【野球/MLB】中島裕之の代理人が、ヤンキースに契約後即トレードを提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 米国スポーツサイトFOXスポーツが、「中島裕之の代理人が、ヤンキースと契約した
直後に他球団へトレードする、という案を提示している」と報じています。その内容は以下の通りです。

Sources: Nakajima explores alternatives (FOX SPORTS)
http://msn.foxsports.com/mlb/story/Japanese-infielder-Hiroyuki-Nakajima-new-york-yankees-options-to-join-major-leagues-121411

 日本人遊撃手の中島裕之がヤンキースでプレーしたくないとしても、
彼が来シーズンにメジャーリーグのチームに加入する方法はまだ残されているかもしれない。

 メジャーリーグの関係者によると、中島裕之の米国の代理人であるグレッグ・ジェンスキーが、
ヤンキースに対して、契約後にトレードに出すという案を提示したという。

 ヤンキースは12月7日に、250万ドルで入札して、中島裕之との独占交渉権を獲得した。
30日以内に契約に合意できなければ、中島裕之は日本の西武ライオンズに戻って、
来シーズン終了後に海外FA権を取得することになる。

 それも中島裕之にとって必ずしも悪い方法ではないが、契約後のトレードなら、
すぐにメジャーリーグに加入できる。ヤンキースが中島裕之と契約してから、
他のメジャーリーグの球団にトレードするのだ。ジャイアンツとカブスが中島裕之に
興味を持っていると報じられている。

 29歳の中島裕之は、すべての可能性を考えているそうだ。中島裕之は毎日プレーしたいのだが、
たとえ控えとしてでもヤンキースでプレーすることにも興味を抱いている。

 一方、中島裕之に入札したヤンキースは、彼が貴重な戦力となりうると考えている。
二塁手ロビンソン・カノー、三塁手アレックス・ロドリゲス、そしてとりわけ遊撃手デレク・ジーターの、
素晴らしい控えとしてだ。(>>2に続く)

http://sportshouse.seesaa.net/article/240643608.html
2いかんのか?φ ★:2011/12/15(木) 18:21:11.18 ID:???0
(>>1の続き)
 ヤンキースは必ずしも、中島裕之をトレードしたくはない。

 中島裕之とエドゥアルド・ヌニェス(今年ジーターやロドリゲスらの控えとして112試合に出場した
24歳の内野手)がヤンキースでプレーするなら、エリック・チャベス(今年58試合に出場した控え内野手)
とは再契約しないだろう。エリック・チャベスは34歳で、中島裕之やエドゥアルド・ヌニェスらよりも年上だ。
ヤンキース幹部は中島裕之が複数のポジションでプレーできることを好んでいる。
また、中島裕之の性格は高く評価されている。

 あるライバル球団の日本担当スカウトも、その性格を褒めている。中島裕之の意思の強さやタフさは、
元ヤンキースの松井秀喜と似ていると言う。松井秀喜はメジャーリーグで最も成功した日本人野手の一人である。

 「中島裕之は毎日野球がしたいんだ。」とそのスカウトは語る。
「ジーターのポジションを奪おうとしているのではない。しかし、中島裕之にはメジャーリーグで
毎日遊撃手を務められるだけの実力がある。」

 このスカウトは、中島裕之のメジャーリーグでの打率は.270-280で、打点も稼ぐと予想している。
また、走者としては平均以下だが、天性の勘を活かして盗塁もすると考えている。
遊撃手としては肩の強さがないが、グラブさばきが巧みで、左側への守備範囲がとても広く、
ダブルプレーを狙っていくだろう、とのことだ。
3名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:23:45.65 ID:kYcGPsiG0
あと一年ならFA取ってから好きな球団に行けばいいだろう。それとも統一球では
さっぱりで、成績が落ちると思っているのか?
4名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:24:08.29 ID:jIm+QihU0
西岡の二の舞
5名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:24:55.33 ID:EqZZO3Ea0
有能な代理人だなー
6名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:24:58.29 ID:gjcUJUgS0
さて・・・どこから突っ込んだらいいですか(笑)

天性の勘で盗塁するとか守備範囲広いからダブルプレー量産とか嘘の記事かくのはよくない。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:25:07.22 ID:E/aiVoWs0
カツオ>…
8名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:25:34.87 ID:+uUClnZ60
おとなしくせかんどやっとけ二岡
9名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:25:53.96 ID:J16hEYTH0
江川みたいだな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:26:08.93 ID:YkWmwpZi0
>天性の勘を活かして盗塁もすると考えている。

ワロタw
11名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:26:13.57 ID:l3R5tiquO
ワロタww
12名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:26:56.13 ID:mi0rs45+0
要は本人がヤンキースではレギュラーで出れないから嫌だってごねてるのか?
それともヤンキースはダルを逃したから話し相手はいらなくなったんで契約に熱心ではないのか?
13名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:27:01.53 ID:aOSNOuj5P
>>1
>ジャイアンツとカブスが中島裕之に
>興味を持っていると報じられている。

まさかの読売強奪キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
14名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:27:04.59 ID:yiwAboJp0
いまどき珍しいモロ翻訳調の文章がツボだわ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:27:22.70 ID:tq9ZxxmG0
>>3
中島の好きな球団が必ずしも中島を必要としている訳ではない
えり好みせず、いま自身の力を求められている球団へ素直に飛び込むべきだ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:28:17.69 ID:J746iEAG0
元記事はローゼンタールだからいいとして、その翻訳サイトは個人ブログだろう
そんなソースでいいんか芸スポ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:28:47.03 ID:95+QhQxo0
鳥谷がサフトでナカジはショフト

これで万全や
18名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:29:30.14 ID:ii34rSdB0
別に控えだろうが十分だと思うがなぁヤンキース
19名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:30:00.27 ID:OeHXkpx40
中島の守備範囲が広いって、いったい何を見てるんだ?
節穴にもほどがあるだろ・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:30:00.86 ID:Mt2tGktD0

