【サッカー】コンサドーレ札幌 大分からFW前田俊介(25)獲り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
札幌がJ2大分FW前田俊介(25)の獲得に乗り出していることが8日、分かった。
05年にはU―20日本代表にも選出された、高い技術を持ちスピードにも優れるストライカー。
FWだけでなく攻撃的位置ならすべてこなせる、突破力のあるドリブラーを、
来季J1で戦う上での戦力として、白羽の矢を立てた。

石崎監督のお眼鏡にかなった。11月12日にホームで対戦した際には
「あいつは天才じゃろ。何で今まで活躍できなかったのか。ワシの好きな選手」と高く評価していた。
この日、道庁を表敬訪問した時に指揮官は「補強のところでどれだけ準備できるか」と
来季へ向けてのポイントを口にした。その1人が指揮官も注目した、前田になる。

来季に向け、クラブはセンターラインを軸とした補強に動いている。
その中でも前田に対しては優先順位を高く置き、獲得へ向け、交渉を進めている。

◆前田 俊介(まえだ・しゅんすけ)1986年6月9日生まれ。奈良県出身。
高田FCからサンフレッチェ広島ユースを経てサンフレッチェ広島入り。
2004年6月13日のJ1鹿島戦でJリーグ初出場。07年に大分移籍。
10年途中からF東京に移籍も、11年に大分復帰。今季は30試合に出場し8得点。
ポジションはFW。172センチ、72キロ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111209-OHT1T00126.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:18:45.17 ID:wxUU6iHN0
2は童貞

3名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:19:00.01 ID:Gkf/iWRr0
3も童貞
4名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:19:21.01 ID:/zd5i5FO0
4も童貞
5名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:19:21.70 ID:jMbPk63r0
期待にこたえろ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:19:32.84 ID:PU2UzAJq0
シュン・・・(略
7名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:19:50.79 ID:O/MgUP/qO
3も童貞
8名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:20:27.31 ID:i8/CLJKP0
そういえばブタモリシはどうした?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:20:37.18 ID:xTt2SkPh0
才能だけでここまでやってこれたと考えれば逆にすごいよな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:21:03.31 ID:ctuXW2w10
コピペ禁止
11名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:21:04.40 ID:LzyiIjMY0
ニトリ戻ってくるかな
12名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:21:11.45 ID:H0G2vGJYO
あっちゃんは悪くない!
13名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:21:14.67 ID:SR7K3Y8i0
      ;;;--‐'''':::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /::::::::::::::::;;、:::::::::::::::::::::::::::::::、
  . i':::::::::::::::/   、::::::::::::::::::::::::::::::i 
    |::::::::::::/    :、::::::::::::::::::::::::::::::|  
   .|:::::::::://ニ== `ヽ==ニヾ:::::::::::::|
  . |:::::/" ー=・=:: ::=・=‐  `i::::::::|
    ;::::|     ̄ :: ::  ̄    |:::::/
    ;;:::|      r_、_;_ュ、     |:::;'
  .  ;:;;i    ,,.,;:;:;:;:;:;:;:;:,,,    ,!:;
    "゙"ヽ,,., ,,"  ̄二 ゙゙̄,, .,.,./゙゙`   好きというだけで使いこなせるほど俺は甘くない
     /  ヾ、;;:;;:;;::;;:;:;:;:;;:;;:;ノ \
    |    ゙'''ー---‐''""     |
    |                |
    |   i         i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
14名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:22:09.55 ID:WTYgfRGt0
才能だけなら日本トップレベル、本田なんかより全然あった。残念
15名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:22:55.98 ID:3LkVWI4a0
ニトリはもういらない
16名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:23:08.46 ID:Gk2pDcmZ0
アウォーズでインタビューアを困らせてたな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:23:32.14 ID:mzIzPKvI0
J1じゃ無理だろ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:23:47.74 ID:PU2UzAJq0
田坂

「前田は、サボっているわけではありません。
あいつは、あれであいつなりに一生懸命走っています。
今まではもっと走れなかった。トレーニング関しては、
走りも、フィジカルもすべてやっている。
あいつなりに一生懸命走っているので考慮してあげてください」
19名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:24:06.66 ID:Mzs068wA0
前園2世 色々と
20名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:24:12.48 ID:+AQ4U2gI0
もうこれ以上大分を虐めないでくれ・・
どうせ持っていくなら10億くらい置いてけ・・
21名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:25:04.42 ID:kdcKN8Ko0
>>18
この人の元にいたからこそ育ったんだろうなぁ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:25:20.36 ID:sA5V0BBg0
>>8
今季2桁ゴール
23名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:25:33.07 ID:Xt23LjNI0
コピペまだ?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:25:54.99 ID:ZgOcnrhq0
年々太っていくのが密かな楽しみ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:26:20.45 ID:X2+Fg1Dd0
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。

お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。 お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。

(中略)

シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。

シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう 
26名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:26:56.19 ID:ctuXW2w10
A代表とまではいわないが、
J得点王を争うくらいには、
復活してほしい。
27名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:27:02.59 ID:Ubfe2avn0
前俊久々にJ1戻ってくるのか
28名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:27:08.15 ID:y3vTMBkf0
前俊は瓦斯で失敗してるし、大分でいいんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:27:18.01 ID:PU2UzAJq0
>>25
(中略)の部分も見たい。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:28:14.07 ID:hxTUG2NoP
前俊を諦めない
31名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:28:18.18 ID:qvDBrzXq0
ゴンに洗脳教育担当させればA代表いけるで
32名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:29:24.04 ID:lUsYEuOXO
高校生の頃がピークだった奴か
33名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:29:47.70 ID:PU2UzAJq0
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?

