【野球】中日・吉見が1億円増、年俸2億2000万円の提示を保留「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さいと伝えました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
吉見は1億円増を保留、「MAXの評価を」  

今季、最多勝と防御率の2冠を獲得した中日・吉見一起投手が12日、名古屋市内の
球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億円増の2億2000万円の球団提示を保留した。

交渉は90分間におよび「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい
と伝えました。MVPは浅尾ですけど、今年はやったというのがあるので。
ほんと少しの差なんですけど、それが縮まらず保留しました」と吉見は話した。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/12/0004678077.shtml

吉見 一起
http://dragons.jp/teamdata/players/yoshimi_k.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:37:27.26 ID:kCw5ML880
ニンニク
3名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:37:37.01 ID:19Au7Rqm0
顔の評価はMAXじゃないか?吉見
4名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:37:38.86 ID:Dpgu5kL60
かねかね
5名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:37:40.74 ID:iAW/o7WN0
よく分からんなぁ
浅尾の上げ方と差があるんかな

プライドの問題か
6名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:37:41.21 ID:jPyN9jCS0
以下ゴネ禁止
7名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:38:03.92 ID:1ZtdAkQw0
MAXみたいなのまた出てきて欲しい
8名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:38:09.08 ID:WKf1D7fTO
小室を評価しろと
9名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:38:55.57 ID:YQ3GYeeaO
結局金額に納得してないんでしょ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:38:56.82 ID:Dd3KPP+FO
MAXよりSPEEDが好きです
11名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:38:57.81 ID:GJz3LV3j0
MAXはユーロビートを歌ってた頃が全盛期
12名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:39:07.22 ID:czjNhxVR0
金額に満足なら何がダメなの?
13名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:39:09.50 ID:3rYoi1Ah0
「MAX」って言ってみたかっただけ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:39:13.22 ID:WWFsJF5B0
1億円アップで2億2千万て内海と全く同じだな
それを意識しての保留なのかね?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:39:17.94 ID:ilHlkfaUO
中継ぎでタイトル争いをシラケさせた最低男。
セコい印象しかないな。契約更改までセコい。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:39:44.97 ID:RAatM4qnO
金額以外で評価って褒めたたえてくれってこと?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:39:57.22 ID:LutFIH3M0
浅尾って人はどんだけ増えたの
18名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:40:10.33 ID:n+7oQZul0
スーパーモンキーズからやり直すべき
19名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:40:31.90 ID:OepiJAJ/0
新たなる銭闘士生誕の瞬間に立ち会える悦び
20名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:40:32.67 ID:svQf2hKPO
恋するヴェルファーレダンス
21名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:40:40.47 ID:WZOwi2hU0
金額には納得してるんですけど

じゃあサインしろよそれを決める場じゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:40:40.56 ID:WuhlGrQoO
岩尾みたいにブサイクのくせに…
23名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:40:45.49 ID:n2W5FShW0
インチキ中継ぎして獲った最多勝の分際で偉そうにw
24名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:41:19.39 ID:sNslDJruO
【殿堂入り】 福留孝介(2007)「誠意は言葉ではなく金額」
1位 井端弘和(2005)「ショックで震えることってあるんですね。金額を見て10分くらい無言でした」
2位 諸積兼司(2004)「おかしい……こんなことは許されない……」
3位 G.G.佐藤(2007)「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
4位 福留孝介(2005)「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」「井端(が上がった)?1回ゴネて3000万上がるのはおかしいよ!」
5位 福留孝介(2004)「上がった分は寄付するつもりだった……」
6位 近鉄・藤瀬管理部長(2002)「(大村に対して)嫌なら好きにしろ。トレードでも何でもしたる」「トレード話が断られたこともあるんやで」
7位 井端弘和(2007)「3億円は来年に取っておこうと思う」
8位 藤川球児(2005)「金額で揉めてるんじゃない。稲尾さんの記録に失礼。神様に頭が上がらない」
9位 関本健太郎(2004)「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
10位 川上憲伸(2004)「『来年活躍したら』という言葉に乗るつもりはない」「じゃあ何をやれば1億円上がるのか」

25名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:41:32.83 ID:VQAhVyqj0
結局金額に不満なのだな。
26名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:41:47.49 ID:Loh0Da4M0
MAXの評価って意味がわからん
浅尾選手の次に活躍したねなんて言われたのか?
27名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:27.60 ID:czjNhxVR0
>>24
福留超正論じゃん
実際メジャーでも結構活躍してるし
28名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:32.13 ID:d52W7A2v0
華が無い選手だからなぁ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:33.84 ID:eXVhI/6/0
ヌッスした事を評価して下げてくださいという事か。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:36.58 ID:IpOTQiXE0
2000万UPして、顔を整形すれば良い。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:38.78 ID:dAI7Zbnb0
偽最多勝の人か
32名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:41.92 ID:l/7bq+140
まぁ優勝して貢献してでないと中々言えないからしょうがないんじゃね
33名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:50.82 ID:N+tNlmxu0
落合さんみたいなコメント文の組み方だなw
34名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:42:57.20 ID:w4W9rinS0
まぁ査定の時に、評価ポイントぐらいは言われたんだろうな。
で、そこでケチついたのが気にくわないと…
35名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:43:12.12 ID:OOkhVfMn0
内海より金だせってことか。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:43:21.48 ID:8uWvVeSf0
1億増!!
37名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:43:35.79 ID:oQgPR4y60
レイナ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:43:37.79 ID:t5IpRbltO
人の心配はしなくてよし
39名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:43:50.30 ID:ACc/V6x+0
震災の影響は全くなしか
40名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:44:09.71 ID:V4LEQxng0
>>24
11人中6人が中日ドラゴンズ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:44:42.15 ID:iAW/o7WN0
福留の「誠意は言葉ではなく金額」
は逆に清々しすぎる

まあ落合の「プロの評価は金」が先駆者だけど
42名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:44:51.38 ID:eXFdNQIx0
>>24
驚くべきところは中日率の高さ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:45:21.13 ID:rNZ7QxAQ0
納得してるならサインしろよ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:45:25.60 ID:1FtIAheh0
インチキ最多勝を評価してほしい!
45名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:45:49.20 ID:gthW8BO30
意味わからんなあ、金に納得してないとしか
FA前なら、こんなもんだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:46:16.54 ID:H2NS315I0
MAXコーヒーの甘さにはびっくりする
47名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:46:24.51 ID:eop3HGHD0
福留、川上の魂は吉見に受け継がれた。
これでドラゴンズも安泰だ。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:46:30.56 ID:o34gGjHL0
さすが銭闘民族
49名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:46:56.82 ID:V4LEQxng0
2位 諸積兼司(2004)「おかしい……こんなの絶対おかしいよ……」
50名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:11.86 ID:1doVIWMF0
内海と同じなのがムカついたのかw
51名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:16.53 ID:Z8RIFxXB0
ヌス

盗見死ね
52名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:26.06 ID:WX1DOcTH0
今年も銭闘の季節か
53名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:47.13 ID:PgdZeC310
アズMAX!
54名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:48.12 ID:pWzqMYAW0
中日の場合 「成績はまあいい。ただ球場に客を呼べてない。」
こういうこと言っちゃうんだろ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:56.84 ID:eop3HGHD0
>>49
そもそもこんな選手がいたことすら知らない……
56名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:48:02.57 ID:jPyN9jCS0
>>24
福留、ゴネ過ぎだろwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:48:03.74 ID:NJn3L6nQO
そもそも提示額がMAXの評価なんじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:48:14.70 ID:Q5OYlN9WO
底力w
59名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:48:23.40 ID:l/7bq+140
球場に客呼べてなんぼ言うならオーナーもビンス・マクマホンみたいにショーアップして参加してよ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:48:35.39 ID:JsiI3cYn0
ソフトバンクが、やさしすぎな攻撃だった。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:48:59.77 ID:6CvdmNy40
こいつがこれからのミスター銭かあ
62名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:49:07.58 ID:cGh6pVfE0
金額に納得してるなら判押せよ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:49:52.95 ID:rwX4gocA0
やっぱりMVP浅尾に文句言いたいんじゃねぇかwwwwwww

顔の差なんだよ、諦めろよもう。もしくは産んだ親を恨め、育った環境を恨め。
64名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:50:02.56 ID:eop3HGHD0
>>56
福留は日本が生んだ最大の銭闘戦士
65名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:50:09.38 ID:a+ZMlhQiO
MAXは意外に頑張ってると思うよ。
安室ちゃんの足元にも及ばないが。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:50:24.86 ID:OOkhVfMn0
開幕に間に合わなかったのをマイナスされたのかー?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:50:28.47 ID:w4W9rinS0
>>24
成績と提示額もほしいところ。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:03.35 ID:ACc/V6x+0
自分で入る球団選べないんだならどれくらいの結果でどれくらいアップするのか、ある程度統一されていないとダメだよね
69名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:05.17 ID:bDM47yoJ0
川上の魂が残っているのか
70名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:14.15 ID:W3Km9Z8a0
>>27
しかも上がった分は寄付するって言ってきちんと震災復興の関係で数千万円寄付するしな…。
有言実行なのは確かだ。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:22.38 ID:2gqQgyT80
日本語でおk
72名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:25.30 ID:Z9oszP6l0
>>40>>42
ゴネれば上げる球団だから、選手がゴネるのは当然
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 13:51:32.43 ID:lkEWvmyn0
流石中日のエース
銭闘力もばねぇw
74名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:48.49 ID:lzuo3YBi0
考え方が基本的におかしい
1億円アップって最高評価だろ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:51:58.58 ID:5BcZEDJ20
2011年
杉内「いきなりダウンは愛がない」
吉見「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい」
76名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:52:28.97 ID:xnABEUat0
> 「MVPは浅尾ですけど、今年はやったというのがあるので。
> ほんと少しの差なんですけど、それが縮まらず保留しました」


まあこのくらいはいいんじゃね
77名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:52:48.37 ID:0tOZdurw0
内海と一緒なのが気にくわないだけだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:52:58.75 ID:Lm6WXpTT0
足りない年俸も誰かから盗めよw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:11.62 ID:jPyN9jCS0
プロ野球選手ってやっぱり金銭感覚おかしいよ。
このご時世に1億円アップでも不満とか。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:15.69 ID:fUNXv303O
>>57
なこたあない。
拒否された時を考えて球団側は低く提示するもんだよ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:23.25 ID:2C4f/0Od0
文句あるなら調停やれ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:30.25 ID:IYMtIO4NO
意味がわからん
83名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:31.45 ID:N+tNlmxu0
>>63
そう同じ活躍してもわーきゃー言われるのは浅尾。どこかにストレスぶつけたかったんだと思うわ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:56.46 ID:Pg4T4zGg0
変な言い訳するより「活躍したんだから金よこせ」といったほうがわかりやすいし他人の共感を得られるのに
これじゃ何言ってるのかさっぱりわからん
85名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:53:57.61 ID:3rYoi1Ah0
86名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:54:22.08 ID:W3Km9Z8a0
もう各球団基本給一律1〜1.5億MAXであとは出来高契約で統一しろよ。
違反をしたら課徴金でNPBが徴収すればいい。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:54:41.64 ID:zFc8N3KlO
さすが中日。溢れでる黄金の小宇宙は引き継がれてるな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:54:42.54 ID:3pPb59ou0
野球が上手くても顔も性格も悪いんじゃ人気出ないわな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:55:07.91 ID:QQ+vewEi0
>>42
たしかに中日率高いな

これは中日側の人がイラッとくるような話し方をするとかもあるのか?
それとも選手側の問題で、ゴネ得的な思考が選手間の中に蔓延してるのか?

それとも単に、本当に他球団に比べて不当な査定なのか?
90名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:55:46.12 ID:gqd4uP890
落合に吹き込まれたのか
91名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:55:53.02 ID:pKg6ocTT0
にんにくMAX
92名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:55:55.85 ID:CMM23/VcO
しかし、統一球のおかげもあるのに、こんなに給料上げちゃっていいんかね?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:02.42 ID:IYMtIO4NO
>>24
福留先輩呼び捨てにしてるのか
94名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:08.98 ID:k3V+8M3AO
落合に吹き込まれたか
一億ぐらいなら保留してみろって
95名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:15.04 ID:yK1+PgKr0
SPEEDに負けたね
96名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:28.24 ID:5Op/UkFv0
>>24
>福留「誠意は言葉ではなく金額」

これはプロなんだから正当な発言だと思うが。
個人的には関本の「ミルク代」が笑える。普通に
「将来の養育費のために」って言えばいいのにw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:33.00 ID:t5IpRbltO
中日はタイトルを取らせてもらった選手多すぎ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:45.55 ID:rNZ7QxAQ0
ヒーローインタビューの時は「いや僕はたいしたことないです、○○さん(選手みんな)のおかげです」とか言いながら
金額交渉の時は「僕はもっと貢献したのに正しく評価してくれない」とかやたら自己PR必死だもんなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:56:46.39 ID:xVnQfC/Q0
井端はMAX下げして欲しい
100名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:57:10.33 ID:Lb5gOI0S0
不人気が偉そうにショービジネスってことわかってんのか
101名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:57:27.20 ID:jfqFtmzR0
>>24
誰だかは忘れたけど
こんな金額じゃ他球団に舐められる
とか
盗塁一個はホームラン一本と同じ価値がある
とか
言った奴もいたよなw
102名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:57:34.33 ID:sv73Abaq0
確かに評価低い
最多勝取ったしCS突破できたのも吉見のおかげ
日本シリーズでもソフトバンクを抑え込んで最終戦までもつれ込ましたし大車輪の活躍だろ
杉内が年俸4億とか五億もらうんだからいくら中日とはいえ2憶五千万から3億ぐらいはほしいんだろう
103名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:57:35.82 ID:Nt5emL6i0
川上の「『来年活躍したら』という言葉に乗るつもりはない」「じゃあ何をやれば1億円上がるのか」
これも正論だろ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:57:42.92 ID:qyDdf74A0
来年は盗見、杉内の2大銭闘民族の競演が同一リーグで見れるとかマジですげーな
年は食っちまったが偉大な先達、ノリ井端も現役だしマジドリームリーグだよ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:58:00.75 ID:k7CK0jTg0
>>78
やっぱ川井から盗むんじゃね?w
106名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:58:27.24 ID:iAW/o7WN0
>>72
西武なんか厳しいもんな
107名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:58:30.38 ID:LtFdynDc0
ミルク代を稼がないとって言う野球選手は引退したあと普通の生活に戻れないと思う。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:59:16.02 ID:8bHjLLDM0
野次も飛ばさず球場に来なくなるだけの中日ファンも
銭闘民族と同じで割り切りが良いな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:59:17.31 ID:iAW/o7WN0
>>75
ソフトバンクの選手もけっこう名言吐いてる気もするね
110名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:59:22.24 ID:AiN2XMse0
でも野球界は凄いよな。街角を歩いてる人に聞いたら100人中99人は
知らなそうな男が2億以上稼いでるんだから。誰でもしってるサッカーの
代表選手でも2億円稼いでる選手はいないだろ。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:59:25.52 ID:pzs2CmCU0
雑魚専なうえにインチキ最多勝で金にも汚いとかw
112名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:59:34.75 ID:sNslDJruO
川上 
「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。
だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。
最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。
『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。
1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
「納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
「今後の自分に対する期待や誠意が伝わってこない。今年の成績は確かに納得していない。
 でも来年はやる自信がある。 自分をもっと高く評価してくれる球団もあるはず」
「1年間1軍でやれた(他の)選手はアップされている」 ←今季の年俸3億4000万
「優勝争いをするチーム(巨人、阪神)を中心に投げると成績を残しにくい。だれか代わりにやってくれという感じ」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。ボランティアじゃないんです。」
「ロボットでもないんです…。現時点の評価でプラスになっていないといわれると辛い。寂しいです」
「なかなか勝ちを挙げづらいチームに投げている。そういうことを評価してくれないと、来年向かっていく
 勇気がわかない」「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。」
「査定を通信簿と考えたら学校によって違うけど、通信簿だけの評価しかしてくれていない」
113名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:00:24.60 ID:F2inIgA9O
中日ってこんな奴らばっかりだよな
114名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:00:36.12 ID:Z9oszP6l0
>>103
川上はその前に「今年のような活躍は一生に一度あるかないかだと思う。」とついてるからな
来年の年俸を決めるんだから来年同じ成績を残せないと言っちゃダメだよ
115名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:00:42.02 ID:kjPqNv9d0
まぁ今年のセリーグ最優秀投手であるのは成績的に明らか
116名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:00:46.97 ID:PoJpShAC0
発言が矛盾してるな馬鹿なんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:00:57.32 ID:W3Km9Z8a0
>>92
吉見は統一球じゃなくても成績はそれなりにいいぞ。去年は12勝、一昨年は16勝。
118名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:07.63 ID:k7CK0jTg0
>>89
まさにそれが中日体質だよ

まず、ギリギリ最低ラインからスタート
それでOKならウマー
ちょっとゴネたら少しうpして収めさせる
それでもゴネたら渋々さらにうpして収める
それでもゴネたら大本営(中日新聞)を使って、徹底的に選手のネガキャン

常にこう。
実際はそれなりに金も出してるのに、毎年全員にやってるから
選手の間にも不信感が募ってて、必要以上に切れるし
大本営も必要以上にネガキャンが炸裂するww
119名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:08.57 ID:CB2ow48V0
所詮スーパーモンキーズから安室を引いた残りだし
120名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:17.82 ID:PhQ1XVgD0
中日のフロントは保留すれば、次は必ず金額を上げて提示してくる。吉見というか中日の選手はそれを知ってるからゴネる。ただゴネたら将来コーチの座は無くなる。田尾や谷澤が良い例。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:25.44 ID:sNslDJruO
>>42こんなのもある
ベストナイン

6竜荒木「ボク、ハワイで夢を見ました。球団から『低姿勢でいてくれたら、金額を上げてやる』って」
7鷲鉄平「大台? 大台じゃちょっと」
9米福留「誠意は言葉ではなく金額」
3鷲山崎武「オレが(金額で)妥協したら全員が妥協しなきゃいけなくなる」
5鷲中村紀「中村紀洋というブランドを近鉄だけで終わらせていいのか」
4竜井端「ショックで震えることってあるんですね」
8竜藤井「金額を見てびっくりした」
2鷹田上「今年は頑張ったから言いたいことを言いたい」
1米川上「ボランティアじゃないんです。」
122名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:34.11 ID:sYLOnDUt0
社会の現状をわかっていないなぁ
野球人はバカだね(笑)
123名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:42.89 ID:LBSAoAfkO
一年で前の年より一億給料が上がるってサラリーマンから考えたら凄いな

一億二千万を続けて貰えるだけでも凄いのに
124名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:43.81 ID:pzs2CmCU0
>>24
福留のは正論でしょ
プロなんだから当たり前
吉見みたいに満足してると言いながらゴネる奴の方が最悪だわ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:57.08 ID:XG20sKKP0
金銭問題ないなら、あとは精神的に評価してあげてw
126名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:01:59.63 ID:DD0VkHBPO
>>110経済が好調だった頃ならそれでもよかったけど

そろそろこの流れも終演迎えるよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:02:39.06 ID:/070btYs0
昔の発言集とかどうでもいいんだけど
128名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:02:49.03 ID:W3Km9Z8a0
>>118
球団も無尽蔵に金が出せるわけないからしょうがないわ。
納得いくまで交渉すればいいさ。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:03:40.41 ID:hs1WBkB20
まあ今年活躍したし2億5千万は欲しいんだろうなあ・・・でもそうなるときゅんはいくら上がるんだろうか?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:03:46.37 ID:5Op/UkFv0
>>117
勝ち星なんか投手の評価の対象として欠陥があるだろ。
監督の方針次第で稼ごうと思えばどれだけ上積みできるか。
まあ吉見は防御率がいいから評価されるべきだが。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:04:12.13 ID:JbZM7V+qO
>>106
西武はキチンとしてるイメージだしなんといっても西口がいるからねw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:04:57.00 ID:i1zACA9+0
ぎんみ、ぎんみ しぇい (ぎんみしぇい) せくしー
133名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:05:05.33 ID:FRQw4nCM0
吉見の顔はなんかわからんがイラっとくる
134名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:05:06.72 ID:Xh+Mtk780
モバプロの吉見がマー君より上なのは納得いかない
135名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:05:23.45 ID:kjPqNv9d0
>>130
各種セイバー数値的に言っても今年のセリーグ・ナンバーワン投手は間違いなく吉見
136名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:05:54.90 ID:KFU9XLDW0
吉見キュンは、色んな所に寄付しまくる寄付魔

137名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:06:03.93 ID:k7CK0jTg0
>>133
典型的な京都顔w
138名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:06:32.95 ID:nOSkOBRAO
社会の景気なんて関係ないんだよ
利益を得ているから貢献した者に還元する
人気無し金無し玉蹴りに世間があわせる必要なんかないんだよサカ豚w
139名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:06:44.04 ID:g+xiT43A0
こいつ絶対私のホストちゃん見てるだろww
140名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:08:25.86 ID:LXfQ4ap70
浅尾もこのくらい上がるのかな
141名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:09:00.27 ID:mVDS4/UX0
福留の年俸上がらないから車も買えない(愛車は5000万)が好きだ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:09:19.86 ID:PJcFkpcf0
出来高MAXまであと500万なんです、っていうなら話はわかるが
143名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:09:20.54 ID:kjPqNv9d0
浅尾は長いこと持ちそうにないから、今のウチ出来る限り上げてやれば良い
144名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:10:13.27 ID:b5GBQDxo0
内海18勝5敗
最多勝
チームは3位
12000→22000でサイン

