【野球/MLB】ダルビッシュ「ヤンキースだけは行きたくない」 イチローも憧れる名門球団を敬遠する理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
<イチローも憧れる名門球団敬遠する5つの理由>

「ピンストライプ」――。

 それはメジャーリーガーを志す者にとって、特別な響きを持つ言葉らしい。
ヤンキースが独占交渉権を得た西武の中島裕之(29)はいきなり「内野の控え」と言われながら、
「伝統ある球団」「すごいチーム」とコメント。最近の甲子園常連校にも、ユニホームをヤンキース
のピンストライプに似せたものにしている学校がいくつもある。イチロー(38)もヤンキースのことが
大好きだ。それだけ魅力的なのだろうが、ピンストライプのユニホームだけは着たくないと考えて
いるプロ野球選手がいる。

 すでに入札制度の手続きを済ませ、メジャーに挑戦することになった日本ハムのダルビッシュ有(25)だ。

 周囲や米代理人関係者の話を総合すると、ダルビッシュ父子はヤンキースには行きたくないという。

<ワールドシリーズMVPもクビ>

 1つ目の根拠は球団の体質だ。

 常勝が義務付けられているヤンキースでは、失敗が許されない。松井秀喜(37)は入団1年目の
03年のキャンプで、スタインブレナー・オーナー(当時)に「日本の国賓」と言われた。それが開幕後に
内野ゴロを量産すると「あんなにパワーのない選手と契約した覚えはない」となじられた。
09年にはワールドシリーズMVPを獲得して世界一に貢献しながら、そのオフ、FAに。年齢とひざの
持病などを理由に、再契約を見送られた。伊良部秀輝は98年、13勝をマークしながら、翌年のキャンプ
で一塁ベースカバーを怠ると同オーナーに「太ったヒキガエル」とコキ下ろされた。毀誉褒貶(きよほうへん)
の激しかった名物オーナーは昨年死去したとはいえ、クチもカネも出すスタインブレナー一族が球団を
支配する構図はいまも変わらない。力が衰えたと判断されたり、「ボス」に恥をかかせたりした選手は
生き残れないシビアな環境を、特にダルの父親が危惧しているという。(>>2に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/6114528/
2いかんのか?φ ★:2011/12/13(火) 23:11:50.00 ID:???0
<ファンやマスコミ体質に問題>

 2つ目はファンやマスコミの体質だ。

 ニューヨークのファンやメディアは熱狂的。中でもヤンキースに対しては勝って当たり前だと考えている。
負ければ戦犯をつるし上げようと、メディアもファンもそれこそウの目タカの目。ヤンキースファンが
本拠地球場でふがいないプレーをした選手に、凄まじいブーイングを浴びせるのは広く知られている。

 取材攻勢もハンパじゃない。ロッカールームで選手に直接取材ができるメジャーでは、選手の球場入り
直後から取材合戦が始まる。

 人気球団のヤンキースは他球団に比べて報道陣が圧倒的に多く、試合前からロッカールームは
黒山の人だかりとなる。そしておのおのがお目当ての選手を、代わる代わる個別に取材する。
巨人で取材慣れした松井秀ですら、入団当初はあまりの取材攻勢に目を白黒させたとか。

 ダルビッシュはただでさえ、マスコミが得意じゃない。現在でも「ツイッター」で胸中を伝えるくらいだから、
ニューヨークのメディアにアレルギーを持っているとしても不思議ではない。

<いきなり東地区は厳しい>

 3つ目はヤンキースが所属するア・リーグ東地区のレベルの高さだ。ヤンキース以外にもレッドソックス、
レイズなどの強豪がひしめく。ここ5年間はすべて同地区がワイルドカード(プレーオフに進出する2位の
最高勝率チーム)を獲得した。今季も最終戦までレイズとレッドソックスがプレーオフ進出をかけてしのぎを削った。

 メジャーではシーズン中、同地区チームとの対戦が最も多い。例えばヤンキースは来季、162試合中、
実に半数近い72試合が同地区同士の対戦だ。強豪との対戦が多ければ多いほど、勝ち星や防御率などの
個人成績は不利だ。

 父親のファルサさん(51)がいきなり東地区は厳しい、まずはそれ以外の地区で無難なスタートを切らせ
たいと考えても不思議ではない。(>>3に続く)
3いかんのか?φ ★:2011/12/13(火) 23:11:55.75 ID:???0

<カネと諸条件折り合わず>

 4つ目はカネと諸条件だ。

 例年なら有力FA選手を追い掛け回すヤンキースが、今年は静か。総額約260億円でアルバート・プホルス
内野手(31)とC・J・ウィルソン投手(31)を獲得したエンゼルスや、総額83億円でホセ・レイエス内野手(28)
を補強したマーリンズとは対照的だ。ヤンキースには14年までに総年俸を抑制する方針があるという。

 加えて井川慶(32)のトラウマがある。06年オフ、入札金を含めて総額約50億円を投じて獲得した井川が、
メジャー5年間でわずか2勝。今回も複数の球団関係者がオーナーにダルの入札回避を進言しているらしい。

 仮に入札で交渉権を得たとしても、ヤンキースはダル側が希望するようなカネは出さないし出せないのではないか。
「ヤンキースは契約条項の中に先発確約条項を入れるつもりもない」と言う米球界関係者もいる。

<イスラム諸国への嫌悪感>

 5つ目は「差別」だ。ダルビッシュの国籍は「日本」でも、父親のファルサさんはイラン人。オバマ政権の
アメリカは現在、イランを「敵対国」として見ていて、国民の多くがイラン人に偏見を持っている。

 中でもニューヨークは史上最大のテロといわれた「9・11」を経験していて、市民のイスラム諸国への
嫌悪感は相当なもの。日本人選手はただでさえ人種差別を受けやすいだけに、ダルにとっての
ニューヨークが極めて難しい場所なのは間違いない。

 ダルが入札を決心するまでに時間がかかったのは「行きたくない球団」をふるいにかけ、「行きたい球団」に
行くメドが立ったからだともいわれる。「行きたい球団」とはすでに日刊ゲンダイ本紙が報じたレンジャーズだ。
本人の希望通り、「名」より「実」を取れるのかどうか。入札の締め切りは今週14日午後5時(日本時間15日
午前7時)だ。

(日刊ゲンダイ2011年12月12日掲載)
4名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:12:28.38 ID:sJieEGWY0
ヤンキースだけはやめとくよ(笑)
5名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:12:33.62 ID:jAeUAe8O0

.                    /;ニニ||O 
   ,,,,              ,---、| ,l___   
  { ::::;;>          ε´∂;|`;;,- \   
   ゙^`            `'^~`b`'''`in'゙'゙'l
                      /,,l,,,,,,|
                      \\\
                       ノ''ソ'~1
                       ^''''^'''´
6名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:14:02.71 ID:Fou55fuN0
レンジャーズってテキサスだろ?
テキサスってネトウヨのスクツみたいな土地柄だぞ
イスラム人には厳しいんじゃないか
7名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:14:03.65 ID:K1bGAkTT0
ヤンキーだったのに
8名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:14:12.12 ID:ZzzL5xjm0
門倉「みんな、メジャーリーガーになりたいんだろ。でもヤンキースだけは止めておけ」
9名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:14:20.81 ID:gaYsGyWt0
「浦和レッズだけには行きたくない」
以下禁止
10名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:15:41.39 ID:pNtTGNXL0
妄想で記事を書くゲンダイ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:16:14.82 ID:Pz3OmpSuO
そんなに嫌ならメジャー行くなよwww
12名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:16:44.94 ID:ldBZIK5o0
何でダルの父はあそこまで金に執着するんだ?
十分あるだろ
莫大な借金でもあるの?
13名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:17:10.28 ID:rqchhj/10
>>6
行った事ない癖にwww
14名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:17:17.26 ID:i4YDu8E70
そうしたらドジャースぐらいしか残ってないんだが。
15名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:17:34.18 ID:ZIzqQuHX0
ゲンダイの取材力
16名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:17:42.85 ID:Pz3OmpSuO
>>12
弟の保釈金だろ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:04.86 ID:dFqMD8bK0
まったく何でこんなに主観でしか記事書けないんだろうクソゲンダイは
18名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:07.78 ID:6eiH63Og0
本人が一言も口にしてないことを堂々とタイトルにするなよ・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:10.04 ID:LC4mooSe0
全てのマスコミが得意じゃないって(笑)
偏向する日本のマスコミが嫌いなんだろ

得意じゃないって表現は面白いな、自分を守るためのギリギリのラインなんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:10.25 ID:Fou55fuN0
>>13
言ったことなくても有名じゃん
死刑マンセー、祖国マンセーな奴らばっかり
21名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:17.15 ID:V/2Tn+Cp0
現代はどこのダルビッシュさんを取材してんだろな。新橋あたりかな?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:17.36 ID:nhL9XTSF0
日本人は差別されやすいのか
23名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:33.91 ID:MDq05cdd0
ていうか、本当はメジャー行きたくないだろ?
年俸15億じゃないと行かないとか、ヤンキースが落札しそうだから
ヤンキースだけは嫌だとかミエミエ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:38.79 ID:S82v8yqc0
ピンストライプって阪神も?w
25名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:18:42.34 ID:9boGxbkcO
>>1
これダルは一言も話してないよな?
記事書いた奴ってキチガイだな…
26名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:05.94 ID:uETXeSGl0
よし、Twitterで否定してもらおう
27名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:07.60 ID:+s8YbF4c0
ピンストライプ言うたら、アレしか思い付かんわなぁー^^
待ってるでぇー!!
28名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:18.27 ID:a2GW/UqfP
猛虎魂や
29名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:25.43 ID:6eiH63Og0
>>24
ロゴがそのまま真似じゃん
30名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:27.56 ID:o1m89eVq0
>17
まあ、また喋る机との会話を記事にしたんだろう。

東スポは笑えるウソを記事にするが、ゲンダイは笑えないウソを記事にする。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:37.45 ID:Y5zQZYo00
>>12
義理の娘への養育費だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:41.76 ID:x1wNs+nf0
スタインブレナーが死んでたことに驚いたぜ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:46.10 ID:Pe0KGl2+O
王道で王様になって欲しいけどなあ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:50.37 ID:P3ANyH4j0
試合前のロッカールームが
黒山の人だかりだったら、誰でもイヤだろ
特に登板前で神経質になってるピッチャーには堪らんな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:19:59.60 ID:UG2Q5RZ50
東北高校もストライプだろ
36名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 23:20:12.39 ID:5Wm+pBqN0
>内野ゴロを量産すると「あんなにパワーのない選手と契約した覚えはない」となじられた

松井さんのこういう面って報道されてなくない?
37名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:20:22.31 ID:fDvSfDjQ0
>>1
巨人や阪神に来た外人のほうが報道陣の多さに驚いてるぞ
ハリウッドスターになった気分だってww
38名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:16.50 ID:ZNINXswS0
要約すると
悪いのは井川
39名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:23.21 ID:dhCVyQFGO
ゲンダイにしては長々と書いたもんだが
結局全部まるごと憶測でやんのw
40名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:25.33 ID:LZCL2QXt0
>>24
ダルは子供時代阪神には見向きもせず
熱心に藤井寺へ通っていた
41名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:32.94 ID:P3ANyH4j0
>伊良部秀輝は98年、13勝をマークしながら、翌年のキャンプ
で一塁ベースカバーを怠ると同オーナーに「太ったヒキガエル」とコキ下ろされた。

名物オーナーも伊良部も
もうこの世には居ないんだなあ・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:33.75 ID:DgAym4wv0
おい、ゲンダイ!勢いあまって松井さんを叩いちゃってるぞ!w
43名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:21:53.88 ID:TDqnmqQb0
ツイッターで野球してろよ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:04.07 ID:Pz3OmpSuO
でもだからって腐った嫁の居る日本で創価まみれの栗山新監督と戦うよりは良いだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:05.98 ID:C8YZNMbB0
>>6
調べたんか?カス
46名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:07.96 ID:Q2IxQ1fW0
イラン人ならシアトルだろが
47名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:29.21 ID:Jy7v7u0x0
じゃー、日本で遣れよ
何処の球団でも良いじゃん
優勝できるチームを渡り歩けばーーーーーーーーーーー!!
イチロ―みたいに糞人生を送るよりーーーーーーーーーーーーー!!
48名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:35.60 ID:ZqgIBu7fO
>>36
そうか? ゴロキングとか言われて叩かれてるのテレビで見たけど
49名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:22:40.17 ID:MKav8qht0
>>36
だって、そんなの報道したら、
真の内野ゴロアウト王はイチローだってバレちゃうから。


イチローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

2011 285←リーグ最多
2010 245←リーグ5位
2009 207←リーグ7位
2008 263←リーグ最多
2007 220←リーグ最多
2006 222←リーグ3位
2005 243←リーグ最多
2004 270←リーグ最多
2003 229←リーグ2位
2002 245←リーグ2位
2001 259←リーグ最多

50名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:22.09 ID:KwbZstHf0
スタインブレナー「ダルはかっこいいヒキガエル」
51名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:38.18 ID:HFbnqWrIO
くたばれゲンダイ
くだらん記事書くなら自分の尻にボールペンぶっ挿して氏ね
52名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:41.05 ID:HGRFxjH10
>>41
しかもオールスター前まで防御率トップで後半の失速でその叩きようだからな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:42.32 ID:g6BPqwTA0
てか全部話を聞いたんじゃなくてただの推測てか願望でワロタ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:50.09 ID:P3ANyH4j0
>>40
藤井寺で15歳の中学生ダルが
20歳の岩隈と初めて会ったらしいね
クマーは覚えてないだろうけど、と言ってた
55名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:00.00 ID:vDzqIyRn0
考え方はコロッと変わるからな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:11.59 ID:g5VZy6FgO
>>36
ステーキ頼んだらハンバーグがきたとは言われた
一年目は期待ハズレだったけどかといって松井が駄目な選手と思われるほどではなかった
あと今のダルビッシュがヤンキースに怖じけづく訳ねえじゃん
妄想で記事書くなっての
57名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:11.54 ID:xYQ0Z0WZ0
ゲンダイが書くくらいなんだからダルの希望球団はヤンキースなんだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:14.39 ID:pWd2MrbB0
>>20
マンセーとか気持ち悪い言葉使うな
59名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:19.12 ID:Pz3OmpSuO
>>49
なんでそう言うのを常に持ち歩いてんだお前は
待ち構えてんのかバカモノめ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:29.11 ID:dcXXtse70
またゲンダイの的外れな憶測記事か
61名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:34.11 ID:EWjeXYPg0
ゲンダイってしゃべる机が一番偉いんだもん
62名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:54.73 ID:bwz/9DN70
>「行きたくない球団」をふるいにかけ、「行きたい球団」に行くメドが立ったからだともいわれる。

ポスティングでは選手側は行くチームを選べないのに何でそんなメドが立つの?
63名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:24:57.81 ID:4bQu7YTA0
温暖でリベラルな西海岸でプレイしたほうがいい
この俺が言うんだから間違いない
64名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:04.26 ID:Pz3OmpSuO
ヤンキースもこんな奴イランだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:08.05 ID:daB59RKm0
>>13
つか常識だろ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:10.69 ID:mDPGrFqd0
ダルにはテロリスト達と同じ血が流れてるからだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:26.76 ID:FKMGYgpc0
まぁプレッシャーのまったくない札幌・パリーグで投げてたからねぇ。
そりゃヤンキースとか巨人みたいなプレッシャーはイヤだろ。
イチローみたいなキャリアを目指すのがいいんじゃないか。
あと、ダルって国際試合で大抵打たれてるよね。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:30.12 ID:dVDDkoe40
デビルレイズお勧め
69名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:37.96 ID:aHFvWIr70
クリフリーに蹴られるヤンキース
70名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:25:55.84 ID:Dl3JBQY30
離婚してサヘルローズと結婚しろよ。
美女で処女だぞ。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:26:04.07 ID:Tckrr6QK0
レンジャーズがこんな金のかかる投手を取るとは思えんけどね・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:26:11.82 ID:oQwX9X5y0
ダルビッシュってムスリムなの?
73名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:26:44.56 ID:S2nfI4+/0
ポスティングなんだからw ダルに選ぶ権利はほぼないといっていい。 受けるか、拒否するかそれだけだ。 どうでもいい記事である。 
74名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:26:49.13 ID:JParh3wV0
言いたいことはわかるけど、プロに徹することが出来ないならば
MLBなんて行かないほうがいいよね…。

パフォーマンスも一流じゃないとやっていけないのが、MLBなんだから。
75名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:27:06.00 ID:P3ANyH4j0
プレッシャーなくのんびりやれる田舎にあって
尚且つダルを落札できるだけの資金力がある球団ってあるのかな〜
76名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:27:21.17 ID:jCsdXq+y0
>>49
いつも思うがよくそんなデータあるよな…
77名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:11.43 ID:P3ANyH4j0
>>72
本人は違うでそ
豚肉加工会社のエースやって、ビッチと結婚したし
78名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:16.15 ID:uLN492Me0
ゲンダイの妄想力
79名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:21.17 ID:ERerJnCz0
>>13
>>45
まぁ最近は比較的マシとはいえ、南部は保守的。TEXはあのブッシュJrが共同
オーナーだった時代もあるくらいだし。

