【サッカー】マドリーの挑戦を期待するシャビ、「昨季のクラシコで、マドリーは異常なほど守備的だった」[12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
10日に行われるリーガエスパニョーラ第16節で、バルセロナは敵地でレアル・
マドリーと対戦する。MFシャビ・エルナンデスは、大一番を前に期待感を示している。

伝統の一戦「クラシコ」を前に、シャビはマドリーが真っ向勝負を仕掛けてくることを期待した。
同選手は、昨季の「クラシコ」を振り返り、マドリーに対して批判的だったことを認めている。

「昨シーズンのクラシコでは、マドリーは異常なほど守備的に戦った。積極性もなかった。
僕は、それに対して批判的だったよ。ただ、(スペイン)スーペル・コパで対峙したときの
マドリーは違った。彼らは、正面から挑んできた。今回のクラシコもそうなることを期待している」

現在、順位表の上ではマドリーがバルサに勝ち点3差をつけて首位に立っている。
しかし、シャビは「クラシコ」においては順位が意味を持たないと主張している。

「マドリーは、ここ3、4年で最も良い状態にある。ただ、僕らは昔21ポイント差をつけられた
中で、(サンチャゴ・)ベルナベウで勝利を手にする寸前まで持っていったことがある。
クラシコでは、順位など関係ないということだよ。
ただ、僕たちにとって、ベルナベウでの勝利が影響力を持つことは確かだ」

毎回「クラシコ」の前後にはピッチ外の喧騒も話題に上るが、
シャビは場外戦がヒートアップしないことを願っている。

「試合が終わった後、フットボールの話だけがなされることを願うよ。
メンバーのこと、プレーのことなどね。審判や、ファウルをテーマにした話はしたくないね」

Goal.com 12月8日(木)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000027-goal-socc

・シャビ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%93
2名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:14:16.07 ID:EECV6E/Z0
さすがです
試合後のコメントも期待してます
3名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:15:23.14 ID:1mYRT3xo0
口がなければ世界一のMF
4名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:16:36.12 ID:7vWQmd/yO
負けた時のコメントが楽しみで仕方がないw
5名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:17:24.35 ID:CWALJ/oVO
>「試合が終わった後、フットボールの話だけがなされることを願うよ。
>メンバーのこと、プレーのことなどね。審判や、ファウルをテーマにした話はしたくないね」

さすがシャビさんやで!
試合前から言い訳のネタを作っておくのは流石と言うしかないわ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:17:27.42 ID:ELT5G1NG0
シャビがこうやって煽るから試合が荒れるんじゃないのか?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:17:30.60 ID:KtfD/rju0
またこいつの口からアンチフットボールが聞きたい
8名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:20:00.57 ID:0nz7Nejd0
率先してその話するくせにwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:22:29.85 ID:DDDHeTiYO
いつものシャビ先生だな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:23:48.47 ID:el3IfHEO0
いつも劇団技披露して審判を惑わす癖にwww
11名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:24:47.98 ID:pkGRQaYVO
エジル「黙れ、シャビ」
12名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:25:11.28 ID:gGfMXXBz0
守備的じゃなくてただシュートまで持って毛無かっただけやん
13名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:27:07.60 ID:3aAgc+h30
いつものチャビさんで安心した
14名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:31:21.19 ID:4hf+Mm13O
マドリーはアンチフットボール
15名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:34:19.27 ID:RQM9DNs4O
>>11
なんかワロタw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:35:00.71 ID:w8tgTCcT0
この日本で試合に敗れるシャビさんが見たくなってきた
17名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:35:34.13 ID:DgG5iv5xO
新聞記者もありがたいなこういう選手がいると
18名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:36:24.65 ID:tHYbySOFO
>>1
今回は結構まともなこと言ってないか
19名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:36:28.42 ID:5kQvq5se0
この人って何か質問される前にもうしゃべってそう
20名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:36:32.13 ID:R3LdKL9R0
>>11
ベンゼマ「シャビ、黙れ」
21名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:37:48.31 ID:dIldFCLK0
勝ち点6差だと思ったがいつの間に3に縮んでたんだ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:38:09.94 ID:l2AFrzcf0
>>7
言ったのはメッシ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:38:29.79 ID:1CQJ1emd0
今に限って言うと挑戦者なのはバルセロナだよねぇ
しかし凄いメンタルの持ち主だ、爪の垢を煎じて飲みたい
24名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:39:41.86 ID:N5lzoVnoO
遂に柏がアンフト認定されるのか
25名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:40:59.96 ID:Y9s3oRYw0
シャビさん人気ありすぎwww
26名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:41:12.72 ID:W5UNtdNO0
シャビは実力も備わってるからかっこいい
27名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:41:24.04 ID:iKeNbzg70
本当、一言多いわ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:41:39.14 ID:h98XqFZ40
それで向かってきたところをボコボコにしようって言うんですね
シャビさんあんた策士やわ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:42:07.41 ID:UVz7aUG0O
>>16
日本じゃなくともバルサが敗れる姿が見たい
30名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:42:33.34 ID:PloBGhrXO
そりゃあアンタらが嫌うスタイルだしね。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:42:39.92 ID:mWBg1pbw0
バーゼルに負けてグループ・ステージで敗退したマンUはアンチ・フットボールのきわみ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:43:09.47 ID:7U0l6sTP0
>>12
いや、たしかにベルナベウクラシコの方は悲惨な試合だったよ。
あれを観に行った観客は可哀想だわ。

