【MLB】ダルビッシュ、トロント・ブルージェイズが約40億円で落札…米紙報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
ダルビッシュを射止めたのはトロント・ブルージェイズか−。
ポスティング・システム(入札制度)による大リーグ移籍を目指す日本ハムのダルビッシュ有投手(25)
に対し、入札したとみられる6球団のうち、最高額で落札し、「独占交渉権を得たのはブルージェイズ」と、
米ニューヨーク・ポスト紙が15日(日本時間16日)、報じた。
入札額は5000万ドル(約39億円)超とみられるという。

同紙はベテラン・コラムニスト、ジョージ・キング記者の署名で「ブルージェイズがヤンキースや他球団
の入札額をしのぎ、独占交渉権を確保したようだ。さまざまな情報源の話を総合すると、
ブルージェイズはオーナー会社のロジャース・コミュニケーションズの強い指示で巨額の資金を投入した。
その額は噂された5000万ドルを超えるモンスター(怪物)のような額だった」と報じた。カブスやヤンキース
も入札したが、及ばないだろうと指摘している。

また、ブルージェイズが独占交渉権を獲得し、ダルビッシュと契約を結ぼうとした場合、
5年総額7500万ドル(約58億5000万円)が必要になると推測している。

ダルビッシュへの入札が締め切られたのと同時に米メディアでは落札球団の予想などをめぐり、
報道合戦がいまなお続いている。

 これまでの報道を総合すると、入札にはブルージェイズ、レンジャーズ、ヤンキース、カブスなどが
加わったとみられるが、一方で日本ハムの首脳陣がただちに「YES」の返答をせず、丸1日沈黙を守っ
たことについて、「いったい何が即答を妨げているのか」との推測が飛び交った。

ポスティング・システムの特徴だけを考えると考えられるのは3つ。

(1)あまりにも入札額が低すぎた(2)逆に予想より高すぎたために、今後年俸の交渉に入った際、
ダルビッシュの年俸が不当に低く抑えられる恐れがある(
3)他の球団がダルビッシュ獲得を阻止するためだけに途方もない額を提示したとみられる、というものだった。
このうち、最も可能性が高いとみられたのが(2)だ。


(続きは>>2以降)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111216/bbl1112161544008-n1.htm
2れいおφ ★:2011/12/16(金) 18:10:06.65 ID:???0
>>1の続き)

入札に参加したブルージェイズの地元紙トロント・サンは最大7000万ドル(54億6000万円)まで達する
可能性を指摘。さらに「入札額はSKY−High(青天井)」と報じるメディアもあった。

ただ、入札金の高騰は皮肉にもダルビッシュの契約交渉を難しくする。
仮に高額で落札した場合でも、「入札額プラス契約金」の総額を一定の額に抑えようとするのは必至で、入札額が
高ければ高いほどダルビッシュが受け取る年俸は目減りすることになる。

ダルビッシュ側は米国でも一流の証である年俸2000万ドル(約15億6000万円)を希望額に強気に交渉を
進める方針を固めている。それだけに、高すぎる落札額は去年の岩隈久志投手のアスレチックスとの交渉のように、
交渉決裂、日本ハム残留の恐れを残すことなり、日本ハムの慎重な姿勢につながったようだ。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:10:10.43 ID:0Vqvma2h0
2
4名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:10:44.16 ID:2Ifr7jux0
あれ?レンジャースじゃねーの?
5名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:11:08.68 ID:WmKQ6aPiO
サエコ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:11:08.40 ID:egUgsFMp0
カナダかよ
メジャーでも北のチームなんだな
7名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:11:49.45 ID:22XOAFuZ0
95マイル超の速球と多彩な球種、かつ制球力をあわせ持つを持つPは、MLBにだって一人も居ねーよ。

アーリア人の大きく強靭な肉体と、東アジア人の手先の器用さを合わせ持った、投手として最高の男、それがダルビッシュ有。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:05.05 ID:r1PHEFWH0
嫁も大喜び
9名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:21.74 ID:aqYbcc6U0
また貧乏球団の嫌がらせだな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:31.19 ID:IU7U4VqW0
これが仮に本当なら、
入札5000万超 5年総額7500万ってことだから、
年俸500万ドル以下かよww
11名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:31.77 ID:qthONXKZ0
(4)サエコ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:32.47 ID:XbxexXUI0
ア東地区にパリーグのエース級が集まってみんな松豚みたいに壊れていくんだなw
13名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:48.75 ID:L1S28Ufg0
>>7
あほか
14名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:49.56 ID:mygurPen0
たけぇ!
15名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:12:50.38 ID:ss9u0Ys60
16名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:08.70 ID:+TbTJ7pY0
強烈な円高
17名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:14.25 ID:4/rYUtlC0
いい加減この欠陥システムなんとかしろよw
18名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:25.04 ID:rMLMFK0q0
19名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:26.92 ID:jYLaMEBbO
第一報に挙がるチームって誤報が多いからトロントは違うな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:33.06 ID:HjM0dpHO0
トロントかよ
地味だな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:33.18 ID:2B9LPJmzO
「ダル欲しいけど、
Rogersは金入れないから無理だわ」
とブルージェイズファンが言ってたが、

かなり入れてきたな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:33.46 ID:PBKxtvVv0
寒いところに縁があるようだな
23名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:13:40.59 ID:FutDq2xj0
メジャー最激戦地区のア・リーグ東地区か・・・
確か親父がこの地区はNG出してなかったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:14:19.35 ID:nEMJfkjX0
払いすぎw
25名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:14:23.37 ID:+3kGF+qK0
背番号は「911」
26名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:14:32.58 ID:OeGig4mu0
>6
「国境の北」
27名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:14:34.27 ID:A2/Nt0FKO
離婚後の収入だからさせこ…、
いやサエコの懐には入らないんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:14:52.45 ID:7DQrZ20F0
松坂の時は5000ドル60億だったのに今は39億か
29名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:14:55.18 ID:6S3Go8U80

カナダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:15:04.45 ID:/+wEg9pm0
>>10
年俸4億円ないんだw
胸熱すぎw
31名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:15:09.85 ID:2B9LPJmzO
なんせヤンキース、レッドソックス、おまけのレイズとぶつかるんだから大変な地区だよ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:15:16.88 ID:5a7DvSUA0
落札金込みで5年確保で1.25億ドル、年ベースでみれば2500万ドル、
他の選手との比較だとどの程度の選手という評価になってるの?
33名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:15:21.19 ID:ky8brIwK0
一年1500万ドルくらいで妥協しようよ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:15:37.22 ID:BaVgu5HGO
マジなら終わったな…
35名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:01.51 ID:77ARdMAr0
ドーム球場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=r08PgKEffB8
36名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:02.85 ID:OgleWxQj0
別にこれでダルに40億円もらえるってわけじゃないからなw
37名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:09.28 ID:QUkdlULX0
40億円とかアホかwwwwwwwwwwwwwww

どうせ駄目なんだから日本人の評価下げるために行くようなものだろ

38名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:10.47 ID:sOZHCkHi0
ハラディ二世か
39名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:29.87 ID:aqMXGDI50
日ハム残留ですね
40名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:36.44 ID:RNENMDC0O
レンジャースは??
41名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:43.83 ID:XbxexXUI0
松井を野次ろう


だっけ?
下品な球団だよココw
42名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:46.14 ID:hFj0+xLL0
トロントってカナダかよ
MLBにそんな球団あったのか
43名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:16:48.37 ID:iDtBRY500
2+3じゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:12.49 ID:9+7NtizG0
おお!松坂に比べりゃそら落ちるけど
充分じゃんか
45名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:14.04 ID:toD3tTnx0
どこかが100億とかつけてたら
1円でも契約して日ハムから75億貰えばいい
46名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:31.69 ID:LuW04I6D0
カナダに行くのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:43.52 ID:/c9O8+Ee0
おおお あのユニフォームはダルは似合う よかったな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:43.71 ID:avmjfTAV0
トロントか
つまらんな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:56.38 ID:6lJF1U3U0
さて、これで嫁がどう動くかだなw
50名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:18:16.82 ID:7DQrZ20F0
>>44
USDで松坂とほぼ同額だよ
日本円だと20億ほど違うらしいけど
51名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:18:46.69 ID:8rd4SBeh0
サエコ

52名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:18:53.49 ID:t7HZdgbg0
同じ地区に入札が流れないように貧乏球団が入札妨害
した形だな。
去年の岩隈と同じような構図だな。
レッドソックス、ヤンキースと同じ東地区チームで入札の噂があったし。
53名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:03.87 ID:9y2OXyLF0
戦いやすいチームかも クレメンスもボストンから移籍して随分活躍
してたし
54名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:06.34 ID:1a6Rcp7k0
あまり聞いたこと無いチーム名だけど新チーム?
55名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:07.11 ID:9TKA8FHE0
56名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:17.99 ID:eSDShqyFO
やっぱりアメリカは嫌いか
57名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:21.61 ID:6QzeTTdt0
各スポーツ紙「ダル、松坂超えは確実!」
・・・結果は  松坂 5,100万ドル > ダル 4900万ドル

www
58名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:22.80 ID:RKW/S8isO
一ドルいくらですか
59名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:23.42 ID:zAQ5uFzC0
>>27
慰謝料はそう
だから養育費で狙っている
60名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:30.95 ID:iDtBRY500
たぶん契約する気ないね
同地区のNYYやBOSの落札を阻止したかったんだろう
61名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:37.76 ID:2s36R0oL0
安すぎわろた
62名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:47.19 ID:2/cB+7s70
日ハムからサエコに払えば問題ない。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:19:47.19 ID:2/cB+7s70
日ハムからサエコに払えば問題ない。
64名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:03.22 ID:iDtBRY500
>>57
円相場が違うからねえ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:06.35 ID:LdC7L9aI0
日ハムは入札金額だけが問題なんだからYESと言えば良いんじゃないの?
ダルビッシュの契約内容については本人にお任せでしょ?
まぁダルビッシュが契約金額の問題で拒否してご破算になるかだけど、入札を拒否したら移籍成立の可能性すらないんだから日ハムが考えてもしょうがないのでは?
よくわからんのぅ・・・
66名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:11.31 ID:Cp1yVvVf0
年12Mの4〜5年ってとこかな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:14.28 ID:aB2WiQEK0
2000万ドルは一流の証じゃないぞ、超一流だ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:15.38 ID:fHSRPrrY0
(2)の場合普通に考えりゃ日ハムには何も出来ないんだけど、日ハムがダルに入札額からキャッシュバックするから破談にするなと交渉してるって事?
69名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:18.57 ID:jjtBtyMN0
また渋いところに落札されたなwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:52.88 ID:MEtIXfOE0
INTERNATIONALNetBank
(口座手続き状況抜粋)
━━━┳━━━━━━━
引出人┃長木崇様
━━━╋━━━━━━━
残高額┃648,647,073-
━━━╋━━━━━━━
引出額┃7,770,000-
━━━╋━━━━━━━
銀行名┃*******
━━━╋━━━━━━━
支店名┃*******
━━━┻┳━━━━━━
口座番号┃*******
━━━━┻━━━━━━
※個人情報の為、非表示にしております。

▽既にtoto&loto運営会社からの当選金は受取済みです。
メールボックス内に本人よりメール送信済みです。
http://fkjdknvk.info/mail/all.asp?mode=receive&Q=x6PJrKVsgeHJQ5S8J9jr
↑※みずほ※INTERNATIONAL Net Bankで受取済みなので長木崇様の指定口座に転送するのみです。
◆公式◆(みずほ)
INTERNATIONAL Net Bank
送金窓口事務局
安全な受取・引出を保証致します。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:20:57.76 ID:2CcuXUDd0
安っ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:02.58 ID:Ww+WOkOP0
15億も年棒もらったら目がトロントしちゃうな
73名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:03.67 ID:jdYj4pol0
ポスティング額に来季年俸と契約金を含む制度にしないとやってられないな
74名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:06.09 ID:9+7NtizG0
>>50
>>28
マジかよw
75名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:07.14 ID:ALVTnsrp0
アメリカに移住できるかと思ったのにカナダでしたw
でもカナダはいいぞ
サーモンはうまいしビーフジャーキーもうまい
トロントは日系社会が昔からあったから日本料理店もある。ただし最近は経営者は中国や韓国系が多いらしいな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:19.04 ID:+l4G5x/X0
ダル一人で100億円アメリカか日本に動くのか。
77名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:25.80 ID:aopBC/5R0
ダルビッシュって子供の頃アイスホッケーやっていたんだぞ
これは何かの縁かもな





































きゃあああああああああああああカナダとか・・・・
78名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:30.36 ID:Tid6MiqCO
この額なら出すかな。
【野球】日ハム、札幌ドーム使用料値下げ要請へ 年間約13億円を支払い、親会社から年30億円の広告宣伝費を受けて赤字を解消している
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324011983/
79名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:35.23 ID:ghbQ4ITA0
アメリカ人になれなかったときいて
80名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:35.96 ID:f1T9UuI70
レンジャーズに行ってほしいんだが
81名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:46.07 ID:4dUnKwSYO
まだレンジャーズの可能性もる
82名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:46.23 ID:jjtBtyMN0
シベリアに送られた本田みたいだなw
83名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:21:53.10 ID:f5/2mazC0
>>45
お前頭いいな
84名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:01.78 ID:hDW6hMiz0
交渉まとまるのか
入札額が高すぎて、ダル日本時代とあまり変わらん年俸になりそうだぞ

トロントはナイスだな
6年とかではなく、入札額が高騰したし身動きが取りやすいように3年契約くらいで良いと思うがね
85名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:03.44 ID:8+shOdlj0
妨害入札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:15.61 ID:hiY6NsOV0
>>15
19ションベンカーブ
21デッドボール

87名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:21.27 ID:Ao1ZXNSa0

外務省、電通とNHKに目ん玉飛び出る請求書が回されてくるんだろ?

まあ戦争考えるとカナダでワンクッションあるのは都合がいいか
88名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:23.02 ID:bL+Lp1V20
年俸はこれから交渉ってこと?
どういうこと?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:33.74 ID:jxcnepEn0
残留だね
90名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:22:55.95 ID:9y2OXyLF0
ジョージ・ベルとかバーフィールドとかフレッド・マグリフとか有名選手
けっこう輩出してる 88年の日米野球マグリフまったく打てなかったが
...w 見に行ったなぁ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:02.04 ID:GukjeC7V0



トロントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

札幌→トロントwwwwwwwwwwwwwww

寒い地域から、寒い地域にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:10.04 ID:LG7aJaWS0
世界でマイナースポーツだから
日本人でもすぐ金稼げるなw
93名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:17.01 ID:rMLMFK0q0
>>84
超高額で入札しといて3年はないだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:19.53 ID:/c9O8+Ee0
トロントは強いだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:24.99 ID:hDW6hMiz0
>>77
そう
ダルはガキの頃、アイスホッケーしてたぜ
トロントメイプルリーフスはアイスホッケー(NHL)の名門チームだな

トロントだと、いきなりエースになる可能性が高いな
96名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:36.03 ID:I6MNBZwX0
>>84
3年とかあほか
ポスティングの5000万ドル、3年なら1年1600万だぜ、それにプラス年俸
サイヤングが雇えるわw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:39.10 ID:w7tybEa1O
松坂は良い時代だったな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:45.32 ID:BGLf81GR0
まさかのカナダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:51.20 ID:iDtBRY500
日ハムがダルにキャッシュバックすれば解決
100名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:23:54.31 ID:IoammuZI0
思ったより少なかったな。松坂超える60億っていう噂だったのに。
てか年俸とか含めてダルビッシュ1人に総額100億近くもかけるんだね。
すげーな。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:05.71 ID:6S3Go8U80
>>82
まさに、あそこはシベリア送りだよw

旭川より寒いのに、ドームじゃないんだぞw

ポストシーズンに縁が無いチームなのがせめてもの救いwww
102名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:14.34 ID:ZEplQt9g0
焼豚的に微妙なチームだな。ガラガラトロントw
103名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:16.68 ID:W4Y6gLFw0
この金額に見合うような、
使い心地がよく高品質で長持ちなモップをお届けいたします
104名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:23.01 ID:KOIq2Em90
(ノ∀`)アチャー
105名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:34.29 ID:hDW6hMiz0
>>100
松坂が失敗したからね
106名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:35.01 ID:J77357sg0
やすwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:41.48 ID:ghhkCVOk0
ダルの事よりも
バティースタかボディースタなのかはっきりしてくれ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:41.57 ID:P0x9LG0c0
>>91
ワロスww
109名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:47.01 ID:MSdHNvic0
イラン人ネタで叩かれるから
110名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:56.77 ID:t7HZdgbg0
コレが本当だったとしたら交渉まとまらず公に残留だな。
入札妨害の意図しか感じられない…
111名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:24:57.70 ID:26m8DWGT0
これ妨害入札だったりして・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:10.34 ID:I6MNBZwX0
>>100
かけるわけ無いだろw
松坂が5500万で6年5100万だぞ
ダルは入札がMAXで5000万、4200万程度とも言われてる、年俸も松坂並みかそれ以下になるさ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:24.48 ID:aopBC/5R0
>>95
イケメン樽美酒に血液検査に戦々恐々のバティースタが嫉妬する可能性も高いな
114名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:37.95 ID:mCOA+mzR0
そんな中ダルは自分は変態だと自白

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
とりあえず一回目の減量が終わりました!
3週間かけて5〜6kg落としたので(いいペースでした)、また3kg戻して1月に3〜4kg落とす予定です(^^)
全体的に挙上重量も落ちず安定してましたね!
ここからさらにパワーアップを目指し、絞っていきたいです(^^)
そして最近自分のストレス解消が何なのかわかりました!
それはトレーニングと体調管理とサプメンテーションを考えること!
皆さんお気づきだとは思いますが…
変態です\(^o^)/(笑)
やっぱ野球、てかアスリートは天職やなと思う今日この頃でした♪
115名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:43.28 ID:hDW6hMiz0
>>112
松坂よりは貰えるよ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:47.38 ID:E/30tg0j0
日本視点じゃ雑魚球団でご愁傷様
117名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:47.21 ID:4XNapdlz0
>>15
なにこの球種のデパート
118名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:25:57.05 ID:LMtRXzaM0
たっけぇ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:06.58 ID:DDXweSl60
>>102
そんなことはない。
毎試合、会場全体がチームカラーのブルーに染まっているよ。
120名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:12.47 ID:FUaDiKo50
>>15
>http://uproda.2ch-library.com/4648845iX/lib464884.jpg

21番って、持ち玉なの?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:14.04 ID:0Vqvma2h0
事前に年俸15億円じゃないと入らないとか言ってしまったら
入札妨害が楽になるな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:14.23 ID:jqtHIDgYO
あれだけ煽ってたった40億かよwwww
結局松坂以下じゃんw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:16.59 ID:pLp221WH0
最初トロントがいいんじゃないか?
ドームだからダルも投げやすいだろ
年俸抑え目で2年+オプションとかにしとけば結果だせば強豪に高い年俸で引き抜かれるのでは?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:20.70 ID:IvZ1W5S00
あららお寒いカナダ送りなのか
125名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:21.59 ID:KFqMhfT60
>>1
どう考えても3
岩隈の再現くるー!?
126名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:34.35 ID:+eDdMQ1S0
これって契約しなければ、ポスティングした球団は支払義務無し?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:34.74 ID:Pq5HVi9tO
>>88
そう。今回はダルビッシュの保有権を譲る時のお値段
ドラフトでいうと指名された状態
ダルビッシュとの年俸交渉は今から。当然破談もある(例、去年の岩隈)
128名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:37.62 ID:hDW6hMiz0
>>114
ダルすげえな!
体重を見事にコントロールしてしまってるな!!!!!

