
103名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:28.31 ID:Tfyfvxdg0
>>4
そういう意味こめてCLの方が重要って言ってんじゃないのか
104名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:35.70 ID:2KZSQmf90
MVPの副賞の車はレクサスにすべきだろう。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:40.92 ID:dBNNo7nw0
モウリーニョは早く別のリーグのクラブに行って欲しいわ
別のリーグを盛り上げてくれ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:41.29 ID:6iDG44Kb0
森のモリーニョ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:45.64 ID:0wX0MbKxO
ペップ「CWCも勝って、CLも勝てばいいだけじゃね?」
108名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:47.98 ID:Rph6vv9N0
結局このおっさんただの
かまってちゃんなんじゃねえの?
109名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:54.94 ID:ki4f5JQL0
南米と欧州の差は異次元となった
トヨタカップが価値ある時代は、双方が均衡していた時代
もうトヨタカップの意味合いはないだろうに
110名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:57.87 ID:LKHY+aGJ0
>>101
それとは全く違うけど
111名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:12:58.52 ID:6jX4mljR0
CL優勝したあとすぐ辞めちゃうのもいかがなものかと思うよ
レアルが優勝するのは当分ない気がするけど仮に優勝できたらそのまま続けてほしいものだ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:06.10 ID:8OBKextU0
>>100
無理無理
113名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:08.54 ID:KZy5MBH00
この負け犬感w
114名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:26.81 ID:4qLML0Hm0
リーグチャンピオンチームだけしか出れないようにしろよw
115名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:27.42 ID:ccyB4PzO0
>>93
ファーガソンがELは罰ゲームって言ってたしな
116名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:30.42 ID:HNAlN+4G0
サカ豚深海まで轟沈ww
117名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:35.40 ID:sUX/LSLBO
>>82公式クラブランキングの上位8チームでやれば盛り上がると思う
118名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:48.44 ID:bFm3lh/UO
マドリーじゃなくてラレアルで取りたいんだw
バルサの監督になりたくて、わざわざ改革案まで出したのにねw
119名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:13:51.62 ID:vYaEm3ya0
そのとうりだが

そんなに悔しいの?と思わせる発言だな
120名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:07.99 ID:YK3Ai7jd0
>>82
その昔チャンピオンズカップというものがあってだな・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:16.65 ID:eryxi+xhO
レイソルが出てる時点で価値などないww
122名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:25.22 ID:q9OVUNG50
モウリーニョはリーガ制覇したらブンデスきてCL荒らししてくれ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:26.28 ID:ljRW9dCu0
クラブW杯とか恥ずかしいから中止でいい気がする
もしくはヨーロッパ王者は1試合でいいんじゃね?
自動的に優勝か準優勝になれる形でいいでしょ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:26.73 ID:JiiotLOaO
モリーニョって言われると誰だかわからん
モウリーニョじゃないのか?
125名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:34.57 ID:INuo63jY0
バルサ強すぎて、僻みハンパなくなるのもわからんでもない
126名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:41.90 ID:bFIPa12j0
日本のサッカーファンは近年すごく成長したのに
日テレのサッカー番組づくりは全く成長していない
127名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:14:45.15 ID:RTyeLwOaP
>>82
それ うえふぁちゃんぴょんずカップ だから
128名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:13.53 ID:WaAnU1Ve0
つい最近ホームでボコられた敗戦の将が言っても空しいよな
129名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:21.39 ID:Q55rLqVA0
空気読んで体裁取り繕うのが好きな日本人と対極の存在
それがモウリーニョ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:28.40 ID:GQgtl3850
賞金4億ゲットしたけどビジャが大怪我したし賞金以上の損失だろうね
131名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:28.46 ID:xQt7vtAt0
毛利はプレミアが一番あってるな
132名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:30.36 ID:LKHY+aGJ0
>>123
なんでお前が恥ずかしいのかわからん
133名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:55.17 ID:AiV5oom10
>>35
あのころのインテル最強ってより、イブラの疫病神パワー半端ないってイメージ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:57.00 ID:TDVyhQaw0
確かにあんな古臭いサッカーしてる南米クラブとやる意味は無いな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:15:57.61 ID:26EDGv3v0
言ってることは間違ってないと思うけど
クラブW杯でバルサが優勝した直後にそのバルサにCLで負けた監督が言っちゃダメだろw
136名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:16:01.56 ID:RTyeLwOaP
>>82
それ うえふぁちゃんぴょんずカップ だから
137名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:16:11.46 ID:zLMmNMaV0
バルサに勝てぬまま優勝とかもあるな
138名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:16:36.78 ID:s3rR8KMG0
>>101
野球で言えばWBC(笑)だろ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:16:56.27 ID:MK3JNEN50
確かにその通りなんだけど、欧州からはそのCLで勝ったチームしか出れないんだけどねw
140名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:11.33 ID:hAnaev28O
ポルトとインテルでCWC出ようとしたら出れたからな
まあ、負け惜しみではあるが
141名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:22.68 ID:LPrdsU6k0
>>115
ロッヘンもいってた
142名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:23.23 ID:dhjeA3UH0
バルサにけちょんけちょんにされたチームが言うな
143名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:28.71 ID:RTyeLwOaP
ふかわになってしまったw
144名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:30.27 ID:0MebmCE8O
WCUP>CL>TOYOTACUP>五輪サッカー>コンフェデ

注目度ではこんな感じか
145名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:34.53 ID:c3CW/lkW0
こういうのは自分では言わないけど、
まわりが言ってくれるもんなのでは
146名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:17:59.75 ID:vymfAU450
アジアの弱小クラブがクラブワールドカップの威を借りて
世界3位世界3位とのたまうのは流石にドン引きする
147名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:00.13 ID:MG7000pi0
サントス涙目だなw
148名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:07.76 ID:SmGcuu3lP
バルサの強さに便乗すんなって
スペインのサントスことレアルさん
149名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:16.16 ID:rIDAsoZM0
この人がどれぐらいすごいかわからないけど、キタジを育てた布さんの方が日本では偉大でしょ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:25.34 ID:cywfHRki0
>>101
野球で言えばWBCだな
ヨーロッパサッカーのリーグ=MLB
151名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:50.51 ID:nahrSGM40
goal.comだとこうだぞ。
たとえチャンピオンズリーグ(CL)の方がクラブW杯の2試合より難しいとしても、
私はバルセロナを称賛する。彼らは世界王者なんだからね」
翻訳のニュアンスの違いじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:18:55.79 ID:h2tMoDwN0
>>138
一応各国代表がでてるからWBCより劣るのがCWC
まさしく野球のアジアシリーズだな
罰ゲーム以外の何物でもない
153名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:19:02.64 ID:4qLML0Hm0
>>146
それは日テレに言わないと。
そう言ってるのかもしれないが一応。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:19:20.57 ID:i8nGD30gO
嫉妬劣等感憎悪あらゆる負の感情がこいつの中に渦巻いてる
155名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:19:54.12 ID:2KZSQmf90
>>144
WCUPの次に欧州選手権が入る。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:20:12.26 ID:2M75ys0J0
日テレが言うには、レアルマドリーはオークランドより下のランクなのかw
157名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:20:24.27 ID:/LBOyQmx0
そりゃそうだけど、これはダサい
158名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:20:31.81 ID:QAWk9TMKO
レベルで考えたらCWCはオマケだわな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:20:36.07 ID:av449NGHO
WBCはキリンカップレベル
160名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:20:58.41 ID:BZ3CAuYT0
>>146
別にアジアの弱小クラブが自称してるわけじゃなく、
日本の糞テレビ局が恥ずかしげもなく連呼してるだけだろ。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:21:05.42 ID:CyxLuR/e0
レイソルサポがファビョっちゃう
162名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:21:16.38 ID:s3rR8KMG0
>>152
MLBのスター選手が参加を辞退しまくってるWBCの方が遥かに酷いだろ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:21:19.97 ID:YK3Ai7jd0
>>147
でもぶっちゃけサントスってバーゼルやアポエルにも勝てないと思うよ。
あのサッカーじゃCLグループリーグ突破できないと思う。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:21:21.41 ID:0MebmCE8O
>>146
サッカー知らない人はみんな同じくらいのレベルと思ってる
だから世界三位すげーと思っちゃう
165名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:21:22.28 ID:uBKsjFTi0
今まで何回もCWC欧州予選の予選で敗退してきたレアルマドリ全否定w
166名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:21:28.71 ID:G8OkfhdV0
こういう発言はTOYOTAは怒らんのか?
モウとTOYOTAは特に確執はないよな。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:22:04.71 ID:QD1I4Gu80
そりゃCLで勝たないと出れないしw
168名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:22:37.49 ID:nM6W+bO90
モウリーニョは負け惜しみが多い。
でも勝ちたい、負けるのは悔しいという意志が強いのは監督としておk
諦めきった事ばかり言う奴は二流監督として終わるからな。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:22:49.97 ID:nXrtbe5V0
昔のチャンピオンズカップみたくリーグ首位しか出れないようにしろよいい加減に・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:23:01.92 ID:evyymBTv0
>>94
負け惜しみも何もインテルとポルトで出場資格放棄したんだけどね。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:23:50.50 ID:g74B4Ql/0
失礼だな。実力的には事実でも。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:23:52.57 ID:G7/PQiBR0
>>146
必死に言ってるのは日テレだけどな。
ガンバが3位になったときはインタビューで「世界三位、世界三位」って連呼するバカキャスターに
選手が「いえ、CWC3位です」って何度も訂正してた。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:24:28.11 ID:LPrdsU6k0
>>160
某浦和は自称…
174名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:24:28.64 ID:TgEMgvGB0
CWC廃止してCLを拡大して世界規模にしてくれ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:24:33.62 ID:esHB6dld0
なんか…もっと力が拮抗してないとダメだね
大陸王者が集うって響きはいいけど実力に差がありすぎて困る

欧州王者…悟空
南米王者…ベジータ
北中米王者…トランクス
アジア王者…ブチ切れる前の悟飯
アフリカ王者…ピッコロ
オセアニア王者…クリリン

これくらいのパワーバランスじゃないと世界3位とかベスト4とはいえない
176名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:24:34.81 ID:FhDITLcp0
あぁ、CNNでも言ってたな
でも最後にスポーツキャスターは
と負け惜しみを言ってまあすと最後に付く加えてたw
177名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:24:40.82 ID:QDBxuXV00
世界中に強さを示せて、大金入るんだから
いいじゃん
178名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:25:12.70 ID:oTtco1B0O
>>158
おまけと言うよりバツゲームに近いな
179名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:25:20.09 ID:evyymBTv0
>>132
大会は恥ずかしくないけどマスコミが世界4位とか煽っちゃうのが恥ずかしい。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:25:43.94 ID:dBNNo7nw0
各国のリーグ優勝チームだだけ集めてクラブW杯出来無いものか
181名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:25:50.57 ID:h2tMoDwN0
>>162
しまくりってほどでもないし
そもそもWBCはサッカーで例えるならワールドカップ
出場しない選手もいるワールドカップ
しかし強豪国の選手はMLBのスター選手
一方CWCは欧州クラブ以外段違いのレベルの低さ
CLのトップ8ぐらいでやった方が実力が拮抗する
FIFAのビジネスみたいなもんだからな
欧州クラブにとっては罰ゲーム
182名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:26:04.46 ID:aRlMUf4d0
欧州から見たらちっぽけだけど
UEFAの時代が永遠に続くわけじゃないからな
日本に違いを見せ付けたブラジルがボコボコにされた
FIFAがやってることは間違っちゃいないだろう
183名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:26:09.77 ID:HL7ZbCHw0
>>11
え そうじゃん
184名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:26:13.78 ID:8yqpzgEh0
言ってることはもっともなんだけど、わざわざFIFAのお偉方を
怒らせる様なこと言わなくてもいいのになあ。それに今何を
言ったところでクラシコをホームでボロ負けしたのが悔しくて
仕方ないんだな、って思われるだけだよ。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:26:37.84 ID:CyxLuR/e0
リーグのスケジュールがきつくなるけど、
その楽な2試合に勝って優勝して、賞金6億ほど?貰える大会はやっぱおいしいよ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:26:51.88 ID:MwL85vImO
CLの決勝とCWCの決勝とでは、得点後の
グアルディオラの喜び方が全然違うもんなw
どう考えてもモウリーニョさんの言う通りです。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:27:12.53 ID:n3Cc+fij0
>>180
それが見たい
ひょっとしたらW杯より盛り上がるかも知れんw
188名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:28:05.02 ID:HymXDEfo0
>>11
それを火病と受けとるのは違うと思うぞ。
その発言が100%ではないやろうし。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:28:37.09 ID:NNZMwTVr0
バルサなんて意識してないんだからね!
190名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:28:38.43 ID:dBNNo7nw0
>>187
そうなるのが理想だと思うけど難しい問題もあるのかなあ?
191名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:29:19.56 ID:CyxLuR/e0
>>190
CLの存在意味がない
192名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:29:42.41 ID:qed9Hr2EO
>>144
注目度としてはW杯の方がCLより高いが価値としてはCL優勝の方が高い
193名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:29:48.75 ID:ntF0WZFm0
最初から南米対欧州でやれよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:30:14.53 ID:SmGcuu3lP
>>190
レアルが死ぬ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:30:36.29 ID:lY6ZLv+MI
クラブワールドカップなんて
マリオでいえばクリアしたあとのお宝選びステージ
196名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:30:54.77 ID:KTjLmLnh0
インテルがクラブW杯出た時はそんなこと言わなかったのに(;´Д`)
197名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:30:57.00 ID:RTyeLwOaP
ドラゴンボールに無理やり例えると

・トランクスが人造人間とセルを倒しに過去に行った(UEFACL)
・精神と時の部屋での修行と厳しい戦いを経てパワーアップして
未来に帰ってセルを一瞬で片付けた(CWC)
198名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:30:57.78 ID:s3rR8KMG0
>>181
それ言ったらワールドカップもFIFAのビジネスだろ
野球のWBCもMLBにとっては単なるビジネスだよ
WBCはMLBの選手にとっては罰ゲーム
199名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:31:00.48 ID:S8eiZPHZ0
監督としては1流だけど、負けず嫌いが度を越えてお子ちゃま
200名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:31:03.43 ID:Kx/3orhl0


負け惜しみは みっともないよ、オジサン (笑)

恥ずかしいとは 思わないのかね (笑)
201名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:31:27.68 ID:h2tMoDwN0
各国のトップでやったって三大リーグしいて言えばドイツ合わせたリーグとそれ以外じゃ
4つのリーグで2位まで出した方が面白いのでは
202名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:31:41.96 ID:dBNNo7nw0
>>191
そうなったら無くなるでしょう
まあならんだろな
203名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:02.93 ID:MPw8Jnd/0
バルサに対する劣等感が半端ないな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:17.20 ID:FG6zHRox0
欧州CL ダービー
リーガ 有馬記念
クラブW杯 秋華賞
国王杯 高松宮記念
205名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:32.43 ID:CyxLuR/e0
出場チーム間同士の均衡度合い

ユーロ >>>> CL >>>>>>コンフェデ >>>>>> W杯 >>>>>>>>>>>>>クラブW杯



206名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:34.70 ID:twAxc7Dl0
でもそのCWCをちゃっかり見てて
ガンバ大阪の名前まで知ってるのがモウリーニョさん
207名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:37.50 ID:NjLzmHtz0
いまレアルがバルサより上位にいるのか。
バルサに勝つチームがあるとは・・・
208名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:37.61 ID:KXK3dJHg0
一年間チャンピオンエンブレムが貼れるってぐらいだな
バルサ勝ったその日のインテルユニにもうエンブレムなかったw
209名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:41.33 ID:4icGZIX90
J厨が、ACLは罰ゲームって言ってたけど、
ヨーロッパのビッグクラブから見れば、
クラブワールドカップが罰ゲームみたいなものってことか
210名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:32:57.12 ID:nSgmfA+A0
余計な事言わずに褒めておけばいいのにw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:03.16 ID:H4OBrp790
>>199
こんなのポーズだろ
表向き舌戦繰り広げる裏で、その監督と仲良くお茶するのがモウリーニョじゃん
212名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:05.44 ID:KFGink590
ためしにレアル対サントスもやってほしい
結構面白いかも
213名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:13.53 ID:dBNNo7nw0
>>201
確かに2位までは出れるした方がいいな
そうすればレアルも助かるw
214名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:39.39 ID:h2tMoDwN0
>>198
君もしつこいね
W杯は一応国別同士のトップを決めるって大義名分があるだろ
それで優勝国も多い国はあるが実力も拮抗している
アメリカ選手にとってWBCは罰ゲームといえる面はあるが
他の国にとってはそうでもない
だから南米のスター選手はかなりの数が出てるし欧州もそう
しかしCWCは思いっきり罰ゲーム欧州クラブにとっては
215名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:33:53.78 ID:nSgmfA+A0
>>211
芸風みたいなもんか
216名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:34:47.30 ID:TbH+jRyA0
サントスとレアルの勝者が、バルサとやればいかったな
217名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:12.03 ID:+/RjtBHB0
>>190
現状でどこも過密日程で必死なのに大会一個丸ごと予選から増やしたら
世界中のリーグで調整する事になるんだぞ。
しかも>>191が言うみたいにUEFAとしちゃわざわざ権威が下がりかねない事に協力的にはならんしな。
難しいどころの話じゃない。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:13.88 ID:QFiN+FtD0
どうせCL優勝したらマンC行くんやろ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:16.08 ID:Bkwq3DzA0
その通りだけどわざわざこんなこと言っちゃうのは劣等感丸出しやないかw
220名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:29.77 ID:PnYFhK1d0
モウリーニョってCWC出たことないよな
221名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:34.78 ID:PgmZB3lH0
今期タイトル一つも取れない可能性は少なからずあるわけだがこんなこと言っちゃってどうすんの
222名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:54.00 ID:LKHY+aGJ0
>>214
そもそも野球で例えるのがアホなんだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:35:54.42 ID:n3fVwewKO
バルサに劣等感丸出しだな。
まるでどこかの国のようだわ。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:36:11.48 ID:ZRflSIeXO
下手したらJのクラブが2チームも出れるような大会だからな
罰ゲームとまでは言わなくとも多くの欧州サッカー関係者にとってはCLやEL、国内カップ戦以下の位置付けでしかない大会だな

2年後には日本には全く縁の無い大会になるしどうでもいいが
225名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:36:11.85 ID:PnYFhK1d0
>>221
もう一個とったやん
226名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:36:15.05 ID:VC8B9T4b0
レアル、サントスに負けそうなんだが
227名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:36:34.85 ID:aRlMUf4d0
>>212
練習試合じゃ意味ないからな
だからこの大会にも価値はあると思う
228名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:36:55.81 ID:CyxLuR/e0

日テレさん、CWC決勝後にさんまとモウリーニョの対談用意できそうですか?
229名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:37:16.39 ID:gg/QvqCz0
>>195
クリアすらできないチームがほとんどだけどw
230名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:37:28.66 ID:Y4ng+hwp0
ようやくまともなこと言い始めたなモウリーニョw
231名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:37:29.01 ID:jSVV8AMl0
これはCLで勝ったバルサ讃えてるんだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:37:35.02 ID:eTCy3/gF0
欧州チャンピオンと世界チャンピオンの肩書きは違うけどな

そして毎年欧州チャンピオンが優勝しているわけではないし




柏見てて思ったけど、開催国枠が試合数と日程が厳しいのはいいとして
バルサの2試合と柏の(決勝まで行った場合)の4試合の累積警告数が同じなのはおかしい
がんばって柏が勝っていったとしても必ず累積で主力が出れなくなって一方的な試合になる
準決勝で一回チャラにするなりしないと試合がつまらん
バルサは2試合で累積警告で出場停止なんてありえないし
233名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:38:16.73 ID:8xTyNjzc0
欧州>>>>南米>>北米>アフリカ>>アジア>>J>オセアニア

