【サッカー/UEFA-CL】マンチェスター・シティのマンチーニ監督、バイエルンのルンメニゲ社長の批判に怒り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
マンチェスター・シティのロベルト・マンチーニ監督は、
バイエルン・ミュンヘンのカール=ハインツ・ルンメニゲ代表取締役社長の批判に、怒りを見せている。

ルンメニゲ代表取締役社長は、UEFAのファイナンシャルフェアプレーの規則を満たすことができなければ、
シティはヨーロッパのコンペティションから締めだされるべきだと主張している。マンチーニ監督は、この主張に理解できないとコメントした。

7日に行われるバイエルン戦の前日会見でマンチーニ監督は、「ルンメニゲの振る舞いは理解できない。
6カ月間、彼はファイナンシャルフェアプレーのことを口にし、『ナポリに決勝トーナメントに進出してほしい』と言い続けている」と語った。

「我々との間に何が起こったのかは知らないが、シティはこれからの2年間、ファイナンシャルフェアプレーに向けて動いていく。
ルンメニゲとの間に何が起こったのかは知らない。明日にでも、彼に聞いてみたいね」

シティは、チャンピオンズリーグ・決勝トーナメント進出のためには、ホームで行われるバイエルン戦に勝利し、
2位ナポリがビジャレアル戦を引き分け以下の結果で終えなければいけない。

28:45 マンチェスター・シティ  - バイエルン・ミュンヘン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000018-goal-socc

Yahoo! JAPAN
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41

サッカーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:49:44.51 ID:FpPbsYgn0
FFP守れよアラブ土人
オイルバブルはもういらねーよ
3万時:2011/12/07(水) 17:50:31.27 ID:V9N94r550
元浦和のルンメニゲとは関係なさそうだ。
4ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/07(水) 17:51:07.43 ID:d+qoHPP20
私はサッカー観戦のため、イギリスに2001から5年住み、私のことは、UK
でも日本でも、知ってる人は知ってます。2003から電通に攻撃され、2006
からはジャニーズに嫌がらせされてます。ジャニーズに5年間で、100万回、醜い
嘘を流され、堂本光一は、私に一度も会ったことなく、話したことも一度もないのに
私と会った、セックスしたという嘘を、何万回も、私の応援してるUKサッカー
クラブに流しました。私のそっくりさんを使い、そっくりさんと光一がセックスし、
私ということにして、UKのクラブに嘘流したことも何度もありました。嘘が流される
たびに、UKのクラブは、嘘にだまされ、私に激怒し、私の首を切り、私が傷ついてる
のを見て、ジャニーズは大笑いしていたに違いありません。
私はジャニーズと光一の流す嘘に疲れ果て、5年間、ノイローゼになり、地獄のよう
な日を送り、警察に泣きついてきました。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:51:28.25 ID:nRu8pO5A0
またバイヤンに公開処刑されるの?
6ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/07(水) 17:52:01.69 ID:d+qoHPP20
今年に入り、ジャニーズの嘘はやんでましたが、ここ数日、また、光一は嘘を流して
きて、今年、私は日本のプロ野球を応援してますが、光一は、私の応援してるチームに
嘘を流し、私と一度も会ったことがなく、話したこともないのに、会ったとか嘘を流し
野球チームをだまし、私の首を切らせ、私が光一のところへ行きたいというニュースを
毎日流してます。私は、光一を世界一、性格の腐った嘘吐き人間のくずだと思ってますし
殺したいくらい嫌ってるので、私がジャニーズに行くことはいっさいありません。
7名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:52:15.83 ID:ctUC7BxV0
ルンメニゲの気持ち
8ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/07(水) 17:52:33.98 ID:d+qoHPP20
光一とジャニーズの汚いのは、彼らは、敵が警察だと知ってて、私が警察を頼りにしてる
ことも知ってて、光一は自分たちがいくら嘘を流して、私が光一に会ったと嘘を流しても
警察がすべて嘘と知ってるので、私の応援してるクラブ・チームに警察が、私が光一に
会ったことなど一度もないと真実を報告すると、嘘は崩壊し、私がクラブに残るし
いくら光一が嘘流しても崩壊して誰も信じないので、彼らのするのは、警察に圧力かけ
嘘を証明したらテロ起こす、人殺すとおどして、警察に嘘つかせるのです。これは5
年間、すべての嘘で起こり、昨日今日また起こってます。
私は、光一とジャニーズの5年間の嘘で、精神破壊され、ノイローゼで地獄の日を送り
光一を殺したいくらい憎んでます。光一以上に性格の腐った嘘吐きくずはこの世にいない
と思います。私は死んでもジャニーズに行くことはないです。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:52:49.71 ID:b1r398PL0
シティはリーグに専念すればいいよ
無敗で優勝してくれ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:54:03.68 ID:wYuAPSoPO
>>3
ミスターヨーロッパの弟だろ?
11名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:54:07.27 ID:x2aU5prbP
三位でel回るのが最悪のパターンか
いってこいや
12名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:54:40.18 ID:PGCtxYT/0
ルンメニゲってワールドカップでいまいちだった人ですか?
13名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:54:42.09 ID:+bpxCNkf0
ボルシアムント
14名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:55:05.87 ID:HP/X6opW0
>3
京大だお
15名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:55:28.17 ID:RHkBPO0M0
ナポリは負けないだろうな
16名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:55:31.62 ID:YE73JjtL0
強奪vs強奪
17名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:56:57.38 ID:aphgHHdw0
どうにでもしてぃくれ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:57:29.89 ID:BGqqP/we0
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!