3、4キロは数週間で自在に操れる
129名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:40.64 ID:NhO036MMO
ブルージェイズ全然客いないし盛り上がらんじゃん
130名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:46.00 ID:BGLf81GR0
この球団だけは落札してほしくなかったwwwwwwwwwwwwww


カナダってw
131名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:45.74 ID:286EZY5Y0
裏工作に失敗したな
松坂のときのヤンキースみたいに
132名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:26:49.07 ID:M4SE9sYF0
総額だと松坂もダルも1億ドルだから年俸が高いか落札額が高いかの違いだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:05.63 ID:3LhaTDTL0
いきなり都落ちなのは残念だね
134名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:13.06 ID:d/ymzfp40
年俸は完全出来高払いで
勝ち数÷防御率×1.5億円
とかでいいんじゃね
135名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:13.42 ID:I6MNBZwX0
>>115
貰えないって、松坂はボラスが交渉してもあの程度だぞ
まぁ向こうが気を使ってくれて現在の年俸と同額の長期にしてくれる可能性もあるが
136名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:15.67 ID:NntdFQEM0
http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/large/456793534.jpg
全焼豚の敵ハリスの国だぞw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:18.35 ID:hDW6hMiz0
>>122
おいおいww

円高!!!!

情報弱者か?
138名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:28.34 ID:ZymOsIou0
きたあああ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:28.46 ID:AD4QThZ20
まさかのカナダ


イラン人にはそっちのほうがいいな
140名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:43.36 ID:hDW6hMiz0
>>135
貰えるよ
松坂とはモノが違う
141名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:43.99 ID:tk4EP/cm0
なんだよ憶測記事かよ

ここまでくれば事実だけ知りたい
142名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:45.58 ID:DjheFiCw0
これサッカーでいうとどこくらいのクラブなの?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:27:50.46 ID:ZdWMcnZR0
ええーーー 聞いたことないところだw
ダルはそこでいいの?
144保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/16(金) 18:27:56.66 ID:c0RwvtHG0
(#゚Д゚)<遥かカナダ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:00.20 ID:5sG8nbEk0
ここまでオチンコなし
146名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:19.01 ID:tk4EP/cm0
ところで、カナダドルと円のレートってどうなんだ?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:23.41 ID:hDW6hMiz0
プロ野球史上最高投手

ダルビッシュ有
148名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:27.79 ID:LG7aJaWS0
世界でマイナースポーツだから

149名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:29.37 ID:YEALmuyJ0
養育費もSKY−High
150名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:39.99 ID:BGLf81GR0
カナダリーガーか。ぷっw
151名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:50.41 ID:aBHcf4P50
グッバイダルビッシュ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:57.17 ID:hDW6hMiz0
しかし凄い金額だな
たけええ

円高なのに
松坂や井川で失敗してるのに
153名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:28:58.97 ID:Cp1yVvVf0
ダルの代理人って誰?
154名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:02.67 ID:I6MNBZwX0
>>140
ものが違うなら入札だって松坂以上になるわw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:08.15 ID:fCnedfRbO
>>114
プロだな。久保田も見習って欲しい
156名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:10.05 ID:egUgsFMp0
またサエコが発狂するだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:10.45 ID:M4SE9sYF0
日本人さっかー選手じゃ一生無理だな
158名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:15.20 ID:r//XlbdM0
トロントwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:17.57 ID:ASgVqRIw0
最有力ってだけでまだ決まってないからな
個人的にはレンジャーズで上原建山と頑張ってほしいしあの打線なら20勝の期待もできる
防御率は3点台になりそうだけど
160名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:20.20 ID:aB2WiQEK0
米紙報道、と書いているがこの日本語記事のソースは夕刊フジ。

トロントに決定した、とは現時点では確認されていませんので、誤解のなきよう。

161名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:31.58 ID:gFFTQo/u0
>>7
しかし嫁を選ぶ目は菅直人並みに曇っている
162名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:31.79 ID:6S3Go8U80
>>120
ションベンカーブwwwwwwwww
デットボールwwwwwwwww

折角コナミがスポンサーなんだからDカーブに変えてやれw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:33.35 ID:LMtRXzaM0
この球団はダメなところなの?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:35.07 ID:LG7aJaWS0

世界でまじめに野球やってないwwwww


野球で勝ちたい国がないwwww
165名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:35.84 ID:hDW6hMiz0
>>154
松坂が失敗してるからなあ
ワーストに選出されたぞw

しかも円高!!!
166名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:36.61 ID:OswV57Km0
ダルが筋トレにはまって勘違いの方向に向かわなければいいんだが
167名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:29:53.68 ID:QHphl6a80
イラン人はカナダで正解だな
アメリカだとマークされる
168名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:04.71 ID:ciqBgi/C0
前の報道よりかなり高いな
169名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:07.59 ID:n0kshUv80
>>134
成績に直接関係する内容での出来高契約はできない
170名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:17.65 ID:qeuT7VgNO
>>147
大袈裟
171名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:24.28 ID:f5/2mazC0
ID:hDW6hMiz0

こいつが馬鹿なのはよくわかった
172名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:34.39 ID:kd/noFHD0
トロントは世界で有数の生活環境のいい街だよ。
羽曳野出身のダルには似合いそうも無いw
173名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:40.74 ID:hDW6hMiz0
>>170
大げさではない
セイバーメトリクスで75年の歴史で最高値
174名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:40.44 ID:MQMuYClD0
東北→北海道→カナダ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:59.36 ID:urIfbl610
ヤンキースキラー、レッドソックスキラーの誕生か〜
176名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:30:59.35 ID:BaVgu5HGO
>>114
なんで澤村?w
177名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:01.43 ID:hDW6hMiz0
>>171
なにが?
nigerunayo
178名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:05.58 ID:nnVIEY1Z0
>>160
微妙なソース…
179名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:16.40 ID:4dUnKwSYO
サカ豚悔しいのぅ

180名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:27.65 ID:EpXKdqa4O
ドミニカ人やプエルトリカンに席巻されるリーグの中位だからメキシコリーグの中位クラブくらい
181名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:43.17 ID:hDW6hMiz0
プロ野球史上最高投手

セイバーメトリクス最高値
182名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:43.99 ID:ciqBgi/C0
あ、ZAKZAKか
こりゃガセだガセ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:49.59 ID:9Z/qnAiK0
さてこれからダルがさらにどんな言い訳して逃げるか見ものだなw
ニューヨークじゃねえからまた一つ言い訳が使えなくなったからな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:56.58 ID:gxE/8V3u0
松豚の失敗が無ければ100逝ってたんじゃねえの?w
185名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:31:58.99 ID:9y2OXyLF0
>>172
そうだよね ボストンとかNYよりプレッシャーないしよいのでは
ここでは煽りの人が多いが...
186名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:03.59 ID:ZEplQt9g0
ガラガラ パッ!!!
187名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:07.96 ID:2RdgfZDV0
サセコにごっそりもってかれます
188名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:13.32 ID:BY/QnJDa0
ようやくチームメイトに慕われるイケメン選手が出てきたか
マツイもイチローもブサorぼっちだから、「あ、ベンチは写さないで・・・」って感じだったし
189名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:16.35 ID:/k3xPZ200
自分から、高額の年俸要求するなんて、すごいな。よくできるわ。
まだ、未知の世界のメジャーで。
プレッシャーになってしまって、やだけどな、自分なら。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:22.44 ID:ZMVl7dW40
菅野への嫌がらせ入札の罰が当たったな。日ハムは。
191名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:25.92 ID:ZymOsIou0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/08/kiji/K20111008001777720.html?feature=related

トロントは前からとるつもりだった
妨害では決してないよ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:35.91 ID:ghhkCVOk0
ダルはここに決まったら
入団会見でブルージーンズ履いて行くようなボケかますの?
193名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:37.62 ID:hDW6hMiz0
>>185
いいところやで!

>>183
NY?どういうこと?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:40.60 ID:M4SE9sYF0





第一報がZAKZAKとかねーよ







195名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:32:52.08 ID:6S3Go8U80
まぁ、所詮野球不人気のカナダだからなw

トロントは住むには最高だが、野球する環境としては微妙だろ
196名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:06.45 ID:hDW6hMiz0
いきなりエースだな!
197名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:23.20 ID:nc/vNuyW0
カナダか
198名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:36.01 ID:MFtzwPJj0
日ハムに40億入るんだよね?
結構美味しいなw
199名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:45.85 ID:egUgsFMp0
>>195
札幌でババアの黄色い声に包まれて投げるよりはいいんでねえの
200名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:52.42 ID:T0n8gb+XO
金の亡者ブサエコがアップを始めました
201名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:54.66 ID:ZEplQt9g0
閉店ガラガラ、トロント。でた!!
202名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:33:57.74 ID:7kL4zKMb0
松坂以上は確実とか言ってた馬鹿はどこ行った?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:04.22 ID:GD7P6DZh0
>>74
井川のせいだな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:06.15 ID:hDW6hMiz0
セイバーメトリクス
プロ野球75年の歴史で最高値を昨年、今年、2007年とそれぞれマークしたダルビッシュ有
205名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:09.20 ID:/57sU2BHO
マジかwwwwカナダ行きwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:17.82 ID:Pq5HVi9tO
なんか勘違いしてる奴がいるのかネタなのか知らんが、
この40億は日ハムに行く金で、サエコの懐に入る金は今からだから
207名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:22.23 ID:9LGmxKUg0
ローカルチームからローカルチームって・・・・・・
泣けるわ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:25.79 ID:hDW6hMiz0
>>202
松坂が失敗したからなあ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:30.65 ID:IoammuZI0
このポスティング・システムっていい加減にやめろよ
メジャーに選手を行きにくくしてるわ
日本プロ野球の儲け主義いい加減にしろ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:31.59 ID:urIfbl610
>>189
ダルにはいっぱいぶら下がってるのをお忘れなく

サエコ、親父、団、テレム、高くなるよw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:38.37 ID:pQDPj9T60
US$だと思っていたらSIN$だったというずっこけオチはまだ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:54.97 ID:EqlXx1UH0

松坂越えの60億円は行くだろうと煽ってた国内メディアのあれは何だったんだ?w
213名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:57.53 ID:o4wvMeMRO
ポスティングは欠陥制度
214名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:03.16 ID:Wzs7H5mY0
ヤンキースに取られない大作戦だろ
よって不成立
215名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:03.89 ID:2Vztap1M0
5年総額12500万ドルなら今年のメジャー市場ならどのクラス?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:10.23 ID:cqtB6SniO
岩隈かよ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:14.81 ID:NhO036MMO
これが嫌がらせだったらダルも日ハムもサエコも皆ガッカリ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:14.83 ID:phQbmpr60
>>174
運命感じるな
219名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:32.69 ID:ZMVl7dW40
東京で芸能界デビューしようと思ったらAVだったレベルのがっかり。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:48.19 ID:ZEplQt9g0
一生優勝の可能性がないチームwwwww
ゴキローと同じwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:49.16 ID:/cgUDfJf0
祭りにならない所を見ると、まだ飛ばしかもな。だいたい、受諾したかどうかのおおもとの情報は
札幌に有るのだから、アメリカから第一報が来るのはちょっとおかしい。しかも同じニューヨーク
でもポストの方だろう?この新聞、何か無かったっけ?
222名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:51.52 ID:n0kshUv80
>>209
普通はいけないんだよ
ポスティングがあるからいけるんだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:56.81 ID:jqtHIDgYO
当然松坂は越えてくるだろうと予想していた焼き豚が思いもよらない低い額で拍子抜けしてて
笑えるwww
224名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:35:57.81 ID:RDPCDQ6p0
タイガー・ジェット・シンはトロントに住んでるな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:01.82 ID:7kL4zKMb0
>>208
失敗してたのは分かってて言ってたんじゃないのか
226名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:01.89 ID:hDW6hMiz0
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
227名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:09.51 ID:RpHdEaf80
NYポストって信憑性あるのかよ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:20.54 ID:TbAwrGUh0
ややや安くね?
229名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:27.50 ID://zbIasB0
また寒い地域かw
230名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:34.03 ID:6S3Go8U80
秋元康もカナダに進出すれば?wwwTRT48
231名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:49.42 ID:egUgsFMp0
正直レベル低いリーグから最高の投手が来たって慎重にならざるをえないだろ
日本で例えるならオリに来る韓国リーグで無双してたイデホみたいに思われてるんじゃね
232名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:52.47 ID:usCNkbZK0
ヤンキースとレッドソックスと同じリーグだから半永久的にプレイオフには出れんな
233名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:59.27 ID:2EmU2IS90
>>94
強くないし、野球に大金突っ込むオーナーじゃない。
2年前に7年7000万ドルの選手を放出したばかり。
それ以上の金額の選手をとるわけがない。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:59.19 ID:ZfuLTdN80
マジかよ・・・







ダルビッシュオタワwwwww
235名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:02.17 ID:hDW6hMiz0
>>223
松坂以上とみていい
凄い額でアメリカで騒がれてるぞw!

円高だし井川や松坂の失敗後なのに
>>226にもあるように
236名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:06.54 ID:IoammuZI0
松坂の活躍もイマイチだったけど井川がなぁ。
あれでヤンキースは赤っ恥かいたw
237名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:16.94 ID:YLUJx9Dn0
西海岸希望だったはずなのにずいぶん寒い地方にいったな。
238名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:18.47 ID:bQTMM3zrO
80億くらいかと思ってた
239名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:22.41 ID:hDW6hMiz0
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
240名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:35.56 ID:X8CVb/euO
本拠地ドームだしいいじゃないかな
241名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:37.46 ID:f5/2mazC0
>>219
最近はAVのほうがレベル高いだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:37:58.07 ID:OeGig4mu0
>>120
上手く当てられるなら当然持ち玉になるよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:00.18 ID:BVce006s0
>>126
なし。双方の球団が連絡に関する事務経費(電話代、メール、FAX代を負担)だけ
ポスティングをやめさせて日米で自由に移籍できるようにしたいMLBの思惑が動いているとしか思えない
トロントは客も入らない貧乏球団、サラリーキャップを超えて贅沢税までMLBに払って契約するとドジャースみたいに破算する
244名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:00.57 ID:pkL6XHVm0
ラブレターフローム カナダ♪
http://www.youtube.com/watch?v=TEGbwXqe1XI

245名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:07.76 ID:hDW6hMiz0
【MLB】井川慶、松坂大輔、伊良部秀輝が「史上最悪のFA契約ランキングワースト50」に選出
246名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:09.49 ID:+3ieoErF0
ヤンキース打線にフルボッコされるダルが見れるのか・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:17.77 ID:WjxtVhCE0
だから去年の岩隈は妨害入札じゃねえよ
岩隈か団野村が糞だっただけ、ていうか多分2人とも糞
248名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:18.65 ID:ZEplQt9g0
三木道山って奈良のコンビニでバイトしてる。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:23.23 ID:SMrx3a8w0
トロントでもおもしろいじゃん。
監督はファレルだし、バティースタいるし。
ただ寒いし、最近弱いから
球場ガラガラなんだよね。
でも、気楽に投げられるし悪くないかも。
井川はもちろん、松坂だって地元ではがっかり度が高すぎる。
250名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:38.49 ID:FUaDiKo50
>>162
なんだ、コラかww
251名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:39.48 ID:PLzJXufK0
やはりメジャーはシビヤだな。井川がなー
252名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:38:58.24 ID:jxzzRFnG0
さすがに松坂の失敗例があるから金額だけでぬか喜びしてる馬鹿はほとんどいないな
253名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:02.16 ID:ywoOAsEa0
人気球団のNYYやBOSが同地区のカナダ球団とか
完全に悪役イラン人じゃないか
254名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:05.42 ID:hDW6hMiz0
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:06.73 ID:JYFcG4BS0
円高w
256名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:29.45 ID:6S3Go8U80
トロントの緯度は北緯45度付近にあり、日本でいうと北海道の上端部辺りと同じ緯度
です。冬は寒さが非常に厳しくマイナス20度に達する事もあり、平均温度でもマイナス4〜8度といった寒さです。

仙台→札幌→トロントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年々緯度が上がって行ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:38.26 ID:ZEplQt9g0
ハリス記者の母国wwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:47.21 ID:egUgsFMp0
>>232
和田のオリオールズも同じ地区だよな・・・w
259名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:52.49 ID:6g1BIiKM0
ちょー不人気チームかよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:39:55.43 ID:Pq5HVi9tO
>>252
まあな。これでもあちらさんが頑張った方だわ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:00.41 ID:1wIz6xiSO
ハム早く発表しろや
262名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:05.43 ID:oCT7OfvO0
>>28
1ドルいちまんえん!?
263名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:08.80 ID:Y4zG4wjs0
日本史上最高の投手なのに思ったより低いな。
しかも何でこんな訳分からん糞チームなんだよ。
豚坂なんかより絶対活躍する。保証する
264名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:19.90 ID:ZMVl7dW40
田舎で余生って感じか。嫁も消えるしホモだちでも作って楽しめば。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:24.76 ID:o8WF/k+80
ダルって最近つぶやいてるの?
266名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:28.27 ID:2EmU2IS90
>>240
あのドーム、ホームラン多くなかった?
267名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:28.35 ID:IoammuZI0
>>222
ポスティングよりもっといい方法ないのかな。
入札する方は選手1人に何十億もかかって大変過ぎる。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:28.35 ID:rMLMFK0q0
>>254
期待と額が違う
269名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:33.51 ID:PLzJXufK0
でもいいんじゃない?活躍すればめっちゃ人気でそう。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:40.88 ID:PGZI54TQ0
関係ないけど
長友ってインテルはいってから正直イタリアで女話しかけてくること
しゃべくりで言ってたね
271名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:51.59 ID:OksSfCq60
年俸も低くなりそうだな
272名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:40:57.82 ID:65TvhPWd0
>>15は加工画像
273名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:07.90 ID:TM7K9C0eO
行きたくねーだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:11.66 ID:t7HZdgbg0
>ブルージェイズ
そんな金出すわけないだろうな、普通にMLB
の事知ってれば入札妨害以外に思いつかない。
しかもプレーオフに進む可能性が無い球団だし。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:14.04 ID:SMrx3a8w0
>>258
和田も気楽に投げられる。
ここで評価を上げて、優勝狙える球団に移ったほうがいい。
が、それで力みすぎて上原みたいな例もあるが・・・。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:18.17 ID:ZEplQt9g0
イラン人差別ニダwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:24.47 ID:F8/SG8JH0
>>221
向こうの記者がちゃんと取材してるから飛ばしではないよ
公が知っているのは金額だけで一番札を入れたチーム名がどこかはわからない
NYポストの記者は各球団の関係者に取材を入れて入札金を聞いた上で記事を書いてる
278名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:31.99 ID:2EmU2IS90
>>256
次、北極行くからな
279名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:35.40 ID:zNArefUX0
>>254
CP度外視しても糞
280名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:41.17 ID:io8YwOMh0
嫁から逃げれたな
アメリカに永住しちゃえ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:41:41.35 ID:NikCrmkq0
ダルは日本に残ったら最低6億5千万はもらえる
メジャーはどう交渉しようがダルに年1200万ドル以上払えなかったら交渉は決裂する