1年我慢してFAでいったほうがいいよ、入札金なし年俸もよくなるし6年間の拘束もない、へたすりゃ飼い殺し
21名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:30:19.46 ID:NgIqVFRb0
年俸次第だよなあ。

3億くれて、毎日ベンチに座ってればいいんだったら、おれ行くわ。ヤンキース。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:30:23.64 ID:2tCHs6o40
セカンドやってるの見たことないよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:31:03.21 ID:NwajmXmy0
1のスカウトの評価は、つまり天然君ということか
24名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:31:18.53 ID:n9CgYYBs0
こいつに見返り出してまで獲る球団ないだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:31:20.63 ID:6KZrShfl0
伊良部みたいにごねだしたな。最低。
26名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:31:39.12 ID:eD8PXxokO
エスバー記事には笑ったが、エリック・チャベスが控えになってた事にビビった
27名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:32:22.25 ID:5q/A3zJN0
1年待ってもショートのレギュラー候補で獲ってくれるとこなんてないだろw
28名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:32:55.14 ID:GqihN1i/O
複数のポジションを守れるって誤情報はなんなんだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:33:21.95 ID:XHM4Msfy0
酷い記事
30名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:34:02.79 ID:gjcUJUgS0
だからNPBがGG賞とかこんなやつにあげたからスカウトが勘違いしちゃったじゃね〜かww
反省しろよ。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:34:04.80 ID:izYOEDls0
MLBでは必要とされてないんだから
早く気付よ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:34:31.03 ID:L8+Qtj7i0
ダチョウ方式だろうとまっさきに手をあげたら本当に当たってしまったのか。ヤンキース。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:34:32.24 ID:qNU6SsYu0
江川「その手があったか!」
34名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:34:37.49 ID:3p3AZfSd0
天性の勘ワロタ
どこの野生児だよ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:35:24.55 ID:/SUO9WUW0
なんで一年まてないの?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:35:40.92 ID:KMhJV2+l0
現実は厳しいのう
37名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:36:06.91 ID:1/bk1G770
ポスティングっていらないじゃん。
こういうこともありえるとわかってて、使ってるんじゃないの。
ポスティングは廃止してほしい。
FAを7年にしようよ。
38名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:36:42.23 ID:qaWpRHG40
30球団で、いりませんw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:36:58.75 ID:AcMqXtvf0
今西武帰ったら捨て値で買い叩かれるんだっけ?
んで拒否したら自由契約?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:37:13.90 ID:JHNJE5nP0
>>35
常にケガというリスクがある
41名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:37:38.59 ID:edP4rTGYO
うわっ、最悪だな
42名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:37:39.97 ID:yiwAboJp0
メジャーのアジア担当スカウトって
ガチンコに出てた
「甲子園出場?へーすごいね帰っていいよ」
みたいな連中だろ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:37:42.73 ID:HvP9zP3o0
転売か
定価の五割増しくらいで売れるかな?
44名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:37:44.53 ID:uyLGLleGP
ヤンキースじゃあベイスターズにトレードするわって言ったらどうするんだね
45名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:37:44.71 ID:s1dSecN00
わりと想定内なんだけど
46名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:38:41.04 ID:1YLo4gZHO
菅野がひとこと
47名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:38:44.07 ID:k5vj26WaO
>松井秀喜はメジャーリーグで最も成功した日本人野手の一人である。
二人しかおらんがな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:39:03.29 ID:K2AyhJoF0
「中島裕之にはメジャーリーグで毎日遊撃手を務められるだけの実力がある。」

そんな球団あったらポスに入札して競り落としてるやろ
たいして高額でもないし
49名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:39:37.42 ID:FDoCKke00
他の球団が入札しなかったのが痛いな
50名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:39:49.80 ID:V0WJqpVe0
ユニホームは貰っとけよ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:11.42 ID:GqihN1i/O
>>48
そんな実力あったら、たったの2球団で激安で落札されないよな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:11.93 ID:w4od7Jav0
>>47
ドメさんは年俸抜きにすれば・・・
53名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:11.93 ID:+eAiGgXX0
54名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:15.24 ID:Sh4Gg2H10
たとえ控えでもメジャーの内野がこなせるわけない。 
55名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:25.93 ID:uthbz35p0
>彼が貴重な戦力となりうると考えている。

え?冗談だよね?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:35.24 ID:MJ9hBvMIO
>>39
自由契約になるなら引く手あまたの奴は喜んでゴネるだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:40:49.84 ID:xzGP4HJL0
即トレードしてくれって

58名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:41:36.86 ID:fCflOezw0
なに甘ったれたこと言ってんだ
カノーより打率が高く、ロドリゲスより沢山ホームラン打って
ジーターよりチャンスに強ければ毎日出場できるじゃん
59名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:41:46.27 ID:lWAmtyUrO
他の29球団の中島への評価額は0円です
60名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:41:52.01 ID:NwajmXmy0
>>28
元投手で、そのあと外野をやってはいた。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:42:11.94 ID:fM0chZqQ0
三角トレードで暴漢に襲われたのは荒川堯
62名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:42:31.03 ID:NccrDqsl0
>>42
あの人
斎藤隆に似てたよな
63名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:42:32.06 ID:GqihN1i/O
メジャーの内野は日本人には無理ってなんでわかんないかなぁ
中島とか普段メジャー見てないのかな
よく自分でもいけると思えるわ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:42:48.08 ID:uthbz35p0
>>58
そんな人いたら年俸いくらになるんだよwww
65名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:43:28.75 ID:KEUcnkdd0
最初は補欠からでちょうどいいんじゃないか
西岡みたいになったら悲惨だ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:43:45.95 ID:FwMfA/ia0
NBAファンの俺にはしごく普通の話に思えるがMLBだと珍しいのかな?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:44:29.94 ID:6b9kyzB70
ヤンキースと関係深い巨人にトレードか
68名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:45:02.11 ID:fH49iche0
これ前から言われていたよな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:45:03.36 ID:BRU/Lq9k0
ジェンスキー寿司
70名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:45:36.11 ID:qaWpRHG40
2011の鈴木&松井がどれだけひどいか表(過去の野手500打席以上と今年の2人を比べて打率ソート)