吉見18勝3敗
最多勝・最優秀防御率
チームは優勝
12000→22000を保留

内海と同じじゃ嫌なんだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:10:14.35 ID:l/7bq+140
メジャーなんかも3年連続結果出せ、そしたら好きなだけくれてやるみたいな契約だけど
日本は渋チンだからなぁ、結果出したときに強気でいかんと西口みたいになる
146名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:10:32.18 ID:wXCv4YRs0
チーム3位の内海より全ての成績を上回ってるのにアップが同額じゃそりゃ保留するわ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:11:06.39 ID:pWzqMYAW0
中日 「浅尾はビジュアル的に客呼べるから10億な。」
吉見 「…。」
148名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:12:03.75 ID:FwxH8bOp0
守銭奴か

震災で被害受けた人の前でいえるのか
149名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:14:22.35 ID:J7kPnL/q0
さすがブサイク京都人
今の世の中の状況を全然判ってない
新聞の売り上げも観客動員も減ってるというのに・・・
まぁ、前監督に四億以上も払ってた甘々な球団だからゴネればすぐ上げてくれるかもなw
クビ切られた前監督が嫌がらせにゴネろって言ったんだろw
150 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:14:54.06 ID:+1u3XRCyP
中日恒例のゼニゲバ晒しだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:15:10.16 ID:92VrY0wj0
内海と同じってのがプライド許さんのだろうな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:15:17.40 ID:wYkZ4VdO0
さすが銭闘民族
153名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:15:36.96 ID:KFU9XLDW0
>>133
吉見と井端と共にパンスト強盗がおだお
154名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:15:44.48 ID:jAVvMfc10
>金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい

どんだけ銭ゲバなんだよ野球選手って。。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:15:44.87 ID:I6NJbmf/0
この件とは関係無いけど、仮に契約更改が最後の最後まで不調に終わって
契約できないまま次のシーズン突入まで行ってしまった場合はどうなるの?
156名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:15:46.54 ID:kjPqNv9d0
なるほど、内海との比較ね。気持ちは分からなくも無いが、
中日に巨人なみに給料を上げる金があるなら、チェンの穴を埋めるために杉内に行ってるハズだよなw

しかし今まで1億そこそこだったんだな。
むしろそっちの方が驚くわ。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:26.63 ID:c0etTlePO
中日銭闘士たちがごねるのは再交渉で毎回のように金額上げるからだろ
いくら毎年優勝争いしてるとはいえ、地方限定人気球団の年俸総額としては高すぎる
広島とまでは言わんが身の丈ってのを考えないと
158名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:45.98 ID:mVDS4/UX0
内海は選手会長としての仕事もしてるからな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:54.80 ID:Z9oszP6l0
>>155
年俸調停を申請出来る
160名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:14.53 ID:Y0ZPxjUjP
内海通算成績
199試合80勝61敗3.11 最多勝1回 最多奪三振1回 1.2億円→2.2億円

吉見通算成績
122試合57勝23敗2.58 最多勝2回 最優秀防御率1回  1.2億円→2.2億円(保留)
161名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:41.07 ID:gthW8BO30
内海より年下だろ?
なら十分でしょ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:51.96 ID:LVIaNgCg0
ダルビッシュて前の年 いくらから5億に上がったんだ?
何か涌井がわめいてたなw

163名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:04.71 ID:jjkRAnlMO
野球選手って 年俸すごいな
164名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:44.11 ID:ViH1Zr8D0
客を呼べる選手かというのがネック、グッズの売り上げとか割と影響するからね
165名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:21:26.99 ID:k7CK0jTg0
交渉ごとなんだから好きにやらせればいいっつうか、お互い好きにやればいいのに、
選手側の主張だけを「誇張して」自分のところの新聞を使ってキャンペーン張るからな中日は。
読んでる人間は「こいつこんなこと言ってんのか、銭ゲバかよ」って思わせるのが上手すぎるw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:21:36.35 ID:I6NJbmf/0
>>159
調停ってのは裁判みたいなもんだよね?
その裁決は選手に対しても球団に対しても強制権を持っているの?
167名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:00.77 ID:l/7bq+140
客呼ぶつー意味では投手よりも打者なんだよな、スーパースター欲しいのは
毎試合出る、出ないの差はとてつもなく大きい
168名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:16.91 ID:kjPqNv9d0
>>160
225試合103勝55敗2.92 最多勝1回 最優秀防御率1回 最多奪三振2回 最高勝率2回  最優秀選手1回

ここまでいくと、4年20億を蹴って生涯契約を主張できる
169名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:59.50 ID:8HXIuKmi0
MAX評価=倍増ってことだろ
そうじゃなかったから気にいらないと
170名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:13.86 ID:bH59e0BW0
2.5行くと思う
171名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:24.75 ID:k7CK0jTg0
>>164
女のユニ率
浅尾 60%
tanishige 15%
立浪 10%
荒木 5%
イバタ 5%
吉見 1%

って感じだもんな
172名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:39.92 ID:kjPqNv9d0
まぁ幾ら吉見が良い投手とはいえ、恐らく今年の成績が、それこそ生涯MAXの成績だろうから、
それに見合ったMAXの評価を交渉で求めるのは間違いじゃないだろう。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:41.85 ID:WuhlGrQoO
Jリーグサッカー選手の契約更改ニュース一切なしw
174名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:44.78 ID:Z0bLs5Ut0
トラトラトラ なるほど 猛虎魂か
175名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:29:21.98 ID:lzuo3YBi0
>>121
ノリが1番インパクトあるな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:29:50.10 ID:Q5OYlN9WO
「契約更改で一面になるのは野球だけ!」
「試合ではならないの?」
「ぐぬぬ…」
177名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:29:59.17 ID:RKxECwOh0
チェンがエースなのに
吉見は横浜ばっかりだったから勝ちが多いだけだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:27.92 ID:Z9oszP6l0
>>173
サッカーはオファーがあるとかないとかでニュースになってるだろ
盛り上げるところが違うだけ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:54.25 ID:zP5sgD4U0
ほっぺのせいで不満顔に見えるね
180名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:08.84 ID:+bDo7Vrr0
本当むかつくなあ
野球選手は銭ゲバすぎる
心から応援できない
テレビで見ることはあっても野球場観戦は絶対無理
野球は好きなんだけど…
181名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:27.59 ID:WmJJxOJr0
次の交渉では球団側はダウン提示しろ!
金額的に満足してるなら何がいけないんだ
足元見るのもいい加減にしろ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:53.74 ID:dxPQpZY10
ホントめんどくさい奴だな
成績は残すからタチが悪い
183名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:55.59 ID:4Qf06vR/0
中日は昔からゴネたらけっこう上がってしまうところがガンだわな
吉見は出来高つけときゃいいじゃねえの?
184名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:19.75 ID:mxyiBIY+0
シーズン3位の巨人内海が同じ1億増だからゴネてるんだろうか
185名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:54.24 ID:Nq0U6IyR0
人間的にヤバいな。
金額に不満のくせに
論点すり替えようとしている。
残念だよ、こういう
コソコソとしたズルい性格を持っている人が
スポーツ選手ってのがね。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:01.95 ID:LVIaNgCg0
こういうとき1発でサインしとく方が結局後々いいんだぞw
現役長くしたいならな

187名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:17.83 ID:31IMte0I0
興行なのに客も放映権料も減ってるのに
成績上がったから年俸上げろっておかしいね
188名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:02.11 ID:oRkzExMS0
>>162
ダルビッシュは退職金込の値段だったからな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:37.81 ID:iD6vpJ1c0
>>183
川上や福留見てるからねえw
190名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:40.02 ID:+lAITf0h0
>>181
交渉するにも場所代人件費が余計に発生するんだから当然だよな
保留したらどんどん差っぴいていけ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:57.98 ID:SmKX3ZJE0
わざと印象悪くして移籍する準備だな
192名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:02.58 ID:0Qw3ezp90
倍増させろってこと?
193名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:39:40.64 ID:TSchXupNO
まああと2000万ぐらい上げろ
マジで今年はよくやってくれた
194名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:39:47.29 ID:PJbCLQHy0
ほんとプロ野球の選手って世間知らずのアホばっかだな。
日本中が不況でプロ野球の客も減ってテレビ放映すら減ってるのに
幾ら成績上げてようが観客呼べてるわけでもない選手如きが
1億以上アップしてくれとかプロ意識ゼロで頭沸いてるにも程があるわ。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:42:04.31 ID:5sC53QCY0
まあでも最高の成績のこしてるわけだし
相場的にはもう少し上でもいいと思うが
196名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:06.78 ID:TXb2Od/20
日本シリーズ見た限りじゃ、浅尾よりも吉見のほうが厄介な感じだった。
浅尾はパだったら平凡な成績だろう。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:06.92 ID:b5GBQDxo0
>>162
3億3000万

ダルビッシュ
5勝5敗防御率3.53
1500→3000

12勝8敗防御率2.83
3000→7200

15勝5敗防御率1.82
7200→20000

16勝4敗防御率1.88
20000→27000

15勝5敗防御率1.73
27000→33000

12勝8敗防御率1.78
33000→50000

18勝6敗防御率1.44
50000→メジャー
198名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:36.76 ID:Qn0BZuBw0
中日いるとみんなこうなる
199名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:54.79 ID:ae5kc9r30
中日には銭闘民族しかいないのかw
200名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:09.15 ID:cztlNmX00
吉見の今までの成績ってどんなもん?
今年確変に入っただけで毎年10勝10敗のイメージなんだけど。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:32.31 ID:+lAITf0h0
今の球界で本当に個人としての価値があるのは
ダル田中おかわりだけ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:39.18 ID:t5IpRbltO
今年は2億5000万にして、来シーズンは今季以上の成績でなければ2億減にすればよし
203名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:02.33 ID:iXprm/T9O
これだけ成績と人気がかけ離れた選手他にいる?
中日ファンの大半はこいつをエース認定はすれど好きとは言わない
204名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:48:34.16 ID:wxmdgwGt0
今年の吉見と浅尾はガッポリ貰っていいよ
その代わり野手は全員半額カットするべき
205名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:14.95 ID:5sC53QCY0
>>200
入団2年は怪我でほとんど出番なし
3年目以降
10勝3敗 3.23
16勝7敗 2.00
12勝9敗 3.50
18勝3敗 1.65

そんなイメージもってるか知らんが
確実に貯金つくれる投手だよ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:54.79 ID:A3LY8fOO0
またよくわからない言い回しだな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:54.63 ID:5pZ1ndtzO
すごくブサイクなんだし倍増にしてやれよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:26.94 ID:vP7Wup6l0
中日はゴネれば上げるバカ査定だからな
209名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:31.42 ID:6k0szD3fO
俺は満足してる!してる、が
まだお前はやれるだろ!お前の本気はこんなもんじゃない筈だ!
それを俺に見せてみろ!
みたいな事か
210名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:05.82 ID:mtcHP71/0
一方浅尾は

今季自己最多の79試合に登板し、セ・リーグMVPを獲得した中日・浅尾拓也投手が12日、
名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億2500万円増の2億6000万円でサインした。

 「お金のためにやってるわけじゃないので、来年の契約を結んでもらえるのでありがたいです。
目標が1年間1軍にいることだったので、最優秀中継ぎ投手も獲れましたし、
一番欲しかったゴールデングラブ賞も獲れたので良かったです」と満面の笑みで話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000034-dal-base
211名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:08.15 ID:3pPb59ou0
>>144
落合の配慮がなきゃ最多勝じゃないからな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:32.97 ID:0Qw3ezp90
金額じゃないなら、頭ナデナデしてあげればいいのか。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:42.92 ID:COONR7TRO
浅尾は吉見と違ってグッズと集客で年俸以上の貢献をしてるよ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:06.37 ID:5sC53QCY0
あれだけの糞打線で15貯金作ってるんだから
もっと評価すべきだと思うわ
215名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:33.88 ID:2c8yi+SIO
>>55にわか?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:21.76 ID:LgyDIEkn0
>>210
どう考えても中継ぎの方が大変だろ
今までの査定がおかしい
217名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:15.42 ID:cztlNmX00
>>205
サンクス。以外と勝ってるんだな。
これなら倍増くらいしてあげてもいいな。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:20.20 ID:2zdlRIFFO
ていうか今年は統一球でどのチームも投高打低だったんだから今年のピッチャーの成績は7割程度に差し引いたほうがいい
219名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:20.36 ID:rYB86It20
シラネー誰だよ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:26.88 ID:MGsLCYQS0
>>200
川上はエースとかおだてて乗せてやらないといまいちだし、好不調の波がありすぎ
一試合の中でさえ波があるし
吉見は本物のエースって感じだ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:51.83 ID:sBLLxC4kO
今年はよく働いたからゴネていい
222名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:10.68 ID:BJTZS14Y0
内海が1億アップなら吉見は1億5000万アップでも良いかな
223名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:26.79 ID:HVs7eL9o0
中日の査定はとりあえず保留しとけば次上がるんだろ?そりゃ保留するってw

224名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:00.46 ID:KPvi4tzKO
井端からあと数千万円引いて、それを吉見にあげればいいんじゃね?
225名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:19.59 ID:zQ9zzBGJ0
>>210
お金に執着しないとは中日には珍しいタイプの選手だな
1,5流選手を球界を代表する選手の様に扱って勘違いさせてきた土壌が中日にはあるのにそれに染まらない浅尾は良い奴だ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:59:18.82 ID:Y0ZPxjUjP
>>210
浅尾は岩瀬の介護手当を請求してもいい
227名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:59:44.28 ID:S7aSSihS0
金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい
と伝えました。今年はやったというのがあるので。

これ言うなら成績悪かったり怪我したときはMAXのダウン評価してもらうんだろな?
モバベの地味さんみたく2億ダウンでも快く受け入ないと名古屋名物の銭闘民族だな。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:00:02.49 ID:w4W9rinS0
鈴木本部長を5000万円で引き抜いた方が、安く上がるかもな
229名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:00:07.32 ID:vP7Wup6l0
広島は保留すると次回の提示が30万ダウンします
230名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:01.93 ID:hs1WBkB20
>>210
浅尾きゅんはどこまで完璧な人なんだよwwwww
231名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:03:18.15 ID:KPvi4tzKO
浅尾は全てを持っているが、吉見は金だけが頼り。
232名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:03:25.26 ID:2slBVj8V0
>>230
浅尾は結構腹黒だぞww

浅尾がコレなら吉見の保留も当然すぎるわw
233名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:04:07.94 ID:V7hya7HcO
>>197
15勝5敗で7200→20000が上がりすぎ
7200→13000でいい
1億アップなんて数字があること自体が狂ってる
234名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:04:15.61 ID:p8lt0omc0
> 金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい

新たな名言誕生だな
235名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:06:34.17 ID:C6WN2SA60
だいたい野球って金貰いすぎだろ
誰?って奴でも1億貰ってたりする
236名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:06:39.58 ID:k7HOlMnm0
まあ浅尾吉見についてはもっとあげてもいいと思うけどね
野手を削れ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:54.63 ID:ZObwchbE0
メンバーが結婚、妊娠で脱退するからと
補充された新人メンバーのことを考えたことあるのか、吉見!!
238名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:08:14.34 ID:COONR7TRO
>>205
勝率が半端ないな…
完全に今中は越えたな
今中のが見てて楽しくはあるが
239名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:49.86 ID:gNKpYvY50
井端をもっと下げて吉見に回せば良かったのに
240名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:21.76 ID:n2W5FShW0
【野球】セ・リーグMVPの中日・浅尾、1億2500万円増の年俸2億6000万円でサイン「お金のためにやってるわけじゃないので…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323670089/
241名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:29.06 ID:xVnQfC/Q0
和田はガッツリ下げていいな。フォーム変えたのは自分の意思だし、目が悪くなったのも言い訳にならない。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:39.33 ID:V/lyMyzs0
なんで視聴率クソのピロやきうが2億なんだよww
頭おかしいんじゃねぇの?w
243名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:00.37 ID:LJoBKMaM0
1億アップでも納得行かないwwwww

どんな金銭感覚wwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:18.46 ID:1txrfWH+O
安室の人気は納得してるんですが、どうかMAXの方も応援してやってください
245名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:26.22 ID:bz8/rUMS0
さすが盗見
卑しいところが顔に滲み出てるね
246名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:30.21 ID:eJm3LSnw0
浅尾と同じアップ額なら納得するんだろうと思う、名前も出してるし
それが球団の最高評価になるんなら
後、内海との比較もあるだろうね、中日は優勝してるし
247名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:36.40 ID:4xxRIP4O0
井端からくれてやれ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:04.41 ID:zQ9zzBGJ0
>>239
ついでに森野首にしてその金吉見と浅尾に回そうぜw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:48.72 ID:59EZJcX60
>>24
井端のは何度見ても笑うw
杉内もそろそろランクインしそうだな
250名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:49.40 ID:iAW/o7WN0
>>217
ここ三年の勝ち星は
ダルやマーくんより一つ多い
251名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:14:01.33 ID:4CgKN73m0
浅尾のMVPは本当に気持ち良かったな!

こいつじゃなくて良かった
252名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:00.80 ID:eDMVU4GY0
>>210
あんだけ酷使されてこのコメントか
やっぱ心は顔に表れるのかしら・・・
253名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:31.70 ID:t5IpRbltO
ゴネたら半額でいいんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:37.09 ID:Ltdy+EGdO
虎虎虎 恋は一途 虎虎虎 本気よ
255名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:55.51 ID:ad7dMwmV0
>>24
これ藤川もっと上でもいいんじゃないの?
256名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:57.47 ID:O/3m8ETQO
浅尾にジェラシーか?顔の差とか認めたくないよね
257名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:02.37 ID:jNRTjTcEO
不細工って性格悪いよ

258名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:03.64 ID:OZl//hoh0
トラトラトラ

イヌイヌイヌ

ネコネコネコ

サルサルサル
259名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:58.47 ID:hHCyfib40
インチキ最多勝をMAX評価してくださいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
260名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:48.74 ID:66Ng2CmJO
じゃMAXの評価しますけど
来季以降は1円も上がりませんよ。
だってMAXですから。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:57.79 ID:qnQ00azt0
>>204
エース???
中日ファンの俺の認識ではただの 勝 ち 頭 にしか考えていなかったのだが。
絶対的な存在感がなかったから球団側も年俸は据え置きで良かったと思えてしまう。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:04.75 ID:k7HOlMnm0
>>24
ノリブランドは?
263名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:13.67 ID:s8XtjqI10
そもそも、日本のプロ野球は年俸の基本設定を間違ってる。
億とかドバッともらえるのは落合くらいだし
年俸とかドゴッと倍増するのはイチローくらいしか、許されないよ。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:18.40 ID:BYNJ+0EwP
川井の1勝未遂と吉見の1勝はどういう評価されるんだろ?
吉見にとっての1勝なんて単なる通過点でどうでもいいが川井にとって1勝って非常にでかいだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:52.11 ID:uYqbTyalO
杉内のお友達ができた
266名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:52.51 ID:6A53QYG90
>>233
問題ないでしょ
チームの勝利貢献による広告効果、集客、グッズ売上、ダル本人の成績による広告効果
吉見がダルとまったく同じ活躍でもダルと同じ値段にはならんしさ
顔や言動、知名度もやっぱ重要
吉見含めてドラゴンズ選手はもうちょい知名度上げるようにしないいかんね
267名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:54.75 ID:2slBVj8V0
>>259
内海もいんちきだろw
268名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:13.26 ID:nG3Wd/IZ0
顔は浅尾と1億くらい差があるな
269名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:15.67 ID:X/j99D5F0
内海と同じ金額じゃん

内海より少し防御率いいから上げて欲しいってことだろ
270名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:51.42 ID:BYNJ+0EwP
>>265
流石に彼と比べたら精々子分程度だろw
彼は謙信並の銭闘力ぞよ
271名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:51.71 ID:Bdqlkq5B0
だからMAXの意味分かってのかこいつ。

しかし何でプロ野球選手ってこんなに給料高いの?
親会社は赤字なんでしょ?
全体的に抑制していくべき。
極論言えば、野球なんて世の中に無くてもいいんだからw
272名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:01.36 ID:eDMVU4GY0
>>265
杉内まではまだまだだな
しかし今後の成長が期待される
273名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:07.64 ID:M6mxKmYy0
シーズンは、遊びで今が本番だから
不動さんは
274名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:14.81 ID:yWa99+Zt0
東MAXの評価
275名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:17.29 ID:oQQxyXRs0
MVP浅尾
お金のためにやってるわけじゃないので…
来年の契約を結んでもらえるのでありがたいです。

吉見
金額には納得してるんですけど…
MAXの評価をして欲しいので…(もう少し上乗せして欲しいので…)。


見事に好対照w
276名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:32.37 ID:eJm3LSnw0
浅尾に好感持つのは当然だわな、とにかく謙虚だし
顔で勝てないのは仕方ないけど、顔の問題とかじゃない
277名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:33.86 ID:Sk+x1gp90
銭闘力をMAX評価してやれよ
278名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:54.29 ID:eXCxmUdY0
ゼニ見いい加減にしろ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:21.15 ID:BYNJ+0EwP
中日って1人くらい西口さんみたいな人いないの?
280名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:22.99 ID:/bV4S6x9O
>>24
中日終わってるなぁ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:03.18 ID:eDMVU4GY0
>>276
顔と性格で勝てなかったら何処で勝負すんのw
282名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:17.02 ID:/T6yx8tPO
給料1億も上がって…なんの不満あるんや
283名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:26.76 ID:eDMVU4GY0
>>279
284名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:39.05 ID:KfLVF4ZQ0
野球てアホみたいに給料高いのな
285名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:42.29 ID:0nRGMjJpO
落合の配慮ありきの最多勝ではあるが、今年のこいつの成績だったらゴネてもいいだろ。