この5000万ドルで入札が本当ならダルの残留の可能性は非常に高い

何よりダルはあまりメジャーに興味がない



282名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:02.42 ID:RDCuPmpy0
トロントも寒いけど内陸のミネソタやシカゴに比べればマシだぞ
あそこら辺りの冬はヤバい
まあ冬はオフシーズンだから関係ないか
283名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:09.33 ID:hDW6hMiz0
>>274
普通に年俸だせば入札妨害ではないことになるが
284名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:12.84 ID:HE3LZ2KiO
誰だよ、落札価格低すぎて日ハムが断るとか言ってたアホは・・・。
超円高の状態でこれだぞ。
285名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:22.11 ID:lJn6x50N0
サエコが30億貰う
286名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:27.58 ID:6S3Go8U80
>>280
※カナダです
287名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:28.00 ID:EpXKdqa4O
多分これは来年もハムだな
288名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:48.30 ID:oCT7OfvO0
>>64
円の話なんかだれもしてね〜
289名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:49.92 ID:OGdpfpLg0
これから先のあるチームだしイイじゃん
ボティスタも居るし
290名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:57.59 ID:IoammuZI0
>>256
年々緯度が上がって行ってるwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:42:59.48 ID:2EmU2IS90
>>277
本当なら、妨害目的の入札だよ。
年俸500万ドルぐらいを提示されて終了
292名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:06.21 ID:m5xm2ho50
レンジャーズじゃねーのかよw
293名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:13.90 ID:Pq5HVi9tO
>>267
FAか多田野みたいに直接行くか
自身にうま味がなかったらFAまで我慢しろとしか言えない
294名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:14.51 ID:cqtB6SniO
これならヤンキース行くわって思わせる作戦だな
295名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:19.72 ID:/57sU2BHO
でも留学生とかで日本人が割といるんだよなトロントって
イチローが去年200本打ったのがトロントでガラガラだったから日本人目立ってたよな
296名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:32.84 ID:opt8dsjUO
>>274
>普通にMLBの事知ってれば

wwwwww
297名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:35.43 ID:hDW6hMiz0
>>282
シカゴは寒い
トロントはドームだからいいけど
298名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:36.11 ID:4dJG0yvf0
299名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:37.85 ID:S1CsjKkW0
代理人が例のダン野村じゃなかったけ、年俸交渉で揉めて話しは流れると予想
300名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:43:52.93 ID:usCNkbZK0
日本からMLBいった選手はびっくりするぜ
アメリカはNFL一色でだれも野球なんて見てないという現実に直面するんだから
「なんのために俺はここに来たんだ」という気分になるのもわかる
最近の選手が失敗続きなのもそういったモチベーションの低下が原因だろうね
301保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/16(金) 18:43:56.33 ID:c0RwvtHG0
(#゚Д゚)<お腹いっぱい食べたら 目がトロンとなるよね 大抵
302名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:03.74 ID:ZEplQt9g0
人気的にオリカスレベルの球団wwwww
303名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:08.64 ID:ZFAYUoLoO
カナダのチームかよ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:16.96 ID:rmLQJSoC0
たまには手紙書くんだぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:20.79 ID:9LGmxKUg0
15億って言ってるんだから年俸低かったら残留だろ
フロントだって承知してるって言ってたし
ハムwwwww
306名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:21.02 ID:Cp1yVvVf0
破談臭い
307名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:30.38 ID:XgDnRHSg0
球団からダルへのキックバックすればいいんじゃね?
現金じゃなくとも、年金みたいな将来に支払われる類の契約とか、アドバイザー契約結んでとか
いろいろ考えられる
308名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:32.88 ID:GNIj+J9D0
>>293
レッドソックスに行った投手どうなってるの?若い人
309名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:40.17 ID:1jfF81CB0
サエコ24億確定
310名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:46.18 ID:+/KF8jei0
ニッカンはレンジャーズって一面でやってたな
デマはどっちだ?
311名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:01.54 ID:egUgsFMp0
寒いとこの投手って
手をグーにして少し空洞作ってその中にフーフー息吹きかけて投げてるよな
312名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:11.75 ID:jqtHIDgYO
>>235
言い訳するなよ焼き豚君ww
正直に言え、ぶっちゃけ70億とか80億とか期待してたんだろ!?w 焼き豚最後の砦ダルビッシュでさえいくら円高といえ40億レベルw そりゃ悔しいよなw 全部サッカーに今話題取られてるんだから
313名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:15.64 ID:QHphl6a80
カナダじゃ野球は空気だぞ
NFLとNHLしか興味持たれてない
314名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:18.08 ID:hDW6hMiz0
他の記事で、マリナーズという報道があるんだがwww
315名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:17.90 ID:dvolaZ1V0
カナダの首都↓
316名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:30.56 ID:jyTo7/sU0
【速報】サエコが25億でダルビッシュを落札

20年契約の独占交渉権を獲得。
317名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:31.09 ID:MxUuoLbJ0
あたい、縦じまのユニフォームのところがいいな
318名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:31.77 ID:SMrx3a8w0
>>289
同意。これからおもしろいと思うんだが。
どう変わっていくか楽しみだ。
別にすごい不人気球団ではないよ。
ここ最近ずっと弱いから球場ガラガラだけどね。
319名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:32.68 ID:PLzJXufK0
信憑性高いの?詳しい人教えて。俺はできればヤンクスが赤ソックスがいいんだが。
320名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:42.06 ID:1N0qD74a0
また地味なところに決まったな
春秋は寒いぞ
321名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:43.88 ID:ZEplQt9g0
オタワ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:51.10 ID:2EmU2IS90
チームの年俸総額が60億ぐらいだろ?
15億なんて、到底無理w
323名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:45:57.29 ID:oMpnEyY+0
今、メジャーリーグのホームページ見てみたけど、トロントが落札したって言う記事が見当たらない・・・?
どこに書いてあるんだろう?
324名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:00.36 ID:5GKD1fs2O
トロントとか糞つまらねえ…
ダル終わったな
325名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:01.25 ID:HqR9ALpF0
こりゃ行かいないわ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:03.59 ID:F8/SG8JH0
>>291
妨害目的かもしれないがトロントの親会社であるロジャーズ(日本で言えばNTT)が金を持っているのもまた事実
327名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:12.78 ID:n+BUAnPE0
>>313
マスコミが嫌いなダルには良い環境じゃないか
ま、どうせ入札妨害だろうけださ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:16.50 ID:2bRdIhys0
ここって強いチームなの?
329名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:16.91 ID:epMQ83co0
プレーオフ望み薄なとこが獲っちゃったか
330名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:18.08 ID:hDW6hMiz0
>>318
いきなりエースになる可能性があるらしいぞ
ロックスターみたいといわれてる
331名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:25.93 ID:egUgsFMp0
ブルージェイズって優勝したことあったような
あとクレメンスが在籍してた記憶がある
332名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:26.56 ID:NfM5d5Q/0
>>300
シーズン真逆なのに意味不明。
333名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:27.82 ID:ZMVl7dW40
トントロってあるけどあれ脂身を売るための詐欺みたいなもんだよね。
334名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:30.96 ID:IU7U4VqW0
>>308
怪我してる
解雇されてもおかしくない状況
335名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:33.37 ID:MxUuoLbJ0
やーめた
336名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:39.68 ID:SmbyWXDI0
ラブレタ〜フロ〜ムカナダ〜〜
337名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:41.00 ID:nj6XLAcoO
40億って1球団の総年俸余裕で超えているじゃん
338名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:41.69 ID:EqlXx1UH0
>>232
かつてブルージェイズに在籍したロイ・ハラデーやロジャー・クレメンスみたいに、
ブルージェイズとの契約が切れたら上位球団にステップアップすると言う心持で、
ブルージェイズでは個人の実績を積み上げていく事に専念すればいいんじゃないのかね?

と言うかそれくらい割り切らないとやってられないと思うぞw
339名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:47.48 ID:6S3Go8U80
>>308
今年は3試合だけ中継ぎ登板して防御率6.00
鳴かず飛ばず
340名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:46:54.61 ID:2EmU2IS90
>>318
だから、そんなチームに大金払えないってw
341名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:47:07.10 ID:sYzx1C0/0
青天井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
342名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:47:08.05 ID:hDW6hMiz0
>>331
2年連続ワールドチャンピオンになってるぞ
トロント
343名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:47:23.93 ID:RpHdEaf80
トロントがジオ・ゴンザレスも獲ろうとしてるのはマジか
344名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:47:25.21 ID:urIfbl610
ロジャース・コミュニケーションズって日本でいえば禿んとこみたいな会社だ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:47:55.94 ID:c3NYL2PAO
まさか、あの球団が落札してたとは・・・・

ダルビッシュ加入で銀河系投手陣完成やで!
346名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:48:16.40 ID:hDW6hMiz0
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
347名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:48:24.65 ID:IoammuZI0
>>322
ダルだけ15億ももらってたらチームがギクシャクするっていうか
15億はまず無理だな。
348名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:48:47.12 ID:C2vy66yK0
交渉一週間にして次点に権利次々流さないと
また岩隈みたいに交渉決裂だな
349名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:48:52.01 ID:2EmU2IS90
>>326
年俸総額削減を進めてきたのに、ここでダルビッシュとるわけがない。
350名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:08.21 ID:u8Aw848HO
20年くらい前、ブルージェイズめちゃ強かったよな
351名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:09.77 ID:RDCuPmpy0
>>313
カナダはNFLチームないって
代わりにカナディアンフットボールのCFLがある
352名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:12.59 ID:NTTL1Bi20
明日になったらまた違う球団が落札した報道出そうだな
353名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:16.25 ID:K54q+PrL0
完全にヤンクスに生かせないための嫌がらせじゃないかw
354名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:19.10 ID:dvolaZ1V0
俺がトロントに渡米したときは、野球もそこそこ人気あったけどな
355名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:45.75 ID:L5MJ2hJK0

塩木容疑者、死にまっし!

みっともなすぎる違法駐車王・塩木容疑者、今月の成績
集計期間 12月1日〜16日

【空き地駐車】
10回 New!
(区長の作った柵を当日に破壊。器物損壊罪)

【路上駐車】
2回 New!

【最高連続記録】
6日

北陸の冬は寒い。ここはとある売地、一面銀世界の空き地に一角だけ地肌が見える。それは、塩木容疑者が違法駐車した跡…。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:45.78 ID:epMQ83co0
去年の岩隈の時みたいに契約できなかったら40億払わなくていいんだっけ?
357名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:48.68 ID:OGdpfpLg0
トロントはチーム予算増やすらしい
プリンスも獲りに行ったりしているし
358名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:49:59.57 ID:ZymOsIou0
ろめろ モロー ダルビッシュ セシル

TORのピッチャー陣 平均年齢若いなピチピチで粋がいい
359名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:04.17 ID:6S3Go8U80
>>328
ヤンキースとかレッドソックスがいるから万年最下位www

日本で言えば正にベイスみたいなチームwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:04.83 ID:lY2yJOz60
そして、銭ゲバ サエコ 登場!!!!!
ってか

抜け目のない女だ
嫌い
361名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:13.70 ID:SMrx3a8w0
>>330
数年前からダルはESPNで特集組まれたりしているからね。

最初は力入りすぎない球団の方がいいと思うが。
トロントもシカゴも寒いよ。
まあ、トロントはドームだけど、カブスの場合ディゲームが多いのと
ファンがカブスの方が強烈だよ。リグレーもいい球場だよね。
362名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:24.08 ID:NRU9f+uM0
>>59
だから慰謝料はいらないから
養育費くれとか言ってるのかwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:24.81 ID:Z/8yPykP0
ヤンキースヲタ失禁w
364名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:25.37 ID:EtJGva+aO
どこだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:54.83 ID:n+BUAnPE0
>>361
北海道とトロントどっちが寒いの?
366名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:50:54.87 ID:jR81165/0
サエコの一人勝ちだろ。つまんね
367名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:00.45 ID:hDW6hMiz0
>>357>>358
すげえな

>>354
ちょっとは強くなればそうなる
368名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:02.57 ID:SmbyWXDI0
>>114
3年後のミスターオリンピアである
369名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:03.34 ID:RYp7JTwW0
カナダが本拠地だからいいんじゃない…ってか冬場寒そう
370名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:14.72 ID:cDc6PBLc0
拒否されたらこの40億はだれのものになるの?

返還? 日ハム? サエコ?
371名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:35.56 ID:ot4KMUd70
からくりドームだから断れ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:43.34 ID:6S3Go8U80
>>365
トロントの緯度は北緯45度付近にあり、日本でいうと北海道の上端部辺りと同じ緯度です。
冬は寒さが非常に厳しくマイナス20度に達する事もあり、平均温度でもマイナス4〜8度といった寒さです。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:51:58.78 ID:hDW6hMiz0
>>361
トロントは寒いけどドームなのは良い事
シカゴは寒いが、ミネソタは屋外だっけ?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:52:00.82 ID:+oEJRKP0O
サッカー選手は長友の年俸8000万が最高だっけ?サッカーのしょぼさがよくわかるなwww
375名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:52:08.62 ID:epMQ83co0
最近はヤンキース、レイズ、レッドソックスで3位決まってしまってるからな
後はオリオールズとの最下位争いしかできないね
376名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:52:09.07 ID:gHVmyokG0
やったね!タエちゃん^^
377名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:52:20.01 ID:mCOA+mzR0
faridyu:代謝高いので皆さんの寒いくらいが自分にとっては涼しいんです(^^)

とは言ってもトロントはさすがにw
378名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:52:22.44 ID:+bnh7xcK0
ダルビッシュはイラン系だからアメリカでなくカナダのチームでよかったかもね
ペルシャ湾周辺がなんだかキナ臭いからな最近
379名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:52:26.74 ID:2EmU2IS90
>>359
4位じゃなかった?
380名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:53:05.32 ID:ldYmU3HV0
>米国でも一流の証である年俸2000万ドル

レベルの低い日本の野球やメジャーが本気出さない五輪やWBCで結果を
出しただけでメジャーで一流扱いしろって図々しいw
381名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:53:06.96 ID:3RDOW1P20
ハリス記者も喜んでる
382名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:53:38.48 ID:egUgsFMp0
トロントはNBAのチームもあるよな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:53:40.70 ID:u3qsgHy5O
>>374
クリロナの移籍金160億だよ。 ダルの四倍だなw
384名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:53:42.05 ID:/Yglb85/O
暖かいところっつてんだろうが!!!
385名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:53:46.05 ID:5d6829L90
円高きついわ〜
386名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:03.36 ID:2EmU2IS90
>>378
アウェイでアメリカの観客からブーイングされるから関係ないでしょ。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:04.22 ID:u/KfMGBx0
イラン政府「・・・」
388名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:10.13 ID:F8/SG8JH0
>>314
可能性はあるよ。
報道が事実なら入札金4900万ドル(?)のテキサスが脱落して、現在のところ暫定トップが5000万ドル以上のトロントになったというだけ。
当初からサンフランシスコとシアトルがダークホースと言われていて、この2チームの入札額はまだ公になっていない。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:11.93 ID:fmo6Va6d0
>>308
去年、肘の手術して
リハビリ後に1A、2A、3Aで調整しつつメジャーでも3試合に登板
390名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:15.52 ID:EpXKdqa4O
このままだとサエコまた一年離婚出来なくなる展開になりそう
391名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:20.01 ID:6S3Go8U80
>>379
確かに

日本で言えば広島東洋カープ見たいな万年Bクラスチームだなw
392名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:23.14 ID:n+BUAnPE0
>>370
その選手との契約が纏まった後に払う金だから契約が纏まらなかったら払わず終わるだけ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:24.94 ID:E1tMuQDB0
野球不人気の国カナダのガラガラドームで投げるのか
394名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:30.22 ID:hDW6hMiz0
もしほんとなら最悪じゃん
395名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:31.21 ID:K54q+PrL0
ここってあれだろ?鈴木が去年200安打達成したときに超ガラガラで誰も興味もってなかった球団だろ?w
396名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:35.46 ID:/cgUDfJf0
トロントはシカゴと同じ位寒いぞ。マイナス20度ぐらい平気で下がるよ。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:42.58 ID:NikCrmkq0
テレ朝 
岩本勉「ダルがもし残留となれば来年誰がダルを打てる?中島川崎青木といなくなるのに・・・・」
398名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:44.68 ID:hDW6hMiz0
トロントはロンドンとかもそうだが、日本企業や日系企業が非常に進出してるな
399名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:47.25 ID:/57sU2BHO
>>374
金よりここいったらガラガラ具合を逆にバカにされるぞ

それくらい客いない
400名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:48.49 ID:urIfbl610
万年最下位はボルチモアだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:52.39 ID:+/xf25L90
創価ハムボロ儲けだな。
402名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:54:57.82 ID:K54q+PrL0
>>365
新潟
403名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:55:10.97 ID:fwPiFgsk0
寒いとこだけど、冬は日本に帰ってくるから問題ないだろ。
トロントはドーム球場だっけ?
404名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:55:29.65 ID:6S3Go8U80
>>380
北京五輪もWBCも先発では打たれまくってたけどなダルwww

抑えになっても韓国に失点してたしw
405名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:55:34.21 ID:SMrx3a8w0
>>365
トロント、シカゴ、ミネソタあたりはそりゃあ寒いよ〜。
ボストン、ボルチモア、ワシントン、NYYも寒いと言えば寒いし。
西海岸希望もよくわかる。
でもLAAあたりもプホとったから金ないだろうし。
SEAじゃつまらないしなあ。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:55:39.53 ID:hDW6hMiz0
>>397
ワロタ
407名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:00.31 ID:sYzx1C0/0
>>388
暗い馬かあ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:10.18 ID:hDW6hMiz0
>>404
WBCでは防御率2,00だぞ
奪三振もぶっちぎり
評価高いぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:11.68 ID:ZFAYUoLoO
5年契約で約100億か
しかし何故にブルージェイズ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:19.34 ID:uUcRE3aZ0
100億円とか言ってた生島淳、出て来いよw
411名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:20.11 ID:vLETQ9iP0
ダルは日ハムの単独指名

他球団のスカウトって見る目ねえ〜
412名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:19.90 ID:Qhge7JDx0
>>366
別居後の収入は離婚協議では無関係だぜよ
婚姻関係が三年程度じゃ慰謝料も大して取れない(3000万程度)
養育費も裁判所の判決に沿えば月20万が限度

サセコさんは皮算用ほどふんだくれないからゴネてるんだよw
もし別居中に熱愛発覚でもしたら慰謝料すら貰えない可能性大
413名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:22.73 ID:+bnh7xcK0
>>386
Darvishダーヴィッシュなんていう欧州っぽい苗字なんだからアメ公どもは彼がイラン系だなんて理解できるはずがない
414名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:32.56 ID:/cgUDfJf0
>>395
その試合は前の日から天候がひどかったり試合時間が妙な時間に変更になったりと
客が来れない条件がそろってたからだよ。
415名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:35.74 ID:2EmU2IS90
2010年の首位打者の西岡があれだからなw
日本のバッターがいかに低レベルかわかる
416名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:56:41.35 ID:ME7EgcK3P


INTERNATIONALNetBank
(口座手続き状況抜粋)
━━━┳━━━━━━━
受取人┃売春婦サセコ様
━━━╋━━━━━━━
送金額┃.3.648,647,073-
━━━╋━━━━━━━
送金人┃ダルビッシュ有
━━━╋━━━━━━━
銀行名┃*******
━━━╋━━━━━━━
支店名┃*******
━━━┻┳━━━━━━
口座番号┃*******
━━━━┻━━━━━━
※個人情報の為、非表示にしております。
417名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:04.99 ID:pD2FG2Ws0
ハムは満足だろ
ダルは不満だろうなw
418名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:18.40 ID:M4SE9sYF0
・サッカーは退屈で眠くなる。サッカーよりもNHLだ。
 ホッケーは最もエキサイティングで、高度な技術が要求されるスポーツ。