シャビさんが打ち合おうぜ!!って言っても、ジリジリ下がって最後は言い訳のために自ら1人退場するという作戦を遂行する
モウリーニョ部隊はカス
33名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:43:55.56 ID:5sxVwq8n0
>>1
ピッチ内のシャビはピッチ外のシャビよりも上
34名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:44:00.57 ID:q7Zevmhz0
シャビのこれがいいんだよ
わかんねえヤツ多いな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:46:02.25 ID:GC2Ushw90
アンフト
36名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:48:28.93 ID:7U0l6sTP0
スーペルコパで、ビジャパンチ食らった羽生さんがビジャと握手するか見もの
37名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:48:40.61 ID:wPCys08O0
シャビって好かれているのか、嫌われているのかどっちなんだ?
面白いからいいけど。
38名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:53:40.31 ID:X3zcuwgz0
また始まったwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:55:55.75 ID:aYlPsp5/O
こうして挑発されて攻撃的に前に出るとバルセロナの思うつぼに嵌るんだよね
40名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:57:18.69 ID:1CQJ1emd0
ピッチ内外でこれほど魅せる選手ってそういないんじゃない?
一挙手一投足に期待できる選手
41名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:57:32.82 ID:gGfMXXBz0
バルサはカウンター大嫌いだからな
チェルシーとレアルはアンチフットボール上等でバルサ倒して欲しいわw
42名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:57:47.50 ID:WWl4D7Md0
勝ったら僕たちは素晴らしいフットボールをしたって言って
負けたらアンチフットボール

こいつはいつもブレないな
43名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:59:14.94 ID:nuxPkJANP
マドリード第3のクラブ、ヘタフェに完封負けしたくせに
マドリード第1のクラブ、レアルマドリードに勝てねえよw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:00:21.70 ID:KmrqInSi0
ペップの代わりに大事な事を言いました
45名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:00:24.84 ID:nsa3qNb90
>>37
プレイスタイルは大好き
でも「サッカーには正義がある」とかはどうだろうかと
色んなチームが色んな方法で勝利を掴みに行くから面白いと思うのだが
46名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:00:42.43 ID:el3IfHEO0
>>29
つい最近ヘタフェに負けたばっかりだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:03:36.78 ID:IMjRUWIN0
シャビ
トーレス
48名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:09:14.53 ID:vGobJKnn0
国王杯のこと忘れてんのかよwwww
その後のCLじゃドン引きサッカーしてたバルサ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:09:32.46 ID:hzyGOG3y0
いや、シャビさんがうますぎて守備的になるしかないんですよ