不人気だし限りなく地味だけど、実際、安定感でいったらセで1番じゃね?
286名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:13.93 ID:BYNJ+0EwP
と思ったら浅尾は銭闘力低そうだな

「お金のためにやってるわけじゃないので、来年の契約を結んでもらえるのでありがたい
です。目標が1年間1軍にいることだったので、最優秀中継ぎ投手も獲れましたし、
一番欲しかったゴールデングラブ賞も獲れたので良かったです」

なんという吉見批判・・・
287名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:51.61 ID:VH0j3TBA0
浅尾とのアップ率に差がついたのが不満てことでいいのかな
288名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:25:50.83 ID:eZrFpnki0
去年大して上げて貰ってないんだから仕方ない
今年の銭闘は聖戦と言っても過言じゃない
289名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:25:57.84 ID:0YwqQxQO0

ドラゴンズまとめ第二号
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1323600240/l50


290名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:18.82 ID:O7xgejn0O
MAX評価。
流行るといいな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:19.64 ID:BYNJ+0EwP
>>283
昌は十二分に評価受けてたから不平言わないだろうが
西武の一時の西口に対する評価は酷かったからなあ
西武ファンが松坂がいたにも関わらず西武のエースは西口といってたのが印象的だった
292名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:25.85 ID:4oTdkOzA0
ああ、インチキ最多勝の奴か
一生言われるんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:45.41 ID:zaT5JpcK0
納得してるならサインしろ屋
294名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:57.77 ID:a+ZMlhQiO
浅尾の1億2500万up=MAX評価って事か?
内容に2500万の違いがあるかどうかはわからんが、人気は浅尾の方がありそうだな。
浅尾きゅん、あの顔面であの投球でしかも謙虚。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:27:35.24 ID:ht/agi5I0
>>261
おれもそう思う。
吉見ってエースって感じがしないんだよなぁ。
勝ち星は確実に稼いでるんだけど、なんかエースと呼ぶには違和感がある。
川上の方が確実にエースって感じだったよな。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:23.44 ID:1BMexw120
広島の何とか本部長って銭闘民族の天敵なんだっけか。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:36.39 ID:wXCv4YRs0
>>261
お前が本当に中日ファンだったら反吐がでる
298名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:58.25 ID:ilHlkfaUO
浅尾は他人の勝ち星を盗んだりしないし爽やかだしグッズも売れるし。
どこぞのニンニクとは価値が全く違うからね!
299名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:25.36 ID:eXCxmUdY0
>>287
浅尾のグッヅ売上と吉見のグッヅ売上の金額を並べて見せたら
大人しくなるかもな
300名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:28.82 ID:uYqbTyalO
杉内さんに比べれば吉見なんて可愛いもんよ
(2010年杉内の発言)1億5000千万円アップに対して↓
杉内「(和田が)あれだけ上がった。自分がサインしていたら、何だこれはと思っていた」
「戦場で武将に見捨てられた気分」
「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」
「金額も最低ラインに達していないけど、百歩譲って、礼儀の部分が改まらないと絶対サインしないでしょう」
301名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:40.15 ID:NVdaoeJE0
中日では先週の荒木もなかなかw
チームトップとはいえ2割6分3厘の打率で反論するかw

 中日荒木雅博内野手(34)が7日、現状維持の年俸2億円でサインした。
当初の提示額はまさかの推定1000万円ダウン。悪くても微増と思い交渉に臨んだだけに
「リーグ連覇を果たし、チームトップの打率2割6分3厘の打率を残した」とすぐに反論。
佐藤代表はその意をくみ「来季へ向けてすっきりとした気持ちでいってもらおう」との判断で、
最終的には現状維持で決着した。荒木は「金額の問題ではなく、優勝してダウンでは、
次に交渉する人に申し訳ないと言う気持ちで話しました」と、苦笑いだった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20111208-874091.html
302名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:42.74 ID:7tfXAfm80
査定ってグッズ売り上げとかも考慮されるんだろ?
浅尾は売り上げ良さそうだが、こいつは不人気だろうな
顔の差を恨め
303名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:44.67 ID:eDMVU4GY0
吉見ってごねるイメージ無かったから意外だわ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:30:10.87 ID:wXCv4YRs0
>>295
お前中日の試合見てないだろ?
今年の吉見は川上よりはるかにエースだったよ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:30:15.30 ID:ToI3cOVS0
金なら金とはっきり言え
306名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:11.39 ID:Io5Gmg29O
ニンニク一年分追加でどや?
307名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:32:10.21 ID:BYNJ+0EwP
>>295
精密機械のようなコントロールだがフォームがこじんまりしてるのが原因と思う
セリーグNO1投手なのは疑う余地がないのだがどうにも小さくまとまってるように見えてしまうわ
普通に実力で複数回最多勝獲れるレベルなのに1度目はさておき2度小細工やったからな・・・
実力以前に印象が悪すぎる

>>300
>「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」
わろたww
308名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:08.85 ID:4oTdkOzA0
>>302
インチキ最多勝の弁護をしても仕方ないけど、
あの川上や福留みたいなハゲだって銭だけは儲けていたから
それは言い訳にならないだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:37.34 ID:GKepWlRQ0
吉見は見かけも、性格、考えまで
ドブ川みたいなヤツだな
浅尾みたいに整形しろ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:43.73 ID:9EQ/1ZED0
ノリさんがゴネてた時が一番面白かったな
311名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:34:18.13 ID:+lAITf0h0
>>249
いきなり殿堂入りだろ
杉内はw
312名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:35:49.10 ID:BJTZS14Y0
吉見は打てそうで打てないんだよな。安定感は抜群だよ
浅尾は酷使込みで吉見と並べても良いが単純に貢献を考えると先発の
吉見のほうが上だと思うよ。
313名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:05.21 ID:Y+VHJz+IO
吉見勃起よ、2ケタで3000万、最多勝・優勝争いで頑張って5000万だよ。
314名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:14.75 ID:E1/jO8xG0
中日も観客減ってるし、前よりシビアになってるってことだろうな
まあ1億アップなら十分すぎる評価だと思うが
315名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:25.56 ID:BY116jn/O
よしみくんも はんおそう
316名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:42.74 ID:BYNJ+0EwP
>>311
銭闘マニアのネラーですら終身雇用は度肝抜かれたからなw
SBに対する態度の変化と言いもはや王者の風格十分w
317名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:56.52 ID:3ob1HR2VO
ケガで出遅れた馬鹿が何ほざいてんだ死ねよ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:37:07.82 ID:6k0szD3fO
セパ通じて今の浅尾より価値ある選手なんてダル抜けたからいないだろ
まーが来年も同じ成績残せばあれだが
319名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:37:36.31 ID:3Ga7E6pK0
>>24
ノリさん抜けてるって片手落ちすぎるだろww
320名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:38:18.61 ID:MGXyhKfX0
中日は銭闘士がおおいよなw
321名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:38:20.75 ID:+1yE20Ft0
中日「顔でマイナス7000万です」
322名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:14.02 ID:MuDdYlbj0
ニンニク栄誉費が欲しいって言えば
323名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:14.41 ID:uF8E7iAx0
井上一樹みたいな男らしいゴリラ顔や、ゴツくても愛嬌ある福留と違って純粋にムカつく
ブサイク顔なんだよな。

浅尾がトップクラスのイケメンで、チェンもなかなかの甘いマスクなだけに
ブサイク査定で下がってるのは否めない。整形しろ。
324名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:25.39 ID:eJm3LSnw0
井端なんかも結構ごねるけど、去年限度額いっぱい下げられた時はあっさりしてたよな
活躍してごねるのは良いけど、活躍できなかった時にどう言う対応するのかも大事だな
325名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:36.14 ID:KwctxoIw0
十分だろ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:39.25 ID:i8ihiLuG0
>>17
吉見  2億2000万円 (1億2000万円) △1億円      【保留につき未契約】

浅尾  2億6000万円 (1億3500万円) △1億2500万円  契約更改
327名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:01.97 ID:UqhDULuA0
吉見はアホなのかな?
浅尾で1億2500万アップなんだぞ
1億も上がったら十分だろ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:19.00 ID:HnZMIEka0
もっと出せ、ということだろ
遠回しに言うなよ
329名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:21.96 ID:zP5sgD4U0
トシ「一年間ローテを守り、高いレベルでの安定した活躍でした」
タカ「二度目の最多勝、凄いと思います」
柳原「日本シリーズでも頑張ってくれました」
有田「ズバリ、あなたがいなかったら中日は優勝してなかったでしょう」

ブーッ

吉見「違います。それをMAX評価とはいいません。普通の一流ピッチャーならおかしくありませんが、
   相手が超一流ピッチャーならばMAX評価とはいえません」
330名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:29.60 ID:V77t8pPT0
まあ吉見のおかげで優勝できたようなもんだし
森野の年俸をあと3000万くらい下げて吉見にプラスしてもよかったんだが
331名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:55.33 ID:9EQ/1ZED0
>>319
ノリさん入れたら全部ノリさんで埋まっちゃうからな
332名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:56.24 ID:kRtziNBN0
しゃぶれって事?
333名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:00.11 ID:5VtEd9Sz0
1億も上げてもらって何が不満なんだボケ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:12.03 ID:PXRdvNCd0
制球力が凄いねこのP
球自体は割と普通だけどあれだけコントロールよく低めに集められたらそりゃ勝てるわ
335名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:12.38 ID:jNGMin1BO
同じく最多勝の内海が1億増の2.2億。
内海より防御率や勝率がいいのに同じ評価というのが気にくわなかったのかな。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:45.06 ID:i8ihiLuG0
>>327
選手会長にもなるしなぁ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:48.94 ID:eDMVU4GY0
吉見は内海か浅尾どちらを意識してるのかな
浅尾以上のアップは無いと思うが
338名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:56.66 ID:eXCxmUdY0
吉見 = ゼニ野郎

というイメージが付いてしまったな
339名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:11.75 ID:UyGgfYY3O
全然納得してねーじゃねーかよw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:12.36 ID:2slBVj8V0
>>320
そりゃ8年で4回優勝、日本一1回の5年間があるからな選手としては強く出る状況がある
341名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:50.62 ID:2slBVj8V0
>>327
今年の貢献度は吉見>浅尾だぞ

ベースは浅尾が高いけど
吉見のがアップ数があっても不思議じゃない
342名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:10.44 ID:7G0wEcGp0
吉見グッズとか、売れてるのか?
子供にせがまれても絶対買いたくないんだが
343名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:12.56 ID:wXCv4YRs0
>>327
浅尾と2500万も差があるのがおかしい
344名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:36.86 ID:+CszYlAY0

ニンニク男が最大の評価してくれだと?
笑わすな

にんにく男が期待している今の評価の+αは
勝利をプレゼントできるような采配した落合と
勝利投手になれなかった先発の奴に回すべき

345名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:42.23 ID:wqvywIx50
ケチにインチキ
346名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:52.18 ID:kvC96hkbO
震災の影響で客入り減ってんだからゴネんな
347名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:44:09.31 ID:PJbCLQHy0
>>24
他のは頭の足りてないプロ野球選手らしい厨二病全開なのが、いくら金持ちになっても人としておかしくなりたくねえなと嘲笑できるけど
相変わらず関本は別格でいつ見ても爆笑してしまう。
500万のミルク代とか3000万もらっても生活苦しいみたいな言い訳って、もう凄すぎるw
348名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:44:46.33 ID:VH0j3TBA0
グッズ、露出度の差ですって言っちゃえばいいのに
ファンアピールも査定項目入ってるんだろうし
349名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:08.38 ID:HnZMIEka0
>>326
だからはっきり言えばいいんだよ

「ふざけるな!どうして浅尾より評価低いんだ!」
350名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:24.40 ID:nXxLQC/SO
ブサイクな上にゼニゲバかよ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:24.75 ID:Y4Zbi6pp0
おい吉見
浅尾との差はグッズ収入の差だ
グッズ収入は別口ならタレント性の差だ
来年も頑張れ大エース様
352名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:27.17 ID:i8ihiLuG0
顔が岩尾だからっておまいら(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
353名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:41.48 ID:glWbwMco0
【殿堂入り】 福留孝介(2007)「誠意は言葉ではなく金額」
1位 井端弘和(2005)「ショックで震えることってあるんですね。金額を見て10分くらい無言でした」
2位 諸積兼司(2004)「おかしい……こんなことは許されない……」
3位 G.G.佐藤(2007)「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
4位 福留孝介(2005)「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」「井端(が上がった)?1回ゴネて3000万上がるのはおかしいよ!」
5位 福留孝介(2004)「上がった分は寄付するつもりだった……」
6位 近鉄・藤瀬管理部長(2002)「(大村に対して)嫌なら好きにしろ。トレードでも何でもしたる」「トレード話が断られたこともあるんやで」
7位 井端弘和(2007)「3億円は来年に取っておこうと思う」
8位 藤川球児(2005)「金額で揉めてるんじゃない。稲尾さんの記録に失礼。神様に頭が上がらない」
9位 関本健太郎(2004)「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
10位 川上憲伸(2004)「『来年活躍したら』という言葉に乗るつもりはない」「じゃあ何をやれば1億円上がるのか」


中日多すぎwwww
354名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:49.07 ID:7ynxhSlS0
毎年、井端の保留会見の度に不愉快な気持ちになったが、ここ二年は成績も下降して、大人しくなったので、うれしい。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:57.28 ID:06rZB7dK0
なんでオワコンなのに年棒はいまだ暴沸してんの?
落合が初の1億円プレイヤーになった時となんか変わってんの?
356名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:46:05.12 ID:2slBVj8V0
>>349
言ってるやんw
357名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:46:09.62 ID:slFj5k4WO
不細工、ゼニゲバ、か… 最低な野郎だ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:46:14.29 ID:i8ihiLuG0
>>350
当たり前だろ、引退後のこと考えたら今のうちにしっかり稼いどかないとw
359名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:47:30.49 ID:ArnSwMVf0
>>196
まさに日本シリーズしか見ていないニワカの感想だ
360名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:47:42.51 ID:t5IpRbltO
>>343
浅尾は試合がある日はベンチにはいなくてはいけないから妥当だな
361名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:47:49.96 ID:BYNJ+0EwP
>>341
ただ2500万の差が何故生じたか疑問に思う気持ちはわからなくもないが
その評価を下すのは俺達じゃなく中日フロントだからな
グッズや集客含めて中日は浅尾のが上という評価を下したのでしょう
何にせよどちらも良く頑張ったよ

で川井の幻の1勝がちゃんと1勝扱いされるのかだけが心配だ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:47:49.81 ID:eDMVU4GY0
>>356
MAXの評価ってのが浅尾以上のアップを要求してるのか
調停まで行けばいいよ
ただでさえ地味で人気ないのにさらに落とす気か
363名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:08.57 ID:HzTDIrgQ0
浅尾と吉見では実績以外の「人気」という点で1億ぐらい差がありそう
そう考えたら2500万程度の差は安いものだ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:14.35 ID:66FM9LEa0
>>338
この程度の保留ではまだまだ、選手として当然の交渉の範囲じゃね?
今年は杉内がぶっちぎり過ぎてどれだけ銭闘しても霞むと思うわww
365名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:21.67 ID:glWbwMco0
>>337
内海が先に契約したじゃん
同じ金額では嫌だとごねてる
366名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:30.93 ID:7tfXAfm80
何か地味なんだよなこいつ。凄い投手ではあるけど
スター性がないから損してるな
ある意味中日のエースらしいが
367名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:32.69 ID:AVhDTQgwO
吉見って何でこんなに中日ファンに嫌われているの?
368名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:41.86 ID:yOW+gLnR0
浅尾の引き立て役やんw
不細工は余裕がねーな
369名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:46.89 ID:xIzMpAPZ0
>>101
>盗塁一個はホームラン一本と同じ価値がある
・・・と言った選手の最新ツイート
ttps://twitter.com/#!/otancoyasu/status/146041233683394560
370名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:53.50 ID:SOOexh5iO
杉内の変動なしの4年20億に比べれば、かわいいもんだ。

4年全休でも20億保証だからな。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:05.33 ID:wCYoB4gF0
やっぱりブサイクは心までブサイクなんやな
372名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:08.48 ID:UqhDULuA0
>>341
>>343

球団の評価が浅尾>吉見なんだろうな
グッズの売り上げだとか試合に見えない面での評価とかもあるだろうしな
浅尾はあの登板数であの防御率なのは物凄い事じゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:11.00 ID:3Ga7E6pK0
結局はフロントがバカなんだよ
今シーズンは浅尾、吉見の両輪で優勝したのは間違いなんだから
同額アップで納得させれば良かったんだよ
MVP級の活躍をした吉見をイメージダウンさせるとか馬鹿すぎる
374名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:41.27 ID:EF83lavK0
今日の貧乏人の僻みスレはここですね
375名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:53.70 ID:2slBVj8V0
>>367
中日ファンには一切嫌われて無いぞw
376名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:50:08.49 ID:wXCv4YRs0
>>360
そんなもんリリーフだから当たり前だろ
リリーフは先発で活躍する能力がない分、激務かつ寿命が短い役割をして評価してもらうポジションなんだよ
377名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:50:13.87 ID:BYNJ+0EwP
>>364
中日の歴代の猛者に比べたらまだ赤子同然だよなw
なんで浅尾とこんな差があるの?と思うのも自然の成り行き
378名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:10.45 ID:2slBVj8V0
>>372
防御率は凄いけど
浅尾がいなくても3位にはなんとか入れたが
吉見がいなきゃAクラス怪しい状況だからな
379名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:20.91 ID:i8ihiLuG0
>>367
吉見叩いてるのは竜ファンじゃないよ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:25.51 ID:qHCdHhFQO
浅尾との差がせつないな
正に世の中顔
浅尾と同じだけ上げたって成績的には問題ない
381名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:28.01 ID:jNGMin1BO
>>361
浅尾はMVPで人気もある
吉見の1勝は終盤戦の中継ぎで狙った
382名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:38.20 ID:uF8E7iAx0
>>367
今中、昌、野口、川上のエースの系譜に吉見を置いてみるとなんか
ムカつくからじゃないか。

憲伸も銭闘してたけど、吉見はなんかムカつく。

やっぱり顔か。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:47.58 ID:67CiWwYW0
今年の吉見の活躍とここ3年間の数字を考えれば1億2千からの倍増くらいはしてやれよ
384名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:52.44 ID:68MSMby20
やっと俺も理解できた。
野球はもう潰れていい。
385名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:52:08.37 ID:eDMVU4GY0
MVPの浅尾と同額のアップは無いと思う
最多勝だって川井に助けてもらって取ったっていう球団の認識だろうし
大体客が呼べる選手じゃない
386名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:52:32.69 ID:wXCv4YRs0
>>372
でも浅尾は自責点こそ少ないけど、他人のランナーは返してるぜ
吉見なんて6自責くらいつけられてる
387名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:53:05.35 ID:wWjdIRQB0
これでも貰いすぎだろ
どれだけ銭ゲバよwww
388名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:53:07.62 ID:66FM9LEa0
>>382
個人的にはその系譜でいったら吉見より野口の方が場違い感あるんだけど
389名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:53:28.81 ID:wXCv4YRs0
>>373
完全同意
両者同額アップでよかった
糞フロント死ね
390名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:03.49 ID:JzChoZrhO
こんなインチキ最多勝の妖怪人間、ホントクズだな
391名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:28.57 ID:jjkRAnlMO
プリキュア プリキュア MaxHeart!
392名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:54.55 ID:UqhDULuA0
>>386
まあ吉見の自責点だからな
吉見はそこで交替させられてる訳だしな
浅尾は責められないだろう
393名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:17.09 ID:YpspDoxj0
盗見ンゴw
394名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:18.82 ID:wXCv4YRs0
>>378
いや浅尾がいなかったら間違いなくAクラスも無理だった
当然も吉見がいなくてもね
1人欠けたらBクラス、2人いたから優勝。それくらい微妙なバランスだった
395名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:38.53 ID:KbDuVgJk0
中日ってこの手の選手が多いよな。なんて言ったっけ.....ああ、銭ゲバだっけ。
396名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:16.64 ID:b5GBQDxo0
吉見
−(ヤ)7回無失点
○(横)6回無失点
○(ヤ)7回2失点
●(神)7.1回3失点
○(楽)7回1失点
○(オ)7回1失点
−(西)8回1失点
●(日)7.1回3失点
○(ソ)7回2失点
○(広)8回1失点
○(巨)8回2失点
−(神)10回無失点
−(ヤ)5回5失点
○(広)7回2失点
●(横)9回3失点
○(横)5.2回2失点
○(広)9回1失点
○(横)9回無失点
○(広)5回1失点
○(横)9回無失点
○(神)8回1失点
○(ヤ)7回1失点
○(広)8回3失点
−(巨)8.1回3失点
○(ヤ)9回無失点
○(ヤ)2回無失点