19名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:57:59.12 ID:xWM++Itw0
ビジャレアルはホームでイタリアのチームに負けた事は無いらしいな
とはいえさすがに全敗で4位確定してるビジャレアルが
エース温存した上に復調傾向のナポリに勝てるとは思わないが・・
20名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:00:23.68 ID:wVE3tcUj0
マンチェスターC VS バイエルン  12月8日 (木) 生中継 前04:30〜 CS801スカチャン1 HD
解説/実況:粕谷秀樹/西岡明彦 

ビジャレアル VS ナポリ   12月8日 (木) 生中継 前04:30〜 BS241 BSスカパー!
解説/実況:鈴木良平/下田恒幸 
21名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:00:38.96 ID:ThwJtPGe0
男の嫉妬ほど見苦しいものはないわルンメニゲ君
22名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:02:28.17 ID:BnS46KoqO
一昔前のチェルシーみたいな嫌われかただが、結果残せばまた違ってくるよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:02:39.57 ID:N0CaM3dgO
>>20なんで良平さんがドイツのチームの解説しないんだ?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:07:54.85 ID:A+6tnNyj0
今夜おまえをマンチーニ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:09:20.06 ID:ML71dgqT0
>>23
粕谷がプレミアやるから良平さんが押し出された感じかね
26名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:10:37.28 ID:i/yp2suY0
マンチーニはCLがいつも鬼門だな
インテル時代も内弁慶だった
27名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:12:03.94 ID:QyLepqsq0
ナポリの監督にも馬鹿にされて
バイエルンの監督にも馬鹿にされて
28名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:12:11.63 ID:4BKN4oX70
ルンメニゲ「マンCは、金にモノ言わせて無理やり選手を引っ張ってくる最低のチームですわ」
29名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:14:44.03 ID:Piq8NAoR0
>>3
30名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:17:14.91 ID:vz5CaIJU0
あの戦力でGL敗退なら無能極まりない
31名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:21:04.31 ID:eyREo9DhO
バイエルンは上手いこと補強したよね
32名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:27:58.72 ID:6PmxTuiN0
単なるメディア攻撃じゃないの
上手に受け流せよw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:35:57.37 ID:OHjDenwg0
宇佐美、マンCに一発ぶち込んでやれ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:39:28.28 ID:ziqXCKn60
>>7
無理矢理すぎ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:41:10.86 ID:XrdCFWbC0
ぶっちゃけバイエルンレベルのチームじゃマンCに勝てないだろうな
前回は手抜き試合だったし、今回はマンCが虐殺するよ
ドイツwwヨワスワロスみたいな流れになるだろうね
36名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:45:58.10 ID:XBbKRWFU0
ルンメニゲは鬼のような気持ちで
バイエルンの収入をコツコツ増やしてきたのに
シティごときにそれを鼻で笑うかのようなインチキ金満補強をやられたんだものな