って言ってほしいのか
50名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:12:16.60 ID:RghqV9Lb0
ていうか国王杯は実力で負けたやん

決定的な場面もマドリーの方が多かったし
51名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:14:44.62 ID:GJU9UWA20
まあ打ち合ったらマドリー虐殺されるからな
多分、今やりあってもフルボッコにされる。
普通に引きこもってカウンターがベストだろうな。レアルとしては
52名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:16:13.84 ID:b9kkL05y0
>>12
クリロナが孤立して一人で怒ってたじゃんw
んで次の試合だかでモウリーニョに干された
53名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:17:16.19 ID:abHN+so50
守備的というか暴力的だったな
54名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:20:46.94 ID:V1r9y/vC0
もうこれは一種の形式美だなw
55名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:22:08.78 ID:Vb9gGgMai
ペペがレッドカードもらう気がする
56名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:27:45.61 ID:GJU9UWA20
>昨シーズンのクラシコでは
>マドリーは異常なほど守備的に戦った。積極性もなかった。
>僕は、それに対して批判的だったよ。

お前らが一番欲しい煽り

>ただ、
>スーペル・コパで対峙したときのマドリーは違った。
>彼らは、正面から挑んできた。

お前らの目に入らないか、入っても無視するマドリー賞賛の言葉
57名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:29:57.27 ID:ghyxIaX5O
何か言わないと気がすまないんだろうか
58名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:30:45.43 ID:NxYZq8o10
シャビはピッチ上では割とマトモだからなあ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:31:37.15 ID:grWya/JA0
>>37
南アW杯のいつの試合だったか忘れたけど、
シャビの発言があんま元気なくて
皆ちょっとマジで心配してたときがあったんだよ
その後、シャビは決勝のロスタイムでカレー中東戦法を使い、
皆のその優しさを一瞬で吹き飛ばしたとさ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:34:45.66 ID:7+I7NDZLO
>>21
バルセロナは1試合消化多いから、
実質6差だな。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:37:06.17 ID:7U0l6sTP0
ペップバルサ VS モウリーニョマドリー

7戦:3勝 3分 1勝

10/11
・バルサ5−0マドリ
・マドリ1−1バルサ
・バルサ0−1マドリ(国王杯)
・マドリ0−2バルサ(CL)
・バルサ1−1マドリ(CL)