26試合18勝3敗
無失点7試合5勝0敗
1失点8試合7勝0敗
2失点5試合5勝0敗
3失点5試合1勝3敗
5失点1試合0勝0敗
397名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:39.40 ID:2slBVj8V0
>>395
そりゃ落合時代3年しか日シリに出てない年は無いからな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:54.27 ID:0OF2C/mj0
まぁ中継ぎで史上初だっけ?のMVPって偉業を達成した浅尾と同評価、同額UPは難しいだろう。
吉見の成績は素晴らしいけど、史上初の前にはどうしても霞む。
むしろ同額UPだったら浅尾が納得いかねーだろ。
399名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:38.43 ID:Y0ZPxjUjP
>>386
失点5でどうやって6自責点つけられるのか教えてください
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/700037/
400名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:52.60 ID:IJuPkdvW0
寒い夜だから
は名曲
401名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:53.52 ID:HiL54QcB0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  【中日に拾われる】
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  FA権なんて興味がないですね。僕は1日でも長く野球がやりたい!
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |  僕に野球をさせてくれるドラゴンズには本当に感謝しています!
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \ ドラゴンズに骨を埋めるつもりです!!
───────────────────────────────────────
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 【2008年11月】
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   ハァ?単年契約7000万だぁ?おまけにサード保証なしやと?
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i    大人しゅうしとったら舐めやがって味噌カスどもが・・・
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ  
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 中村ブランド舐めとったら承知せえへんどボケが!
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、 わしを必要としとるチームはなんぼでもあるんじゃ!
402名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:14.12 ID:wXCv4YRs0
>>398
いや浅尾は納得するよ
今でもMVPは吉見だと思ってるくらいだから
403名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:14.42 ID:BYNJ+0EwP
浅尾がいない=岩瀬の負担が激増
まあ普通にAクラスすら無理だな

>>396
1失点2失点で13試合12勝0敗ってのは馬鹿ヅキレベルだぬ
404名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:19.24 ID:/bV4S6x9O
査定は成績だけじゃないだろう
人気、集客力、グッズ販売だって大切な要素のはず
その辺を勘違いしているんじゃないか
405名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:20.55 ID:3pPb59ou0
お前等顔顔ってホント吉見に失礼だな
例えば浅尾が同じ言ったら叩くくせに

浅尾「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さいと伝えました」


あれ・・・?おかしいな・・・?
なんか許せる・・・
406名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:21.77 ID:rtAick560
金額に納得しているというのなら何で保留するのか分からんじゃないか
金に汚いイメージ持たれるのが嫌なのか知らんけどハッキリ
「もっと出せ」と言ったほうがいいんじゃないの
MAXってつまりどういうこと
407名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:12.94 ID:pggqicHd0
吉見:金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい
球団:ダンスは上手いと思うよ
吉見:ありがとうございます

これで済む話
408名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:23.31 ID:WxrSNtCN0
見た目がダルビッシュだったら3億いってたね
409名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:24.27 ID:BxHt0X5rO
浅尾のお金の為にやってる訳じゃないはそこら辺の奴も言ってるけどその後の来年も契約を結んで貰えるのでありがたいはカッコいいな。
顔だけじゃなく中身もイケメンとか悪い所ないのかよ。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:50.19 ID:TehCZB4t0
>>398
浅尾は吉見の2勝消している、と悔やんでいるからな。
納得するでしょ。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:22.52 ID:2slBVj8V0
>>409
浅尾は割りと腹黒タイプだぞw
412名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:27.65 ID:/RYAuuNm0
>>405
ホントだwワロタw
413名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:52.47 ID:wXCv4YRs0
>>399
それは浅尾の失点であって、他投手の自責点とはなんの関係もない数字だぞ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:03.61 ID:UqhDULuA0
浅尾
去年72試合、今年79試合
今年は87 回1/3投げて自責点4

こんな投手はいねーだろ
415名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:05.22 ID:hdG5BEpk0
吉見と浅尾は同じレベル。
2人とも最優秀選手だろ。
ただ、ひとりとなると浅尾を支持しただけ。
吉見の安定感なくしてドラゴンズの優勝はなかった。
浅尾だけでは無理。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:34.97 ID:T3fypCY40
この時代に2億2千万もらって野球ができるのに何を言ってるんだよ。

金なら金と言え。その方がよっぽど好感もてる。
417名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:40.99 ID:vGKH91ly0
MAXを連れてこいってこと?
418名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:03:02.40 ID:slFj5k4WO
華がない、銭ゲバ、不細工な顔…
こいつ関西人だよなおそらく?
419名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:03:32.03 ID:alIV1VJr0
昨年はチームに散々迷惑をかけておいて
むしがよすぎる
420名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:04.14 ID:M6mxKmYy0
川上、福留去って吉見か
良くもまあ次から次へと逸材が出て来るな
FA獲ったらお金でGに行くんだろうな
こいつは、メジャーは無さそう
421名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:12.96 ID:eDMVU4GY0
>>415
マジック出てるのに、負けてガッツポーズする球団代表が居る所だからな
落合中日の優勝に貢献したことは、左程評価の対象にしてないんじゃないのw
422名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:50.06 ID:3pPb59ou0
>>412
なんというか。。
意外にしっかり者で言うときは言うんだなって逆に好印象になるな
423名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:07.59 ID:ApsQ03bPO
一億アップって凄いよな、やっぱ特殊な業界だね。

424名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:16.79 ID:3Ipjf28h0
>>418
どういう意味だよ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:39.78 ID:TehCZB4t0
>>419
去年も12勝しているだろうが。CSも勝ったし。
426名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:54.13 ID:uZlRom4wO
年俸査定ってポストシーズンの活躍も含まれるの?
CSでは中3日で8回無失点、日本シリーズでは敵地で好投

評価して欲しいんだけどな
427名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:06:05.41 ID:BxHt0X5rO
吉見「MAXの評価して下さい」

球団「俺はみーなが好き」

吉見「僕もです」

こうゆうことだったら面白いのに
428名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:06:24.48 ID:i4XsXDLR0
浅尾13500万UP来た
429名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:07:14.04 ID:OUr/A/SS0
流石は黄金銭闘士の集う中日w
430名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:07:30.67 ID:EUiTCiCZ0
集客力の差だろう
客を呼べてなんぼ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:07:36.94 ID:ds6lbirnO
中日は巨人以上にドロドロしてるからなぁ
他球団より選手以外の人間に金がかかりすぎてる
432名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:09:05.26 ID:OgGe4+MLO
言い分は分かる。
先発とリリーフの役割は違えど、野球は守備側がアウトを積み重ねる競技なわけで、
浅尾より300アウト以上多く取って、一人で15個の貯金を作ってわけだし。
最優秀防御率、最多勝、最優秀勝率を取って、浅尾以下の評価では納得できないだろ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:09:46.18 ID:7tfXAfm80
中日は優勝したのに観客動員数が減ってて余裕無いんだよ
つまりエースのくせに客が呼べないお前が悪いって事だ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:18.51 ID:14FD0dw80
あいかわらず中日のエースは無駄に銭闘力が高いな
435名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:19.28 ID:JbuXWCck0
浅尾と凄い差だな
味噌選手は性格とルックスが比例するんだろうな
436名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:11:03.60 ID:zm4NNg/d0
ペケポンかよ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:11:11.79 ID:ZYlHIALT0
銭ゲバとは思われたくないが
もっと金は欲しい

ピッチング同様言葉も自由自在
438名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:11:24.54 ID:SyxpkWkj0
3年やってなんぼ。

統一球の恩恵もあるんだからこれ以上の評価はできん。
439名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:07.78 ID:lzuo3YBi0
広島に居たら今頃1億5000万だな
440名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:17.55 ID:Pu+afswP0
>>433
落合がやめて四億浮くことを選手はみんな知ってるからなぁ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:54.61 ID:SbK0cRygO
落合みたいな馬鹿に金使いすぎたからな
観客減ったんだから仕方ない
442名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:58.57 ID:YJUvUBJr0
完投出来ないくせに億とかおこがましいわ
443名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:13:47.02 ID:14FD0dw80
>>440
すでにジャーマンがヌルい出来高で1億持って行くことになってるから残りは3億
444名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:14:03.47 ID:OgGe4+MLO
>>438
入団3年目から4年連続で2桁勝利継続中だよ。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:14:56.85 ID:0CyecMuf0
いいピッチャーなのはわかるが
不人気のくせに。と。
浅尾とグッズの売り上げの差だしてもらえ。
446名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:16.58 ID:0OF2C/mj0
>>443
昌にもでっかい出来高乗せてなかったか?
447名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:44.77 ID:WOE4TbU1O
パオタだがこいつの良いとこがいまいちわからん
制球力抜群の岩隈タイプ?ダル田中と比べると格下ってことでおK?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:15.21 ID:BYNJ+0EwP
>>446
昌とジャーマンはベース低いし出来高乗せてもいいだろ
1年勝負だし自然な姿
449名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:16.05 ID:wJBCBszg0
>>5
だろうな
差があるのが気に入らないんだろ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:37.90 ID:14FD0dw80
>>444
5年続けてエース
2桁とは15勝以上、10勝は2桁とは言わない

とサンドラで言ってた
451名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:17:09.15 ID:UqhDULuA0
球団は吉見より浅尾の方を評価しただけ
しゃあないわな
浅尾のセットアッパーとしての成績は試合数、投球回数、防御率、奪三振と申し分ない
敗戦処理じゃなくてこの登板数っていないと思うよ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:18:02.43 ID:VRsQ+N4BO
こういうちょっとのゴネって意味があるのか?
プライドの問題?
453名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:18:18.92 ID:eZrFpnki0
>>442
今季5完投してるし後ろに浅尾やら岩瀬がいるんだから仕方ない

ヤクルト4連戦最終日にリリーフの負担を考えて三安打完封したのはしびれたなぁ
454名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:18:41.12 ID:AbaWX0Zq0
>>24
意外にも涌井はないんだなw
455名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:15.51 ID:14FD0dw80
>>452
川上のゴネっぷり見てるからなあ・・・
456名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:33.16 ID:yApViic70
FAの時期がくればもう少し上積みしてくれるだろう。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:52.35 ID:Hr7WMcld0
銭闘民族とは本来ダウンもしくは現状維持レベルの
成績の年にこそ、その能力が発揮されるもの(例 杉内)

今年の吉見は最多勝でポストシーズンも成績を残しているから
言う権利はある
ただ、MAXの評価が何か分からん
458名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:07.35 ID:BYNJ+0EwP
>>452
中日はちょっとごねたらさくっと3000万アップした前科あるからなあ
非常にゴネ甲斐のある球団
まあ吉見的には金銭的には本当に満足してると思う、ただ余りにもでかい浅尾との評価差が気に入らんだけと思う
それがMAX(浅尾)発言の真相と思う
459名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:46.80 ID:0CyecMuf0
>>454
去年はちょっとかわいそうだったからな。
今年やらかしてそのままダウンしたけどw
460名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:07.74 ID:UqhDULuA0
吉見「MAXの評価をして下さい」
球団「MAX評価は浅尾で君ではない」

こうなるだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:11.38 ID:0gjHSXh/0
福留は逆指名で更にMLBだからなw
あいつほどの銭闘民族はもう生まれまいw
462名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:49.05 ID:7X+FgnNu0
浅尾と他選手とグッズの売り上げも違うだろうしなあ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:51.17 ID:BYNJ+0EwP
しかし普通こういう球団の顔的選手とは事前に擦り合わせして1発合意にしてイメージアップ戦略図ると思うのだが
なんで中日はそれをせず毎度毎度球団の顔と揉めるのだろうか
464名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:24:33.96 ID:alIV1VJr0
銭闘能力のいちばん高いやつと
いちばん低いやつは誰だ?
465名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:24:46.84 ID:lzuo3YBi0
>>458
MAXの評価って出来高のことなんじゃないのか?
466名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:24:59.02 ID:UpYx70QE0
顔がイマイチで副収入が見込めない人は本業で金をガメるしかないから
必死なんだよ。それで性格が悪く見えてしまうから悲惨。
顔がいいとCMきたり○○モデルグラブとか出たりで金が入るから、本業の
収入は言われるがままでいいと思うんだよ。それで性格がよく見えてしまう
からずるいw

ゴルフだと不動とか勝てども勝てども副業の話も来ず、悲惨だった。
そのうち本業でも稼ぎが減ってしまった・・・
吉見も全く同じ状況だからそりゃもらえるときに貰わないと不安だろ。

って擁護したが、あまりずうずうしい事言ってると捨てられるのも早いから
程々がいいと思うけどなw
467名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:25:07.90 ID:Rw+LJQYk0
今年は本当に良くやったよ。

ちょうど100%UPの2億4000万円でいいじゃん。
468名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:25:38.17 ID:AbaWX0Zq0
落合がTV対談でゴネても〜って言ってたね
469名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:26:02.98 ID:Pu+afswP0
浅尾は落合に酷使されたからな
吉見は序盤出遅れたMAXの評価は無理だな
470名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:26:27.37 ID:hMQ9dnB90
>>464
高いのは色々いるだろうが
低いのは西武の西口で決まりだろうな
471名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:26:39.66 ID:rtAick560
>>465
出来高って未知数の部分に期待をしての条件だから
今季の活躍を評価したことにはならないよ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:27:48.65 ID:yOcWOOwXO
思い切って終身雇用提示してみろよ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:02.53 ID:uZlRom4wO
そもそも内海と同額ってのもな
奪三振数以外あらゆる指標で吉見のが勝ってるのに
しかも優勝チーム
474名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:34.48 ID:WQOaXsPo0
浅尾と差があるのはしょうがないわな
人気の差を考えろよな
鏡見ろよって言ってやれば良い
475名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:29:00.72 ID:enIBh2Kz0
>>40,42
恣意的に中日の選手選んでるだけだろww
誰が投票したってわけでもないのにwww
476名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:29:28.00 ID:UqhDULuA0
>>473
そこは球団の違いだろうな
477名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:22.32 ID:WbMdW+G10
>>472
FAで出る腹積もりあるかもしれんし
指名の時、怪我もそうだけど阪神希望を口説いたのって吉見じゃなかったっけ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:24.26 ID:67CiWwYW0
>>472
給料可も不可もなしの中日にずっといるとかなんの罰ゲームだよw
FA取ったらソフバンや巨人、阪神にいくよ
479名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:58.45 ID:TJpqO+Xb0
おそらく編成が変なこといったから保留になったな
480名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:31:23.43 ID:6/2dWnsv0
>>473
うちはとーちゃんの稼ぎが少ないの!内海君の家とは違うの!
481名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:32:05.99 ID:1txrfWH+O
稼ぎは少ない僕ですが、家事やSEXの評価はしてください
482名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:32:20.46 ID:ERkb35JgO
トラトラトラは今聴いても良いね
483名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:33:00.62 ID:uz4qltmO0
交渉の席で「浅尾」って単語出したんじゃねーの?
484名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:38.60 ID:gpkVelNkO
インチキせず正々堂々と戦った浅尾がMAX評価なのは当然
後ろめたい気持ちもないんだなコイツ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:36:19.02 ID:n/uAWmim0
中日は勝てば官軍でファンサービスがいっさいしないのに評価してくれ!
先日の王さんのビデオ見たか?
野球の地位向上のためのファンサービス! ファンの厳しい目が選手を育てる!

中日は今いるファンだけで、さらに日本一になれないから確実にファンが減っているし入場者も減っているのに
営業サイドのせいにする。 これで一億増えるのか? にんにく注射はどうなった?
486名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:36:20.09 ID:CwSLfUL20
>>70
数千万じゃなくて1億だったはず
487名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:38:01.74 ID:2M8iRpTH0
たかが野球だろ?
野球だけ儲かると勘違いするなボケ
488名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:38:35.08 ID:cnNA+QkI0
>>463
フロントが野球を好きじゃないからだよ。仕事をするふりをするために選手にゴネさせる。
中日新聞は読売の関連会社だから、巨人より人気が出ないように配慮してるんだよ。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:38:54.46 ID:Y94yS1T50
意味不明
490名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:39:37.74 ID:tW7gebV00
前半のエースはネルソンだったからな
491名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:40:11.57 ID:tomnsJlJ0
浅尾はごねないと言うよりごねる必要がないと言った方が正確だろうな
492名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:40:36.42 ID:/A5HSOVPO
不細工のくせに
493名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:14.98 ID:Gp5j3vkWO
こんなゴネかたじゃ、青銅銭闘士レベル
494名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:33.00 ID:uF8E7iAx0
>>473
そこはまあ、年俸ってのは積み重ねだから。内海は6年連続ローテで
09年以外は二桁だけど、吉見はまだ08年からローテ入ったばかりだし。

しかし浅尾、チェン、中田、朝倉、伊藤、聡文とイケメンが多いのに、なぜ
超絶ブサイクがエースなんだ…吉見がイケメンだったら最高だったのに。
495名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:42:07.37 ID:5so3sVxk0
おいおい
496名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:42:51.46 ID:0aZf1EF30
不調なら1億減でも納得するならな
銭ゲバ野球もうたくさん
497名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:43:04.49 ID:ip1l3iSQO
不細工で身の程知らずな奴。
498名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:43:27.42 ID:67CiWwYW0
>>485
明らかに日本人じゃないなw
499名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:43:28.26 ID:hq1Zm2dt0
一気に上がり過ぎだ・・・
500名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:44:04.78 ID:LForKFKU0
別に吉見の言ってることおかしくないと思うが
浅尾なみには上がっていいでしょ
501名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:44:27.48 ID:3ob1HR2VO
不景気で三年連続昇給のない俺の年俸1万円でもいいからアップしてくれよ…(´・ω・)
502名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:45.33 ID:gCgv+yrA0
「お金のためにやってるわけじゃないので、来年の契約を結んでもらえるのでありがたいです。
目標が1年間1軍にいることだったので、最優秀中継ぎ投手も獲れましたし、
一番欲しかったゴールデングラブ賞も獲れたので良かったです」by 浅尾
503名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:46:37.59 ID:dA4J2aso0
毎年契約更新の時期になると思う。野球選手には経営を学ばせろ。
年収一億アップの職業なんてねーよ。
それだけの価値も無い。

子供に夢?
スタンド埋めてスポンサー付けてから言え。
504名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:46:59.52 ID:wRU0UFTe0
浅尾きゅんと吉見()とは人気面で差がありすぎるだろ
505名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:48:32.77 ID:i4XsXDLR0
吉見はコントロール変化球がいいのは分かるが

ストレートが大体130キロ台しか出なくて良くあれだけ勝てたよな

10勝しても10敗するイメージ

どうしてあれだけ勝てたのか

誰か詳しい解説よろしく
506名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:17.97 ID:eZrFpnki0
>>502
浅尾をダシに吉見を叩こうとこの記事を出す奴がやたらいるが、そらその年俸貰ったからこそ言えるコメントだろうよ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:50.52 ID:RrNF/H2fO
初芝さんを見習え
508名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:50:45.45 ID:K8Tji1640
交渉なんだから別にいいだろ。
お前ら本当に人の言うままにハンコ押す人生だよな。
中日が「これがMAXだ」で済む話。
509名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:50:56.13 ID:GGNpZsM30
浅尾
「お金のためにやってるわけじゃないので、
来年の契約を結んでもらえるのでありがたいです」

絶対吉見に喧嘩売ってるだろwww
510名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:51:14.71 ID:uF8E7iAx0
>>478
今回の高木人事見てると、終身雇用で残っても名古屋のタニマチに
可愛がられて、OBとしても重宝されてそこそこ御徳じゃないか?
511名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:51:51.30 ID:GNxjXRRgO
大震災あった今年ぐらいはごねるの自重したらいいのに
512名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:03.35 ID:ArnSwMVf0
>>505
北別府のイメージかなあ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:03.95 ID:q0Inpm+M0
銭内の半分以下か
514名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:44.94 ID:nF/vZtIB0
グッズの売り上げで浅尾がMAX
吉見は、山井と同レベルの顔。
寧ろ山井の方が、サングラスをしている分、文明の匂いがする。
515名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:54.37 ID:uZlRom4wO
>>511
それ何か関係あんの?
516名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:54:21.26 ID:Z+rUM6Zk0
>>485
まあ本拠地移転が多いパリーグと
ず〜っと同じ土地でぬるま湯に漬かってきたセリーグは別物だからね
地元のマスコミが至れり尽くせりだからファンなんてどんな扱いしようがお構いなし

その代わりマスコミにチヤホヤしてもらえないヤクルト、横浜は地元民に見捨てられてるけどw
517名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:55:00.00 ID:2PbFtoDP0
実に欲張りですな。
518名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:55:06.48 ID:wqvywIx50
グッズの売り上げ分で吉見悪かったんだろ
519ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/12/12(月) 16:56:20.47 ID:tc9RS8iM0
>>24
SB・森本の「死のうかと思った」が入ってないのはおかしい。こんなことは許されない。
520名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:56:25.50 ID:dgqe6+y40
>>1
浅尾が1億増だったら自分もこの金額で文句無く判子押したが
浅尾が1.25億増なら自分にもそれと同じ評価をよこせって意味か。
銭闘の口撃方法にも色々有るな
521名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:56:57.58 ID:l9dA/9Q70
浅尾が1億2500万UPか・・・・

ということは、吉見はそれ以下か?
522名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:23.11 ID:pKC9ZuhJ0
>>505
コントロールがかなりいい
球種が多い
球持ちがい=バッターにはかなり球速表示より速く感じる
腕の振りが変化球とストレートで殆ど変わらない