いわゆる米国のキリスト教保守主義が強い「バイブル・ベルト」という地帯の
バックル、それがテキサス。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:25.89 ID:4AhdrkdQ0
リベラがいるからサバシアも完投減ったしな、つまらん野球だよ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:25.77 ID:iJN7L2WwO
饅頭こわい
82名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:35.62 ID:OZX/v9G90
やっぱ日本人は差別されんだな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:44.80 ID:UxzYm6gw0
そんな弱い性格じゃあ
どこへ行ってもムリ

84名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:28:57.34 ID:hIz1vyAn0
レンジャースに入団して
テキサス親父がyoutubeでダルのインタビューとかうpするんか
いいな
85名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:29:16.09 ID:S2nfI4+/0
FAなんぞ待つなと言いたいね。 活きの良いときに挑戦しろやw 
86名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:29:21.51 ID:MKav8qht0
こんだけ盛り上がって、
あのシアトル・マリナーズとかだったら笑える
87名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:29:21.63 ID:8tkjQAjD0
>>12
毛根再生のためだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:29:46.60 ID:Qer/yXQ70
>>6
日本人扱いなんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:34.12 ID:P3ANyH4j0
>>86
マリナーズって最高額で落札する程お金あるの?
90名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:41.57 ID:2Dz7ywk7O
>>30
東スポはネタ、ゲンダイはデマだからな

また思いっきりダルに否定されて赤っ恥かきそうな臭いがプンプンと
91名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:48.35 ID:83b2pJkg0
ヒキガエル
92名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:50.27 ID:kKWZJ0U80
オーナー死亡は伊良部があの世に道連れにしたん?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:30:56.80 ID:7g86H/VJ0

9.11のNYテロでビビったか焼き豚イラン人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:31:03.73 ID:uUQC0/Tu0
ビビリだな
マスコミがきびしく、ファンもきびしく、球場が狭く地区レベルが高い
そういう所でやれよ
松坂と同じ土俵でやってみろよ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:31:04.08 ID:FKMGYgpc0
まぁ、ダルビッシュならどこでもそこそこやると思うけどね。
松坂以上、日本人投手中最高の成績を上げると思う。
骨格が日本人とは違うもん。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:31:19.68 ID:/VnozdvQ0
ア東から逃げるの?
97名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:31:38.70 ID:BfW1PKcx0
イラン人やろ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:31:41.31 ID:pxJFAQcC0
ヤンキースは普通に厳しいからなぁ
伊良部なんてただ働きFA連中に比べたらかなりがんばったのに
99名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:31:55.68 ID:LpIDVG9B0
俺のブルージェイズがボコボコにしてやんよ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:32:28.22 ID:YCekEI7T0
アメリカの青森
シアトルでのんびりプレーするのがいいな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:32:29.88 ID:GYvZS3lGO
「井川慶のトラウマ」www
102名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:32:35.87 ID:ZzzL5xjm0
>>36
大々的に報道されてたじゃねーか
松井の著書にもそのこと書いてるし
103名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:32:59.94 ID:owskM0ZI0
ビビリッシュwww
ヤンキースには怖くて行きたくないwww

金玉小さいんだから、おとなしく日本でお山の大将やっとけって、な?
104名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:33:02.55 ID:MKav8qht0
>>89
無い、とは思えないけど・・・
105名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:33:29.12 ID:5h+1T7cxO
なにを上から目線なんだファルサは、これじゃ貢とかわらん ダルも菅野とかわらん
106名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:33:49.03 ID:Q2IxQ1fW0
イチローもそろそろ引退だし、ここでイランマネーに乗り換えるべきだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:34:20.60 ID:YCekEI7T0
松井さんみたいな暗黒人格か
イチローみたいなアスペルガーか
野茂みたいな無神経じゃなきゃな
ダルは神経質そうだからな
108名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:34:20.92 ID:Pz3OmpSuO
ダルビッシュって見掛けによらず手が目茶苦茶小さいんだよな
AKBの大島優子と同じサイズだって言ってた
109名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:35:05.68 ID:vuvrx91x0



すべてゲンダイの妄想



110名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:35:08.61 ID:T0kUaq5X0
>>1
失敗フラグがたちました
111名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:35:29.99 ID:lwlxWtPy0
>>107
暗黒人格にふいたwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:35:31.90 ID:jeBIK17I0
伊良部が↓
113名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:36:18.93 ID:P7+EaM8D0
テキサスってKKKのおひざ元じゃないか
NYなんかよりよっぽど人種差別が激しいところだろ
要するにダルはメジャーに行きたくないんだよ
で、NYYが入札で勝ちそうだから行かない理由を作ってるだけだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:36:32.95 ID:Pz3OmpSuO
>>103
イチロー松井が衰えて松坂が半リタイアだからって今からアンチの練習すんなよ
メジャー行った日本人選手のアンチやらないと生きていけない病気なのか?w
115名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:37:04.05 ID:/sSMd8i10
>>93
9.11ってイラン人関係ないんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:37:23.34 ID:2te+ia1T0
人種差別をできるだけ避けるためだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:37:34.64 ID:tXR4mMjUO
スタインブレイナーが死んでたことに驚いたわ
ナベツネみたいにしぶとく生きてそうなジジイだったのに
118名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:37:57.34 ID:vQYBbxbW0
>>37
ヤンキースのレギュラークラスは日本に来ないだろ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:04.53 ID:Dv8YGAY80
>>41
伊良部まで勝手に殺すなよww
120名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:18.16 ID:bwz/9DN70
>>105
ダル父も色々いらん事いう奴ではあるけど、
この記事はゲンダイが推測で書いてるだけだろ。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:30.50 ID:DxCZc/yJ0
雑魚雑魚うぜえw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:32.55 ID:DDd94xOg0
また妄想で記事書いてんのか
123名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:34.44 ID:UY3t8gDr0
アメリカはイスラム嫌いだからこれはカナダの球団だな(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:35.57 ID:lCkF12xA0
イラン人っていうと上野でインチキテレカを売ってるイメージがある
125名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:38.76 ID:XTNWyVZr0
妄想記事過ぎる、、、
126名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:38:54.95 ID:Fou55fuN0
127名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:39:38.65 ID:rqchhj/10
>>124
いつの時代だよ………。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:39:44.48 ID:pK93/IxP0
>>126
自演乙
129名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:39:46.14 ID:82qQftiS0
基本的にゲンダイはスレタイに入れとけよ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:40:51.97 ID:iCPm7+pi0
こういう一切取材もしないクズ記事するから
ツイッターやるんだってわからんのかwww

131名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:41:02.84 ID:RqY4ChIL0
ヤンキースを追い出された焼肉軍団の反撃はじまったなw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:41:30.46 ID:rNtYjN/Z0
>>119
おいおい
133名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:42:18.41 ID:94CRBQIEO
>>118
確かにヤンキースのレギュラークラスは来ないなあ
ミスターレッドソックスは来たけれど
134名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:42:53.88 ID:4g4X+cfh0
松井稼頭央もニューヨークでボロクソ言われてたな
コロラドに行ったらノビノビやれてたみたいだが
135名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:43:59.74 ID:pFWzv0zi0
>>ニューヨークのメディアにアレルギー

日本メディア差し置いて何言ってんのwww
136名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:44:26.30 ID:Q2Q3kfWB0
ヤンキースをに相手にされないゴキブリ軍団の反撃はじまったなw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:44:32.76 ID:jvlf8hW40

焼肉記者のお仕事(ヤンキース時代)

@ジーターの2000本安打の会見で、松井について聞くアホ記者どもw

Aクレメンスの復帰ぶらさがり会見で、松井について聞くアホ記者どもw

 クレメンス;「ヤツはまだ居たのか?」と逆質問されるwww 
138名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:46:10.59 ID:FsNyks66O
>>107
野茂はウスノロ、イチローはいけすかないマイペース野郎
139名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:46:48.58 ID:8yE5V+cx0
どこも同じだろ
アメリカ人なめてるな
やめてまえ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:47:16.67 ID:OF8pjqRX0
思うに、だったら911を経験したアメリカじたいにいかなきゃいいのに
ここで台湾とはいけばウルトラCでみんなを驚かせられるだろ
台湾いけよ 台湾タイガース?
年棒500万くらいで
141名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:47:55.59 ID:dhCVyQFGO
>>131
取材をしないゲンダイが果たして
焼き肉を奢ってもらえたのだろうか
142名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:48:12.91 ID:ggP+HFID0
NYでの日本人差別は多くの日本人の想像を超えるレベルな事は間違いない

ダルの場合、日本人×イラン人だから相当な苦労は確実だろう。
残念ながら、NYはそういう所です
143名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:48:36.73 ID:FTK3mb6o0
ダルはムネリンオタだし一緒にマリナーズに行けばいい 
とうの本人はマイナーで居ないかもだがw 
任天堂も3DSバカ売れで儲かってんだろ知らんけど
144名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:48:55.90 ID:2Dz7ywk7O
ポスティングは球団主導だから行きたい球団とか関係なしに始まるんだけどな
そりゃ落札球団と折り合いが悪けりゃ岩隈みたいに残留になるけど
金を出したもん勝ちだから、行きたい球団をゲンダイが断言しても全く意味のない話でもあるんだが
行きたい行きたくないとかドラフトみたいになってるが
145名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:49:09.74 ID:BwJOF0TsO
またヒュンダイの妄想か
146名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:49:34.53 ID:Pt0etQtcO
>>138
ファッキュー
147名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:50:38.25 ID:kxUVa9my0
>06年オフ、入札金を含めて総額約50億円を投じて獲得した井川が、
>メジャー5年間でわずか2勝。

凄すぎるだろ井川・・・1勝25億かよ。。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:51:12.96 ID:MlAuAJoGO
いやいやむしろヤンキースかレッドソックス以外は行ったらダメだろダルは
じゃないとイチローみたいなあんな感じになっちゃうだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:51:22.85 ID:83b2pJkg0
逆に、ダルビッシュなんかイラン
150名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:51:25.49 ID:rhhYDPZ0O
何億積まれても縦縞しか着たくないんや!(ry
151名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:52:06.18 ID:MKav8qht0
松井に続いて、
ガチでNYのファンから歓待される選手になって欲しいな。

これでマリナーズとかだったらマジ泣ける
152名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:52:13.22 ID:fEgYRbm40
>09年にはワールドシリーズMVPを獲得して世界一に貢献しながら、そのオフ、FAに。年齢とひざの
持病などを理由に、再契約を見送られた。

まだ松井秀喜のことを根に持っているのかいゲンダイw

08年終盤からの膝を手術するしないでヤンキース首脳と揉めまくり、最終戦に8番DHという意味不明のオーダーで強行出場した件とか、
09年は最後の最後だけオイシイところもってっただけのワールドシリーズMVPで態度を豹変させて更改交渉で「守備がしたい」とか言い出した

松井がヤンキースを追い出されたのは自業自得だったじゃないか
153名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:52:28.28 ID:OF8pjqRX0
ダルビッシュとダルビッチ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:52:34.39 ID:FKMGYgpc0
やっぱり野茂、伊良部、松井、イチローあたりが偉大だったんだろうね。
井川に50億って…あの金、どこに消えたんだろう。
もう日本人選手なんて買い手市場でしょ。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:52:41.30 ID:vGSmnTkG0
ヤンキースがダル獲得にあまり熱心に動いてないのが逆に気になる
156名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:53:11.56 ID:T0kUaq5X0
無茶な額を出したつもりがマジで入札されそうなんで焦ってるダルビッシュ投手
いっそ終身雇用くらい言えばよかった
157名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:53:30.75 ID:P3ANyH4j0
ヤンキースは黒田をとりたいみたいだね
158名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:54:29.83 ID:OF8pjqRX0
井川ショックは確かにワロタwww
ヤンキースももう日本人投手は絶対にいやなんだろ
同時期の松坂が15勝してレッドそっくすをそのまま優勝させたのもショック
159名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:54:35.01 ID:DNIq+kdm0
ヤンキースが嫌なら
FAで行けばいいじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:54:36.11 ID:TaFVMcif0
どこにもダルの言葉がないですね

こんな妄想記事信じて金払う馬鹿が世の中にいる事が悲しい
161名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:55:33.08 ID:Mx741i7u0
井川は野球殿堂入りだなw
162名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:55:40.17 ID:JGj2CA8f0
>>140
こういうこと書く人って何がしたいんだろう?
面白いと思ってるのかそれとも単純に恐ろしく頭が悪いのか理解しかねる
163名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:55:55.05 ID:RrTUe+Db0
ゲンダイじゃないかw
164名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:55:59.42 ID:IIjm8gJ3O
ヤフー本家やメジャー公式見てると、
「ヤンキースとレッドソックスには行って欲しくない」
っていうコメントを良く見るね
165名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:56:06.15 ID:LZCL2QXt0
マリナーズでは優勝できない
アリーグで唯一Wシリーズに進んだことがない
166名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:56:34.69 ID:3Fw1gN/4O
イチロー“ヤ軍の顔”ゲット

ゴジラにとっては屈辱的な扱いだろうが、この現実こそがメジャーにおけるイチローとの決定的な評価の差だ。
86年の伝統を誇るヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムは21日のオリオールズ戦を最後にその歴史を閉じる。
ヤ軍は様々なサヨナラセレモニーを企画しているが、その一つとして著名な選手や指導者、OB、各界の有名人に
同球場の思い出を語ってもらった「ヤンキー・スタジアムについての意見」と題するコメント集を作成した。

ヤ軍の現役選手からはジーターやデーモン。OBとしてカブスのルー・ピネラ監督、
著名人ではビル・クリントン前大統領に歌手のポール・マッカートニー、ジョン・ボン・ジョビなど超大物がコメントを寄せた。
そうしたビッグスターと並んで、日本人としてただ一人、イチローのコメントが掲載されたのだ。

(中略)
常識的に考えれば、ヤ軍の主力選手であり、試合だけでなく日本人ファン開拓に貢献した松井が日本人代表に選ばれるところだが、
それだけイチローがメジャーでも際立った存在感を放っているということだろう。
ヤ軍関係者は「イチローはメジャーリーグを代表するプレーヤーで、ニューヨークのファンへの影響力も大きい」と“抜てき”の理由を説明した。
イチローは実力だけでなく人気面でもメジャー随一なのだ。
(渡辺卓幸)

終わり




ヤンキースはこういう事を普通にやるチーム
イチローが凄いのは分かるが松井がかわいそう
167名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:56:48.10 ID:vBL7TmrV0
ハーフとはいえイラン人のメジャーリーガーって初じゃないか。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:56:48.41 ID:omyRfGwL0
妄想記事は簡単に本人の言葉で否定される時代。
マスコミの捏造はもう通用しない。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:57:32.44 ID:F954tMEMO
ゲンダイの不思議ではないの多用が不思議だ。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:57:42.64 ID:az8OD4QC0
だからこそダルビッシュとりにいくんじゃねえの
イスラム関係者ってのが大きいだろ
話題性があるし、彼を獲りにいけば市民も興味津々で歓迎するんじゃねえのかな
人権問題や人種問題にうるさい国だし、そういった論争が好きな国だしw
171名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:58:08.63 ID:83b2pJkg0
「ピンストライプの縦縞を横縞に変えてでも…、
 ダルビッシュ君にはうちに来てもらいたいいうこっちゃな。」
172名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:58:19.41 ID:IIjm8gJ3O
松坂も高杉だったからねえ

とりあえず戦力にはなったけど、
コスパが悪すぎてレッドソックスから見れば大損
173名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:58:20.03 ID:9+rQ+dyM0
>>140
年棒
174名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:58:46.70 ID:T0kUaq5X0
巨人は終身雇用銭内よりダルをとるべき
175名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:59:13.22 ID:FKMGYgpc0
サファテ(Sarfate)って中近東っぽい名前な感じがするんだけど…
NY出身らしいから、あらゆる民族がいるよね。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:59:51.78 ID:P3ANyH4j0
英語ペラペラの両親が付いて行けばいいじゃん
差別やマスコミ攻勢から守るために
177名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:00:19.21 ID:jHwB7Js70
こんなカス
イラン人だろ

消えろ日本から

178名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:00:41.77 ID:MKav8qht0
真のゴロ王は、なんとあのイチローさんだったw

イチローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

2011 285←リーグ最多
2010 245←リーグ5位
2009 207←リーグ7位
2008 263←リーグ最多
2007 220←リーグ最多
2006 222←リーグ3位
2005 243←リーグ最多
2004 270←リーグ最多
2003 229←リーグ2位
2002 245←リーグ2位
2001 259←リーグ最多


情けねw
179名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:00:42.16 ID:9+rQ+dyM0
>>174
巨人はダルビッシュを取れない
国内FAは2013年オフ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:03:07.99 ID:z5c8JaJZO
ダルビッシュはイスラム教なのか?
ラマダンとかやってるの見たことないけど
181名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:04:35.83 ID:vGSmnTkG0
NYはあらゆる民族がいるけど
一番差別されやすいのはアラブ系だな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:08:49.84 ID:mpCtAk/Z0
MLBは詳しくないんだけど
今でもヤンキースが一番強いの?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:09:30.44 ID:+IyrEut60
>>134
コロラドは日本人移民が多くて日本人街もあったからな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:09:49.99 ID:VOrxnvyE0
やっぱゲンダイかw
185名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:10:21.41 ID:DW/k15oc0
>>180
イスラム教のアフリカ人だってラマダンなんてしないからそんなもんだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:10:58.78 ID:UD/MWjV90
イチローって日本に居たときからずっとマリナーズ(の選手)に憧れてたろ
メジャー行く前も行った後もヤンキースのヤの字も出てきてない
187名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:11:19.13 ID:eSvT2P+Z0
>>119
釣りですか?
188名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:12:04.65 ID:NmQcm7R/0
イスラム教の預言者アリ