11/12
・マドリ2−2バルサ(スーペルコパ)
・バルサ3−2マドリ(スーペルコパ)
62名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:37:59.14 ID:pGdWeJV00
>>37
能力的に超一流であることに疑いの余地は無いし
劇団員が跋扈するバルサにあっては珍しく
ピッチ上ではクリーンでフェアな選手でもあるんで
沈黙は金と言う言葉を覚えさえすれば
誰からも好かれるスターになれる筈なんだがな…
63名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:38:37.79 ID:x2ak1J+r0
こういうピッチ外の挑発もバルサの戦術の一部だからな
派手な打ち合いだけがサッカーじゃないし、攻撃力が高い=強いでもない
マドリーがわざわざ挑発に乗る必要は一切無いだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:38:54.19 ID:y2RcjMma0
今回はマドリーが勝つよ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:38:55.33 ID:RAR9eVFb0
まあレアルが打ち合いに来る可能性は低いわな
ただ、今期はバルサがどん底で、レアル圧倒的だからちょっと期待してしまうが
66名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:44:09.85 ID:xSPgkTXu0
シャビ「マドリーのアンチフットボールを期待している」
67名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:44:33.48 ID:gCqgvVqt0
劇団VSプロレスは楽しみ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:51:52.71 ID:JFjaFGAE0
どうせまたPKだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:52:10.29 ID:/WG0bvbGi
別にマドリー贔屓でもないけどシャビのコメが楽しみなだけでマドリーの勝利を願う人多そうw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:53:46.13 ID:W7hC66gKO
レアルに退場者
71名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:55:18.33 ID:mXauZ0Ck0
乱闘楽しみ ペペ頑張れ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:55:51.47 ID:9s7x4t4jO
セルヒオラモスはクラブでも代表でもすぐキレる
73名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:56:18.66 ID:ortUubtJ0
>>68
マドリーって今シーズンリーガでホーム6試合やってるんだけど
PKもらった数も6回なんだよね
その内1試合2PKの試合が2回ある
74名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:56:26.24 ID:GJU9UWA20
クリロナのゴールも見たいし、メッシのゴールも見たいし、クラシコは本当贅沢な戦いだなw
75名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:59:27.34 ID:J3vnO/1d0
とうとう前フリまで覚えたか。一連の流れが完成の域に近付いてるな。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:02:37.47 ID:OesbgCac0
相手からしたらお前らも異常なほどボール回しすぎってことわかってんのか!
77名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:03:38.31 ID:Lk/ymDkn0
勝ち点差を考えると、レアルは引き分けでいいんだね
78名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:05:01.42 ID:V+9AvzeQI
いや勝て
79名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:13:10.04 ID:GDC8OLJjO
シャビはピッチで非常に紳士なので大好き
あの韓国戦でも怒りを抑えていた
80名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:21:19.41 ID:dTi8eh1X0
チャビにブスケッツやアウベスのダイブについて一言意見を求めたいわ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:27:55.97 ID:TQdJ9r/k0
乱闘は起こりそうw
82名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:31:14.26 ID:RAR9eVFb0
>>73

毎回じゃんw
じゃあ、クリロナのリーガの点数も半分PKって事で桶?
83名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:33:43.90 ID:EP5+TJFs0
>>73
異常だなw
今フィーゴがいたら20点取れるのか
84名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:34:59.98 ID:0rfiiV/m0
>>42
まるで民主党だね(ニッコリ

>>43
フラグ乙
85名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:29:27.01 ID:jh+/+AQx0
攻めてきてくんなきゃヤダヤダヤダまで読んだ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:00:48.32 ID:LBxCKtXm0
>>63
いつもはジョゼさんが挑発してんじゃん
87名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:05:55.49 ID:XUYd4kMQ0
前線がスピードある選手だからこそ、シャビもイニエスタも際立った活躍が出来てんだよ
それ以外の選手だったらボロクソに言うくせに
88名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:27:47.95 ID:DKiOxpVHI
ペペがそろそろやらかす感じだよな。
最低でも膝から下がぶらんぶらん的な放送事故がありそう
89名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:38:50.51 ID:YZLYAc1L0
>>89
ペペはそう云うことしないからw
踏みつけたのだって行為自体が許されないけど
相手選手に対する怪我のリスクは低かったし
トップスピードのロナウドをカニバサミでとめようとしたペレアの方が
よっぽど怪我リスク高いプレーだし、れはもっと非難されていいプレーだぞ
只のカニバサミじゃないあれマジで骨折しても構わないと思ったプレーだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:44:38.44 ID:Slq9wxH+0
そりゃ気の毒やでシャビさん
俺らのパス回しに敵うはずないやん
91名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:45:26.89 ID:IlpoIJiZO
バルサの試合で楽しみなのは審判を取り囲むシーン
プレー中を遥かに上回るスピード感がたまらない
92名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:51:52.43 ID:MahDH8VF0
真っ向勝負=バルセロナがプレーしやすいサッカー、でOK?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:14:52.02 ID:EsSgd4kY0
>>91
久保くんはカンテラでその妙技まさに学んでるんやで
将来がたのしみや
94名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:18:45.78 ID:DN7uZ8dK0
今回はドツキ合いって、WOWOWで岡ちゃんが言ってた
95名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:19:58.92 ID:1ktN/igb0
「菅野はアンチフットボール」
「大谷もアンチフットボール」
「北島と酒井もアンチフットボール」
「柏はアンチフットボール」
96名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:43:00.53 ID:dH16cIV40
昨シーズンのCLクラシコ2戦目、イグアインのゴールが不可解なファールとられて取り消されなければ、流れ的には決勝はレアル対マンUなってたのにな。アレ見て、対バルサの審判は信用出来なくなった
97名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:44:23.26 ID:L23SDDiN0
去年の「レアルマドリーはフットボールを放棄した」はワロタ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:47:44.48 ID:Msri/6um0
久保くんも10年後ぐらいに「マドリーはアンチフットボール。シャビさんも怒ってる(キリッ」とか言うのかなあ
バルサ文化に染まってもそういうところは似て欲しくないなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:50:13.03 ID:Slq9wxH+0
現地でもガチで嫌われてそう
Jにこんな奴いたら総叩きにあってるわ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:54:24.98 ID:RSHheRPqO
コイツがバロンドール獲れないのは性格の悪さといつもの発言のせいだって分かってないんだな
101名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:56:35.39 ID:NFglYcDr0
もうプロレスだな
102名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:58:35.15 ID:153UK8ZC0
シャビさん絶好調だな
飛ばしすぎるなよ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:00:56.18 ID:bQ4Cgmyx0
シャビとモウて似てるよな