・NHLプレーオフを観た後に、サッカーW杯なんて観ていられない。
 多くのホッケーファンは、退屈なサッカーW杯を観ていると居眠りしてしまうだろう。

・サッカーの良い点は、試合中に居眠りをしていても、奇跡的に点が入らないスポーツなので、
 目が覚めてもスコアは0−0のままであるということだ。

・怪我したふりをしてフィールド上を転がっている選手を見ると失笑してしまう。
 そして、死ぬほど退屈なブブゼラの音が私を眠りへと誘う。
http://www.ottawacitizen.com/opinion/soccer+match+playoff+hockey/3168608/story.html

419名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:20.88 ID:EqlXx1UH0
>>382
NBAだけじゃないよ
     ↓
※トロントに本拠を置くプロスポーツチーム
・ブルージェイズ(野球)
・メイプルリーフス(アイスホッケー)
・ラプターズ(バスケットボール)
・トロントFC(サッカー)
・アルゴノーツ(カナディアンフットボール)
・ナショナルズ(ラクロス)
420名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:24.62 ID:GZa2XCK+0
円高すっげ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:25.91 ID:hDW6hMiz0
カナダ人の女の知り合いが居るが、ダルのことカッコいいと言ってるぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:27.14 ID:3RDOW1P20
大家がいたところ?
423名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:38.40 ID:urIfbl610
いちばん過酷なのはミネソタだよ
ドームやめて屋外球場にしちまやがった
松井さんなんか永久に縁のない球団w
424名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:42.48 ID:epMQ83co0
40億だと日ハムは今ごろ笑い止まらないだろうなw
425名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:44.66 ID:avmjfTAV0
426名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:44.93 ID:Vc7fWZZh0
松坂以下w

ざまあw
427名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:46.11 ID:uUcRE3aZ0
>>411
素行に問題ありで他球団はスルーしてたんだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:57:54.85 ID:08t1S+II0
ちなみに30日の独占交渉期間が過ぎた後はどうなるの?
429名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:09.92 ID:hDW6hMiz0
>>423
西岡大変だな
430名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:18.35 ID:4bSd86ttO
FAでメジャー行った三流の福留孝介でさえ、4年45億だったからな。
ダルビッシュの年俸が安く押さえられるのはなんとも…
431名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:27.84 ID:hDW6hMiz0
>>426

いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:30.66 ID:sYzx1C0/0
>>412
二男DNA鑑定しろ
あれはパーツがサセコが雇ってる若い男(笑)のベビーシッターと酷似している
433名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:45.22 ID:hDW6hMiz0
>>425
すげええ トロントでかいな
434名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:47.66 ID:6S3Go8U80
トロントの緯度は北緯45度付近にあり、日本でいうと北海道の上端部辺りと同じ緯度です。
冬は寒さが非常に厳しくマイナス20度に達する事もあり、平均温度でもマイナス4〜8度といった寒さです。
435名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:58:55.56 ID:/cgUDfJf0
日ハムがOK出したかどうかは札幌でしか分からないんじゃないの?
夕方のテレビニュースがどこも反応しない所を見ると、まだどうか分からないな。
436名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:00.77 ID:2EmU2IS90
>>413
ダルの親父は、テニスで言えばドキッチの親父みたいなもんだろ。
いちいち口出すし、有名になっちゃうよ。
兄弟が犯罪者なのも、すぐばれちゃう。

437名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:12.36 ID:+EgHovN80
サセコへの慰謝料もドルで払えばいいさ
1j=360円て教えとけば信じるだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:12.55 ID:urIfbl610
>>422
モントリオールね
439名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:13.82 ID:RKW/S8isO
松坂以下って言ってる奴中学生なの?
440名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:45.72 ID:hDW6hMiz0
井川、松坂はしっかり働け
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:50.22 ID:vLETQ9iP0
>>427 なんにせよ今日のダルを見抜けなかったことに変わりない
442名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:59:58.98 ID:LOir7p/00
>>424
ハムに残ったらそれも入ってこねぇっつーのw
443名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:00:05.35 ID:sYzx1C0/0
>>427
高一→高三で伸びなかったからな・・・
変化球が増えてむしろスケールダウンした
444名無しさん@12倍満:2011/12/16(金) 19:00:25.95 ID:rKjK4f7R0

そういえば、メリケン国内にイラン人というかアラブ人て生活してるんかしら?
445名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:00:45.21 ID:RYp7JTwW0
俺が思うにバッターより投手の方が年俸高くてもいいと思う
肘や肩壊しやすい消耗品だから
446名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:00:47.74 ID:DDXweSl60
ガラガラ過ぎて、現地アナもヤケクソの実況だからな。
ホームランが出たとき、
「打球は、超満員の地元ファンでブルーに染まった観客席に吸い込まれましたああああ。」

椅子が青いだけ・・・・
447名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:00:48.49 ID:hDW6hMiz0
>>443
甲子園で2年間通算防御率0、8だけどな
448名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:03.02 ID:NX/c3aNp0
またシベリア送りかよっ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:05.59 ID:Jtr36QJB0
カナダリーグってことなの?
450名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:12.47 ID:9sdIxA470
>>174
どんどん北上してるなw
次はシベリアしかないぞ
451名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:27.64 ID:YthPf7Rl0
>>444
そりゃ人種のるつぼだもん。たくさんいるよ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:44.00 ID:r02024QS0
ダルビッシュがどのぐらい頑張れるのかよくわからんが
どこかの新人みたいにどこが良いというようなこだわりはないような気がする
カナダは大の”日本大好き”な国民のようだし、意外と良い所なのではないか
投手の最高峰目指して、体に気を付けて、末永く頑張って欲しいと願っている
453名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:45.02 ID:+bnh7xcK0
>>436
だったらかえって大丈夫だ
というのも、ドキッチはセルビア人
NATOが大空爆をやって爆弾落としまくった国だ
それでもドキッチはバッシングされてない

じゃダーヴィッシュは大丈夫だ
454名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:48.94 ID:rwxp3NMi0
反日組織の ひがみコメントが楽しい、日々。
455名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:55.01 ID:Qhge7JDx0
>>432
ダルの親父が「子どものDNA鑑定を要求する」って言ったら
その後サセコと連絡が取れなくなったらしいからねぇw
しかもこれは長男の話で次男に関しては孫と認めないとご立腹らしい
裁判になればDNA鑑定は避けて通れないだろうからどうするのかねぇww
456名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:01:59.14 ID:IoammuZI0
日ハムってなんで発表じらしてんの?
嫌な会社だなw
457名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:05.85 ID:SMrx3a8w0
>>373
新しいターゲット・フィールドは屋外
458名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:24.59 ID:At4DK1l90
トロントってガラガラのイメージしかない
459名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:29.04 ID:96rBJotI0
ブルージェイズって40億+4〜5年年俸50億も出せるの?
460名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:32.74 ID:2EmU2IS90
>>430
今回の入札は日ハムに支払う金であって、年俸は別だぞw
461名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:33.56 ID:WGtc/c1e0
日ハムの社長が10億までなら出すって宣言してたから
無理に行く必要もないだろダル
462名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:40.51 ID:IiwsLEXI0
岩隈みたいに、低年俸提示されて反故になりそう
463名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:02:41.11 ID:Nv/n/D0g0
どこにそんなカネあるんだー

ドルすりすぎだろう
464名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:01.63 ID:6S3Go8U80
>>456
内部の人間のツイッターでは、マジで100億円を超えると思ってたらしいぞwww
465名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:04.96 ID:hDW6hMiz0
>>452
カナダはいいところだ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:15.45 ID:jYLaMEBbO
>>445
しかしその分投手の方が試合に出やすい
野手はレギュラーが固定されていたらチャンスさえ貰えない場合もある
467名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:17.19 ID:IJKawA280
日ハムとしてはFAで行かれるよりは今回行ってもらった方が良いだろうけど
…ダルは行くと言わなさそうだな
468名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:21.99 ID:yCSB5S5F0
トロントは韓国人も多いし中国人ももっと多い。
Yonge and Bloor に住んでたけど懐かしい。
469名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:27.18 ID:JRK70C/N0
嫁はたぶん不倫が立証されると思う。そうなると慰謝料は無し。
親権さえダルがもらえる可能性もある。離婚を引っ張りダル側も弁護士が
これから本格的に動くはず。
470名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:27.64 ID:SddPhwgQ0
微妙な球団
もうFAで好きな球団に行けよ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:27.88 ID:n+BUAnPE0
>>444
来期J2落ちしそうだけど遊んでて良いの?
472名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:03:48.16 ID:SMrx3a8w0
>>458
最近はね。でも強い時もあったんだよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:01.14 ID:2EmU2IS90
>>455
長男は小出恵介に似てるんでしょ?
474名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:01.63 ID:1RrSz1EI0
39億もらった時点でもう働かなくていい件
475名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:02.67 ID:XVfuVGQW0
>>461
建前
476名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:20.18 ID:eErUUiGF0
カナダでよかったじゃんイランとアメリカこれからどんどんやばくなるし
477名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:24.60 ID:Hz14442R0
日本球界史上最強の投手だから年俸10億超えを要求するのは当然だろ。

アメリカで通用するのか知らんが
478名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:25.57 ID:yUh33aH90
井川や松坂のせいで買い叩かれたなw
479名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:26.30 ID:lY6jIGDs0
カナダのチームとかw
480名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:35.68 ID:hDW6hMiz0
>>468
どこだそれ

>>470
それも選択肢だろう
しっかりした契約が取れる
481名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:42.72 ID:Qhge7JDx0
入札額低い=ハムは出したくないけどダルは出たい
入札額高い=ハムは出したいけどダルは出たくない

ハムはゴネると海外FAで出て行かれるから難しいわな
482名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:45.63 ID:I6MNBZwX0
>>462
去年の岩隈の年俸って4年16Mだから、今年FAの和田の2年8.15Mと大差ないんだぜ
なぜか安いとか妨害とか騒いでたアホがいたが
483名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:48.38 ID:JdI5W41u0
>>153
サエコ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:49.88 ID:D3TSUYfO0
意外なチームが来たな
485名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:04:58.74 ID:6S3Go8U80


トロントドーム=数年前までの大阪ドームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:09.21 ID:1nLVmyIqO
ドルビッシュどーするん?
海外行かんでいいがな
487名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:10.13 ID:CMsLlAYR0
また寒いところ。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:11.99 ID:wLZXnvXD0
ダルにすれば松坂井川とか言う腐り豚がマトモに給料通り働いてりゃ
もっとふんだくれるだろうにな。飛んだ腐り豚共だw
489名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:16.37 ID:LOir7p/00
>>469
負けたら最大で24億円の請求か…
490名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:22.21 ID:GCy6aZnP0
日ハムがくじ引き当てた時の斉藤みたいな表情になってそうだなダル。
491名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:31.38 ID:Oi/bjloy0
ゴキローのチームに匹敵するガラガラ球団らしいけどw
またNHKでガラガラの客席ばかり映るってかw


【野球/MLB】ブルージェイズ本拠、全面禁酒で観客激減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239356734/

【野球/北米】観客動員激減!トロント・ブルージェイズ 2004年にMLBから撤退したモントリオール・エクスポズに状況が似てきた!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272905226/
492名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:37.06 ID:YLUJx9Dn0
もうこれはガッツリ吹っかけて駄目なら決裂でもいいだろうな。
日ハムとしては困るだろうがw
493名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:37.66 ID:SMrx3a8w0
>>468
カナダも多いよね。
でも西海岸も多いしさ。
中国人なんて世界中に住みついているさ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:41.80 ID:IoammuZI0
>>464
マスコミが煽ってたから錯覚しちゃってたんだろうなw
495名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:05:42.71 ID:ZRj//zmVO
入札金5000万ドルで5年7500万ドルなら、投手の1年当たりの投資としては最高額。

★トップ級
CCサバシア 5年1億2200万ドル(95億円) 年平均2440万ドル(19億円)
クリフ・リー 5年1億2000万ドル(93.4億円) 年平均2400万ドル(18.7億円) 
ヨハン・サンタナ 6年1億3750万ドル(106.7億円) 年平均2290万ドル(17.8億円)
ロイ・ハラデイ 3年6000万ドル(46.7億円) 年平均2000万ドル(15.6億円)

★エース級
バリー・ジト 7年1億2600万ドル(98.1億円) 年平均1800万ドル(14億円)
ジェイク・ピービー 3年5200万ドル(40.5億円) 年平均1733万ドル(13.5億円)
ジョシュ・ベケット 4年6800万ドル(53億円) 年平均1700万ドル(13.2億円)
AJバーネット 5年8250万ドル(64.2億円) 年平均1650万ドル(12.8億円)
ジョン・ラッキー 5年8250万ドル(64.2億円) 年平均1650万ドル(12.8億円)
CJウィルソン 5年7750万ドル(60.3億円) 年平均1550万ドル(12億円)
デレク・ロウ 4年6000万ドル(46.7億円) 年平均1500万ドル(11.7億円)
マーク・バーリー 4年5800万ドル(45.2億円) 年平均1450万ドル(11.3億円)
496名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:14.78 ID:dg5GAQSzO
去年の岩隈みたいなことにはならないよね?
みんなはどう思う!?
497名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:16.38 ID:At4DK1l90
やっぱり井川と松坂のせいなんだろうな
498名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:23.88 ID:hDW6hMiz0
>>488
その松坂と井川が歴代日本人ツートップww しかも1年や2年ではなく5年以上やっての評価
いつの間にか松坂は井川より下というか、日本人ワーストbPの評価になってんだけど・・・

「オフシーズン史上最悪の契約ワースト50」
2012 MLB Free Agency: 50 Most Disastrous Deals in MLB Offseason History (bleacher report)
http://bleacherreport.com/articles/931152-2012-mlb-free-agency-50-most-disastrous-deals-in-mlb-offseason-history

7位 レッドソックス松坂大輔、ポスティング料金5100万ドルに加え、6年5200万ドルで契約。2007年
10位 ヤンキース井川慶、ポスティング料金2600万ドルに加え、5年2000万ドルで契約。2007年
44位 ヤンキース伊良部秀輝,4年1280万ドルで契約。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:24.56 ID:Qhge7JDx0
>>473
嘘か本当か初中出しから出産まで10ヶ月切ってるという話だねw
500名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:31.91 ID:WGtc/c1e0
>>475
代理人立てられちゃうよ
団野村あたりw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:41.16 ID:oZndGCPf0
円高大爆発だな・・・
502名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:06:54.79 ID:aAQrRfDA0
なんかしょっぱくね
503 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/16(金) 19:07:11.93 ID:fqnU9J3G0
サエコが喉を鳴らしました
504名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:13.57 ID:afPwK4vW0
ヤンキースとレッドソックスの同じ地域&リーグのところ?
間違いなく入札妨害だな ダルの年俸は3億台まで落ちるみたいだし
交渉なんてポーズだよ 入れさせないための作戦
505名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:33.91 ID:Rq8Fy3tT0
トロントファン怒ってない?
『そんな金あるならプホルスとれ!』的な
506名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:34.14 ID:Oi/bjloy0
>>464
> 内部の人間のツイッターでは、マジで100億円を超えると思ってたらしいぞwww

とんでもない情弱だな
昨今の日本人投手の悲惨な成績見たらわかるだろうにw


【MLB】ダルビッシュの相場を巡り論争過熱 「1億ドルあればドミニカで有望選手を買い占める方が賢明」との声も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315287140/
507名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:34.35 ID:4RfDZr9B0
> トロント・ブルージェイズか−。


そうですかー。
508名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:36.25 ID:I6MNBZwX0
>>496
なる、松坂がポスティング5500万で年俸が6年5100万なのに、ダルにポスティング5000万で年俸6年1億ドルとかありえないから
509名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:51.74 ID:hDW6hMiz0
>>504
3億?ありえんだろ

日本でも昨年5億だぜ
510名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:08:14.99 ID:wEB6dfUG0
ここ十数年基本ケチでやってきてるけど
親会社は大金持ちだからやるときはやるかも
ワールドシリーズ連覇したときも、ここが勝負どころとばかりに
大盤振る舞いしてたよ
511名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:08:17.17 ID:4bSd86ttO
入札額が高くなると年俸を低く押さえられるとあるけど本当なのか?なら福留孝介みたいにFAで行った方が、金額的には有利だよな。
これ金銭的な面で破談になりそうじゃね。
512名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:08:29.91 ID:whVNvHXRO
まだ25歳なのがすごいね
プライベートのトラブルも生き急ぎすぎww
513名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:08:34.70 ID:SMrx3a8w0
>>496
すべては契約内容と交渉しだいだからわからない。
514名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:17.56 ID:Vc7fWZZh0
まーWBC2大会連続MVPとWBCでチビったイランの混血じゃ差があるのは当然だな
子供は自分の子じゃないみたいだし、カッコ悪w
俺なら生きていけない恥ずかしい人生w
515名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:20.67 ID:vLETQ9iP0
日本もハワイあたりをFCにしてメジャー球団持ったらいいw

案外強かったりしてw
516名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:21.88 ID:JN9aVjv40
北にあるチームかと思ったら南のチームじゃねえか
517名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:32.60 ID:I6MNBZwX0
>>511
使える総額は同じだからな、当然FAの方が球団(日ハム)に取られる分が亡くなるから選手にはいい
518名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:35.57 ID:vJFLcBYa0
519名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:39.76 ID:W8bvU8ZSP
>>52
そうとしか考えられないね

交渉破綻で下のチームに交渉権が与えられるように、修正すべき
520名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:47.10 ID:pYxPgheK0
イランなのにやたら寒冷地好きなんだな
521名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:50.61 ID:hDW6hMiz0
ダル
日本だと今年6億5千万くらいか 7億もありえる

トロントがどんだけだすか
522名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:52.79 ID:avmjfTAV0
「中国人移民問題。 カナダのリッチモンド市の悲劇。」

「カナダで急増する中国人移民」

「カナダの今年度移民 中国系が最多」

「中国人のカナダ移民によりこの国はカナダじゃなくなる」


日本も他人事じゃないです
少子化を煽るのは大量移民政策の布石だから騙されないでください
自民の保守系議員が言うように日本は充分人口が多く移民は全く必要ないです
523名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:56.21 ID:SmbyWXDI0
>>506
>ストーテン氏は「その価値がある投手。ダイスケ(レッドソックス松坂)と同じ土俵で考えてはいけない」

ブタ哀れw
524名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:09:56.66 ID:8JYoGqRJ0
これ住民税とかどうなるの?国籍が日本だから所得税とかは全部日本に入ってくるよね?

525名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:05.49 ID:HE3LZ2KiO
あのな、正式な情報出たらみんな腰抜かすぞ。
今から予告しておくから。
526名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:10.17 ID:JRK70C/N0
しかし今は円高でダルは損をしてるな。井川があれすぎたが
ダルが活躍したら、さらに高額は期待できるはず。アメリカ式
の細かい契約に通じてるサッチー息子がその辺は抜け目ない。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:32.12 ID:I6MNBZwX0
>>519
本来なら落札した時点で所有権が移って選手の意思なんか必要ないんだがな
現時点でも大サービスなんだぜ、ポスティング制度ってのは
528名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:32.84 ID:afPwK4vW0
ブルージェイズは破談でいいからダルを怒らせるような
低金額で交渉に来るんだよ
決裂したらもう今年は他のチームと交渉できないんだから
ヤンキースレッドソックス入りは防げて実質勝利 トロントの策謀
529名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:38.39 ID:cX5QyT9m0
アメリカンリーグ東地区最高!
530名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:58.63 ID:GNIj+J9D0
>>520
イランも割と北のほうにない?
531名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:10:59.69 ID:z5bYKqy/0
>>509
ダル親父騒ぎすぎだろ  どうせ打たれまくるんだから静かにしろよ
532名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:02.70 ID:Llo5i+mU0
ダルビッシュ円高で半額wwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:05.26 ID:2EmU2IS90
年俸総額が30球団中、22番目のチームだぞ?
15億で5年契約とか希望なんでしょ?無理すぎるw
534名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:14.31 ID:hDW6hMiz0
>>525
偉そうに!