アリの名前をいただくことにした

さすがにカタカナはまずい

有り



外では「ゆう」と呼ぼう
189名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:12:39.46 ID:a4Xhfj3l0
>>186
ヤンキース戦だといつも異常に張りきってるじゃん
190名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:12:56.25 ID:Gefmb+rM0
いやヤンキースはダルビッシュ程度の選手取らないから安心してね^^
4番手くらいならあり得るかもしれないけど、ダルに選ぶ権利なんてないよ^^
191名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:13:30.77 ID:PSj4ihbP0
>>186
イチローがヤンキースを特別視してるのは間違いない
192名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:13:47.17 ID:t1oyanU2O
>>186
だよねえ。



193名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:14:05.53 ID:HRSVnVJg0
>>182
この4,5チームならどれが優勝してもおかしくないってチームの中の1つくらい。
特に抜けてるわけではない。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:14:15.38 ID:EEeZKd8U0
巨人に韓国や台湾のNo1投手が入ってくるような感じだろうな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:14:29.91 ID:jYraIFr0O
げんだい
196名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:14:45.63 ID:OQd66NKr0
なんだ、やっぱりゴキオタは名門ヤンクスに憧れてたのかw
197名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:14:53.58 ID:lWYA571Y0
>>177
お前が消えるよう韓国する
198名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:15:45.08 ID:Dw58O2E60
さすがシーア派の正統カリフ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:01.15 ID:MkU0/Rpv0
(日刊ゲンダイ2011年12月12日掲載)


ゲンダイかよ
いちばん最初に書けよ・・・
200名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:03.59 ID:L33Tz+Xw0
イチローはBOSファンが嫌いで、NYYファンは嫌いじゃないよって感じだった
201名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:09.38 ID:HRSVnVJg0
イチローがもっとも尊敬してたのはNYYのバーニー・ウィリアムスじゃなかったか。
そしてNYY戦は球場狭いからHR出やすいのとまっさんがいることで異常にハッスルしてる。これは間違いない。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:17.34 ID:TJSd23ZN0
イチローって、
リベラのセーブ記録を穢してブーング食らっていたよな。

ホームなのにw
203名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:16:56.17 ID:JyJMLfBO0
ぐぐったら伊良部っていつの間にか死んでたんだな
報道すらされなかったような
204名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:17:12.83 ID:6qWGgdnJ0
じゃあメジャー行くの止めたら?
205名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:17:49.87 ID:FAlYRaYoO
背番号が51だもんな
206名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:18:12.62 ID:ZrP1ZwjkO
>>166
よくそんなゴキ肉記事信じられるなゴキヲタ
試しに向こうの現地ファンにヤンクスの顔はゴキローと言ってみてくれ
半殺しにされると思うけどww
207名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:18:26.48 ID:PSj4ihbP0
イチローはヤンキースファンを絶賛してる
逆にカブスファンは嫌い
208名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:19:24.89 ID:auDK69920
>>13
今のゆとりは南北戦争も知らんのか!
209名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:19:36.13 ID:VW0I+Xbq0
どうせ破談だろ?    こいつは臆病だからメジャーには行けないって
210名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:20:40.11 ID:NyHp+PnZO
嫌なら来るな
211名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:21:03.54 ID:qx+m0JsV0

WBCでイチローに滅ぼされた朝鮮人

178 :名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:00:41.77 ID:MKav8qht0
真のゴロ王は、なんとあのイチローさんだったw

イチローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

212名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:21:42.77 ID:P3YIa/9FP
>>1

またメディアの
妄想作文かw
213名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:22:12.85 ID:VmFfFzkp0
イチローもヤンキースは敵として素晴らしいからヤンキースに行きたくないみたいなことを言ってたような
214名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:22:47.14 ID:bw+soxZO0
ダルビッシュが第二の井川になる可能性もあるんだよなぁ
投手なんて肩と肘壊せば一発だからな
215名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:23:00.75 ID:hjPHnmqSO
>>6
テキサスってあの捕鯨擁護、シーシェパード叩きの「テキサス親爺」がいるところだろ?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:23:04.93 ID:1fJMXzE50
> それだけ魅力的なのだろうが、ピンストライプのユニホームだけは着たくないと考えて
> いるプロ野球選手がいる。
ヤンキースだけは行きたくないって別に珍しくないよ
伊良部もここ以外嫌って言って珍しがられたんだから
217名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:23:52.11 ID:xyHlnOLr0

やっぱり イスラム系とヤンキースは微妙なのだろね。でもオバマもそれだし・・気にしすぎ無くても・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:24:05.85 ID:R3vtSjZJ0
メジャー行くくらいなら野球辞める→メジャー移籍表明

やはりヤンキースが第一希望なんだな
219名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:24:19.55 ID:OQd66NKr0
>>213だって胃潰瘍になっちゃうもんな
220名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:24:22.09 ID:ceDijOlEO
黒田と両天秤で悩ましいな
221名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:25:29.25 ID:TJSd23ZN0
>>211
【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32

ゴキロー.273 .364 .273 .636   12   0     44←足引っ張るだけのゴミクズ


中島、青木はやれそうだな

222名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:25:33.40 ID:Hq6opeaV0
常葉菊川とか東大阪大柏原はそっくりだもんな
223名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:26:41.31 ID:P3YIa/9FP

こんな取材ゼロの
推定推量文章で金もらえるのか。。。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:26:48.93 ID:YPsqj7hm0
なにげにジーターに似ているダルビッシュ。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:27:08.39 ID:TvpXfF/d0
レッドソックスがアップを始めました
226名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:27:16.28 ID:m4MRXSEG0
イラン人は多いけどねアメリカは
イスラム革命嫌って移住したひとたちが結構いる
227名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:28:34.23 ID:OxfYnSdh0
>>222
尖り君の悪口はやめろ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:28:37.45 ID:OmDRBNln0
>>1
スレタイにゲンダイって入れろやクズ
わざわざ開いて記事読んで損したじゃねえか
229名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:28:50.22 ID:ze3L9YmbI
イチローはバーニーウィリアムスに憧れてたし
野球をしてたら、当然ヤンキースは意識はしちゃいますよ

とは言ってる
が、しかし イチローはケングリフィーJr.の大ファンでもあったため
マリナーズにも特別な思いがある
神戸の姉妹都市がシアトルということにもなにか運命を感じたらしい
230名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:29:04.94 ID:i9HDKd900
そもそもNYでは
活躍しないと
どんな人種でも叩かれる
231名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:29:48.15 ID:60DwzuYN0
232名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:30:39.48 ID:YJZ8TO/DP
>周囲や米代理人関係者の話を総合すると、

つまり、妄想ですね。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:30:47.43 ID:ar0nUErF0
まぁ、あれだ茂野吾朗に憧れてるかサエコに金取られたくないかのどっちかだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:30:48.76 ID:Hg41ymYF0
>>221
なんだかんだでチーム最多安打だったんだな そこに驚いた俺w
235名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:31:11.85 ID:GsAh1LMv0
ヤンキースには行きたくない = スポットライトを浴びたくない = 気弱で軟弱 = MLBでは成功しない
236名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:31:14.82 ID:/JC4TjcA0
親父は翔と孫の将来心配してりゃ良いよ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:32:08.97 ID:mUwfmpGl0
こいつプレッシャーに弱いからな
238名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:33:33.58 ID:IRGPWWTqO
>>228
こんなんスレ現余裕だろ
まだまだ甘いな
239名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:34:44.47 ID:L5HF/RTdP
スタインブレナー死んでたんだ(-∧-)
240名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:35:07.17 ID:lWYA571Y0
>>228
なんだそうなのかバカバカしい ノシ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:35:11.16 ID:UD/MWjV90
>>189
はりきってる=憧れてる、なのか?
242名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:36:01.14 ID:ezDhO4tzO
ヤンキースが名門ならレンジャーズやジャイアンツは超名門なんだよな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:36:06.35 ID:jNkK2XXW0
オレ、メジャーの球場10種類いったけど総合すると一番日本人
によいのはマリナーズだと思ったよ。 
人見知りのダルでもなじみやすそうな町、球場
マリナーズで 8勝20敗防1点台の快挙を目指せ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:37:01.06 ID:ivAzUNs+0
井川に較べりゃ一年目には活躍できた伊良部は金の無駄ではなかったと思う。
松井の放出はメジャーらしいドライな決断だと思ったけど他の球団もその辺は
似たりよったりでしょ。プライバシーがないのとヤジのきつさは阪神がかわいく
思える程度なんだろうけど。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:37:24.19 ID:KVDImHv+0
肩が痛いとか高校の時はサボっていたし、
喫煙にパチスロってのもあったから、
どこか伊良部臭を感じるんだよな。
246名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:38:05.61 ID:Nyv5ZIS10
スポーツの世界に差別とか持ち込むのか? アメリカとかそういうの一番嫌いそうだけど
247名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:38:40.09 ID:lmAilTzi0

やっぱ日刊ゲンダイwww
248名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:39:31.25 ID:TQlMn8Qg0
伊良部ーは生き別れになってた
アメリカ人のお父さんを探す目的もあったんだっけか
249名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:40:30.36 ID:1fJMXzE50
>>248
それデマだって自分で言ってた
アメリカ行く前は自分の父親がアメリカ人であることさえ知らなかったらしい
250名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:41:36.26 ID:TQlMn8Qg0
>>249
そうだったんだ ありがとう
251名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:42:41.53 ID:Sd8yLEMz0
昔田口も言ってたけど土地選び重要よ
>>6もあながち間違いではない
252名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:43:08.59 ID:5YLprTSd0
ヤンキースに行くのはマスコミ慣れせざるを得ない巨人・阪神の
選手が向いていると思う。実力はともかくマスコミには惑わされん
だろう。

パ出身はそこら辺がどうしてもね。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:43:14.47 ID:ytNheXrjO
何このただの予想
254名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:43:50.38 ID:NOKfLql/i
お前何しにMLB行くんだ?
255名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:45:10.75 ID:EbuOHitb0
くたばれヤンキースとかいう映画があったらしい。
ヤンキース 日本で言えば巨人。
ナベツネのようなやつがいるんだろな。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:46:04.84 ID:1l3Xswf80
257名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:46:24.22 ID:TQlMn8Qg0
>>255
名物オーナーは昨年亡くなったらしい
258名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:47:21.86 ID:4G1NlE4/0
イスラム教徒だからニューヨークいくと殺されるからってハッキリ言えよwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:47:42.84 ID:ciC4LyLh0
ひでえ記事だなw
ポスティング受け入れた時点で
球団選択ができないこと前提なのに
260名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:47:56.43 ID:Z17/p58SO
ドジャースの元オーナーのオマリーと野茂の関係が理想的。
何かがあらゆる蜜月を壊したんだよな…住宅バブルとかリーマンショックの根底に
何か得体の知れない人類の宿題がある気がする
261名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:48:26.67 ID:IGUCeRv80
東北高時代を思い出したくないんだな・・・
262名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:48:34.52 ID:bBfPmt0C0
>>6ですべてが言いつくされた
263名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:49:04.12 ID:qPRE15800
アメリカの阪神だろ
まっとうな人間なら
行きたくないだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:49:04.15 ID:0+yaJ4Kb0
やんちゃな弟も一緒にアメリカに行けよ
アメリカでやんちゃしてれば
下手すれば殺されるから更生するだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:51:07.00 ID:ciC4LyLh0
>>258
普通はアメリカの中西部、南部を避けるんだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:51:28.83 ID:TQlMn8Qg0
そういえば、次男のせいで
長男のダルにもビザが下りないから
メジャー移籍は無理とか言ってる人いたな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:51:57.65 ID:CMTfbAM40
伊良部秀輝の「太ったヒキガエル」って,英語ではなんと言ってたの?
FAT FROG?
268名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:52:44.10 ID:3U5wq89l0
こいつの移籍は世間ではほとんど話題になってないよねw

日本人はアメリカのやきうなんて興味ないからなw
269名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:53:32.26 ID:lV8R2wB+0
何だヒュンダイかよw
270名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:53:32.52 ID:ZRVgRKlbO
ジーターやリベラみたいなファンからも尊敬される選手になって欲しい
271名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:53:36.96 ID:CMTfbAM40
>>267
自己解決
fat pussy toadのようだ。ネットって便利
272名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:53:52.29 ID:bnJ/rNJ00
ちょっとメジャー球団の優劣が分からないから
誰かサッカーで例えて

ヤンキース=レアル
レッドソックス=バルサ
マリナーズ=VVVフェンロ

ぐらいのイメージしかない
273名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:53:55.49 ID:ar0nUErF0
ロイヤルズで3勝16敗3S 防御率1.48 希望
274名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:54:24.02 ID:v3LBBdaL0
<丶`∀´>ヤンキースだけには行ってほしくない。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:55:47.77 ID:+yxtGFzg0
野茂やジャッキー・ロビンソンを初めて起用した球団なら良さそうな気がする。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:56:01.98 ID:22zc1p390
松井ってヤンキースで7年ぐらい中軸はってたからな。
先発ピッチャーに例えるなら5年先発ローテ守る事に匹敵する。
277名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:56:03.55 ID:TQlMn8Qg0
両親が知り合ったのはフロリダらしいけど
フロリダはイスラム系、アジア系に対する差別が余り無いのかな
278名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:58:40.74 ID:1fJMXzE50
>>272
今のバルサに値するチームは存在しない
全盛時のシンシナティ・レッズがそうなのかという気がするが
279名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:59:03.22 ID:Sb9FaKkD0
ダルビッシュ初登板の日に対イラン戦争勃発
大ブーイングにさらされたイラン人ダルビッシュは試合後の記者会見で暴言を発する
そして全米メディアからフルボッコに
280名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:00:22.20 ID:t1oyanU2O
イチロー“ヤ軍の顔”ゲット

ゴジラにとっては屈辱的な扱いだろうが、この現実こそがメジャーにおけるイチローとの決定的な評価の差だ。
86年の伝統を誇るヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムは21日のオリオールズ戦を最後にその歴史を閉じる。
ヤ軍は様々なサヨナラセレモニーを企画しているが、その一つとして著名な選手や指導者、OB、各界の有名人に
同球場の思い出を語ってもらった「ヤンキー・スタジアムについての意見」と題するコメント集を作成した。

ヤ軍の現役選手からはジーターやデーモン。OBとしてカブスのルー・ピネラ監督、
著名人ではビル・クリントン前大統領に歌手のポール・マッカートニー、ジョン・ボン・ジョビなど超大物がコメントを寄せた。
そうしたビッグスターと並んで、日本人としてただ一人、イチローのコメントが掲載されたのだ。

(中略)
常識的に考えれば、ヤ軍の主力選手であり、試合だけでなく日本人ファン開拓に貢献した松井が日本人代表に選ばれるところだが、
それだけイチローがメジャーでも際立った存在感を放っているということだろう。
ヤ軍関係者は「イチローはメジャーリーグを代表するプレーヤーで、ニューヨークのファンへの影響力も大きい」と“抜てき”の理由を説明した。
イチローは実力だけでなく人気面でもメジャー随一なのだ。
(渡辺卓幸)

終わり



ヤンキースは糞だよ。
イチローが凄いのは分かるが少しは松井に気を使えよ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:00:56.33 ID:6mVEM/s80
阪神みたいなもんか
282名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:02:27.78 ID:2MqVhu5RO
ダルビッシュはメジャーには行きたくないんだよ。しかし日ハムは日本No.1ピッチャーの年俸を上げれるだけの余力がないんだよ。

日ハム側から以前、年俸が限界に近くてメジャーに行ってもいーよといわれて、ダルはそんなに僕を追い出したいのですか?僕は日ハムが大好きです。と行ってたよな。
球団が金無いのが可哀相だな
283名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:02:35.16 ID:Wbt5rIf3O
東北高校みたいなユニフォームだけは着たくない
284名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:03:01.48 ID:G113GnrcO
>>252
松井秀喜なんて焼肉軍団引き連れてニューヨーカーのマスコミ共を圧倒したからな
285名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:03:06.20 ID:OL/r7iXr0
>>255
くたばれヤンキースは、弱小チームのファンのじいさんが主役の話だよ。

今のオーナーは先代の末っ子でまだ若いイケメン。
向こうは20代のGMとかもいるね。
才能があれば若くても偉い役職つける。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:03:50.91 ID:0x7uA/21O
>>36
報道されてるし、かなり有名なエピソード。
287名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:03:58.46 ID:7ikGWqmK0
ヤンキース→巨人、レイカーズ

ほかはわからん
288名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:04:46.73 ID:R3vtSjZJ0
>>285
広告塔になってるだけだけどな
289名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:05:44.24 ID:7ikGWqmK0
>>278
V9の巨人、黎明期のボストンセルティックス
290名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:06:04.05 ID:PaADFMPtO
そんなヤンキースでやってた松井はやはり凄いんだな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:06:34.78 ID:vPG4KHN6O
>>276
7番あたりで打ってた印象しか無いけどな〜。
中軸って「下位打線の中軸」の事?
292名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:07:33.30 ID:k8iC5sKxO
ダルはレンジャーズは行きたくないはずだぞ。夏は暑すぎだしな。
西海岸のチームになるんじゃないのかな。
293名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:09:00.46 ID:0CnMlI7u0
>>12
イラン人なら金はイランと言うとでも思ってるのか?
294名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:09:07.90 ID:ciC4LyLh0
>>292
だから、選べません
295名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:09:15.48 ID:TQlMn8Qg0
松井は巨人時代もそうだけど
高校時代から常に注目され騒がれてたからなあ
試合前のロッカールームが黒山の人だかりでも平気なんだろう
296ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/12/14(水) 01:11:25.57 ID:dFRbKfHC0