谷繁

こんなところかな

プロ入り当時は150とか投げてた気がするが
多分故障の影響で140位なんだろう。
たまに142とか投げる
523名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:34.72 ID:Km6DBZ4b0
>>506
浅尾の名前出してダシに使ってるのは吉見の方なんだけど。
まあ、日本シリーズも含むと浅尾と同じアップ額でも良い気はするが。
524名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:38.62 ID:JtGfryrI0
浅尾は中身も男前
吉見は・・・
525名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:56.53 ID:A/F9y5Nf0
顔が浅尾以下だからだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:57.77 ID:ArlWREE/0
>>24
セリーグ本当に腐っているなw
ハムのように金でごネタ奴なんて放出するくらいしろよ。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:58:23.15 ID:fVomrW6e0

         吉見 (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < 浅尾と同じ2億6000万じゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (
            ⌒Y⌒ ドンドン
528名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:58:26.59 ID:d7kdOzf80
銭ゲバのYQNなら
「プロ野球選手を夢見る子供たちのために年俸上げて欲しい」って言うべき。
529名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:00:15.76 ID:NI/Rg2sF0
途中でちょちょっと投げるだけの浅尾が2億6000万だから
そりゃ吉見からしたらなんで?ってなるわな
投球回(貢献度)が違いすぎる
530名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:55.64 ID:JtGfryrI0
>>529
浅尾が投げてなかったら吉見は10勝くらいだろうに
531名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:01.79 ID:pa6wSmo50
誰?
532名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:14.81 ID:SyxpkWkj0
>>505
すぽるとの「選手が選ぶ各部門NO.1」選手って今やってるけど、
コントロール部門で吉見はぶっちぎり1位だったよ。
各球団の名だたる選手からべた褒めされてた。
「一番対戦したくない投手ですね〜」とかって。
現役選手がそう答えるんだから相当打ちにくいんだろう。。
533名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:48.11 ID:O29Nik5F0
はいはい満足満足

銭闘力高いでちゅねー
534名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:04:07.54 ID:OyJY95g50
客呼べて、グッズも売れる浅尾とは違って当たり前
535名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:04:35.41 ID:o+vuz6b7O
顔面偏差値がなあ
536名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:04:47.03 ID:t5IpRbltO
浅尾と同時に契約公開しなくてもな
比べられても仕方無いかな
537名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:05:30.32 ID:1BG2jaFg0
さすがクズ人間
538名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:06:19.97 ID:hKBNTVZCO
>>506
いや、元々浅尾とのアップ差の比較で文句言ってんのが吉見だろ。
吉見も擁護してる奴も、どうしようもないクズだな。
539名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:06:34.80 ID:Gp5j3vkWO
>>529
毎日投げる事を仮定してシーズン投げ通すんだぞ
先発みたいに肩休めがなくてフルコンディションを年間要求されるやばさわかってないだろ?
540名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:06:36.35 ID:NI/Rg2sF0
>>530
スポーツの世界で
たらればはよくないぞw
まあスポーツやったことのない奴の意見だな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:07:18.65 ID:Ypi4g+z3O
人気ない奴で夢は見れないぜ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:08:21.08 ID:67TbshPk0
MAXずき
543名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:10:15.39 ID:Mbspgiel0
>>24
> 8位 藤川球児(2005)「金額で揉めてるんじゃない。稲尾さんの記録に失礼。神様に頭が上がらない」

なかには笑えるものもあるがこういうのは銭ゲバにもほどがある
ただ不快
544名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:10:42.66 ID:Zj4QX1KhO
先発、しかもエースが結果もきちんと出しているのに中継ぎや抑えより評価されないのはやはりおかしい。
545名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:11:03.47 ID:TehCZB4t0
>>530
それを言うなら浅尾が吉見の2勝消してなかったら
吉見は20勝行っていた、と言えるぞw
546名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:11:22.18 ID:lDwQJBaz0
>>534
その客寄せきゅんきゅんが先発になったら女性客減るな
いつ出てくるかわからんもん
547名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:11:59.51 ID:rNZ7QxAQ0
じゃあ賞状とかトロフィーをあげるとかしたらいいんじゃね?
金額には納得してるみたいだから
548名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:13:45.91 ID:1KbMGXZT0
まあ、今年は多少言いたい事言ってもいいんじゃないの
18勝3敗 防御率1.65 勝率.857はプライド持っていい
549名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:16:01.71 ID:eZrFpnki0
>>538
で、浅尾のコメントを出す意図は何なわけ?
550名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:17:03.84 ID:LForKFKU0
浅尾は確かにすごいし、顔も性格もイケメンだけど、
吉見はあの顔でがんばって生きてるんだから、せめて年俸交渉くらいさせてやれよ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:01.86 ID:JtGfryrI0
>>545
それだったら浅尾は3億だぞ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:36.80 ID:EGpKrvDr0
皆思うことは同じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


553名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:06.78 ID:saQIB30FO
よくわからんな
金額以外の評価に不満があるというわけなのか?
それとも中日の歴々のように銭闘コメントなのか?
554名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:28.40 ID:WOE4TbU1O
>>522
多少劣化版 岩隈って感じ??
555名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:58.21 ID:LdUCbTKl0
吉見も成績は立派で戦闘してもいいんだが
なんで浅尾を引き合いに出して保留するかね。
吉見と浅尾の一番の差はファン人気の有無なのにな
556名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:21:06.25 ID:ToI3cOVS0
打者が全滅したシーズンの数字押し出されてもなあ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:21:33.34 ID:ouhvztiT0
>>553
普通ならこの金額(アップ率)で納得する
だけど浅尾以下ってことじゃ納得出来ないよ(俺が投手陣MAXだろ?)
ということ
558名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:22:16.03 ID:ArnSwMVf0
>>545
言えない
吉見の勝ちのうち9勝は浅尾がリリーフしてるから
他のリリーフだったらもっと勝ちが消されてる可能性が高い
559名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:27:08.80 ID:Mxuni0/QO
銭闘民族は叩かれて当然だけど、浅尾みたいなきれい事もうざいな
プロなんだから金だろ
560名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:27:23.12 ID:J7JCrEif0
浅尾より下とか先発舐められすぎだろ
561名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:28:21.12 ID:qHMCri+R0
日本野球の中継ぎを高く評価する所だけは評価できる
メジャーだと 先発>>>>>>>抑え>>>中継ぎ くらいだからな
それが三冠?取ったエースより上の評価でMVPまで貰えるんだから素晴らしい
562名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:29:28.21 ID:Zjo/9Arh0
インチキ最多勝
563名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:29:59.86 ID:i4XsXDLR0
まあ、浅尾は岩瀬のハンパない尻ぬぐい登板させられてたからなあ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:30:30.40 ID:4ImxM/5X0
本人も谷繁のリードとナゴドのアドバンテージと浅尾の万全の介護と
タイトルについては落合の配慮に支えられてるのが分かってるはず
そりゃあもらえるうちにもらっておきたいのはやまやまでしょ
565名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:31:21.27 ID:1svec8Qi0
>>24
ゴネスって選手が昔中日に居たよな
566名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:31:45.67 ID:wku1QRQX0
>>1
一般的にそれを納得いってないと言うのだが
567名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:32:48.08 ID:9R3kBiQJ0
>>564
浅尾に勝ち消された時もあったんじゃなかった?
568名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:04.44 ID:PbGpTXHR0
>>1
>金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい
>と伝えました。

「じゃ何に納得しなかったんですか?」って記者はツッコめよ。
笑いの神様が降りてきたかもしれないのに。
569名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:58.85 ID:rNZ7QxAQ0
キュンは1億2500万円増らしいね、吉見は金額に納得していながら2500万円差をごねてるわけか
リーグ優勝に貢献したとはいえいろいろなところで2500万円の差が出たんだろ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:34:01.23 ID:DIB0cCDP0
浅尾は1年通して投げてたけど、吉見序盤にいなかったんだよな
それで最多勝までいったのはすごいと思うが
浅尾のリリーフあっての勝利数
571名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:35:26.59 ID:LForKFKU0
吉見の味方してるのは俺だけかwww
572名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:35:56.01 ID:ouhvztiT0
吉見の気持ちもわかるよ
今季は浅尾と甲乙付けがたい

森野から2500万削って吉見に付けてやれ
573名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:14.94 ID:LdUCbTKl0
浅尾だけじゃなくて巨人の内海も意識してそうだね
内海は優勝もしてないのに一億アップ、金額同じだから
成績が立派でも愛されない奴だなぁ
574名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:59.96 ID:0P534zSwO
吉見と浅尾ではグッズ収入が違う
575名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:37:48.93 ID:E+SxMLbr0
吉見は開幕おらんかったでな。
576名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:10.05 ID:FY40w8860
早速ペナントももりがってるなあ
577名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:25.88 ID:4ImxM/5X0
>>567
無双すぎてたった二度の失敗がくさされるだけよ
578名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:44.66 ID:MX43C9sM0
またひとつ名言がうまれたのであった
579名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:39:23.08 ID:J7JCrEif0
>>570
浅尾は先発あってのホールドだね
580名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:39:41.42 ID:8kwlOKGC0
先発とリリーフを対等にしちゃ駄目だよ。
先発のプライドを立ててやらないと。
581名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:33.34 ID:uZlRom4wO
グッズ収入云々言う人いるけど、それで一々年俸も上げてたんじゃ収益がなくなるうえに成績が落ちた時にそれを理由にごねられたりと球団にとってメリットがないんだよね
582名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:53.73 ID:QUgNc4CO0
契約交渉に横文字使うなや
583名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:55.70 ID:Fq8F5XGN0
同レベルの仕事をしても会社が違ったら給料は違って当たり前
つか同じ会社でも差が出るのに・・・
社会人なら当然理解してることをプロやきう選手は理解してないんだね
そもそも1年間通して働かなかったのにMAXの評価なんて出来るわけない
584名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:43:15.06 ID:wMD7mvBsO
浅尾はグッズの売上とかに貢献してそうだけど
吉見は顔がな…
585名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:44:37.25 ID:i4XsXDLR0
吉見はペナント終盤ヤクルト戦とクライマックスと日本シリーズは


完全版に神ピッチングしてたからなあ
586名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:45:54.61 ID:XzPdUJiZO
リリーフは所詮リリーフだぜ
最優秀防御率、最多勝、190イニング投げてCSで中3日の吉見より評価が上とかキチガイ沙汰だな
587名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:46:16.13 ID:ouhvztiT0
年間通して働いてないとか、
貯金を一人で15も貯えた奴に言うことじゃないだろ

とにかく足りない分を森野からむしり取って吉見に付けてやれ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:46:17.71 ID:x6LDx2md0
>>金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい
>>と伝えました。MVPは浅尾ですけど、今年はやったというのがあるので。
>>ほんと少しの差なんですけど、それが縮まらず保留しました

素直に金額に納得いかないと言えば良いのに(・ω・)
589名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:46:29.07 ID:4ILa/UJN0
霞ヶ関文法みたいなもんか?
誰か訳してくれ
590名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:47:18.52 ID:i4XsXDLR0
吉見 浅尾

学年一緒

身長一緒

顔偏差値 中卒 東大卒
591名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:47:45.52 ID:kYAPhxWL0
これは保留も仕方ないだろ
例年通りの査定なら最低2億8000万はいかないとおかしい
ドラゴンズファンも応援するからそこまで頑張れ
592名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:48:04.92 ID:vv+hEnCcO
毎度毎度プロ野球選手の年俸交渉記事には腹が立つ
593名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:48:31.08 ID:qVzpJYn20
中日ファンでも応援しないよ
吉見は応援できん
594名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:49:53.61 ID:UIu0i/uD0
>>110
俺長友くらいしかしらん…
595名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:50:21.44 ID:TehCZB4t0
>>593
浅尾のファンなの?
596名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:50:24.10 ID:mjbj2avs0
「金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい」ってなんだよ
意味ワカラン
2億2000万で納得してるんなら素直にそこでハンコ押せよ
もっとカネ欲しくて球団が2億5000万あたりまで出せそうかなと踏んだんなら
「これでは足りません。もっと下さい」って言えよ
それ別に悪いことでも汚いことでもなんでもないぞ
自分の働きを評価してもらう交渉ってそういうもんだろ
597名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:50:24.30 ID:Fq8F5XGN0
>>587
一人じゃないだろ
浅尾たち強力な救援陣がいてこその成績
浅尾に消された勝ち星もあるが、そんなことは先発完投しない自分の責任
598名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:51:16.62 ID:Fd1cqYASO
1億増で金額に不満はないけど、浅尾の上がり幅と差があるんじゃないですか?って言ってるんだろ。
浅尾が1億増だったら、素直にハンコついたんだろう。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:52:27.28 ID:LdUCbTKl0
森野、井端を減俸して投手陣皆アップでいいのにな(除岩瀬)
成績は立派なんだから言いたい事を言うのは構わん
浅尾を巻き込むなよ
600名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:52:45.65 ID:Fd1cqYASO
>>597
お前、バカって言われない?
601名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:53:01.88 ID:+08UlZZf0
だって浅尾はMVP
602名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:54:18.12 ID:ouhvztiT0
>>597
何言ってんだ
俺は浅尾が吉見の勝ち星消したことなんか一言も言ってない
そもそも先発は完投すべしなんて誰が決めたんだよ?
吉見は頭から試合を作って190イニング以上投げて18勝を挙げた
先発一人の力じゃないとか言うならリリーフこそそうだろうが?

まあ投手陣は頑張ったから軒並みアップでいいよ
野手からむしり取れって言ってんだ
603名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:54:27.13 ID:pggqicHd0
Give me, Give me a 年俸 マネーゲームで 〜♪
604名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:54:40.71 ID:ArnSwMVf0
球団の説明が下手
成績面ではMAX評価だよ、だけど
金額の差はMVPご祝儀だとかグッズ売り上げの差だよとか
605名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:54:45.69 ID:mjbj2avs0
>>597
桑田が「先発投手は途中降板した時点でその試合で自分に勝ち星つくかどうか
どうこう言う資格はなくなるんです」とか言ってたな
逆に契約更改の席上で「中継ぎが打たれたせいで勝ち星が減った」みたいなこと言う奴もいたが
606 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/12(月) 17:54:56.47 ID:jjgR/dqt0
\
607名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:06.89 ID:+08UlZZf0
最多勝と防御率のタイトルまで獲ったのに沢村賞&MVPをなぜ獲れなかったのかを理解しろボケ
608名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:34.58 ID:LdUCbTKl0
巨人内海=最多勝、3位。1,2億から1億アップの2,2億
中日吉見=最多勝、優勝。1,2億から1億アップの2,2億

ごねたくなる気持ちも分からんでもない。
もう少し上げてやってもいいかもしれん。
浅尾は関係ないから巻き込むなよ、ブサイクエースが
609名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:47.06 ID:pggqicHd0
銭闘におびえて 青ざめる球団 〜♪

ふるえる社長が熱くブレイクする 〜♪
610名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:26.99 ID:TehCZB4t0
>>605
桑田なんてもう古いだろうが・・・
611名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:32.71 ID:CVKlQ0+7O
これはゴネとは違うな
612名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:56.06 ID:i4XsXDLR0
吉見

やはり福留に相談しろや
613名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:57:24.93 ID:i4XsXDLR0
杉内


愛がないなあ
614名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:57:25.17 ID:p+55CyTD0
>>160
通算防御率すげーな吉見
川上よりいいピッチャーだよな
615名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:57:37.63 ID:Kn4R2GnP0
なるほど。
差額を義援金にす魂胆ならかっけーと思うけど、するわけないよな
616名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:58:26.89 ID:i4XsXDLR0
なんだよ

吉見はまだ通算57勝かよ

617名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:58:51.91 ID:sa56NLrx0
顔が嫌
618名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:59:02.39 ID:Wfbjl8KD0
つまり浅尾と同じ1億2500万円上げろってことか?
619名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:59:25.26 ID:D73WPHmF0
>>608
CSの中三日2勝とか、日本Sで2試合投げて1失点とかあるからな。
シーズン/シリーズ合わせて3敗しかしてない、明らかに内海よりは上だし。
620名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:00:02.89 ID:J7JCrEif0
>>614
さすがにそれはない
621名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:00:34.59 ID:t5IpRbltO
>>605
勝ち星欲しければ完投すればいい
622名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:01:20.59 ID:jiFCR2Hy0
>>618
内海よりはくれって事だとは思う。
623名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:03:30.52 ID:Fq8F5XGN0
>>602
だからその18勝が吉見一人の力でしたものじゃないって言ってんだけど
俺はMAXの評価なんて、開幕を万全の状態で迎えてから言えって言ってんの
つかここにいる全員(俺も含めて)が今年の吉見は評価してるだろ
1億円UPの2億2000万が妥当かそうかでないが焦点であって
俺はそれを妥当だと思うだけ
624名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:04:14.23 ID:mjbj2avs0
>>621
それしかないな
統一球の今年は9回0封でも勝ち星つかないという悲劇もチラホラあったが
625名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:05:22.89 ID:HUIhCYSxO
吉見でも倍増はないのか…
つか最低でも浅尾と同等じゃないとなぁ

626名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:06:51.34 ID:a0GZddWH0
野手と違って、ピッチャーは体を直に酷使してるからもっと評価されてもいい
627名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:06:54.01 ID:ouhvztiT0
>>623
お前はそうなんだろうよ
俺は浅尾以下はないと思ってる
吉見のこれをごねてるとは思ってない
628名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:07:00.04 ID:J7JCrEif0
そもそも勝ち星で査定してる球団なんてあるのか
629名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:08:13.23 ID:Fq8F5XGN0
>>619
内海は今までが安すぎただけ
それに本拠地や守備陣・救援陣を考えると内海の防御率のほうが価値がありそうだし
630名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:08:27.45 ID:efPAhWF80
金額に満足なのにMAXでないとわかるということは球団側が交渉で余計な事言ったんじゃない?
「君の成績には足らない程度だがこの位でどうかな」みたいな。ホントはこんなに評価してるぜなノリで。
んでその言葉通りに捉えた吉見が「ならMAX額よこせ」と。
631名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:08:35.58 ID:dln1pUtfO
内海内海って言うけど他球団のやつだぞ?査定方法も資金力も球団によって全く違うのに、他球団のやつと比べて僕は低いみたいなことは言わんだろ 言うとしたら同じ球団の浅尾あたりを引き合いにだすだろ普通
632名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:08:37.77 ID:e93deAK40
顔の差
633名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:10:22.68 ID:ro9KFFRRO
納得してないってことだろ
そんなこと言うなら解雇しちまえ
634名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:10:43.89 ID:Fq8F5XGN0
>>627
それはお前の評価
俺は浅尾のほうが上だと思ってるし、事実、球団もそう思ってるんだろう
それに吉見はFA取ったら阪神に行くのが規定路線だし、球団も出し渋るのが当然だろ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:10:47.80 ID:D73WPHmF0
>>632
それはデカイな。
浅尾と吉見じゃ、一般人気が天と地ほど差があるw
吉見はもう少し上げてやっても良いと思うけど、浅尾の方が年俸上なのは妥当だと思うけどな。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:11:28.61 ID:pggqicHd0
成績上げた 吉見のテンションに 〜♪

銭闘のスリル 期待するけど 〜♪
637名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:12:14.03 ID:Fq8F5XGN0
>>631
同じ球団でも役割が違うんだから比べるのは難しいんだよ
だからここでも意見が割れる
638名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:12:29.85 ID:LxzroOrV0
吉見も浅尾も3億手前くらいまで上げてやれよ。
639名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:12:43.31 ID:p+55CyTD0
>>620
川上は通算3.22じゃん
640名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:13:19.77 ID:gvbpSAYz0
川上、福留→井端→吉見
641名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:13:34.76 ID:D73WPHmF0
>>634
中日から阪神にFA移籍する奴なんて、生え抜きでは未来永劫いねえよ。
(逆もだが)
642名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:14:01.01 ID:e/PHhFiYO
いや4億円は払ってやれよ
安いもんだろ
643名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:15:44.80 ID:o/ri3b0U0
吉見はシーズン、ポストシーズンすべてで自責3以内と炎上がゼロ
だから文句ない 糞みたいな成績で微減のベテラン高給野手がたくさん
いるんだから
644名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:15:45.35 ID:Fq8F5XGN0
>>641
吉見はトヨタにいたときから熱狂的な阪神ファンで有名
中日に指名されたときも拒否するかどうかかなり悩んだんだよ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:15:46.93 ID:mjbj2avs0
>>631
去年は涌井もダルがーダルがー言ってたな
今年はさすがにおとなしくしてるが
646名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:16:35.99 ID:o/ri3b0U0
森野井端などロクに活躍してない選手が2億近くもらってるんだからな
和田も3億以上はもらうだろ 
647名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:16:44.14 ID:p+55CyTD0
内海や吉見と比べると去年良かっただけの阪神の久保の1.8億は高過ぎるな
648名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:19:41.47 ID:NWoPfyAzO
まぁ、中日のエースはごねないとね
むしろ球団の経営が傾くぐらいの契約したれ
649名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:22:37.79 ID:ouhvztiT0
野手陣の誰かがごねたと聞けばふざけるなとなるが、
今季大活躍の投手陣の、しかも柱だからな
ここは納得するまで戦うべき
650名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:23:13.18 ID:w6/g6dnE0
さすが愛知の鏡だな 浅尾
651名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:23:14.28 ID:D73WPHmF0
>>644
中日から阪神にFA移籍する奴なんて、生え抜きでは未来永劫いねえよ。
(逆もだが)
652名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:24:18.74 ID:PU9CLxAcO
MAXの評価だよバカたれ。
653名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:24:54.97 ID:ZHQTX03v0
先発のエースより中継ぎが評価高いとかマジ馬鹿だろw
メジャーでこんな評価は絶対ありえない
吉見が浅尾の代わりは出来るが浅尾が吉見の代わりが出来ると思うか
654名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:27:44.38 ID:Mz8tKzfp0
福留は震災のとき、個人で100万ドル寄付した