http://supportista.jp/img/11091501.jpg
のせいです。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:30:01.29 ID:2YjRPIzt0
森島じゃなくて前俊てまたアンドレジーニョの失敗の繰り返しになりそう
35名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:30:13.51 ID:FAujW7sc0
ゴンにしごかれてこい
36名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:30:26.28 ID:1e7N/qwm0
そそそそそそそ尊師〜
37名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:31:10.96 ID:XkXmjskA0
>>29
中略部分は前俊に触れてなかったように思う
38名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:31:22.74 ID:8gcuR2/G0
>>33
何回みても吹くわ
やべーだろこんなの入れたら
ヘンなカード出そう
39名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:31:47.90 ID:s8Xy0Fhp0
172cmで72kgってデブじゃね?
ガチムチなの?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:32:14.77 ID:g+srWY3c0
石崎なんて前俊が一番苦手なタイプだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:33:32.80 ID:wu8xXP92O
>>21
ペトロビッチ、シャムスカ、ポポビッチと日本でも名高い名将ですら
前俊の覚醒は無理だったのに石崎で覚醒の持続はまず無理だろ
まあ札幌に行っても半年で再レンタルで他所のチームに行くとみた
42名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:33:35.85 ID:1YMxF8CJ0
>>39
一時期もっとパンパンで
尊師よばわりされてた
43名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:33:36.67 ID:hmCK9XTo0
サッカーはプレミアとリーガのトップレベルのチーム以外まったく価値ないんだからスレ立てるな
しかもJ2上がりのチームがJ2の選手獲得したからってくだらなすぎる
J1自体どうでもいいんだから。ブンデスやセリエAでのスレ立ても禁止
44名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:33:56.92 ID:PU2UzAJq0
>>37
そうなんだ。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:34:28.26 ID:HLqE9kjg0
前俊と伊藤翔と柿谷を集めてみてくれよw
46名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:36:18.42 ID:wxUU6iHN0
ゴン 岡山 前田

面白い恋人
47名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:37:06.77 ID:R9t4okNw0
今年のアッチョンブリケは衝撃だった
48名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:37:09.23 ID:8PJjYp9W0
>>29
 (中略の部分↓)

シュン、お前には特別な才能がある。ただその才能を活かすには、お前のアタマの中身を変えないとダメなんだよ。
それができれば、お前は将来、日本を代表する選手になれる。そのためにはまず、お前のために走る仲間やここで
頑張っている人たちに対して、リスペクトする気持ちを持たないといけない。

 (戦い抜くくらいにやろう以降↓)

サッカーとは厳しい仕事だ。
しかし、私はそのサッカーという仕事について、君たちにもっといろいろなものを教えてやれる。

だから、それをどんどん吸収してほしい。でも、そうするためには、もっともっと自分自身が気持ちを前に出してやる気を持って取り組まないといけない。
私にとって最も楽なのは、ここに来て黙って座って見ていること。しかし、そういうことはできない。私はみんなをもっともっとよくしたいから。

例えば洋次郎。パスを出したら、動かないといけない。
そんなことは、私が言わなくても簡単にできることだろう。
確かに、今、やろうとしているサッカーは簡単ではない。難しいよ。
走らないといけないし、アタマを使わないといけないから。
でも、プロのサッカー選手として成功するためには、アタマの中を変えないといけない。

私はどんなジャーナリストの批判からも君たちを守る。しかし、私は君たちを批判する。それは私のためじゃない。
みんなのためだ。私たちはまだまだいいサッカーができる。それをやろうじゃないか。

つい長くしゃべってしまった。今日は言わないといけない気持ちがしたから、しゃべらせてもらった。
49名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:37:51.10 ID:EKy+i3HAO
昇格がかかった大事な試合で焦りまくってゲームメークに失敗し続けた柿谷
50名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:38:15.00 ID:PxrqkBR10
>>41
でも首にならんのは、そこそこ活躍してるからなん?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:38:18.14 ID:R9t4okNw0
>>46
真ん中に変なの入ってるぞww
52名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:38:46.25 ID:O7ACxP1Q0
Q:前田のように少しサボるが、ボールを持った瞬間、天才的なプレーをする選手もいる。
田坂監督の意図が汲まれた前線の組み合わせがはまったと思いますか?

「組み合わせに関しては、色んなタイプも、ポジションも変えています。今日で言えば、
森島をシャドーにしてトップに前田を張らせた。卓磨に関しては前回はボランチをやった
んですが、シャドーに入れました。そういう組み合わせに関しては、相手もありますが、
自分たちの良さを引き出すことも考えています。途中から幸野を入れたときも、やはり
彼のよさも考えていました。

前田は、サボっているわけではありません。あいつは、あれであいつなりに一生懸命
走っています。今まではもっと走れなかった。トレーニング関しては、走りも、フィジカル
もすべてやっている。あいつなりに一生懸命走っているので考慮してあげてください」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127636.html
53名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:40:43.23 ID:VDOCk9KS0
まだ25なのか…
54名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:41:24.31 ID:68r1zGT6I
中村俊輔って書いときます
55名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:41:50.91 ID:vgE6Wb3o0
前俊か・・・
もし獲得したらトムラウシ山で
雪中行軍させたほうがいいのかね?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:42:54.91 ID:PxrqkBR10
なんかめんどくさそうな選手だな。覚醒させられそうにないわ。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:43:45.45 ID:46awtcTo0
田坂の下でようやくましになりつつある
もう一年下でやった方がいい
58名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:45:00.44 ID:iwdhBUMaO
ススキノで遊び呆けるからダメだろ
こいつだけ土日以外は十勝あたりの酪農地帯に隔離しておくなら別だが
59名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:45:47.79 ID:uBL/9v1u0
こいつも期待されてたのにモノにならなかったな
60名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:46:03.34 ID:m7WM23o70
ノブリンと岡山とゴンの三つ巴で、必ず覚醒する
61名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:47:43.30 ID:PxrqkBR10
>>60
岡山にこんこんと説教してもらえば、覚醒すっかな?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:48:29.19 ID:+p0yIVpD0
前俊か
熊ペドロから説教されても大熊に散々怒鳴られてスパルタ式に苛め抜かれても
大成しなかった未完の大器を札幌で開花させれるとも思えんが
63名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:48:38.71 ID:VF3O+FjS0
「あいつは天才じゃろ。何で今まで活躍できなかったのか。ワシの好きな選手」