その大陸のクラブの格付け
アジアとオセアニアのクラブだけレベルが低すぎる
今後は欧州、南米、北米、アフリカだけでやったらいい
234名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:38:22.63 ID:qh2LedaY0
ヨーロッパの本音。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:38:41.05 ID:F/j/ZY9O0
モウリーニョはどんどん格好悪くなるなあ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:38:52.71 ID:f2riG4LY0
>>220
CL優勝したら次のクラブ行くからな
237名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:04.59 ID:Z7KQi4DxO
負け惜しみや強がりのネタに使われるところを見るとモウリーニョもCWC優勝は羨ましいんだろうな
そもそもCL優勝しなきゃ出れないわけだし
238名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:08.67 ID:L6ByxHG90
スペインリーグってのチームって“レアル”がやたらつくけど、これってどういう意味?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:12.51 ID:dBNNo7nw0
CLを欧州限定にしないで少数でいいから南米枠も作ればいい
240名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:20.81 ID:qs0P9V0L0
>>232
> そして毎年欧州チャンピオンが優勝しているわけではないし
これが全てだな
毎年今回のような結果になってればそりゃ価値ないだろうが
241名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:42.16 ID:H4OBrp790
こんなこと言いつつも、実際にモウリーニョがCWC出ることになったら、相手チーム&大会を賞賛するよ
出てみて、初めてこの戦いがどれほどきついか分かったとか、舌先三寸でねw
まぁ、そういう態度でも口先だけに見えないのがモウリーニョの才能なんだが
242名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:51.24 ID:evyymBTv0
>>215
K-1の煽り合いみたいなもん。
ファギー馬鹿にして、ちゃっかり一緒にワイン飲みに行く様な仲だしな。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:39:52.61 ID:s3rR8KMG0
>>214
お前がしつこいだけじゃんw

アメリカにとってはWBCが罰ゲーム、それ以外は真剣
ヨーロッパにとってはCWCが罰ゲーム、それ以外は真剣
と言いつつ
それでWBCの方が価値があると主張するのは矛盾してるだろ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:40:36.73 ID:YaCF2t67O
>>224
どうやって2チームでるの?
245名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:40:40.18 ID:PgmZB3lH0
>>225
思い出せない
スーパー杯はバルサだと思ったが
246名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:40:46.90 ID:dBNNo7nw0
>>236
そういえばそうだ、だからCWCには縁がないのかw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:40:57.15 ID:CyxLuR/e0
>>232
弱小国にも手を差し伸べてるようにCWCを創りつつ、
欧州・南米王者以外が勝たないようなシステムをきっちりと確立させたブラッター帝国マンセー
248名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:41:07.13 ID:jSVV8AMl0
もう5年連続欧州が勝ってるけどな
249名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:41:32.14 ID:PgmZB3lH0
ベニテスとは本気で仲が悪い
250名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:42:35.81 ID:9WLz5kq0O
さすがにこれはカッコ悪い
今年バルサに負けたからクラブワールドカップに出れなかったわけで
負け犬の遠吠えだわな。
バルサを倒してチャンピオンズリーグを制覇し、来年のクラブワールドカップを制覇してから同じセリフを言うべきだ
251名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:42:38.29 ID:t/Rk6UFhO
>>57
まあ正解だけどなんか凄く負け犬臭がするわ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:42:46.40 ID:I/upfdmz0
マンウvsガンバが5-3で負けた西野が言ってた

「せいぜいプレミア2部か3部がガンバ」みたいなコメントみたいだな
253名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:43:11.70 ID:XPXLiBWK0
CWCとCL優勝が別シーズンだから戦力から監督から
様変わりしてるから何となく同じチームだという感じがしない
日程的に厳しいだろうけどシーズン合わせて優勝チームでCWCに来て欲しいわ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:43:23.15 ID:LOXmJmO40
欧州CLもトヨタカップの予選の一つっていう事実は変わらないけどな
255名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:43:53.31 ID:fVlksZcq0
すべて手に入れてるベップに対する嫉妬か
256名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:44:02.94 ID:Id+f/TC30
聞こえてるぞ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:44:55.14 ID:fwpTZ/JK0
ちっぽけなのは多少分かるけど賞金も大きいし選手のモチベーションは高いんでは?
CL取るのが実質世界一だけどCWC取らないと世界一を名のれないし
258名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:45:28.78 ID:k/K3578j0
原文見てないから、なんともいえないけど訳に悪意ありすぎだろ
ゴルコムだとCWCよりCLのが難しいとしかないし
259名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:45:38.55 ID:h2tMoDwN0
>>222
いや別に俺が最初に例えたわけじゃないし
実際欧州クラブにとってWCWはアジアシリーズってのは的を射てるしな
260名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:45:42.34 ID:o/XYZNJv0
こんなこと言ってるけどCL優勝したら
ちゃっかりCWCにも出ちゃうんだろ?

まあ来年もどうせバルサだと思うけど
261名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:45:43.73 ID:jSVV8AMl0
これバルサ叩いてるわけじゃねーだろ?
CWCなんかで勝つことよりも
その前のCLで優勝したことこそが重要な意味あるってこった
実際そうだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:46:11.01 ID:fu9X+Q3jO
モウリーニョ追い詰められてるな
正直これが限界かな?
263名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:46:38.73 ID:oi8phAUa0
>>257
CLの賞金知ってる?w
264名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:46:41.22 ID:PgmZB3lH0
>>253
各国から1チームしか出れないころはチャンピオンズカップがそんな感じだった
2年連続して強さを保てるチームは少ないからな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:46:51.31 ID:dciEprAi0
>>259
落ち着け
何言ってるかわからんぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:47:52.34 ID:iAk94sn80
ASだと
「たとえチャンピオンズリーグ(CL)の方がクラブW杯の2試合より難しいとしても、私はバルセロナを称賛する。彼らは世界王者なんだからね」
と伝えてるし、全然ニュアンスが違うと思うのだが…。
この手の報道は気をつけた方がいいね。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:01.13 ID:Lb9AbLXU0
マスコミの使い方が絶妙だな。
あの敗戦のあとチームのモチベーションをあれだけ高めるとは、
モウリーニョ凄すぎる。
今年は全部タイトルとるかもしれないな。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:14.13 ID:bFIPa12j0
来年の
クラシコ@カンプノウで負けたらクビ?
269名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:22.45 ID:IfskpX6vP
過去南米も結構勝ってるから、CL勝てば世界一ってわけではないよ。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:29.76 ID:E1j5yZbC0

CL優勝しないとクラブW杯には出られない
名実ともに世界一を名乗ることは出来ないというわけだ
271名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:39.72 ID:dBNNo7nw0
サントスとか今季10位だもんな、去年だったらまた違ったんだろうか
272名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:42.71 ID:AKxXFKti0
バルサファン15年やっててモウリーニョ死ね、マドリー死ね、ついでにチョンも死ねと思ってる俺だが、これには同意。
273名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:48:52.02 ID:g8vMO0tn0
これ訳が良くないだけのような気がしないでもない。
バルセロナがいつも障害になっているから我々にとってはまずはCLってことではないのかw

でも素直にそれは言いたくない、私とレアルマドリードを評価して欲しいので
だがちょっと待ってほしい。我々がやってきたことは失態とは言えないはずだ。
バルセロナとは戦う運命にある。だから苦労するんだ。
いずれにしろ「おめでとうと言いたい」ということではないかと。

バルセロナの優勝を受けてコメントを求められたが素直に褒めたくなかっただけではないかとw
274名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:07.27 ID:s3rR8KMG0
>>259
アジアの片隅でやってる大会と世界規模でやってる大会を一緒にするな
全然的を射てない
275名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:18.64 ID:iG23hq490
世界4位に勝てますかね?
276名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:19.69 ID:h2tMoDwN0
>>243
だからお前が馬鹿なんだよいい加減気付けよアホ
WBCは最初の頃のWCな分かるか?
権威がないから強豪国というかMLBの選手の一部はクラブの事があるから出たくない
しかし日程の調整がつけば出たいだろうし
マイナー国の強豪選手は強硬スケジュールでも出ている
ピアザとかはわざわざイタリア代表として出てると言った事もしてるしな
しかしCWCはそんな国別の対抗戦でもないからステータスが全然違う
クラブの一番はCLの優勝国だからすべてにおいて欧州組にはメリットがない
お前この程度も分からないとか相当馬鹿だな
それとWBCのアメリカ代表は全員がでないってだけでスター選手も普通に揃ってるから
277名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:20.74 ID:L6ByxHG90
そういやトヨタカップってどこ行ったんだ
278名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:24.93 ID:LPrdsU6k0
>>229
ソフトを買っただけでプレイ出来ちゃう開催国枠w

279名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:29.61 ID:f2riG4LY0
>>268
ないないw
280名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:46.48 ID:grvDR9L30
あのモウさんが負け惜しみだと・・
281名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:49:50.62 ID:PgmZB3lH0
別にCWCを軽く見るのは構わないが、まだシーズン途中でバルサとの直接対決って意味では暗雲立ち込めまくりなのに
現在自分らが上にいるって胸を張るのは格好悪い
282名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:11.22 ID:7DHzOBG+0
モウリーニョのくずっぷりがどんどんあらわになってくるwwww
283名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:18.11 ID:oi8phAUa0
>>271
去年リーグ優勝したのフルミネンセだよw
284名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:20.85 ID:exlqvQim0
>>1
スペシャル・ワン
285名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:27.11 ID:ZSQEjZ9x0
ポルトやチェルシーの時もそうだったが、本当に興味ないんだなw
286名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:42.90 ID:evyymBTv0
>>250
ニワカは黙ってろww
287名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:52.21 ID:E1j5yZbC0

真の世界一はマゼンベ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:50:59.43 ID:/DDHygOB0
wbcはむしろ(未来世界の)末期のW杯じゃないのかw
289名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:51:03.37 ID:jSVV8AMl0
>>281
それは別にいいだろ
実際勝ち点3上なんだし
290名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:51:26.19 ID:FOkgUctm0
プロ野球の優勝チームが高校トーナメントに混じっても誰にも褒められないものな
南米にはなんとか頑張ってもらわないと本当に意義のない罰ゲーム状態
291名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:51:28.94 ID:TsGE5RB30
まあ日本に来ても選手がスルー状態だしなw
292名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:51:31.84 ID:AjuY3xNRO
レアル来てからは負け惜しみばっかりになったな
すげえカッコ悪
293名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:51:47.78 ID:Lb9AbLXU0
>>266
すごい訳の違いだね。
そっちのニュアンスだったら、
この記事の訳をしたのがバルセロナファンで、モウリーニョに悪意を持ってるとしか思えないね。
294名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:52:12.16 ID:fu9X+Q3jO
あのクラシコ相当効いたな
プライドズタズタだろう
もうアンチフットボールに戻るしかないからな
次はメッシを病院井送りにするくらい徹底的にやるだろう
295名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:52:47.73 ID:iT8zpDBkO
そもそもCWCはTOYOTAが撤退したら成り立たない大会だから。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:52:50.47 ID:KvwRV2OJ0
そりゃそうだろ
誰もCLより上なんて思ってねえよ
でも負け惜しみにしか聞こえないよね
まあモウはずっとこういう芸風だけど
297名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:52:52.88 ID:AU/fdCJI0
>>276
最大の違いは、開催国が持ち回りかどうか。
WBCやクラブワールドカップが今一つはじけない原因かもしれない。
298名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:53:05.42 ID:eyJIphxz0
モウリーニョもチャビさんとのディスり合戦が分かってきたじゃないか
299名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:53:33.45 ID:50pwBoMY0
欧州ではCWCなんて罰ゲームみたいなもんだろ。

しかしモウリーニョが日本に来てたらサンマとか日本のマスコミを罵っただろうなw

さんまとか口引っ張られたかも
300名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:53:47.74 ID:uBKsjFTi0
もっともだ
こんなどうでもいい試合は中国ででもやっててくれ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:53:51.78 ID:evyymBTv0
>>294
もうバルサは
レアル・マンU・ミラン・バイエルンといる世界が違うよな。
302名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:53:55.16 ID:G3Ko3z930
どうせ今季のCL取って来日したら手のひら返しの発言するくせにね。
この人のモウ言にはモウ飽きてきた。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:54:03.08 ID:iAk94sn80
>>293
まあどっちもマドリード寄りの新聞なんだけどねえ。
向こうの報道はほんと適当だからなw
こんなのに踊らされて本気で怒ったりしてもなあ。
304名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:54:16.18 ID:XPXLiBWK0
>>283
浦和のエメルソンとかワシントンがいた所か
305名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:54:27.02 ID:an6PSyVr0
インテルではバルセロナに勝てたのに
なんでレアルでは勝てないんだろ?
あのときのインテルより今のレアルの方がいい選手揃ってるよな?
306名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:54:49.80 ID:C++6OgcF0
もうさこの際各国の優勝チーム集めたらどうなん?
307名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:55:00.79 ID:Lb9AbLXU0
>>281
あのバルセロナより、リーグ戦で勝ち点かせでるんだから凄まじいよな。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:55:16.98 ID:H4OBrp790
別に野球が嫌いなのは構わんが、WBCをここぞとばかりに馬鹿にする奴は何なのか
嫌いなら口にしなけりゃいいのに
309名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:55:43.02 ID:PnYFhK1d0
>>245
>>1をよく読め
310名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:55:49.78 ID:fb5pNZg4O
その通りだが、CLで負けてたら世話ないから頑張れよ
まぁ負けたら今度は国内リーグが一番大事とかほざいて、クラシコでまたチンチンにやられた挙げ句に2位なんだろうけどw
311名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:55:55.51 ID:LOXmJmO40
野球でたとえるなら、日本シリーズ優勝の後のアジアシリーズだろw
今年だとソフトバンクが台湾にいったらしい罰ゲームっぽい扱いの試合
日本シリーズ優勝の余韻が半減するちっぽけな4試合だっけw
この構図だとモウリーニョがいうことと似てる
312名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:55:58.52 ID:AKxXFKti0
>>305
ヒント・火山とオフサイド見逃し
313名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:05.45 ID:Id+f/TC30
まぁレアルはCSKAに粉砕されるんですけどね
314名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:05.23 ID:UMXQb1Hi0
例え価値が低い大会だったとしても
選手は嬉しいだろう。やっぱ世界一位って称号は究極の到達点だからな
それがスポーツなら尚更さね。No1を皆目指すのが常。
柔道も卓球もバスケもフィギュアもなんでもそう。
大会の価値など当人にとってはそれほど重要ではない。
ただ、世界一という称号だけを目指す
その大義名分があるクラブW杯はそれだけで価値はある

315名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:11.94 ID:oj+gboOBO
CLは欧州人と海外厨の東洋人しか注目してないが、CWCはまさに世界規模の注目のされ方だからな
レアルよりアルサッドの方が偉大なんだ分かったか?モウ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:12.43 ID:CyxLuR/e0
>>305
カテナチオ(9バック)しても許してくれる国と、許されない国の違い
317名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:18.92 ID:oi8phAUa0
>>304
デコとフレッジいるでw
318名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:20.37 ID:XEeWOZ7/0
じゃあCLに参加させろ
319名無しさん@恐縮です :2011/12/20(火) 15:56:26.43 ID:b843rfHe0
強力なカリスマも「諸刃の剣」になる時がある
320名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:37.16 ID:AfHkKb6TO
モウちゃんカッコ悪w
321名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:56:55.43 ID:dBNNo7nw0
>>294
引きこもりのカウンターか
前のバルサとビルバオの試合は面白かった
ビルバオは引きこもる訳じゃなく、お互いハイプレス合戦は見応えあった
最後追いつかれて引き分けだったけどビルバオを称える声が多かった
322名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:57:05.60 ID:evyymBTv0
>>302
そりゃお世辞くらい言うだろ。
インテル・ポルト時代に蹴ってるんだし、本心は小馬鹿にしてるよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:57:53.43 ID:dL8+02s60
モウリーニョはメディアの前では悪ぶってるけど
素顔はフレンドリーのナイスガイなんだよ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:07.37 ID:NR3758II0
そりゃ欧州チャンプにとっちゃ練習試合と観光程度のものだろうが
その他の地域にとってはその欧州チャンプと出来るんだから重要なんだよね
CWCを目指す為にリーグ戦も熱くなるし
325名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:10.04 ID:e5aOvTY70
ベンゼマさんってなんでいつも最高なの?
326名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:11.77 ID:wnKICwzbO
>>1






wwwwww






327名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:21.03 ID:s3rR8KMG0
>>276
反論できなくなって人格攻撃とか最低だな
WBCはアメリカのMLBが主催
WCは国際組織のFIFAが主催

これだけでWBCはWCとは全然別物
WBCもアメリカのMLB選手とっては全くメリットないよ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:22.65 ID:PnYFhK1d0
>>305
インテル戦イニエスタいませんでしたし
329名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:24.61 ID:iY4CLTGTO
>>305
守備陣なら当時のインテルのほうが遥かに上だろう
あとインテルは決めるとこはキッチリ決められる選手がいた
マドリーは決められる所で外す選手がいる
330名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:30.03 ID:lZacYmbyO
まぁ言ってることはその通りだろうが、出れてないチームの監督が言ってもな
331名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:30.04 ID:KvwRV2OJ0
でもモウのチームがCWCで優勝したら
大げさに世界一だ、凄いだろ?ってドヤ顔で言うんだぜ
モウリーニョはそういう男
332名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:38.10 ID:PgmZB3lH0
>>305
同じ程度には勝ってるよ
つまりインテルの時も大して勝ってない
ただCLの勝抜けを左右する試合で勝ったかそうでないかの違い
外国のクラブ同士だとCLでしか当たらないからその少ない勝ちがクローズアップされるけど
マドリーだと多く当たるからそれだけ負け試合が多くなって印象が悪くなる
333名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:42.03 ID:Tfyfvxdg0
これは単にCL優勝した時点ですごいことだよって言ってるんだろ
去年CL優勝したのがどのチームだったかモウリーニョが忘れてるわけないんだし
334名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:50.14 ID:ZQFzB9y30
朝鮮人か?
335名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:58:56.59 ID:H4OBrp790
都合付けるのは難しいんだろうが、CWCって名前にするなら、
世界各国の一定条件を満たしたプロリーグの優勝チーム全参加でトーナメントやってほしい
その方が納得いくっしょ
確かに、今のシステムじゃ「大陸王者」のタイトルが場所によって価値に差が出るし
336名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:59:05.60 ID:igbTQ3X80
さすがのモウリーニョも今のバルサには勝てないよ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:59:17.72 ID:Pel3aBtB0
バルサオタが「今のバルサに引きこもり以外のサッカーで勝てるチームはない」
ってよくいってるけど、CLで超攻撃的にきたアーセナルに普通に負けてたよね
338名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:59:44.88 ID:xkL7icIR0
頼むぜモウ
またとんでもないもの見せてくれうちだ
339名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:00:29.84 ID:k/K3578j0
モウがバルサに負けても順位が上なら満足なのは当然
マンUがリバポにダブル食らっても優勝すれば無問題なように普通はそんなもん
でもマドリーのファンはバルサにダブル食らったら優勝してもモウ辞めろって言うだろうな
340名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:00:44.53 ID:h2tMoDwN0
>>327
全くメリット内ならあんなにスター選手が出る事もない
そもそもWBCに代わる国際試合が野球にはない
だからCLあるから全く意味のないWCWとは全然違うんだわ
CLに相当する大会やWCに相当する大会があれば別だがな
人格攻撃とか自分の頭の悪さを少しは自認しなさいよ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:00:54.87 ID:zujgpSfI0
まぁ罰ゲームって言うのは分かる
ただCL勝ってからだな
342名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:06.83 ID:YGNZajA60
そう思うのは別にいいけど、バルサに勝ってから言おうぜ。
正直カッコ悪い。
343名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:15.23 ID:se0jEwNG0
まあ昔はFAが「我らブリテン人以外の国がサッカー上手いわけがないハッハッハ」ってFIFA創設もワールドカップも鼻で笑ってたらしいからな
そのうちCWCも立派な大会になるのかも知れん
ボスマン裁定さえなければなあ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:18.00 ID:AKxXFKti0
>>337
それニワカオタだから
アナルやバレンシアみたいなガチのほうが恐いわ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:25.06 ID:n3Cc+fij0
>>332
ここぞって時に勝たないとダメ
346名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:31.81 ID:jJvHRbQF0
欧州は明らかにやる気無いもんな
日程的にも大変だし、リーグもCLもあるのに怪我なんかさせられちゃたまらんわ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:38.95 ID:YD+BmKwz0
オフを兼ねて雑魚に2勝するだけで500万ドル貰えるんだから、CL王者にとって罰ゲームなわけねーだろ
今回ビジャの骨折という不運はあったが本来ならささっと稼げるボーナスステージ
348名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:42.85 ID:PgmZB3lH0
あとグアルディオラは相手を見て戦い方を変えるのがうまいから対戦数が多くなる同国クラブ同士の闘いだと
研究機会が増えて余計に不利になる
349名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:01:45.64 ID:fkjIaudy0
>>331
なんかもうキャラが固まったよな
ブレないのは流石
350名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:02:07.81 ID:mqE+sZQo0
>1負け惜しみにしか見えないんだけどw
351名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:02:13.11 ID:Tfyfvxdg0
>>312
シミュレーションで帳消しだろそんなもんww
352名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:02:50.04 ID:ycCgPkqV0
モウリーニョにも焼きが回ったな