いつわかるんだ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:16.26 ID:rF3S5kGA0
サッカーやってるのが馬鹿らしくなってきた・・・
536名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:21.82 ID:Oi/bjloy0
>>523
ドミニカ共和国人投手>>>>>>>>>>>>>>イラン人投手>>>日本人投手
(サイヤング3度ペドロ・マルチネス)
537名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:30.52 ID:I6MNBZwX0
>>528
ボストンはそもそも入札しないし、ヤンキースは低額入札
538名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:38.08 ID:IoammuZI0
ダルが日本以上の高額年俸にこだわるならご破算だね
539名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:46.10 ID:pOo2OwZI0
イチローの米球界引退とかも近いかもだから
これは明るいニュースだよね。
活躍して欲しい。
540名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:50.58 ID:yCSB5S5F0
>>480
Bayのすぐそば。図書館とか有る辺り
TTCの駅でもあったと思うんだが…
541名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:52.98 ID:2Vztap1M0
>>495
すげぇwww
総額5年1億2500万ってメジャーで実績残しまくったジト、ベケットらより上でサバシアクラスの金額評価かよwww
こりゃイヤガラセ入札確定だなw
542名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:11:56.60 ID:n+BUAnPE0
>>510
大盤振る舞いした反省からケチったの球団がまた大盤振る舞いするのか?
大盤振る舞いしたからって結果が付いてくる訳でもないのにそんな事したら学習能力なさすぎだろ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:18.77 ID:pgcfERyM0
これはまたクズチームに。。。まあ、「落札」ってのは間違いだけどな。
544名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:19.65 ID:hDW6hMiz0
>>538
そりゃ高い金じゃないとな
酷使されにいくんだし
545名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:28.90 ID:yGj2fkXR0
これって年棒は別だろ?
546名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:34.21 ID:V1BOSH960
カナダだから変な差別されなくて良いんじゃないの。
547名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:35.70 ID:I6MNBZwX0
>>541
ポスティングの分、年俸は安くなるんだぜ
5年7500ってのがありえないだけ
548名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:39.92 ID:9LGmxKUg0
少なくとも10億以上の年俸じゃないと行かないだろ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:42.08 ID:I/w/X+Au0
>>7
最低でも10人はいる。ダルビッシュはハラデーの足元にも及ばない実力
550名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:51.98 ID:OulygkJD0
これ明らかに妨害入札だろ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:57.44 ID:Oi/bjloy0
>>528
【MLB】ヤンキースGM、ダルビッシュに関し明言避ける「(日本投手の評価は)慎重に見極める必要がある。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320223515/


井川で懲りたんだよw

川上、西岡、井川がチーム別史上最悪の契約に選出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319471852/l50
552名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:12:58.98 ID:zS0Njr7v0
カナダか

今年BSで西岡の入ったツインズとの開幕カード放送してたから観てたんだけど
初日はさすがに客入ってたけど、2戦目からガラッガラだったんだよなww

野球がいかに世界で不人気か思いしったよ
553名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:13:19.41 ID:JRK70C/N0
>>538
MLBは先発不足らしい。井川とちがってダルはコンスタントに
活躍してるから人気があるらしいぞ。
554名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:13:23.00 ID:pOo2OwZI0
カナダなのかwwww
どうなのコレw
555名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:13:24.57 ID:hDW6hMiz0
>>540
しらんけど、環境が良さそうなところだな!

トロント出身のカナダ人の知り合いがいるが、いいやつだ
日本でずっと暮らしたいらしい
556名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:13:39.25 ID:fZUOGqCk0
らーぶれたーふろーむかなーだー
557名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:13:52.44 ID:60N8Y4c8O
トロントって冬くそ寒い上に夏は日本みたいに蒸し暑いらしいな
558名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:13:53.18 ID:nsEuhdp/0
>>1

(2),(3)も日ハム的に関係ないじゃん。 
いやそれを受け入れる受け入れないも、ダルビッシュ側だろ。
ポスティングは何回もできるわけでもなし。欠陥制度だしな。

俺は1で、判断が難しい額 入札額が10億とか20億円くらいだと思ってた。
559名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:14:01.61 ID:IoammuZI0
>>544
ダルはメジャーにそれほど憧れないみたいだし・・・これは流れたね
560名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:14:28.00 ID:nHMvE9aj0
サエコがアップを始めました
561名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:14:37.91 ID:2Vztap1M0
>>547
つ 松豚
562名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:14:57.30 ID:Rq8Fy3tT0
イボイの何倍だよ・・・
こんなに差があったら、上原の時みたいに先輩ヅラして会いに行けないじゃん・・・
『イボイさんと戦いたいです!』て言わせようとしたのに
563名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:08.65 ID:wcxDLWp20
>>199
ババアの黄色い声担当は稲葉
564名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:10.57 ID:OB9WU0lk0
ダル「♪おー、カナダ・・・・」
565名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:13.30 ID:I6MNBZwX0
>>558
4000万ドル 30億程度って話だな
さすがに10.20って話ではない
566名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:31.02 ID:lYTzqGlD0
ダル取ったからって戦力うpになるの?
チームが上位に食い込まなきゃつまんない
567名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:35.11 ID:4bSd86ttO
これは破談の匂いがプンプンするぜ。
568名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:36.54 ID:AOfZujCD0
40億とか安すぎワロタ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:46.75 ID:t0YgdM070
アイスホッケーの盛んなトロントなら静かに暮らせるだろ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:15:54.49 ID:hDW6hMiz0
どうでもいいが、トロントなのか?テキサスなのか?他なのか?
紙面によって違うんだが!
571名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:16:03.56 ID:Oi/bjloy0
>>552
ゴキローのチーム以上のガラガラ球団だったんだなw


【野球/MLB】ブルージェイズ本拠、全面禁酒で観客激減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239356734/

【野球/北米】観客動員激減!トロント・ブルージェイズ 2004年にMLBから撤退したモントリオール・エクスポズに状況が似てきた!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272905226/
572名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:16:11.34 ID:AmHBO445O
こいつにそんな価値あるの?
573名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:16:47.91 ID:Llo5i+mU0
40億でも半分さえこが持っていったら2.5年ただ働きwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:16:48.94 ID:jHp1YuNa0
円高なら逆にもちっと凄い奴連れてこれんのかね
575名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:16:52.14 ID:/cgUDfJf0
>>570
ソースによって違うと言う事は、まだこれは全部飛ばし臭いな。
576名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:16:53.67 ID:IoammuZI0
>>553
ヤンキースとかならともかくブルージェイズじゃ予算的に無理っぽいよ
577名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:17:05.35 ID:5r2rHikc0
ダル側の本音は4年ぐらいに短めの契約で年俸1000万ドルラインと予想。
年俸は出せるだろうけど契約年数がネックになってくるだろうな。
トロントが本気なら6年以上で提示してくるはず。

妨害入札の可能性はないでしょ。リスクが大きすぎる。岩熊のときだって全然妨害じゃないし。
578名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:17:05.44 ID:pgcfERyM0
どうせ行くなら、今好景気のサンベルト地帯、上原のいるテキサス当たりが最高だったんだけどねぇ。
機構もいいから故障しにくいし、とにかく馴染むとめちゃくちゃ人柄がいい奴しかしないところだし。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:17:15.46 ID:Rq8Fy3tT0
イボータ怒りの連続投稿
580名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:17:38.77 ID:AWTijwUg0
今年のメジャー表明は来年再来年に良い条件で渡るための布石でも良いと思ってるんじゃないか。
今年妨害入札を炙り出して更にポスティングシステムの問題提起しておく。
581名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:17:58.02 ID:2EmU2IS90
マリナーズのヘルナンデスが年俸9億円ぐらいでしょ?
どう贔屓目にみても、ダルビッシュがあの領域に到達してるとは思えない。。
582名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:01.87 ID:jqtHIDgYO
まあ完全に焼き豚はがっかりしてるだろうなw 松坂以上は確実と言われただけにwww
583名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:04.77 ID:OJW+1YGn0
円で考えるからしょぼく感じるんだよな
世界的な不況感漂う中でこれは結構凄い額だろ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:05.02 ID:wEB6dfUG0
>>542
学習ねえ、常にケチってて強いチームを作るってのは難しいだろ
オークランドあたりはそれを学習させられてるとこ、と言えなくも無い
最近だとフロリダやアナハイムみたいな一年だけ安上がりでも強いという例もあるけどさ

弱いチームにいい新人が集まるドラフト制度のおかげで
チーム力にサイクルみたいなものがあるから
そろそろお金でてこ入れする時期と思えばやるんじゃね
585名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:06.27 ID:KJqfoAb+P
有力選手のポスティングは、貧乏球団による入札妨害がセオリーになってきたなw
586名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:08.61 ID:I6MNBZwX0
>>561
松坂は5500万のポスティング+6年5000万の年俸な
年平均ポスティング合わせて1750万、まぁそれでも歴史に残る失敗って言われるような金額だが
587名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:19.85 ID:H1cwcRIwi
全く人気無いカナダのチームか
ワロタwww
588名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:20.97 ID:I/w/X+Au0
>>578
テキサスって車のボンネットで目玉焼きができるほど高温だけど、乾燥してるから暮らしやすいのかな?
いつも38度くらいでしょあそこ
589名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:21.79 ID:wLZXnvXD0
>>572
お前よりはあるだろう。保障してやるw
590名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:24.51 ID:8iks2pVm0
>>572
少なくともお前よりはな
591名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:32.91 ID:YLUJx9Dn0
>>571
全面禁酒って凄いなw
592名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:46.06 ID:/cgUDfJf0
>>582
いや、松坂が異常すぎただけだろう。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:47.48 ID:I6MNBZwX0
>>580
嫌がらせ出品でポスティング制度がなくなるだけじゃねw
594名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:18:53.86 ID:SMrx3a8w0
>>570
21日頃にははっきりするから
のんびり待つしかない。
それまでの情報は根拠ないと思って楽しんだ方がいい。
595名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:19:15.34 ID:H1cwcRIwi
>>573
だからダルビッシュには1円も入らないいって
入札金は日本ハムが貰うお金
596名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:19:18.45 ID:urIfbl610
つかダルとか松井さんを知らない世代だろ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:19:46.43 ID:nsEuhdp/0
安く使われたくなければFAでいくしかないし。
問題がポスティングで行った日本人メジャーリーガーがその安い給料分すら働けてないこと。

が、松坂だって年俸だけで考えれば 費用対効果はやや損程度だろw
入札金が高すぎただけで。
598名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:19:51.35 ID:vjn7CLOg0
マジでトロントなら拒否してほしいわ

日本球界史上最高と言ってもいい投手がトロントとか泣けてくる

599名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:20:04.02 ID:X2w5W8m/O
妨害入札の可能性大だな。ヤンキースの邪魔をしただけ。ブルージェイズは勝とうとしていないしな。

岩隈が悪い前例を作ったからな。入札した全球団と入札額が高い順にダルが交渉すれば良いのだがね。
600名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:20:13.64 ID:vNvoY2PE0
ここ一階潰れてなかったか
601名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:20:35.57 ID:Rq8Fy3tT0
イボイがかわいそうです
602名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:20:50.16 ID:5YuC34760
>>1
今朝のフジtv「得ダネ」オリオールズ入団の「和田」生電話出演
同じ東海岸にダルが来れば日本のファンは対戦期待する

ヤンキースは井川の悪夢で敗退へ
603名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:21:04.80 ID:I6MNBZwX0
>>599
創価岩隈に続いてイラン人までそんなことほざいたらポスティング制度がなくなるだけさw
604名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:21:06.99 ID:I/w/X+Au0
>>598
イラン球界史上最高な
605名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:21:32.89 ID:ZAUunXcm0
右のダルビッシュ 左のロメロ
606名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:21:55.98 ID:JN9aVjv40
>>588
野球の時期じゃないけど冬は雪降るよ
607名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:04.19 ID:wEB6dfUG0
>>602
もしダルが大成功して、次に悪手を打つとかならNYYらしくていいねw
野茂と伊良部、イチローと松井さんのパターン
608名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:15.92 ID:hwkFDSLJ0
ポスティングに大金投じるのって意味わからんな
資金が無尽蔵にあるならいいけど限られた予算の中で補強するんなら
メジャーで実績のある選手の獲得に全力で行った方がいいんじゃないの
609名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:15.77 ID:9WUGpgIHO
>>70
こりゃなんすか?
610名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:17.45 ID:cjO8hP3J0
ダルは、れっきとしたイラン系”日本人”だからな。

JOYはイギリス系日本人、滝川クリステルはフランス系、
松崎じげるはジンバブエ系、みんな日本で生まれたか、日本で育ち、
日本語ペラペラ、日本で活躍して日本の社会、経済に貢献してる
立派な日本人だ。

ちなみに、ボビー・オロゴンは日本人の血は入ってないし、日本生まれ
じゃないが国籍は日本な。
21世紀は国はなくならないが、国民も企業も中身はどんどん混じり合う
社会になる。既に、いろいろな日本人がいることをいい加減に理解して
受け入れろ。 ダル本人が一番もウンザリしてるだろう。

間違ってるか?
611名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:20.70 ID:xZfx3lvV0
まあ、WBCでスター揃えたアメリカ代表に何度も勝って優勝したから、メジャーに興味がなくなったんだろうね<金額以外では
WBCで日本は、松井など主力を欠いてたのに、オールスターのアメリカ代表に勝ったからなあ。。

ダルビッシュはカネ以外ではメジャーに興味ないから断りそうだなw
612名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:27.70 ID:gBARp3JI0

フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )
http://www.youtube.com/watch?v=5d6HBx5PsZ0 フジ偏向報道抗議デモ
http://kaodoff.web.fc2.com/chirashi/demokaisetsu.pdf 花王不買運動【フジに年600億】

★チラシ配り等々 12/17沖縄国際通りてんぷす裏希望が丘公園13時30分集合14時開始
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/18 渋谷 宮下公園 14時集合 14時30分出発
★ 12/18静岡チラシ配り等々・静岡駅周辺・セノパ109北口地下広場伊勢丹等13時開始

※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了した抗議活動 8/7お台場8/14渋谷8/21お台場8/27大阪8/28愛知8/28佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王9/17,18東京9/18大阪,名古屋9/19日東京複数9/23大阪花王 10/8東京名古屋
10/15銀座10/21東京花王10/23北海道・福岡10/29大阪11/6渋谷 11/20香川11/23名古屋
11/27札幌12/11広島沖縄巣鴨★今後12/17沖縄12/18静岡東京1/9福岡1/20東京花王
613名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:22:29.22 ID:hDW6hMiz0
ポスティングは上位2球団までの交渉にしたらいいかもな
入札妨害もありうるし

とりあえずトロントの帽子可愛いな
http://murauchi.info/toronto_bluejays_02.jpg
614名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:06.85 ID:IiwsLEXI0
いいかげん、次点落札者も認めていけよ

どうせ入札妨害みたいなもんで、岩隈みたいなことになるよ
615名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:32.19 ID:XBIESYwn0
トロントとってイチローが10年連続200安打を記録したときに
客席ガララーガだったあの不人気球団か・・・
616名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:45.30 ID:I6MNBZwX0
>>607
なんで再契約までした松井が失敗になるんだよw
2chに毒されすぎじゃね
617名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:46.45 ID:Rq8Fy3tT0
ついでにイボイも獲得してください
ダルビッシュの消費税くらいの値段で何でもやります
ダルさんのマッサージからトイレ掃除まで、身体を使う仕事は任せてください
618名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:47.69 ID:ZAUunXcm0
入札妨害とか書いてる馬鹿いまだにいるのかw ww
619名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:51.64 ID:1u8fl+O00
入札額の何割かを選手の契約金にするとかならいいんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:23:57.45 ID:Gc9E5tot0
>>610
松崎しげるw
621名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:12.41 ID:pgcfERyM0
>>588

確かに暑いけど湿気が少ないんだよ。
しかも元々メキシコの領土だった所で、食い物が日本人の口にあうし、色白で小柄黒い髪にくりくりした目のヒスパニック系の絵に描いたような日本人好みの女性がいっぱいという、日本人には天国みたいな所。

ま、フランス系も多いから、やなやつも居ることは居るんだけどね。
622名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:14.42 ID:ZymOsIou0
>>613
かわゆすなー
623名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:15.98 ID:UpztxMkJ0
日ハムが大リーグ側に落札額を受諾するかどうかの回答期限は日本時間来週水曜日の午前7時まで。
624名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:20.80 ID:Q9yJvYKn0
こんな巨額なら球団は即答するはずだろ
なのに現実は週明けに結論持ち越しだぜ
625名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:22.85 ID:yQ+ZXJTN0
カナダにMLBの球団があることを今の今まで知らなかった
626名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:43.86 ID:I6MNBZwX0
>>614
岩隈→ポスティング料1900万+4年1600万
和田→ポスティング料0+2年815万

妨害が〜〜〜〜〜
そうかそうかwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:24:45.33 ID:5YuC34760
>>1
ブルージェイズはカナダ
イラン人のダルには大正解かもね
近々イラン空爆有りそうだし
628名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:25:06.02 ID:EdN7cvrB0
MLBで実績あげてない投手に40億つぎ込むとか
トロントは補強ポイント間違ってるだろw下から数えたほうが早い貧乏球団なのに
629名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:25:08.08 ID:0A1TKXPJ0
トロントか
ダルビッシュはことごとく僻地に飛ばされるなw
630名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:25:28.65 ID:JN9aVjv40
岩隈の妨害とか言ってる奴らはなんなのw

やっぱりカルト信者なのか?
631名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:25:53.34 ID:Gp4o3CY7P
今のポスティングは問題だらけ
全球団と交渉できるようにし年俸総額で一番高額を提示した球団に入団出来るようにして
別途、年俸総額の1/3に当たるお金を移籍金として前球団に渡すようにすればいい
632名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:25:57.97 ID:280Vwhu+0
岩隈のを妨害とか言ってる奴はどんだけ馬鹿なんだ
普通に高評価されてたじゃねーか
633名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:04.06 ID:WkmF8QTJi
>>446
>ガラガラ過ぎて、現地アナもヤケクソの実況だからな。
>ホームランが出たとき、
>「打球は、超満員の地元ファンでブルーに染まった観客席に吸い込まれましたああああ。」

>椅子が青いだけ・・・・


電車内で吹いちまったろが!w
634名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:08.92 ID:dBZFdY8W0
不人気球団じゃんwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:11.09 ID:2EmU2IS90
>>628
だから交渉成立させる気ないんだってw
成立しなければ払わないでいいし。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:13.97 ID:z5bYKqy/0
ブルージェイズは松坂が得意にしてるチーム    もし復活して松坂と投げ合えばダルは負けるね
637名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:21.12 ID:Rq8Fy3tT0
イボータが涙目過ぎる
638名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:26.99 ID:Oi/bjloy0
>>615
そうw

>>625
昔は2つあったんだが、不人気でワシントンに逃げ帰っちゃったんだよw
639名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:35.90 ID:XphBcdPK0
>>615
MLBはカナダじゃ今イチ人気がないからな
640名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:26:48.00 ID:wEB6dfUG0
>>616
え、現地メディアの報道見てる?
日本発の情報じゃなくてあっちの報道
故スタインブレナーが松井に激怒して環太平洋スカウトが即クビになったんだけどね
641名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:02.00 ID:hDW6hMiz0
>>636
すでにダルは松坂に投げ勝ってる
ダルが1年目に4−2で完投勝利
642名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:05.37 ID:4bSd86ttO
落札額なんかより全ては年俸だよな。
日本に残ったら、日ハムはいら出すと思うよ?
643名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:11.47 ID:yw4FTNWeO
ダルって寒いのどうなん?
644名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:15.59 ID:SMrx3a8w0
カナダはホッケーが人気あるんだよ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:27.25 ID:0S2secDH0
球団にとっては、AFで放出するのとはえらい違いだよな