2006 城島 .291(506-147)   18 本   76 点   03盗
2007 城島 .287(485-139)   14 本   61 点   00盗
2007 岩村 .285(491-140)   07 本   34 点   12盗
2006 井口 .281(555-156)   18 本   67 点   11盗
2005 井口 .278(511-142)   15 本   71 点   15盗
2008 岩村 .274(627-172)   06 本   48 点   08盗
2011 鈴木 .272(676-184)   05 本   47 点   40盗←←←←←これはひどい
2004 和夫 .272(460-125)   07 本   44 点   14盗
2007 井口 .267(465-124)   09 本   43 点   14盗
2011 松井 .251(517-130)   12 本   72 点   01盗←←←←←これはひどい
2009 和夫 .250(476-119)   09 本   46 点   19盗
71名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:45:39.99 ID:CV/6x0H60
あーなんか中学校のときの内申書を思い出した
72名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:46:38.10 ID:L9GZRy+g0
>>66
MLBでも当たり前、というほどではないけどそこそこ例のあることだな
ただNPBでは考えられないのでこんなの屈辱的だ、という反応が多いのでは
73名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:46:42.15 ID:gjcUJUgS0
あの〜言っとくけどヤンキースが中島をトレードする可能性は1%くらいだよ。
ポスでわざわざ落札してトレードするとかただの金の無駄使い。
しかも中島で誰が釣れるのよwwこんなヴァカな提案する代理人って・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:47:14.26 ID:w4od7Jav0
>>70
そりゃその二人は今年が過去最悪だからじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:47:31.87 ID:ktK7iO750
「株や不動産じゃない」
76名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:48:18.20 ID:cYU4f24N0
西武残留かな
77名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:49:07.00 ID:RoJVrBUo0
まぁとりあえず
西岡よりはましだろう。
打てるから。どこにいこうが控えだろうが期待してる。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:49:32.17 ID:8iKspOtI0
なにこの代理人
79名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:50:21.08 ID:uyLGLleGP
日本で有名な内野手がことごとく失敗してるのをしらんのかw
80名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:51:59.45 ID:HV8E9aCZ0
>>20
ポスティングだろうがFAだろうがメジャーでのFA権獲得は6年だよ
それ以内にFAになってる人は契約時に条項付けてるだけ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:52:30.80 ID:yiwAboJp0
少なくともヤンキースに入ったら
控えの控えって立場は決定してるんだから
本人と話し合って出場機会あるほうがいいって話になったんだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:52:52.27 ID:BRU/Lq9k0
喫煙環境かとのお問い合わせですが、申し訳ありませんが、前オーナーの使用状況については
お答えしかねます。なお私がこのオークションで入手してからは未開封未使用です
何卒よろしくお願いいたします
83名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:53:34.28 ID:LLhxCAwRO
トレードわらた
84名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:54:03.99 ID:4S2YoWt00
日本でも平凡な選手なのに
85名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:55:46.47 ID:FwMfA/ia0
>>72
ああ確かに日本人の常識にはないやり方ではあるね
でもアメリカでは結構普通にあるよなあ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:56:40.32 ID:huSdXExOO
ジーターぐらいならもう勝てるんじゃね? 絶賛劣化中だし カノは無理
87名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:56:58.05 ID:xJSKopFXO
転売かよ
露骨なジャパンマネー
88名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:57:18.01 ID:2X+2SbY00
NYYがトレードする場合、当然入札額分も要求するから
中島が、入札負担分を受け入れ
新球団で低年俸でもOKなら成立するんじゃね。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:58:50.27 ID:w4od7Jav0
>>87
選手側がキボウしてるわけだが
90名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:59:24.35 ID:qaWpRHG40
114 試合 460 - 125    7 本    44 打点
87 試合 267 - 68    3 本    24 打点
70 試合 243 - 65    3 本    26 打点
104 試合 410 - 118    4 本    37 打点
96 試合 375 - 110    6 本    33 打点
132 試合 476 - 119    9 本    46 打点
27 試合 71 - 10    0 本    1 打点
     
135 試合 511 - 142    15 本    71 打点
138 試合 555 - 156    18 本    67 打点
135 試合 465 - 124    9 本    43 打点
85 試合 310 - 72    2 本    24 打点
     
123 試合 491 - 140    7 本    34 打点
152 試合 627 - 172    6 本    48 打点
69 試合 231 - 67    1 本    22 打点
64 試合 196 - 34    2 本    13 打点
     
68 試合 221 - 50    0 本    19 打点
     
17 試合 39 - 5    0 本    3 打点
91名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:00:13.68 ID:Yseakdw70
>>13

ちょっとおもろかった。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:00:45.53 ID:BRU/Lq9k0
MLB?在米大相撲協会風情が何をえっらそうにっ( ゚д゚)、ペッ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:01:45.89 ID:q5zmF76y0
>>86
ジーターがダメになっても、FAかトレードでスター選手獲得するよ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:02:37.09 ID:gjcUJUgS0
>>88トレードで来る選手にもよる。仮にも中島はNPBではトップクラス。さらに未知数
それに見合った選手じゃなければ拒否するだろう。有望な若手なら話は別だけど無理だな。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:04:12.72 ID:fogjlohu0
他の球団は何となく控えならこれくらいって入札したヤンキース以下の評価なのに
トレード成立なんかするあてはあるのか?
96名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:04:49.55 ID:XHM4Msfy0
ヤンキース
放出→中島
希望→中村
97名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:06:51.92 ID:LrGKVOOW0
来年FAなんだから入札額が微々たるものだし
わざわざ今回いかなくてもいいだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:07:41.60 ID:gJvPeyeH0
ポスティングでどんな条件でも行きたいと言ったのが嘘になるから
さっさと契約まとめちゃって下さいな
99名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:10:09.41 ID:PEB+7ipi0
>>58
ジーターチャンスに別に強くないですやん
100名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:13:28.52 ID:UCk1IQBz0
だけどこれは無理だな
ヤンキースにポスティング料+マージン(ヤンキースの手数料)+中島の年俸、
を払ってたら、やけに高い買い物になっちまう。