バルサ時代から仲いいし
104名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:03:36.25 ID:bptafncR0
意図ある口撃してんのかw わかりやすいな
攻めてきてほしいってのがミエミエだね
105名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:04:24.91 ID:NFglYcDr0
>>103
モウとシャビが同じチームだったら恐ろしいことになりそうだw相手からしたらウザすぎるw
106名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:06:59.51 ID:iDeP090q0
ベンゲルにセスクを監禁すんなみたいなこと言ってその後謝罪会見してなかった?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:07:29.31 ID:a/GY19rIO
シャビさんの面白コメントが聞きたいのでマドリーには絶対勝ってほしい
108名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:24:16.51 ID:nY+fmRaiO
さすがシャビさんはブレないな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:35:36.08 ID:qjdy4TOI0
>>99
じゃあ現地では総叩きにあってるんですか?(笑)
110名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:37:47.85 ID:mi1cI3QnO
そんな挑発的かぁ?普通だろ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 04:50:09.52 ID:UkYa5MgW0
ペペが顔真っ赤にして一言
112名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 05:16:32.76 ID:jh+/+AQx0
ブスケッツの方がひどいもん!!
113名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:25:50.78 ID:UyywAQ02O
バルサ曰く、「攻撃は最大の守備」なんだろ?
じゃあバルサだって超守備的じゃんww
114名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:30:41.71 ID:WOZc/dtpO

>>105

想像するだにウザイwww
でも見てみたいw
115名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:27:01.34 ID:MXcfzfsSP
シャビさん待ってました(*´ω`*)
シャビさんが寡黙な人なら最低1度あわよくば複数回バロンドール取ってたお^^
まあバルサ黄金時代になってからキチガイ発言連発じゃなく若い時からずっとこんな感じだったからそのブレなさは評価する
116名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:44:14.69 ID:4js2rX4e0
ガッチガチのベタベタに引いて守ってカウンター1発の1-0でマドリーが勝ってほしいわ
そしてシャビのコメントに失笑したい
117名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:50:04.56 ID:jyzNf0EfO
ベルナベウはゴールが小さい
118名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:51:26.32 ID:Rupt0uA/0
シャビさんの様式美ktkr(;゚∀゚)=3
119名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:03:10.96 ID:+tTPrHYA0
シャビさんは規模の小さいクラブ相手にはこんなこと言わんよな?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:06:51.60 ID:tcrdvPxo0
また余計なことをシャビってるな
121名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:18:04.44 ID:jc+RrMXQ0
シャビさんは将来見越してにクライフのポジション立候補してるんだろ
122名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:32:45.21 ID:MnKyd8WX0
フットボールはアンチシャビ
123名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:33:05.30 ID:859LMulv0
口を取り除く手術すればバロンドール
124名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:42:53.83 ID:m3Kv4mwBO
シャビさんは数式を解く博士
125名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:55:43.22 ID:hOMh3+ip0
シャビさんは絶対にぶれない
126名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:57:21.97 ID:G7nZpvHt0
自分たちが戦いやすいようにやろうぜってか?
で上手くいかないと批判。
他のチームのことどうこう言うの辞めた方がいいよこの馬鹿。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:59:23.28 ID:FagfaI09O
レアルファンでもなんでもないけどうぜぇw
128名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:28:21.53 ID:a+X/VApc0
名選手なのは間違いないけど、口が災いの元に・・・という、マテウスとかエッフェンベルクの系譜だよな。
シャビとは全然交流もないし関係ないけど。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:15:58.29 ID:PabDQs050
もはやこれが無ければシャビじゃないってレベル