「誠意は言葉ではなく金額」

これほど鮮やかに有言実行したのだから大したもんだと思う
655名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:28:13.98 ID:vhTwtBIO0
浅尾との人気の差を考えれば増額に差がでるのは当然だろう。
グッズの売り上げとかいろいろあるだろ
656名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:30:31.52 ID:ArnSwMVf0
>>644
吉見は逆指名で中日に自ら希望して入った形なんだが
657名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:30:45.76 ID:J7JCrEif0
>>639
リーグ平均とかいろいろ比べないでどうすんの?
というか防御率だけで判断かw
658名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:31:14.12 ID:P3DMjvJA0
保留するってことは納得してねえじゃねえか。
素直にもっとよこせと言わんかい!
659名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:32:04.13 ID:Fq8F5XGN0
>>653
浅尾み吉見の代りは出来ないと思うが、吉見に浅尾の代りも出来ないだろ
79試合に投げて防御率が0.41
こんなこと他に誰が出来るんだよ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:33:00.68 ID:5puJHncE0
巨人なら最低でも倍か3億だろうな
661名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:35:02.15 ID:ArnSwMVf0
巨人ならとか何の為に例えてんの?
巨人に入ったら0勝で引退かもしれなかったのに
662名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:35:22.36 ID:mzGTViIZ0
前から疑問なんだけど、コレ結局折りあわなかったらどうなんの?
FAとやら取るまで野球って基本的に移籍できないんでしょ?
契約した以上保有権は球団にあるわけだから、生意気な奴はずっと2軍でいいんじゃないの
663名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:36:48.87 ID:ArnSwMVf0
>>662
昔からあるじゃん
自費でキャンプ参加
コミッショナーが調停
664名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:36:49.65 ID:B2vkrwQ+O
内海は選手会長とか投手陣のまとめ役みたいなのしてるから評価高めなんかね
でも吉見の主張も理解できる
665名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:36:57.28 ID:ZHQTX03v0
>>659
先発のエースなら中継ぎくらい余裕で務まるわw
先発でグダグダになってた上原が抑えで大成功してたの知らんのか
吉見以上のダルビッシュや田中ならそれ以上の数字残すだろうよ
666名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:37:06.40 ID:ouhvztiT0
>生意気な奴はずっと2軍でいいんじゃないの
まあ、来季からしばらく優勝する気ないみたいだからそれでも良いかもね
667名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:37:36.92 ID:Fq8F5XGN0
>>656
ドラフト前に肘を故障して阪神が敬遠したからな
それでトヨタだし回りを囲まれての入団なんだよ
ただ故障前まで一番熱心だったのは阪神
まあFA取ったら間違いなく行くよ
メジャーとか言い出さなければw
668名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:37:59.39 ID:/MmzY48R0
西武で金に汚いというかガメツイと言えばGG佐藤
今年 解雇されてトライアウトに出たけど何処も取ってくれる球団はなさそう
669名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:38:37.69 ID:F2inIgA9O
>>653
悪いけど浅尾が吉見の代わりにはなれても、吉見が今年の浅尾になれる気は全くないわ。
メジャーの話持ち出すのもよくわからん。それなら今年の浅尾くらいの成績の中継ぎ見つけてから比較してくれ。
670名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:39:11.69 ID:w256pXdY0
でもどっちがいい投手かというと浅尾より吉見だよな
中継ぎなんて先発落ちこぼれた奴がやるポジションだからな
671名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:39:17.60 ID:Fq8F5XGN0
>>665
肘の故障歴のある吉見に79試合も投げれるわけないし、投げさすわけない
どうやって浅尾の代わりをするんだよ
アホなのか?
672名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:39:25.20 ID:J7JCrEif0
>>659
救援成功率なら代わりが出来そうじゃね
673名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:39:26.89 ID:mzGTViIZ0
>>663
なるほど第三者がはいって決めるのね
サンクス
674名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:39:48.38 ID:ArnSwMVf0
>>665
いや、毎試合ブルペンに入ってピッチングするのを何年も続ける肩があるかどうかじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:40:05.46 ID:zmRNL/LE0
要するに金額に納得してないから、もっと上げろってことだろ?
676名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:40:08.85 ID:ouhvztiT0
来季からと言えば、
来季からはまた男芸者も復活するみたいだし、
浅尾キュンの年俸アップには尻代も含まれてるのかもね

浅尾キュン逃げて〜、スズキの社長がズボンおろして追ってくるわ〜
677名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:40:13.57 ID:TehCZB4t0
>>659
浅尾はしょせん中継ぎレベルだろうが
先発してもせいぜい4番手ぐらいの平凡な投手程度の成績しか
残してなかったぞ。
中日は岩瀬にしても中継ぎの査定が甘すぎるわ。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:41:29.47 ID:ArnSwMVf0
>>667
いやその説明「指名されて拒否するか迷った」じゃねえしw
679名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:43:22.84 ID:n8xzedik0
吉見叩きは虚カスだろ
680名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:43:36.86 ID:Fq8F5XGN0
>>672
率は1回救援して成功すれば100%だから
浅尾はあれだけ投げてあの防御率・WHIPだから評価が高い
681名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:43:57.97 ID:nD7iHVSNO
よしみんは3億でもいい
もっとごねても許す
糞フロントからしぼりとれ
坂井と佐藤の給料返上して吉見にあげろや
682名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:44:20.11 ID:0P8ag7TL0
>>664
内海とは2歳違うしプロキャリアも同じ2年違いだろ
吉見は成績積み上げたら二年後はもっとあがってるだろう
683名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:44:47.49 ID:tp1Ttubv0
要するに、
「金額自体は満足だが、浅尾より増加額が下なのは気にいらん」ってことかな?
684名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:45:01.57 ID:TehCZB4t0
>>680
でも浅尾も結構他の投手が出したランナー返してないか?
吉見の2回分の勝ち消しているし。
685名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:45:31.86 ID:D73WPHmF0
ダルビッシュくらいの化け物なら抑えでも余裕で務まりそうだが、
球威で押すわけでも空振りの取れる決め球があるわけでもない吉見は、
中継ぎで浅尾みたいな突出した活躍は無理だろ。
686名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:46:04.24 ID:H+XUNCtp0
岩瀬の年俸を1億下げてそれを吉見に上乗せすればいいだけじゃん
687名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:46:46.63 ID:Fq8F5XGN0
>>677
「中継ぎレベル」というか浅尾は中継ぎなんだけどw
先発とは求められてるものが違うし必要な資質も違って当然
全盛期の大魔神が先発に転向しても成功したとは思えないしな

>>678
すまん
指名と言ったら語弊があったな
688名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:47:24.17 ID:TskF1kt20
まあ確かにもうちょっとアップでもいいかもな
つーか内海は一応巨人で何年もやってるのに今年1億ちょっとだったのか
2億8000万くらい無駄に貰ってるもんだと
689名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:47:40.71 ID:mjbj2avs0
>>683
なら浅尾の金額より上の数字を切り出せばいいだけのこと
その数字が通るかどうかはそれこそ交渉だろう
690名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:47:47.01 ID:HXaXDE3j0
なんで今さら小室奈美恵のバックダンサー上がり昔のアイドルグループの評価をせにゃならんの? 
691名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:48:38.92 ID:J7JCrEif0
>>680
代わり云々なのに1回成功は100%になるからとか話がずれすぎだろ
692名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:48:40.15 ID:FLgAxh5R0
顔面整形代も加味してやってよ
693名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:48:46.38 ID:6SX91MmTO
これほどMAX発言が似合わない男も珍しいな
694名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:50:13.16 ID:ZHQTX03v0
>>669
浅尾が吉見クラスの成績なんて残せるわけねえだろアホかw
吉見が浅尾クラスの成績残すのは十分ありえるが
お前野球知らなさすぎ勉強して来い
695名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:50:29.17 ID:Fq8F5XGN0
>>684
それはイメージが強いだけだと思う
WHIPは先発とセットアッパーの違いはあれども、吉見やダルやマー君よりも上だし
696名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:52:58.95 ID:ZHQTX03v0
>>671
そういう問題じゃねえだろ
それを言うなら浅尾が故障せず200イニング投げて1点台の防御率残せるか?
697名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:53:02.31 ID:Fq8F5XGN0
>>691
極論を言っただけなんだけどw
肘の故障歴のある吉見に年間79試合も投げれるのか?ってことが言いたいだけ
吉見に無理が無い程度の救援だったら救援の成功率は浅尾よりは上になるとは思うけどね
つか浅尾は無理してるとは思うけど
じゃないと79試合なんて投げれるわけない
698名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:53:11.58 ID:ESio1dFp0
プロの価値は金だから当然
アメリカではこんなんで妬む奴いないよ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:53:46.06 ID:ArnSwMVf0
>>690
小室奈美恵てw
700名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:53:52.19 ID:+L45FHJ30
まぁ今年の中日は後ろの投手陣で勝って来たからな
浅尾が一番評価されるのは当然
701名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:54:23.39 ID:Fq8F5XGN0
>>696
残せないだろうね
だから「浅尾に吉見の代りは出来ないと思うが、吉見に浅尾の代りも出来ない」って言ったんだけど
702名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:54:39.59 ID:w256pXdY0
中継ぎは地味で過酷で誰もやりたがらないからな
金多めにもらうのはしょうがない
703名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:55:06.71 ID:ZHQTX03v0
>>685
先発は常に100%の力出してるわけじゃねえよ
リリーフに回れば吉見も球威で抑えることも十分可能
オールスターで先発が1イニングだけ投げるとき凄い球放ってるだろうが
704名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:56:26.41 ID:w1Ry7xwlP
やきゅつくの年俸交渉であと5ミリ足りない状況か
705名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:56:36.16 ID:0P8ag7TL0
あと巨人の投手の査定は厳しいよ
高いのは外様くらいで生え抜きは低く抑えられている
巨人三連覇してても内海はたった1億だった
中日や阪神のほうが高い
706名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:57:20.07 ID:9q5Ly5Xk0
インチキ最多勝なんだからこのくらいの額が適正だろ、よく保留なんか出来るな
707名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:57:27.00 ID:ZHQTX03v0
>>701
だから十分代わりは務まるって言ってるだろ
少なくとも吉見が抜けた穴を浅尾が同程度の働きで埋めることは100%不可能だ
708名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:57:46.75 ID:mjbj2avs0
>>703
100mならまだしも1kmを最初から最後まで全力疾走はできないしな
709名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:58:04.90 ID:b5GBQDxo0
中日『中継ぎの1勝は査定には入れてないから…あくまで17勝査定だからね』
吉見『きちんと最多勝の評価をしてください』

会見で金額には納得してるけど最多勝の評価をしてくださいと伝えましたって言うとややこしくなるから

吉見『金額には納得してるけどMAXの評価をしてくださいと伝えました』

ってなったんじゃね?
710名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:58:14.28 ID:TehCZB4t0
>>702
単に先発の枠からはみ出た奴がするだろ。
岩瀬も先発で通用しなかったから中継ぎになったし。
浅尾も先発じゃあ球種が少なくて通用しないぞ。
711名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:58:41.83 ID:Fq8F5XGN0
>>703
オールスターみたいな1試合限定の中継ぎとシーズンの中継ぎを同列にするのは間違ってるだろ
毎試合肩を作るのは過酷なんだから
712名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:58:42.62 ID:hK+3g/osO
しっかし
そんなにいらないんで被災者に寄附してくださいって言う焼き豚、一人もいねえなあw
713名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:59:02.40 ID:ArnSwMVf0
>>707
だからだれもが連投が効く肩持ってるか考えてから書けよな・・・
714名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:00:33.27 ID:mbXHKAT5O
成績良くても客呼べなかったら駄目
金欲しけりゃ何か芸でも身に付けろや
ブサイクでもまー君みたいに客呼べる選手はいる
715名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:00:53.52 ID:0P8ag7TL0
吉見は基本コントロールピッチャーで浅尾は球速球威で
押さえ込むパワー投手だからタイプは全然違うね
どっちも変則で球の出所がわからんから打てないのは同じ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:01:06.55 ID:Nqw6QJs50
中継ぎとかしんどいだろな、先発はいつ投げるかってわかって調整できるけど
中継ぎは展開次第だからいつも臨戦態勢で待機してなきゃいかん
717名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:01:20.82 ID:0JbLDuN30
それがどうした、
僕ドラエモン!
718名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:01:50.14 ID:Zz/+O12P0
盗んだタイトルでよくいえたもんだな
719名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:01:52.88 ID:Tcuhgknf0
まあ、活躍した年は本人の希望額を出してやれ。
しかし期待を裏切りやがったら、問答無用で大減俸でいいだろ。
720名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:02:09.78 ID:Fq8F5XGN0
>>707
え?
お前、吉見が年間79試合に投げて防御率0.41WHIP0.82以上の成績を残せると思ってんの?w
試合数を絞れば残せるかもしれんがな
721名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:02:29.44 ID:L5ptGHiX0
ちっこい選手やなあ
建前だけは立派やわ
なにが日本を元気にするプレーだよくそったれ
結局は金が目当てのプレーじゃねえか
本当に野球が好きなら年俸一千万でも即サインできるはず
722名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:02:53.86 ID:EN3+7KZV0
金額には納得なのにMAXの評価ってどういうことだよ
723名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:03:01.09 ID:TehCZB4t0
>>714
セに予告先発があるなら絶対に吉見に行くわ。
だって吉見は援護率も高くて勝率良いからな、勝って楽しめる。
724名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:03:11.95 ID:WwVaTOVK0
浅尾・・・13500万→26000万(12500万up)
吉見・・・12000万→22000万(10000万up)

吉見は12000万upの倍増にしておけば納得したくさいな。
そして俺は倍増が正しいと思う。
725名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:03:56.55 ID:GDANhKA20
2,3年スタメンはったら億当たり前って感じだな今のプロ野球
バブルのころですら億超えなんて数人だったのに、デフレのこの状況でいつまで
バブってんだ選手たちは野球嫌になるファンもいるよこれじゃ
726名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:04:13.41 ID:0EBmF8fy0
>>110
公営なら億越えがゴロゴロいるだろ
ボートあたりは稼ぎ凄いんじゃなかったっけ
727名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:04:55.33 ID:J7JCrEif0
同じ成績は残せないが中継ぎは何人かでまわせば代えがきくんだよな
728名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:05:01.79 ID:0P8ag7TL0
まー君は甲子園のスターだったし典型的なパワーピッチャーで投げてる球が凄いからね
吉見はそういう学生時代の実績はないし、傍目から見れば球も
遅いし何で打たれないのか分からないから地味な印象が
強くなるよね(理由は制球力と変則フォームと明解なんだが)
貯金積み上げてくれるけど印象には残りにくい、ある意味
現在の中日野球を象徴するような選手
729名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:05:34.02 ID:ZHQTX03v0
>>720
誰もそんなこと言ってないが?
十分代わりが務まるくらいの成績は残せるはずだって言ってんだよ
浅尾が200イニング近く投げて18勝出来る可能性はどのくらいあると思う?
730名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:05:44.78 ID:ArnSwMVf0
>>726
しかも選手寿命長いしな
731名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:06:29.38 ID:ArnSwMVf0
>>729
2年連続70試合投げてぶっ壊れると思う
732名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:07:05.30 ID:k7GJMqgKO
>>720
うぜーよお前
ちなみに高校んときはどこ守ってた?
甲子園行ったか?
733名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:08:13.12 ID:Fq8F5XGN0
>>729
あのな
成績ってのは登板した試合数でも評価が変わるわけだけど
とくにセットアッパーはな
734名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:08:17.23 ID:ESio1dFp0
>>726
獲得賞金だから不安定過ぎるよ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:09:00.30 ID:Q9BfzJYR0
優勝したしお疲れ様とは言いたいが、
極端に言うと吉見、浅尾、ネルソン、ソト以外は上げなくていいと思ってる
平田やコバマサはシリーズでがっかりさせられたし
736名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:09:09.65 ID:Fq8F5XGN0
>>732
誰だよお前
ウゼーなら横レスすんな
737名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:09:44.80 ID:ESio1dFp0
たらればでレスした所で何の解も出せないのが明らかなのに何だろうこの馬鹿な子達はw
738名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:10:45.26 ID:0GVifrmQ0
今年と同じような使い方してたら、先に壊れるのは間違いなく浅尾。
だから浅尾の年俸が高くなるのは仕方ない。
ただし、岩瀬のように奇跡的に壊れない奴もいるけれど。
739名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:11:01.53 ID:ArnSwMVf0
それが2ちゃんの普通です
740名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:11:49.42 ID:2kEu3L6wO
>>728
選抜出ただけじゃ実績がないと?
森岡、泉、高井あたりと並んで当時から有名な選手だったよ?
741伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/12/12(月) 19:12:29.57 ID:MYBX7YKKO
杉内「銭闘士に同じ金額は通じないんだぜ!!」
小林「何ィ!?ぐわあー!」
742名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:12:56.08 ID:Zz/+O12P0
>>740
華がない
ブサイク、性格悪いじゃなぁ
各球団は選手のグッズ売り上げ公開してほしいな

743名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:13:06.72 ID:Xz3J9vkT0
倍増が最低ラインかね
744名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:15:17.07 ID:3G59TEgF0
ウィークポイント : 顔がイマイチ
745名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:17:46.46 ID:Bqk4Zt3s0
MAX評価で2億2000万です^^;
746名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:18:56.94 ID:BQ0CZKTC0
川上や福留と比べればかわいいもんだな。
747名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:23:41.82 ID:6/2dWnsv0
なんか急に静かになったが皆一斉に晩飯でも食いに行ったのだろうか
748名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:24:05.32 ID:IhHZ2bYu0
ヤクルトからは終盤に稼いだが、阪神巨人に投げてなくて横浜広島ばかりだったから
案外と査定低いかもしれんとは思っていた
749名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:29:13.22 ID:tW7gebV00
中日には山本昌のようなお手本がいるのにな
750名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:35:51.13 ID:K3stZx4tO
倍増でいいんじゃない?
野手をがっつり下げてこう明らかに成績残した選手に積んで欲しいが
751名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:35:55.38 ID:fups8wGI0
インチキ最多勝がなにを言っている
752名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:37:20.71 ID:K1pb9cZyO
あとは前田健太も1.2億からどれだけ上がるのか
753名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:37:53.60 ID:fvJR+75q0
>金額には納得してるんですけど、MAXの評価をして下さい

何この遠まわしな嫌味ったらしい言い方
素直に全然足りないって言えよ
754名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:39:29.53 ID:sv73Abaq0
貢献度で言ったら浅尾より吉見だな
CSと日本シリーズとか吉見様様だし
浅尾は大事な試合では任せられない
浅尾に岩瀬並みの心臓があればいいんだけどね
755名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:40:34.24 ID:YUok1oH20
>>461
しかし福留は誠意は金という言葉を自ら実践して100万ドル寄付したkらな。
756名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:40:50.98 ID:TehCZB4t0
そういえば浅尾はなぜかCSや日本シリーズになると打たれるんだよな。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:41:33.53 ID:bnxAhoSnO
金額には納得なのに少しの差が縮まらずって何よ
758名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:41:38.21 ID:YUok1oH20
>>473
通算勝利比べてから言え脳味噌赤味噌野郎w
759名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:42:24.48 ID:eVV6fqzq0
MVPの浅尾が倍なんだからそれ以下だろ
760名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:42:50.68 ID:xVIaGmFZO
金額には納得してるけどMAXの評価をしてください?
ってことは、金額そのままで「MAXの評価だ」って言えばいいの?
じゃ、この先今年をはるかに超える大活躍しても、年俸の上げ幅はこれ以上にはならないってことじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:44:27.84 ID:TehCZB4t0
MVPはシーズンのみだろ。
ポストシーズンいれたら吉見がMVPでもおかしくなかった。
762名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:45:37.98 ID:vccUwDBz0
野球選手ってなんでこんな強欲なの?
今の野球界の情況認識してるのかしら
763名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:46:08.37 ID:KFovj6PI0
森野豚から削ってあと1000万上げてやれ。っーか豚と井端、もっと削れよ。
764名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:47:06.96 ID:TehCZB4t0
>>762
ケガしたらおしまいの世界だからなあ。
貰えるときに貰っとかないと。
765名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:48:32.02 ID:YUok1oH20
>>573
違う会社だから給与体系が違って当たり前でしょ。NPBに就職するとか言っているアホ
がどう思っているか知りたいw巨人と中日はあくまでNPBという会社の違う部署だって
言い張るなら中日は人気ないから給料少なくて当然だがwww
766名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:49:50.31 ID:YUok1oH20
>>583
アンチ巨人のドラフトバカいわくNPBという同じ会社の違う部署だそうですwww
767名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:51:22.93 ID:ykioCnxC0
プロなんだから、カネを要求するのは当然だな
768名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:51:55.65 ID:opIj0br20
ゴネ方にも色々あるんだな