「あいつは天才じゃろ。何で今まで活躍できなかったのか。ワシの好きな選手」

「あいつは天才じゃろ。何で今まで活躍できなかったのか。ワシの好きな選手」
64名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:49:38.04 ID:y53hER170
>>45
伊藤翔だけ違くね?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:50:21.17 ID:ctuXW2w10
今期、ミラクルゴールを決めたとか
66名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:50:35.51 ID:tERReX7N0
内村と前俊だと実力的にどっちが上なの?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:50:53.26 ID:v7mf7IVF0
これは楽しみだな
すすきの案内してやるよ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:50:59.61 ID:40gvnEpF0
安心の大分ブランド


…ではない…だと
69名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:51:18.19 ID:krmwykXn0
もともと老獪なプレーヤーだったのに、若手らしく走れ!みたいな要求され続けたから駄目だっただけだよ
こいつのタレント性を正確に理解し、システムに当て嵌めることができたら物凄いクオリティ発揮するのは当たり前
田坂はそのへん理解してるよね
石崎はどうだろう、走ること要求しそうなんだが
70名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:52:08.77 ID:jyzNf0EfO
俊△
71名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:54:05.70 ID:V2q2GGRO0
>>46
吉本は絶対に許さない絶対にだ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:55:10.89 ID:f2LxK8K50
天才ですから
73名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:55:23.75 ID:krmwykXn0
若手は走って泥臭くやらないと駄目みたいな日本サッカーの風潮がダイヤモンドのような才能に霞をかけてしまったいい例

こいつにネイマールみたいに自由にやらせてたら大成してたよ
大体プロ一年目であれだけ一流DFをちんちんにした若手はかつて見たことなかった

広島は償いきれない過ちをおかしたね
74:2011/12/09(金) 16:56:20.58 ID:A4dw6y8Y0
>>65
うるせえw
75名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:56:26.26 ID:ZT9qCpoo0
石さんやめとき。アッチョンブリケ!!って叫ぶ時が来るぞ。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:56:53.80 ID:qvDBrzXq0
無理やり日本サッカー批判ワロタ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:57:38.64 ID:PWNSogsP0
コンサは誰が点とって上がったの?
78名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:57:46.59 ID:ulwRVUKX0
コンサドーレでは天才型の選手は開花させられんし双方にとって不幸な結果になると思う
79名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:57:50.50 ID:M106nXiE0
野球のピッチャーとかでも
若手は全力投球で真っ向勝負しないと駄目とかいう解説者いるよな
ああいうのも、根拠がよくわかんない
80名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:57:56.85 ID:J052zJ1d0
>>62
それを開花させた田坂はまさにJ2の魔導師だな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:59:46.69 ID:PxrqkBR10
>>80
本人もそう思うなら残留すんじゃね?複数年じゃないんだろ?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:59:47.03 ID:H1sowquJ0
札幌の前は内村も近藤も走らされてるし
出るなら岡本の代わりで控えの切り札扱いかね
83名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:59:56.66 ID:V2q2GGRO0
>>78
開花させる前に他チームに持っていかれてしまう
84名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:00:41.89 ID:8PJjYp9W0
JAGでは残念ながら選ばれなかったけど俺の中では今季J2ベストゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=g5EtowzYfQ4
85名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:02:07.47 ID:ctuXW2w10
札幌行ったら、西の妹ちゃんに手を出しそうで、こわい!
86名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:03:00.52 ID:Oz5uD7E10
家長を扱えたセレッソなら...
87名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:04:23.86 ID:wxUU6iHN0
西の妹は卒業だ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:07:01.40 ID:gC0Nkz/7O
戦術フランサ→戦術前俊
のつもりでいくのか?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:07:59.55 ID:R+NKZwyN0
>>14
この期に及んで才能どうこう言ってるバカw
90名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:12:19.04 ID:M106nXiE0
家長、柿谷、前俊と色んな元天才がいるけど
彼らの才能の根拠は何?って話になったら
結局、リトルリーグの活躍だけだよね
91名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:13:34.08 ID:aN69znlG0
札幌は西谷を再生した実績がある
前俊も使いこなしてみたいな
92名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:21:50.50 ID:l1uq4QhW0
札幌いったらめちゃくちゃ太りそう
93名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:23:27.48 ID:er9tvqew0
>>14
正直一緒にしないでほしい
本田や長友や香川みたいに努力して成功をつかんでいる人達と、柿谷や前田みたいに努力しないで落ちぶれた奴等は。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:26:20.54 ID:wZJkLsQd0
審判をおちょくる才能だけは有り余っているけど
サッカーの才能はないわ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:30:30.24 ID:/sjUtq0p0
札幌は西谷近藤を再生させてるし
石崎は適当にみえるけど戦術家
しかもフランサみたいな天才肌とも馬が合った万能型
前俊札幌は割とありだと思う
96名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:32:23.32 ID:Wmfl3zYyP
札幌誇らしい
97名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:35:08.63 ID:XQIOelkh0
そうじゃろか
98名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:39:43.10 ID:c+DG9uQhO
札幌の悪童誕生か
99名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:41:15.69 ID:OeKXBv4t0
田坂以外にこいつを上手く扱えるのか
100名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:42:11.50 ID:K7IGnXwN0
>>84
ゴールいれた後の喜び方が人格障害っぽい
101名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:48:53.61 ID:OJGt6yFx0
前田俊介ってまだ25だったのか
30近いイメージがあった
102名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:51:12.98 ID:u8vEZDBK0
前田良いよね。
サンフレッチェユースの時から上手かったし、香川みたいに常に動いてる感じでは無いけど
103名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:51:34.29 ID:obwdGx0X0
>>93
柿谷、マエスンは頑張って持ち直してきてるじゃん。