イラン人に対する差別が激しいってことが


一番の原因だろ?
297名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:11:46.13 ID:GOtaHtYTO
まぁ考えは変わるかならなwww
298名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:12:25.75 ID:g/bpO0wv0
>>280
逆に松井程度の選手が選ばれたら、違和感あるだろw
特に現地のファンは。
299名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:12:27.75 ID:wuPwsM9L0
ゲンダイは、陰湿に差別を煽る記事ばかりだね。
300名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:12:49.71 ID:7ikGWqmK0
>>295
マスコミとの付き合い方がうまいよね
そこがさすが巨人出身って気がする
イチローとの対談でもイチローが質問してたもんな
巨人の教育
301名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:13:05.77 ID:JDwyMWnS0
ダルはムスリムじゃないならさ
仏教徒のフリして拝んだりするポーズでもやればいい
長友とかもやってなかったっけ?
一応向うにも本願寺とかあるみたいだし
ジョブスも曹洞宗だったらしいしさ
仏教なら迫害されないんじゃないか?
302名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:13:27.06 ID:DHP4+7U10
ダル父も「入札前に挨拶がなかった」とか言いそうだなw
でもファルサってすっげーガメツイくせに商売下手だろ?
ダルの稼ぎの管理会社wやってるらしいけど、かなりアチコチから
吸い取られてそう
303名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:13:30.30 ID:9JZrSbFJ0
野球だけじゃなく人種や国際情勢も関わってくるのか
ダルビッシュにはなるべく心労を減らしてほしい
ただでさえ国内で銭ゲバの蟻地獄がいるのに
304名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:13:31.83 ID:48pwC4NN0
>>282
俺もそう思ってたけど今は行く気あるっぽいぞ
本当は去年行くつもりだったらしいし
世話になった現楽天コーチに話してたんだって
305名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:14:06.72 ID:jOphJqAY0
選べる立場なの?
306名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:15:40.12 ID:ze3L9YmbI
メジャーは

ヤンキース
カージナルス
レッドソックス
ドジャース
シンシナティレッズ
シカゴカブス
ジャイアンツ
アスレチックス

ここら辺が、名門や古豪のイメージがある

ただ、メジャーは結構新しいチームが強くなったり
一時期だけは凄く強かったみたいなチームもある
307名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:15:52.82 ID:o5nOevPr0
>>186
確かFA権取得した2007のとき、SEAに残るかNYYかBOS行くかで悩んで
最後はSEAかNYYで凄く悩んだらしいけど、愛着のあるSEAを選んだって話があったと思う
ゲンダイがこのことを考えて書いたのかは微妙だけど
308名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:16:01.39 ID:KVDImHv+0
>>280
携帯ゴキヲタが目を覆いたくなる実情

【どこに行っても愛される松井】

2010年4月ヤンキーススタジアムにてスタオベを受ける松井
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7421211

2011年7月ヤンキーススタジアムにてスタオベを受ける松井
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=17150007

2011年5月サヨナラホームランを打ってチームメイトに迎えられる松井
http://www.youtube.com/watch?v=M0ZItYeVzss


【どこに行っても嫌われるイチロー】

高校時代のイチローを語るのは、元愛工大名電高監督の中村豪(66歳)だ。
名電高野球部は全寮制だ。
「イチローは、『寮生活だけは二度とイヤ』だって。
拳骨制裁を加えた先輩やコーチを、『人生最大の屈辱』なんて、今も許しとらんみたいだね。もう時効にしてやりゃいいのに」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n2.htm

しびれを切らしたイチローは自らジョージ・シスラーの墓参りに出向いたと切り出したほどだった。
イチローは米国人に嫌われているようだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22468

意味もなく球をぶつけられるイチロー
http://www.youtube.com/watch?v=v9hPgiAeL6k

リベラの大記録を穢し、チンポコぶん殴られてブーイングも喰らうイチロー
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?c_id=mlb&content_id=19192921&topic_id=16992138
309名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:17:17.85 ID:ciC4LyLh0
>>307
イチローもポスティングですが
310名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:17:18.36 ID:KVDImHv+0
>>307
つか、NYYもBOSもゴキローを欲しいとも言っていないし、
交渉すらないだろw

311名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:17:46.06 ID:7ikGWqmK0
マリナーズなんて任天堂のチームだろ?
日本のチームみたいなもんじゃん
ゆるい環境だよな
312名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:18:43.49 ID:Q6RgQgweP
巨人も似てるよな
過去の栄光を忘れない老害がのさばってる
313名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:18:54.76 ID:el0gG4Au0
モントリオールエクスポズおすすめ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:19:33.01 ID:1fJMXzE50
>  ダルが入札を決心するまでに時間がかかったのは「行きたくない球団」をふるいにかけ、「行きたい球団」に
> 行くメドが立ったからだともいわれる。
意味不明
なんでダルビッシュ側が選べるようなことが書いてあるんだ
315名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:20:37.35 ID:JUW91XiG0
>>303
自業自得だろ。パチンコ&タバコ、古閑と怪しい関係
メジャー行かない宣言とか。精神的に幼い。
316名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:20:41.86 ID:U43uHPji0
>>314
裏で話通してるからに決まってんだろ…
317名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:21:30.84 ID:M3NpjE0S0
>>308
吹いたw

ゴキロー酷いなw
318名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:22:50.51 ID:H/jU3JC70
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
319名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:23:16.41 ID:DHP4+7U10
>>304
去年ヤンキースが何度か見に来て、せいぜい3.4番手だからポスティング・フィー
出してまで取る価値なしとコメントしてたじゃん
多分水面下で、弟の翔をしばらく雇ってくれてたダン野村が動いていたけど
交渉に失敗したんだろ
ダン野村も交渉下手だよな
320名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:23:35.03 ID:1fJMXzE50
一番金出したところと交渉するしかないんだから、裏で話しとおしたところで菅野のドラフト逆指名以上に意味がないだろ
妨害したければ去年の岩隈みたいな真似が簡単にできるんだからな
321名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:23:40.99 ID:ZYdu53yq0
もう、マリナーズ全員日本人で
322名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:23:49.06 ID:0x7uA/21O
松井がいなくなり日本人記者も一気にいなくなって
ヤンキースの選手たちが少し寂しがってたというから行ってやれ

松井を待ってる報道陣に「スターのお出ましはもうすぐだよ」
とかいってからかっていたらしいな。
323名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:24:03.53 ID:ciC4LyLh0
>>316
話を通していたら、どうなるの?
ドラフトと違って大金を投じなくちゃいけないんだけど・・・
324名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:25:30.84 ID:TQlMn8Qg0
去年の岩隈のケースは妨害目的じゃなかったと思うけどなあ
325名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:26:19.23 ID:o5nOevPr0
>>309
そりゃメジャーにはポスティングで行ったけども
326名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:26:24.30 ID:g/bpO0wv0

焼肉記者のお仕事(ヤンキース時代)

@ジーターの2000本安打の会見で、松井について聞くアホ記者どもw

Aクレメンスの復帰ぶらさがり会見で、松井について聞くアホ記者どもw

 クレメンス;「ヤツはまだ居たのか?」と逆質問されるwww 
327名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:27:56.41 ID:ciC4LyLh0
>>325
イチローは日本でFA取得していませんが
328名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:28:01.54 ID:ivAzUNs+0
レイズがこんなに早く東地区で強豪になるとは思わなかった。
PSの常連になりつつある感じ。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:28:48.06 ID:t1oyanU2O
>>326

やはりヤンキースは糞だな



イチロー“ヤ軍の顔”ゲット

ゴジラにとっては屈辱的な扱いだろうが、この現実こそがメジャーにおけるイチローとの決定的な評価の差だ。
86年の伝統を誇るヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムは21日のオリオールズ戦を最後にその歴史を閉じる。
ヤ軍は様々なサヨナラセレモニーを企画しているが、その一つとして著名な選手や指導者、OB、各界の有名人に
同球場の思い出を語ってもらった「ヤンキー・スタジアムについての意見」と題するコメント集を作成した。

ヤ軍の現役選手からはジーターやデーモン。OBとしてカブスのルー・ピネラ監督、
著名人ではビル・クリントン前大統領に歌手のポール・マッカートニー、ジョン・ボン・ジョビなど超大物がコメントを寄せた。
そうしたビッグスターと並んで、日本人としてただ一人、イチローのコメントが掲載されたのだ。

(中略)
常識的に考えれば、ヤ軍の主力選手であり、試合だけでなく日本人ファン開拓に貢献した松井が日本人代表に選ばれるところだが、
それだけイチローがメジャーでも際立った存在感を放っているということだろう。
ヤ軍関係者は「イチローはメジャーリーグを代表するプレーヤーで、ニューヨークのファンへの影響力も大きい」と“抜てき”の理由を説明した。
イチローは実力だけでなく人気面でもメジャー随一なのだ。
(渡辺卓幸)

終わり




イチローが凄いのは分かるが少しは松井に気を使えよ
ヤンキースは糞だな
330名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:29:04.91 ID:dx2vD7xZ0
なんで、チームについては
よりよい環境・条件のために
こんなにあれこれと、色々な角度から考えられるのに
ある意味、所属球団より人生を左右する嫁選びで
あんな大失敗カマしたんだろうか?

偉そうにメジャー球団選別する前に
身辺整理した方がいいのでは?
ドヤ顔でヌード、と同じくらい滑稽だぞ
331名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:30:22.88 ID:ciC4LyLh0
>>330
飛ばし記事信じちゃうんですか?
332名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:30:59.18 ID:JJBlEQ6w0
イラン人アホすぎ
333名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:31:42.86 ID:9JuEbp0d0
この記事の信憑性は気になるな。
もし本当なら、自身の言う世界一の選手にはほど遠いし。
地位と名誉が欲しいならNYYしかないがな
334名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:32:20.61 ID:ivAzUNs+0
>>330
一般社会でも誰もがうらやむような会社や役所に勤めていても離婚経験者
や家庭内離婚がそこそこいるのと同じでしょ。仕事と嫁は関係ないよ。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:32:48.44 ID:o5nOevPr0
>>327
2007年にSEAでFA権取得したって話だけど
336名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:33:29.72 ID:0+yaJ4Kb0
ダルは周りの銭闘力が高いからな
弟2人もdqnだし
無理していくつもりないだろ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:33:36.91 ID:ciC4LyLh0
>>335
勘違いしていた
申し訳ない
338名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:34:57.59 ID:lNp7TDMA0
>>242
レンジャーズって50年くらいしか歴史なかったような。
ヤンキースよりは名門度低いだろ
339名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:35:33.72 ID:dx2vD7xZ0
>>331
ファルサなら十分あり得る話だわ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:36:44.68 ID:UkVXSDIKO
こんな無礼な混血に好き勝手言われても指くわえて
「ダルには敵わない…!」としか言えない日本球界はマジで頼りないな
格好悪いし終わってる
ここ5年ぐらい急速に野球熱が冷めてきてるわ
年々興味なくなってる
341名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:38:20.45 ID:CPj/0xzO0
そうだなw
でも落札はそこだろう
342名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:38:36.08 ID:sxuYII7X0
本当に大リーグに行きたいの
343名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:39:23.88 ID:OL/r7iXr0
レンジャーズの球場って屋根ないし、テキサスだし気候がメチャ暑いぞ。
シーズンの半分以上をエアコンの効いたドームで投げてるダルには
きついかもな。若いから大丈夫かな
344名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:40:55.91 ID:TQlMn8Qg0
日本でも根強い混血差別があって
実際、子供の頃はガイジンガイジンと酷く虐められたワケだし
多少の差別には耐えられるんじゃないかな
345名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:41:52.84 ID:1fJMXzE50
レンジャーズって調整や球数でダルビッシュの要望に合いそうだって言われてけどだからこそ失敗すると思う
黒田がスケジュール的にアメリカ式が一番理にかなってるって言ってた
346名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:45:34.34 ID:DYHuiGTf0
5つの項目真面目に読んでしまったが全部記者の憶測じゃねーかww
ダルビッシュがヤンキースに行きたくないなど一つも書かれてなかったでござる
347名無しさん@恐縮です :2011/12/14(水) 01:47:18.59 ID:e+5TIGvG0
ヤンスタは右中間105mと超箱庭だからな〜
348名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:48:50.47 ID:RUOepGHM0
パチンコ屋でタバコ吸ってたヤンキーの分際でヤンキース拒否かよ
349名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:50:36.72 ID:TQlMn8Qg0
強力打線のチームに入って
たくさん援護をもらうダルを見てみたい
350名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:50:54.49 ID:oIRBhCoQ0
あほ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:52:14.37 ID:ze3L9YmbI
日本は白人とのハーフは偉い持ち上げるよな
ダルはイケメンだから特例だろうね

ま、中東らへんも美男美女は多いけど
352名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:55:48.09 ID:K3s/m1W20
>>323
実際の所は違うかも知れんが>>316が言いたいのは
裏で行きたい球団が入札してくれるか前もって確認と
行きたく無い球団に前もって交渉権取ってもどの道行かないってのを
実際どうなるか分からんが裏で伝えたってかとかじゃね?
それらをダルが確認して挑戦決めたって言いたいんじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:56:59.08 ID:OQd66NKr0
ニューヨークのメディアはガチ
メディアに潰された選手は数知らず。カズオもそう
354名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:59:58.60 ID:1fJMXzE50
どの道行かないのがわかってても入札して妨害できる
そしてこれは入札側に何の損もない
355名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:02:22.24 ID:OL/r7iXr0
で、あの変な嫁は強行渡米しないだろうな・・・
インターナショナルな子にするために♪とか勘違いセレ豚が
やりそうだよ。

>>351
ジータの父親は黒人だけどイケメン長身でアイドルだ。
もちろん実力もあるだろうが。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:09:26.80 ID:TQlMn8Qg0
969 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2011/12/14(水) 02:03:53.70 ID:poRc+xz6
配達員です。

武田勝、開幕投手目指す
木田、ロスで野球教室を開く
新庄、殿堂候補
ダル、最高額契約(1億ドル突破)か
http://imepic.jp/20111214/071190

横浜、デニー投手コーチ
横浜、二軍監督に山下
西武、人的補償も
斎藤隆、ヤンキース蹴ってDバックス


ヤンクス蹴ってたのは、ダルの東北高校の先輩みたいだぞ〜
357名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:10:01.72 ID:K3s/m1W20
>>354
多分自分にレスだろうけど まったく制度知らないんだけど
どの道行かないと伝えられて それだたらって妨害目的で場違いの大金ぶち込んだら
やっぱり行きますって言われたらマズイんじゃね?
358名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:12:55.44 ID:4MtsE23C0
>>357
年俸が物凄く安くなっても契約してくれるの?ダルは
359名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:16:14.99 ID:1fJMXzE50
普通にとりたいチームは入札金額と高額年俸が必要だけど
妨害する側はほぼ入札金額だけあればいいんだから圧倒的に有利
やっぱり行きますといわれたらこれ幸いとただみたいな年俸で雇ってしまえばいい
360名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:18:22.98 ID:OQd66NKr0
>>356大ちゃん日本に帰ってくるのかw
361名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:18:34.31 ID:VPv4wXxa0
アスレチックスがいいな
362名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:19:30.59 ID:K3s/m1W20
>>358
あくまでも場違いな何百億とかの額での交渉権なら
契約して日ハムから貰っちゃえばいんじゃね?
まぁ何百億とか不必要な額での入札とかありえんけど
363名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:26:55.68 ID:7zfjgaGdO
ダルは過去の自分の発言を翻すタイプの人だからこのコメントもあてにならない
364名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:30:41.00 ID:dyUjO1bO0
ダルビッシュって日本人かと思ってたよ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:34:39.46 ID:ze3L9YmbI
ダルビッシュ有
鈴木カエラ
ベッキー
加藤ローサ

とかみんな偉いよな
在チョンも見習えよ

キム太郎 山本テソン
とかでいいじゃねーか
366名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:36:12.70 ID:K3s/m1W20
>>359
入札金額の何lの額年俸契約義務とか無いのが不思議だね〜
まぁそれでも妨害目的なら他条件面での契約内容で決裂に持ち込む事は難しい事では無いだろうけど
367名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:53:00.71 ID:TQlMn8Qg0
マーク・パンサーとかカレン・ロバートとか
母親が日本人のハーフだよ
漢字一文字も無いけど
368名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:08:14.63 ID:Aj+QQaPs0
ブルージェイズがいいんじゃないかな
ハラデー飼ってたくらいだから金はあるよ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:16:02.61 ID:TYqCLV6eO
>>330
某柔道の金メダリスト見てもわかるように、スポーツの才能と人格は別もの
私はダルとサエコはヤンキー同士でお似合いだと思ったけどね
キムタクと工藤静香みたいなもんで
でもダルってアスペっぽいから一緒に暮らすのはちょっと大変かもしれない
370名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:17:20.48 ID:5YLprTSd0
バカ女にかかれば何でもかんでもアスペだな。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:26:33.37 ID:0bOKTGGH0
イスラム系なら西海岸がいいだろう
ドジャース、エンジェルスあたり
マリナーズでもいいだろう
372名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:32:25.69 ID:U44rsbu50
>>1
スレタイをダルビッシュからファルサに代えろよw
373名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:35:12.15 ID:GiQLqeXr0
>>22
ヒュンダイのチョン記者の脳内ではそうなんだろうな
374名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:44:49.81 ID:nSnM+clm0
マスコミ嫌いってあるかもしれんが、
アメリカだとNYYかBOSぐらいしかそもそもマスコミの注目を集めない。

