【MLB】ツインズ・西岡「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:45:20.62 ID:DJ9oswCy0
グスマンとかセサルとか
138名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 23:55:12.37 ID:Qrps/5OQ0
え・・こんな恥ずかしい発言してるのか?
うわぁ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 00:06:48.92 ID:DgTcppu90
ときどき岩村がこいつと同レベルみたいな扱いされるけど、
岩村はケガするまでは普通に主力だったよな?こいつとは違くね?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 02:52:39.51 ID:fQKCgNoC0
こいつは首位や人気チームの邪魔をすることだけが生き甲斐の不人気球団ロッテで
ちまちまやってるぐらいがお似合いだな
141名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 03:13:41.46 ID:LFApkU8h0
>>139
楽天移籍後の岩村と同じレベルで叩かれてるんだろ?
成績悪くて高給とりなのに態度だけはデカい
142名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:09:47.80 ID:PzTa9Px10
岩村はサードもセカンドもちゃんと守っていただろw ショートが下手だから、
セカンドにコンバートされて、骨折離脱した馬鹿とは違うよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:12:49.75 ID:sWoxTWxUO
てめぇはダメだ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:13:49.60 ID:FfkhgWGD0
世界のゴミクズ西岡
145名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:14:12.59 ID:+pG69Qgw0
W松井、井口、城島、岩村、福留

これらは1年目、活躍はしなかったけど通用はしてた
つまりNPBトップクラスの選手はMLBでトップクラスの活躍はできなくても、
レギュラー1選手として機能するということは証明できていたためそこが信頼に繋がっていた

どっかの誰かさんが1年でぶち壊したど・・・
ほんと高校の指定校推薦で大学入学したのに悪さして、来年以降指定校枠を取り消されたようなもの

青木、中島は西岡より実績があって優秀なのに被害者
146名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 12:16:52.86 ID:NVaffAoQ0
松井秀喜が言うなら納得するわ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:04:44.09 ID:zWFAvg0x0
日本人がこれから先絶対取れないタイトルはシーズンMVPだと思う
イチローの場合はマリナーズが116勝して、イチロー人気もすごかったからとれたけど
148名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 13:06:47.40 ID:tav1cCIn0
>>68
井川

二年目にはすっかり適応して14勝をあげ、
三年目には通算最多勝の球団記録を塗りかえる快挙も
149名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 16:47:55.86 ID:d5fkcrYs0
>>147
イチローは地区優勝してる上に首位打者と盗塁王も取ってたから、妥当だろう。

難易度的にはこうだろうな

本塁打王>首位打者・打点王>MVP>ハンクアーロン>シルバースラッガー>ゴールドグラブ

一応、MVPもアーロン賞も打撃タイトルなくても取れることは取れるし、
打撃タイトルよりも取る可能性はありそう。
150名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 17:28:24.98 ID:pvEDiCafO
もともと一発屋だったんだろ

守備は高校生クラス
151名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 19:53:44.02 ID:Hb2tqf1z0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )    
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  西岡クンと連携したい
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
152名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:01:32.13 ID:vreOkPC10
2001年イチロー
「1年目から絶対に結果を残そうと思ってましたね。
日本を代表してきているわけだから無様な成績では許されないし僕自身許せないから。
「まあよくやってるよ」なんて言われてしまう成績では失敗だと思ってましたから。」
153名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:03:59.85 ID:aVh97PZc0
日本人選手の評価下げまくったおまえがそういうこと言ったらいかんやろ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:05:52.31 ID:tbrX1HD/0
What a hell he's talkin' about?
155名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 17:23:49.01 ID:P0oCpNnBO
西岡っておもろいなwww

守備が特にひどいな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 01:51:08.44 ID:DqFTA6gsO
西岡のせいで今年行く奴等が皆足元見られてるのに何言ってるだこいつはマジでバカなんだな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 01:56:29.71 ID:nQT2EOYG0
韓国から大金払って日本に来た選手が西岡みたいな成績で、
「一年目から成績でなくても失敗じゃない(キリッ」って言ったらどうなるのっと
158名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:39:08.79 ID:Kx/3orhl0

こいつは昔から 口が減らない奴で 屁理屈ばかりを こねるのがうまい。

こいつの パワーのない打力なんて、2Aレベルだろう。
159名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:43:53.52 ID:Kx/3orhl0

負け惜しみの屁理屈を言うな、馬鹿者、日本の恥だ。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 02:44:10.44 ID:Rl5yGSyRO
二死汚蚊のような、不細工な勘違い野郎に限って、 無理に前向き気取りの屁理屈を主張したり謙虚さもなく本気で調子に乗ってるのはありがち。
悪いのは顔だけにしろ。

仕事もできず性格も悪いのにかっこつけとかアホすぎうざい
161名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 03:05:26.73 ID:CLJ8vfBiO
こういう発言は流石にアカンな、てか説得力がない。
メジャーで結果出して言ったならなるほど、って思うけど。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:14:09.87 ID:U6xXtwHQO
来る前はlight Ichiroって紹介されてたよ
殿堂入り級の業績も、
野球に対するストイックさもないのにね