>>95
痩せなかった近藤を6部連で追い込んで痩せさせたからな。
いろいろあって奮起したのもあるだろうが、
マエスンも上向いてるしハマる可能性はあるな。
104名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:51:46.54 ID:qOAVhCJRO
意外と人情派的なおっさんに泣かれたら覚醒したり…しないか
105名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:54:02.62 ID:OJGt6yFx0
前俊教プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=cIpU_3pHhtU

ダラダラし過ぎワロタw
106名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:54:39.05 ID:gyx4yw9T0
前俊元気でやってたか
107名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:55:17.53 ID:j7e6a3Js0
あとは期待と一緒にしぼむだけ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:55:51.73 ID:BN3DQnlJ0
そろそろ奈良に帰ってこい
109名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:58:30.71 ID:EgKrSwEl0
アッチョンブリケ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:59:13.12 ID:PlDxUo6K0
才能だけでいえば香川より遙かにあるのになぁ〜
111名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:59:29.22 ID:51+LaHam0
>あいつは天才じゃろ。何で今まで活躍できなかったのか。ワシの好きな選手
誰もが通る道だ。俺もそうだった。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:02:35.72 ID:obwdGx0X0
>>104
石崎は今までの監督と似たタイプに見えてちょっと毛色が違うかもしれないな。
まあ、石崎がアッチョンブリケられる可能性も無くは無いが。
113名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:06:58.00 ID:1e7N/qwm0
空中浮遊は出来ません
114名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:08:39.79 ID:Wu/AK6HZ0
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人を地で行く男
115名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:09:54.74 ID:/UVQJW620
>>63
みんな、そう思って裏切られてきたんだろうな・・・
116名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:17:09.26 ID:heOiM8puO
あげるあげる☆

ついでにトリニータそのものも持ってっていいよ☆

117名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:18:27.33 ID:uQTJkWDa0
草津から前田取れよ、1万ゴールのお祭り男だぞ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:22:43.57 ID:o5uDKCZgO
 前田 前田
   前田
119名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:25:54.21 ID:WrhQ0ehsO
前俊がまだ25だったことに驚いた
てっきり30くらいかと…
120名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:26:22.98 ID:UjTp30a80
>「あいつは天才じゃろ。何で今まで活躍できなかったのか。

そうやって持ち上げるバカがいるから勘違いしちゃったんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:27:34.87 ID:sxQWShgO0
広島ユースが最強時代に文字通り王様として柏木や森脇、槙野といった現A代表を
かる〜く凌駕して君臨してたんだよね
そのまま伸びれば日本代表のFWは10年以上の安泰かつ黄金期になると思っていたら
・・・>>25になってしまった