イスラム差別はむしろNY市のほうがゆるい。
それこそイラン人多いし、NY市のソウルフードがペルシャ料理。

NYとかアメリカの東海岸を見たことない人が、記事を書くべきではない。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:51:50.20 ID:GbK0Z+lT0
ゲンダイwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:52:36.58 ID:gyPHrr9L0
さすがリアル甲斐孫六さんや!
377名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:53:11.02 ID:aVA0QlPU0
>>12
だって嫁が・・・
378名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:56:32.75 ID:c+AlH4/T0
イチローってもう38なの!?
379名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:58:35.86 ID:6No7dw/U0
酸っぱいぶどう
380名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:59:59.50 ID:Xm6a4Gld0
ダルビッシュを見ていて、プロ野球選手が女性局アナと結婚したがる訳がわかった。
彼女らは少なくとも並み以上の学歴を持ち、常識を弁えている。
それに、いざとなったら働けるw
381名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:07:00.53 ID:dx2vD7xZ0
>>356
デニー!!
382名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:08:13.59 ID:Rhqckd630
何この偏向的な記事
383名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:11:25.31 ID:PubrmbznO
井川が2勝してたのに驚いた
384名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:11:38.01 ID:ze3L9YmbI
ヤンキースファンやニューヨーカー、アメリカ国民は
そんなに小さくないだろ。ダルビッシュにイラン人の血も流れてるくらい
フーン。って感じが多いだろう

しっかり大活躍したら、スタンディングオベーションを何人であろうが
障害者であろうがするのがあの国だ
385名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:12:41.25 ID:3UnpKqhJO
>>365
おっと、クリスタル・ケイの悪口はそこまでだ
386名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:14:52.64 ID:AeOFbdWN0
こいつは親父が真性のクズだからな
387名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:15:00.29 ID:FBFnENU40
オバマの父親もイスラム教徒なのに
それからレンジャースとフィリーズはMLB有数のKKKチームじゃんか
388名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:15:07.06 ID:GiDNZTnL0
>>5
ダル違いwww
389名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:15:51.20 ID:a4Xhfj3l0
>>378
そりゃ、200本安打打って大ブレークしたのが1994年だからな
390名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:15:58.60 ID:T/X32dOS0
巨人にだけは行きたくない。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 04:20:14.27 ID:NQLWJy3d0
>巨人で取材慣れした松井秀ですら、入団当初はあまりの取材攻勢に目を白黒させたとか。

松井が居た頃の松長島監督時代の巨人の方が圧倒的に記者の数が多いし
(ただし日本ではロッカールームに入れないが) いかにヤンキースが
人気球団といえ162試合フォーローする番記者なんか数人なんだがな。
何よりヤンキース時代の松井がチームにとってスター選手ではなく脇役で
記者に取材される機会なんか試合を決める活躍した日とか位だったから
392名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:22:40.36 ID:IWBJ9gpbO
イチロー憧れてるのに何故行かない。年俸ダンピングすれば行けた
ろうに。これだと自分の記録優先したと思われても仕方ない
393名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:28:37.03 ID:Xm6a4Gld0
>>392
いや、プロの野球選手ですから自分の記録は大事でしょう。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:29:34.27 ID:ahMLODgK0
差別なら、純正日本人の方が酷そうだけどな
395名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:31:53.16 ID:be7r2tSK0
え?ヤンキースがいいとダル父は言ってませんでした?
396名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:34:18.37 ID:kZXTTzXTO
焼肉記者の残党が書いた記事だなw
397名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:34:46.78 ID:nSnM+clm0
>>392
ベテランの本人の成績はすばらしいけどチームは低迷って、
MLB的にはトレードされる条件がそろってた時期が過去数年あったのにね。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:36:43.36 ID:PxBCXC5F0
焼肉記事か
なら納得w
399名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:38:27.90 ID:GnOrz6eMO
気持ちは分かるが全盛期が今だと思うから、
今ヤンキース行かなかったら後悔すんじゃねーかな
400名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:40:58.57 ID:3Rsi6Ock0
ネタ元がゲンダイじゃなぁ…。
401名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:51:45.61 ID:BtfkRsoV0
ダルに限らず、日本人選手全般に当てはまる理由だな。
ま、巨大なリスクを背負ってまでメジャーが参加するとは思えない。
結局、メジャーは無いんじゃないのかな?
402名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:54:00.65 ID:6No7dw/U0
ヤンキースタジアムで炎上するのが怖いんだろ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:55:41.16 ID:8NF96xyI0
今のダルへの投資のどこにリスク?日本の投手でほとんど唯一の安牌だろう。
404名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 04:57:08.45 ID:ze3L9YmbI
アメリカの一番の敵国はたしかに中東のイランやイラク、アフガニスタン
あたりの位置付けだろうが

そんなに一個人の人がイランハーフ、イスラム系くらいで差別するかね

アメリカは多民族国家で人種の坩堝だぞ
真珠湾攻撃でリメンバーパールハーバーと言われ、原爆を日本は落とされたが
一番の同盟国を組み。たくさんの日本人やメジャーリーガーも普通に
アメリカで暮らしたり活躍してるが。

日本の方が単一民族で島国だから、外国人や混血に対する差別の目があるんじゃ
それも別に悪気があってやってるわけではないケースがほとんどだろうけど
405名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:04:02.22 ID:1AI8JYsn0
>>391
またゴキブリ信者が分かりやすい捏造してんのかww
総合板だとすぐ冷蔵庫裏に隠れるのにゲイスポだと
ニワカな素人が多いと踏んでウソつきまくるよなw
406名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:05:45.06 ID:NW3HsLBT0
オーナーがユダコーだからイスラムのダルはさすがに行かないだろう
407名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:07:32.39 ID:sh7inL7g0
>>403
安牌かねぇ・・
メジャー球にあまりフィットしてなかった印象があるんだけどね>WBC
岩隈とマー君の方が適正があった気がする。
けど岩隈も怪我と登板間隔という爆弾抱えてるから活躍は難しい。
おれはマー君がメジャーで大活躍しそうな予感がする。
408名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:08:42.99 ID:lrM1ngtl0
マスコミが怖くて逃げる雑魚ビッシュ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:12:51.11 ID:w2xZHAgL0
イラン人はペルシア人という名の白人で
周辺国のアラブ土人とは根本的に違うと他スレで見たぞ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:14:42.84 ID:8NF96xyI0
>>407
WBCが参考になるんなら松坂はサイ・ヤング賞取ってないとおかしいだろw
411名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:15:15.57 ID:dx2vD7xZ0
>>409
ペルシャ商人は世界で一番えげつない
そしてダルビッシュの父は典型的なペルシャ商人。
412名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:15:22.20 ID:sZZ0NbqiO
>>6
南部って、ホントに有色人種に対しての差別蔑視が酷いらしいな
413名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:16:14.02 ID:sh7inL7g0
>>409
アメリカ人にそんな細かいこと言っても無駄だよ。
日本と韓国の区別だって出来ない人たちだよ。
414名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:17:56.05 ID:sh7inL7g0
>>410
WBCでの松坂は岩隈やマー君ほどの球さえ投げていなかっただろう。
415名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:18:17.37 ID:GfBS3dEV0
↓一流球団でプレーした事のない内野安打マンのヲタが何故か発狂して
416名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:19:29.01 ID:/EuR84g80
>>1
つーか・・・自信があるならヤンキースの方が絶対に得なんだけども・・・
てか樽の所望する金額払えるのヤンキースくらいだろコレw

要は自信がありませんって事でしょ・・・恐らく苦労はすると思う
417名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:20:17.62 ID:ze3L9YmbI
>>413
簡単に区別はできないだろうが

アーユーチャイニーズ?
と聞かれて、ノー、ジャパニーズ。
って言うと明らかに態度が変わったり
おー日本人か!仲良くしよう

みたいな空気はあったよ。15年くらい前の話だけど
チャイニーズやコリアンとジャパニーズは少し
違う見方をされていた印象

アジア系ってだけで差別というか嫌悪感を抱いてた人も
もちろんいただろうがね。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:39:41.64 ID:6No7dw/U0
>>409
イランとアメリカの関係を考えてみろ
ましてバックに関東連合がついてるブス嫁と揉めてるダルは可能性ゼロ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:42:30.80 ID:Ge7eYQ1a0
ゲンダイだろと思ったがやっぱりゲンダイだった
420名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:43:41.61 ID:sQXAkHaHO
メジャーには絶対行かないとかほざいてたくせに大金出されたらメジャー行く気満々じゃねーか
嫌い、行きたくないとか言っといてどうせ金出されたら行くんだろ

さっさと日本から消えろ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:50:56.23 ID:6Uui8iWs0
>>418
え、イランとアメリカって仲悪いの?

>>420
人の考えと言うものは時間の流れと共に変わっていくもんだろー
422名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:52:45.22 ID:8TOjApRO0
個人的にはダルにはNYYとBOS以外のア東に行って欲しいなぁ
423名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:53:12.37 ID:ip6nP2OH0
伊良部と井川で懲りたヤンキースが、そもそも
指名するほうがおかしいわけで……
424名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:56:29.07 ID:AHpWNK9XO
まあ、結局のとこ行きたく無いんだろw
同時に自信がないんだろ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:56:46.88 ID:u+iiz1uN0
>>1
毎度のことだけど、これ記者の勝手な推測も含まれてるじゃんw
426名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:59:14.09 ID:sZZ0NbqiO
>>421
アメが言う世界三大悪の枢軸国の一つだからなw
427名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:59:43.04 ID:lrM1ngtl0
マスコミに叩かれるのが怖くて逃げビッシュ
428名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:01:39.37 ID:6No7dw/U0
>>421
池沼
429名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:02:04.59 ID:nSnM+clm0
>>412
例えばアストロズはその昔白人しかいないとかいわれてたこともあるけど、
稼頭央も所属したことがある。
チームはそこでも家族はどうせ、NYだのカリフォルニアだのに住むんだろうから、
あんまり関係ないんじゃ。

>>422
ちょっと前の、ハラディ的な位置の選手もいいね。

430名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:05:12.53 ID:sh7inL7g0
>>420
というか、もうこれ以上ダルの年俸を支えきれないよ。
だからといってあれだけの結果を残し続けて現状維持ってわけにもいかない。
嫌でも出ざる得ないでしょ。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:05:55.07 ID:bH+cZEt70
成功すれば成功するほどサエコが儲かるミラクル
432名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:07:05.28 ID:ze3L9YmbI
>>426
他のもう二つは北朝鮮とどこ?
433名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:07:21.96 ID:nBnh4nkMO
メッツいけよ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:07:38.50 ID:6V/Q1s700
>>378
イチローはいま38
来年39な
1の記事は本当なのかね?
別に中西部が良いとは限らないと思うが

テキサスといえば、アメフトのNFLのアメリカズチームといわれるダラスカウボーイズ、
そしてカウボーイズのチア(カウガールズ)で有名だな
http://wearbanks.com/upload/save_image/10211813_4ea137cd776c0.jpg
http://www.nfljapan.com/photo/26868.html
435名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:08:30.19 ID:OGtLTrBp0
井川を使い続ければ二十勝する年もあったんじゃないか?
436名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:14:00.56 ID:6V/Q1s700
>>435
援護しだい
437名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:17:48.08 ID:eylvf66v0
またゲンダイの独り言か?
438名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:20:04.73 ID:sZZ0NbqiO
>>432
イラク
439名無しさん@12倍満:2011/12/14(水) 06:46:04.57 ID:sgBwbJB00

<ヤンキースが所属するア・リーグ東地区のレベルの高さだ。
<ヤンキース以外にもレッドソックス、レイズなどの強豪がひしめく。


レイズが強豪と呼ばれる日が来たなんて胸熱やね。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:47:58.87 ID:t1oyanU2O
ゲンダイかw
441名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:49:53.90 ID:7gIv7xIaO
>>431
893っすなあ
442名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 06:56:54.76 ID:MSc6c+siO
最後に「ゲンダイ」と書かれている落ちがあったとは…
読んだ時間を返せよ…
443名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:00:00.49 ID:ODQEjWdXO
射殺される可能性があるからか?
444名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:10:06.45 ID:vJrmLDMI0
イガワ「ダルビッシュよ メジャーは甘くない」
445名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:38:58.32 ID:mUwfmpGl0
関西人でないと焼き肉記者は付きにくいだろうしな
446名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:51:12.62 ID:zWDlC1HO0
スタインブレナー(父)は、もう死んでるじゃん
447名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:22.85 ID:fhS3cjf30
今年は日本人が散々だったからなあ
レッドソックス松坂VSヤンキースダルの投げ合いは盛り上がるだろう
絶対ヤンキースが落札してほしい
448名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:09.49 ID:uEozo28t0
全部ゲンダイの妄想だろw
449名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:38.89 ID:iu9f3cmH0
450名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:56.03 ID:aDp10FCz0
イラン人がアメリカに行くこと事体やばいんじゃないの?
ヤンキースどころじゃなくて、ナショナルズがはりきってワシントンなんかに行った日には・・・
451名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:03:06.51 ID:5yNn5tUz0
松井はNYの光だったからな。ダルも頑張れや。
452名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:10.69 ID:Mj2fwfZi0
メジャー行って評価上げたのってイチローと野茂だけじゃん
無理して挑戦することないのに
453名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:24.57 ID:CdDsOL/YO
>>452
松井
454名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:48.75 ID:cWVKUF2a0
失敗が許されない?松井さんはかなり許されてたけど
455名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:56.28 ID:8fyPkloFO
ワシントンとか南部の州にあるチームなら色々人種混じってるからええやん
北部はあかん
456名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:47.43 ID:VIPszLuNO
まあどこに行くにしても、とにかく野茂への敬意を常に持って頑張ってくれ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:09.10 ID:8/bc7KuS0
差別、差別というけど、それは相手の勝手な事情で、ダルの場合は大丈夫だよ。
差別される側の心に、超えられない劣等感がくすぶってる場合は、へし折れる
者もいるが、ダルは能力的にも外見も体格も誰にも負けていない。

それに米は人種の坩堝だし、世界の縮図だ。国民自体が日本人より人種や宗教
の多様性に寛大だし、耐性も免疫もある。

ちなみにイラン人というと、上でも誰かが書いているが、日本にいるとテレカを
連想するが、本国のイラン人はかつてイスラム圏では一番の親日的だった。
イスラム革命後多少頑なになったかもしれないが、国民性も人懐っこく親切
すぎるくらいお人好しが多い。アメリカ嫌いは昔から多いが、それでもアメリカ文化には
憧れているし、馴染んでいる。

向こうでもダルは有名人、成功者で大金持ちになるんだし、偏見の類など屁でもないと思う。
458名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:22:09.32 ID:aDp10FCz0
入札予想金額とか見ると60億以上みたいだね。しかも、こいつは年棒15億以上を要求してるから
確実に岩隈同様交渉は難航する。未知数の投手に60億以上で入札して年棒15億も払う球団なんかいるのか?
どうせ残留だろ。しかもここにきてレンジャースとブルージェイズがトレード補強に転換だってよww
ヤンキース・レッドソックスはアレのせいで回避。だから残ったのはナショナルズだけ。
まぁ、撤退ムードだして入札するのはよくあることだから腹の探り合いだけど年棒面で折り合いつかなそう
459名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:00.59 ID:fMpkwiYr0
まぁこういう手合いがいるからマスコミに対してアレルギー持つんだろうなw
460名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:27.44 ID:p2aYrfnx0
アメリカの国民的英雄のS・ジョブズはシリア人の子供なわけだが
461名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:29:53.00 ID:bJ8czIFZ0
ヤンキースだけに行きたいってことだな
462名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:40.10 ID:5yNn5tUz0
カレーライスなのかライスカレーなのかどっちだよ!
463名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:40.38 ID:RRuJH7uX0
だが仮にヤンキースになっちまったら数年持たねえだろうしな
行かないのが賢明だってのは事実だわ
464名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:16.02 ID:YE2AX1gZ0
名前がwwwwwww

ダルビッシュ アッラーだもんなwwww

ダルビッシュ有って
465名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:38:22.81 ID:X2dVLmSI0
「だから、行かないと思うよ」