社長にしてみれば自分の半生を否定されたような気になるんだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:49:41.27 ID:IHk+Ncd10
>>35
今年の3強はレアルバルサバイヤンです
38名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:51:58.48 ID:NQo6pAiK0
やり過ぎふざけろ&結果出ずざまあ の発言
39名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:59:02.36 ID:S089PyE60
前回マジでぼこぼこだったからな
どんな展開になるか楽しみだわ

てかJSPOTS4俺がみたいのやってくれない悲しい
40名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:01:33.17 ID:yVD1FxEK0
まあ、シティの弱点はこの前のリバポ戦で明らかにされたし、
これから研究されて落ち目になる罠。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:03:18.26 ID:NBrn0jB8O
現在宇佐美って実際控えの何番手なの?
42名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:14:12.35 ID:FgJ6O4tv0
1.(ティモシュク or グスタボ)
2.アラバ
3.オリッチ
4.ペテルセン
5.プラニッチ
6.宇佐美

ポジションをリベリーかロッベンのところに限定すれば
1.アラバ
2.オリッチ
3.プラニッチ
4.宇佐美
43名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:16:30.32 ID:HbyiCsi80
>>37
バイエルン() ライン川の向こうの土民は黙ってろ
レアルならまだしもバイエルンがうちの肩を並べるとかないわー
44名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:21:12.95 ID:xexfqjof0
>>43
お前んちとか知らねーよw
45名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:22:21.24 ID:EoRIlYkS0
ナポリに負けたシティが悪い
46名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:23:34.59 ID:CmizDDSW0
>>4>>8
白線流し?
47名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:25:25.56 ID:v9WzoXCa0
シティ在住うんたらかんたら
48名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:30:07.17 ID:JgMZzRK40
>>43
外国のチームなのに「うち」とか言っちゃう海外厨はうんたらかんたら〜
49名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:32:27.87 ID:YHC/era60
マンチーニっていっつも誰かに対して怒ってるよね
50名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:36:40.58 ID:vhoxr0B8O
>>25
×粕谷がプレミアやるから
○粕谷がプレミアしかできないから