過去の人よ、さようなら
353名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:03:06.70 ID:M6Te8W5MP
そのうち、オフサイドみたいな形でルールの規制されんじゃね
354名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:03:13.75 ID:W3TR2G1i0
クラブW杯が箔付けに過ぎないとしても
優勝しなけりゃ世界一ではないわけで
間違いなく価値はあるだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:03:21.05 ID:iCP5JEAg0
>優勝を果たしたバルセロナに祝福の言葉を送った
            ↓
>クラブW杯でのちっぽけな2試合より〜


どう言うことだよw
356名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:03:28.68 ID:f2riG4LY0
>>344
バレンシア戦は面白かったな
個人的にはビルバオ戦より面白かった
バネガはレアル行ってほしいわ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:04:00.10 ID:AKxXFKti0
ID:Tfyfvxdg0

これが恥ずかしい信者だよ皆さん
358名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:04:20.16 ID:3gUllhyX0
ジャップwサカ豚ww
359名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:04:31.23 ID:pBB4u2uL0
CWCの余興感は半端ないからな
UEFAスーパーカップみたいな位置付けだろう
360名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:04:41.88 ID:iE46mV0s0
CWCはヨーロッパ王者以外のチームのためのものなのにな
361名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:04:51.64 ID:VM5j9wie0
で、勝てるのかね、アレに
362名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:05:05.93 ID:oi8phAUa0
今アルゼンチンのボカが糞強いw 来年日本で見たいなぁ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:05:15.18 ID:g8vMO0tn0
「優勝おめでとう」が骨子なわけで
マスコミがそのコメントだけを欲しがったからカチンと来たって感じがするけどな。

レアルマドリードの話しをさせろ、それにその試合はうちのチームに関係ないだろ、ブツブツ・・・
いずれにしろバルセロナおめでとう、これでいいだろ!ってことではないかと。
364名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:05:26.93 ID:AKxXFKti0
>>359
まさにそんな感じだろうね
365名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:05:42.37 ID:zo+RwH4V0
せやな
366名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:05:42.65 ID:NuVrr/s50
そりゃCLで勝たないと出られないからな
367名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:06:28.91 ID:lZacYmbyO
>>347
オフで日本観光満喫
ささっと勝って賞金がっぽり
ついでに世界一の称号だからな

まぁ日テレとさんまにメッシだけ罰ゲームくらったけどさ(´・ω・`)
368名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:06:33.43 ID:Id+f/TC30
ロシアのモウリーニョはあんなに優しいのに
369名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:06:34.02 ID:oe3a7JST0
>>356
ウィルシャーとかバネガみたいなバルサのプレスをいなせる選手が一人いると面白い試合になるよね
ってことでクラシコでラスを使ったモウリーニョは糞
370名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:06:34.36 ID:0NxQ85GT0
CWCってのはCL王者的にはついでにこのタイトル貰っとこうかな的なもんだろ
本当の目的は観光も兼ねたリフレッシュである
グアルディオラ監督も必ず外に出て観光するようにと指令を出したようだし
選手らも堂々と地下鉄乗ったり秋葉原で家電を買い漁るなどとてもリフレッシュできたようである
371名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:06:48.02 ID:3gUllhyX0
ジャップだけなんか盛り上がってるからなw
東洋の無表情で抑揚も糞も無いオーオー言ってるキモイ集団にかこまれて玉蹴りとかなんの罰ゲームだよ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:06:56.14 ID:6aqKlaumO
CLでCSKAフルボッコにするんだな
お手柔らかに頼むよ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:06.33 ID:iAk94sn80
>>355
上にも書いたように各紙で違うので、何が正しいかは想像するしかw
374名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:17.82 ID:s3rR8KMG0
>>340
というか野球には中立的で公平な国際大会がない
野球のワールドカップも潰しちゃったしな
CWCは毎回ヨーロッパのスター選手が辞退することなく出てるだろ
辞退が簡単に許されるWBCなんてその程度価値
375名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:32.56 ID:LNRCEV9w0
それでもCWCを見ちゃうモウリーニョ
唐突に「ガンバ大阪」がインタビューで出てきたのはびっくらこいた
376名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:43.52 ID:LPrdsU6k0
>>359
UEFAスーパーカップに失礼
377名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:45.56 ID:l74xUSTS0
モウリーニョはクラブW杯に出た事ないから僻んでるだけだろw
ほんとモウリーニョって幼稚だよな
378名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:55.81 ID:pBB4u2uL0
>>370
シーズン終了したあとやってくれって感じだろうなw
379名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:07:56.96 ID:Z2rczTXE0
日本まで往復で24時間は飛行機に乗って
クラブには5億程度のかねしかはいらないだけだしな
罰ゲームであることは間違いない
380名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:08:00.85 ID:h2tMoDwN0
>>327
あと君が間違えているのは
WBCのドミニカやベネズエラ代表は普通にMLBのトップ選手だ
欧米クラブと他の大陸王者との歴然とした差は全くないから
よく理解してから反論しよう
381名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:08:11.97 ID:tt7fwZKp0
クラブW杯の前にちっぽけなチームに勝って日本に来たな
382名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:08:37.50 ID:50pwBoMY0
>>323
負けても強がっている発言するのは自分たちのチームの選手をリスペクトしているから
だと思う
383名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:08:48.37 ID:HL7ZbCHw0
>>371
チョンみたいな国には誰も来ないので安心してくださいねw
384名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:08:59.63 ID:n3Cc+fij0
CWC優勝は価値があると思う
2位以下の順位は世界的になんの意味もない
385名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:09:09.54 ID:IMFTDcXnO
これがツンデレって奴か
386名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:09:20.45 ID:XIlJNBd40
その通り
387名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:09:32.04 ID:bYzWWENs0
CWCって欧州から見ればおまけみたいなもんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:09:35.50 ID:tt7fwZKp0
去年は俺に感謝しろってベニテスに言ってたよなw
389名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:09:38.41 ID:oi8phAUa0
ポルトが出た時 別チームになってたもんなw
390名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:11.59 ID:evyymBTv0
>>379
しかもビジャまで怪我して。
メッシやシャビが怪我したら最悪だっただろーな。
391名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:13.10 ID:GVhh9/lF0
ゼップ「CLで優勝しないとそのちっぽけな大会に出場できないのですよホセ君」
392名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:19.63 ID:h2tMoDwN0
>>374
辞退できないのはFIFAとの関係だろ
君がサカ豚ってだけで普通に考えればWBCの方がCWCより権威がある
だからリスクを負ってまでMLB選手は出ている
CLがある限りCWCは全くのお遊戯
そんなのは馬鹿でなければ普通に分かる事
393名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:24.40 ID:s3rR8KMG0
>>380
俺が言ってるのはアメリカ人選手のことだから
394名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:31.32 ID:CyxLuR/e0
クラシコ惨敗でモウやクリが批判食らってる一方で、イニエスタは地下鉄を満喫しアウベスは表参道でサンタになったんだ、
そりゃこれくらいの言いたくなるって
395名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:10:53.13 ID:PgmZB3lH0
>>339
それでバルサよりも多くのタイトル取れれば文句ないよ
たぶん無理だろうけど
396名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:00.37 ID:bduWiIUb0
確かにチャンピオンズリーグの方が豪華だしな。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:04.11 ID:3SKFl8A50
>>275

UEFACLグループリーグ最下位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>世界4位(笑)
398名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:09.63 ID:oi8phAUa0
スペイン代表で一番重要な選手ってビジャじゃねーかなw
399名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:13.12 ID:H4OBrp790
>>382
基本的にこいつって一貫してるんだよな
自分のチームの選手達こそ最高、他は敵であり自分たちより下にいる
それを内外に積極的にアピールする
自分選手は高揚するし、周りのチームやマスコミの敵意とかは自分だけが受け止める
だから、自軍の選手にはすごく信頼されるっていう
まぁ、敵監督とかにも裏で謝ったり、話通したりしてるらしいけどw
400名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:23.82 ID:Tfyfvxdg0
>>357
モウリーニョは去年CLでバルサに負けたことを既に忘れるほどのキチガイじゃないしw
モウリーニョは自分が取ったことないタイトルだからCLの方が重要だって強調してんだよ
あとシミュレーションは事実だろww
401名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:56.05 ID:A7ShPuXRO
名前を「クラブW杯」としてるところが、CLと比較される元凶なんだよ。
世界三位とか寒くてたまらん。
前のように、シンプルな「トヨタカップ」に戻した方がいい。
そしたら、別枠として存在意義が出てくるから。
402名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:11:59.85 ID:IwQQj8HY0
ジョゼの手札には国王杯しかないんや!
403名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:12:52.54 ID:LU+jL5vy0
CL勝ち抜かなきゃ出れねえじゃんなにいってんだお前状態

いや分かってますよ毛さん
404名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:12:55.39 ID:6aqKlaumO
405名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:13:16.29 ID:h2tMoDwN0
>>393
だからいってんじゃん
罰ゲームってのは相手がどうしようもない格下の場合な
WBCの南米チームはアメリカチームにも引けを取らないチーム
CWCは全く欧州以外別段違いの弱さ
そりゃ欧州に世界各国のトップが集まってんだから当たり前だ
406名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:14:29.72 ID:GVhh9/lF0
ID:h2tMoDwN0


なんだこの焼き豚は
407名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:14:47.81 ID:H4OBrp790
>>401
世界三位とか言ってるのは日本のクソマスゴミだから大丈夫だよ
トヨタカップの時と本質的には何も変わってない
優勝以外価値は無いっていう点で
408名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:15:00.14 ID:KsU1mi9o0
NPBの日本一になった球団がアジアシリーズに出るのと同じ
欧州のクラブにしてみればクラブW杯は罰ゲームだからな
409名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:15:21.68 ID:0NxQ85GT0
スペインではビジャの骨折によりラウールを代表に戻せと世論は盛り上がってるらしい
まあ結果出してるしな
410名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:15:22.66 ID:0F7yotur0
相手選手踏みつけたり滅べし攻撃してくる監督としか印象がない
411名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:15:45.24 ID:m2ZbYP1J0
バルサだからちっぽけなほど圧倒したが
レアル最弱にしてるこいつが言えるセリフじゃねーだろ

ほんと口ばっかだなこいつ
バルサの威を借る狐め
412名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:15:48.02 ID:PgmZB3lH0
>>401
ずっとインターコンチネンタルカップって言われてた大会だし、トヨタカップになってからも
日本向け以外はそういう海外サッカー人は多かったよ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:15:58.61 ID:Pel3aBtB0
>>409
それならソルダードだろ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:16:34.31 ID:VH2xbBX10
モウリーニョやばいな
415名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:16:38.71 ID:xneSFY3U0
価値に比べて選手の負担大きすぎだしなwww
416名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:16:53.01 ID:AKxXFKti0
Sランクタイトル
CL≧国内

Aランク
FAカップ(プレミア限定)

Bランク
EL

Cランク
国内カップ

Dランク
UEFAスーパーカップ
CWC

Eランク
国内スーパーカップ
417名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:17:13.26 ID:s3rR8KMG0
>>392
ついに正体を現したな、やっぱりお前は焼き豚だったのかw
WBCとCWCの世界的注目度では圧倒的にCWCの方が上だよ
アメリカですらWBCの注目度は低い、オープン戦扱い
別に俺はCWCなんてどうでもいい大会だと思ってるが、それでもWBCよりCWCの方が権威が高いのは事実
418名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:17:13.77 ID:H4OBrp790
ソルダートやバネガも売り払うんだろうか
借金だいぶ減ったらしいけど
419名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:17:52.05 ID:GVhh9/lF0
WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上

WBC代表に国籍偽装? の疑惑が浮上した。
アスレチックスの先発右腕ダニー・ハレン投手(25)が28日、
自身のオランダ代表入りに疑問の声を上げた。
ア軍公式ホームページの取材に「父は100%アイルランド人で、
母は100%メキシコ人。なぜ自分が選ばれたのか聞いてみたが、
両親も笑って知らなかった。いまだに理由が分からない」と困惑した。

 今大会はイタリア代表のピアザ(メッツFA)ら、国籍は異なっても
出身ルーツのある国での代表入りが認められている。
だがハレンの場合、事前に打診もなかった。
思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
ただ今回は実績が浅いことを理由に、同じく候補入りする米国代表ともに
辞退する意思を固めている。いずれにしろ不十分な調査で代表選考が
行われていた実態は今後、問題となりそうだ。
[2006/1/30/07:33 紙面から]
http://72.14.235.104/search?q=cache:www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
420名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:18:32.36 ID:Pel3aBtB0
>>416
コミュニティシールドはどれに当たるの?
421名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:18:48.45 ID:CyxLuR/e0
あと10年以内に消滅する大会でしょう
422名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:18:49.34 ID:PgmZB3lH0
マドリーのモウリーニョが駄目だって言われてるのはたまたま運悪く負けてるんじゃなくて、毎度のように力負けしてるとこ
互角と思われる試合の時でもほぼスコアレスドローが精いっぱいだし
423名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:19:04.55 ID:AKxXFKti0
>>413
だよなー
ソルダード、ネグレドで十分
424名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:19:30.36 ID:lZacYmbyO
WBCは全くここには関係ない話し
425名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:07.34 ID:o3JpR8LE0
モウリーニョにシャビが反論↓
426名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:07.91 ID:iCMyDWC90
>>420
国内スーパーカップだからEランク
427名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:13.38 ID:2p3vQ3+S0
とりあえずさんまと企画発案者などは死ね
428名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:34.38 ID:GVhh9/lF0
【野球】ヤクルト・ガイエル困惑 WBCカナダ代表に知らぬ間に選ばれていた
http://unkar.org/r/mnewsplus/1232612863

1 :雷電φ ★:2009/01/22(木) 17:27:43 ID:???0
ガイエル、ビックリ! WBCのカナダ代表に選ばれたヤクルトの
アーロン・ガイエル外野手(36、写真)が突然の事態に困惑している。
ガイエルは20日に発表されたカナダ代表候補46人の中に堂々と名を連ねた。

ところが連絡を取ったヤクルト・奥村国際担当は「本人が知らない間に
メンバーに入っていて、ネットか何かで知ったようです」と話す。ガイエル自身に
出場するつもりはなく「誰が決めているか分からないので、辞退をしようにも、
どこに連絡すればいいのかと、言っていました」と困り果てていたと明かす。

入団1年目の2007年は4番を打ち、35本塁打も、昨季は79試合、11本塁打と
大半は2軍暮らし。今季も残留となったが、「レギュラーも決まっていないのに、
それどころではないでしょう」と奥村国際担当。ガイエルは当初の予定通り、
キャンプのために来週中にも来日する

http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012214_all.html
429名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:43.31 ID:n3Cc+fij0
CWC優勝回数

バルセロナ 2
コリンチャンス 1
サンパウロ 1
インテルナシオナル 1
ミラン 1
マンチェスターU 1
インテル 1

欧州 5
南米 3
430名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:20:45.93 ID:9TgbsNJy0
バルセロナの監督が言うんなら説得力あるけど、レアルの監督が言っちゃったら単なる負け惜しみになっちゃう。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:21:09.28 ID:Pel3aBtB0
>>426
なるほど。
カーリングカップがCランクかな?
432名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:21:26.28 ID:PgmZB3lH0
ずっと軽視されつつも残ってた大会だから、今後も残ると思うよ
常に本気で狙いに行くわけではないが、すべてのタイトル取りつくしたチームが最後にとりに行くのがこの大会
クライフのアヤックスも4冠取るために1回出場してあとは辞退した
433名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:21:26.67 ID:f2riG4LY0
>>423
ジョレンテ&トーレス「(´・ω・`)」
434名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:22:29.48 ID:Pel3aBtB0
>>433
その二人はもう代表常連だろ
ソルダードの迫害っぷりを考えろ
435名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:22:30.06 ID:H4OBrp790
>>430
参加してないチームだから言えるわけで、優勝チームの監督がこんなこと言ったら、FIFAに怒られるだろw
436名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:22:53.05 ID:Bm2iMG0D0
内心は来年のアウェーでのクラシコにガクブルです
437名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:23:23.62 ID:390hOO2y0
バルサの通訳がずいぶん成り上がったな
438名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:23:35.11 ID:54S87QgW0
>>422
にわかw
今年は違うぞ
この前の試合でバルサ抜いて首位に返り咲いたし
439名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:25:19.50 ID:54S87QgW0
>>430
いやいやこんな大会バルサの選手も思ってるよw
440名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:25:22.06 ID:K22tONR0O
ヨーロッパ以外の国のクラブに需要があるからな
モウリはバカ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:25:37.11 ID:wGfnZL8zO
まあ正論なんだけどね
442名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:25:56.77 ID:e+B5Z1qo0
アジア、アフリカの地域は南米・欧州と戦える機会があるから貴重かもしれんが
欧州はクラブW杯どころかW杯よりもCLの方が権威があるからな。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:26:25.63 ID:EPalHWH0P
それはごもっともだが
444名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:26:39.91 ID:r9VTHXkw0
当たり前だw
445名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:26:54.68 ID:ycCgPkqV0
CWCは観光・リフレッシュを兼ねたおまけみたいなもんだがそれでも勝つと嬉しい

なんせ注目度、視聴人口が凄いから
446名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:27:12.79 ID:PgmZB3lH0
>>438
直接対決で力負けしてるけど
勝ち点で合計6不利になってCLでもいずれ当たる可能性は高いのにこれでバルサより多くのタイトル取れると思ってるんだとしたらおめでたいと思う
447名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:27:22.17 ID:AgnXZH3CO
訳すと「本当はバルサの監督になってクラブW杯で優勝したいです。」こうか
448名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:27:27.40 ID:GVhh9/lF0
ID:hLGOBmMb0の焼き豚はこっちに逃げてコピペ中w







【野球】WBCのU-18創設で調整 2013年から2年に1度
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324297185/