っていう、言質も取れてないゲンダイの推測記事じゃねえか
466名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:38:55.73 ID:bFaRU0UtO
>>458
松坂井川の例があるだけにな。
467名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:40:46.16 ID:e+cGBmpQO
ダルが行きたくないなんてあるかよ
それからヤンキースファンからスタンディングオベーションされ
レッドソックスやフィリーズファンからブーイングされる
松井が失敗なわけないだろ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:18.85 ID:/9NZlb+S0
ゲンダイw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:19.18 ID:wOX9znfJ0
>>458
年棒ってどこの国の言葉ですか?
470名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:23.44 ID:7aUkU7Ny0
ダルの情報ってツイッター、ブログ以外全部嘘だよな
471名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:20.05 ID:E7nMhJF80
父親ってツルピカなのに名前がフサフサってネタにされるような名前だな
472名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:10.99 ID:v+yx2oeC0
スタインブレナー一族よりも道休一族の方が嫌だと思うけどな
473名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:42.64 ID:bk6KA3ew0
残るは阪神入りくらいやな
474名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:50:57.56 ID:uOYhHEq10
ダル「くたばれヤンキース」
475名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:53.58 ID:fC3rkPhJ0
イボイがいた球団には行きたくないんだろ
イボイは嫌われてるからね
WBC参加しなかったのもダル的に「は?」って感じだったろうな
476名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:45.04 ID:g4viuPT20
ID:MKav8qhtみたいな朝鮮工作員ってどんなスレでも出てくるよな
477名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:27.53 ID:CD3BZWUs0
>>464
どういう意味だよ?
478名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:34.86 ID:FBFnENU40
イボイと同じユニフォームなんか着たくないだろうからな
それどころか行くたくない6球団て、アストロズ、メッツマーリンズ、フィリーズカブスとピンストライプの球団ばかりwww
ほんとイボイって嫌われてるなww
479名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:51.40 ID:LN8P8LwO0
>>178
これに対してイチローさんの三振の数はどうなの?
相殺できない?
480名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:15:57.35 ID:XjNnza3l0
○○に行きたくない・・・そんな空気あってはならないですよね
481名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:16:40.18 ID:wOX9znfJ0
相殺とか意味がよくわからんが
当てるだけのバッティングをやればゴロが増えて三振は減るよ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:17:03.46 ID:8+Jy8mf60
やる前から失敗すること考えてるのか
483名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:04.43 ID:AvzisrCD0
NYは寒い
北海道でやってたダルビッシュはいつも「オラ暖かいところへ行きたいヅラ」と言っていたよ
第一志望はフロリダだな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:35:56.71 ID:dDc9Ud130
ナショナルズかな
485名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:21.46 ID:oZDJz9CG0
1はヤンキース知らないな
486名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:57:49.48 ID:ADxYgViT0
それでも川崎よりはマシだろ。
ダルはヤンキース以外ならどこでもOKなんだろ。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:57:51.83 ID:5tkXhf3b0
伊良部→太ったヒキガエル
古閑美保→ゴルフが上手いだけのブタゴリラ


これらのあだ名の付け方は秀逸
488名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:01:46.98 ID:ZGntDGUF0
レッドソックスには松坂いるし
やっぱりヤンキースに行って欲しいな
489名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:03:51.56 ID:vzZAuwFHO
>>483
ブルージェイズもナシか(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:06:00.42 ID:niY0c64e0
じゃあ、ブルージェイズ行けよ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:10:33.37 ID:Pd3RV7/20
>>1
こんな理由でヤンクス行きたくないなんてガキじゃあるまいし
492名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:18:39.90 ID:1fJMXzE50
スタインブレイナーが伊良部に対して「ヤンキースにだけは行きたくないといわれることの多いうちに来たいやつなんてそれだけで気に入るよ」
っていうぐらいにはヤンキース行きたくないっていうのは普通のことだよ
もっともメディアやファンの厳しさはメッツのほうが上ならしいけど
493名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:23:11.24 ID:Y4Cr8+op0
大丈夫w
イガーは元気です
494名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:28:39.91 ID:6xfzCkZP0
ダルの真意を考えてみた。サセコ問題でMLB朝鮮には二の足を踏んでいる。
なるべくサセコに金を与えたくない。ハムにも恩義がある。煙草パチンコで
素行不良だったのを更生させてくれたから。そして以前に発言したようにアメリカ
にはいかないという信念。これらの板挟みだと思う。ポスティングはダルのMLB
挑戦をみてみたいファンと育ててくれたハムへの恩義としてうまく行けば金あげられる
という恩返し。破断しても一応ポスティングしたという事実は残るからね。
そうなると真意はどうか?ダルは日本に残りたい。でも貧乏ハムに負担かけられない。
ということはダルにと手一番いいのは10億ぐらいのトレードマネーで巨人へ行くことだ。
巨人奈良10億はもらえる。ハムにも若手有望株とお金が行く。これこそダルの本心だと思う。
495名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:31.02 ID:1fJMXzE50
ダルビッシュが巨人に行ったらツイッターでディスられまくった菅野取れなくなるだろうな
496名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:51.00 ID:320mw2Gn0
まーたゲンダイの取材もせずに書いた記事か
要するに「ダルビッシュビビってるwwww」って書きたいだけだろ
497名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:32:11.73 ID:YFuAqeNV0
>>32
まじかよ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:34:12.34 ID:tP+z0B9FO
そういや伊良部最近見ないがどうした
499名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:35:41.88 ID:LYDKQ1570
>>498
つまらんネタ提供する気なの?
500名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:35:55.46 ID:YFuAqeNV0
>>103
ゲンダイの記事を鵜呑みにする情弱低脳は、おとなしく2chでお山の大将やっとけって、な?
501名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:36:11.55 ID:OZej6Pl40
井川とダルを比較するメジャー球団の関係者って野球をまともに知らない人だと思う
502名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:12.13 ID:lYk5E7yi0
井川 金返せまで読んだ
503名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:53:31.44 ID:ZyqLANnz0
>>498
お前の横にいるよ
504名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:59:21.79 ID:8j/ijWFZ0
ヤンキースファンってネトウヨみたいだな
505名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:00:23.04 ID:9wiMjVRu0
人種差別的なのは地元民に認められたら関係なくなるだろ
白人至上主義だったボストンですら、
モー・ボーンが認められてからは緩い街になったんだし

ダルのピンストライプはすげー似合いそうだから、行って欲しいね
イチローは似合わないから、カサれる所にいた方がいい
506名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:13.37 ID:vuaTuT4u0
井川に関しては干し過ぎたのも問題だわ。
ローテが崩壊してて3Aの帝王だった時も干してたし。
507名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:15:47.84 ID:IBjZOWoL0
松井さんの場合は2008年に膝の状態が悪くなった頃から
契約延長のチャンスはなかったよ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:19:56.15 ID:idT9lYYE0
いや妄想記事ジャン
509名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:26:11.55 ID:bLH3Kb8a0
ヤンキースとかレッドソックスって期待も高いし注目度も高い
マリナーズみたいなマイナーな球団でやるほうが期待出来るのは確かだろうね
510名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:56:52.98 ID:Yre5fST10
高校の時ピンストライプきてたろw
511名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:58:42.41 ID:r+KRq55d0
79>>でもテキサスは日本人にはなぜか好意的だけどね。「イラン」は徹底的に隠して日本人で押し通せばOK

いまだにアジア人の中では日本人が別格神聖だと思ってる節がある。シナチョンの地位はむちゃ低い それがテキサス。

あとはシアトルとかが最初はやりやすそう。クリフリーもAロッドも、あそこを踏み台にのし上がった
512名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:01:57.94 ID:1FNLJgTG0
ヤンキース市民だけど
イラン人はマジ勘弁
513名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:02:32.68 ID:hdXuY5tG0
それよりプホルスがエンゼルスに移籍してたのを今知ったわ
松井と同じ時期だったら最高だったんだけどなあ
514名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:04:01.41 ID:6jGGsSleO
また大して取材してなさそうな記事だな…。(´・ω・`)
515名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:04:01.76 ID:sXlfsFxiO
つまりヤンキースは日本国の巨人みたいなチームってことだね
516名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:04:55.46 ID:+Hw684mD0
レッドソックスかナショナルズだな
517名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:05:53.73 ID:ClSSuWKhO
>>512
お前もか
球場の近くのピザ屋うまいよな
518名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:06:08.12 ID:TU9Y9a8zO
ゴチャゴチャうるせえな!どこ行ってもやる事は一緒だろが!
519名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:09:29.42 ID:usreX1qz0
松井さんなんか「ステーキを頼んだと思ったらコリアンBBQが来た」
とかまで言われてたからな
520名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:10:27.35 ID:6GjZCYPq0
またヒュンダイの妄想かよ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:10:39.93 ID:3UnpKqhJO
>>509
すぐこういう事を言う馬鹿がいるけど、どういう思考してんだろ?w
有力チームに入った方が、有力チームのかき集めた強打者や好投手と対戦しなくて済むんだから
有利に決まってんじゃん。
522名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:11:12.10 ID:oxW+jl+m0
あのう・・・

日本ハムの選手はベンチでハム食べ放題なんですか?
523名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:07.26 ID:vxpzDpJm0
ゲンダイは常々イチローはヤンキースが大好きだって
言い張ってるけど
イチロー本人が喋ったソースまったく無いよね
524名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:28.36 ID:aceTNraY0
>総額1億ドル(約78億円)とみられる争奪戦

円高すぎる…(´;ω;`) 22億あればどんだけ施設運営が潤うことか…
525名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:13:09.54 ID:Qv/6o3In0
> 5つ目は「差別」だ。ダルビッシュの国籍は「日本」でも、父親のファルサさんはイラン人。オバマ政権の
>アメリカは現在、イランを「敵対国」として見ていて、国民の多くがイラン人に偏見を持っている。

これはきついな。
526名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:13:42.25 ID:AdEZfxIE0
ヤンキースに行ってくれ
頼む
527名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:15:03.75 ID:9xSpmems0
イラン人はイラン
528名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:18:01.57 ID:0F57zlyf0

  |      _-、‐、 r‐,_,       |
  |    <´   ゛'   `´゛>,.     |
  |    j´γ´ ー---‐ `ヽ`ji   |
  |    i / _,,‐----‐,,_ ', i   |
  |    r'、 ´ ヽ  γ ` 〉、 .   |
  |    !i | ████████▌| i|    |
  |   ノ`ik, _-‐_>: <_‐-._jノ,.   |
  |  ,ぐ`j/h: `、ー,ヽ_ノ-‐,´ :j : ヾ  |
  |_,.-‐´` '、: `'ー'-'-'-'´ノ´:`ー-.,_|
  |      | i, : : : : : : : :j |      |
  |       .| ヾ : : : : : :ノ |.     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:18:40.18 ID:uHq7/jFA0
まぁ今は行きたくなくても、時と共に変化する事もあるからな
530名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:29.88 ID:gpDuf5l90
毎年活躍できるわけないから、ダルも大叩きされる年があるだろう
しかし、それが嫌ならそもそもメジャーに挑戦しないわな
531名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:22:12.22 ID:u7aAq9WC0
>>523
なんかのインタビューでFAとったときだっけか、
ヤンキースという選択肢もあったみたいなこと言ってた
532名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:23:09.03 ID:QPqUEvwv0
イチローは何年か前マリナーズの契約が切れる年プレイボーイの取材で、
わざわざピンストライプ取り寄せて鏡の前でヤンキースのユニホームが似合うかどうか確かめたほど、ヤンキースに行きを迷ってたと語ってたよな
結局マリナーズに残留したらしいが
533名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:25:14.01 ID:M3NpjE0S0
で、どこのヤンキースがゴキローを取るって言ったんだろう。

朝鮮にもヤンキースってあるのw?
534名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:27:48.52 ID:3UnpKqhJO
>>533
何度もトレードを申し入れてるけど?
ニューヨークのヤンキース側から。
535名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:29:10.69 ID:C+9kHWe50
<サエコの存在>

 6つ目は「サエコ」だ。ヤンキースとなると日本の球団で言えば巨人のようなもの。
そのようなチームに入ればいやがうえにも注目されてしまう。アメリカ国民に醜態をさらすこと必至だ。
だから最初は地味なチームに入団してからの方が賢明に違いない。午後5時(日本時間15日
午前7時)だ。

(日刊ゲンダイ2011年12月12日掲載)
536名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:30:43.11 ID:R50twxkh0
日刊ゲンダイ様は、10月頃にはこんなことも言ってたようだが…

ttp://gendai.net/articles/view/sports/133290
537名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:04.88 ID:TqU6msrG0
現在のところで、安定している球団はヤンキースだけだから入っとけ
メッツ、ドジャースはアボーンしたし、赤靴下は内紛やってる所にボビーだぞ
538名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:32:34.84 ID:ezh5ZKgL0
ようは
><ワールドシリーズMVPもクビ>
この恨み節言いたいがためにダルにこじつけたんだろw

あとダルがヤンクスはいって活躍すれば
元名門ヤンクス所属!の単体価値暴落するw
あげくにMVPとられたらもう残るもんねーしなw
非常にまずいんで
539名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:32:58.85 ID:Shr9zh9rO
ピンストライプ?
縦縞とは言わないのか?
540名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:37:19.31 ID:TtXRBkwH0
史上最大のテロって原爆2発だろ
541名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:38:17.92 ID:CD2UxB7T0
例によって焼肉記者の松井上げ要素がうっとおしいな
松井が「ステーキを注文したのにハンバーグが来たよw」って言われてたのは禁句なのか?

542名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:39:47.56 ID:x7Pi7qIbP
>>384
> ヤンキースファンやニューヨーカー、アメリカ国民は
> そんなに小さくないだろ。ダルビッシュにイラン人の血も流れてるくらい
> フーン。って感じが多いだろう

今清水エスパルスの監督をやってるゴトビは亡命イラン人だけど
アメリカ代表チームのコーチにまでなって
その後にイラン代表監督にまでなってたりする
543名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:10.44 ID:3pAwNTn8O
年俸1500万ドル×6年
入札に5000万ドル

計1億4千万ドル必要なんだが、払える球団は本当にあるの?
544名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:44:36.72 ID:ecVdnWIBO
これはヤンキーズの記事に託つけたゲンダイの読売ジャイアンツ批判ですか?
545名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:47:06.35 ID:fnFjqiRI0
もしどこもとってくれなかったらウチの草野球チームにきてくれないかなあ…
お金は出せないけど、商店街の寄り合いなので、商品券なら出せるんだが…
546名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:51:55.58 ID:uFCy1MdCO
まぁまだブランドだった巨人にずっといた松井でもプレッシャーは相当感じてたみたいだもんなぁ…
マスコミ嫌いのダルには厳しいかもしれんが、相対的に日本のマスコミに対応する機会減るから逆に良いのかもしれんw
547名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:53:10.42 ID:o3RynGhUO
>>536
同じ新聞だとは思えない。
548名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:57:55.25 ID:ZQfCqFPf0
MLBすごいな
なんであんなに金が回るのさ

549名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:00:53.99 ID:WtWKvhPk0
井川は一人勝ち状態だったけど、さすがにこの円高は想定外だろ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:02:47.95 ID:2MqVhu5RO
ここはレイ・サカタのいたボルチモア・オリオールズに行くべき
551名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:10:12.33 ID:O1T5euLr0
>>186
うそつくなよ
51番バーニー知らんのかお前
552名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:14:40.42 ID:QkRMR2YV0
でもあの年の松井はレギュラーシーズン駄目だった
ワールドシリーズのときだけ活躍しただけだからな
出されるのも理解できる
553名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:14:50.84 ID:Lv1SwAcm0
>>20
>死刑マンセー
実に良いところじゃないか
554名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:20:17.45 ID:aEG3OFXyO
>>1でダルビッシュは一言も発してないのに叩かれるという
555名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:22:11.89 ID:MOaUiC/x0
何故 イチローの悪口になるのかねぇ?
556名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:29:38.70 ID:xElk+Gd00
ダル父は天才
557名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:35:26.39 ID:LZCof/Py0
>>36
「ゴロキング」とか普通に報道されてたけど?
558名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:36:10.27 ID:Jqa3dc9P0
ナショナルズかブルージェイズがいいのではないでしょうか
育成的にも
559名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:37:53.82 ID:xtarrNFB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000211-ism-base

> ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍を目指す北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ有投手が、入札金額が大きすぎる場合、
>メジャーのチームと契約を結ばない可能性を考えているようだ。米国の大手ポータルサイトが運営する『ヤフースポーツ』が12日、関係者の話として伝えている。

> また、ダルビッシュが西海岸のチームでプレーすることを希望しており、ダークホースの入札球団としてシアトル・マリナーズの名前が挙がっていると、同サイトは伝えている。

西海岸で入札額は控えめで年俸は高めでお願いします、か
560名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:49:19.38 ID:FZOnq5nV0
基本的に黒人差別してる白人は黄色も差別してると考えて
ほぼ間違いない。ダルは大変だな
561名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:51:51.79 ID:0mgbvks70
78億円!!!
562名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:54:00.29 ID:KNv4OEKF0
サッサと

イランに帰れ
563名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:56:19.69 ID:5yNn5tUz0
俺はステーキよりハンバーグのが好きだけどな
564名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:58:06.60 ID:9wiMjVRu0
肌の色はジーターに似ているから大丈夫だろ
瞳の色は違うけど
565名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:59:45.51 ID:AIcG3MZW0
カラコンしたらええやん
566名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:59:47.20 ID:AqmDEfo10
そう言えば、井川ってまだヤンキースなのか?
567名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:01:05.39 ID:ass7M1dUP
ヤンキーって言葉の問題だろ。
568名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:05:16.02 ID:YAExkMAk0
>>560
ネトウヨは日本人だけは別と考えそうだが、実は保守派の白人からしたら
中国韓国日本どれも一緒。
いまだに日本は忍者の国と思ってる奴らも多い。
米映画、ドラマでも日本人出てくると中国風ドラ鳴ったりとか、勘違いも多いけど。
569名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:24:59.13 ID:+IyrEut60
テキサスは撤退
ヤンキースの撤退濃厚
さてだんだん金持ちが減ってきたぞ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:37:26.64 ID:HqYmeARf0
>>531
プレイボーイだよ。ちなみに巨人も選択肢に入ってたw
571名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:48:51.21 ID:LyCTnqut0
打者に有利なテキサスはやめたほうがいいって言われてたぞ、ゲンダイ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:53:24.53 ID:acZvkWX8O
なんだゲンダイかw
573名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:53:42.63 ID:YpkEhEUY0
ダルビッシュがふっかけた理由がようやく分かった
574名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:55:03.14 ID:Yg47sxBr0
年俸高かったら
活躍しなきゃ叩かれるのは当たり前だろ。
575名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:04:00.60 ID:UUVu+gI7O
ダルもいつか父のようにハゲる
576名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:11:00.88 ID:7eTdjhoV0
全球団指名なしで日本ハムに残留もありえるな。
そうなると菅野入団のサプライズも期待できる
577名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:11:54.97 ID:v86wId5v0
ア東は嫌
メディアは嫌
ファンからのプレッシャーは嫌
人種差別は嫌


日本で野球してなさいw
578名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:19:32.41 ID:beaATVCu0
本当はアメリカ行きたくないんじゃないの。
球団が抱えきれないから出したいだけで。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:24:18.21 ID:3ZCJZTVEO
当て逃げ内野安打マン・ゴキローってヤンクスに憧れてるのか?