某球団は松井とか上原とかをポスティングにしてたら
一体いくら入ってたんだw
646名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:29.48 ID:UiNzDLzJ0
ダルビッシュのスポンサーがナイキなのがアディダスのヤンキースにとってはネックだったな。
647名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:32.02 ID:I6MNBZwX0
>>631
今のポスティング制度は問題だらけだよなw
売買が成立した時点で選手の意思は無視、日本時代の50%から100%の年俸で6年働かせるべきなのさ

出品しといて扱いが悪いから商品渡さないよとか、どんな悪い出品者だよw
648名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:34.41 ID:H1cwcRIwi
トロント市民にトロントにいらない物一位に選ばれたチーム
超絶に人気無い カナダは野球不毛の地
649名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:42.98 ID:9LGmxKUg0
行かなくていいよ
ハムに儲けさせる義理も無いし
650名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:27:45.41 ID:bXNk+Ezm0
高すぎて庶民の俺には実感沸かないレベル
651名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:07.08 ID:Rq8Fy3tT0
おまえらイボイの悪口はやめろよ
ちょっと野球が苦手なだけだろ
652名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:08.44 ID:pgcfERyM0
トロントだけは行くべきじゃない。1年待っても別球団待ったほうがいい。考えられる限りの最悪球団じゃん。
653名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:39.15 ID:8Ov5pUe30
アメ公もこりねえなw
654名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:45.64 ID:hDW6hMiz0
>>631
なるほど
頭良いな
655名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:48.22 ID:osNLSJWQ0
>>652
NYYとBOS相手に投げられるんだから最高じゃん
656名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:50.00 ID:cRs8aoOX0
>>114
ダルって身長高いにしても100kg超えてるのか…
あの細い体には筋肉が凝縮されてるんだな
657名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:58.61 ID:I/w/X+Au0
マリナーズに行くべき
658名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:28:58.98 ID:LOir7p/00
>>524
何で住民税の心配してんのかわからんのだがw
普通の奴は、向こうに住所移すだろ。だから、住民税は取れないよ。
日本に残してた場合でも海外にいたと証明出来ればよかったんじゃなかったかな。
半分うろ覚えだ・・所得税は細かすぎるから自分で調べろ
659名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:29:00.95 ID:sYzx1C0/0
>>643
コタツで丸まってミカン食ってる
660名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:29:07.94 ID:h8s0eLb/0
ヤンキース・レッドソックスへの嫌がらせ以外の何物でもない。
これで残留が確定したようなものだ。
ダルは祈る気持ちだろうな。
661名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:29:24.23 ID:2EmU2IS90
マリナーズだって、シアトルのサッカーチームに人気で押されてるんだよなw
アメリカ全体でメジャーリーグの人気落ちてる

カナダだけどw
662名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:29:48.91 ID:Oi/bjloy0
>>648
この人もカナダ人だもんねw

   __                       ,,. -〜'^`ー-、_,、       
   ||¥|| フ                { ,-ー―-- 、 ``ヽ、
    ̄ ̄ リ               /         ヽ    冫
    / \ .l                   /          〉   冫
       ジ                 |    ____,L__}
    l |  ャ                ,--rー-'´(O> ノ ̄ ̄</"|、
      ノ   l                i、 ;♀'ノ `   "     |б )
       ナ                | 〈 ,,、 、      |   /
     ̄フ  リ              | 冫__ )        |ー'/
    /\ .ス                  | 冫ー-'`  ,    /|、/
         ト                 \⌒´   ,      /|
    記                       ヽ   ,    /   )`i
    者                        |::::::'"    ノ /  `ー-、
                       _,,/\_____,,/´  /    ̄ ̄`ヽ、
                   / ̄  \        /          `ヽ、
        ._           /       `ー---―'"´              ヽ
        |_|  -┼-  r┬、 田マ .┬ ┼` ナ ゝ  /  ─ァ          .,  丶
        |_| /T\ V 丿 .土予 工 >|く . cト  ∧_ノ  (         /   .|
             .  /                             ノ    |
        ┼廿 E|ヨ r┬、  三イ土 土  E同ヨ i-i土 _,/_ 、l l ナ ゝ l  ヽ    .|
         |__ イ ト. V 丿 口.|土  .|_,ノ .-〉-〈- .l-!小 / ノ   . cト  ゝ

http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/7/67465111.jpg
663名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:29:54.66 ID:XpFo4QGe0
良さげなのが、レンジャーズ、ヤンキースあたり
絶対駄目なのが、シアトル、ジェイズあたり
664名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:30:12.36 ID:GNIj+J9D0
>>655
なんかハムよりも無援護なんじゃないの?ハムなんかまだ2位とかだけれど
665名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:30:16.54 ID:hDW6hMiz0
>>656
おまえダル生でみてみ
足腰なども凄くでかいぞ
105、106キロくらいにしたけど、少しわざといまは落としたようだ
666名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:30:16.76 ID:8gU7i9fD0
ブルージェイズってスカイドームだっけ?
今時メジャーじゃあ数少ない人工芝の球場だろ
綺麗な球場が見れるしまだナショナルズの方が良かったわ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:30:49.41 ID:5YuC34760
>>648
知られざる現実
近年ではレッドソックスより優勝しているブルージェイズ
近年では優勝確率ヤンキース>レイズ>ブルージェイズ>レッドソックス
668名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:30:57.85 ID:I6MNBZwX0
>>640
で、松井の再契約はなんだったんだ、1度目の3年2100万の契約満了後、4年5200万で契約してるんだぜ
あれはジャパンマネーや読売の圧力かw
669名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:05.09 ID:a8majOnpO
>>656
細いって・・
今年から横幅もめちゃくちゃでかくなったじゃん。
670名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:12.29 ID:2EmU2IS90
>>663
シアトル良くね?
5割以上の勝率で、神のように崇められるよw
671名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:16.88 ID:0nVPMEKg0
西海岸希望だったのにカナダwww
672名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:32.59 ID:z5bYKqy/0
>>665
相変わらずダル親父はホモだな
きもいよ
673名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:40.52 ID:RDCuPmpy0
ブルージェイズもそんな悪いチームじゃないと思うけどな
今年のオールスター最多得票のバティスタもいるし
674名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:45.86 ID:pgcfERyM0
まあ、トロントってのも判る気がするんだけどね。
国籍取得が簡単だという理由で、チョンとチャンが山のように押しかけているところだからね。そういう点で、もうあそこは北米じゃない。
日本から選手取れば、このチョンとチャンが球場来るだろうとか、阿呆な考えでも持ったんだろう。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:54.41 ID:YcIExvyg0
まだ確定じゃないのか?
676名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:31:55.86 ID:0A1TKXPJ0
ヤンキース行ってほしかった
677名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:32:02.40 ID:0s6K5ZlF0
年俸交渉して納得できないなら日ハムに残ればいいだけだろ
678保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/16(金) 19:32:05.53 ID:c0RwvtHG0
>>644
(#゚Д゚)<美味しいホッケが人気なら 北海道と同じだね
679名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:32:16.57 ID:2z9gYeeb0
サエコ「これなら養育費月2000万円いけるかしら」
680名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:32:57.79 ID:hDW6hMiz0
>>672
なんだおまえ
681名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:33:01.59 ID:ETCVYCaq0
全部、豚坂が悪い
682名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:33:22.85 ID:4bSd86ttO
年俸総額でダルビッシュは行く気を無くすだろう。
683名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:33:53.22 ID:cRs8aoOX0
>>665
>>669
そうなのか 露出してる腕とかだけみたら結構細い印象だったもんで
684名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:34:08.09 ID:E1tMuQDB0
イチロー10年連続200本安打達成試合
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/1/9/19de461e.jpg

来年はこんなガラガーラのスタジアムで投げるんですよ
685名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:34:24.11 ID:5YuC34760
>>668
連続100打点で高額契約=直後に故障だったが最終年にwシリーズMVP

ニューヨーカー野球ファンの評価は
松井>イチロー
686名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:34:27.97 ID:ZAUunXcm0
6年総額6000万ドルは提示すんだろw
687名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:34:53.17 ID:XpFo4QGe0
>>670
シアトルは弱いしチームの雰囲気が最悪だから良い成績出せないよ
シアトルなんかと契約したら、キャリアが終る
688名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:35:03.85 ID:LOir7p/00
>>671
西ですw一応w
689名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:35:23.98 ID:2EmU2IS90
>>684
チームカラーが青なのか?
青い服だらけじゃないか
690名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:35:38.45 ID:iDtBRY500
すでに50Mだし、7年100M程度でも
結局20M超のサイヤンググラスになる
よって7年70M程度の提示だろ
当然ダル側とは倍の開きがあるので交渉破綻確実

そもそもこういう高額投手を獲得する必然性が
このチームには全くない以上妨害入札でしょう

691名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:35:45.71 ID:IoammuZI0
選手生命の期間は限られてるからどうせ行くなら早く行った方が
向こうで実績残した方が年俸だって日本以上にあげられるかも知れないのに
本人がメジャー志向ならとにかく1年でも早く行った方がいい
692名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:03.59 ID:RXSQjQLVO
サエコ「ヒャッハー!慰謝料釣り上げるぜー!」
693名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:07.96 ID:pgcfERyM0
ワシントンDC以北の東海岸なんて行くべきじゃないよ。人種差別が米国で一番激しいところだ。
何かあれば、人種差別的言辞でめちゃくちゃ叩かれる。松井も松坂も散々やられたじゃん。
694名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:12.15 ID:7aYHyrh20
>>683
確か去年頑張って100キロにしてた
食べるのがつらかったと言ってたような

自己管理すごすぎ
695名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:13.14 ID:wFV2SYP+0
アメリカのグリーンカードが欲しいダルビッシュにとっては予想外の結果だな
もしかしたら蹴ってしまうかも知れないわこれ
696名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:21.33 ID:B+gIY1hu0
また、ブルージェイズが独占交渉権を獲得し、ダルビッシュと契約を結ぼうとした場合、
>5年総額7500万ドル(約58億5000万円)が必要になると推測している。

40億も別に出すわけでさらに60億も出さないと思うがなあ ギャラでもめると思うぞ
697名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:22.68 ID:I6MNBZwX0
>>686
HR王のバティスタで5年65Mだぞw
限界で年7Mくらいさ
698名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:23.90 ID:2EmU2IS90
>>687
トロントよりは客入るし、暖かいだけマシでしょw
699名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:26.38 ID:rTSkIMVYO
カナダ(笑)
入札無しより面白いw
700名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:37.56 ID:V1pnyqXRO
20勝して欲しいな
701名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:41.06 ID:hDW6hMiz0
>>683
これみてみ
ダルと桑田の対談 ダルがでかくなってることに桑田が触れて、食生活の話などしてて面白い
http://www.tudou.com/programs/view/S1-_CKq10Pc/
702名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:45.90 ID:0A1TKXPJ0
ダルは運がないなあ
変な嫁掴むし僻地飛ばされるし
703名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:59.11 ID:yWFkHeYy0
寒いとこに飛ばされすぎワラタwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:36:57.50 ID:wEB6dfUG0
>>668
圧力とまではいえるのかな
スポンサーの看板だけで年俸の半分以上だったろ(読売は看板二枚分)
それこみの契約だったのは否定できないんじゃないかな

まあ野茂以上の期待を伊良部に、イチロー以上の期待を松井に
という目論見は・・・ってだけ
二人とも伝説級だからね、仕方ないんだと思うけど
705名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:05.78 ID:BmCeRL0R0
>>7
しかし、指が短く、ボールの縫い目の高いメジャーでは
日本と同じようには投げれないのな
706名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:06.31 ID:EdN7cvrB0
香港、台湾、インドの血が入ってるならともかく
カナダは日系やイラン系って超マイノリティだからな集客も望めないだろ
707名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:09.02 ID:h8s0eLb/0
>>690
トロントは20年ぐらい前はかなりの観客動員数を誇ったが、
今は見る影もない。
ダルに大金は絶対に払えない。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:29.65 ID:ZAUunXcm0
カズオがパスポート忘れて 入れなかったとか言ってたw
まさかパスポートいるとは思わないもんなw

709名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:37.98 ID:urIfbl610
>>693
そういう嘘を言うもんじゃない
710名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:39.79 ID:iDtBRY500
ダルもポスティングでの移籍はやるつもりないんじゃないか
711名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:37:48.11 ID:/n8Sevyy0
あんまり人気ないチームみたいだけど金払えるのか?
712名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:38:10.01 ID:5YuC34760
>>695
住居を米国内にすればok
713名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:38:22.18 ID:yWFkHeYy0
>>684
なにこれwwwww
ステルス機能??
714名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:38:34.06 ID:sso8KhabO
日ハムから功労金という名の謝礼が出るよ

ダルに15億円くらい出してもまだ25億円残る
高額年俸のダルに残られたら困るだろww
715名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:38:47.88 ID:LOir7p/00
って>>688の違うwうぇっw
アホなこといったすまん
716名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:39:04.66 ID:cRs8aoOX0
>>694
うむ 松坂の二の舞にはならないだろうw

>>701
サンクス 観てみるよ
717名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:39:31.26 ID:/57sU2BHO
これ事実ならなんとなくダルビッシュ行きそうな気がするわ
強豪人気チームと定期的に試合できるし

しかし不人気弱小チームだけがネックすぎる
718名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:39:38.09 ID:TSXeCo1n0
やきうってなに?
719名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:13.08 ID:4qo997P/0
これが本当だったら昨日のハムの会見はなんだったんだ?ってことになるぞ
720名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:13.54 ID:ibiDuifF0
メジャーでのダルの評価の高さは凄いね
バブルだった頃の松坂と同額出すくらいなんだから
721名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:18.81 ID:nbIg+Cg1P
こんなショボいチーム行く意味庵のか
722名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:31.13 ID:ywoOAsEa0
本拠地はガラガラだけど敵地のニューヨークやボストンなら熱狂的なファンが多いから心配ないかな
723名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:40.70 ID:hDW6hMiz0
>>716
なんか規制削除されてるっぽいな
724名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:47.74 ID:7aYHyrh20
>>716
松坂はなぁ
嫁が頑張ってるのに本人がw

つくってもらえなかったダルとは逆というのがなんだか皮肉だ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:54.38 ID:pgcfERyM0
>>709

嘘じゃねぇよ。
それが米国の実際の姿だ。むしろ南部のほうが、白人も黒人もヒスパニックも日本人に対してものすごく親切だ。
3ヶ月程度の短期とは言え、米国30都市以上に住んだ俺の実感。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:55.78 ID:ev/AqlZs0
イラン人だからヤンクスははなからありえなかったな
727名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:40:57.15 ID:IoammuZI0
ときどきサカ豚が紛れてくるな(´・ω・`)
728名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:41:04.02 ID:/cgUDfJf0
>>610
全くその通りです。
729名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:41:12.87 ID:KylgBM/h0
あれまー
730名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:41:22.17 ID:3XSSRMyA0
まさかのカナダ行きw
731名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:41:36.83 ID:/Dhf8Dh20

ゼータク言うなよ、上等過ぎるよ
サッカー日本代表の海外組の移籍金、全部足したって到底追いつかない高額だぜ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:41:56.93 ID:5VuNsBrlO
トロント微妙すぎる…
733名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:42:05.78 ID:ZAUunXcm0
カナダってフランス語と英語だっけかw
734名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:42:11.32 ID:GNIj+J9D0
>>725
わかるよ。私も住んでてことあるから
735725:2011/12/16(金) 19:42:15.90 ID:pgcfERyM0
あっ、3ヶ月程度ってのは、1都市の話だからな。勘違いするなよ。
736名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:42:26.66 ID:UnyiRg1s0
>>611
お前本当にWBC見てたのか?
737名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:42:30.22 ID:280Vwhu+0
ここまで本気なら、年俸分も含めて金は十分に払えるんだろうな
見合う価値があるかは別として
738名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:42:33.37 ID:B+gIY1hu0
>>610
民主党の悲願である人権擁護法案成立と外国人参政権もあげないと駄目ですね
739名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:42:38.25 ID:zF3TABCB0
契約成立しなかったら、もうポスティング廃止だな
740名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:43:00.04 ID:GaukwZLE0
>>706
いや
カナダは日本人韓国人多い
741名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:43:20.82 ID:/cgUDfJf0
>>725
東海岸の北東回廊の都市は、気温も低いけどそれ以外の冷たさを感じるよね。確かに。
南部は知らないが、西海岸の大都市は東海岸のような冷ややかさを感じない。
アジア人やヒスパニックの地位が高いからだろうか。
742名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:43:22.24 ID:5YuC34760
>>730
西海岸の北端マリナーズより東海岸での移動距離が少ないらしい

僻地=シアトル
743名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:43:32.56 ID:TSXeCo1n0
やきうはいしでいいよ
744名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:43:52.11 ID:JN9aVjv40
>>725
アメリカだけで30都市に定住してたってすごいな
どこに何年ずついたの?
745名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:43:57.63 ID:+YB6Gvwj0
海外行った友達にトロントのキーホルダー土産にもらった
かなりどうでもいい土産だった
ヤンキースとかならまだしもトロントって
746名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:44:06.42 ID:sso8KhabO
>>733
西側、中部では英語オンリー
747名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:44:41.41 ID:fI9XjNnE0
超不人気チームじゃんwww
748名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:44:49.93 ID:hDW6hMiz0
>>716
一応みれるっぽい
749名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:44:56.80 ID:2EmU2IS90
>>742
日本人からすれば僻地はトロントだよw
750名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:45:04.12 ID:Ndjp4Kt+0
帰りの車のラジオで聞いたけど、落札金額がデカイと契約金ケチられるからダルが損することもあるってよ。
751名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:45:32.35 ID:GKV9kVnk0
>>41
あったね

松井を野次ろうぜ!
(BOO MATSUI!)