結果でなくても必ずどこかに拾われるのはわかる気がする
特に選手を育てる自信があればあるほど
122名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:45:27.33 ID:jRZh4b5j0
水戸の柱谷に任せてみれば?
123名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:46:42.18 ID:mjRU5djl0
ウィルやフッキよりゃいいだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:47:21.32 ID:er9tvqew0
>>103
そういう話じゃないだが
一緒にするなって話だぞ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:51:50.55 ID:C+J9ykkW0
>>87
マジで?
126名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:53:18.41 ID:1XBku5vN0
何で見てもいない奴が、努力してるかどうか分かるわけ?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:04:16.49 ID:mwxSkqP60
10000万点得点した奴だっけ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:06:56.13 ID:gOmCnBXh0
パチンコやってる時間をトレーニングに費やしていれば・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:13:28.74 ID:ETkTuCWGO
>>123
いや、ウィルの方が100万倍いいがな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:16:00.68 ID:O0zcXhlS0
諦めない=誇らしい
131名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:16:54.38 ID:SaQKCSHVO
しかし、数日後に新潟が横槍を入れて獲得に失敗するのでありましたw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:17:53.93 ID:2I6di2UG0
微妙だなサブとしてなら上等だけど
133名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:18:33.25 ID:/TeTWkIJ0
>>87
大幅な戦力ダウンだな
ドールズも若い戦力の台頭を求む
134名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:18:56.24 ID:mjRU5djl0
>>129
素行の面での話
135睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/12/09(金) 19:18:59.56 ID:9odGd8Gy0
>>117
ロメロフランクなら
136名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:20:35.70 ID:OVmmVhiZ0
     ;;;--‐'''':::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
  /::::::::::::::::;;、:::::::::::::::::::::::::::::::、
. i':::::::::::::::/   、::::::::::::::::::::::::::::::i 
  |::::::::::::/    :、::::::::::::::::::::::::::::::|  
 .|:::::::::://ニ== `ヽ==ニヾ:::::::::::::|
. |:::::/" ー=・=:: ::=・=‐  `i::::::::|
  ;::::|     ̄ :: ::  ̄    |:::::/
  ;;:::|      r_、_;_ュ、     |:::;'
.  ;:;;i    ,,.,;:;:;:;:;:;:;:;:,,,    ,!:;
  "゙"ヽ,,., ,,"  ̄二 ゙゙̄,, .,.,./゙゙`
  .   iヾ、;;:;;:;;::;;:;:;:;:;;:;;:;ノi
      |  ゙'''ー---‐''"" |
  / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ \
 /        :      、  :、
 !  i"      :       i  i
 i  ;;-‐へ   :      ,r‐-、 !
 ヽ<_、_、ソ   :  r‐-‐'^;///ノ/
 / ̄ ̄ ̄ ̄ヽー'  / ̄ ̄ ヽ、
 i        \/       !
 ヾ、_______>________/
137名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:20:54.63 ID:+Nazuy4K0
俺の前俊にやっとスポットライトが当たるようになったか。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:26:33.11 ID:s/U/ECZxO
ウイイレじゃないんだから能力だけじゃやってけなくて当然だよな
才能を活かせなかったら無能と同じだろ
所詮それだけの選手
139名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:29:41.81 ID:s/U/ECZxO
>>120
まさにこの一言に尽きるなwww
140名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:30:12.58 ID:a7Lzwu3I0
180くらいの大柄なイメージがあったけど、172なんだな
大きく見せるなにかを持ってるんだろう
141名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:30:36.34 ID:LEcPExj10
たまには 中略 の部分だけ読みたい
142名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:32:53.68 ID:4rRFlcPy0
菩薩掌を使いこなす天才
143名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:34:01.16 ID:dUAsNvIT0
>>140
172で72キロだと、サッカー選手にしては結構ゴツくない?
144名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:35:26.87 ID:CjdT+qxGO
>>138
そうウイイレではない、故にノブリンが前俊にとって運命の人かも知れない
前俊の才能を引き出してくれるかも知れない
145名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:37:33.43 ID:7sDpUJ5m0
尊師地味に人気あるなw
146名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:38:02.89 ID:mjRU5djl0
ベテラン多いし、うまく手懐けれるかもな
ジオゴも前俊タイプとコンビ組ませたらもっと輝けるかも
147名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:48:56.90 ID:UcXPv5eF0
最聖・前田俊介か・・・

極限練習は辛い♪
極限練習は辛い♪
148名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:00:49.41 ID:gNBUKXGgO
と努力もしない才能もない>>138が申しております!!
149名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:03:15.81 ID:dkzacmyE0
くれてやるからJへの借金全部立て替えてくれ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:06:15.69 ID:2IbmO6rf0
>>84
これ変態だよな
普通ならもうちょっと体ひねってシュート打ちやすい体勢にするだろうに
151名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:07:25.13 ID:cThcfGlA0
前俊のおかげでサンフレッチェ好きになった俺にとっては胸熱な移籍だ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:09:59.29 ID:d5nEThqm0
さっぽこ無理
153名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:10:11.69 ID:MiZdXkjy0
・・ホント、ビックリした・・それが、一度や二度ではない・・何度も、何度も
・・強者ぞろいのFC東京ディフェンダーが、一人の選手の「単独プレー」で、背後を取られてしまう
・・そのFC東京の強者ディフェンダーには(この試合では今野泰幸は出場停止だったけれど・・)
あの森重真人や徳永悠平といった猛者がいるんだからね・・とにかく、前田俊介の才能はホンモノだ・・

・・だからこそ、前田俊介が、最前線でボールを持ったら(ホンモノの実効あるタメ!!)
周りのチームメイトたちが、それこそ脇目も振らずに最前線へ飛び出していく(いける)のも道理
・・また、以前だったらドリブルで「行き過ぎ」ることで、無駄にボールを奪われるというシーンが多かったが、
いまでは、それも少なくなっている・・ドリブルしていても、相手を引きつけてからのスルーパスなど、
常に次の「実効プレー」をイメージしながら勝負ドリブルを仕掛けていると感じる・・フムフム・・

・・ロスタイムに入った直後のシーン・・最前線で前田俊介がボールを持ち、例によってFC東京ディフェンダーを翻弄する
・・この頃には、FC東京ディフェンダーの誰もが(どうせ奪い返せないと!?)ボールをもつ前田俊介に、本格的なアタックを仕掛けなくなっている
・・ちょっと様子見のFC東京ディフェンダー・・そして、そんな相手の消極マインドを見透かすかのように、「天才」前田俊介が、スッ、スッと、スペースへとボールを動かしていく・・
・・そのシーンを観ながら、鳥肌が立った・・天才だ!・・そして、そんな天才的ドリブルからタイミングよく放たれたサイドチェンジパスによって、
逆サイドを上がりつづけたトリニータ選手が完璧なフリーシュートを放つのですよ・・
ホントに溜息が出た(決勝ゴールは、同じような勝負ドリブル&必殺パスを魅せたデカモリシのスルーパスからだったけれど)・・
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_j2_trinita_maeda.html

154名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:11:29.03 ID:yJVeJP1F0
>>95 ウィルとフッキも調教したも加えてくれ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:15:47.80 ID:NnMjOb6O0
>>84
天才じゃねーか
圧倒的なサッカーセンスだよ

大成してほしいな・・
前俊はまだ諦めないほうがいいかな

日の目を見てほしい
156名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:18:03.08 ID:78qIPbJa0
予言するぜ