190 名無しさん@恐縮です 2011/12/20(火) 16:19:02.24 ID:hLGOBmMb0
数の多寡と価値性は反比例する。

サッカー=200カ国=異常に多い=ゴキブリ
?=150カ国=多い=カナブン
バスケ・バレー・ラグビー・クリケット=100カ国=丁度良い=カブトムシ 
ベースボール=50カ国=少ない=クワガタ
?=10カ国以下=かなり少ない=オオクワガタ

191 名無しさん@恐縮です 2011/12/20(火) 16:19:46.94 ID:hLGOBmMb0
ベースボール好きの有名人

マイケル・ジョーダン(バスケットボールの神様)

(以下略)
449名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:27:27.85 ID:6nLFH6Uk0
チャンピオンリーグ優勝して、トヨタカップ辞退するなら分かる話だけど

優勝出来ていない時点で・・・

 
450名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:27:38.43 ID:3D+oYJ7F0
負けず嫌いはいいけど、こういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよな
余計なことを言わず、一言おめでとうってだけ言っときゃいいのに
極度の負けず嫌いな人ってなんでこうやって余計な一言を言わないと居られないんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:27:50.19 ID:LPrdsU6k0
>>429
罰ゲーム感でまくr
452名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:28:49.64 ID:NMSskqDC0
負け惜しみにしか聞こえねーんだよ
453名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:28:59.33 ID:6VaB827F0
正論言う奴って嫌われるよ
454名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:29:28.40 ID:Tign8mFV0
リーガに来ないでCLでしかバルサと対戦しないっていうチームの監督やってた方が良かったかもなあ
これだけバルサと試合してやられまくってるとビッグマウスが虚しくなっちゃう
455名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:29:37.95 ID:JjHfs8SdO
いいじゃない息抜きみたいな大会があったって
モウリーニョもこう簡単におまけみたいなタイトル取れてしかも観光まで出来るのとか最高だと思うだろ?w
456名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:29:46.56 ID:6nLFH6Uk0
>>442
赤字経営の倶楽部なら出る意義あるじゃない

賞金貰えるんだから

 
457名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:29:49.60 ID:ugslJxk80
正直、国王杯も微妙なタイトルだと思うが…
458名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:29:53.74 ID:G15u4iI50
 スペインの田舎者がなにを生意気な
459名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:29:57.52 ID:TAjOV/uW0
TOYOTAの広告イベントだから、遊び気分で安っぽいよな。
460名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:30:29.12 ID:54S87QgW0
>>452
どこが負け惜しみなんだ?
CLで勝つことのが大事だからwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:31:06.04 ID:aX+v9MvY0
>>222
それは俺も思った
462名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:31:38.90 ID:CyxLuR/e0
ジュニーニョのバスコとレアルの試合が特に印象に残ってる。ついでに船越実況も
あれ以来好ゲームなんてないだろ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:32:04.55 ID:sywPBtfLO
なんか小物になったね
464名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:32:17.75 ID:93zOUQnNO
まあそうだけど、言わなくてもいいよね
いい加減大人になれよw
465名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:32:41.93 ID:OGbClT8p0
自分が獲ってないタイトルだからって悪くいうなよw
CL優勝しなきゃ出れないんだしちょっと文句言うとこが違うと思うんだ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:32:47.32 ID:W8UkdI6l0
>>1
合ってる
467名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:33:01.23 ID:s3rR8KMG0
>>392
アメリカ人にとってもMLBとワールドシリーズがある限りWBCはお遊戯なんだが
お前の頭大丈夫か?
468名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:33:55.94 ID:dTa8uu3mO
まあ、クラブワールドカップというか
欧州、南米王者に対するその他地域のチャレンジゲームだよな
469名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:34:31.06 ID:V/SqED3Ii
>>1
バルサのコーチは、
仮に今季のCLにバルサが勝てなくても
勝者はバルサだ
と言ってるぞw
470名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:34:35.64 ID:vNLOn2O3O
>>1
世界4位の柏をディスってんのか!
471名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:34:43.29 ID:UIiTmYAx0
まぁ正論なんだが、バルサに勝ってからほざけよ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:35:21.70 ID:jsH9MR420
ごもっともかもしれんが最近の戦績を見ると負け惜しみにしか聞こえん
473名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:35:55.29 ID:oACvi4k40
くだんねー事言ってないでレアルと弟子をなんとかしろよ
474名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:35:58.41 ID:ycCgPkqV0
そりゃ誰もがわかってるさ
CWCは観光と息抜きを兼ねたおまけってことぐらい
でもおまけだがCL勝者は他チームに負ける訳にはいかんだろ
しかしモウリーニョが口にだしてわざわざ言うことじゃない
475名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:36:16.30 ID:XqyaeMvh0
正論だが・・・モウリーニョ涙拭けよw
476名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:36:51.82 ID:bkjJbVjg0
ビジャ居なくてもバルサは今年も決勝まで行きそう
マドリーは行けるのだろうか。。。
477名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:37:04.74 ID:HQIaZirI0
負け惜しみ過ぎて涙が出る。
478名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:37:24.89 ID:AFM8Ll4U0
その通りだが・・・

なんかダッセーwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:37:26.73 ID:dciEprAi0
いくらCWCが飾りだとしても
WBCとは比較にならんぐらい大きな大会だろ

ってなんでこんな所に焼き豚が紛れ込んでるの?
480名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:37:38.27 ID:D/3ahAxf0
まぁ実際CWC捨ててるしね
481名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:38:06.01 ID:zACynSVd0
今じゃCL勝った後のボーナス貰うための顔見世興行みたいなもんだよな
482名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:38:27.47 ID:DDOOrxXR0
CSKAとサントスならどっちが強いと思う?
483名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:38:47.92 ID:6nLFH6Uk0
とはいっても、出るからには負けられない

負けるのはプライドが許さない

 
484名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:39:06.54 ID:iAk94sn80
>>446
勝ち点不利のうち3はすでに消化して、3差だから
バルサが次勝っても並ぶだけで。
あとは取りこぼしがどうなるかだし。
485名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:39:20.01 ID:85tDjQLNO
当事者が言ったら、単なる言い訳でしょ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:40:14.71 ID:duacIZ390
クラブ ノ ワールドカップ (笑)
487名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:40:16.84 ID:Ma0llD1D0
こんなんにマジレスしちゃってるやつって
モウがバルサにどういうスタンスなのか知らないんだろうなあ
488名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:40:56.01 ID:6VaB827F0
カランカの本音
489名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:41:17.25 ID:PsU3b8gX0
今シーズンのリーグタイトルを逃すなんて事があったら、いくらモウでもヤバいだろうな。
490名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:41:17.66 ID:f2riG4LY0
実際にポルトとインテルでCL優勝して、CWCに出場する前に他のクラブに行ってるしな
魅力的な挑戦ではないんだろ。当たり前だけどw
491名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:41:35.09 ID:aw6MXI0e0
なんつーか負け惜しみにしか聞こえんのだが
492名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:41:45.62 ID:uPs4PgTZO
世界のTOYOTAにケンカ売りやがって
493名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:42:07.22 ID:RDtVmTYR0
そういうことは出られたら言えよ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:42:18.82 ID:Fh8woCKA0
そりゃごもっとも
だが俺の考えも同じだ。
495名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:42:20.12 ID:ROVjCtY4O
ヨーロッパのクラブからしたらモチベーションの低い無駄な試合
496名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:42:51.86 ID:OGbClT8p0
>>481
スーパーカップよりは意味あると思うけどねえ
FIFAの世界戦略のための大会に欧州のビッグクラブが付き合ってねってことだ
有名税みたいなもんだね
497名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:43:03.09 ID:Ejk09/k10
頼むからバルサに圧勝してくれ。惨敗しても強がるが、僅差で勝ったら鬼の首を取った様に騒ぐんだろ?
うちの親父が半泣きでクラシコ見てるのは忍びない。
498名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:43:41.32 ID:D+367BaS0
95年のボスマン判決がすべて悪い。
あれ以降、事実上外国人枠が無くなって、
世界中の選手が欧州に集中するようになった。
それまでは、南米>欧州だったのに。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:43:47.13 ID:HL7ZbCHw0
ID:GVhh9/lF0
ID:h2tMoDwN0

仲いいな
500名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:44:04.97 ID:2odu3+7d0
ソフトバンクが
アジアシリーズを戦う感じなのかな?
イメージとしては
501名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:44:06.88 ID:/DI4Yr7A0
>「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。
>いずれにしてもバルセロナにはおめでとうと言いたい」

モウリーニョおもしれーwww
502名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:45:04.32 ID:rICHlpb0P
注目度や重要度は圧倒的にCLの方が上だしな
でも言っちゃだめw
503名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:45:10.41 ID:q+W8VheG0
確実に言えるのはモウリーニョがクラブW杯でトロフィー掲げてたら
こんな台詞は絶対言わないってことだわな
504名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:45:17.37 ID:EkMRK3/pO
出場出来ないクラブの監督はよけいなこと言うなよ
505名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:45:33.23 ID:tGT3xpKb0
世界のだれもが思ってるが言わないのは暗黙の了解だろうが
506名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:46:35.57 ID:dciEprAi0
>>503
それはなくね?
別にやめなけりゃおそらくとれてたタイトルだろうし
CWCに関しては価値を見出してないってのは嘘じゃないだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:46:39.85 ID:2YRBtjFUP
正解
508名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:46:57.43 ID:LPrdsU6k0
>>480

だよな
509名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:47:20.45 ID:3/HpJDRv0
>>12
バークレイズとか言ってる時点で格がね…
510名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:47:37.84 ID:ZfwMc6Km0
まあでも一応世界一は決めたいじゃない
511名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:47:48.54 ID:OGbClT8p0
>>506
クラブの名誉に関わるようなことを
それを勝ち取った監督が言ったらダメだと思うし、そういうことはせんのではないだろうかね
512名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:47:53.85 ID:YK3Ai7jd0
>>433
ジョレンテは軸にすべきだがトーレスはいらん。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:48:20.40 ID:Ma0llD1D0
>>503
それをわからないニワカがマジレスしちゃってるんだろ
芸スポなんてそんなもんだけどさ
514名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:48:36.31 ID:toYr1giq0
>>476
 むしろ最近はビジャの使いどころに苦労している感じだったので怪我は渡りに船かも。
まあ、試合数が多いから使えるに越したことはないけど、バルサBチームの若手も
それなり以上に働くから。
515名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:49:13.52 ID:gmLxJcBO0
サカ豚涙目wwwwww
516名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:50:08.00 ID:ioQW32wV0
あ〜あ言っちゃったw
517名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:50:17.54 ID:MpeTsdiC0
そのちっぽけな試合を長年開催してきた奇特な国に詫びろよ
518名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:50:29.87 ID:AKxXFKti0
>>512
だれもが思ってるが師匠はついてくるよw
519名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:50:45.16 ID:oLTNtwD80
とはいえ、CWCも欧州でやれば価値は変わってくる
サッカーに限らず、スポーツは本場でやるのが一番良い
520名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:51:09.56 ID:lk5/Nt8z0
正論。あんな馬鹿げた大会はやめた方がいい
521名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:51:41.41 ID:Ma0llD1D0
>>519
インターコンチネンタルカップからの歴史を踏まえて言ってるの?
522名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:51:55.12 ID:AZ7Km04C0
UEFACL=リベルタドーレス杯 >> FIFACWC >> ACL=CAFCL(アフリカ) >> CONCACAFCL(北中米) >> その他
523名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:53:37.57 ID:crc1yUiE0
壮絶な負け惜しみにしか聞こえない・・・
524名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:54:07.20 ID:lwYN7BdOO
つまりレアルは未来永劫CWCには出ないっていうことだな。CLが大事だから。
525名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:54:08.20 ID:/DI4Yr7A0
>>481
エンタメ性ではチャンピオンズリーグだろうけど
歴史に名を残すという点ではこの大会は勝るとも劣らないでしょ
ペレが取ったタイトルだぜ
その時、欧州の誰が相手したかなんてほとんど記憶されてないでしょ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:55:11.46 ID:2xkxHC1i0
クラブW杯って野球でいうとこのアジアシリーズだよね?
つまりバルサにとっては負けたら恥で勝って当たり前の罰ゲームwww

そりゃちっぽけとか言いたくなるわw
527名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:55:43.22 ID:fxoKLQvv0
バルサ意識しての発言だろうけど、
その大会を主催してる国もあるのに
失礼だよ。
言われてるほど頭がキレる訳じゃなさそう
それか、日本バカにしてるんだろうな。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:56:01.85 ID:K22tONR0O
インテル時代の頃に言えば説得力があったのに
バルサの妬みに繋がるものを何でも叩けばいいってもんじゃない
529名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 16:58:29.17 ID:/DI4Yr7A0
>>526
ここ数年のバルサが異次元なだけで、普通のレベルの欧州チャンピオンチームは取りこぼしまくってるよ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:00:18.68 ID:ng3Zh8Mm0
まあたった一週間の間にEL出場レベルのクラブと
リーガ二部所属レベルのクラブに勝つだけで
500万ドルゲッツ&全世界へのさらなる宣伝効果ってのは
コストパフォーマンス的には相当おいしい話ではある
選手たちからすりゃ罰ゲームでも
経営サイドからすればかなり大事な大会
531名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:01:04.22 ID:zujgpSfI0
完全なノックアウト方式にすればいいんだよ
前年覇者の大陸から順にしてさ
欧州南米が2試合無条件でしなきゃいけないのも馬鹿らしい
532名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:01:12.66 ID:3/HpJDRv0
>>529
だな
サントスも、準優勝のマンUとやったらいい勝負する
ってかマンUよりバルサに対してチャンス作ってたし
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 17:02:44.21 ID:c7Wj3wlR0
1960〜1979年 インターコンチネンタルカップ
暴動が起きたりすごいことになったので

1980〜2004年 トヨタカップ
中立国の日本で一発勝負が行われることになった

2005〜 FIFAクラブワールドカップ
今に至る





534名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:03:21.22 ID:Dicmumkn0
CWC出る前に移籍しやがるからな
モウリーニョは
535名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:03:59.27 ID:nXoK5pSG0
バルセロナをなんでバルサって呼ぶん?
バルセが正解だよな?
536名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:04:20.07 ID:sVdniQ8Q0
>>34
CWCで優勝したチームはまぎれもなく世界一だけど、CWCで三位≠世界三位だからw
537名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:04:34.04 ID:dw609j060
世界4位>CLベスト4だからな
つまり柏>レアル
538名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:04:44.05 ID:/Ptg1eOl0
去年から国王杯で優勝したアピールが凄いけど
あれよりちっぽけなタイトルってちょっとないぞw
539名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:04:56.84 ID:iCP5JEAg0
本当はバルサルナなのかもしれない
540名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:04:59.98 ID:ET/Gahll0
CWCに出るためには

CWCが開かれる2年前のリーグ戦で上位に入り、翌年度のCLグループステージを突破し、決勝トーナメントで勝ち進み、決勝で勝って始めてでられる。

WCに次ぐ長い長い予選を通過しないといけないんだよな。
541名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:05:08.67 ID:AKxXFKti0
>>535
現地の発音ではバルサローナが一番近いんだよカス
542名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:05:55.84 ID:PgmZB3lH0
>>538
あれこそ罰ゲームに近いだろうな
543名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:06:00.87 ID:H5hr9r8X0
モウリーニョは義捐金結構払ってくれてたんだよな
嫌いにはなれん
544名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:06:32.08 ID:++eJuFw50
欧州王者にとっては勝って当たり前、負けたら汚点になるからな。
545名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:06:34.49 ID:NXAIY4720
>>1
そのちっぽけな二試合に興奮していた俺たちって
546名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:06:34.88 ID:/Ptg1eOl0
バルセロナとかレアルは日本にきても無邪気な感じで戴冠を喜んでくれる
こんなタイトルどうでもいいって感じで笑顔も見せなかったのがマンU
547名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:06:47.29 ID:sJG/cqGQ0
でもそのちっぽけな2試合も昨シーズン
すぺしゃるわん(笑)率いるマドリに買ってこそだからなw
548名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:06:48.82 ID:UlCbnwSn0
まあクラシコで惨敗しての負け惜しみだな。
昔はレアル好きだったけど、なんか最近チーム色が変わってきた
というか、惜しいチームになってきちゃったかな?
549名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:07:39.27 ID:KjQhsHcWi
フラグたったな
550名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:08:00.13 ID:FKs5KyY/0
正論のように聞こえるが単なる負け惜しみにすぎないね(ニッコリ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:08:41.63 ID:/DI4Yr7A0
世界3位、世界3位って馬鹿にするけど
世界7位のオークランド・シティさんを間接的にディスってることになるんだからな
552名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:08:45.58 ID:U6Ad9lqI0
そりゃそうだわなw
メッシの件で世界ガーとか言ってたバカ乙w
553名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:08:46.50 ID:H4OBrp790
>>546
偏見だが、バイヤンが仮にCL勝ってCWC来ても、似たような感じの気がする
554名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:08:46.96 ID:3/HpJDRv0
やっとニワカ達もバルサの凄さを理解し始めてるのが嬉しい
フットボールとは、バルサのことなんだよ
555名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:09:56.89 ID:R4qwe/px0
こんな憎まれ口叩くのもコイツの仕事
556名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:10:11.66 ID:s3rR8KMG0
>>526
そこまで酷くない
野球で言えばWBC
557名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:10:13.79 ID:Dicmumkn0
アウベスが横浜で楽しそうにしてる画像見てイラついたんだろw
558名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:10:19.44 ID:U7HHr3q90
>>545
マンUすげー笑顔だったろ。
559名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:10:21.85 ID:9FnlJqxb0
正直欧州王者以外のためにCWCはあるようなもんだw
560名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:10:26.10 ID:PGiT/6qo0
レアルは次いつバルサに勝てますか?
561名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:10:30.13 ID:uWG6zwsh0
>>554
チャビさん日本語上手ですね
562名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:11:26.02 ID:zZJh7vd10
トヨタ批判きたな
563名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:11:28.56 ID:pDEXRmCA0
>>12
ヒュンダイプレゼンツなら納得ニダ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:12:05.72 ID:PGiT/6qo0
>>562
セル爺が思いっきり批判してたぞw
565名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:12:07.18 ID:+H8MH59h0
レアルって金使いまくってるわりにバルサには勝てない雑魚専お笑いチームだろ?
566名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:12:09.29 ID:Azi+NKoLO
なんかこれ優勝賞金が高いから参加してるだけなんでしょ、そこには名誉とか誇りとかプライドはなくてお金目的だけの大会って聞いた
567名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:12:09.74 ID:/Ptg1eOl0
モウリーニョは過去干した選手からもまったく悪口言われないのがすごいね
どんなマネージメントしてんだろ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:12:36.12 ID:ES61Gksw0
最近強がりが痛々しくなってきた
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 17:12:45.51 ID:c7Wj3wlR0

一発勝負のトヨタカップ式に戻ってほしい
570名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:13:06.29 ID:/LBOyQmx0
>>567
マケレレとか言ってたろ
571名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:13:35.77 ID:cQ1o4gW40
日本で観光しながら、賞金手に入れるボーナスステージだもんな
572名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:13:36.33 ID:dw609j060
つーか日テレがドヤ顔で世界3位連呼するのやめてほしい
573名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:13:53.89 ID:mKagmwP60
CL王者が実質クラブ世界一という構図は100年後も変わらないだろう。
でも欧州以外のクラブにも世界一のチャンスを与えたい。

結論=CL出場枠にブラジル&アルゼンチンの王者、アジア王者、北中米王者
、アフリカ王者も出させてあげればいい。
574名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:14:00.56 ID:uWG6zwsh0
お前の監督でCL優勝したチームも勝ってるのに
そんなこというたんなよ
575名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:14:01.55 ID:93zOUQnN0
いくらモウリーニョが優秀でも、長い年月かけて作り上げたバルサの組織に対抗することは難しいだろうな。
しかもマドリーだと、内容で上回ることまで要求されるし。
誰もが無理って分かってるけど、敢えて挑戦し続けなきゃならない苦悩が見て取れる。
576名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:14:16.81 ID:51HEIQKo0
>>566
あと注目度高い上に一応全世界規模で中継される試合だからスカウトにアピールするにはうってつけ
代表と違って慣れ親しんだクラブなら実力も発揮しやすいしな
577名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:14:54.47 ID:+H8MH59h0
そもそもリーガ自体世界一位のバルサ様と
バルサとは果てしない差がある世界二位のレアル様が
世界20位以下の雑魚をいじめてバルサが優勝するリーグだろ?
この偏屈ジジイは別のリーグ行った方がいいんじゃね?