>>2
しかしヤンクスで野球やるってプレッシャーすごいんだな
ゴキローはプレッシャーに弱い胃潰瘍チキンだからシアトルの田舎でノンプレッシャーなマリナーズで良かった良かった
ファンもほのぼので寛容的だし
ゴキローがヤンクスだと胃潰瘍な上にツーアウト2塁で内野安打狙いのゴキバントなんか絶対できないからなw
やれば自己中個人記録の誰も興味ない200安打の為のゴキバントにヤンクスファンとマスコミから袋叩きだw
580名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:31:50.80 ID:ArGKG5DuO
>>578
それもあると思うよ
581名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:33:37.81 ID:ArGKG5DuO
>>564
なぜジーターは差別されないんだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:46:24.43 ID:yi5N7dS5O
巨人ヤンキースに憧れるも全く相手にされない内野安打ゴキロー笑えるなwwww

そこで4番打った松井に嫉妬するのもうなずけるw
583名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:51.42 ID:Qp344cjf0
焼豚には長友のコミュ力を見習ってほしいね
積極的に言葉を覚えてこう謙虚にね
584名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:01:03.24 ID:Qp344cjf0
>>581
・実力がある
・人柄が良い
585名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:34.46 ID:rqewvHK+0
俺は松井には好意的だけど
ヤンキースでの最終年はあれはあれで、仕方なかったと思うよ
当時、ヤンキースとしてはそこまで使うポジション無かったし
実際たかだか最後の十数試合で大活躍したからって
又、一年面倒見てくれってのもチームとしては無理

証拠にエンゼルスでの松井の活躍見たらヤンキースの判断は
正しかった
586名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:05:13.19 ID:IUZSyPIDP
野茂がいたころに比べるとメジャーはどうでもいいわ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:09:55.03 ID:0qyqIL2X0
テキサスはNY以上に人種差別が激しいのに知らないみたいだな
保守的な白人によって支えられている州
588名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:47.87 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースはゲーム業界の名門盟主任天堂だ

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないいけない
589名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:25:48.09 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは家電業界で言えばパナソニック

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないいけない
590名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:26:32.43 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは家電業界で言えば名門パナソニック

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
591名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:45.65 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは日本で言えば大和

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
592名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:29:12.58 ID:2lwwTYNI0
> 周囲や米代理人関係者の話を総合すると、ダルビッシュ父子はヤンキースには行きたくないという。

結局本人は何も言ってないんじゃん
スレタイ詐欺
593名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:26.53 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは王家で言えば世界最古の伝統を誇る名門天皇家

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
594名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:37:58.03 ID:PPeFhAe/O
イチローって主婦ストーカーした人だよね
595名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:38:45.07 ID:OET0m/Q30
【芸能/野球】スザンヌと結婚・福岡ソフトバンクホークス斉藤和巳の元妻 6畳一間アパートで生活中「離婚後1円も支払いを受けていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323847488/
596名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:39:21.57 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは国で言えば名門日本、2700統と歴史年もの伝を誇る国なんて他に無い
アメリカなんて400年ぽっちの成り上がり、中国は65年、韓国なんか48年しか無い

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
597名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:40:44.64 ID:hXU1NRydO
イラン人は差別されるよね
598名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:48:44.97 ID:/H/V1Fuh0
>>318
どんな誤爆やねん。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:51:38.40 ID:JrRJ1Hzn0
こいつホント中身は小物くせえなぁ。ツイッターの応答とかもそうだし。
どうせ舐められて松坂みたいにアメリカ人にいじられるだろコイツも
600名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:54:04.59 ID:SqBPNkRhO
名門wwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:05:23.80 ID:eDUNRqfy0
>>587
そんな事言ってもレンジャーズが他よりダル獲得に熱心だからね。
今シーズン上原や建山いたり日本人選手を獲るの好きだし。
602名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:35:57.37 ID:5yNn5tUz0
バカ野郎!09ワールドチャンプは8割が松井のお陰だからもう2年くらい契約したってバチは当たらなかったぜ。
10、11のNYYの不甲斐なさを見りゃわかるだろがよ。打てなくて負けてんだからよ!ゴラ!
603名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:40:07.71 ID:iFk6iMTb0
長髪もヒゲも駄目だし、マスコミの風当たりも強いから、向いてない
604名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:44:56.82 ID:ttmknUaa0
>>599
twitter見てる限りでは性格は本当に幼稚園児並だよなw
メジャー行かないと言い続けてきた奴が突然メジャーに行くと言い出して
ファンに一言の謝罪せずに「人は変わっていくもの」という持論を述べて
煙に巻いたのには心底驚いた
たぶん真っ当なアドバイスしてやれる奴が周りにいないんだろう
容姿は若いが中身は大人のサエコと離縁されるのも無理ないなと思った
605名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:55:50.74 ID:+IyrEut60
ダルも可哀そうにな
ハムなんかに行ったばかりに海外FAまでまだ何年もあるのに売りに出されちゃって
普通海外志向の奴だってFAぎりぎりまで国内にとどまるように説得してそれでもだめなら
1年前にポスティングなのにもう何年も前から早く出て行けと言わんばかりにオフになると
メジャー移籍報道が出てくる
ダルにはぜひとも海外FAまで粘るか国内FAで国内のどこかに行ってほしいわ
ハムに何十億ももうけさせる必要なんかない
606名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:59:34.51 ID:9oxopZHp0
てかダルってどう見ても海外行きたくなさそうなんだがw
国内限定で満足してそうなタイプ
意外と弱くて好奇心とかもなさそう
607名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:04:05.16 ID:+IyrEut60
でもまあ海外に行けるなら行っちゃったほうがいいかもな
原発がどう転ぶかわからんのだから
608名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:05:10.05 ID:X1qEluwb0
>>604
お前の書き込みは幼稚園児未満だな
609名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:07:30.92 ID:wfvfyefC0
>>604
>大人のサエコ

・・・
610名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:07:54.16 ID:OJUKhJIvO
別にいいだろ、本人たちの問題なんだから好きにさせたれよw
611名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:09:48.19 ID:3SdvK/Ba0
>>610
サセコにとってはそうだろうが、ダル側は大被害被ってるんだけどな
612名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:13:22.19 ID:4EGJUMajO
やっぱしイラン人はテキサスだろうが難しいんでね?
613名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:27:24.57 ID:5yNn5tUz0
ワキガの女にはガマンならねえ
614名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:30:48.90 ID:ngTWws1W0
東海岸の球団は、どこも嫌らしいマスゴミばかりなのは間違いない
615名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:46:55.23 ID:eeZlKiMiO
長髪やヒゲもダメなんじゃなかった?
616名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:00:32.50 ID:U4/KaD2b0
でもヤンキースがとりそうなんだよな まず第1になんで必要ない西部中島の入札に参加したか。
これはいまの日本人選手の相場を計るために入札したに違いない。
だから2億9千万とヤンキースにしては低い額。結果的にそれが入札決定になってしまった。
最初から中島なんて戦力としてとるつもりなんて絶対ないだろうし あくまでダルを入札するための
相場の計り目当てだったのがナカジ
つまりヤンキースはこれでおおよその金額を計算してるはず だいたい10倍で30億〜35億だろうな
レッドは松坂でこりてるし メジャーもいまは金満できないからそんだけの額を入札だけで使えないし
ならヤンキースしかないんだよなダルにとっては ほかにいきたいなら条件さげるしかない
617名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:13:39.72 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは国で言えば名門日本、建国2700年もの歴史伝統を誇る国なんて他に無い

アメリカなんて200年ぽっちの成り上がり、中国は65年、韓国なんか48年しか無い猿

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
618名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:14:14.33 ID:VW0I+Xbq0
どうせビビリだからメジャーには行かないんだろ?
619名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:14:46.36 ID:86qwgE580
>>511
南アで「名誉白人」と呼ばれて喜ぶバカな日本人と一緒じぇねえか
620名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:15:21.37 ID:2QbYI7Fm0
ああ、やっぱゲンダイ文だったか
621名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:26:52.26 ID:zWtRRza60
ジータの劣化を考えれば全くヤンキースが中島を
必要としない事は無い。
ヤンキースの重要補強ポイントとして先発投手なのは
確実やけどね。
622名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:53:55.37 ID:33AROMfm0
名門ヤンキースは車業界で言えば名門盟主トヨタだ

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
623名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:57:47.55 ID:WLxWGXodO
>>616
中島でダルの値が計れるとは思えない
624名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:58:39.67 ID:33AROMfm0
邪鬼相憐れむアメリカと違い、日本は人種差別の無い神の国

選手は獲得に動いてくれるだけで有難く思わないといけない
625名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:28:36.53 ID:5yNn5tUz0
トヨタ(笑
626名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:32:10.95 ID:rfDCzZMm0
もう阪神でええやん
627名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:10:12.38 ID:TQlMn8Qg0
おお 同じ縦縞なら阪神の方がええ
628名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:24:33.77 ID:0dY2LxSk0
テキサスって石油成金で合衆国歴代大統領ワーストIQの1・2フィニッシュのブッシュ親子がまだオーナーなん?
629名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:27:38.76 ID:PotOLnKP0
この記事書いてるの、パク井さんおかかえの焼肉記者だろ。
630名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:33:51.27 ID:uIVoMIot0
最初からア東に行くのは無謀だな
黒田みたいにレベルの低いナの底辺球団に行ったほうが勝ちが稼げる
631名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:35:25.55 ID:P3YIa/9FP
>>1

良いね・・・ゲンダイさんは
取材もせず
伝聞と推定だけで記事書けばよいんだからw
632名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:41:18.83 ID:4GR4KBDn0
裏契約で あいつを始末してくれる球団がいいんじゃね
633名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:44:35.73 ID:jNkK2XXW0
ヤンキース行ってヤンキースタジアムのライトフェンスに赤く札幌学院大学
の広告が入るのはマジ勘弁
634名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:01:12.27 ID:4GR4KBDn0
いまニューヨークは イラン人には冷たいだろ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:04:03.55 ID:Q7WeP2dG0
>>1
ニューヨークだと紗栄子がついて来かねないからだろ。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:04:42.90 ID:vvUeBrvVO
田中学習塾
637名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:15:02.97 ID:6No7dw/U0
ヤンキースにいらないといわれて悔しかったんだろうなw
638名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:16:22.54 ID:6No7dw/U0
ヤンキースもレンジャースも撤退、ボストンは元から興味なし
639名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:17:42.80 ID:EWg4pb910
イチローがヤンキース好きと発言したことあんの?可能性があるという記事は見たことあるけど
640名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:19:20.02 ID:6No7dw/U0
Yhoo トップ

●ダルは高額すぎ?撤退ムードも
サンケイスポーツ 12月14日(水)7時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000004-sanspo-base

641名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:21:14.48 ID:oRhIHpjI0
目を白黒って、ほとんど日本の取材陣だろ。
642成敗:2011/12/14(水) 22:21:36.41 ID:OXr2zBf30
なまえのやかたでとられてたかも
643名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:21:45.66 ID:xLdC6wJk0
金よこせだの、わがままなやつだな
644名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:22:09.87 ID:BXFK2ew30
ヤン糞は何かと厳しいからね
活躍しなければ井川のように永久にネチネチ言われる
645名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:24:34.56 ID:mvpI1yCO0
>>628
速球のギネス記録を持っている人のグループに変わった

差別が一番大きいんじゃない、ゲンダイにしてはまともだな
と思ったらテキサスも南部だし差別は同じか
646名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:25:09.38 ID:vMV+QALd0
エベンキはオワコン
647名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:26:11.51 ID:R1KIUsZb0
イスラムの上にイランだからな
解○同盟幹部で在日みたいな
648名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:38:28.02 ID:TQlMn8Qg0
>>644
井川は酷過ぎた
あの損害じゃヤンクスじゃなくてもいつまでも怨むだろう
649名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:38:53.97 ID:f8kUZiYa0
なでしこのW杯のときのイングランド戦で二点目を決めたのはヤンキーな
650名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:10:28.34 ID:Jmk/iu370
>>20
ネットのやりすぎ
651名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:09:59.93 ID:NKmPzWHN0
イチローはヤンキースだったら内野安打だらけで粉飾した成績出せなかっただろうな
粉飾したいなら弱小に池
652名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:21:48.60 ID:QEohSmTH0
ダルの父親が裏で働きかけようとしてヤンキースに突っぱねられたというのが正解
653名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:26:36.44 ID:cBKF8lgK0
>>6
自演やりすぎだろお前
654名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:52:36.92 ID:Cl8QvPQV0
>>1
うぜーから何処でも好きなとこ行けよ
655名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:13:29.32 ID:xPWHJZZR0
結局TEX?
656名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:42:53.73 ID:uonjc8toO
レンジャーズに一票投票しとくわ(*^o^*)
657名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:45:45.87 ID:1Msr1UL/0
なんか移籍する金が凄いとか騒いでるけど、活躍できるのか?
ま〜たメジャーは騙されて終わるのか?

658名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:48:23.24 ID:hTnCl/ZC0
ロッキーズってマジ?
659名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:21:08.04 ID:g+F6luCb0
>容姿は若いが中身は大人のサエコ

うわぁ
あれにファンているんだ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:31:53.18 ID:PIdRM3lBO
>>652
フラれてから「実はアイツのは事あんま好きじゃなかつったんだ、
欠点いっぱいあるし」とか言う奴みたいw
661名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:53:45.04 ID:FrEmTNik0
> イラン人に偏見

米人はアガシにも偏見持ってるのか?
662名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:44:00.11 ID:ZlJd8BNf0
>>651
ヤンスタはメジャーのからくりだから、イチローがヤンキースに移籍すれば4割20本くらいはいけたかもね
逆にダルビッシュは投手だから、防御率なんかは4点台を上回ることすら難しいだろうね
663名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:50:56.99 ID:gUdv7YG70
じゃ、俺が5万円で入札
664名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:56:31.72 ID:Tb0dT1px0
イチローは別に憧れてないよ
前回の契約のときにもしマリナーズ以外に行くならヤンキースしかない
迷ったけどマリナーズに決めたっていうニュアンスの記事あったから
オファーないのにエア争奪戦繰り広げるような選手じゃないから
マリナーズを選んだということだと思うよ
665名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:06:11.95 ID:FqG2ElBA0
クビワロタ
いぼーたがキレるぞ
666名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:12:26.28 ID:KT2L+0VW0
イチローってヤンクスになんて憧れてないんじゃないの?
バーニー退団の時に51を受け継いでヤンクスに入団してれば日米でレジェンドだったと思うのに。
イチロー.ジーター・ジアンビ・Aロッド・松井・ポサダなんて並びを見てみたかった。
いくら打とうが記録作ろうがシアトルじゃなぁ
667名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:19:11.92 ID:GOqoEZMjO
>>36
ほんとは「あれじゃあイチローと変わらないじゃないか!」ってディスられてたんだけどな
668名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:21:01.52 ID:3QvWB3wZ0
>>667
ホンモノのゴロキングはイチローだしなw

イチローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

2011 285←リーグ最多
2010 245←リーグ5位
2009 207←リーグ7位
2008 263←リーグ最多
2007 220←リーグ最多
2006 222←リーグ3位
2005 243←リーグ最多
2004 270←リーグ最多
2003 229←リーグ2位
2002 245←リーグ2位
2001 259←リーグ最多
669名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:22:19.90 ID:gfzXWD+v0
ヤンクスでなくてもいいからプレーオフ出れるチーム行ってくれ
毎年最下位争ってるような糞球団は勘弁
670名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:24:44.18 ID:IyiF47QQO
>>659
ファンかどうかは別に憧れてる奴はいるだろ。
限度額24億のATMを手に入れようとしてるんだから。
さらに会社の社長してデザイナーして年間1億近い赤字でも高性能ATMのお陰で潰れない不倫しほうだい子供は親に預けて面倒見ないとバカ女には最高な生活おくってるからな。
671名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:28:24.49 ID:FjLMCalqO
>>665
キレてますw
672名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:33:39.35 ID:AwLR78BxO
インチキ記事
673名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:38:14.15 ID:ZPBBzdc30
なにこれヤンキースが落札参加しなかったときの予防線だろ
674名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:39:52.25 ID:z5CEgF9O0
ナベツネ読売+糞ファン阪神=ヤンキース
675名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:52:11.40 ID:vZC8Fyp2O
1球団が入札したらしいぞ
676名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:55:43.56 ID:ATlL4imD0
>>670
ピッチしているのがダル
ビッチしているのがサセコ
677名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:59:28.02 ID:akTw0ej60
ヤンキーズ→マリナーズなんて垂直落下もまずありえないのに、
マリナーズ→ヤンキーズの垂直上昇なんてキリスト昇天くらいの確率でしかありえない。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:01:36.77 ID:77Ft0jFL0
5億かよ
取ったとこ大勝利だな
679名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:04:49.59 ID:PgOQkhBK0
イチローはヤンキースに行かなくて結果的に良かったと思う
プレッシャーに弱い神経質なタイプだから
あんなメディアのプレッシャーの強いところに行ったら
すぐに胃潰瘍になっちゃうよ
ヤンキースは松井秀喜みたいに超鈍感で何を考えてるか
分からないようなのじゃないと成功しないw
680名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:06:38.54 ID:bLHkhAosO
ニューヨーク近辺の球団だと野次が凄そうな
681名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:15:33.07 ID:qPnKxvKP0
むしろゴキナーズだけはやめとけ
682名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:19:30.98 ID:aYj5mXI+0
東北高校のエースは、日本経由しないですぐ大リーグ行っちゃえよ
佐々木、斎藤、ダル・・・

斎藤は違ったか
683名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:22:55.35 ID:NKmPzWHN0
結局どこが落札したか判明すんのいつよ?
684名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:29:07.50 ID:1CmcoNQoO
エンゼルスかメッツとか良さそうだけどな
685名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:29:47.82 ID:EULTawVEO
ヤンキースが48億で落札!
686名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:36:47.42 ID:czVIGsPO0
espnはレンジャーズと報じてるな
687名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:52:59.52 ID:/C3sumuwi
>>12
地元の羽曳野市にダルビッシュ球場作りたいらしいな
688名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:26:39.47 ID:QEohSmTH0
>>687
もうあるんじゃね?
それほど立派なものでもないが
689名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:29:22.60 ID:65HQZDDM0
向こうのメディアを恐れるくらいのタマなら、はっきり言ってメジャーでは通用しない。
地元のブーイングに笑顔で応えられるくらいでないと無理。
690名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:34:20.04 ID:Fd6MGEP/0
>  父親のファルサさん(51)がいきなり東地区は厳しい、まずはそれ以外の地区で無難なスタートを切らせ
> たいと考えても不思議ではない


この文に象徴されるように、全部勝手な推測乙www
691名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:37:47.70 ID:a/A8TlCZ0
韓国人選手は情けないな
692名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:41:53.81 ID:O/glKjqR0
マリナーズはやめてほしい。あそこって日本の球団の出張所みたいなとこだし。
あそこの球団でメジャー選手ヅラされてもなというのはある
693名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:41:56.48 ID:FyZnFPZG0
ヤンキースじゃないらしいから良かったじゃん
694名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:44:31.93 ID:b/YA91S20
ダルビッシュはマリナーズが入札すると確信したので
ポスティングの決心がついたのではないかな。

イチローストーカーの川崎のマリナーズ入りとダルビッシュのMLB挑戦はつながっている。
それに来年はマリナーズが日本で開幕を迎える。
イチ&ダル フィーバーで任天堂には数十億円の宣伝費になるのは確実。

イチローも日本語で会話できてリラックスできるので
来年は首位打者の可能性もあると思われる。






























俺達のマリナーズのワールドシリーズ制覇がワンチャンあるよ!!!
695名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:58:30.26 ID:vN1MD7BE0
ヤンキースに入って埋もれるよりも、プレッシャーの少ない球団へ入って、メキメキ活躍し、ヤンキースを打倒するような選手になって欲しい。
696名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:02:11.51 ID:bl/bEaF70
>>695
そしてヤンキースから高額オファーを受けると
697名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:04:19.83 ID:6ZJXFMpf0
トロント、テキサス。シカゴのどれかか?
698名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:10:31.38 ID:j/WW3Lhg0
トンキン人は歴史の無い田舎者だから名門とか伝統に弱いのな。
トンキンマスコミでバレとる。
699名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:15:03.37 ID:vN1MD7BE0
ナショナルズなんて 最悪の球団。 あまりの地味すぎる。 カブスも駄目。 ヤンキースと対戦できる、アメリカン・リーグに入って欲しい。
700名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:21:10.80 ID:Q58bYlEN0
コンプライアンス違反
701名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:25:21.84 ID:iQVZfSrB0
松坂みたくブクブク太らないでくれよな
702名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:27:21.73 ID:VYTBvIQg0
>>682
斎藤は大学の時に遊撃手から投手に転向したと言っていたから違うな
703名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:40:02.94 ID:8bPchBeb0
どこにでもイチローアンチは沸くものだな
704名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:43:39.69 ID:oV/vyvsV0
>「ツイッター」で胸中を伝える
こんな甘ったれが通用するのは日本だけだからなあ
705名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:46:20.59 ID:vwe69Lfk0
そんなことより、銭げば守銭奴サエコのことは、どうなったんだよ
706名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:46:53.87 ID:QwKSZa9k0
マリナーズキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
707名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:50:42.88 ID:TmOPjomn0
>>706
まじなの?どこニュースよ?
708名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:53:31.35 ID:6qlGXWl80
西海岸を希望していそうだね。
ダルちゃんって、サエコで女にあきて、男に目覚め
自由な西海岸の文化のもとでアメリカの長身イケメンと恋に落ちるので。
709名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:53:42.90 ID:8bPchBeb0
人を疑うことを覚えたほうがいいぞ
710名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:54:12.19 ID:Vk7C/l+K0
>>701
松坂というより
伊良部みたいにハーフは体質的に気をつけないと油断したらすぐだな
711名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 16:06:08.66 ID:6ZJXFMpf0
>>701
ダルは太る体質だと思うよ、血管がバキバキ浮き出てたら筋肉質だけどダルの場合はあんま浮き出てないから太ると思う
712名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 16:13:07.92 ID:OFDx7BpJ0
ダル関係の記事は全部胡散臭いネタだな
日本に残って欲しいけどおおっぴらには言えないからこんな感じになってるの?
713名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 16:57:31.53 ID:VXQiTRI60
ヤンキースはいやだヤンキースはいやだ
シアトルマリナーズ!!
やったー
714名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:45:50.46 ID:w4tuxxJIO
ジーターとリベラは超エリートなんだな
715名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:57:10.38 ID:QvZAwsrX0
なるほどねえ
ニューヨークのネトウヨがネチネチ叩いてくる訳か
716名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:09:07.74 ID:XNkNwwSuO
ヤンキースで金髪とスキャンダルして我々を楽しませてくれ
717名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:17:16.48 ID:NFxzoPwI0
>>689
TDNさんって、あっちでもホモビバレして
嘘外見やらされる前まで
球場中から『ASS HOLE〜♪ ASS HOLE〜♪』って合唱されてたらしいな
あのメンタルの強さ、ハンパじゃねーよ!

単なるドMなだけかもしれんが。
718名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:20:17.32 ID:UjVxjoEDO
その昔どこぞの乙女が似たような事を言ってたのう。
719名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:20:18.02 ID:ax2JJrl+0
マリナーズはあれだけど西海岸はいいと思うよ
SFジャイアンツとかだったらいいな
720名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:20:38.11 ID:HV8E9aCZ0
>>2
>巨人で取材慣れした松井秀ですら、入団当初はあまりの取材攻勢に目を白黒させたとか。

ほとんどが日本からの取材陣で逆に向こうのメディアには驚かれ選手にはウザがられていたというw
721名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:21:42.12 ID:UCk1IQBz0
でも参戦してるのマリだけみたいだし
722名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:24:00.39 ID:AN4KeX2LO
要はピッチャーズパークがいいんだろ
723名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:27:08.09 ID:jMJ7eqz10
>>9
それはマリナーズに行きたくないようなものだ
ヤンキースに失礼
724名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:46:58.47 ID:bgz4mSS70
ビビリッシュwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:29:42.88 ID:z9AjOg5oO
なるほどな。
相性の悪そうな球団に無理して行かなくてもいいわな。
ゆったりと構えてればいいよ。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:38:43.41 ID:SL1zFwSw0
ヤンキースに入ってマドンナの養子になる
727名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 04:00:45.17 ID:5GlEBD3E0
こいつは国際試合とプレッシャーのかかるチームでやる実力、自信がないだけだよ

田舎チームでお山の大将するのが限界

だから


日本では蝦夷

メジャーならパイレーツだな

一番合うのは


パイレーツは貧乏だから落札できないから、つまり


このイラン人は米で成功しない。
728名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:23:18.24 ID:F8/SG8JH0
 西とか東じゃなくて、良い捕手のいるところに行った方が良いと思うけど。カブスって誰がいるんだけっけ? 外? あれはドジャースだったかな。青いから分かんねーや。てか、最近メジャー自体見ていないから忘れちった。
729名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:32:35.65 ID:xlyVjBUi0
ダル入札はレンジャーズ、ヤンキースら5球団が判明
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/16/kiji/K20111216002252160.html
730名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:38:08.17 ID:mR0s/zrK0
>>729
ヤンキースはほとんど様子見の冷やかし
731名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:44:33.54 ID:mR0s/zrK0
>>729
テキサスだろうな
732名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:50:37.29 ID:VVzNqdcO0
そもそもイチローはヤンキースに憧れてないしな
ヤンキースが工作で何回も取りに行こうとしたのは知ってるけど
733名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:07:55.49 ID:mR0s/zrK0
去年キャッシュマンに「金の無駄」といわれてたな
734名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:14:14.44 ID:c6QamYbK0
ヤンキースの補強方針が変わったのが一番大きいと思う
金満から育成重視の堅実経営にシフトしてきてる
735名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:20:34.09 ID:cKkb4XBxO
同時多発テロがらみでアラブ系には風当たりキツいから
ニューヨークにはいかないだろうな。
736名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 07:56:25.78 ID:EdN7cvrB0
本音はイボイと同じユニフォーム着たくないから
737名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:13:43.57 ID:Z0I9/5RoO
>>108
大島優子って手デカいんだな、なんか冷めた
738名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:17:52.47 ID:f8pw8NNaO
ラジオでは五千万ドル言ってる
739名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:20:40.55 ID:+xmsV6pS0
テキサスの方が
人種差別されるよ。
740名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:40:02.66 ID:h2v9YJc+0
ニューヨークは田舎に比べれば差別少ない方
741名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 08:42:35.76 ID:Ryy/utLaO
>>690
物凄い妄想記事だよな
この記者もこんな記事にOK出した奴も絶対頭が変だよ
742名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:17:33.96 ID:ghLKQHIj0
ダム・ヤンキース
743名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:19:06.99 ID:gs4MJTVR0
レンジャーズ来たーーーーーー

アメリカで一斉に報じてる
38億円らすい
744名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:24:17.75 ID:OOir4io90
南部よりNYのほうがマシじゃね?
745名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:29:06.88 ID:5VD1Cnt40
WJだけは勘弁して下さい
746名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:37:13.85 ID:NPfaCQU6O
和田アキオとドラゴン藤波の手の大きさも一緒

※ドラゴン素で驚く(何年か前のおまかせ収録にて)
747名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:38:32.60 ID:IzovqxkbO
>>108
投手は指が長い方が得なのに以外だ
748名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:42:15.11 ID:IzovqxkbO
>>717
俺なら自殺してるレベルwある意味カッケーなw
749名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:45:49.11 ID:z98W3M0N0
ダルビッシュってもともとイラン系の血筋が流れているから
実力で逆風を跳ね返しても
米国で活動しても行く行くは難しくなると思うよ。
差別はいろんなところから出てきてその都度本人もカチンとくるだろうし
750名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:46:05.17 ID:mR0s/zrK0
テキサスで火だるまになる日も近い
ざまあw
751名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:47:06.49 ID:mR0s/zrK0
>>749
英語がわからないからカチンもなにも
752名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:49:44.21 ID:z98W3M0N0
ガッポリ稼いで、頃合を見てさっと日本に引き上げるのが吉
753名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:49:47.60 ID:dVRs7CkK0
ヤンキースファンですがダルビッシュみたいな
ゴミ投手はこっちからお断りでつ
しょせん豚坂の後を追うだけ
ジャップリーグなんてレベル低くてみる気もしない
754名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:49:59.99 ID:7zSRW+Ut0
レンジャースでダルビッシュ→建山のリレーが見られるのかな
755名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:50:11.90 ID:cl8AR2HL0
ダルにはレッドソックスが良さそうだが、入札はしてないのかな・・・
756名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:52:04.62 ID:MfRaK2se0
>>749
イラン系なんていくらでもいるだろ、イスラム革命の時逃げ出した富裕層も多いし。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:52:11.28 ID:dVRs7CkK0
レッドソックスでさえ入札してない

レベルの低いジャップリーガーの
誇大広告にはもう懲りたんだろうな
豚坂レベルで黒田にもおよばないだろう
758名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:53:49.43 ID:Wt1VQfpV0
ボストン、ヤンクスは松坂井川で懲りたから入札はしない。
仮に入札しても決して最高額出すようなことはない
759名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:53:58.48 ID:mR0s/zrK0
札ド専属の温室Pの化けの皮が剥がれるのか
たのしみだな
760名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:54:43.40 ID:mR0s/zrK0
ルイス>>>>>>>>>>>>>>>イラン人
761名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 10:59:51.03 ID:rej2z8o60
この入札制度はなんとかせえよ。
金額に見合った活躍できればいいが、そうでない場合フルボッコだろ。
762名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:10:23.08 ID:mR0s/zrK0
>>761
なにヌルいこと言ってんだよ
自分で挑戦するっていったんだろ?
今から怖気づくなよ
763名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:14:29.01 ID:cy8YeP5p0
〜だけは行きたくないという奴に限って、後でそこに行って大喜びするんよね
F1のアロンソもそうだった
764名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:18:20.24 ID:ZQSHaZ7E0
どのスレにも絶対ゴキムチが沸くな
765名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:20:42.52 ID:ME7EgcK30
ヤンキース=巨人
レッドソックス=阪神

って感じ?
766名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:23:33.34 ID:hv188B9x0
井川って何してるんだ
767名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:26:24.59 ID:Efg0S3f40
>>765
ざっくりいえばそれでいい
まあ日本では巨人の影響力は昔に比べてないけどな
768名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:42:20.89 ID:EiGsuXRk0
>>766
ヤンクス首でアメリカの球団に移りたがってたけどダメで日本台湾韓国でも、とか言ってて
日本の数球団が食指を伸ばし阪神決定か!←ここまで

どうなるんだろうね
769名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 11:50:01.63 ID:EdN7cvrB0
ダルってイラン系だがイスラム教徒ってわけでもないんだろ?
770名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:04:00.47 ID:mR0s/zrK0
>>769
父親がムスリム
771名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:19:42.55 ID:MErTp/pV0
ボストンは動かなかったのか。
監督が2月14日になったし、来年は球団だか球場だかの創設100周年らしいから、その目玉補強として獲りに来ると踏んでいたが。まあ、そうなると事実上、松坂イラネってことになるけど。
772名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 12:45:00.95 ID:r+kuc6aR0
俺が試算したところ、ダルビッシュはサエコに生涯で3600億円ふんだくられる計算になるので
まだまだ全然足りないよ、頑張れダルビッシュ!!
773名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:21:07.34 ID:Wt1VQfpV0
トロントらしい
774名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:33:58.75 ID:vPr4W4070
日本で言う金で全てを解決しようとして選手を飼い殺しする巨人みたいなもんだろ。
775名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:36:09.31 ID:H6yr7tin0
ダルの親父って別に普通の格好してるだろ
生粋のイスラム教徒って変なターバン巻いてるぞみんな
ライト層だよ
日本人の大半が仏教徒であるようなライトさ
776名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:37:51.84 ID:nykdzc8R0
ダルって菅野に、野球やれるならどこでもありがたい、どこでもいい、みたいなこと言ってたよな
自分だってやっぱり行きたい球団、いやな球団あるんじゃねえかよ
777名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:39:33.91 ID:9WUGpgIHO
読売とか阪神なんか甘々だよ。
ヤンキースに限らずメジャー球団は使えない奴は
バッサリと切る。
それがプロだと思うんだけどな。
778名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:40:26.79 ID:aLaoHaSM0
>>775
イスラム教徒がターバン巻くかよ、
779名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:41:36.80 ID:7yUF/xP+0
>>776
それはちょっと違うんじゃない?
菅野はプロでやる機会を1年失ったわけだからさ
780名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:44:19.85 ID:NmU+7mOL0
ダルは西海岸の温暖な気候の球団希望してるらしいからな
はっきり言ってハムは嫌だったんだろうなw
781名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:45:33.48 ID:VdophcVn0
こーゆーバカがツイッターで遊ばれるんだろうな
782名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:46:54.09 ID:4/JddHnc0
フロリダやタンパベイでも温暖だ
783名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:33:58.72 ID:1IvhBNzQ0
トロントw
おめでとう
784名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:26:32.97 ID:mR0s/zrK0
ガセ
785名無しさん@恐縮です
でもコイツ嘘つきだしな