落札できなかった球団じゃ無理だ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:26:10.85 ID:fbkHaClS0
面倒くせえから日本人全員マリナーズでいいよ。中継も簡単になるしさ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:27:36.26 ID:whmZ4d/0O
イラネ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:31:24.14 ID:94xq8rNQ0
西武に自由契約にしてもらったほうが早くないか?
日本に帰ってくるなら西武という条件でもつけて。
104名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:31:27.75 ID:aYEwOBVsO
>>101
> 面倒くせえから日本人全員マリナーズでいいよ。中継も簡単になるしさ

そんな弱いチームいらん
105名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:32:43.74 ID:2gc2YPb40
なんで入札したんだぜ?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:33:12.28 ID:94xq8rNQ0
結構八方塞じゃね?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:35:11.88 ID:IEfubtpkO
>>103
大人しくFAまで西武でやればいいだけ
球団がそこまでしてやる義理はない
108名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:38:30.50 ID:wCr3rQuh0
>天性の勘を活かして盗塁もする

これで代理人の信用度かなり落ちたな
メジャーなめすぎだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:39:08.52 ID:DAi1ieQg0
中島には嫁として俺が必要だよ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:40:41.17 ID:RXzvi5U60
嵌ったな
111名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:46:47.09 ID:LRr6srnyO
金儲けのための落札。

確信犯ですやん。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:50:23.13 ID:qIIR00vN0
入札結果を聞いて満面の笑顔だった中島さんw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:52:09.76 ID:jXhi7Goj0
最悪の状態になったな
114名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:58:54.45 ID:94xq8rNQ0
控えというより控えの控えとかだろうし。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:08:58.22 ID:IrJ2gIpR0
パイレーツはどうなったんだよ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:09:35.11 ID:1/bk1G770
日本のジーター。
117名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:11:02.83 ID:1dUVouSp0
おいおい何で必要ない選手をわざわざ獲ってトレードという面倒な事しなきゃいけないんだよバカかよ中島
118名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:12:36.10 ID:K6HP0D120
他が入札しなかったってことはレギュラーではいらんってことだろ
トレードしてもらっても控えなんじゃないの?
119名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:13:05.94 ID:E+f1WVFI0
現金男がまさかこの金額で落札できるとは思ってなかったって言ってたしなw
120名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:13:07.80 ID:To/aCNI+0
中島の周囲には本当のこと言ってくれる人がいないんだな・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:13:21.00 ID:jZNbshVp0
ダルがヤンキース嫌っているから 必要なくなった?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:21:16.75 ID:tR3IJO3i0
ヤンキースが一番高い評価をしたんだから
他球団にトレードしてもヤンキースが損するだけじゃん
123名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:22:23.21 ID:EOsOOy+Y0
>>66
日本は江川と小林のトレードでも大騒ぎ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:23:09.52 ID:94xq8rNQ0
>>122
ある程度使って他球団が目をつけて評価が上がることは
あるだろうけど、そうなったらなったでヤンキースが飼い殺す
悪寒。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:24:55.55 ID:1dUVouSp0
そもそもトレードしてまで獲る気なら最初から入札してるった話だろ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:28:28.97 ID:jcxNVVQG0
あんなに喜んでいたのに
天国から地獄へ叩きおとされたな
127名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:28:57.88 ID:HuNeBFTB0
素晴らしい控え!
128名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:34:33.02 ID:vOEet0w50
青木川崎でますます日本人野手の価値が下がるから今年中に行きたいのかね
129名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:34:45.89 ID:hMS2/UuK0
>>また、中島裕之の性格は高く評価されている。
130名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:38:37.90 ID:n5lnbOxF0
ポスティングで補欠
笑えるな
131名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:44:55.64 ID:1dUVouSp0
間違えてポストに投函されたんだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:54:26.02 ID:h8mQHf41O
日ハムも菅野を入団即トレードすれば1位枠失敗せずに済むのに
日本プロ野球ではそんなにドライになれないか
133名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:00:35.85 ID:mi0rs45+0
なんで禁止事項だって理解できないバカが後を絶たないんだろう
134名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:04:09.51 ID:L0nNS7cX0



   西武球団「エッ、残留するの?海外FAだと・・・Σ(゚д゚lll)」
135名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:07:20.16 ID:F3czTYCt0
>>129
ニヤリ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:32:41.21 ID:CoN6v81s0
わがままやな
ピンストライプのユニフォーム着れるだけでありがたいと思えや
いやなら埼玉おれよ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:45:24.56 ID:YIN706QY0
>>39
FAじゃないから、ヤンキースに入らないなら、そのまま西武と
契約更改になる。
FAの様に再契約ではないから今季の年俸が基準となった上で
今季成績を鑑みた年俸額提示となるよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:48:09.14 ID:mPIYg4yUO
幸夫
富美子
美彩紀
秋津
139名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:57:21.51 ID:LNtrwFKR0
プライドとかないの?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:00:53.69 ID:mfc0xCvQ0
>>10
実際、中島は盗塁成功率がかなり高くて走塁技術も結構評価されている
ただ、打撃スタイルの影響で一塁への走りだしが遅いので併殺が多めで、内野安打も少ない
西岡よりは断然打てる。問題は守備と出場機会
141名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:07:15.90 ID:9HkjlSFM0
ヤンキースでプレーして欲しい
ていうか日本人がヤンキースにいるとこみたいだけなんだけど
142名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:07:24.56 ID:urtyxuqY0
>>1
淡々と書いてるけど
ヤンキースが交渉権獲得してたのか。しかも7日に。