578名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:15:26.46 ID:AKxXFKti0
60年代インテルのカテナチオ
70年代アヤックスのトータルフットボール
80年代ミランのプレッシング
90年代
00年代マドリーのメディアスターフットボールw
10年代前後バルサのポゼッション
579名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:15:42.64 ID:RBMO3YURO
希にバルサといい勝負することがあるからレアルは案外強豪かもしれんな
580名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:16:23.52 ID:DVM27WuE0
モウリーニョはあえて憎まれ口を叩いてるな
実際は良い奴だと思う
581名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:16:45.34 ID:HDynB86Z0
>>572
柏は4位だけどな
582名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:17:16.73 ID:PGiT/6qo0
>>573
それだと開催時期が厳しいんだよ

GLは免除で決勝トーナメントならいいかもしれないが欧州チームが納得しないだろうし
583名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:17:58.11 ID:/DI4Yr7A0
>>572
正確には世界30万1千クラブの3位です
584名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:18:04.99 ID:aX+v9MvY0
ちっぽけな大会とか×ゲームとか言うが
盛り上がってるのは開催地の日本だけ、なんてことはなく
普通に世界で放映されてるんだよね?
×ゲームってのはあくまで欧州1位が日本くんだりまできて弱いところと試合するのがかわいそうって
認識でおk?
585名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:18:38.64 ID:stddpHc50
>>538
バルサ倒してのタイトルだからじゃないの?
586名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:18:58.30 ID:3/HpJDRv0
クラシコだけが世界一を決める

CLなんて価値無いよ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:19:17.42 ID:NXAIY4720
各大陸の予選レベルが全然違うので2位以降は、世界順位と実力は比例しない。
588名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:19:28.06 ID:w9wRzIw40
FIFAのお偉いさんと仲悪いんだっけか?
今は欧州が搾取してんだから罰ゲーム2試合くらい黙ってやりゃええよ
589名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:19:47.40 ID:AKxXFKti0
>>584
ヨーロッパ以外は盛り上がってるよ
ヨーロッパ以外はね
590名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:20:17.77 ID:93zOUQnN0
ヨーロッパではCLが重要だけど、南米だと伝統的にクラブW杯の価値が高いんだよね。
南米出身の選手だと、かなり真剣にプレーする。
591名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:20:55.25 ID:p/OykZSb0
>>556
ようつべでも日本以外から見られてるからWBCとは比べられないだろ
592名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:21:35.53 ID:dw609j060
つーかCL上位4チームと南米4チームの方がおもしろそうじゃね
593名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:21:54.91 ID:stddpHc50
>>570
マケレレくらいじゃねーの?
ペップは出ていったやつからボロクソに言われてるなあ
594名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:22:12.60 ID:BAhiyTAi0
>>584
正直出場クラブがマンUとかだったら面白いんだよ
差がそこまでないから戦術でもしかしたら勝てる可能性がある


バルサは強すぎて負ける可能性ほとんど無いから盛り上がれない
595名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:22:33.58 ID:ngv987Tw0
モウリーニョは期待に応えすぎだろwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:22:36.55 ID:Y3jAgeK4O
そもそも開催国枠で柏が出場出来るのがおかしいよ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:23:14.89 ID:stddpHc50
>>579
真の強豪はバレンシアよ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:24:08.55 ID:PGiT/6qo0
クラブW杯やめてバルサvsバルサ以外のドリームチームにした方が盛り上がる
599名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:24:25.94 ID:dw609j060
モウリーニョよ
いくら騒いだって世界4位柏>レアルという格付けは変わらないんだぜ
600名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:24:41.49 ID:OJj5tbv/0
賞金が高い内は来てくれるから安心だお
601名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:25:04.83 ID:8VBLLi8o0
こういう勝負の世界は勝つか負けるかが全て
負けた人間が何言っても負け惜しみでしかない
602名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:25:10.01 ID:UQDG9qvE0
大会としての格をCW>CLにしたい思惑があるんだろうけど、
試合の質や内容は全くその逆だからね
ますます大会をやる意義とか意味が薄れてきてるわな

てか、世界のいい選手が直接欧州や南米に行くんだから、
アジアとか北中米とかオセアニアとかアフリカとかのチームが参加する意義がわからない
603名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:26:29.06 ID:RUvyDlpa0
>>597
バレンシアには頑張ってほしいわ
604名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:26:53.26 ID:4ctukXbU0
>>573
アジア王者とH&Aでやるのか
605名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:26:56.53 ID:pWLlNr6/0
モウリの小者臭がハンパねぇw
606名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:27:24.82 ID:9bNNUJ4E0
>>602
ヨーロッパ以外には十分参加する意義があるんだが
607名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:27:50.56 ID:UXRBi3ja0
まあほとんどCLで優勝する=CWCの優勝でもあるからなw
608名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:28:24.02 ID:Jvp/Xrle0
負け惜しみ
抽出レス数:25
609名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:28:30.06 ID:Vn0kIcZi0
CWのヨーロッパ枠を2つにしようぜw
610名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:30:40.75 ID:puGem2xk0
CL3回勝ってる人っているっけ
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/12/20(火) 17:30:51.49 ID:G2TqzRhV0
柏がクラブで世界3位とか4位とかいっている放送局がいくつかあるが、本気でそう思っているのかね。
本当ならレアルやミランより上といっていることになるんだが。
訂正すべきだろ。
612名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:32:33.15 ID:PmAFJcah0
まったくその通り。
FIFAもクラブチームでの大会を
でっち上げて、儲けたいからなwww
613名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:33:09.12 ID:aLJjNwqfO
>>570
マケレレは直後にオーバーな表現だったって謝罪してたよ
本当モウリーニョは今まで関わってきた人間達に全く悪く言われないからね

このモウリーニョを悪役にしたてあげようとする風潮はどうなんだろな
さすがに悪意がある記事が多すぎるし、それを真に受ける人達もなぁ....
世界最高の監督はモウリーニョだと思うんだけどね
614名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:33:11.29 ID:uZf2LR3f0
>>611
ガンバの時西野が苦笑いしてたな
615名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:33:27.98 ID:RzE5AF4e0
まあ欧米側はみーんな同じ事思ってるだろ。半分観光で来てるし。
その他は自分売り込めるから必死だけど。
616名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:34:46.25 ID:Dicmumkn0
>>613
モウリーニョ自ら悪役を演じてるんだからしゃあない
617名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:35:24.75 ID:4ctukXbU0
>>607
でもCL優勝クラブはけっこう簡単に南米王者に負けてるけどな
618名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:36:03.06 ID:s3rR8KMG0
>>591
CWCだって日本以外から見られてるだろ
WBCに世界的権威なんてないから
619名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:36:32.11 ID:URG+eIrh0
>>611
お前みたいな低脳じゃなければ世界的な大会のトーナメントで3位と理解してるから何の問題もないだろw
620名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:07.64 ID:LPrdsU6k0
>>614
浦和は大はしゃぎしてたな
621名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:19.69 ID:URG+eIrh0
>>526
黄色いサルはどうして自分の国でやってるイベントを必要以上に卑下したがるんだろうねw
622名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:35.57 ID:COye7KXmi
こいつ出たら180度言ってることをひっくり返すぞ。
623名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:42.08 ID:BCixcJFmO
クラブW杯にはCL取らないと出られないぞ
624名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:37:54.99 ID:stddpHc50
>>622
そらそうよ
625名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:38:56.03 ID:URG+eIrh0
WBCと比べてどっちが上だ下だと競い合う豚とヨーロッパ人にバカにされたからと必要以上にへりくだる猿ばかりw
626名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:39:03.71 ID:Kv7CigAV0
CLで勝ったから出れてるんだけどな
負けた奴は出れない
627名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:39:10.80 ID:4ctukXbU0
それでも欧州王者以外はガチで来るし
そこまで馬鹿にする存在でもないだろ
628名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:39:12.49 ID:stddpHc50
>>623
柏ってCL優勝してたのか…
629青い人 ( ・д)<so bay va so tam, cam on  ◆Bleu39GRL. :2011/12/20(火) 17:39:34.19 ID:N5hVp57I0
まあ、実際ポルトやインテルがUCL制覇してもCWC(ポルトのときはトヨタカップ)来なかったもんな
レアルで制覇したら、またどっか行くのかな?
630名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:40:16.18 ID:8sm2aG1M0
野球のアジアチャンピオンみたいなもんか
631名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:40:54.51 ID:KNMEi6bu0
なんだモウリーニョではないのか
誰だモリーニョって
632名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:41:16.81 ID:cnAn0CLU0
そりゃそうだろw
633青い人 ( ・д)<so bay va so tam, cam on  ◆Bleu39GRL. :2011/12/20(火) 17:41:50.70 ID:N5hVp57I0
>>628
CHIBA BANK CUP
LEGEND

略してCL
634名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:42:51.65 ID:90+wYMBM0
>>631
wikiで見ればわかるが、発音的にはモリーニョと読む事もあるぞ。
モウリーニョで呼ばれる方がここでは一般的だが。
635名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:43:18.68 ID:zSpmMV8h0
>>611
ザッケローニは世界4位の柏という表現に顔色変えず
スルーしてて、大人だなと思ったよ。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:43:23.17 ID:QvKcufgs0
モウリーニョとシャビさんは人の傷口に塩をぬるのが
お好きなようですな。
まあ日本に寄付してくれたから悪くは言わないよ。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:43:46.14 ID:8crTZLCX0
みんながそう思っていても口に出して言わないのがマナーって事あるよね、モリーニョ?
638名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:44:01.42 ID:aX+v9MvY0
>>602
>てか、世界のいい選手が直接欧州や南米に行くんだから、
>アジアとか北中米とかオセアニアとかアフリカとかのチームが参加する意義がわからない

これは納得だな
でも南米の人もだいたい欧州いくから
北中南米カリブアジアオセアニアアフリカチャンピオンズシップにすれば
ようやくCLと対等になれるような
639名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:44:42.13 ID:WK7V0mz60
>>351
あとPK見逃し4回くらいなかったか?
640名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:45:07.75 ID:4K+8QQCt0
サントスとレアルで親善試合して大勝したら言ってもいい
641名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:45:28.82 ID:ES61Gksw0
WBCと比べられるのはキリンカップだよ
焼き豚は身の程を知れ
642名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:45:48.35 ID:q1BE/kWW0
643名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:46:30.65 ID:AExo2jqV0
まぁ面白いイベントというか色物的なものとしてはありってスタンスでいいんじゃね
ほとんど見る機会のない南米チームと欧州王者がやるっていう…
本物が見たいんならCL見るだけの話
644名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:46:32.14 ID:kqsB63AD0
CLで勝ったからCWCに出れるんだぜww
645青い人 ( ・д)<so bay va so tam, cam on  ◆Bleu39GRL. :2011/12/20(火) 17:46:33.53 ID:N5hVp57I0
>>638
一昨年までは説得力あったけど、去年の南米王者がやらかしたからなぁ

まあ、甲子園ボウルの東西代表決定戦より有意義
646名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:47:02.70 ID:SHKX3LkBO
昔のように欧州対南米の1試合に戻せよ
糞アナの「柏は世界の4位」連呼が恥ずかしすぎる
647名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:47:23.09 ID:gkoBluV60
結局は悔しいってことだろうね
648名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:48:15.14 ID:PgmZB3lH0
代表で世界一を決める大会ってことになってるけど、シーズンへの影響を懸念して回避する選手が多いって意味でWBCはコンフェデ
649名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:48:54.92 ID:wma1FIIM0
こういうこと言うから余計な敵作って意地悪されて最後に被害者面する羽目になるんだよ
650名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:49:16.33 ID:UgpfZgPV0
ぶっちゃけすぎw
651名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:49:19.55 ID:aOxv+hM0O
トヨタ「あ?」
652名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:50:07.03 ID:kC/CqFPH0
こいつ本当バルサを小馬鹿に出来ればなんでもいいんだな
CWC童貞のくせに
653名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:50:16.78 ID:p/OykZSb0
>>618
WBCは日本人しか見てないって言ってるんだが?
654名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:50:27.28 ID:uUCUg1SF0
ほかのリーグだと、戦力偏らないように分散させられるわな。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:50:38.48 ID:dw609j060
つーかCWC4位って言うならわかるけど世界4位てw
意味合いが変わってくるだろw
656名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:51:13.22 ID:AeJ9EJRtO
そのうち、ザッケローニみたいになりそう。
結果だせなくて過去の監督扱い→アジアへ
657名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:51:43.17 ID:aX+v9MvY0
各国リーグ1位によるトーナメントにはできないの?
どうしてもCLは残さないとダメなのか
658名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:51:55.62 ID:vJllzGzw0
セルジオwwww
659名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:52:14.33 ID:dRKn27AR0
そらそうよ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:53:57.45 ID:jH/vS6wUO
この前バルサに勝ってから言ってればなあ
661名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:54:25.10 ID:PgmZB3lH0
>>656
イタリアで1回勝っただけのザッケローニはそこまで行けなかった
結果至上主義で実績あるけど負け始めると何も残らないって意味でカペッロが近い
662名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:55:12.42 ID:LPrdsU6k0
>>645
甲子園ボウルにかんしてはあきらかに東西対抗時代のほうがメディア注目度も格も高かっただろ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:55:14.73 ID:WkJrwpPB0
>>399
プロレスみたいやね
664名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:56:13.38 ID:rICHlpb0P
>>657
CLはそれなりに歴史と権威があるし、それぞれの大陸連盟の大事な収入源だし
665名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:58:06.70 ID:lZIo6iCE0
あちゃー
言っちゃだめー
666名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:58:38.12 ID:emUYKw8O0
>>661
負け始めた監督なんてカペッロ、モウリーニョに限らず誰でも価値無いし、何も残らんよw
667名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:59:17.80 ID:19dJYLtA0
モウかわいいよモウ
668名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:00:06.19 ID:ZIcP+Bat0
「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。」

正論
669名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:00:29.04 ID:EetJLeEWO
勝ってからいえって奴は間違いなくにわか
670名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:01:19.94 ID:ic5AiCpNO
ポルトの時もインテルの時も自分は出てない癖に何言ってるんだw
一度でも出てから言えよw
671名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:01:30.03 ID:eq1yDY6W0
あいかわらずの人間力w
672名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:01:34.86 ID:PgmZB3lH0
そういやカペッロもほとんどの選手から慕われてたな
マドリーの選手でもレドンドとかラウルとかロベカルが今の自分があるのはカペッロのおかげって言ってたな
>>657
ヨーロッパのビッグクラブがUEFAから抜けて独立リーグ作るっていうから無理
>>666
サッキみたいに戦術的革命を起こしたり歴史に残るチーム作った監督はそれでも残る
カペッロが勝っててサッキが結果残せない時代はカペッロのほうがずっと評価高かったけど今じゃ見る影もない
673名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:01:42.01 ID:dw609j060
まあ欧州からしたらCL優勝記念の慰安旅行ぐらいに思ってくれればいいよ
674名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:02:37.45 ID:emUYKw8O0
言ってる事は正論だけどモウリーニョは一番大事なリーグ、CLでバルサに負けてるのに、クラブW杯よりよっぽど価値無いスペイン国王杯で唯一バルサに勝てた事をいつも強調してるから格好悪いw

それならスペイン国王杯も意味ないて言えよw
675名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:02:47.22 ID:vtPXwWyd0
前年勝った大陸でやる。
これだけでぜんぜん権威も人気もあがると思うんだけどな。
時代も変わりセキュリティも整ってんだから中立国にこだわる必要はない。
トヨタだって中東のお金持ちだって名前さえ書いてあれば納得してくれるのでは?
676名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:03:16.04 ID:ECagXMik0
今期はマドリーCL獲ってくれ

来年
変装せず電車に乗るベンゼマ
新幹線の切符買うベンゼマ
横浜駅ではしゃぐベンゼマ
表参道ヒルズでシンデレラの馬車に乗るお茶目なベンゼマ

これ見たい
677名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:04:07.48 ID:sjCXipwr0
>>670
出る必要がないと思ってるから出てないんだろ
何でわざわざ無意味だと思ってるものに出る必要があんの?
678名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:04:42.58 ID:wltYPTi6P
まぁでもトヨタカップの1発勝負だった時より、随分と準備してきてくれてるな、
という印象が強いな>クラブW杯
多分モウリーニョも実際クラブW杯に出ることになったらガチに取りに来ると思うw
679名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:04:52.11 ID:emUYKw8O0
>>672
サッキレベルの革命起こした奴て後はミケルスだけじゃね?w
680名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:05:00.19 ID:UY/AxLLV0
以前は選手をかばうために悪役を買って出てるって言われてたけど
長年見てて俺にはただのDQNにしか見えなかったんだけど
なんで結果出し続けたり選手に慕われたりするのかが疑問
681名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:05:22.82 ID:eSvNLPnC0
俺もそう思う。

サントス弱すぎだろ。
ヨーロッパのCL3位まではクラブW杯に呼べよ。
682名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:05:35.15 ID:h3SXfIz50
CWCの三位以下は、正直、世界のクラブの順位だと三桁内かどうか、甚だ疑問
なとこだと思うんだが…。
683名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:05:42.94 ID:qJfcaurg0
クラブW杯の決勝の相手<<<<<<CLトーナメント一回戦の相手


まあ最近はプラティニの変な入れ知恵でしょぼいチームも上がってくるけど
684名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:06:00.81 ID:Fh8woCKA0
世界から8チーム投票で選ぼうぜ。
ってやったところで
CLと変わらんしなぁw
685名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:06:19.80 ID:Y06xepRYO
1-3で負けた癖にw
686名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:06:55.70 ID:sz8LGGHwO
>>657
昔はそれだったよ
687名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:07:12.87 ID:eGQ6gECV0
本当に負けず嫌いだな
勝負の世界で生きてるからしゃーないけどさ
688名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:07:19.89 ID:wltYPTi6P
まぁその辺りは、あくまでもこの大会の2位または3位、と捉えておくのが正解でしょなw
689名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:07:50.63 ID:NlcP06gj0
てか、もうバルサの監督やりたーい!って言っちゃえよwww
690名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:08:24.58 ID:4qFLLK1P0
ヨーロッパの人間から見たらそうなんだろうな
691名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:08:31.22 ID:C1imLLB90
鶏と卵?
CWCのようなちっぽけな試合はCLで優勝しないと出られない
CLで優勝するとCWCのようなちっぽけな試合に出させられる
692名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:08:46.00 ID:O3NmBwey0
これは日テレが悪い
693名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:09:12.46 ID:EPalHWH0P
今の方式だとコンフェデと一緒だからな
名前変えるか各大陸から4チーム(チャンポンベスト4とか)出すようにしろよ
日程的に無理かw
694名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:09:14.72 ID:PgmZB3lH0
>>679
今までのサッキミランがそうだったように
今後最強チームが現れるごとに比較される今のバルサ作ったグアルディオラは残るだろうね
695名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:09:20.83 ID:sz8LGGHwO
>>679
ミケルスは真似じゃね
名前は忘れたけでアヤックスの監督
696名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:09:29.81 ID:gPnBaQao0
ミランがセリエ一節飛ばしてまで時差調整してCWCに挑んだのを鼻で嗤ってたインテルが
いざ自分たちが勝ったらめっさ喜んでいた
それがCWC
697名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:09:53.24 ID:EIfZziql0
おっしゃるとおり
698名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:10:14.35 ID:YTglK3D90
>>103
そのちっぽけな2試合に出場する資格さえ得ることが出来なかった監督が言うのは負け犬の遠吠えにしか聞こえんぞw
699名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:10:37.50 ID:dheKCW270
将来はどうなるか分からんけどね
アジア、南米、北中米も同じくらいになるかも知れんし
700名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:11:35.69 ID:gPnBaQao0
っつーかあんたそのちっぽけな大会見てガンバ大阪の名前覚えてましたやん
701名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:11:40.30 ID:wltYPTi6P
来年も楽しみじゃのぅw
702名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:11:53.91 ID:qEjlr71k0
小物臭溢れる発言だな