どのパターンでも見苦しいことに変わりはないが
769名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:51:57.62 ID:fvJR+75q0
>>764
後はまぁ擁護すれば野球人気もどんどん落ちてて昔のように活躍しても
解説者やコーチの枠は相当厳しく現役引退後はお先が暗いってのもあるか
でもその癖野球選手って引退後なんか考えず金遣い荒いの多いけどなw
770名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:54:02.13 ID:LPy2GXkP0
野手の年俸をもっと下げて吉見にやれよ。特に井端、森野、和田。
771名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:54:09.29 ID:YUok1oH20
>>661
不動のエースでとっくに3億もらってたかもよw
772名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:58:58.28 ID:ElSfHs3nO
中日も吉見も嫌いだから庇うわけじゃないが、納得行くまで交渉する事を単なるゴネの一言で片付けるバカにはわからんわな
773名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:59:31.65 ID:vOg0mf2g0
球団も嫌ならいいよって自由契約にしないから舐められるんだよ
774名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:59:43.15 ID:YUok1oH20
>>725
だからこそ夢があるんだろ。逆に高度成長期やバブルのころの野球選手の年俸なんて
悲惨なもんだろw
775名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:59:46.64 ID:FaBbBpCW0
カピバラ族の中では一番の高給取りになりそうだ
来シーズンもがんばれ
776名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:59:52.15 ID:cPi2QbsK0
プロだから金を要求するのは当然だが、代理人に任せて記者会見とかしなきゃいいのに。
サッカーはそうでしょ?大リーグとかは交渉のたんびに記者のインタビューに答えてんのか?
777名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:01:55.12 ID:cgSXTua6O
日本シリーズの7戦目も連投して
完投完封すれば3億でも安いけどな
778名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:02:21.38 ID:LYfAdd6l0
金額納得してないんでしょ?
結局さ
779名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:04:21.36 ID:90OYGQ6W0
浅尾を3億吉見を2億8千万ぐらいにして打者を1億づつ下げれば一番いいんだけど
780名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:06:16.54 ID:fXCSavv30
ほんっと中日って銭闘民族多すぎ
毎年毎年ハンパねえ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:11:00.84 ID:7Kv6Ef5Q0
保留して大幅にあがるならともかく微増程度なら人気や印象が悪くなる
損失の方がプロ野球選手は大きい気はするけど
782名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:16:48.18 ID:SFqCtS9+0
卑怯な上に金に汚い。
おまけに不細工だったらどうしたらいいんだよ。
783名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:17:20.05 ID:XFwPCM290
じゃあ2億5000万円で
784名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:19:14.93 ID:lkChRlRj0
死ね人間のクズ
もらいすぎだ

こいつのアンチ
785名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:19:38.68 ID:lkChRlRj0
なにこいつ
浅尾きゅんに文句言ってるの
不細工の癖に僻んでるとか
死ねばいいのに
786名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:19:42.26 ID:jDoFOm2t0
倍増してやれよ
787名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:20:02.81 ID:2MyEToU00
フロントに対しての最大の嫌がらせかw
788名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:20:09.38 ID:lkChRlRj0
気持ちの悪い不細工だな
不人気なのも納得
中日は置いておいて
おまけに銭ゲバ
789名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:20:57.59 ID:kZzAI0aY0
悪いカピバラ
790名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:28:27.08 ID:QZfFV66V0
いやしかしこいつがいなかったら中日はソフバに四連敗
して終わりかもしれなかっただろ。浅尾と共に優勝を
支えたやつだぞ。浅尾がいいやつすぎるだけ。
791名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:28:44.32 ID:lkChRlRj0
不細工が浅尾きゅんに
噛み付くとか身の程を知れ
さっさと日本ハムにでも売り飛ばせ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:31:20.38 ID:EF0SBG7j0
ぶっちゃけ
華が無いから

こればっかりはどうしようもない
793名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:31:20.72 ID:lkChRlRj0
吉見がゴネるとかバカすぎる
こいつはもらいすぎなくらい
成績が下がった時は年棒半分でいいよ
794名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:32:31.95 ID:YRyCrZZe0
>>121
もう中日のベストナインじゃんかww
795名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:33:05.93 ID:lkChRlRj0
このご時世に金金わめいて幻滅する
プロ野球選手は年棒をもらいすぎ
はやいところ給料減らして
少しでも経費節減に努めないと
796名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:33:54.84 ID:uy9mG1sp0
浅尾と荒木は優遇されるべき
吉見は生かさず殺さずくらいで
森野、井端はとことん冷遇されればいい
797名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:33:58.23 ID:AVhDTQgwO
こんなに中日ファンに嫌われているのは顔のせいなの?

そこまで酷いこと言ってないじゃん
一度帰って家族と相談したっていいじゃん
798名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:35:15.80 ID:see1Jf7W0
吉見一起

誰?
知らないんですけど。

俺の基準だと1億円プレーヤは
打者:打率0.330、45本塁打、100打点以上 2年連続 落合クラス。
投手:20勝、勝率0.666以上 2年連続 野茂クラス。 
799名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:37:12.29 ID:LCaUHtud0
俺がMAXの評価をしてやる(`・ω・´)

LINA 可愛い○
MINA 顔が駄目×
REINA 良く覚えてない
NANA すごく好き◎

新人 いじめられてて可愛そうだった△
800名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:39:45.28 ID:TehCZB4t0
>>797
中日ファンで吉見叩く奴がいる訳ないだろw
吉見様様なのに
叩くのは他のチームのファン
801 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/12(月) 20:41:55.05 ID:ByQxDQ45O
親の借金でもあるんかな
802名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:43:09.49 ID:TehCZB4t0
>>801
契約金は全部両親にあげた、という話を週ベで読んだなあ。
803名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:44:28.68 ID:kOit3NGY0
>>1

大きさは良いんだけど、勃起してないって事か?
804名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:44:48.98 ID:XFwPCM290
きゅんが2つ救援失敗してなかったら吉見20勝でMVPだったからな
805名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:45:37.30 ID:E3ROVGAmO
吉見がせめて普通の顔ならな
806名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:45:37.82 ID:zcZwg4VoO
ジャンボマックス
807名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:45:48.80 ID:I9zL+aLJ0
野球選手のやっていることって何億も貰うくらいすごいことなのかな
どこの球団も赤字らしいけど
808名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:46:02.17 ID:/1eARBv20
野球選手って面倒くさいな
809名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:48:45.72 ID:TehCZB4t0
>>807
税金の関係でわざと赤字にしているところもあるからな。
中日なんてナゴドの使用料年間40億なんて
わざとだろう。東京ドームでも20億なのに。
810名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:49:58.87 ID:i4XsXDLR0
浅尾って


あの小学生みたいな顔の奴か?
811名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:51:59.41 ID:m5qpgcIx0
金額には納得だと?
吉見は去年も保留してるからw
812名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:52:14.46 ID:+6B8porbO
浅尾はイケメンバンビ
吉見はフットボール岩尾
813名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:56:17.99 ID:+HknQyB/O
TRFが
814名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 20:57:36.49 ID:yV0oowWq0
伝統的に中日のブサイクは銭ゲバ
815名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:00:49.32 ID:O5lklr1y0
とっさにこのAAが浮かんだ

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      浅尾               吉見
「お金のためにやってる  「金額には納得してるんですけど、
 わけじゃないので・・・」      MAXの評価をして下さい」
816名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:00:56.49 ID:AjUESgqyO
>>800
シーズン中はな。
817名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:02:32.77 ID:uv9jkBfW0
そりゃ吉見と浅尾の評価は同じだ
だがグッズ売り上げってのもあるんだ、その点で浅尾のほうが貢献してる
818名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:05:51.07 ID:lVyMxxsfI
吉見のユニ着ている人って滅多に見ないよな…
819名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:07:13.28 ID:TehCZB4t0
>>818
吉見のユニ売ってないんだもの。
球団は堂上兄弟のユニは売っているのに。
820名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:07:38.53 ID:p+55CyTD0
>>798
防御率は評価しないの?
821名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:09:09.30 ID:N/m+zo970
子供たちの夢の為とか言ってたけど
もう子供たちの憧れじゃなくなったんだから
安くていいよね
822名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:09:29.34 ID:s/mES/Eu0
回の途中から少し投げる浅尾が
1億2500万円→2億6000万円

初っ端からフル稼働の吉見(タイトルホルダー)が
1億円→2億2000万円

明らかに何か不思議な力が働いているな
823名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:10:51.30 ID:slFj5k4WO
まあ浅尾がこの発言してても擁護されただろうが
吉見じゃなぁ…
まあ不細工すぎてさらに華がないもん
824名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:12:11.44 ID:j0OscdZjO
1500万の差はイケメンとブサイクの差
言わせるな恥ずかしいだろうがブサイク吉見
825名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:12:43.70 ID:LRLR6NCq0
なんで野球てこんなに金貰えるの?
銭金野郎てカスばかりだよね
826名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:12:46.91 ID:LJoBKMaM0
要するにもっとちょーーーーーーーーーーだいってこったろ
827名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:16:06.19 ID:l2hAJUNvO
顔が悪すぎてあかんわ。
晩御飯がぱあになってまうわ。
828名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:20:15.79 ID:gcSemqXX0
>>822
毎日投げる浅尾と1週間に1回だけ投げる吉見
829名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:21:22.78 ID:s/mES/Eu0
>>828
お前野球見てないだろw
毎日なんかなげてねーよ
投球回数調べてから書き込め
830名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:22:37.55 ID:01QdbnB/O
ニンニク注射MAXで注入してくださいと伝えました
831名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:24:48.16 ID:GAt56/0g0
最初離脱してただろ
シーズンフルでローテ守ってたらMAXの評価だったろうよ
832名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:26:52.54 ID:NBO2l/aZ0
オレが中日ならこんな言い方されたらブチ切れるな
次は減額提示するわ
833名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:28:32.70 ID:sKftWkB80
ゴネたら容赦なく減額すればいい
834名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:28:43.60 ID:HQrXwORP0
そもそも、どんな職業であれ、1億貰えば充分だろ。
835名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:29:10.78 ID:2GL9PWnX0
インチキ最多勝
836名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:30:18.92 ID:gcSemqXX0
>>829
たとえだよ
837名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:33:16.24 ID:2GL9PWnX0
>>829
吉見乙
838名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:36:56.23 ID:6krQCG8o0
>>89
井手が糞だから
いまは佐藤、坂井も糞
氏ねよ
839名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:36:57.33 ID:rSJ1q9C3O
インチキ
不細工
銭執着

あーあ
840名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:39:13.60 ID:V7hya7HcO
吉見は定岡レベル
841名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:44:55.13 ID:31IMte0IO
銭闘民族の血が騒ぐな
842名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:50:48.79 ID:RIf1dNwH0
中日は銭闘民族の宝箱や〜
843名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:52:03.77 ID:OmcJz+Gk0
中日の伝統だぎゃあ
844名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:54:30.93 ID:755b06fV0
これはちょっと吉見がかわいそう。今年は多分キャリアハイだろう。

浅尾の方が評価が高いのは卓見。最近はセットアッパーとクローザーが
大事だからね。ここがしっかりしていないチームは勝てない。
浅尾は両方こなしたんだから。超人的だよ。
845名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:57:16.36 ID:bHCPUDrr0
球遊びで金貰えて文句言うな
846名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:57:59.61 ID:JahG2uPb0
無理くり取らせてもらった最多勝なのに、なんでそんなに強気なんだろうか?
847名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:58:49.97 ID:KpZGsGWV0
正直吉見と浅尾は何を言っても許されるだろ
今年は
848名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:59:01.05 ID:1vazGxJd0
仮にも4年連続二けた、ここ2年はエースとしての活躍をしてるんだから
24000万は妥当じゃないか?

中日は先発よりも中継ぎ抑えのほうを高評価する傾向がある
849名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:59:34.09 ID:HzaGb2/G0
浅尾がいたからだろうが。
850名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:59:52.78 ID:4NjMb/mI0
ついに吉見も黄金の聖衣を身に纏う刻が来たのか…!
851名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:01:35.79 ID:bBk62Mgm0
浅尾が勝ち消してるのほとんど吉見だから気に食わんのは分かるわw
852名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:04:34.73 ID:d4gKfbqS0
浅尾より評価が低いとかwwwwイケメンじゃないからか
吉見がかわいそうだ
853名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:07:10.07 ID:iYyCAsnX0
優秀な銭闘民族だな
854名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:08:04.59 ID:l0jAWnPK0
フロント「Give me a Shakeの一発屋だよねー」
855名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:09:37.47 ID:CdOegVoB0
浅尾が2億6千万ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ひゃーーひゃーーーー、
吉見が2億2千万ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
それはねーだろーが
856名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:11:20.80 ID:RNnO6kWG0
金額に納得してるなら、他に何があるんだ?
その他の待遇面という事か?
857名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:15:27.21 ID:D9Jo649E0

まあ世の中顔って事が改めて証明されたな
858名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:16:51.34 ID:YUok1oH20
所詮ナゴヤインチキドーム専用wアンチ巨人は墓穴ホテルw東京ドーム本拠地の内海のほうが
明らかに投手としての価値は上w
859名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:17:12.36 ID:755b06fV0
つまりあれだろ、自分の「金額には納得している」が、浅尾との差が
気に入らない。つまりだ、浅尾の年俸を自分より下になるように下げろ、と…
860名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:18:52.54 ID:zr0qmvs/0
なんちゃって最多勝(笑)の人?
杉内といい馬鹿ばっかやな
861名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:19:27.75 ID:b9pus9siO
【野球】中日・吉見が自由契約、巨人へ移籍へ★5

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
862名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:26:05.17 ID:KKEsgnqh0
つまり、後4千万上げろというわけか
863名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:26:23.12 ID:OvsvDtPQO
吉見は三億もらってもいい成績と内容だよな
864名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:30:55.74 ID:ICNvgOsn0
ギミギミシェ
865名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:31:47.54 ID:q8sCs9IF0
インチキ最多勝でもタイトル料込みですか、野球界は甘すぎる
866名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:32:11.78 ID:t5IpRbltO
>>861
酷い釣りだな
867名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:39:31.12 ID:MNJICOUM0
なんでおまいらは他人の収入に文句言うんだ?
868名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:40:03.92 ID:8KoDqqy+0
>>867
羨ましいから
869名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:41:02.25 ID:0fqN2LUV0
>>131
西口のあの姿を見たら、なかなか後輩もごねられないよなw
870名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:43:25.92 ID:rk55LISp0
赤堀より安いのは納得がいかない
871名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:48:44.17 ID:7IaSm6aXO
吉見と小林ってどっちが吉見でどっちが小林なの?
872名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:51:34.16 ID:j0FI578C0
>>855
差額はイケメン料だろ
グッズ売上が天と地ほど違うんだから
873名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:52:09.24 ID:oA4dMACa0
どう考えても統一球の恩恵に預かってるだけ
頭悪いな
874名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:54:49.26 ID:ntwL+NFY0
タニシゲが2億近く貰ってるの見たらそらゴネるわ
こんなこと言うと過去の実績がーとかいうバカいるだろうが、タニシゲの近年の低成績は過去の実績なんて帳消しだろ
875名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:56:43.51 ID:cgcTWtIp0
>>874
過去の成績が評価されなくなったら杉内みたいにPONPON出て行くけどね
876名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:57:34.08 ID:V7hya7HcO
今中→野口→川上→吉見
イケメン→不細工→イケメン→不細工
877名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:57:48.58 ID:8KoDqqy+0
てか、今年谷繁が出てる試合と出てない試合では、勝率がとてつもなく違うはずだが
878名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:59:18.01 ID:j0FI578C0
>>876
不細工→不細工→禿→不細工
879名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:00:32.76 ID:t5IpRbltO
>>874
谷繁がいるいないではだいぶ違うぞ
他に優秀な捕手がいないからな
打てない分は守備で補っているだろ
880名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:01:04.18 ID:ntwL+NFY0
川上は髪の毛さえあれば男前
まぁ古臭いタイプの男前だがw
881名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:01:19.23 ID:k9gc+lzl0
中日顔だよな
882名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:03:54.47 ID:ntwL+NFY0
>>875
過去の実績を評価するなとは言ってないだろ
過去の実績もあり、実力もあるなら金いっぱいもらってもいいが、いまのタニシゲに2億近い価値があるとは思えん
タニシゲを2億で獲得する球団があるなら教えて欲しいわ
883名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:04:27.34 ID:vq7TuU860
カープなら3000万アップだな
ゴネたら次回交渉で
2000万アップの提示
884名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:06:27.22 ID:JHxXDOe10
>>874
谷繁は別にそのくらい貰っても当たり前だと思うけど、吉見はこの成績で1億アップだと可哀想だなと思う
これで4年連続二桁だし今年は優勝して防御率も1点台、CSや日シリでも好投してたんだから
浅尾と同じ1億2500万増でも良いんじゃねとは思う
885名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:06:30.30 ID:TSchXupNO
浅尾も吉見も3億ぐらいやれよ
ケチ球団め
886名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:06:45.94 ID:ntwL+NFY0
中日ヲタって落合に洗脳されてるのか、ベテランを過大評価しすぎ
887名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:07:44.19 ID:aoZIn0ONP
そりゃ日本シリーズまで言ったんだし年俸の馬鹿っ高いコーチ
も居なくなったから強気だろうね
888名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:08:42.66 ID:8KoDqqy+0
>>886
谷繁抜きで今年優勝できたと思う?
889名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:09:45.17 ID:9dNp1Go1O
同情するなら金をくれ!!
890名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:10:57.67 ID:TSchXupNO
>>888
タニシゲの年俸にケチ付けるつもりは無いけど
タニシゲがもっと打ってちゃんと全試合出てたらもっと楽に優勝も出来たし日本シリーズも勝てたろ
891名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:12:42.37 ID:8KoDqqy+0
>>890
それは、荒木も井端も森野もブランコも和田も平田も同じだろw
892名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:13:38.75 ID:SqZVGH3V0
>>891
それも含めて野手すべてなw
893名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:14:28.60 ID:GFzQE3YQO
井端 和田 森野 ぶらんこ
大幅ダウンでもよかったんじゃね?
優勝に貢献したとは思えない

複数年契約は糞だわ
894名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:14:48.71 ID:ntwL+NFY0
>>888
中日の捕手がクソすぎるだけで谷繁が凄いわけじゃないだろ、相川ぐらいの捕手でも代用できるレベル
谷繁の年俸が過大評価なのは事実だろ

それに比べて吉見の代わり探そうと思ったら杉内クラスとらなきゃいけないんだぞ
どんだけ金かかると思ってんだか
895名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:15:56.41 ID:gHHlfsgF0
変な宗教に取りつかれてるんちゃうやろね
896名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:18:19.87 ID:JHxXDOe10
>>886
中継ぎも重要すぎるポジションだし中日が以前から中継ぎを評価する球団なのは知ってるけど
やっぱり先発も評価してやれよと思わなくもない

浅尾
 3勝1敗 12H  50.1回 1.79
 7勝9敗 33H 113.1回 3.49
12勝3敗 47H  80.1回 1.68
 7勝2敗 45H  87.1回 0.41 ←1億2500万アップ
来期年俸 2億6000万

吉見
10勝3敗 10H 114.1回 3.23
16勝7敗  1H 189.1回 2.00
12勝9敗     156.2回 3.50
18勝3敗     190.2回 1.65 ←1億アップ
来期年俸 2億2000万

浅尾は評価されて当然だけど吉見が浅尾より4000万も評価が低いってのも納得いかない
897名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:19:26.98 ID:sv73Abaq0
投手力で日シリ最終戦まで行ったのにな
なんの工夫もない最低打線が投手見殺し
吉見とかはホストバンク打線を抑えてエース級相手に投げ勝ってるのに
898名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:21:25.03 ID:TSchXupNO
>>894
タニシゲの成績が糞ってのは同意だけど
年俸にケチ付けるのは違うだろ
年俸なんて3億でも4億でもいいわ
プロ野球選手はもっと金貰って良いよ


ただしタニシゲの成績はマジで糞だ
899名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:22:27.31 ID:8KoDqqy+0
>>894
うん
だから、例えば巨人とかなら谷繁なんかいらんよ
でも、中日の場合は谷繁がいたから優勝が狙えて、いなければお話にならない
中日にとっては2億の価値があると考えてもあながち間違いじゃないんじゃないか?
900名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:22:47.26 ID:TSchXupNO
>>896
吉見も浅尾も3億円でオッケー

二人ともそれぐらいの選手だわ
901名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:24:35.72 ID:ntwL+NFY0
中日って30代中盤以降のベテらの給料は下げちゃいけないルールでもあんの?
和田、井端、岩瀬、特にこの辺の聖域っぷりは異常だわ
902名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:24:58.22 ID:0dagg/8+0
>>896
結局浅尾と吉見で評価がアンバランスなんだよな
浅尾は能力道理十分評価されてると思うけど、浅尾をそう評価するなら吉見はさらに評価されなきゃおかしい
投げてるイニングが2倍違うんだから
903名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:25:58.56 ID:jtSTDX6l0
いいピッチャーなんだけどな
残念、その顔と性格と所属チームではスターにはなれない
904名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:27:28.50 ID:7IaSm6aXO
浅尾は毎日ベンチいり
先発は週休6日
905名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:27:37.94 ID:ntwL+NFY0
浅尾の顔は中日の収入に貢献してるからその分が2500万とも考えられなくないが
しかし吉見の評価は低すぎる