良平さんに解説してもらいたかったわ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:47:25.47 ID:mDkIyIsK0
エポスカード
52名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:54:24.49 ID:ZV5y2bVY0
とはいえ今夜のバイエルンは厳しいぞ
チームの心臓だったシュバが抜けて、
シュバが抜けたあとのチームの心臓になったクロースも今日の試合は出ない
仮にマンCが圧勝したらマンチーニがどうコメントするだろうか
53名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:06:21.82 ID:1nrV4efEO
頑張って欲しいわ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:21:49.27 ID:ylVIBbOZ0
>>41
レンタル終了でガンバ帰還
55名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:22:15.98 ID:TvaxLqBd0
>>52
その状態でシティがボロ負けしたときのマンチーニのコメント聞きたい
56名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:22:35.60 ID:qRvZMQvv0
今日の試合はどっちもモチベーションが微妙な試合ではあるな
57名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:24:47.39 ID:7Cn9FKOH0
>>52
どっかの弱小クラブと違ってバイエルンはもうGL1位突破決まってるから
消化試合だよ
58 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/07(水) 20:30:42.20 ID:v89Gy7QL0
バイエルンは怪我人さえでなきゃいいんだよ今日は
59名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:05:42.15 ID:1nrV4efEO
普通に控えで挑むだろ
謎の病人大量発生は仮病っぽい
60名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:11:04.81 ID:GaE05D2HO
>>52
厳しいも何も、バイヤンは勝つ必要が無いw
余裕で1位抜けしてる訳だし
61名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:17:06.22 ID:yqRfdrk50
バイエルンてどうも好きになれない
遠い国のことだから当たり前といえば当たり前なんだけど、なんでだろう
62名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:38:16.46 ID:2OqKswh10
>>61
同じリーグから有能な選手引き抜きすぎだから
63名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:49:53.67 ID:++VqlwL40
うぬ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:51:55.66 ID:3m7+FtXj0
>>62
やっぱそこかな
その割に値切ったりするしな
65名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:52:51.42 ID:EoRIlYkS0
ナポリが勝てばメシウマなんだがね
66名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:55:28.39 ID:DeHoaYFI0
マンチェスターシティが強いんじゃなくてシティにいる選手がいいだけ。
バイエルンが強いってのとの違いが生まれるのはいつだろうか
67名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:56:30.48 ID:U65QtYoLO
ハムシク、ラベッシ、カバーニのナポリとアグエロ、シルヴァ、バロテッリ、ジェコのシティか。
どっちも好きだから辛い
68名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:05:52.73 ID:7R6OSfi+O
>>65
怪我人続出でビジャレアル雑魚化してるから例えホームでも負ける確率の方が高そう
69名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:08:26.44 ID:1nrV4efEO
>>66
そういう選民意識みたいなのが面白いんだよな
バイエルンだって選手が弱くなったらただの雑魚
70名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:09:12.66 ID:jx/wp1WoO
確かにルンメニゲはいちいちうるさい
バイエルンなんかよりナポリとシティが勝ち上がってほしかったなぁ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:12:07.99 ID:3fKkGl3g0
シティとかサッカー界の癌でしかないからなー
早々に消えてくれることがサッカー界のためだね
代表とかでもシルバはシャビなんかに馬鹿にされてそう
72名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:37:48.96 ID:yqRfdrk50
いや、バルサも今ではヨソのこと言えないから…
73名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:44:08.61 ID:3fKkGl3g0
俺もバルサは好きじゃないよ
ただ、シャビみたくリアルに人を馬鹿にする人間は大好き

74名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:46:30.24 ID:HMyu3yWK0
確かに独禁法とかに値しないのかね?誰かくわしいひといない?
75名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:03:46.85 ID:bYcCLAUO0
マンチーニってなんかかっこいいよな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:26:41.61 ID:jx/wp1WoO
>>75
マルフォイに似てるよな
77名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:28:33.16 ID:+5PL0Xe10
A級戦犯
78名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:33:08.51 ID:0z5jrPmCO
必死になってシティ叩く奴が粕谷以外にもこんなにいっぱいいるとは
立派になったもんだ

マンチーニよりマルコ・マリンの方がマルフォイ臭くね
79名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:36:56.97 ID:r+Rt1f5H0
FFPなんて糞。
これがある限り、田舎のチームは勝てない。
人気がないから勝てない→勝てないから人気がない→・・・・・・
という負の連鎖を変えられるのは金しかない。金によってパワーバランスが変わって面白くなるんだから素晴らしい

今は、集客力・人気のあるチームが既得権益にしがみついて、安定して勝ち続けられるシステムになっている
FFPを導入せず赤字経営を認めれば、スターが来て勝てるようになり、人気も出るので次第に黒字になる
80名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:37:16.80 ID:6PzJTTfF0
♫月曜日はルンメニゲ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:44:12.45 ID:c+QyK9Jm0
ルンメニゲの気持ち
82名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:52:54.45 ID:QW93L3sqO
>>79
PSG、マラガ、アンジの動きを見る限り、その心配はいらない
83名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:43:04.32 ID:0z5jrPmCO
あーぁやっと仕事一段落
これから帰って…
見ようかと思ったけど解説粕谷だから寝るわ

84名無しさん@恐縮です
マンチーニ「うちはレアルやバルサと同等」。凄いな、この発言。