モウって昔はもっと煽りがうまかった気がするんだが

703名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:12:35.32 ID:9Y/Igj1V0
まさかバルサをバカにするために日本の企業主催の大会まで巻き込むキチガイだったとは…
震災で金くれたから良い奴だと思ってたのにショックだ
704名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:12:50.28 ID:r1urCiFg0
これ、日本のプロ野球に置き換えてみればいいよ。
たとえば、元中日監督の落合あたりが、
「アジアシリーズでのちっぽけな優勝より、日本シリーズで勝つ方がよっぽど重要」
って言ったら、みんな納得するだろ。
705名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:13:22.23 ID:ewgW/Wre0
モウさん最近ちょーダサイっす
706名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:13:28.65 ID:Jb9qxyaN0
この人は実際に行動で示してるだろ。ポルトでもインテルでもCWCに来てない。
言葉だけじゃなく本気でカスと思ってるってことじゃねえの
707名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:13:42.29 ID:chJHcDi+0
名将にしては情けない発言だな。

「あの葡萄は酸っぱいに違いない」としか聞こえないぞ。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:13:46.01 ID:EetJLeEWO
>>698
資格はないってwつい最近も出ようと思えばでられたんだけど
709名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:14:12.52 ID:PgmZB3lH0
>>695
ステファン・コバチ
クライフ育てたのはミケルスで、最初にチャンピオンズカップに勝ったのもミケルス
でもクライフを単なる点取り屋から下がり目にコンバートしたり戦術革命を起こしたのは後任のコバチ
74年は自己流でうまくいかなったので大会直前にコバチをまねした形にした
ミケルスは88年と92年でも良いチーム作ったのが地味に大きい
710名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:16:29.45 ID:1OLSE5BZ0
711名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:17:25.31 ID:6U6J98oJ0
よく判らんが、CLとか言うやつの1位と2位が出場できるってルールに変更したらいいんじゃね?
712名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:18:29.53 ID:Kv7CigAV0
モウリーニョ「世界一のチームだと認めるしかない」
713名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:18:39.79 ID:E+6XaQcS0
いくらバルサが賞賛されて悔しいからって
こんな負けフラグたてなくてもいいのにねw
モウの雑魚無双半端ないわ
自分が雑魚だって言ってるようなもんやで
714名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:18:54.60 ID:ji/Cy2ry0
モウリーニョ信者ってバルサヲタより気持ち悪いよね
こいつらからしたら目潰しも選手を守るためで正当化されるんだろ
715名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:00.74 ID:YngtOFy3O
モウリーニョはポルトでCL優勝。CWC辞退

インテルでCL優勝。CWC辞退

レアル
716名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:11.17 ID:eDe++foW0
まあ競馬の凱旋門・英国ダービーとJCぐらいの開きがあるしな
717名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:11.93 ID:BsFZHKuk0
>>711
やたら出場国増やすとリーグ戦に響く
718名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:16.75 ID:sz8LGGHwO
>>709
サンスク。そんな名前の人だ!
ミケルスって戦術家というよりあのオランダ人をまとめたマネジメントが上手いって印象だす
719名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:41.82 ID:I6xwHnbL0
野球の話題を出して申し訳ないが
WBCなんかと一緒だろ。みんな内心微妙だー・・・と思ってても
世界だ!祭りだ!って取り繕いながら自分を納得させてる
720名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:19:43.64 ID:ji/Cy2ry0
ポルトで八百長やった犯罪者なのにね
721名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:21:02.05 ID:/s+n22Af0
にわかがバカにしてるみたいだが、この人は2回もCL優勝してるんだぞ
しかも異なるリーグの2クラブで
722名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:21:18.13 ID:iu82LACR0
>>719
さんまみたいな奴はそうだろうな
723名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:21:43.75 ID:uSK433fe0
CLに勝って、CWCで負けて、ようやく意味を持つ負け惜しみw
724名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:22:06.90 ID:OCFeOhyJ0
この人はトヨタカップ興味ないの一貫してるね…
725名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:22:08.44 ID:ji/Cy2ry0
ポルトで八百長やってるのに信者はそんな事も知らないのかな?
726名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:22:12.17 ID:6FNQ/z6W0
>>680
モウリーニョがマドリーの監督に就任する前は
その国においては、メインストリームから外れた傍流のクラブの監督に就いてたから
あのやり方は有効だったんだと思うよ
ベンフィカ、マンU、アーセナル、ミラン、ユーベに対抗するアウトサイダーということで
727名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:22:51.29 ID:7sdV+ki00
>>563
お前は四六時中、韓国のこと気にしてんの?それ病気
728名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:23:16.14 ID:ewgW/Wre0
昔みたいに南米王者との一発勝負の方がいいわ
729名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:25:18.04 ID:g2JB0dIU0
南米、特にブラジルは好景気が続いてるから、
ビッグクラブ程とは言わなくても、もうすこし予算を用意できるチームが出てくるかもしれない

そうすればもうすこし盛り上がる
730名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:25:54.00 ID:dw609j060
なんだかんだ言ってモウリーニョはすごいよ
チェルシーとインテルでバルサを二回撃破してるから
731名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:26:42.45 ID:ji/Cy2ry0
信者はポルトで八百長したことも選手を守るためにするのかな?
目潰し、審判脅して引退させる、犯罪行為し過ぎだよ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:27:25.21 ID:qh16oVwc0
来年そこにいるのは自分らだけどな!とか言えばいいのにね
733名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:28:10.32 ID:O0xmnvl30
実際CWC出る前にチーム去るからな
734名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:28:50.07 ID:SA1z3ckC0
CLもリーグもあるのにこんな極東の島国に呼び出されるって罰ゲームすぎるだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:29:52.16 ID:WdtgDzgD0
言ってることはその通りなんだけど
バルサばっかりが崇められる現状への悔しさが
嫌になるぐらい伝わってくるから悲しいな
736名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:30:22.98 ID:RAorHoRO0
バルサ最高
737名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:30:34.41 ID:BsFZHKuk0
>>734
いや取れるなら取っておきたいタイトルだろ
738名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:30:43.48 ID:M4QCQ8lX0
欧州2チーム、南米2チーム、アフリカ1チーム、北中米カリブ1チーム、アジアオセアニア1チーム、開催国1チーム

欧州と南米の1位チームは3回戦からのシード
欧州と南米の2位チームは2回戦からのシード

やるならこんぐらいがいいんじゃないのか
739名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:32:21.54 ID:Dicmumkn0
>>732
だね
プロレスとしてバルサ馬鹿にしてるのはいいけど、大会自体を馬鹿にしちゃいかんよね
740名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:32:35.82 ID:i69eU/aL0
まぁもし参加自由なら殆どのヨーロッパチャンピオンが不参加だろうな
741名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:32:54.39 ID:1OLSE5BZ0
上を目指す人は年齢進むスピードが早い
周りの人が目標の頂点に達すべき未来の一定時点のみに視点を置きながら
天才が右肩あがりで駆け抜けていくスピード感でもって見てるのが理由
そんなうまくいったら誰も苦労しねーよって話
742名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:33:49.92 ID:LPrdsU6k0
>>740
だよな
743名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:34:08.47 ID:RAorHoRO0
上目指してないけど1年あっという間よ
744名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:34:25.30 ID:p/OykZSb0
>>719
ヨーロッパがつよすぎるだけじゃ?
これもそれを言ってるんだろ
745名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:35:47.13 ID:dw609j060
正直野球のWBCより格差酷いからな
746名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:36:17.62 ID:BsFZHKuk0
>>740
二試合でタイトル取れるなら来るだろ
普通に考えて
747名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:37:23.44 ID:LPrdsU6k0
>>739
本音をいってるだけで馬鹿にしてる自覚すらないのがつらい
748名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:37:26.43 ID:RAorHoRO0
まあ日本観光が出来てよかったはず
749名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:37:32.06 ID:u0Y4fg1u0
>>69
え?
750名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:38:29.87 ID:Lb9AbLXU0
ま、念のため。

「たとえチャンピオンズリーグ(CL)の方がクラブW杯の2試合より難しいとしても、私はバルセロナを称賛する。彼らは世界王者なんだからね」
751名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:39:20.61 ID:RAorHoRO0
CLってクラシコの略だと思ってたわ
752名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:39:35.22 ID:PgmZB3lH0
モウリーニョは選手として出た経験がないからこういうのかもしれない
CLに勝つなんてふつうは一生に一度の経験だし、この手の大会もだいたい一度の経験で
負けた場合は喉に突き刺さった小骨になる
そういう経験したグアルディオラは監督として初優勝した時に涙流した
753名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:40:14.10 ID:5sHbnkGY0
レアルなんて王室がパトロンになってるんだろ
もうね、そこからしてすでにフェアじゃないからね
ユーロ危機が騒がれてるこのご時勢に
754名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:40:33.72 ID:9Sa4JA6v0
スゴい監督なのはわかるんだけど
なんか言うことがイタすぎて
尊敬できないw
755名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:41:05.80 ID:hRyQjfxiO
>>746
でも、モロッコとかならともかく日本だと時差や移動時間が辛いからなあ。
出ないとFIFAがうるさいし、賞金は高いからがんばって出るか、
みたいな感じじゃない?
756名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:41:06.14 ID:fLgxA0j90
CWCも負担はあるが取っといて損はない
当たり前だが歴代王者見たら凄いし、トッププレーヤーが参加してるってのもあるし
この先、欧州以外が力つければ大会価値は上がるはず…というか上げてくれ
757名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:41:13.90 ID:yUcTAwdSP
なんかどんどん小者臭がするようになったな
もっと面白かったのに
758名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:43:14.61 ID:GVrjf//U0
負け惜しみw
そのCLを勝ち抜かないとCWCには出れないんだけどw
759名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:43:21.95 ID:r0m6ltY80
確かにレアルにもクラブW杯出て欲しかった
760名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:43:39.22 ID:oXWcpG2z0
>>753
フェアである必要はないだろ。
少なくともメンバーに関しては、。
761名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:44:01.69 ID:Lb9AbLXU0
どっちの訳の方がニュアンスを伝えられてるんだろうね。

★「たとえチャンピオンズリーグ(CL)の方がクラブW杯の2試合より難しいとしても、私はバルセロナを称賛する。彼らは世界王者なんだからね」
★「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要」
762名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:44:27.53 ID:wV6oMIUmO
だが、自分達が来たら来たで観光したり、和食食ったりメッチャ満喫してそうw
763名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:44:53.46 ID:ycCgPkqV0
過去2度のCL制覇が霞むほどのお馬鹿発言
モウリーニョはもう無理よ
764名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:45:52.57 ID:MNp91sGg0
うんちくいいからレアルでCL優勝しないと
765名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:45:53.91 ID:pfC15gvMO
出れない癖にw
766名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:46:14.64 ID:jecskePvO
しかしサッカー史に残るほどの黄金チームが出ると他がカスに見えてしゃーないな
そのなかでレアルはよくやってはいる
767名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:46:19.29 ID:OKJVknXD0
モウリーニョって負けると気持ち悪い負け惜しみ言うよな
768名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:46:24.70 ID:RAorHoRO0
もうむり〜にょw
769名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:46:41.38 ID:Lb9AbLXU0
>>761
少し足りなかった

★「たとえチャンピオンズリーグ(CL)の方がクラブW杯の2試合より難しいとしても、私はバルセロナを称賛する。彼らは世界王者なんだからね」
★「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。いずれにしてもバルセロナにはおめでとうと言いたい」
770名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:46:59.78 ID:ZjOKE6/U0
要は眼え潰してやんよ
771名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:47:17.31 ID:E+6XaQcS0
CWCでバルサも負けたりして
リベンジ誓って帰ってきたりするんだから
悪いことだけでもないんだよ
実際大陸ごとにどういう差があるのか
そう言うサッカーやるのかわからないし
出るのは基本的にチャンピョオンだけだから
井の中の蛙にならなくてすむしね
今年のサントスとブラジルなんてものすごく悔しがってると思うわ
772名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:47:37.69 ID:RAorHoRO0
バルサうらやましか〜〜って言いたいんだろ
773名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:47:41.60 ID:2fE0Sy/z0
クラシコで勝ってりゃ聞けた話だけどボロ負けしといてこれはねえわw
もう監督として旬が過ぎたのかねぇ
774名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:47:47.28 ID:Kcd8QmzK0
ジュビロ絶頂期にクラブW杯に出場するはずだったんだよね
観たかったな
775名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:48:03.03 ID:Ea8sMUhn0
確かに欧州クラブ側からすれば糞大会である事は同意だが口外はするな
776名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:48:14.57 ID:kMj6apt+0
モリーニョ
777名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:48:20.20 ID:QOGTxcRWi
>>144
WC>CL>EURO>コパアメリカ>コンフェデ>南米選手権>CWC

こんな感じじゃね?
778名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:49:20.67 ID:PnYFhK1d0
CWCは2試合である程度賞金あるからな
コスパがいいような気がする
779名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:49:39.89 ID:g8b+yo8mO
『ふん。羨ましくもなんともないもんねっ』
780名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:49:51.09 ID:i0wwpOoo0
>>777
代表そこまで重要に思われてないよ 日本が異常
781名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:49:54.65 ID:pBB4u2uL0
厳密に順位決めたら1位〜10位ぐらいまではヨーロッパのチームだろうな
10位以降から南米のチームがチラホラ入ってくるって感じじゃないかな
782名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:50:12.78 ID:dw609j060
世界4位柏>レアル
783名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:50:21.29 ID:BsFZHKuk0
CWCはチャンピオンにならないと出れないから貴重な大会ではあるよ
784名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:51:18.76 ID:f+UmTiEj0
まあ、コパで勝ったことくらいしか拠り所がないからなー無理もないかw
785名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:52:16.42 ID:KZggcuLb0
いい加減
マドリーなのか
マドリードなのかをはっきりしろ馬鹿
786名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:52:19.11 ID:MNp91sGg0
国内リーグでも胸にバッチ張られてうろちょろされるんだよ
これは目障りだよモウ
787名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:52:41.62 ID:jecskePvO
もう欧州と南米はEL優勝チームも参加させればと思う
南米にELみたいな大会あるかは分からないけどさ
優勝チームは必ず南米か欧州になるなら2チームずつ出させてもええわ
そのほうが面白い
788名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:53:41.30 ID:6BF6l879O
負け惜しみが惨めだな。歴史に世界1と残るんだよ
789名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:53:47.37 ID:R/We27ob0
>クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。

一番ちっぽけなのは、お前の人間としての器
790名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:53:49.53 ID:Lb9AbLXU0
もしモウリーニョの言った事が、こっちの意味だったら別にCWCの大会の意義を否定してはいないよね。
逆に世界チャンピオンを決める大会だと認めてることになる。

「たとえチャンピオンズリーグ(CL)の方がクラブW杯の2試合より難しいとしても、私はバルセロナを称賛する。彼らは世界王者なんだからね」
791名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:54:23.64 ID:9QCCz4gNO
パス回しにスランプなし
792名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:54:38.25 ID:YK3Ai7jd0
>>684
そんなことしたら中国とインドのチームが出てくるぞw
793名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:54:38.44 ID:RAorHoRO0
>>785
2ちゃんねるか2ちゃんの違いでしょ
794名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:54:54.87 ID:oXWcpG2z0
>>777
CL>EURO>WC>コパアメリカ>南米選手権≧コンフェデ>CWC

欧州のイメージとして。こんなんじゃないかな?
795名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:55:00.27 ID:QOGTxcRWi
>>787
それならCLの1.2位出した方が面白い
796名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:55:07.99 ID:0d6anD+8O
そのちっぽけな試合がある大会にも出場できない監督、それがモウリーニョ

どんなスター選手を集めてもどんな有名な監督を連れてきてもバルセロナに勝てないチーム、それがレアル・マドリー
797名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:55:13.34 ID:BVx8Y1Rl0
昨年優勝して号泣したグアルディオラ批判ですか
798名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:56:10.00 ID:QOGTxcRWi
>>794
なるほど、クラブ>代表か。
異論無し
799名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:58:27.77 ID:tY3mT1FK0
クラブW杯がイベントの一種である事は認めるわ。
でも、それは言わない約束でしょ?w
800名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:58:41.22 ID:4pwdKtQh0
指導者としての幹になる部分がモチーベーターだから
こういうタイプは長く続けるとボロが出る
だからCWCまで指揮をとらないんだろう
801名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:59:11.06 ID:jecskePvO
>>795
確かにそうやな…


要はアジア、アフリカ、オセアニアがレベルアップして差を縮めていけばいいんだけど
まだまだ差があるからな
802名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:59:37.21 ID:fLgxA0j90
>>797
あれ6冠かかってたから特別だったと思う、グアルディオラは今回もガチで取りに来たけど
803名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:59:40.44 ID:YStlg05rP
>>769
レアルの公式とgoal.comとスポーツナビでもニュアンスが違っているね。

804名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 18:59:53.59 ID:AKxXFKti0
>>689
言ったけどお前は通訳だと追い返されたよ
805名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:02:01.99 ID:ji/Cy2ry0
バルサの監督になりたくて、なりたくて
バルサの改革書まで作って
ペップ就任、バルサのサッカーが大好きだったみたいだけど
今はバルサへの憎悪がすごいことになってるだろね
806名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:02:13.97 ID:KZggcuLb0
>>793
なるほど
お前頭いいな
807名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:02:54.37 ID:7NJwNBV80
国王杯、誇りすぎてワラタw
オシムがナビスコ自慢するみたいなもんか
808名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:04:20.92 ID:34Vn8P2X0
「真の世界一」を争う大会としては形骸化してるけど
クラブサッカーの世界においても
大陸間の横の繋がり、各大陸・各国リーグにおける
ビッグクラブからアマクラブに至るまで縦の繋がりを保って
サッカーをグローバルな競技であり続けるために存在する大会だろう

天皇杯なんかもタイトルの格や日程問題で存在意義が取り沙汰されるが
日本全国全てのプロ・アマクラブが建前上でも参加する形式に意味がある

809名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:04:34.38 ID:yUcTAwdSP
>>790
モウ信者きめえ
810名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:04:57.64 ID:x6i2IPRw0
そのCLで優勝しないとこの大会には出れませんw
811名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:05:51.17 ID:YK3Ai7jd0
>>752
>>802
そういえばドリームチームの時はトヨタカップでサンパウロに負けてんだよな。
6冠達成もあるけど、20年越しで思い入れがあったのかも知れないね。