オレどんだけ情弱だよww
143名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:08:25.09 ID:9HkjlSFM0
ジーターもあと数年で引退しそうだし
ジーターと一緒にプレーできる日本人内野手はこれで最後かもしれん
144名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:18:53.36 ID:XsH9KcJJ0
>>140
何で西岡より断然打てると思うの?
145名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:26:38.03 ID:ayVgTj8yO
せめて1年間はヤンキーでやれよ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:49:50.00 ID:VE3oRnUE0
さっきまで神様と一緒に飲んでたんだけど
この件について聞いたら
中島がヤンキース入ったら
ジーターもエロも、二人ともキャリアハイの成績にさせるんだと
んで西武残留を選んだ時には
ジーターとエロ、両方とも故障させんだって
神様、日ハムのファンなんだって
中島のこと「あいつ超ムカツクからさぁ」って言ってた
147名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:22:59.98 ID:EvP/2XIjO
>>144
逆に貧打者西田の方が上と思ってるの?
思ってるのはロッテファンぐらいだろう
148名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:01:15.71 ID:lW725wOb0
>>144
じゃあ、聞くけどさ
どうやったら西岡よりショボい成績残せるの?
中島もメジャーでは大した事無いだろうけど、
2010年の西岡の確変を除けば中島の方がより高い打撃技術を持ってるのは明らかでしょ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:09:35.49 ID:roB4DXma0
西岡なんざどーでもいい。
要はこいつが「なんだ控えか」とようやく現実に気付いた
救いようのないバカということだけ。
150名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:13:23.13 ID:j9ouDJfT0
ヤンキースの控えなら全日本の4番だろ
なんら恥じる事はないよ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:16:59.85 ID:roB4DXma0
>ヤンキースの控えなら全日本の4番だろ
理解不能w
152名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:17:46.63 ID:RxnYVWC4O
>>148
中島は今年の球でも三割近く打ったし得点件打率高い選手だから打つのは西岡よりいいだろうが、守備がメジャーで良いかと言われれば正直厳しい。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:23:13.35 ID:jFjksPzU0
守備が悪いんだからそもそも試合に出られない。
試合に出られない以上、打撃成績も残らない。

西岡なんてマイナー落ちなしの事実上のスタメン確約で契約できたから
笑えるようなスタッツが残ったけど、中島はそれすら残らんわ。
マイナーで外野手からやり直すんなら別だけど。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:27:13.33 ID:adHpW/iFO
ポスティング後に即トレードなんてのが認められたら、入札する大リーグ球団側は「もし落札できなくても落札した球団にトレード申し込めばいいや」という考えが少なからず芽生え、結果さらに日本人選手が買い叩かれるようになる。
自分のことしか考えてないんだな。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:29:00.86 ID:roB4DXma0
>マイナーで外野手からやり直すんなら別だけど。
ありえないこと書いて何か意味あるの?
156名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:30:11.52 ID:I6MNBZwX0
欲しがるチームがないから2億程度で落札されたんだろw
157名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:31:54.70 ID:lW725wOb0
中島の場合は西岡さんのかつてない大活躍と、代理人のアホさもある
青木みたいにウインターミーティング待てよw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:37:33.42 ID:roB4DXma0
>>154
その通りだと思うが、それ以前にこんなむちゃくちゃな話
実現するはずがない。
159名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:38:44.50 ID:RcS2LCTV0
>>154
アホか
トレードだろうが争奪戦になるなら価値は上がるっての
160名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:44:09.68 ID:1tOY2ZwR0
>>154
落札したところが確実にトレードに応じるならそうだろうけど
自分のところで欲しくて落札したのになんで敵に安売りしなきゃならないんだよw
少なくとも最高入札額よりは高くないと売ってはくれんだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:44:27.72 ID:Y4yMq6Kk0

 帰って来いよ〜、帰って来いよ〜
                ♫
                
162名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:45:18.93 ID:adHpW/iFO
>>159
野球にはポジションや選手のタイプというものがあるんだよ。
アホはお前。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:47:58.17 ID:AWTijwUg0
もし中島が大活躍したら、ジーターはスタメン外れる?
そうだとしたら、どの程度の成績でそうなる?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:48:57.06 ID:BakHc8mS0
こいつただのデブ
地味球団に残って王様やってろよ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:49:08.14 ID:opt8dsjUO
>>154
バカ?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:55:25.08 ID:roB4DXma0
>>163
その活躍する場がないからトレードしてくれって
今更言ってるバカのお話だからね
167名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:55:41.59 ID:I6MNBZwX0
>>163
そもそもショートは出来ないからジーたーと競合しない
168名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:59:54.68 ID:Cp1yVvVf0
ポスティングでゴネるなよ…
169名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:07:36.60 ID:roB4DXma0
ま、そんなアホでも一つだけ良いことをした
それは世間知らずの筋肉バカどもにポスティングの
恐ろしさを身をもって伝えたこと
170名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:13:04.12 ID:MPjUeNKZ0
>>154
マリナーズは、イチロー落札直後にドジャースからシェフィールドとのトレードを持ち掛けられたりもしたし、
こういう話は別に珍しいケースでもない。
あくまでサイン&トレードは拒否権がない限り球団の判断によるものなので、
これから先の他の選手がどうなるというものでもない。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:15:24.19 ID:XZmliKb20
ドラフト指名とかだったらわかるけど
ポスティング即トレードってありえるのか?w
172名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:16:39.54 ID:KMMehK8n0
>>3
統一球で右方向へのホームランが激減しちゃったけど、それ以外は変わってない
173 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/16(金) 01:17:28.07 ID:F0Gg9HLa0
西武に残留しろ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:30:12.56 ID:dbuViIBC0
ヤンキース以上に欲しいと思った球団がなかったのにトレードが成立すればレギュラー契約も狙えると思うのがおかしい
ヤンキースが金満球団といえど大スタークラス以外の給料は他と大差ない
175名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 01:42:42.67 ID:vai0yJuB0
ジェンスキーか、いい代理人がついたんだな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:03:09.36 ID:mN8ZM7LC0
すべて西岡と岩村、福留の責任
大金使わせてクソ成績で一流ヅラ 中島にとばっちり
177名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:18:31.97 ID:1T/VmywAO
岩村とか西岡とか野球やめろ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:19:00.76 ID:vhWya1z+0
中島じゃなあ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:24:44.84 ID:PxOrGkC20
そもそも中島がレギュラー取れそうな球団ってあるのか
180名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:25:30.29 ID:dGNKN2iP0
>>163
普通に考えりゃ、答はYes。新旧交代ってそんなもんだよ。
ただし、地位を奪う側は、数少ないチャンスの中で圧倒的な活躍をすることが条件だ。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 02:30:32.30 ID:lW725wOb0
西岡「(日本選手は1年目に)いい成績が出なくても失敗じゃない。大事なのは遠慮しないこと」