川上ぐらいの銭闘力があれば吉見の年俸は今頃3億5000万ぐらいいっててもおかしくない
906名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:29:45.49 ID:8KoDqqy+0
>>902
まあわかるけど、投げてるイニング数でリリーフと先発を比べちゃいかんでしょ
リリーフは毎日ベンチにいて肩を作っていつも苦しい場面で出される
ほとんどの球を全力で投げることを強いられるわけで
907名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:30:12.91 ID:0dagg/8+0
>>904
だからベンチにいるだけでイニング投げたのと同じ評価ってのがおかしいだろ
もちろんベンチで待機してる分投げたイニング以上にプラスで評価されるべきっていうのはわかるが、それは2倍のイニング数を覆すほどのものじゃねえわ
908名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:31:11.24 ID:nqajWqqdO
倍増にはしてあげて欲しかったなあ。
中日球団お約束の少し下を提示→ゴネる→上げるですかねーw
909名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:31:39.51 ID:sADs7SIR0
ポンコツ野手と変わらないんじゃ個人的に金額に満足してても保留、って気になるわな
岩瀬は4億だっけ?
910名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:32:33.66 ID:JFs0U0QzO
谷繁の凄さが理解出来てないって凄いなwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:33:11.65 ID:+TCXS45x0
でおくれたくせに何をぬかすか、吉見
912名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:33:40.40 ID:/cdvvWjn0
人気商売なんだからその点で浅尾と同等評価を期待するのはおかしい
913名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:34:18.80 ID:JHxXDOe10
>>902
実際二人とも2億5000万くらいの年俸に値する選手だと思うけど方やその通り評価されてる
のにっていう違和感がぬぐえない感じ
今年に関しても浅尾がいなかったら当然優勝できなかったけど吉見があんなに貯金作らなかったら当然優勝できなかったわけだしね
しかも防御率もWHIPもリーグ一だから運良く拾ってきた勝ち星じゃないし

MVPは投票で一人だけだからしゃあないけど、球団はこの二人に対しては同等かつ最高の
評価してあげないとさすがに選手が可哀想だなと思う
914名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:34:50.96 ID:8KoDqqy+0
いずれにしても、野手陣の年俸を削りまくって投手陣にあげればいいんだよ

つうか、冷静に考えたら投手もこのふたりと、文句言われながらもほとんどリリーフ失敗のなかった
岩瀬以外は大したことなかったような気もしないでもないな
なぜ優勝できた?
915名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:34:55.64 ID:7XSeB9E/0
>>96
昔の上司が、パパになったばかりの社員に「もっと頑張って売れよ。パンパース代稼がないかんだろ?」と言っていたのを思い出した。
916名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:36:21.16 ID:0dagg/8+0
>>912
人気差で4000万?
それは流石に差をつけすぎだろw
例えば能力0のマスコットに4000万も支払うかって話だわ
917名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:37:36.35 ID:nqajWqqdO
ペイ出来れば払うだろ。
現実にはそんなスーパーマスコットいないからしないだけで
918名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:38:03.77 ID:ntwL+NFY0
今年クソだった井端、和田、森野、この辺で2億ぐらいカット出きるだろ
その2億を浅尾と吉見に回せよ

なぜ野手の給料をカットできないのか理解に苦しむ
919名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:38:54.93 ID:E+sC1eZp0
あれだろ、内海と同じ額なのが嫌なんだよ
920名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:39:01.80 ID:0dagg/8+0
>>913
WHIPがリーグ一の投手の評価が中継ぎと同じなのはうーんって感じだよな
今まで中継ぎが不当に評価されてきた反動なのかもしれんが、それでもシーズンにおける貢献度は先発>中継ぎだしな
投げたイニング見りゃわかる
921名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:39:36.53 ID:8KoDqqy+0
>>918
森野が3500万ダウンの1億9000万に留まってるとか悪い冗談だわなw
922名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:40:04.19 ID:0dagg/8+0
>>917
浅尾が4000万ペイしてるかって言えばしてないだろ
どっちかっていうと成績と顔の割に知名度めっちゃ低いじゃん
923名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:40:50.56 ID:8KoDqqy+0
>>920
今時先発>中継ぎという評価も珍しいな
D専行って、浅尾と吉見のどっちかがいなくなるとしたらどっちがいいか聞いてきてみなよ
924名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:43:45.59 ID:TSchXupNO
まあ浅尾も吉見も3億円で良い

今のプロ野球の年俸は安すぎるわ
925名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:43:59.26 ID:0dagg/8+0
>>923
え…?
いくら中継ぎ再評価されてるからと言って中継ぎ>先発なんて言ってるやつはさすがに居ないだろ
何言ってんだ
なんで摂津が先発回されたと思ってるんだ
なんで浅尾が来季先発挑戦なんて話が出てると思ってるんだ
926名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:44:39.82 ID:JHxXDOe10
>>920
なんとなく先発=抑え>>中継ぎみたいな基準がまだ各球団に残ってる感じもするけど、個人的
には現代の野球ではどのポジションも同じだけ重要だと思うけどね、俺は

その中で中日は他球団と比べて中継ぎを評価してきたけど、それでも過去四年や今年の数字
を見ても、単年で2500万の差、トータルで4000万も差があるようには到底思えないけどね
927名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:45:34.77 ID:8KoDqqy+0
>>925
だから聞いてきてみたらいいんじゃないかな
つか、先発再転向なんて話出てるのかw
誰が言ってるのか知らんが頭おかしすぎるわ
928名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:45:49.64 ID:nqajWqqdO
>>922
一般論でペイすりゃ払うと言ったが浅尾のマスコット代4000万がペイするとは言ってないよーw
ペイしないに同意
929名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:48:37.03 ID:JHxXDOe10
去年の涌井もそうだけど、こういうので吉見がゴネゴネ言われるのは本当に可哀想だと思うな

まあ涌井はその前もごねまくってたせいもあるけど去年の最初の査定も誰が見てもちょっと
厳しすぎるんじゃねって言う感じだったし
930名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:49:09.04 ID:8KoDqqy+0
つか、D専で聞くまでもなく、今季のMVPで回答出てたw
吉見自身も浅尾がいなきゃ19勝もできなかったと認めてるし
もちろん、ふたりともすごいのは言うまでもないし、同じぐらいあげてもいいと思うけど、
もし優劣つけなきゃいけないとしたら、浅尾に優を付けざるを得ないと思う
931名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:50:22.51 ID:fYn175qQ0
>>904
大野豊が引退した後出演した番組で視聴者からの質問受け付けててな
「先発と中継ぎどちらが大変でしたか?」って質問に「自分個人が感じたこと」と前置きして
「中継ぎは内容が悪くても早ければ翌日には挽回するチャンスがあるけれど、先発は一週
間前後空いてしまうので、その間落ち込まずに次の準備をするのが難しかった。」
と観客とはだいぶ違う見方で語ってて面白かった
932名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:52:01.33 ID:ntwL+NFY0
浅尾は中継ぎ抑えの日本人の中では球界No1のピッチャー
吉見はNo1ではないからなぁ、けど吉見は安すぎるんだよな
933名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:52:07.31 ID:0dagg/8+0
>>927
あのな、中継ぎの核とローテの核どっちがいなくて困るかは広島と横浜の成績の差をみてりゃわかる事だろうが
中継ぎ陣は広島に比べりゃ割と優秀だった横浜は先発が序盤で試合壊しまくってイニング全然稼げなかったせいでまともに中継ぎ生かすこともできずに終わってるだろうが
逆に中継ぎがボロボロでも最低限ローテは居た広島は横浜に比べりゃましな成績残してる
得点力は大して変わらないのにだ
934名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:53:17.20 ID:JHxXDOe10
>>930
MVPなら優劣つけなあかんけど査定に関しては一切優劣付ける必要ないからなw
球団は同じだけ優勝に貢献したと思えば同じだけ上げれば良いんだよ
元々の年俸もそこまで差があったわけでもないんだし

なのに球団にばっさり優劣付けられたら吉見だって面白くないというか単純に悲しいだろ
浅尾が金でやってる訳じゃないって言ったのと同じように、吉見のこの発言も金額は納得
してるけど、こういう評価はつらいっすって意味なんだと思う
935名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:53:17.51 ID:8KoDqqy+0
>>933
うん
MVPに投票した人たちに文句言ってきてくれ
936名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:54:14.49 ID:0dagg/8+0
>>932
吉見もno1なんだって
防御率もセイバーの数値も1位
937名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:57:54.15 ID:0dagg/8+0
>>934
別にMVPは貢献度を測る指標でもなんでもないだろ
単なる投票者の印象論
今年取らなきゃ中継ぎが取る目がない以上浅尾受賞には納得だが
つうかさっきからD専だのMVPだの印象論以外で語る気ゼロなんかお前は
938名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:59:42.61 ID:antTyhdV0
>>24
2位の諸積に似た名言でも↓はちょっと哀愁漂う

前田智徳「ショックなことも言われたので落ち込んでいる。」

年俸1億7000万円→1億5500万円の1500万円ダウンを受けて。
なお、成績は打率.312、本塁打21本、打点70、OPS.895
939名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:00:26.52 ID:antTyhdV0
あ、>>938は1位の井端だった。
940名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:00:31.28 ID:1Hpn87Fp0
>>932
それはあるんだよな
12球団探しても浅尾以上のリリーフ投手の名をあげるのは難しい
吉見も素晴らしい投手だけど、パの化物投手と比べたらどうかというのはある
941名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:01:58.16 ID:QiCM/W7g0
>>940
給料は能力じゃなくて貢献度に与えられるべきだと思うし、各球団そういう査定をしてると思うけどね
942名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:02:16.32 ID:1Hpn87Fp0
>>937
少し落ち着いたほうがいいな、おまえは
アンカー先間違えてるだろ
943名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:03:25.75 ID:QiCM/W7g0
>>942
ほんまや
えろうすまへん
>>937>>935あてな
944名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:03:55.61 ID:qYiZHy5pO
浅尾も吉見も3億円に上げてやれ
945名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:04:04.45 ID:JHxXDOe10
>>942
急に攻撃されてちょっとびっくりしたわw
946名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:04:50.95 ID:1Hpn87Fp0
>>943
まあ、いずれにしてもふたりともすごい投手だと思うし、吉見の評価ももうちょっと上げてもいいかなって
ことではみんな意見一致してるんじゃないかな
それで浅尾は更改して吉見は保留してる

何も悪いことはあるまい
947名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:04:54.01 ID:Krr0k4MH0
>>940
吉見はダル、田中のトップグループには負けてる
けど和田、涌井、杉内、岩隅らの第2グループと比べても遜色ないぞ、ってか吉見の方が上かもしれん
948名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:04:54.53 ID:lsrF+zNZO
こいつもお金大好きなんだなガッカリ
949名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:08:09.91 ID:bUtCI1Yt0
>>326
同い年でベースがほぼ同じで互いに活躍したのに差が開いてるのが気に入らないんだろうな
浅尾がHPとMVP獲ったとはいえ、吉見も最多勝に防御率勝率獲ってるからそれで差が引き離されるのは納得いかないだろ
だからといって地味さと人気の差額とは言えないしなw
950名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:08:10.24 ID:hA6rXED10
最初から浅尾も吉見も今年は同じだけ貢献してくれたから1億2500万アップとか言ってれば
双方納得サインで来年も頑張るぞってなったと思うのに仮にこの後2500万アップしても
吉見としては嫌なしこり残ったままのサインになりそうだな

本当に最後まで水を差す球団だよなぁ
951名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:09:58.70 ID:1Hpn87Fp0
森野や和田をドカンと下げて浅尾と吉見に回すだけでいいのにね
952名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:10:21.91 ID:hA6rXED10
>>949
そりゃあ球団から露骨に「あんたは今年二番目に頑張りましたね」って言われてるもんだからなw

キャリアハイになってもおかしくない数字残したのに2番手ですって球団にはっきり言われたら
悲しすぎるだろw
953名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:11:18.14 ID:i67QfbAx0
>>948 お前は金が嫌いなのか!?
954名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:11:37.23 ID:hAMnFlazi
人の勝ち星盗んでキヤリアハイ(笑)
955名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:12:05.68 ID:QiCM/W7g0
大体保留しただけで守銭奴扱いするのがおかしい
正当な評価が与えられなきゃ不満を言うのは当たり前だし、その権利がきちんと保障されてる
日本人のファンはフロントを甘やかしすぎ

去年の涌井なんかはどう見ても西武フロントがおかしかった(から裁定でああいう判決が下った)
西口や今回の浅尾みたいなぐう聖の言葉に乗っかるのもどうかと思う
立場が違えばコメントが違うのは当たり前
特に浅尾は中継ぎとしては破格の評価をもらったんだから文句を言うわけないでしょ
956名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:12:43.97 ID:bW31ejXr0
森野が貰い過ぎなのが全て悪い。
森野から一億回収して投手陣で山分けすりゃいいんだよ
957名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:30:15.99 ID:qCXKPnRR0
本音は金額が不満なくせに(浅尾との比較で)
いちいちセコイコメント残すのが吉見らしいな

銭ゲバは野球人生のピークが過ぎた時に
風当たりが強くなるぜ
958名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:31:16.26 ID:4duyjvKG0
まあ、福留みたいのが正しいと思うよ
野口とか結局優勝時の19勝が最高成績だったワケだし
今年強気に出なきゃいつ強気に出るんだっての
959名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:32:54.84 ID:flZuVy/7O
吉見って、顔だけでなく、性格も悪いのは知っていたが、銭ゲバでもあるのか
960名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:35:53.40 ID:QiCM/W7g0
>>959
ここで他人の顔がどうだこうだ文句つけてる奴よりは性格良いだろ
何より実力あるし
何もなしてない負け犬が他人の性格や顔にどうこう注文を付けるほど滑稽なことはないな
961名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:37:28.65 ID:bmgsQppj0
最後のインチキ勝利で客が興ざめして、また来なくなったので、2億で十分
962名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:37:30.05 ID:BTB3YO9lO
浅尾の方が客呼べるんだから仕方ないだろ…
963名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:39:35.44 ID:ePBf4kdnO
保留しても責められないだろ
成績は残したのだから

杉内なんかとは訳が違うよ
964名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:43:34.47 ID:Q1gYAKls0
965名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:44:21.55 ID:QiCM/W7g0
>>963
まあ杉内は杉内で言いたいことはわかるけどな
ありゃやりすぎだが
SBの評価方式はいずれ導入していかなければならない方式とはいえ、フロント側にとって都合がよすぎる面も多い
あれを鵜呑みにされちゃあ他の選手も困るだろ
966名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:44:23.67 ID:Q1gYAKls0
勝ち星盗まずに最多勝ならごねてもいいとおもうけどね
967名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:46:16.39 ID:QiCM/W7g0
>>964
だから?w
中継ぎと先発じゃあ立場が違うんだから出てくる言葉が違うのは当たり前じゃん
そんなこともわからないの?w
968名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:50:43.65 ID:Q1gYAKls0
>>967
勝ち星もらったついでに金ももらえばいいんじゃないかなwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:52:46.85 ID:flZuVy/7O
浅尾は、顔だけでなく、性格もいいのかよ
正反対だな浅尾と盗見は
970名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 00:59:26.57 ID:1FWWN2MnO
MAX評価の浅尾と何が違うか教えてやれば納得するだろ
顔と人気だバカヤロー
971名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:00:09.02 ID:QiCM/W7g0
>>969
さっきからみっともねえなぁww
972名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:07:23.85 ID:N2YU1nDP0
18勝3敗で最優秀防御率だぞ
正直先発でこれ以上の成績あげるのは不可能に近い
チーム内での最高評価はしてあげるべきだよ
他球団のとの比較でも内海がちょうど1億UPだし
内海よりはるかに上の成績の吉見が同じUP額というのもね
973名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:16:18.81 ID:Q1gYAKls0
>>972
勝ち星盗んでこの成績だから十分評価してる
最多勝の内海、防御率の盗見でタイトル1つと思えば同評価で十分
974名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:18:45.32 ID:5CI0y9uz0
中継ぎ>先発とか言ってるやつはキチガイだな
今年最も貢献したのは間違いなく吉見
浅尾もよくやったが所詮中継ぎでしかない
ポストシーズンの活躍見たらますます吉見のほうが貢献度大きいしね
ここぞという場面ではまだまだ岩瀬のほうが信頼できる
975名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:25:36.58 ID:QiCM/W7g0
>>974
今どき先発>中継ぎなんて評価はめずらしいとかわけわからんこといってたけど、いったいどこの世界の話してたんだろうな
NPBでもMLBでも普通に先発>中継ぎの評価なんだが
どっかのマイナーなリーグにそんな世界があるんだろうか
976名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:27:23.91 ID:srqnZgWb0
「いま提示されてる金額に納得」で、「そのうえでMAXの評価をして欲しい」…ってことは…

「今季のキミは90点の出来だったので2億2千万はどうだ?」ではなく
「今季のキミは100点の出来だったので2億2千万はどうだ?」と、
ちょっと言葉を変えて言って欲しいってことか。
977名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:35:46.93 ID:cGrEE5970
>>975
阪神は中継ぎが務まらない奴が先発に回される
良い投手ほど後ろで使いたいんだと
978名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:57:22.25 ID:QiCM/W7g0
>>977
なんだその妄想
小嶋も福原も藤川も先発失敗してから中継ぎ回ったじゃないか
阪神先発で中継ぎ失格で回ったやつって具体的にだれだよ
979名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:32.06 ID:4TWN1CVD0
人気に4000万差が大きいっていうけど
何万が人気料なら納得する?
980名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:30.04 ID:QiCM/W7g0
>>979
浅尾クラスなら多くてせいぜい500万じゃね
多分ダルや斉藤でも人気だけで4000万はもらってねえぜ
この2人より知名度圧倒的に下やろ浅尾は
実はかなりのイケメンってことも含めて野球ファンしか知らないレベル
981名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:48:19.49 ID:GHNsUsrE0
アンチ巨人と脳味噌赤味噌は意地でも理解しないだろうけど言っておく。
内海は確かに今年リリーフで2勝挙げた。しかし1つ目はシーズン序盤で
7回か8回ぐらいにリリーフ登板して味方の逆転で勝ちをもらった。2つ目は
最終戦で5回から登板したとはいえ2点ビハインドで、しかも先発したら勝ち投手
の権利を得られる5イニングを投げた。つまり吉見のようにリードしている段階で
5回またぎという露骨な勝ち星泥棒は一切やっていない。だから最多勝としての価値は
内海のほうが上である。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:49:40.67 ID:JonzzaKq0
MAXの評価ってことは、これ以上増額しなくてOKてことか。
983名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:52:12.16 ID:gIbYbm600
吉見はそりゃ納得しないわ
浅尾と同額は上げないと最低でも
滅茶苦茶活躍したのに
浅尾より貢献度は上だわ
984名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:54:49.70 ID:TQniGZQ5O
納得しとんやったらサインしろや銭ゲバが
985名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:55:43.05 ID:tPYGwWA/0
インチキさん保留ですか?
986名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:56:12.46 ID:fQcg/ZsTO
>ほんと少しの差なんですけど、それが縮まらず保留しました
山崎から二百万くらい奪って、その分上げてやれよw
【野球】中日、山崎武の入団を発表 10季ぶりの復帰…1年契約で年俸は3000万円プラス出来高、背番号7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323318071/
987名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:58:45.12 ID:Y0eSzTnR0
>>983
吉見 18勝(リリーフ勝利1勝) 完投5

誰のおかげで18勝もできたんだと。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:15:51.01 ID:dR4dOKud0
買取MAXの査定で
989名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:21:16.63 ID:bOTW6Y7+0
浅尾も吉見も両方給料3倍以上上げてもいい成績だと思うよ。
普通のトップクラスの成績で2倍。
それより明らかに上の成績なんだから。
990名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:07:23.23 ID:EW3vcQtt0
>>981
何でこのスレでそれを言い出したのか知らんが勝手にそう思ってれば良いんじゃね?
吉見には内海と違って最優秀防御率やらベストナインもあるしな
991名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:18:05.03 ID:/3YKWWqQ0
>MAXの評価をして下さい
何様のつもりだゴゴゴゴゴゴゴゴ減俸しよう
992名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:25:57.39 ID:GAXUzBgc0
中継ぎの評価も上がったもんだよな〜

一昔前は中継ぎとか実力不足で先発出来ない奴らの溜り場だったのに
993名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:32:14.54 ID:+4E+9mBd0
>>992
斎藤雅が2年連続20勝&最優秀防御率でも1億すら届かなかったころは
中継ぎが億だのMVPだの夢にも予想できなかったわ
994名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:35:49.50 ID:tRnE0JhX0
不細工銭ゲバ野郎
995名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:36:39.35 ID:tRnE0JhX0
おい不細工
浅尾きゅんを言い訳に
使うなや。
996名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:38:34.59 ID:tRnE0JhX0
浅尾はゴネないのに
このブサイクが銭闘すると
果てしなくムカつくのはなぜだろう
来年成績下がったら年棒半分以下でいいよ
997名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:38:51.97 ID:ZiAP2AQIO
黄金銭闘士をも上回るる銭宇宙を感じる。
中日のユニフォームは神の血を帯びた神銭衣なのか?
998名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:44:23.21 ID:OKQ5pMxu0
>>987
吉見の各指標見てみると判るけどセの先発では無双状態なんだよね
18勝は自力だろ
広島横浜が多いとも言われるが前健やバリトンと投げ勝ってる訳だし
999名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:19.36 ID:H0ekqBCT0
まだ虚カスが嫉妬で吉見叩いてるのかwwww
ミットモナスwwww
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:50.10 ID:Gn9gbCz4O
にんにく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。