だっけ?
752名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:45:46.98 ID:N2VJU0bB0
年俸は抑えられるだろうな。
球団は入札額と年俸をトータルで考えるしな。
753名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:45:59.66 ID:1bu+TVgS0
トロントはいい街だよ。一番の要因はアメリカではなくカナダの都市だからという理由でだが
754名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:46:19.32 ID:El+uJRBjO
勝手にどこでも行け
NHKも大喜びだしw
755名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:46:32.77 ID:5YuC34760
>>748
「井の中の蛙」哀れ
たまには飛行機に乗れよ
756名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:46:40.13 ID:wFV2SYP+0
>>712
ダメ、住んでるだけでは対象にならない
757名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:46:40.62 ID:4qo997P/0
>>742
カナダって言われると国外かよwってなるけど
地理的には埼玉にあるようなもんだからなw
NYに近いってことはそれだけ移動距離は短くなる
758名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:46:48.21 ID:7QIupmxq0
>>166
今年は筋トレにはまって良くなったからな
体重10キロ増やすらしいからまた良くなるかも
759名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:47:00.85 ID:YOwJagcZ0
トロントがポンとこんな巨額出せるもんか?

http://espn.go.com/mlb/team/salaries/_/name/tor/toronto-blue-jays
760名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:47:27.24 ID:JN9aVjv40
世界に良い影響を与えている1位と2位が日本とカナダだからいいじゃないの
イランは最下層クラスだけど
761名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:47:36.30 ID:8Ktgwd5s0
「だから、アメリカには行かない、って言ったでしょう? アメリカには」
762名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:47:41.78 ID:HVhcUa2H0
トロント、平均気温だと札幌より少し暖かいのか
雪は少ないし過ごしやすそうだな
763名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:47:45.11 ID://cl8rKB0
で、これいつ分かるの?
正確には
764名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:47:58.56 ID:I/w/X+Au0
カナダの客はトロントがシアトルに遠征すると、セーフコでどんちゃん騒ぎするんだよな。
トロントは意外とシアトル周辺では人気があるのかもしれん。ただあいつら頭悪そうでダメだ。
シアトルでマリナーズに思い切りブーイングをしかけてくるのがトロントとボストン。あいつら嫌い。
765名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:48:07.99 ID:Lr2NRYrk0
和田とダルと松坂が同地区か 
岩隈はヤンキースかレイズ行け
766名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:48:34.66 ID:sYzx1C0/0
>>760
知り合いのカナダ人いい人だしね

ダル、行くなら日本代表、日本NO.1投手としてがんばってほしい

松坂にも復活して欲しい
767名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:48:36.29 ID:1bu+TVgS0
>>750
ダルには微妙な(といっても十分一流選手並だが)契約金と年俸しか入らないのに、ファンやチームからは全額含めて1億ドル近く
もらってくるせに、と思われてしまうからね。
768名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:48:44.54 ID:zS0Njr7v0
まああのホッケーの激しい試合みた後に野球なんか見る気起きるわけなよな

769名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:49:26.08 ID:0A1TKXPJ0
友達がトロント住んでるわ
なんか普通に車でニューヨーク遊びに行くとか言ってたけど近いのかな
自然がきれいで住みやすい街らしいけど
770名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:49:33.20 ID:ascBBd0j0
トロント凄いいいところだよ
ダルビッシュも気にいると思うよ
771名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:49:34.92 ID:5fmw7sY9O
>>744
バカの相手はするな
772名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:49:42.92 ID:rn9r0MYs0
>>599
そうなると選手側が球団と事前交渉して入札金少ないチームでも年俸確約して貰って
移籍できちゃうから難しいだろうな

でも球団側は入札チームから自由に交渉球団を選べるシステムにはしても良いかもとは思う
明らかな妨害入札っぽいチームは最初から除外できるし、チーム同士で入札金だけつり上げても
選手が交渉での年俸に同意しなきゃ球団にも金はいらないからチームにとって裏交渉する
メリットもないし
773名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:49:51.97 ID:gScZ6OPjO
やっぱカナダだったか

アメリカは差別が凄いから無理と思ってた
774名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:49:54.84 ID:YOwJagcZ0
>>763
日本ハム 受諾判断週明け以降
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111216/t10014693901000.html
775名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:50:17.81 ID:dNKl78wEO
2000万ドルはアカンやろ
この前のウィルソン、バーリーを基準にしたら800〜1100万ドルくらいでしょ
それでもメジャー実績無し考えたら破格
出来高の割合が多い契約になるだろうから
基準値をどこに設定出来るかが勝負所
776名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:50:28.13 ID:UpztxMkJ0
金持ち球団ブルージェイズに入団すればこの先も数々優位な投打戦力に恵まれ続けることができる。
Buster Olney @Buster_ESPN 8分
The Jays would have a full season of Lawrie, plus Bautista, plus Santos, plus Romero. And they have nice core of prospects on the way.
ttp://twitter.com/#!/Buster_ESPN/status/147627192082370560
777名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:50:39.22 ID:G+ss4gYQ0
トロントってw 街の真ん中にグリズリー出るようなところだぞw
あ、でも札幌にもこないだ繁華街にヒグマ出たよなw
778名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:50:40.70 ID:vB1W5pw70
松阪大輔 ポスティング額 5111万1111ドル11セント(約60億円)
ダルビッシュ ポスティング額 5000万ドル(約39億円)

額自体は大して変わらんっつーか、むしろ不況に喘ぐアメリカ社会を
考えれば今回の額の方が遥かに凄いわけだが、この日本円の違いw
どんだけ円高だと
779名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:50:57.62 ID:GYVYppfr0
>>736

オールスター軍団だったのは2006WBCの野手陣だけだな。
その他は一応MLBのスタメンですが何か?的なメンバー。
780名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:51:11.90 ID:4bSd86ttO
FAまで我慢だな。
781名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:51:12.94 ID:EB4yqiUa0
80年代〜90年代初頭は毎年地区優勝争い常連の強豪チームだったんだけどなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
782名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:51:24.11 ID:hDW6hMiz0
トロントのショッピングモール 人多すぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/577f3e57c62d26b76726350b6feae334.jpg
783名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:51:45.94 ID:RDCuPmpy0
>>769
トロントからニューヨークだと10時間くらいかかるぞ
まあアメリカの中だと近いうちに入るけど
784名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:51:51.66 ID:hZCfZxRD0
松坂ん時は5111万ドルで日本円換算60億円。

ダルビッシュは5000万ドルで日本円換算40億円。


日本ハムは円高で20億円損してしまった・・・orz
785名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:01.59 ID:TAg9I/nG0
河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
786名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:01.08 ID:pgcfERyM0
>>744

シアトルから始まってシンシナティ・シカゴ・バッファロ・ワシントンDC・ハリスバーグ・ニュ-ヨーク・アトランタ・オランド・セントピータースバーグ・ダラス・サンアントニオ・LA・サンフランシスコなんてのが主な所。
スレ違いだから、これ以上は言わない。
787名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:07.55 ID:5YuC34760
>>755
>>749へのレスでした
>>748さんメンゴ
788名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:14.31 ID:I/w/X+Au0
>>782
これレイクタウン?
789名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:24.28 ID:6T/HdJD2O
野球つうのは所詮興行で金儲けの道具だと思ってるんだが、そうじゃなくてこいつら本当に勝ちたいだけなのか
この前も10年で200億近い契約した奴がいたらしいけど、その球団は赤字にならないのか不思議だ
今回もダルに40億支払ってそのぶんの利益は上がるのだろうか
本当にチャンピオンリングが欲しい為の補強なら野球は金持ちオーナーの道楽ってことか
790名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:37.58 ID:rn9r0MYs0
>>610
一部のアンチか基地外が騒いでるだけだw
>>604みたいな基地外みたいにw
791名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:38.26 ID:I6MNBZwX0
>>778
MLB選手の年俸は上がり続けてるのに不況にあえぐとか一般社会の話に照らし合わせてどーするよ
つーかインフレ気味だしな
792名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:39.95 ID:/cgUDfJf0
>>742
移動距離なら、たしかにそれは事実だな。だけどシアトルは西海岸気候で北にあっても
さほど寒くならないし、アジア系の人も多くて暮らしやすそうだよ。アメリカ人が一番住みたい
都市の常連らしいし。
793名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:40.46 ID:+3HctsE/O
トロント?カナダ最大の都市じゃなかったっけ?
794名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:43.93 ID:2EmU2IS90
>776
金持ちでもケチなら意味ないだろ
795名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:52:52.66 ID:+YB6Gvwj0
>>783
10時間った東京から神戸とかもっと西レベルか
796名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:53:08.13 ID:JN9aVjv40
>>769
9時間だからまあまあ近い
797名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:53:15.44 ID:hDW6hMiz0
>>782
なんかアジア人っぽいやつが結構多いな
798名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:53:46.44 ID:rppXQ3/E0
ナイアガラ観光が増えるな
799名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:53:51.58 ID:hDW6hMiz0
>>788
どこかしらん
有名なのか?
800名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:54:00.48 ID:ZAUunXcm0
カナダの首都ってバンクーバーだっけ?
801名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:54:19.58 ID:uUdy5RXe0
井川とか松坂とか失敗した投手が最近続いたからなあ
802名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:54:25.50 ID:Dwoj6Phs0
>>25 
岩隈「311」
803名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:54:29.66 ID:I6MNBZwX0
>>797
中国人が大量に移住してる
804名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:54:50.89 ID:ZAUunXcm0
アイスホッケー>>>>>>>>>>>>>やきゅう
805名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:55:22.92 ID:GYVYppfr0
>>799
日本最大のショッピングモールだよ。埼玉の。
806名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:55:52.71 ID:pgcfERyM0
トロントは香港返還を契機に中国人の街になったよ。
最近は中国大陸でカネふところに入れた中国人が大量に移住している。
807名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:56:26.86 ID:YeAivnja0
サエコがアップを始めました。
808名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:56:28.32 ID:eKHNc/GiO
自分のカラダひとつに40億円が動くのってどんな気分なんだろう(´・ω・`)
809名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:56:34.62 ID:1tOY2ZwR0
ほんとに5000万ドルだったら確実に契約する気ナッシングの入札妨害だな
ヤンキースやレッドソックスの手に渡るのを阻止したかっただけだろ
多分年俸は2年1500万とかいうふざけた定時になるはず
810名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:56:37.99 ID:hDW6hMiz0
>>803
中国凄いな
Boxing Dayって日の様子らしい

>>805
811名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:57:25.88 ID:4bSd86ttO
松豚は再来年、年俸5億で日本にいるよ。
812名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:57:27.88 ID:JN9aVjv40
>>809
2年1500万ドルならダル大喜びだろw
813名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:57:47.68 ID:SMKBF28KP
サセコが赤ん坊放り出してガッツポーズしてますよ?w
814名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:57:49.31 ID:oemtcym50
ブルージェイズファンの変わり者は俺だけ?
815名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:06.74 ID:AWTijwUg0
>>701
これ観たら、メジャーに行って欲しくなった。
それとメジャーでもトップの待遇を求めるのも理解できる。
ダル「人間の中で一番のピッチャーになりたい。」
人類最強目指して努力して来たのか。
816名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:07.66 ID:UpztxMkJ0
>>794
本当にケチなら今回応札しないでしょう
817名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:16.05 ID:G+ss4gYQ0
>>769
あっちの人はピックアップトラックで普通に一本道を220kmくらいで爆走するから近いもんだろ。
818名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:22.97 ID:hDW6hMiz0
>>814
良さげだな
819名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:28.66 ID:ldcjjQxG0
もし日本に残るとしたら
向こう5年は毎年15勝以上するだろうから
どの球団も年俸が払えなくなるな。
820名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:42.21 ID:ZAUunXcm0
そういや紙幣 カナダドルじゃ?w
821名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:50.24 ID:iRaduYCh0
>>813
要求額を倍増させるんじゃねーかな
822名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:59:28.59 ID:I6MNBZwX0
>>814
結構いるよ、スポナビのブログでもよく更新してるのが2人ぐらいいたかな
成績が悪くなるとすぐ更新がなくなる日本人選手チームのブログの人たちより熱いね
823名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:59:38.04 ID:Z6SVkU2C0
>>627
ハーフイランニアンという時点でアメリカ人はイラン人とは思わない。
そもそも、スポーツ選手の国籍を差別の理由にするなんて半世紀まえの話だ
824名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:59:40.87 ID:XE3zDK4i0
父 イラン人  母 在日
        ×
     ダルビッシュ




これまじなの???
825名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:59:45.47 ID:7RS3BeOd0

サエコ 『LOVEHOTELS(ラヴ ホテルズ)』でバイブレーターの動きに興味津々のシーン

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-971.html
826名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:00:19.23 ID:IitfYwIa0
自分の背番号をビール何本だったかと交換したヤツとかハチャメチャな印象があるが...
827名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:00:23.99 ID:MULdkXPz0
↓ビッチサエコがひと言
828名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:00:47.48 ID:G6mDuzwZ0
サエコが鼻くそほじりながら
829名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:01:07.11 ID:pgcfERyM0
>>824

またチョンがいい加減な嘘を。母親が在日なら、ダルは日本国籍持ってねぇよ。
830名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:01:26.85 ID:sYzx1C0/0
>>824
デマ
831名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:01:36.22 ID:VjOigRN30
入札上位2球団と交渉できるようにしてやれよ・・
832名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:01:42.40 ID:YeAivnja0
トロント「スガノサクセンオイシイデスwwwwwww」
833名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:01:42.54 ID:SMKBF28KP
サセコの人気にSHit!w
834名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:01:59.27 ID:4bSd86ttO
日ハム残留でも6億〜7億は確実だからな。
それ以上はないと。

杉内でさえ4年20億以上勝ち取ったんだから。
835名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:02:53.92 ID:9TZKEOp60
836名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:05.42 ID:I6MNBZwX0
>>834
和田はFAで2年8.15M
ドル75円換算で年俸3.1億だぜ、FAでもこんなもん、ポスティングだからまず間違いなく下がる
837名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:14.43 ID:OB9WU0lk0
ヨウツベのダル特集では「トロントへようこそ」とか「トロントへ来てね」ってのが多いね
838名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:20.04 ID:noywUBy40
ブルージェイズwwwww

シアトル並の超不人気球団じゃねーかwwww
839名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:57.46 ID:hBI3i+vK0
>>15
ションベンカーブてw
840名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:04:15.41 ID:1U1p9K3x0
少し前までハラデーとカーペンターがいたけど今はどっちも他チームのエースだしな
いつの年代もいい投手いるんだけど駒が足りないんだよな、先発は3人揃えないと勝てないよ
841名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:04:18.82 ID:yk1pKj8o0
>>791
MLBは税金に集ってるから
世間でいう不況がそのままダイレクトに反映しないんだろうな
842名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:04:54.63 ID:IUCI8a230
サセ子様もうれしそうですね
843名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:05:33.63 ID:vNvoY2PE0
日ハムはなにか建てるのかしら
844名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:05:55.71 ID:4bSd86ttO
円建てで見るとアメ行ってもあまり旨味がないなw
845名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:14.76 ID:QUkdlULX0
>>835
載ってるな
ガセじゃなかったか
846名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:17.59 ID:YOwJagcZ0
 Payroll Information - 2011
1  New York Yankees   196,854,630
2  Philadelphia Phillies   172,976,381
3  Boston Red Sox     160,257,476
4  Los Angeles Angels   138,999,024
5  Chicago White Sox   129,285,539
6  Chicago Cubs      126,380,663
7  New York Mets     120,147,311
8  San Francisco Giants 117,784,333
9  Minnesota Twins    112,737,000
10 Detroit Tigers      105,705,232
11 Los Angeles Dodgers 103,788,991
12 St. Louis Cardinals  *98,746,072
13 Texas Rangers     *91,885,265
14 Colorado Rockies   *87,998,071
15 Atlanta Braves     *87,003,192
16 Milwaukee Brewers  *85,497,333
17 Baltimore Orioles   *85,304,038
18 Seattle Mariners    *84,865,600
19 Cincinnati Reds     *76,181,366
20 Houston Astros     *69,969,000
21 Oakland Athletics   *65,275,500
22 Toronto Blue Jays   *61,617,800
〜〜
30 Kansas City Royals  *35,712,400

下から9番目だから金持ち球団じゃないな
と言っても巨人と同じくらいだが
847名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:38.69 ID:Z/i+8ECB0
>>809
ダルが年俸面で拒否すれば入札で2番値つけた球団に権利が移るシステムでねえの?
848名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:39.19 ID:1PeAy8Am0
>>819
するわけないだろ
去年は12勝だよ
今年がベストの勝星
849名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:54.99 ID:w5e4MOBc0
ハラデーってはらいてえに見えるよね
850名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:59.07 ID:I6MNBZwX0
>>843
2軍宿舎ぐらいじゃね、札幌ドームの使用料もごねて安くしようとしてるんだし
851名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:59.11 ID:E3TNDvcV0
いいじゃんトロント打のボーティスタ投のダルビッシュの2枚看板で行けや
852名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:07:25.42 ID:vB1W5pw70
トロントって、WSに出場した時以外でホーム球場が満杯になったことなんてあんの?
なんか、いつもガラガラだけどw
やっぱカナディアンってのは、アイスホッケー>>>>>>野球なんだな
モントリオール・エクスポスも、客が入らな過ぎてワシントンに移転しちゃったし
853名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:08.61 ID:me/SLWNt0
昔はカナダに2球団もあったんだからメキシコにもどこか移転したらいいのにな
854名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:08:42.17 ID:PhRediWS0
>>7
○アーリア人の大きく強靭な肉体と、韓国人の手先の器用さを合わせ持った、投手として最高の男、それがダルビッシュ有。
855名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:09:29.95 ID:JN9aVjv40
>>845
だからそれ予想
856名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:09:38.31 ID:w5e4MOBc0
韓国人不器用じゃあねえか
857名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:09:44.54 ID:c6AJQyFMO
サセ子「子供たちに教えなきゃ。パパがメジャーいくって。わたしたちもアメリカにいかなければいけない日もあるはずだからにしても…ね、シブ(豚男ベビーシッター
858名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:10:12.83 ID:YthPf7Rl0
>>815
練習が厳しい横浜高のエースでプロ入り後ピザった松坂
練習が厳しい横浜高を避けてプロ入り後日本一の投手まで精進したダル

成長期にスパルタ教育はいかんのかもしれんな・・・・・
859名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:10:19.09 ID:PBtote0z0
日本球団がポスティング移籍を認める

入札

入札額を日本球団が合意
かつ年俸を選手が合意

移籍



こんな感じなのか?