奴はコンサドーレの星になる
157名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:21:45.21 ID:NnMjOb6O0
ゴン中山にプロ根性を注入してもらえ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:28:04.15 ID:kB24AVlD0
平山と家長と前俊はA代表の中心選手になると思ってたけどなぁ
本田や岡崎に追い抜かれるとは5〜6年前は夢にも思ってなかったよ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:30:11.38 ID:d5nEThqm0
ゴン中山とかウザすぎて前俊と合わないと思う
160名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:30:39.54 ID:hWZ52Ap6O
あきらめまい
161名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:31:09.79 ID:2io9o/la0
この時誰も広島復帰するとは思わなかったのである
162名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:32:50.13 ID:BCP73Kx40
J1用兵器じゃないだろ、瓦斯の時見てなかったのかよ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:35:07.40 ID:vkX+XCWe0
前俊はやらんぞ
ほしけりゃ10億くらい置いていけ
164大分:2011/12/09(金) 20:35:32.60 ID:0ZruLLSn0
獲得?ムリムリw
俺らのマエシュンはウチの後援会の
宣伝マスコットになってるんだ。

嘘と思うならトリニータのオヒサルを
30秒でも見てみろ。
165名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:38:04.65 ID:mz0KR+V40
俺だけの桜子が引退ってマジ?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:38:25.87 ID:1YlS9XMR0
とりあえずヒゲ剃れって、汚すぎる
167名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:40:29.73 ID:R+NKZwyN0
>>153
クサレブログの宣伝乙
168名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:41:33.86 ID:cAaGXBsLi
>>84
LUNA SEAは大分に居た!!!
169名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:45:28.42 ID:L7/tu8LN0
>>84
すげえな
俺は華麗なシュートで一桁より
泥臭く2桁とる選手獲ったほうがいいとは思うが
170名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:45:32.71 ID:FzWqwuPl0
>>153
何かの改変かと思ったらガチだった……
171名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:49:15.54 ID:6ILfCot50
>>26
J得点王とか普通にA代表クラスやん
172名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:50:06.05 ID:Jy4YWdDt0
お前ら、信じられないかもしれないが、
最終戦前の栃木戦は前俊が退いてから前線守備が利かなくなって2点取られて大分負けたんだぞ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:54:08.84 ID:6ILfCot50
>>90
家長は普通にJ1でも活躍したから
174名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:55:00.39 ID:SYjJ8kE60
クルピならなんとかしてたはず
175名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:01:47.64 ID:ZhBd/Fqb0
前俊って某ドメサカのスレではなんであんなに人気あんの?
176名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:03:45.55 ID:BCP73Kx40
>>172
守備っつーか起点でしょ
瓦斯でもポストやらされてたくらい
キープはできるし
177名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:04:59.71 ID:gC0Nkz/7O
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。
そんなのは守備とは言わねえよ!
あいつなりに一生懸命走っているので考慮してあげてください。
特製のお好み焼き喰うか?
178名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:07:12.59 ID:uqUGWHbZ0
税金返したの?
179名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:12:07.50 ID:WPWMMRDN0
Jリーグの技術アタッカー枠は一番競争激しいよな
香川は最終ラインの前で動いてもらう動きがずば抜けてるから
いまんとこトップだ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:13:53.45 ID:78qIPbJa0
コンサドーレの弱点は全てと言っても過言じゃない
だから人数を守備にかけざるをえない

だからカウンター中心の攻めになる

このカウンターには前線でのキープ力が無いと駄目
前俊は最適の人材
181名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:16:53.31 ID:0UqMmjgUO
とりあえず清野タイプなんだな
才能があっても開花しないがたまにハットトリック手前な活躍
182名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 21:37:55.96 ID:8+Ga9n1i0
俺王やフッキと比べたらかわいいものよ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:11:25.50 ID:TI7OsLJs0
>>43
ばーか
ばぁか
184名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:20:26.67 ID:R974UsrTP

前田といい、家長といい、柿谷といい、こういう天才はこれからも出てくる。

どうやって指導するのが一番いいんだろうな。

こういう才能を開花させるような指導者も日本に必要じゃないかな。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:22:31.05 ID:/gPuV0Sm0
来年になる前から鳥栖と札幌J2落ち確定か
186名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:23:47.48 ID:eX+Xh+fx0
さっぽこでマエスン尊師を最終解脱させれるのか?
187名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:29:47.28 ID:Wu/AK6HZ0
>>184
さっさと海外に送り込むといいんじゃないかな伊藤翔みたいになってくれる筈
188名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:33:45.93 ID:IZNHFqJ00
誇らしいぜ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:44:07.45 ID:M9ACSUB90
>>184
努力できないのも才能の一部
総合的に見たら大したことないって事だ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:58:57.57 ID:RnnRIdlT0
>>184
簡単に才能が開花してたら苦労しないだろう。

曲がりなりにも家長はリーガにいて、柿谷は21歳でJ2に100試合以上出て、
クラブの中心としてJ2の4位に入り、レンタル復帰か他のJ1クラブから声もかかってて
個人昇格する可能性が高い。マエスンもこうやってJ1で使おうとするクラブがある。

こういう選手を駄目になったとか落ちぶれたとかいうやつは成功してる選手の
ドキュメンタリーなんかの良いとこばかりを見てるんだろうけど、
下のカテゴリの激しい選手の去就なんかはあんまり知らないのかなあ。
191名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:06:16.42 ID:78qIPbJa0
>>184
そういう奴はさっさと海外に送り出すのが良い