ミネソタ騙してごめんね
163名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:22:40.80 ID:HEW/nmvR0
槙野ですらこんなことは言わないと思うよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:27:03.85 ID:qLsQq4u40
まじうぜぇこいつうぜえええええ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:40:26.02 ID:E97LWhn30
日本人レギュラーが一人も居ない1980年生まれ以降
外国(+自治領)人野手メジャーリーガー
松井稼頭央以上の通算WAR、或いは将来的にそれを確実に上回るペースで量産している若手
WARは打撃・守備・走塁総合で算出しているファングラフのもの
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=y&type=8&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0&team=0&players=0
1980年…プホルス(ドミニカ)、クルーズ(ドミニカ)、バティスタ(ドミニカ)、マイサー・イズトゥリス(ベネズエラ)、
    フェリペ・ロペス(プエルトリコ)
1981年…ポーリーノ(ドミニカ)、タベラス(ドミニカ)、インファンテ(ベネズエラ)、リオス(プエルトリコ)、
    ペイガン(プエルトリコ)、モルノウ(カナダ)、アレクセイ・ラミレス(キューバ)
1982年…ジョニー・ペラルタ(ドミニカ)、カノ(ドミニカ)、ユネル・エスコバー(キューバ)、秋信守(韓国)、ヤディアー・モリーナ(プエルトリコ)、
    エイドリアン・ゴンザレス(メキシコ)
1983年…エンカーナシオン(ドミニカ)、レイエス(ドミニカ)、ハンリー・ラミレス(ドミニカ)、ミゲル・カブレラ(ベネズエラ)、
    グティエレス(ベネズエラ)、ミゲル・モンテロ(ベネズエラ)、カラスポ(ベネズエラ)、プラド(ベネズエラ)、
    ホセ・ロペス(ベネズエラ)、ソト(プエルトリコ)、ボット(カナダ)、マーティン(カナダ)
1984年…エリック・アイバー(ドミニカ)、メルキー・カブレラ(ドミニカ)
1985年…ゴメス(ドミニカ)、カルロス・ゴンザレス(ベネズエラ)、アズドルバル・カブレラ(ベネズエラ)
1986年…カルロス・サンタナ(ドミニカ)、サンドバル(ベネズエラ)
1988年…アンドラス(ベネズエラ)
1990年…カストロ(ドミニカ)

>>145
あんな高年俸なんだからもっと活躍出来なくちゃ駄目でしょ
ドミニカやベネズエラがこんな頑張ってるのに
プホルス、バティスタ、ハンリー・ラミレス、ミゲル・カブレラあたりなんか
メジャートップクラスだし
166名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 15:54:03.75 ID:E0hZuUGmO
予防線張るのが得意な選手がサッカーにもいたな・・
167名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 17:59:16.59 ID:f2riG4LY0
おまえのせいで青木なんか入札後にトライアウト受ける屈辱を受けていることを忘れるなよ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:47:17.78 ID:F4xDDFwlO
>>1
1のは青木が悪いだろ…
なんで失敗者からご教示受けてんだよ…イチローや松井からしろよ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:52:49.29 ID:jdEQTpDw0
ツインズは失敗だと思ってるだろうな
170名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:53:05.66 ID:DakYI9TV0
失敗した歴代の先輩たちもお前ほどひどい一年目の成績は残してないから
171名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:56:39.94 ID:XiktR/GEO
暗黒阪神の失敗外国人選手レベルがよく言うわ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 21:57:47.52 ID:h2F2+7Hj0
ロッテは背番号7ショート3番打者として君を待ち続けているよ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:03:05.99 ID:qxzPgATg0
さすがツインズ史上最悪の契約の烙印を押された西岡さん
174名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:14:31.40 ID:GxxV84hX0
こいつは首位や人気チームの邪魔をすることだけが生き甲斐の不人気球団ロッテで
ちまちまやってるぐらいがお似合いだな
175名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:15:21.44 ID:eVI8nV7J0
1年目に最高の成績を残して、後は落ちていく選手がほとんどじゃないか
176名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:17:33.04 ID:ABjgFQzN0
来年は .288 8HR 56打点 31盗塁 やる!
177名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 22:19:37.78 ID:7mhFCNDu0
>169
失敗と思ったからこそ次の選手を補強した
んで、西岡の件も含めてGMがチーム低迷の責任を取らせれた

しかし、向こうのスカウトって日米の野球の違いとかちゃんと理解してんのかね?
人工芝主体の日本の球場とか、去年までの飛ぶボール、先発投手は中6日じゃないとダメ
こういうのが染み付いちゃってるから、メジャーで活躍するのってよっぽど順応性があるやつじゃないと無理だろ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 02:30:40.76 ID:2H7DEyBW0
セカンド一本でやっとけよ雑魚が
179名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 02:48:39.45 ID:V4wirH5/O
発言プロらしくないね
180名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 02:49:12.47 ID:V4wirH5/O
学生みたいだ(笑)
181名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 02:53:55.19 ID:K+qsBx/aO
悪いのは顔だけにしとけよ ブサ二死汚蚊。
頭も性格も悪く仕事も出来ない分際で、屁理屈勘違いってカスすぎ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 03:08:28.38 ID:WRrfF/NwO
>>181
そんなこと言うお前はどれ程の人間なんだよ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 06:15:17.43 ID:U1BSmgAS0
昨冬にあんだけいたニワカのフォローが全く無いなw

しかし
1年で結果って、通用しなけりゃマイナー落ちなんだよ普通は
西岡で貴重なロースター枠を浪費するのは勿体無いな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 06:27:13.01 ID:9m4pKV0AO
こいつのせいでしばらく10億の値が付く選手が1億くらいの価値になりそう
185名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 06:27:47.12 ID:YffwvOloO
アメリカ社会を知らなすぎだな。
最初が大事。
アメリカ社会では最初の印象で烙印を押されたら、中々信用は得られない。
西岡はマイナー契約にされるのは時間の問題。
186名無しさん@恐縮です
新庄は一年目がいちばんよかったな