マイナーリーガーの方がこうおっしゃっていました
中島もリラックスしてな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 03:11:42.97 ID:3rm4F9p50
1対1ではなく
複数人トレードの交換要員だろーな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 03:28:35.69 ID:RQt69ECXO
>>162
いや、お前はちょっと頭が足りてないと思うよ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 03:30:15.15 ID:gqidSI1J0
頼む!
脇谷と交換してくれw

脇谷もショートを守った経験があるw
185名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:34:51.23 ID:+A/ZUDQQ0
ナカジ可哀想…
186名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:39:45.26 ID:i56cmx870
肩は弱い 足は遅い パワーもメジャーでは下の下
打率も低い
どうにもならん
187名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 05:04:08.94 ID:2f3pt2Eo0
>>163
.285 15本 80打点 15盗塁 以上で守備は抜け目無く
数字はこんな感じでいい気はするけど、どれだけ重要な仕事できるかかな
つかこんな数字無理
188名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 05:08:34.45 ID:vxJ+rfq0O
>>187
それじゃあ無理じゃね?
そもそも去年のジーターの成績があれだけ休んでもそれに近い数字だった気がするんだが
189名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 05:09:47.49 ID:vxJ+rfq0O
去年じゃなく今年だw
調べたら0.297HR6盗塁16だった
190名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 05:16:16.08 ID:dGNKN2iP0
ヤンクス「で、うちの球団が得られるメリットは?」
191名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 05:18:19.52 ID:opt8dsjUO
ジーターが.250で中島が.300でもジーターがレギュラーだよ。
しかもジーターはまだ契約が残ってるからね。DL入りでもしない限り無理。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 05:45:45.04 ID:Nmge6aJ/0
エリック・チャベスでもレギュラーになれないのだからナカジなら
ヤンキースのままならベンチ要員にもなれない
ダルのようにメジャーが本気で獲得を狙うほど魅力がないんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:05:20.52 ID:P7HK28aU0
差額でヤンキースが損するだけzyね?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:14:55.39 ID:lW725wOb0
西武で置き換えると、
原クラスのプレイヤーが中島やおかわりを押し退けてまでレギュラーになれると思うか?
そんな状況
195名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:19:37.31 ID:xssDtWY70
ナカジをユーティリティプレーヤーと勘違いしてるのか
196名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:26:06.64 ID:lW725wOb0
内野ならどこでも守るつもりです発言
ウインターミーティング終了まで待つ

この2つを加えるだけでも、結果は今よりはプラスに働いたと思うんだがな
敢えてウインターミーティング前に申請したのは
代理人に何らかの打算があったからなんだろうけど結果的に失敗しちゃってるし
197名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:34:53.61 ID:IMZa0ruNP

ヤンキースと契約しとけって。
絶対シーズンの3分の1はAロッドDLだから。
それにジーターも結構ガタ来てるから
相当DH増えるはず。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:13:20.83 ID:v8U2XO6B0
つーかもうヤンキースとしか交渉できないんだからトレード案とか必死に提案してるんだろ
とにかく一旦ヤンキースと契約しないとメジャーの道が断たれるんだから
199名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:42:20.21 ID:j2cCKHcv0
打撃ならそこそこいけると思うんだが、態々無駄金払ってまで取る必要ないよな
内野って化け物だらけだしw
200名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:45:28.85 ID:AIxsWBIV0
>>197
Aロッドはスペ気味、DHももっと多くなるだろうな。
ジーターもSSはキツイし、元々メジャーでは下手な部類だし。
下手すりゃAロッドかジーターがほぼDH専とかになるとチャンスが拡がる。
メジャーのキャリアをヤンクスで始めるのは結構なチャンスだと思うな。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 09:56:16.92 ID:/UjRNMID0
そもそも金額的にレギュラーにする気がないだけじゃなくて
開幕ベンチ保証すらないレベルの評価なんだけどな。

勝手にレギュラー欠場に試合出られると思ってるやつがいるけど
オープン戦で目立つ活躍がない場合はマイナースタートの可能性のほうが高い。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:01:32.02 ID:noywUBy40
ヤンキースに入団して西武とトレード これしかないだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:37:17.72 ID:aAWHrtdg0
>>190
まさにそういうことなんだよなw

30日ルールによる交渉決裂→残留はマジであるかもしれん
204名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:03:08.23 ID:opt8dsjUO
つかね、ポスティングに出すのが早すぎた。
ウィンター・ミーティング前のどの球団もチーム構想が出来てないときに出したもんだから
ヤンキースがとりあえずバックアップ候補に押さえておく形になっちゃった。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:31:04.22 ID:F4Kpfcon0
>>204ヤンキースからトレードされてジャイアンツか
カブスに行けよ!
そこならそこそこ使ってもらえるだろう!