検索してたらフル動画があったからついでに貼っとこう
(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=F17F4lVhVS0&feature=player_embedded
(後半)
http://www.youtube.com/watch?v=ImSyjXu4r2A&feature=player_embedded
812名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:06:59.86 ID:Lb9AbLXU0
>>809
俺は信者じゃないけど、アンチが訳した日本語訳で、
勘違いして叩きまくってるマヌケの方がきもいだろ。
実際の真実はわからんがな。
813名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:07:57.90 ID:3eacFelE0
グアルディオラ監督は大人だな
それに比べてモウリーニョ監督は・・・
814名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:08:17.55 ID:RAorHoRO0
ボンだから仕方あるめえ
815名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:08:24.03 ID:PgmZB3lH0
前回の時グアルディオラは選手時代に負けてるから特別なんだって自分で言ってる
816名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:08:55.84 ID:yUcTAwdSP
>>812
アンチがって誰がアンチなの?
マルカ?スポナビ?
817名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:09:02.56 ID:jecskePvO
>>808
クラブのコンフェデ杯みたいなもんやね
まあ、お祭りでんな
818名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:09:08.51 ID:grrGnB8gO
モウは元々CWCはそれほど重要じゃないって言ってたよね
819名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:11:58.04 ID:Lb9AbLXU0
>>816
スペイン語や外国語をどういう風に意訳したかで、ニュアンスは変わってくるよな。
820名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:12:44.48 ID:PgmZB3lH0
CLよりも軽いことは事実
でも罰ゲームとか意味のないタイトルというのは言い過ぎ
負ければもやもやはずっと残るし、~冠がかかってるときは取りたいタイトル
821名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:14:24.10 ID:4pwdKtQh0
常に自己肯定で自己正当化してるだけ
CWC獲ってたらまた違う発言になる
822名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:14:47.91 ID:aZUI95Vj0
やっぱこいつは好きになれない。
次のクラシコは5−0でバルサ圧勝してほしい。
823名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:15:28.09 ID:Mai8ge/00
レアルはメイショウドトウ
824名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:15:57.90 ID:ZHkrq4Bg0
そのCLに勝ってはじめてクラブW杯に出れるんだが
825名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:16:15.40 ID:ZHkrq4Bg0
ほんとコイツはクズだよなw
826名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:17:20.21 ID:2stHfj5X0
レアルのイメージをどんどん下げてるね、モウちゃんw
827名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:17:47.22 ID:GAJQ5kh10
ここまで言い訳醜いと哀れに思えてくるわ

そのCLでチャンピオンになれなかったんだろうが

それと大事なクラシコで

立ち上がりのラッキーゴールで優位に立っても

結果的に1−3でボロ負け、後半は試合にすらなってなかったボロ負けでな

モウリーニョになってからもリヨンと引き分けするレベルだったからな。何も変わってない
828名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:17:49.92 ID:vn8P9z3g0
チョンが言いそうなことだな
モウが嫌われる理由がわかるわ
829名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:19:07.16 ID:4X/sSGgq0
研ぎ澄まされた緊張感を感じるのはCLだな
830名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:19:53.12 ID:4pwdKtQh0
自分だけじゃなく選手にも思いっきり自己肯定してあげてモチベーションを上げてる
それでもまだ足りないと思ったら相手を貶めて相対的に持ち上げようとする

そういう心理マネージメントを延々とやってるが長くやると矛盾してくるから持たないんだよな
831名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:20:23.10 ID:GAJQ5kh10
>今のレアル・マドリーがほかのリーグで戦っていれば、容易に優勝しているところだろう。

これはない。昨シーズンもやっとのことでリヨンに勝ちあがって
1試合は引き分けだったからな

マンチェスターUと当たってても軽く負けてるレベルのサッカーだわレアルは
サントスにもレアルじゃ勝てない。クリロナは大舞台に弱すぎる
832名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:20:47.95 ID:ZHkrq4Bg0
モウリーニョあたりは敗者のメンタリティーを持ってるから
韓国代表監督がお似合いだ
韓国人とは馬が合うだろ
833名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:21:00.46 ID:KMWQx6930
まさに正論
834名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:21:22.70 ID:fLgxA0j90
マドリの品位をどんどん下げてるよな
835名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:21:39.94 ID:p4g1XmEc0
はははこやつめ
836名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:21:48.13 ID:h7BDq2pm0
ですね
837名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:23:10.56 ID:jecskePvO
これくらいの監督なら自己正当化や肯定化はまあ並じゃないだろ
838名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:24:12.14 ID:4pwdKtQh0
>今のレアル・マドリーがほかのリーグで戦っていれば、容易に優勝しているところだろう。
 
この発言もモウにシンパシー感じてたプレミアファンからは総スカンだろうが
自己弁護のためにその場しのぎで発言してるだけだからな
839名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:24:37.85 ID:rHWCvUJDO
実際CWCって罰ゲームだしな。
野球のアジアシリーズみたいな感覚だろ
840名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:24:39.01 ID:GAJQ5kh10
しかし、レアルはモウリーニョのせいでつまんないクラブになったな。
イメージの悪いクラブになった。クラシコもつまんなくなったし、試合のほとんどが乱闘とファールで試合が止まりまくり
前回の試合は圧倒的実力差でバルサは省エネ、レアルは無抵抗で乱闘やファールが無かっただけだし

レアルはそのCLでCSKAに負ければいいのに。本田に期待するわ
841名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:26:00.89 ID:eP4VdYAk0
クラブW杯って罰ゲームっちゃぁ罰ゲームだからなぁ
時差はあるし怪我はさせられるし賞金はチンケだし碌なことがない
842レアルじゃサントスに勝てない:2011/12/20(火) 19:26:01.25 ID:GAJQ5kh10
セスクは“エル・クラシコ”(伝統の一戦)への自信を示すと同時に、この一戦での勝利がクラブワールドカップ(W杯)に向けても重要なものとなることを示唆した

「チームは常に最高の状態にあるし、勇気と闘志に溢れている。僕らはいつでも100%の姿勢で試合に臨んでいるし、ベルナベウでも全力を尽くすだろう
この試合に勝利すれば、落ち着いた気持ちでクラブW杯に臨むことができる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111205-00000007-spnavi-socc.html

サントス、世界一へダービー捨てた!指揮官まで温存
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/06/kiji/K20111206002181190.html

メッシ「レアル・マドリー戦で勝利すれば、心理的効果は大きい」
「レアル・マドリー戦は素晴らしい試合となるに違いない。もちろん、重要なのはチームが良い結果を収めることだ。
ここでの勝利は残りのシーズンを戦う上で、大切な心理的効果をもたらすだろう。
でも、仮に試合に敗れても、どのみち僕らには気を休める暇などないんだ。
この後すぐに、日本でのクラブワールドカップ(W杯)という大事な大会が控えているからね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111206-00000004-spnavi-socc.html


プジョル「この大会で勝ってこそ『世界一』と胸を張って言える」
クラブW杯・バルセロナ来日会見

プジョル このクラブW杯のタイトルは非常に重要なタイトルだ。ここまで来ることは、決してたやすいことではない。
ヨーロッパでのチャンピオンズリーグにも勝って、初めてここに来られるわけだから、
自分たちとしてはぜひこのクラブW杯のタイトルを持って帰りたいと思う。
ここで勝ってこそ、世界ナンバーワンのクラブだと胸を張って言えるからだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2011/text/201112120008-spnavi_1.html

グアルディオラ監督は「この大会は非常に重要。素晴らしいプレーを見せて試合にも勝ち、頂点に上り詰めたい」
過密日程に同監督は「できるだけ選手に自由時間を与える。
まずはリラックスし、蓄積した疲労を取りたい」。東京見物などの時間も設け、選手の体調回復に努めるという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000061-jij-spo
843名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:27:48.12 ID:jecskePvO
リーガはレアルが取りそうな気はするな 今のところまだレアル優勢だし
カンプノウでのバルセロナ戦はまだあるが
なんだかんだで逃げきりそう今シーズンは
844名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:27:48.86 ID:9vXNerqzP
>>99
>W杯みたいな規模でクラブチーム世界一をやれば面白いのに

FIFAはやりたいけどUEFAが反対する
UEFAはCLの価値を下げたくないから
今の1チーム2試合までのCWCが最大限の妥協
本当は参加したくないぐらいだろうが、他の大陸から
反発され敵に回すし道義上にもさすがにまずい
選手の供給やビジネスを考えるとUEFAもヨーロッパのクラブも
少しは協力するのが無難ていうところなのだろう
まあ他の大陸の人間からすればこの大会を盛り上げるために
できれば欧州2位とELの優勝チームぐらいも加えて、価値を高めてほしいが
後ブラジルが経済成長して欧州並みのビッククラブができたり
アメリカがもっとサッカーが人気出て対抗できるビッククラブが
出るなどがあると面白くなるんだけど
845名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:28:49.00 ID:1SiA0t+l0
言うなら勝ってから言わないと負け犬の遠吼えになってしまうw
846名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:30:01.89 ID:j8KagMcvO
>>840


色々言ってるけど、負けないから大丈夫。

モウリ−ニョが言ってることが正論だよ。CL勝ち抜く方が難しいし、価値がある。
847名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:30:17.91 ID:4pwdKtQh0
削りに行ったりして試合を壊しに走るのも
基本戦術が弱者のサッカーをビッグクラブにやらせてるだけだからそうなるんだよな
848名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:31:11.31 ID:Vi3NdKjW0
日本全国(小・中・高・プロ)のサッカー指導者が参考とすべきバルサの練習法  
 
FCバルセロナの育成法、練習法  
http://www.youtube.com/watch?v=olBqKqwI1Y4&t=3m11s
849名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:31:48.02 ID:PgmZB3lH0
CLよりもFAカップが上とか長いこと言ってたらしいイギリス人とかEL-UEFA杯を罰ゲーム扱いして
自滅したイタリア人なら罰ゲーム扱いする可能性は高いな
850名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:32:12.50 ID:jIl+yWAu0
>>831

レアルは、バーゼルやベンフィカに勝てるだろ、どう考えても。
マンUより弱いということはない。
マンUは、CLのグループリーグで敗退している時点で論外だよ。
851名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:32:49.28 ID:7HQjiutx0
サントスとか柏とかアルサッド?とか出てるレベルだからな。
レベルにしたらELより遥かに劣るわな。
852名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:34:35.78 ID:ufW+u/1N0
>>794
>コパアメリカ>南米選手権

これ同じじゃね?
コパリベルタドーレスのことか?
853名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:35:23.80 ID:5sHbnkGY0
他リーグならというが
他リーグはあんなにリーグの人や金を独占できないからね
馬鹿じゃないかと思う
854名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:35:29.96 ID:gPnCpwRw0
バルサ「お前らが弱いからちょうどいいハンデさ」
855名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:35:51.81 ID:Te7YUMjG0
この人相変わらずだねw
856名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:36:24.38 ID:LqfDxAow0
まあ正論
EL行きを罰と言っちゃうファーガソンといい、正直者は嫌いじゃないw
857名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:37:19.32 ID:gGBaiYnD0
プレミアファンを敵に回しちゃったね、モウたん
858名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:38:01.33 ID:ZbSWX0520
モウ信者が気持ち悪い、宗教みたいだよな。
859名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:38:14.92 ID:sjW52/s6O
わしが育てたチームがいっぱいありそうだね。
日本の育てた詐欺の誰かさんとは全然意味合いが違うけどw
860名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:39:12.84 ID:aXZsRoXL0
>クラブW杯でのちっぽけな2試合

あちゃーメッシとか涙目になるぞww
あんなに喜んでたのに
861名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:40:12.65 ID:hrVadEqH0
これは大げさに意訳してるだろ
モウがこんなこと言うとは思えない
862名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:40:24.19 ID:4pwdKtQh0
モウからしたらプレミアは確かに楽だったんだろう
スペインに来るとレアルにしてもバルサにしても美しいサッカーを求められる
得意の弱者のサッカーをビッグクラブでやらせられない
863名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:41:44.39 ID:aq8Psz92O
>>794
注目度は別としてワールドカップは国の代表で四年に一度という重みはあるから
もっと上では
それに、なんだかんだいって世界一という称号はうれしいだろ
ユーロはブラジルとアルゼンチンが出てないから実力的にも
戦わずして世界一とは言えないから
864名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:44:24.07 ID:osGqmgHPO
モウリーニョ涙拭けよwwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:49:00.68 ID:980+PGsQ0
確かにビジャの骨折り損だよな
866名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:50:06.80 ID:T2uMDygD0
言っちゃったよって感じだなw
867名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:50:23.48 ID:dAgyvtGm0
CLを勝ち抜いた結果、クラブワールドカップに出てるということを忘れているのかな?
868名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:53:03.43 ID:1mvs2It70
野球でいう日本の球団にとってのアジアシリーズという感覚が妥当なんだろうな
勝って当然の罰ゲームなんだが負けるとそれはそれで気持ちが悪い

CWCでいうネイマールはアジアシリーズで言うとスンヨプとかテギュンみたいな位置づけだろうな
869名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:53:15.65 ID:980+PGsQ0
今はバルサ強すぎで面白くないから
モウリーニョには期待せざるをえない
870名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:56:32.77 ID:I5ypWnwP0
相変わらず毒吐くなw
871名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:56:49.78 ID:7HJdQLER0
もう何言っても小物臭えとしか思えなくなったな
いつ頃からだろう?
872名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:57:28.91 ID:Ff/na7vM0
この人ポルトでトヨタカップに出なかった事を後悔してなかったか
873名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:58:27.52 ID:nj98hOXy0
負け惜しみワロタ
874名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 19:59:59.45 ID:Z/VK9R4z0
あーあー

電通怒らせちゃってw

875名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:00:36.04 ID:nnqgRp7YI
最近見てないけどまあ負け惜しみ乙だなw
876名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:01:24.18 ID:nKyQ7zWb0
マルカなんてバルサ関連は悪口ばっかなんだから
まとものことを言っていても、ちょっとした皮肉の方をフィーチャーされて使われるのは仕方がない

それより、なんでスポーツナビはマルカの記事ばっかなんだろう
マドリー寄りに相当偏向しているメディアということを明示しないで
マルカの記事ばっかり扱ったらいけないでしょ
877名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:01:43.78 ID:z+o2hP6y0
価値のあるCL バルサ
価値の無いCWC バルサ

勝てるのは選手のおかげ ぺップ
勝てるのは俺のおかげ モウ

・・・むむむ
878名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:02:29.62 ID:jVD+bUKb0
バルサに歯が立たない負け犬のポジションでよく偉そうなことが言えるな
このまえクラシコで負けて昨シーズンその重要なCLでも負けて
バルサがCWC優勝した直後にこんな事言ってもただの遠吠えだろw
879名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:03:50.11 ID:/Whbwzko0
フラグ立ったからあとはやるだけだ本田
880名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:05:28.84 ID:LqfDxAow0
>>867
本音を言えば、CL優勝してもCWCは出場辞退したいってところだろ
881名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:05:36.20 ID:6FNQ/z6W0
>>876
ムンド・デポルティボやスポルトがわざわざモウリーニョのコメントをとりに行くとは思えないし
中立な観点の一般紙をスポーツナビが扱うことも多分ないだろう
ソースはバイアスが掛かってることを各自が気をつけるしかないんじゃね
882名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:08:12.24 ID:PgmZB3lH0
だからスペインのサッカーで長らく育ったバルサの選手や監督は罰ゲームだなんてこれっぼっちも思っちゃいないって
モウリーニョは選手経験ないしプレミアに長いこと染まったから変なこと言うんだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:08:31.34 ID:NKQGv/3m0
このスレに書き込んでる奴は馬鹿ばっかりだな

CWCよりもCLが重要なのは誰もが分かってることだろうが
さらにそのCLを異なる2チームでチャンピオンに導いてる監督に対して負け惜しみとかよく言えたもんだ
俺からしてみればモウリーニョの才能に嫉妬している芸スポのクズどもが負け惜しみ言ってるようにしか見えん

モウリーニョのインタビューで負け惜しみ的な発言なんて一切ないだろ?
普通に読めばバルサは強い、だけどレアルも十分強いという文にしか見えないはずだが?
負け惜しみというよりもバルサへの賛辞じゃん
884名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:09:30.14 ID:99+IGXuw0
しかしレアルで何もできないなんて無能の極めのような監督だわw
885名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:13:20.52 ID:Iwy2poKc0
既にスーペルコパ落としてますやん
886名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:14:33.87 ID:PzvEJhW80
ここだけの話、お前らってモウリーニョ好きなのか、嫌いなのかどっちだ?
887名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:19:57.56 ID:6FNQ/z6W0
モウリーニョは好きだけど
ヒホンのプレシアードをディスったときはこいつ頭おかしいんじゃないかと思った
888名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:20:41.58 ID:j54GbER90
>>29
それマジで言ったの?ダブスタすぎてだせえw
889名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:21:24.42 ID:x6i2IPRw0
これが逆の立場だったら勝ち誇ったコメントするんだろうなぁ
結局ペップとバルサの成功に僻んでるだけでしょ
ダサいね
890名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:28:38.95 ID:NKQGv/3m0
>>889
どこをどう読んだら僻んでるように見えるの?
891名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:37:24.46 ID:jVD+bUKb0
>>890
>「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。
>いずれにしてもバルセロナにはおめでとうと言いたい」

バルサがCWC優勝した直後にわざわざこんな言い方する必要ある?
素直にバルサおめでとうでいいんじゃないの?
しかもバルサがCWC出れたのは昨シーズンCLでモウマドリーを倒して優勝したからだし
過去にモウリーニョがCLで優勝したことがあるのとは全然別の話
892:2011/12/20(火) 20:37:48.57 ID:OgICkVzpO
このバルセロナ完封したキーパーの代表チームから得点した香川は化け物レベル
893名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:38:16.02 ID:xX9PW4VC0
負け犬臭はんぱねー
894名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:39:12.44 ID:SN7JogSU0
一言多いよな
ちっぽけな試合って発言することに重大な意味あるの?
事情に詳しい人教えてよ
895名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:39:24.28 ID:tyTwRKdX0
実際僻んでるよモウリーニョは
精神的にも追い込まれてる
896名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:40:39.43 ID:D+8J7Kpj0
欧州のチームには罰ゲームかもしれないが他の地域のチームにとっては大事な大会なんだよ(´;ω;`)
897名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:42:53.25 ID:99+IGXuw0
まさか棚ぼたの1点もらってホームで3点虐殺wwww
無能の極みレベルwww
898名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:44:09.33 ID:qJfcaurg0
シーズンかけて戦う
リーグ戦、CL、国王杯の方が価値あるのは当然
スーぺルコパ、UEFAスーパー杯、クラブW杯はおまけみたいなもんだろ
899名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:44:25.91 ID:m3wlQSXiO
まあ誰も注目してない糞大会なのは事実だからな
手抜き試合だし
900名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:45:18.72 ID:wnKICwzbO
>>1
あーあ
言っちゃったよ
901名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:45:41.96 ID:Yz/CidMm0
クラシコ>>>>>>>>>CL>>>>>>>>>>>CWC
902名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:46:25.29 ID:7HJdQLER0
問題なのはこの発言が正論かどうかじゃないだろ
わざわざ言わなくていい事言うから批判されてるだけだ
903名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:47:13.64 ID:ozIy3IgT0
いつかさんまに「ちっぽけな大会で優勝した感想はどうですか?」って聞いてもらおうぜ
904名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:47:35.62 ID:kv4Y1RbT0
優勝で4億もらえるんだから罰ゲームって程でもないだろ
まあビッグクラブにとっちゃ屁みたいな額かw
905名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:47:42.19 ID:Ff/na7vM0
このおっさんの発言の方がよっぽどちっぽけ
906名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:48:16.54 ID:99+IGXuw0
日本でも昔棚ぼたの1点もらって3点虐殺された監督がいましたが
どう言われてますか?