だって外人相手にドリブルで抜けるのような猛者はなかなか現れないだろ?
いくら運動量低くても外人相手にそれを出来るなら代表呼ぶでしょ

そうなれない奴なら自分が天才じゃないと気づくでしょ

日本にいるから勘違いするんだよ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:09:16.57 ID:0748YtVB0
移籍金が入る?なら行ってもいいんじゃなかろうか
でも田坂のもとじゃないと、ましてj1には通用しないだろう
193名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:17:31.95 ID:ZfTbHDQ40
大熊に練習で酷いこと言われてなかった?
おいお前、いつ走るんだよ!みたいな
194名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:23:20.18 ID:EdFHlgWb0
どうしてもっちゅうなら、貸しちゃろう
完全移籍はお断り
ウィル商法で
195名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:24:36.17 ID:RX4r7ZGr0
いまいちぱっとしない選手
196名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:35:16.89 ID:PxrqkBR10
>>134
素行もコンサに来てからはよかったよ、ウィル。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:37:00.53 ID:Kw/0NAb00
コンサドーレは早く面白外人探してきて
198名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:39:25.76 ID:EdFHlgWb0
>>196
たぶん得点王になって天狗になったんだな
マリノスから暴力的になって札幌でも暴力事件がきっかけで大分に帰ったと記憶してる
199名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:39:43.84 ID:74wUZj2m0
>>197
ジオゴがいるじゃない。体格を活かしたポストプレーからの絶妙スルーパスだすFWが。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:42:41.18 ID:IXAcrJpo0
努力しなくても世界レベルのパフォーマンスが出せるなら確かに天才だろうが、
そんなレベルでもないのに努力できない奴は単に才能がないだけ
プレーにセンスがあるかないかは二次的な要素に過ぎない
201名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:42:41.47 ID:BLM/N9it0
こいつ、空中浮揚できるらしいねっ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:42:42.27 ID:3kGwtlo6O
で役立つの?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:43:46.42 ID:O0zcXhlS0
誰もレモス!って唱えなかったな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:44:02.53 ID:PxrqkBR10
>>193
移籍金出すなら(゚听)イラネ。
>>194
レンタルお断り。移籍金なしの完全移籍以外要らんわ。
205名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:44:38.07 ID:45yxaomk0
ブタモリシってどうなってるの今?
206名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:45:09.57 ID:PxrqkBR10
>>204
自己レス、
>>193
移籍金出すなら(゚听)イラネ。

>>192
へだった
207名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:46:09.23 ID:HRRHqKYf0
石塚啓次とどっちが天才?
208名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:48:45.63 ID:EdFHlgWb0
>>202
切り札的な使い方なら役に立つかもしれない
彼なりに走ってるとはいえ運動量少ないしボール持ちすぎてロストすることも多い
J2ならぬるぬる抜きまくり、キープしまくりもあるけどJ1だとなぁ。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:48:53.89 ID:q0PM3On8O
森島もJ1でプレーするべきだよ。
210名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:19:21.40 ID:r2wVvFYWO
しかし札幌サポここでもいるとかいらんとかえらそうに浮かれてるけど
福岡や湘南みたくぶっちぎりに降格していくんだから
無駄な金使わないほうがいいだろw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:22:22.62 ID:t6+Kixh/0
出来るだけのことして落ちたらしゃーねえけど、おまえらのカモに簡単にはならんぜw
てか1年でなんて2回も落ちてるしw
212名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:29:27.26 ID:iJakYt7j0
高三でデビューした当時はいい選手だったのに監督がペとロビッチになって
彼にごちゃごちゃ言われてからおかしくなったって印象
213名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:33:20.98 ID:NXJM6sGSO
>>200
プロだから才能は十分だろ
偉そうに言うな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:55:35.35 ID:ygk+m+my0
サッカー脳が皆無と言われてた近藤が、考えてボールをまわせれるようになったんだし生まれ変わる可能性はあるな。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:26:20.15 ID:DFGPM3JiO
>>213
まぁあのクラスの選手は才能すげーよ
J2で首切られるレベルでも普通に部活やってた人からしたら神レベルにうまいんだから

ただもっと上いけそうだって思っちゃうんだよな
216名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:38:34.01 ID:Tul2ZwGyO
顔が生理的に無理だわ
217名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:42:26.96 ID:CDQE4n5ZO
大分終戦だな
焼け野原に咲いた一輪の花引っこ抜かれた感じ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:50:43.15 ID:EOLOAg0c0
つかさ
石崎続投決まったのか?
219名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:00:05.88 ID:OvXSx5s/0
うん
220名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:03:54.25 ID:IwKk493u0
>>39
おれはそのくらいの身長で、体重も10キロ重いが、ズボンのサイズは30インチだ。
つまり、おれの場合はウエストが細いので決してデブではない。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:12:35.07 ID:EOLOAg0c0
>>219
ありがとう
ググッたら公式発表はまだみたいだけど記事は結構出てるのね
222名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:41:28.77 ID:wTKTHJ020
487 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/10(土) 02:11:58.49 ID:EKD2xhGaO
Jリーグ東南アジア中継へ
浦和、「西野監督」要請認めた
小倉会長「岡田なら適任」中国チーム監督就任歓迎
ハーフナーにヴォルフスブルク3年契約提示
鹿島、大迫に契約延長オファー
磐田、U-22韓国代表FW獲り

クラブW杯関連
ネイマール「サントスの名刻む」
柏酒井の負傷、クラブ関係者「大事をとっての交代で重傷ではない」
モンテレイ、攻撃力を警戒
223名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 03:07:53.35 ID:neZ8+aXt0
見た目はスピードなさそうだけどスピードに優れてるの?w
224名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 03:08:55.29 ID:neZ8+aXt0
>>89
本田ヲタの耐性のなさは異常
225名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 03:14:28.36 ID:AZFyJzHH0
俺なんか日韓掲示板の一員だが