意地張ってんじゃねぇよ!ジマナカ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:32:28.07 ID:F4Kpfcon0
ごめんアンカーは関係ないわ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:39:33.14 ID:sWvT1QuK0
>>53
ロッカールームか、
メジャーのロッカールームって、シャワー浴びたあとまっぱでうろうろしてても
取材の金髪女性とか入ってきたりして堂々とやり取りするんだろ。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:09:20.16 ID:vTMnhpBU0
トレード話が出てくるのは本人が試合に出て能力証明できてからだな。
ヤンキースに入札額+年俸分の対価払ってまで中島をほしい球団があるなら
そもそもポスティングの時点でもっと高額な入札してるっての。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:13:06.42 ID:Sx27tfmoO
>>190
トレードだし若いマイナー選手貰えるじゃん
中島よりメリットありそうだ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 14:38:17.58 ID:w9lHNClD0
ヤンキースの冷たい態度
日本に恨みでもあるのか?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 14:42:01.30 ID:Hz8EwL9Y0
>>210
井川にある
212名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 14:42:30.06 ID:Xm+98E1q0
4年契約ぐらい結んでのライオンズへの金銭トレードか。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 14:44:42.44 ID:L7Fw3X2j0
巨人いけよ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:00:46.08 ID:1IKWuhWkO
ルールなんだからしょうがない
そんな甘くない
215名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:05:49.49 ID:lW725wOb0
>>208
各チームのおおよその情勢が決まる
ウインターミーティングってのは重要な要素だったわけだ
今になって中島を欲しがる球団があるかもしれないし、ないかもしれない
216名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:21:35.76 ID:urIfbl610
>>208
ヤンキースはさらに+金銭か有望な若手プロスペクトを要求するだろ
217 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/16(金) 15:34:09.63 ID:GhoCpuvx0
これ要求してるのってナカジじゃなくて代理人でしょ。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:39:26.39 ID:dbuViIBC0
ヤンキース以外はもっと冷たいわけなんだがな
不動の選手がガチガチに固まってるわけでもないのに手を出さないんだから
219名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:51:43.26 ID:rfgJ+22r0
>>216
たった200ドル程度で有望な若手なんて求めないだろ。求めても破談がオチ
単体じゃなくて、先発獲得等の複数トレードで1駒になるんじゃないか?
220名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:56:56.55 ID:urIfbl610
>>216
その200ドルってなに?

別にヤンキースがトレード求めてるわけじゃないから、
何かしらのメリットがなければ破談でかまわないんじゃ?
221220:2011/12/16(金) 15:57:33.18 ID:urIfbl610
ごめん、>>219だった
222名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:00:52.64 ID:+K8tf/klO
あと1年我慢すりゃFAで行けるのに。この1年が大きいというのはわからんでもないが、無理がある話。正直メジャー球団は日本人野手はほしくない。使えないから。野手=日本金。投手=使えるかな。って感じにしか思ってない
223名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:11:06.85 ID:nfQEZRZr0
今大リーグで通用する日本人打者って内川くらいしかいないだろうな

岩村とかカズオみたいな中途半端なパワーじゃ通じないし西岡みたいな
ノーパワーも通じない。
中島も前者タイプだから中途半端に終わりそう。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:17:36.00 ID:A+T/YVkFO
>>223
岩村も稼もレギュラー張ってたわけだが
225名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:28:02.36 ID:9LoVDJFX0
どこのスポーツサイトか知らないけど絶妙で的確だ
226やきうツマンネ:2011/12/16(金) 16:30:29.47 ID:gnBMu52N0
やっぱり
転売だったの(笑)
227名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 16:41:18.27 ID:ryMBr02A0
みんな忘れているが、NYY主役のジーターの控なんだぞ
GMは、ジーターも歳だから、代わりっぽいのが欲しいな・・・なんて言える訳ないよ
ホンネでは、そろそろ・・・ってことだよ
中島は、ナイスガイだし、安く取れて、そこそこ使えれば、あくまで後継候補の一人って感じ
歳くったジーターのモチベーションにもなるしね
228名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:09:43.12 ID:7kL4zKMb0
誰?有名なの?
229名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:12:16.28 ID:QyugFjpJ0
ダルをとらないんだから、ヤンクスもそれなりの扱いでとったんだろw

冷やかしではないと思うぞ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:19:38.38 ID:C/sjRHbE0
>>227
それはないだろ。特にヤンキースみたいな金満球団では「控え」は
永遠に「控え」だ。代打専門や代走専門みたいなもんでさ。
矜持を保てればそれでもいいけどね。
231名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:20:52.69 ID:3RDOW1P20
>走者としては平均以下だが、天性の勘を活かして盗塁もすると考えている