極端な話、入札70億、年俸5000万とかにすれば、
簡単に妨害出来るじゃないの?
860名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:11:13.84 ID:nKvJZjc10
ダル的にはドームなら歓迎だろ
861名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:11:37.48 ID:J3Pzqmpd0
誰も行きたがらない考えられる上で最悪なチームに決まったのか
862名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:11:58.10 ID:w5e4MOBc0
よほど寒いところに縁があんのね
863名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:12:05.75 ID:hDW6hMiz0
>>815
これもすごいぜ
ダルビッシュ有と栗山の対談 異常に感覚が鋭くて食事の話など野球頭脳が高いのがわかる
パート2ではストラスバーグの故障を予見してた
パート1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14018687
パート2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14050406
864名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:12:10.71 ID:YOwJagcZ0
>>859
出来るけどかなり批判されるだろうな
865名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:17.45 ID:xoJORIu2O
オチンコのいるチームか
866名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:23.34 ID:KFr+n7Sv0
寒くないのかな
。。
867名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:32.58 ID:hZCfZxRD0
>>858
松坂は嫁さんがどれだけ食事管理しても、見てないところでお菓子食ってる。
ダルは嫁さんがダメだから、食事は寮で済ませる事が多い。

結局は本人の意識の問題だよw
868名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:39.24 ID:SmbyWXDI0
まあ、まだわからんよ

スポニチは発表直前に「中島レッドソックス決定」って誤報かっ飛ばしてたし
869名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:50.56 ID:VRiNfPoU0
もうそこまで金貰わなくてもええやん。
個人で何に使うの?
俺から言わせりゃ1億も5億も変わりゃせんがな。
870名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:13:56.49 ID:yHyeBjXJ0
バティスタの確変はなんなの?
871名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:14:03.89 ID:pP84e/qC0
マー「今日本居たくないから俺もいくっす
872名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:14:21.26 ID:I6MNBZwX0
>>859
球団から選手にキックバックすればいいさ
そもそもかつ選手が合意の場所が不要、出品して落札する、それで終わりのはずなんだがな
873はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/16(金) 20:14:49.80 ID:rLcKcE0t0 BE:2165049195-2BP(3456)
>>1
提示する年俸は入札金を下回ってはならないというルールでも作ればいいのに(・ω・`)
874名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:03.67 ID:htq6SQBE0
アメリカ嫌いだからトロントで良かったかもね。ボティスタだっけ?突然
二年前からホームラン打ち出した野手。怪しいけど二年続けばダルの助け
になるだろ。
875名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:12.00 ID:0DP57+5x0
>>444
カナダに語学留学してる時、クラスにいっぱいイラン人いたぞw
876名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:16.32 ID:vB1W5pw70
ブルージェイズの本拠地って、天然芝ですら無かった印象だけど
松井が、よく人工芝ヒット打っていたイメージw
877名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:15:50.11 ID:Jtr36QJB0
>>782
結構都会だな。千里中央みたいじゃん( ・ω・)y─┛〜〜
878名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:16:17.14 ID:w5e4MOBc0
ブルージェイズって日本人誰いたっけ?
879名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:16:47.54 ID:1U1p9K3x0
>>870
一応バッテイングを改良して、てことになってるけど地元の記者にも薬物疑れてる
実際極端な数字だし
880名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:16:47.59 ID:OksSfCq60
焼き豚困惑wwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:01.03 ID:hDW6hMiz0
>>858
桑田がNHKで横浜の練習見て苦笑いしてたな
自主性とか個人練習が大事だとおいうのはダルや桑田だろう
882名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:01.31 ID:i3atNpom0
焼き豚には寒い冬が続くな・・・
883名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:18.08 ID:I6MNBZwX0
>>873
下回るケースはほとんど無いぞ
はるかに上を選手と代理人が欲しがるだけでw
884名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:29.08 ID:hDW6hMiz0
>>863
ダル頭すげえいいな
論理的だ
885名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:17:42.86 ID:i3atNpom0
>>878
かつて伊良部や大家が在籍してたな
もしかしたら吉井もいたかもしれん
886名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:02.39 ID:vB1W5pw70
大家はエクスポスだったような気が
ブルージェイズに、今まで日本人なんて居たのかな?
887名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:08.93 ID:/czvLpNa0
ブルージェイズって、ハラデーがプレーオフに出れないからって理由で出てったチームだよね?
ダルには、終盤に優勝争い楽しめる、プレーオフも出れるとこいってもらいたかったなー
もう、夏以降に終戦してるチームの日本人放送みたいくないよ
888名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:18:52.11 ID:i3atNpom0
>>886
ごめんw
エクスポズと勘違いしてた
889名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:19:13.50 ID:1U1p9K3x0
>>886
日系ならマイケルがいた
890名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:19:46.75 ID:YthPf7Rl0
>>867
しかし横浜のエースが豚化(成瀬・涌井)してるのをみると
個人の問題とは思えんなw
891名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:19:56.65 ID:YOwJagcZ0
>>886
wikiに大家が07年に所属していたと書いてあるぞ
892名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:09.61 ID:r//XlbdM0
>>873
年俸40億とか誰も払わんだろw
893名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:13.48 ID:w5e4MOBc0
>>881
PLだって相当なもんだ
あそこは練習のキツさより、理不尽な上下関係がキツかったらしいけど
んで、寮は撤廃した
894名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:49.27 ID:a8majOnpO
>>884
日本シリーズとかの解説でも上手だもんね
895名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:20:49.72 ID:vZ8AdoE30
>>885
伊良部はモントリオール
896名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:42.60 ID:GKV9kVnk0
>>800
オタワ
897名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:55.98 ID:hDW6hMiz0
>>893
PLは練習時間は短いよ
桑田の時から短めに変わった(桑田の時は3時間以内)
個人練習に当てるから(選手が考えて休養にあてたり、守備練習したり、素振りしたりとそれぞれが行う)
個人練習のお披露目の場が全体練習
898名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:21:56.40 ID:OksSfCq60
松坂超えは確実(笑)
100億いく(笑)
899名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:22:08.50 ID:MOEU8qD1O
これで収入確定したら糞ビッチが半分持って離婚か。
900名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:22:14.81 ID:gKkc24U80
あれ妥協した?当初1億ドル以上じゃなきゃ行かないとか報道されてなかったっけ?
901名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:22:39.49 ID:SFZ/DkKn0
>>858
松坂は根がサボりがちな性格だからな。
つっても横浜高の規則自体は厳しいほうでは無い。菓子とかもありだし。
ピザった理由は成長期のスパルタ云々ではない
902名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:23:21.26 ID:YOwJagcZ0
>>900
年俸の希望額が2000万ドルって話だろ
903名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:23:22.40 ID:YthPf7Rl0
>>893
上級生が飯食ってる時に下で直立で待ってて、「おかわり!」って言ったら
飛んでおかわりを注ぎにいくんだよな。でも綺麗に注がないと駄目で
茶碗の周囲にご飯粒が飛んでたらしばかれるんだよな
ムチャクチャやと思ったわw
904名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:23:28.54 ID:LqtbaeQf0
ヤンキースとレッドソックスにたいする嫌がらせじゃないの?
905名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:23:52.56 ID:zrMgIlWx0
東北高校→北海道→カナダってよっぽど寒いとこに好かれてるのか
906名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:24:32.66 ID:hDW6hMiz0
>>903
昔ね
桑田の愛部屋の立浪は救われたようだが
清原も立浪には高校の頃から、遠慮してたのかあまりきつく言わなかったようだがね
907名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:24:37.74 ID:a3UbundL0
ブルージェイズかー。。しょうもな
でも、寒い土地柄でドーム球場って、日ハムとかぶるよな。環境的には案外いいかも
908名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:25:02.74 ID:eKASvAQI0
レッドソックスは松坂で、ヤンキースは井川で、関係者がトラウマになってるから高い入札は出来なかった
909名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:25:05.42 ID:Q3ivGYEu0
屋根ついてるからいいじゃん。
試合のときはたいてい開いてるけどさw
910名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:25:13.10 ID:ML3Vv1Or0
ドーム球場だし、ヤンキースやレッドソックスとの試合中継されるからいいんじゃね
911名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:25:43.48 ID:gKkc24U80
>>902
5年総額か
912名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:26:18.22 ID:QAEyNI/x0
ヤフオクの釣り上げまくって逃げるやつみたいだな

しかし40億は高くないぞ
あの頃はだったらもっといってたな
913名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:26:49.78 ID:hDW6hMiz0
>>863
ダルビッシュ、ムッチャ頭良いな
考え方が深いな 天性の感覚だ
914名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:26:55.53 ID:K54q+PrL0
イラン系とかアホか
テニスの英雄アガシはアメリカじゃヒーローだよ
915名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:26:58.95 ID:dDYxGlZZ0
これ去年の岩隈と同じポスティング潰しじゃね?
日ハム出戻りだと3連覇がキツくなるわ…
916名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:00.60 ID:EB4yqiUa0
スタジアムの中にホテルがあったんだよなぁ(´・ω・`)
917名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:19.00 ID:w5e4MOBc0
>>903
TVみてワロたのはマヨネーズは3年生しか使えないんだってな
3年になったらあびるほどマヨネーズを食うらしいwwwww
918名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:19.52 ID:uUdy5RXe0
>>908
だよなあ
919名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:20.85 ID:JN9aVjv40
>>897
桑田さんがテレビで言ってからよく聞かれるんだけど、ぜんぜん短くなかった
と、桑田の2個下の片岡と野村が言ってたな
920名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:23.11 ID:5SSyxFen0
>>522
リッチモンドってヤオハン(もう日系企業じゃない)が
あるところだね。バンクーバーにいるときはよく行った。
夕方になると寿司が安く売ってたからよく行った。
二階には福島県資本の岩瀬書店もあったし(撤退したが)。
働いてるは中国人ばかりだったな。自分が住んでた15年から
20年位前から香港人が多く住み始めた。香港返還前に子供を
留学させて返還寸前に家族で移住するパターンが多かった。
921名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:27:27.47 ID:SvRS6JCw0
寒い寒いって思われがちだけど基本的に札幌と似たような感じ。
夏はあったかいし人々の空気もゆったりしてるから育成にはちょうどいいと思う。
こちらの写真は家の近くにあるトロントの郊外。
http://imageshack.us/photo/my-images/155/010opq.jpg/
http://imageshack.us/photo/my-images/3/004pas.jpg/
922名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:06.44 ID:hDW6hMiz0
>>919
個人練習は別 
やらないやつはダメになるが

冬場にマエケンはずっと20、30キロ走り込んだりしてる
923名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:13.51 ID:rlWPLqlv0
サエコ20億ゲットだぜ!
924名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:22.99 ID:BW5nYfUb0
最低80億って言ってた代理人は今なにしてんの
925名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:27.69 ID:pTSVEHzV0
>>913ID:hDW6hMiz0

自演オヤジ死ね
>>863
>>884
>>913
926名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:58.67 ID:ANxM1+UP0
トロント集客率今季最下位だぞ
ダルでどれだけ増やせるかだが
927名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:30:51.56 ID:wQMEO1YC0
>>741  フランス・イギリス系だからだよ画像で確認してみ。アメリカの最初の定住民族だよ。西海岸定住民族はメキシコ・ドイツ系だからよ。
もちろんNYのユダヤ系とロサンゼルスのハリウッド産業はアジア系なんて快く思ってるわけない
http://blog.trend-review.net/blog/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B0%91%E6%97%8F%E7%B3%BB%E5%88%97%E4%BA%BA%E5%8F%A3.gif
928名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:31:25.18 ID:osGWTimR0
アメリカは今、イランと戦争直前。イラン経済制裁、イラン憎し状態なのに、アメリカ球団がイラン人獲得する訳ねーだが。
ダルビッシュの能力とは無関係に。
929名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:31:30.57 ID:3LhaTDTL0
ヤンキースかレッドソックスかと思ってた
残念
930名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:11.11 ID:hDW6hMiz0
>>929
ばか?
931名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:14.11 ID:yxDumE6o0
アメリカよりもカナダの方がよかったかもしれないね。
932名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:43.13 ID:mda/uJZF0
今日の札幌  最高 マイナス4℃ 最低  マイナス6℃
今日のトロント 最高 6℃ 最低  マイナス4℃
933名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:32:59.60 ID:JN9aVjv40
>>920
あそこにスーファミの全ソフトをコピーできる機械買いに行ったわ
934名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:33:01.87 ID:w5e4MOBc0
ラブレターフロム〜カナダ♪
935名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:33:54.96 ID:hDW6hMiz0
>>932
札幌すげえ
936名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:34:38.23 ID:SvRS6JCw0
>>931
地元だから援護するけどカナダは差別とか受けないからいいところだと思う。
人種と文化がアメリカよりごちゃまぜだからどういう国から来ても誰も気にしないからね。
田舎でもそう。
937名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:35:14.13 ID:yxDumE6o0
NYまで800キロくらいだろ?
サッポロー大阪くらいだろうから問題ないだろ。
938名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:35:45.92 ID:XTjRwA6y0
でも税金が高くて
アメリカ人ですら敬遠するのがカナダw
939名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:36:16.10 ID:amnrRz2q0
大橋巨船は激しく出しゃばったコメントしそうな気がするうざす
940名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:36:36.71 ID:qUS9z1HO0
北海道→さえこ→トロント\(^o^)/
ダルさんもってるなあw
941名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:36:51.11 ID:PhRediWS0
>>15
ワンシームってどんな握り?
942名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:17.03 ID:yxDumE6o0
あー巨泉さんかぁ。 ギフトショップにダルビッシュ選手の
像が立ってるかもしれんな。
943名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:36.51 ID:ANxM1+UP0
>>938
物価も高いんだっけか?
944名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:44.52 ID:NKqvT6tY0
明らかに松豚より上なのに

松豚より入札額が低い










松豚の功績はでかいなwww


945名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:30.25 ID:m9JBicfB0
サエコにんまり
946名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:45.57 ID:w5e4MOBc0
鼻の穴もでかい
947名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:53.08 ID:a2RKouQH0
>>1
ニューヨークポストってアメリカ版東スポみたいなタブロイド紙だぞw
つい先日もMLB新労使協定の件で大誤報飛ばしてたじゃねーか
948名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:54.86 ID:osGWTimR0
医薬品が安くて、アメリカ人がツアーくんで押し寄せるのがカナダ。
949名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:38:55.22 ID:jTycWIBE0
>>171
馬鹿というよりキチガイだろ

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:04.59 ID:aInAJtmw0
個人でこれだけ円高の影響受ける人も珍しいなw
951名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:13.02 ID:NJ789m0G0
たった40億wwwww

100億とかぬかしてたなw焼き豚はw
952名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:16.00 ID:SvRS6JCw0
>>937
大体8時間ちょっとかかるね。隣の州にあるモントリオール行く方がもっと遠いって感じる。

>>938
消費税13%プラスレストランは基本的に10%〜15%のチップw
953名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:29.55 ID:0837Fy2k0
>約40億円で落札

思ってたより安いな、不況の影響かしら?
954名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:41.02 ID:uOdVRyzc0
テキサスは人種差別スゴいからトロントで良かったよ
955名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:46.38 ID:a2RKouQH0
ただでさえ誤報ばかりのニューヨークポストの記者が、管轄外のトロントの情報を知ってるわけがないw
ガセ確定w
956名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:39:48.52 ID:5SSyxFen0
>>933
岩瀬では日本のテレビ番組のレンタルがあった。
白人が日本人のロリコンの写真集を大量に買ってる
の見たことあるな。
957名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:40:18.99 ID:3LhaTDTL0
日本ハムに残った方がいいと思う
こんなことになるとは夢にも思っていなかった
958名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:40:41.32 ID:ZymOsIou0
>>947
いろんなとこでそれうってない?
東スポ 東スポって
959名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:40:44.61 ID:vB1W5pw70
松阪の時は日本人に対する幻想がまだ生きていたんだろ
イチローがいて、松井がいて、それいがの日本人選手達も
ある程度活躍していたから
だから、ジャイロボールなんかが独り歩きして幻想に幻想を重ねていた
でも今年は違うわな
松井はオワコンだし、頼みの綱だったイチローまでも最低の成績
メジャー契約でデビューした西岡がトドメを刺した
この状況下で5000万ドルが事実なら、相当評価されているよ
960名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:40:52.20 ID:zrMgIlWx0
ブルージェイズってアの東地区なのか。ヤンキースとかレッドソックス相手に投げるとか胸熱
961名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:00.07 ID:w5e4MOBc0
>>957
まだなんも決まってねえし
962名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:03.59 ID:or0d5Pu2O
またア・リーグ東か。
松坂、和田、中島、この辺もア東だろ。
黒田もヤンキースかもしれんし。
963名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:09.29 ID:0J0aNr+s0
こんなもんだろ
964名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:20.41 ID:7Hhk0onf0
ダルは何回ポスティングやっても入札妨害で終わりそう

ポスティング制度を改正しないとFA取るまで行けないわw
965名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:38.29 ID:yxDumE6o0
>>952
お、カナダの人? おれ仏語できるけど英語が
学校で習っただけなんだけどケベックとかで
3年くらい仕事したら英語もできるようになる?
966名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:39.32 ID:CKax8mU70
ブルージェイズとか落ち目も良いとこだろ
967名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:41:46.33 ID:a2RKouQH0
松坂のときも直前までテキサス確定とかいう誤報が出ててふたをあけてみたらボストンだった
968名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:42:35.28 ID:AMfoF0ZC0
ブルージェイズか。
2010年W杯のブラジル、ポルトガル、コートジボワールと
戦う北朝鮮みたいな環境だよな。
969名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:42:36.65 ID:7Hhk0onf0
>>960
優勝争いもしてない貧乏球団がこんな大金掛けて一人の選手を取るわけないだろw
970名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:42:59.31 ID:NJ789m0G0
サッカーの世界の感覚では40億はごろごろいるよな

971名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:10.23 ID:a2RKouQH0
>>958
ニューヨークポストなんかがESPNとかFOXみたいな主要メディア差し置いて速報できるわけないからw
ここの記者はニューヨーク拠点でトロントの情報なんかどこで知るんだよw
972名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:12.13 ID:unyZTpzf0
レンジャースになったってスレを昼間に見た気がするんだが
973名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:21.88 ID:z6wiRY4J0
調布ブルージェイズ
974名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:29.29 ID:z5bYKqy/0
>>949
基地外ダル親父だからしゃーない
975名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:50.96 ID:q8498Nyz0
ダルは寒いところに好かれる運命だな
976名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:51.33 ID:yxDumE6o0
>>969
リセールで売り逃げるとかあるかもしれない。
977名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:43:56.95 ID:7Hhk0onf0
>>972
テキサスはテキサスで投手地獄なんだよな
978名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:44:18.22 ID:uUdy5RXe0
>>959
極めつけは井川だろw
979名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:44:27.38 ID:VMWELwk00
カナダいいなあ
住み心地が良さそうだ
人との付き合い的にも
980名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:44:54.99 ID:w5e4MOBc0
テキサスバーガーうまかったよな
981名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:45:42.69 ID:eb9VgVoQ0
まぁ最終的にサエコががっぽりと
982名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:45:57.00 ID:yxDumE6o0
>>971
ヘラルドトリビューンじゃないの?
飛行機の中ではこれもらってカッコつけてるけど。
実はかっこ悪かったのかなw
983名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:18.72 ID:gPPE7gna0
カナダは良いかもしれない 先発したいし
984名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:20.08 ID:ZymOsIou0
>>971そうゆう意味じゃなくてあちこちのスレでって意味
NYポストはとうスポだ!って
985名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:35.92 ID:yxDumE6o0
NYポストか、ワシントンポストと間違った。
986名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:42.38 ID:3LhaTDTL0
ピンストライプのユニフォームに身を包んだダルビッシュが観たかったので悔しい
メッツでも許容範囲
マリナーズみたいなマイナーどころだけは嫌だったけれど
987名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:46:52.78 ID:SvRS6JCw0
>>965
カナダと日本のハーフ。
ケベック州とかは田舎だったらフランス語しか通じないらしい。
英語学ぶならモントリオールがベスト。英語、フランス語両方通じるからね。
英語は大体周囲の環境によるね。カナダに来て日本人しか会わなかったら英語は上達しない。
発音の違いはなおすのが難しいけど。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:47:04.86 ID:or0d5Pu2O
井川30億円、ダルビッシュ40億円。
為替レートが違うけど、
円換算だけで見ると不合理きわまりない。

あらためて阪神はいい商売した。
989名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:47:07.82 ID:wFV2SYP+0
>>841
アメリカがドル札刷りまくっててドルの価値が落ちている
990名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:47:28.31 ID:PcNp2Z0A0
>>705
あと腕が短いんだよね
10cm位身長低いチームメイトの選手より短かった
991名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:48:15.40 ID:yxDumE6o0
>>987
どうもありがとう。日本語完璧だね。マルチリンガルは羨ましいなぁ。
992名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:48:39.29 ID:aopBC/5R0
MLBには寒流は来ることは絶対にないのかな・・・
993名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:48:55.72 ID:NafcJSRI0
サエコに1年で1億搾取されるダルの人生オワタ
994名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:00.39 ID:ZymOsIou0
うめー
995名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:18.92 ID:p6PgtdCO0
>15
超遅レスだが・・・
高速チェンジアップとフォークボールって、リリースしてからの変化で何が違うんだろう?

というか、このリストの変化球のそれぞれ定義を明確にして分類してるのかな?
996名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:19.22 ID:3LhaTDTL0
いきなりブルージェイズってダルビッシュって前世で何かやったとしか思えない
すげえ悔しい
997名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:20.89 ID:RUBMedJ60
アメリカ暮らしだぜ!と思ったらカナダでござる
998名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:23.62 ID:O11RazNT0
1000なら日ハム残留
999名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:49:30.16 ID:IMZa0ruNP
レンジャーズが40(30億円)、ブルージェイズが50(40億円)
突っ込んだという噂は結構前から流れてる・・・・

ただ、松坂の時もこうだった。
蓋を開けてみれば、まさかのレッドソックス。

だから、結局公式アナウンスがない限り
信用しない方が良いよ。(中島の時もそうだったけど)
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:50:04.82 ID:Rk9KZlj90
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。