韓国人があまりに煽るんで耐性がつきすぎて困ってる
226名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 03:42:06.03 ID:Ri4kQYWe0
>>217
とうの昔に終戦してますけども何か?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:05:51.71 ID:LPDoxT+m0
知らんけど、控えになるのかな?レギュラーになるのかな?
228名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:11:58.13 ID:LPDoxT+m0
なんだ?問題児なのか。

柳下さんを呼ぶ必要が
229名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:13:18.57 ID:+/7N0dC70
問題児じゃない
お地蔵さんなだけや
230名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:25:01.61 ID:234t4JKg0
厚別での試合で一人だけ活躍してたからこうなるわな
他のメンバーやる気なさ過ぎだから目立ったともいえるけど
231名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:32:56.25 ID:iDtJAY3k0
才能っていうのは全て含めてさす言葉。泥臭いプレーヤーでも今、
j1で活躍してる選手は結果的に才能があった、と言える。
232名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:33:32.73 ID:eUBTOPok0
結局広島人は何もわかっちゃいないな
前俊とかカスでしょ
通なら平繁。異論は認めない
233名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:00:55.92 ID:MTs/97k10
認めろよ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:02:54.49 ID:oA/n07y4O
>>231
泥臭いプレーヤーは才能がないのを自覚してるから人が嫌がる事も厭わないんだよ。
235名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 06:28:06.42 ID:gaT/TZ7G0
前俊レベルかそれ以上のテクニックで
走り回る若手が今はたくさんいるからな・・・
236名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 08:22:18.10 ID:3DuT5jEj0
前田は大分だもう一年はやった方がいいよ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 13:32:59.20 ID:ViPL6XRuQ
チーム未完の大器作りたい
238名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 16:35:35.45 ID:woH7W/5M0
ジュニーニョ、前俊
次は何だろう
239名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:43:51.50 ID:7HFObfo+0
前俊も嬉しいけど
組織として考えたら菊岡とデカ森島が欲しい
240名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:57:30.20 ID:BOWnWjRH0
まあ1シーズン3点が限度だな
241名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:00:54.13 ID:TCgP0T7v0
札幌が補強できる選手は解雇組か問題児。贅沢言えない。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:04:14.49 ID:FLb+ymVA0
デカモリシは残留っぽい
243名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 21:42:49.82 ID:ULIrDpgFQ
札幌に移籍した選手によく発症する札幌化
これは気性難の前俊には良い方向に出るんじゃないか
244名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 22:47:51.91 ID:a7KDCldj0
なんだ結局降格候補筆頭間違い無しか
明るい話題が聞こえてこないな
245名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 22:54:31.02 ID:NYQHTpt90
>>243
今年は河合岡山のおかげかクラブ自体が札幌化しなかった
去年の高木あたりですら怪しかったというのに
246名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 04:50:36.78 ID:Xhc6YnYzO
この>>25>>48は監督が個人的にかけた言葉?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 05:02:32.10 ID:MrevHsKJO
>>246 広島のペトロビッチが前俊に言った事
一時期色々と出回った。
ただ有料サイトに出た文章を掲載して色々と問題になったんだが
248名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 05:27:41.29 ID:Xhc6YnYzO
>>247
なるほど。名文なんだが、個人的にかけた言葉なら世に出回ってるのは何故かと思ってね。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:02:45.16 ID:Xy4DDB880
もう一年、田坂の下でやって欲しい気もするが
250名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:32:32.95 ID:OueDzZIp0
マエシュンとるくらいなら田原の方がいいんじゃないか?
251名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:23:58.30 ID:sE3aPzG10
大活躍したのはユースまでだったなぁ
五輪の時も全然だったし、それ以降もサッパリ。
何度か沸かせたプレーもあったけど単発だったし。
気が弱くギラついてない大久保の弱体版みたいなままで終わったと思ってたけど
また現役だったんだね
252名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:50:07.67 ID:SMLV9bgn0
>>142
片山さん出番じゃないっす
253名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:53:57.72 ID:Gx6vH/iR0
前田俊は将棋の田村六段となんかカブるんだよな・・・
254名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:41:06.26 ID:6I9oZWMN0
>>250
田原とかオワコンにも程がある
255名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 15:07:42.70 ID:xrOHGneT0
祝ユースプレミアイースト制覇

サッカーで優勝したよ!
256名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 16:07:42.09 ID:uEgiqj180
オフザボールの動きはよくなったの?

走らない、守備しないことよりそっちがダメダメだったから
257名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 16:10:30.27 ID:uEgiqj180
前俊の才能みて柏木はかなわないと思って人より走ることで勝負しようとした。
前俊がいなければ柏木は代表はおろかプロにもなれていなかっただろうね。
258名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 16:53:54.98 ID:v8xdJ93o0
>>250
尊師は上り坂
田原は下り坂だ
259名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 17:23:12.19 ID:VDijt7LM0
夜のプレーは上手くなかった。お腹の脂肪がブルブルしてたなぁ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:36:32.15 ID:Imxdp00G0
>>258
だけど田原はハマるとハマるぜ。
レイオフされたのも実力が衰えた訳ではないし。
ウイング系の選手と息が合えば、まだまだ化けるよ。
マジでJ1しか見てない奴は驚くと思う。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:32:24.09 ID:AOmEKsHj0
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。

(中略)

食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:31.60 ID:Q4/80MKm0
>>198
2度目の札幌でもトラブルあったがアレはジョアンのせいでイライラ溜まってた可能性も…
263名無しさん@恐縮です
てっきりデカシが出てくのかと思ったら。。。
j1では正直厳しいんじゃないかなぁ尊師は