これはスゴイな、足はあんま早くないけど盗塁できるとなぜ考えるのか聞きたい
232名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:21:47.17 ID:OGdpfpLg0
このやり方のほうがいいだろうね
トレード拒否チームが有るなら条項に入れることができるし
233名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:22:36.59 ID:BoAu+JO4O
中島はマイナー定着だな
234名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:24:49.98 ID:ywoOAsEa0
安い人身売買ですな
235名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:25:16.05 ID:BKf/tKYM0
そだねー。ヤンキースとしても取れたらサブで便利かもねーと思って入札したら、
他が思ったより本気じゃなかったって感じだろうし、ナカジも試合出れた方がいいだろうし。
236名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:27:20.93 ID:gw8rycozO
>>231
盗塁が足の速さだけで決まる物じゃないからだろ。
237名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:28:20.14 ID:wFV2SYP+0
意味が分からないなあ
ポスティングで入札してトレード
それでどうやってヤンキースは利益を得るのだ?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:35:56.18 ID:wh5eKJtr0
素直にFAまで待てばいい
239名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:39:34.42 ID:UkOirCb20
不思議な話だよな
金使って中島取ったヤンキースが中島を誰かと交換するとしたら
エビでタイが釣れると判断した時だけど
タイの評価してる球団がこんな安い落札を渋るはずがないという
240名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:48:22.32 ID:wFV2SYP+0
>>239
だよねえ
ヤンキースが運良く安値で買えたというのなら転売の価値は出るだろうけどねえ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:50:58.71 ID:opt8dsjUO
不思議でも何でもないよ。中島がポスティングするのが早かったのが原因。
まだウィンター・ミーティング前でどの球団チーム構成が決まってないときにやっちゃったから
ヤンキースがとりあえず押さえておいただけ。

ヤンキースは「安ければ契約してもいいよ。バックアップだけど」って感じ。
それに対して中島の代理人が「レギュラーで使わないならトレード前提で」ってお願いしてるの。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:51:12.73 ID:yPPJ+nLW0
通用しないのに、よくメジャー行く気になるな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 17:52:10.90 ID:l19ZwTAo0
>>239
でも相手球団が(事前予想で)入札額と年俸を合わせ、最低400万ドルかかるから 
入札しなかったが 300万ドルでいいなら獲ってもいいと判断する場合もあるだろ

つまり中島側が、レギュラーの可能性のある球団にこだわるため
年俸待遇を犠牲にする覚悟がある なら成立してもおかしくない。

244名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:00:39.56 ID:MmU+B8510
巨人に売ればいいやんw
ポスティング料+1億で
転売厨みたいなことだけど1億もうかればいいビジネスじゃんw

245名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:44:59.99 ID:eN1RrTcW0
中島とリトル松井で中島が勝ってる部分は何だ?
顔?
246名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:07:01.12 ID:VFTlncdO0
>>245
怪我に強いことと大舞台での強さ。
原がWBCに松井ではなく中島を選んだのも、その部分が大きいかな。

顔は松井もよくないか。
247名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:55:23.37 ID:LG7aJaWS0
日本の野球レベル低いな。
世界でマイナーで競争率低いのに
248名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 19:58:59.93 ID:OQ81OUme0
スカウトw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:00:46.64 ID:xs/XZpaT0
ヤンクスは間違って取れてしまった中島の処遇に必死w
250名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:57.91 ID:EtyDImLF0
>>245
打撃と勝負強さ
松井より確実性、出塁率、長打力は上かな
西武ファンならみんなこんな印象だと思う
251名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:37:32.04 ID:wHe7mJhx0
>>250
それはないわ
単に和夫全盛時を知らないか忘れてるだけじゃね
252名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:11:36.29 ID:ESEOP2a80
おまえら今季守備率.910のヌニェスに比べたらナカジの守備なんて何でもないだろw

立派なユーティリティーになれるわw
253名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 21:18:11.55 ID:QNKN+j8oO
どう考えても通じる訳がない中島ごときが
思い出ヤンキースだよ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:33:31.32 ID:lW725wOb0
>>245
成績的には稼頭央の方が上だけど、はっきり言ってこの二人の総合的な打力は互角
出塁能力、ここぞの勝負強さは中島の方が上
走力、肩の強さとかの身体能力は稼頭央が上
255名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 02:00:51.43 ID:eUYyFJyH0
こいつ西武と3年で10億とかいってたじゃん
この期に及んで二股かけてるのか
最低だな
256名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 02:30:35.80 ID:YX7Brl8w0
中島死亡フラグ
257名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:10:02.35 ID:v9yehFTh0
岩隈と間違えて入札したというのが正しそうだな
ヤンキースとしては宝くじ1枚だけ買って2億円をあてるような
ウケ狙いのつもりじゃね。5勝くらいしてくれれば大当たりの感覚で
中島は眼中になかったと思う
258名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 11:25:19.52 ID:HtDGReMe0
公称の180全然無いと思うけど
ちびっこ頑張れ
259名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 20:59:36.19 ID:eAXs0Pju0
>>255
この書き込みのどこが面白いと思ったのか、小一時間問い詰めたい
260名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:16:48.26 ID:FWznkJas0
ヤンキース「ナカムラと間違えた」
261名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 21:58:20.61 ID:fctBY3Om0
稼頭夫とナカジを比較してるやつがまだいるとは。
ラビット全盛とほぼ身体能力だけで打ってた(特に右で打つとき)稼頭夫と
統一球導入前と導入後でほとんど成績が変わらん中島を
比較するのがナンセンスなんだよ。
やめとけやめとけ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 02:11:25.25 ID:F7jtCmfQ0
しね
263名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 05:24:41.00 ID:uT5S6mUE0
>>196
いや、それだと落札する球団すらなかっただろ中島の場合は
出来るだけ早めに空きを探すパターンじゃないと落札さえなかったとおもわれ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 05:46:55.00 ID:e6+PPyLo0
ヤンキースは優秀な控えが欲しいのは間違いないから
中島獲得したわけだし
ジーターやAロッドの変わり任せられるのは価値あると思うが
265名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 05:47:51.29 ID:uT5S6mUE0
>>197
お前バカだろ
金ある球団はいくらでも補強できる。中島クラスをレギュラーで計算してないぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/19(月) 05:49:03.28 ID:uT5S6mUE0
>>227
こんな安値で控えをヤンキースが落とすわけないだろ
お前みたいなニワカ死ねよNPBだけ見とけ
267名無しさん@恐縮です
>>266
控えですら無かったら落札なんかしない
そもそも控えに2億円プラス年俸数億円だぞ
サッカーみたいに0円で年俸数千万じゃねーんだぞw