あきらかに無能の極みですよw
907名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:49:44.12 ID:rsTu5At+0
CL優勝してCWCでてから家
908名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:50:05.39 ID:99+IGXuw0
ちゃんとバルサに引き分けに持ち込んでるチームもあるのに
虐殺されてやんのwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:52:44.79 ID:1GEVbiFl0
来年からヨーロッパ三位まで南米三位までってしようよw
トヨタカップww
アジアは入れなくていいよ。レベル低すぎだからさ。
910名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:52:45.83 ID:99+IGXuw0
だいたい評価出来るのはインテルのCLだけ
それでもエトー スナイデルとかいたから当たり前レベル
ポルトも同様だわwww


チェルシーもレアルは全く評価できないwwwww
いったいどれだけお金浪費すれば勝てるんですかwwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:53:58.50 ID:oMcbJOB+0
クラブ「の」W杯だからな
912名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:55:04.45 ID:99+IGXuw0
絶好調のレアルでも虐殺wwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:56:09.63 ID:NpdUdKY/0
訳し方のニュアンスだけなのにすぐ発狂すんのなw
914名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 20:59:06.41 ID:uF8nLdWJO
>>912
おまえ何か必死過ぎてワロタ
915名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:03:21.29 ID:qwOcjNX/0
どうあがいてもバルサに勝てねーよ。強過ぎだあいつら。
916名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:03:35.02 ID:99+IGXuw0
こんな終盤のスレでも見てる人いるんだなwww
917名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:04:40.22 ID:NKQGv/3m0
>>891
自分のレアルを倒してCLを制したことが最も評価すべき点であり
そのオマケであるCWCで優勝したことに関しては特に語ることもない
と言ってるように見えるんだが?

結局要約すると
・バルサは強い
・CWCは出る必要もない大会

この2点だろ
918名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:04:55.36 ID:ONrEetuwO
たしかにその通りだがモウリーニョカッコ悪いな
ID:99+IGXuw0と同じくらいダサい
919名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:07:11.77 ID:99+IGXuw0
いやサントスと変わらない絶好調レアルwww

いったいどれだけ予算つぎ込んでるんですか
よりどりみどりで組み合わせても勝てない無能の監督は俺だと言ってるようなもの

レアルはまず柏を倒してからバルサとやるレベルに監督のせいで落ちているw
920名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:07:37.58 ID:w2li+kNh0
たかが2試合勝つだけでとんでもない大金が得られる美味しすぎる大会じゃん
負け惜しみ乙
921名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:08:31.23 ID:GFm7uqw20
ぽるけだせぇ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:09:56.91 ID:NKQGv/3m0
多分モウリーニョが負け惜しみ言ってるように見える奴は
>CLで勝つほうがよっぽど重要
の部分のCLを現在戦っている方のCLに置き換えて考えているんじゃないか?

モウリーニョが言ってるのは春先にバルサが優勝したCLであって
バルサがCLを制したことを純粋に賞賛してるだけだろ?
あとはCWCという下らん大会をdisってるだけ
モウリーニョ批判してる奴は日テレかトヨタの関係者なの?
923名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:11:05.93 ID:99+IGXuw0
まさかバルサに2回虐殺されて優勝するつもりなのか?
お笑いモウリーニョwwwwwwwww

まず次もやられるから他で勝ち点拾えwwww
924名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:13:03.71 ID:SjghTkHy0
サントスがCLにでたらベスト16〜8だろうね
925名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:15:08.63 ID:HwLJIrxL0
取り敢えず欧州の人間ならどうでも良いって感じだよな
南米やアフリカは本気らしいが
926名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:17:37.92 ID:99+IGXuw0
他の監督ならもうちょっといい勝負バルサとするだろうなwwwww
927名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:18:35.11 ID:ztBrsP6G0
モウリーニョ二世のショボさは異常
928名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:18:48.26 ID:eWeHiNfv0
モウ信者キメー
929名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:20:06.10 ID:jVD+bUKb0
まじでモウ信者の盲目っぷりにはひいてしまうわ
930名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:25:14.53 ID:izRdVWaP0
CLで優勝してから言おうね
931名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:26:16.44 ID:TCngmgDD0
本音も何もCWCは勝者のパーティーだからな。
負け犬は出られないからCL頑張ってくださいとしか言いようが無い。
932名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:27:38.99 ID:NKQGv/3m0
>>928-929
いやw普通に考えてお前らのモウリーニョ批判のがおかしいだろ
どんな発言しても妬み僻みに変換して頭おかしいのかと思うわw

これだけバルサを賞賛してもバルサに僻んでるとかもう馬鹿かと
マジでトヨタと日テレ関係者に見えてきたわw
933名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:32:36.85 ID:99+IGXuw0
何を言っても
クラシコホームの虐殺の失態は消せやしないwwwwwwwww
レアルのファンは他で稼いで優勝しても真の優勝でないことを理解している

ライバルを倒さない限りこいつは無能wwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:44:55.45 ID:X9D5BOnt0
モウさん、みんな気付いてるんだよそんなことは。でもね、大人は言わないの、我慢するのよ。
935名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:45:13.21 ID:Z0umnBdh0
【大会名称】FIFAチャンピオンズリーグ

【出場枠】
オセアニア地区・・・・OFCチャンピオンズリーグ優勝チーム
アフリカ地区・・・・CAFチャンピオンズリーグ優勝チーム
アジア地区・・・・AFCチャンピオンズリーグ優勝チーム
北中米カリブ地区・・・・CONCACAFチャンピオンズカップ優勝チーム
ヨーロッパ地区・・・・UEFAチャンピオンズリーグ優勝チーム@、UEFAカップ優勝チームA
南米地区・・・・コパ・リベルタドーレス優勝チーム@、コパ・スダメリカーナ優勝チームA

【第1ラウンド】
オセアニアvs開催国枠

【第2ラウンド】
南米Avsアジア・・・・A
欧州@vs北中米カリブ・・・・B
南米@vsアフリカ・・・・C
欧州Avs第1ラウンドの勝者・・・・D

【第3ラウンド】
Aの勝者vsBの勝者・・・・E
Cの勝者vsCの勝者・・・・F

【決勝】
Eの勝者vsFの勝者
936名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:45:54.01 ID:2h9qadDa0
モウリーニョよ
確かに中東でのCWCはちっぽけな大会だが、まだ日本でのCWCを知らないだろう
日本でのCWCはお前が想像するより遥かにビッグな大会だぞ
来年日本のCWCに参加して驚くなよ
937名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:47:46.03 ID:5afF7phU0
この言い方は嫉妬だね
938名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:51:20.54 ID:He6iyKgS0
トヨタカップは夢にあふれた大きな大会だったが
クラブワールドカップはどう評価してもちっぽけな大会
939名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:52:13.16 ID:ZNPSgagn0
ちゃんと全文読めば分かるけど、珍しくバルサを称えたから
ツンデレでこう言っただけだよ

基本バルサとメッシは褒めないから
940名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:55:14.84 ID:8yOmBU1ii
負け惜しみ

それだけ
941名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:57:50.34 ID:jVD+bUKb0
>>932
ちっぽけで重要ではないって言ってる大会で2日前優勝したのがバルサなわけで
モウリーニョが監督をするレアルマドリーの最大のライバルがバルサなわけで
昨シーズンCLでモウマドリーが直接負けた相手がバルサなわけで
2週間前世界が注目するクラシコでホームのモウマドリーが負けた相手がバルサなわけで
その他もろもろモウリーニョと因縁が浅からぬ現在世界で一番強いチームがバルサなわけで

>「クラブW杯でのちっぽけな2試合より、CLで勝つ方がよっぽど重要だとは思う。
>いずれにしてもバルセロナにはおめでとうと言いたい」

これでモウリーニョが純粋にバルサを賞賛してるっていうならモウなにも言うまい
942名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:01:41.78 ID:AJE9PbNa0
モウリーニョの信者は相変わらずだなwww
目潰しの時も、必死で批判を自分に向けるためとか言ってた輩だろ
943名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:05:09.16 ID:NKQGv/3m0
>>941
CWC程度の大会を神格化しすぎだろお前w

モウリーニョが過去2度出場権を得ても出場しなかった大会だぞ?
モウリーニョ本人がCWCをちっぽけな大会と思っているのは間違いなく本心だろ

お前の目にはレイソルが世界4位でレッズやガンバが世界3位になったように見えるんだろうなw
幸せだと思うよ
944名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:07:26.63 ID:lBTiVugZ0
その通りだからな
南米と一発で充分
945名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:10:13.53 ID:5afF7phU0
中東でやった時
日本から見てたが
どうでも良く写ったよ
他国から見ると大会の価値がよくわかる
946名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:11:07.39 ID:6BF6l879O
負け惜しみが惨めだな。世界1と永久的に残るんだよ。
947名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:11:14.40 ID:FkDabsaPO
正直、バルサとタメ張れるのはレアルくらいだろ。
あとは攻撃捨てた、運頼みのアンチフットボールなチーム。
よくやってる方だと、思うよレアルは。

マンUもルーニー以外はあの体たらくだし、モウさんエトー抜けた
インテルも然り。
948名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:15:23.48 ID:OQDZe06u0
CL取りこぼした監督のセリフじゃないな
両方獲ったクラブに向けてする発言じゃないだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:17:13.51 ID:uUCUg1SF0
他大陸から選手吸い取ってるんだから、余興くらい付き合えよ、賞金も出るんだし。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:23:20.91 ID:Tcc2LRv00
>>1
そうだけど、じゃCL勝てよ。

まぁ監督しては2回獲ってるけど。
今言うのはただの負け惜しみに聞こえるぞ。
951名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:34:35.80 ID:LwrCEoBe0
確かに2試合勝って優勝とかチンカスだよな
952名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:41:05.81 ID:3BDZUYpSP
ビッグクラブをヒネって勝ち誇った後に好き勝手言えるんだから、クラシコに負けたら黙ってろよ
953名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:42:03.33 ID:utMonI/G0
もしかして、CWCに行きたくないからコロコロ退団してたんじゃ…
954名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:46:40.88 ID:ejFg6Wil0
ただ、CWCに出てるチームはバルサ以外、CL出たらグループリーグ
突破できないレベルというのもまた事実。
955名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:47:22.49 ID:VxB5dOfq0
ジャップ発狂wwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:48:52.02 ID:qh2LedaY0
ヨーロッパのチームからしたらこんな大会どうでもいいんだろ。トヨタカップ時代は胸スポンサーさえついてなかったし。更にスケジュール的にも過酷だし。
957名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:50:17.44 ID:Gb5z1iYk0
チョンはどこまでアホなんだろう
958名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:52:27.42 ID:iTFWA9yn0
しかしクラブW杯は力の差を
世界に見せつけるためには重要だよ
バルセロナなんてたいして身体は
デカく無いのに全てが異次元だったな
プロ野球と高校野球くらい違うなんて
959名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:55:19.44 ID:Nfu/ClqOO
マドリーの監督に言われてもねぇ(笑)

国王杯取れて良かったですねぇ(笑)(笑)(笑)
960名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:57:29.57 ID:8uS+uGOsO
一回くらい王者として日本に来いよ
961名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:00:42.34 ID:8uS+uGOsO
>>51
日本でクラシコ級のガチサッカーが見たいわ
いつかスペインに行って見るけど、今のクラシコを見なきゃ意味が無いんだよな
962名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:01:23.29 ID:l/lDHSGL0
モウリーニョは攻撃を構築する力がない
963名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:08:09.65 ID:AZ7Km04C0
CWCに出るためにUEFACLやリベルタドーレスを戦ってるわけじゃないしな
あくまでもCL、リベルタドーレス制覇が最大にして唯一の目的だからな
CWCは連盟ごとのチャンピオンチームを招待して行われる大会
前に日テレがリベルタドーレスを南米予選って言って抗議されてるし
964名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:08:39.24 ID:ew7Lbrs00
まあ、モウリらしい受け答えだな。
カンプノウでのリベンジではちゃんと勝ってもらいたいもんだ。
965名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:12:13.86 ID:9V6Qs6cl0
カネのためと割り切って
何でも出場して優勝しとけばよい
966名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:17:39.34 ID:ml5lNMFV0
俺はモウリーニョ叩けないよ 理由は

【サッカー/大地震】レアル・マドリーのモウリーニョ監督、東日本大震災の被災者に60万ユーロ寄付へ[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304456482/

3 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/04(水) 06:02:54.55 ID:AoiJdgZ90 [1/2回発言]
700万円くらい?

6 : ウインガーφ ★ : 2011/05/04(水) 06:03:44.95 ID:???0 [2/2回発言]
>>3
ゼロもう1つ

10 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/04(水) 06:05:28.78 ID:RtgKzEzS0 [1/2回発言]
>>4
マジか!? マジだ

78 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/04(水) 06:53:51.42 ID:cVjiTxXQO [1/1回発言]
日本に何のゆかりもないのに七千万も寄付してくれるとかマジでカッケーな

3 : 名無しさん@恐縮です : 2011/05/04(水) 07:03:54.57 ID:9qMgSw7M0 [1/1回発言]
金額でどうのこうの言いたくないけど、これは単純に凄いな
ありがたい、本当に
967名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:22:06.57 ID:LLuxZkATO
こういう時のモウリーニョは可愛い
968名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:22:07.62 ID:nXX9NtOv0
その通りだが、出場してから言おうな
969名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:22:34.95 ID:ngBA8bRk0
FIFAに喧嘩売るなって
970名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:26:06.33 ID:jE+d7XuB0
まったくもってちっぽけな試合は同意だけど、
バルサに負け続けてるあなたが言うと負け惜しみにしか
971名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:26:58.52 ID:U3XGCLss0

後は大陸
972名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:30:56.02 ID:wNQfFTtuO
ちばぎんカップ>CL>トヨタカップ
973名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:32:24.46 ID:U3XGCLss0
TOYOTAカップに戻せって言う人多いけどCWCと何が違うの?
974名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:35:00.88 ID:0jyn6CVu0
>>973
一試合だけで済む
975名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:36:46.85 ID:viuhjPK10
CWCはオマケみたいなもんだな。
なんかハンデみないな感じじゃん。

クラシコ見たほうが盛り上がるわ。
976名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:37:52.84 ID:2h9qadDa0
トヨタカップみたいにいきなりの一発勝負より
CWCのように練習試合を軽く一試合こなしてからの決勝の方がいいコンディションで試合ができるからいいだろう
977名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:38:18.95 ID:D1fSTiRZ0
近年やっと南米に勝ち越せるようになったけど
昔は五分以上か南米のほうが強かったよな
そういう意味でCLのほうが価値があるかもしれん
978名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:39:14.95 ID:tYBO35US0
>>698
ニワカ乙www
979名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:41:57.98 ID:nKyQ7zWb0
>>881
いや今回のことだけを言ってるんじゃないよ
スポーツナビのスペイン関連の記事はほとんどマルカ一択

980名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:41:59.61 ID:hkLV5wIp0
>>939
だよな。むしろ丸くなってる
981名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:50:11.84 ID:II6yeaLN0
こいつの負け惜しみはキモすぎる

そしてそれ以上にキモいのがモウリーニョ信者の擁護
982名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:50:26.21 ID:MoQQ7BqK0
ひがむなモウリーニョ、バルサに勝てないからって。

女々しい。
983名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:53:07.60 ID:+7O2BziJ0
レアルマッコイ
セスクは“エル・クラシコ”(伝統の一戦)への自信を示すと同時に、この一戦での勝利がクラブワールドカップ(W杯)に向けても重要なものとなることを示唆した
「チームは常に最高の状態にあるし、勇気と闘志に溢れている。僕らはいつでも100%の姿勢で試合に臨んでいるし、ベルナベウでも全力を尽くすだろう
この試合に勝利すれば、落ち着いた気持ちでクラブW杯に臨むことができる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111205-00000007-spnavi-socc.html

メッシ「レアル・マドリー戦で勝利すれば、心理的効果は大きい」
「レアル・マドリー戦は素晴らしい試合となるに違いない。もちろん、重要なのはチームが良い結果を収めることだ。
ここでの勝利は残りのシーズンを戦う上で、大切な心理的効果をもたらすだろう。
でも、仮に試合に敗れても、どのみち僕らには気を休める暇などないんだ。
この後すぐに、日本でのクラブワールドカップ(W杯)という大事な大会が控えているからね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111206-00000004-spnavi-socc.html

プジョル「この大会で勝ってこそ『世界一』と胸を張って言える」
クラブW杯・バルセロナ来日会見
プジョル このクラブW杯のタイトルは非常に重要なタイトルだ。ここまで来ることは、決してたやすいことではない。
ヨーロッパでのチャンピオンズリーグにも勝って、初めてここに来られるわけだから、
自分たちとしてはぜひこのクラブW杯のタイトルを持って帰りたいと思う。
ここで勝ってこそ、世界ナンバーワンのクラブだと胸を張って言えるからだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2011/text/201112120008-spnavi_1.html

985名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:54:51.44 ID:yjVpHFXD0
どうせこれが日本という国に対するこいつらの本音だろ
そんなこったろうと思ってた
986名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:56:06.47 ID:E1qhY3Ca0
>>964
そこで勝てなきゃ今シーズンでクビじゃね?
987名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:58:07.11 ID:gemLD73/0
クラブW杯どころかチャンピオンズリーグもやらなくていいよ
各国リーグとW杯があればいい。グローバル化は不要だ
グアルディオラ監督は「この大会は非常に重要。素晴らしいプレーを見せて試合にも勝ち、頂点に上り詰めたい」
過密日程に同監督は「できるだけ選手に自由時間を与える。
まずはリラックスし、蓄積した疲労を取りたい」。東京見物などの時間も設け、選手の体調回復に努めるという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000061-jij-spo

もはやバルサにとってレアルなんてライバルじゃねーからなレアルよりサントスの方が圧倒的に強い ベンゼマ(笑)がクラシコレギュラー
イグアインやベンゼマじゃサントスのFWレギュラー無理だから。

クラシコみてたやつは分かるけど
運よくレアルが事故で先制するも実力差が歴然ですぐに試合がついて
後半は試合になってなかったからな。バルサがCWCを見越して
省エネサッカーまでしはじめてた。攻撃陣はエジルもクリロナもベンゼマも何も
できてない。途中投入のカカもダめだった。ベンゼマはラッキーゴールがあったけど

攻撃陣に関して言えばレアルより今回のサントスの方がバルサに対して
見せ場を作った。レアルはクリロナのドフリーゴール前ヘディングシュート
の1回しか超決定機を迎えられなかったが

サントスはネイマールvsバルデスなどの超決定機を4〜5回作ってたからな
間違いなくサントスの方がバルサに攻撃は通用してた。

レアルの場合はファールで止めてポゼッションを妨害するだけだから
キレイなサッカーをしてレアルより見せ場を作ったサントスの方が強い

レアルじゃ今回のサントスには絶対に勝てないと言い切れる。
989名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 23:59:39.05 ID:CWMh9z1M0
>>985
べつに日本に限らないだろ
前のUAEでも次のモロッコでも同じ

それよりも南米がちょっと弱すぎる
990名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:00:29.77 ID:ARCsVtkd0
あまのじゃくみたいな奴だな
991名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:04:32.33 ID:mQkhcd8Z0
992名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:04:44.49 ID:q6a5hsF40
>>986
還付脳で勝てるわけないけどなwwwwwww
モウオワタ
993名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:06:06.26 ID:2AAj1E8M0
ネイマールがCSKAに行って本田△と共にレアルぼこるフラグ立ったな
994名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:06:49.01 ID:GlbOy9s9O
バルサの監督がいうならわかるが
レアルの監督が言ったら負け惜しみにしかならんだろ
これは恥ずかしい
995名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:07:38.56 ID:tKlPDg320
まあ実際CWCなんてその程度なんだけどな
996 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/21(水) 00:08:04.17 ID:WgBGykZQ0
これは酷い
997名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:08:19.39 ID:Tfi9jsAa0
柏は4試合もした
998名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:08:50.69 ID:gvntD6VT0
モウリーニョなんか惨めだな・・
999名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:08:54.52 ID:nNGQZp7Q0
レアルマドリーがもし来年来たら
同じことを言って欲しいね
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 00:10:07.27 ID:tKlPDg320
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。