シャビに黙って欲しいと思ってるのなんて2chでは少数派なんじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:16:21.46 ID:TMtcosLz0
>>129
精神的余裕が無いからだろ。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:22:30.80 ID:JVeWFr1f0
チャビちゃん、今日も元気でちゅ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:22:15.20 ID:bA9YMe6v0
クラシコは退場者多いとかいうけど、不可解なのはダニエルアウベスの演技の一度くらいだよな
ありゃ酷かったけど

でもあとは全部マドリーのラフプレー全開のせいだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:41:10.45 ID:I/7Va+zV0
クラシコで不可解だったのはイグアインのゴール取り消しくらいだわ
あれは明確な誤審だった
134名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:52:16.50 ID:RtDcbqEg0
正論だが連投すんなアホ
135名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 04:59:58.59 ID:oldUtXhQO
893マドリードが全て悪い
136名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:02:04.00 ID:UFQivrpu0
レアルにはあえて異常なほど守備的なアンチフットボールでバルサに勝って欲しいw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:08:39.83 ID:UFQivrpu0
>>62
自分の知り得る限りシャビも一度だけシミュレーションでPKもらったことある
つべに動画あったけどURLは忘れた、PKはイブラヒモビッチが決めてたはず
138名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:14:43.77 ID:qEpnTHcqO
シャビは監督になって同じ言葉を言いそう
139名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:36:27.64 ID:WOGfr1rR0
>>134だけどこれ誤爆
140名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:45:27.04 ID:fa68c7Wp0
ドキドキワクワク
141名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 06:09:19.91 ID:3AEYxOXh0
レアルがカウンターからシュート2本1ゴールした後カテナチオ
シャビが「彼らは攻撃する意思が無かったゴール前に11人の選手が立っていたよ」とか言うんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 06:26:53.03 ID:deiuuOJ20
言い訳の準備ばっちりでワロタ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 06:35:40.68 ID:SLkl8+0J0
人間誰しも欠点はある
シャビさんは身を以てそれを教えてくれているわけだなw
144名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 07:07:24.82 ID:UZqLHdh10
>審判や、ファウルをテーマにした話はしたくないね

相変わらず世間の空気が読めないやつだな
恥ずかしげもなくダイブする軍団だけあるな
145名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:03:31.98 ID:+C8M0UXt0
シャビさんは在日以外の2chの皆さんを応援してるらしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=3EFYUBZmVU8
146名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:10:58.56 ID:2SPsa9rP0
今回はポゼッション50-50ぐらいになるんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:39:51.84 ID:HYrjOCpo0
シャビ「俺だけがフットボールしてる」
148名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 22:04:27.39 ID:ldq7rKKS0
ナベツネはアンチフットボール
149名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 22:39:03.52 ID:wVseo41i0
メッシを削り隊いたしな
150名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 00:08:59.56 ID:uzFXOE3l0
日本時間朝6時かよwwwww
151名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:10:55.25 ID:S2DXGglP0
アンチのおまいらお元気ですか
152名無しさん@恐縮です
あげ