【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?
2011/12/ 4 17:00

ビジュアル系バンド「人格ラヂオ」ボーカルの悠希さん(35)が、
人気声優の堀江由衣さんが表紙を飾っている雑誌に指を差し、声優の顔は
「アイドルというほどではなくチープ」などとブログで書いたところ、
悠希さんへの非難がネット上で爆発した。

悠希さんは公式ホームページで謝罪したが、この騒動のせいなのか、
「人格ラヂオ」がエンディング曲を担当することが決まっていたアニメの公式ホームページから、
「人格ラヂオ」のクレジットが削除されてしまった。
「声優って顔してるよね ディズニーランドではなくUSJ」

「人格ラヂオ」は、テレビ東京系で来年1月から放送開始するアニメ「男子高校生の日常」の
エンディング曲を担当することが決まっていた。

ボーカルの悠希さんは2011年12月3日付けの自身のブログで、アニメの曲を担当することになり、
思わぬところから取材が来た、とし、堀江由衣さんが表紙になっている雑誌
「声優グランプリ」の写真をアップした。

堀江さんといえばアニメ界ではカリスマ的人気のあるアイドル声優、歌手として知られている。
そんな堀江さんの写真に指をさし、声優は本当に声優っぽい顔をしている、という感想を述べた後に

「アイドルってほどではないっていうか 劣化ってわけじゃないけど チープっていうか
ディズニーランドではなくUSJというかね」

と書いた。

>>2へ続く)

http://www.j-cast.com/2011/12/04115203.html?p=all

1が立った時間:2011/12/04(日) 18:14:20.82

【音楽】アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323053222/
2 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2011/12/05(月) 19:14:16.72 ID:???0
>>1の続き)

このブログは堀江さんのファンのみならず、声優ファン全体が激怒したようだ。ネットの掲示板や
「ツイッター」には悠希さんを非難するおびただしい書き込みが出て、動画投稿サイト「ニコニコ動画」に
公式にアップされている「男子高校生の日常」の先行配信動画のコメント欄には、

「人格ラヂオがエンディングを歌うのは絶対に許さない!」

などといったものが大量に書き込まれ「炎上」した。
堀江由衣が表紙の雑誌は偶然手元にあっただけ?

すると、11年12月4日に「男子高校生の日常」のアニメ公式ホームページ上から「人格ラヂオ」の
クレジットが消え、「エンディング曲は未定です」という発表がされた。これは今回のブログのトラブルが
原因ではないかとネット上で囁かれている。

悠希さんは問題となったブログの記事を削除し、11年12月4日付けで、アニメ関係者、声優関係者、
アニメ「男子高校生の日常」関係者に向けて

「多大なご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます」

と謝罪した。また、雑誌は偶然に手元にあったもので、堀江さんには関係のないことだとして、
堀江さんや堀江さんのファンに深く詫びた。

「人格ラヂオ」メンバーの那オキさんも同日

「問題があったようです。私からもお詫び申し上げます。叱っておきます」

と自身のツイッターで謝罪した。
3名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:14:58.92 ID:LeAadT920
でもやっぱりよくないと思った
4名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:15:06.87 ID:MFGpHlnI0
後のチープトリックである。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:17:15.64 ID:w1YtfmqA0
お蔵入りになった曲が名曲だったら、スゲーことになる可能性もあるぜ!
6名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:19:33.50 ID:yCucTblg0
7名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:00.21 ID:0xuglK4m0
そんな炎上するほどの事なの?
顔がタイプじゃないってだけだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:19.75 ID:r54UKCyw0
勢いもねぇんだし、もーいいだろw
9名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:37.21 ID:JqQY/PBg0
声優の顔がチープなのは事実
10名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:24.53 ID:fBoXawV00
別にそんぐらい良いじゃねえかw
11名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:51.34 ID:26N97p6p0
>>7
タイアップして貰った原作をつまんねーマンガとも言ってる
銀玉じゃなくてガッカリしたとか無神経のきわみ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:23:38.98 ID:wu1gsa2Z0
そこまで美人でもねーしな堀江由衣
13名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:23:49.47 ID:JLvfJCkQ0
>>11
本気で頭おかしいな
人間性が腐ってる。35歳だって?アホか
14名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:16.13 ID:FdtQtSU60
今月の表紙は田村ゆかり
今月号でディスっても同じ結果か
15名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:40.39 ID:vN9Wwx7b0
こいつはせっかく仕事取ってきてくれたマネージャーの前で焼き土下座すべき
16名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:36.38 ID:aZ3ozrDH0
ビジュアル系ってまだいるんだな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:46.35 ID:2HitKtVT0

DQN女にありがちなこと
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0827_02.html
18名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:26:16.05 ID:Fp6fPSuZ0
まだ音楽やれてるんだろ。仕事あるじゃん。
同じノリで韓流を馬鹿にしてみてよ。本当に仕事が無いってのを体験出来るから。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:43.04 ID:xq8vTmFi0
堀江さんと田村さんはほんとチープな顔してダッサイ服着てなんであんなアイドル的人気があるのか理解不能
20松田サクミ:2011/12/05(月) 19:28:02.93 ID:GPTRXktl0
声優豚ってこれくらいで怒るの?
21名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:29:12.00 ID:WBYB2adP0
売上見たらあまりにも低すぎでビックリしたが
V系とかこれで普通なのか?
セルフプロデュースらしいし、趣味でやってる同人バンドとあんま変わんないんじゃ・・・
人格ラジオって世間一般的にプロと呼ばれる範疇のバンドなのか?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:29:50.23 ID:TWXC/1xRO
くだらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:33.24 ID:bfsRZ4WE0
USJ腐すとはひらパー兄さんにケンカ売ってるのか!
24名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:44.36 ID:iHTwIh140
声優だけでなく原作まで馬鹿にされてたんだよ
発行しているスクエニ側も黙ってないだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:31:18.25 ID:8MiMTcrsO
そのとおりじゃねえか
26名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:31:33.56 ID:nyAdo4DW0
そういうキャラでやってきたとか売ってきたとかあるかもしれんけどさすがにないわ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:19.51 ID:QLYzn09M0
かなり前の世代の声優さんと仕事で一緒になった事あるけど、
イメージ的には、清水ミチコみたいな感じで、キャラの声でずっと喋ってるのな。
顔がどうとか観る以前に、その声で喋られるともうくすぐったかった覚え有るわ。
ただ、人間性とかで否定する部分なんて無いわけだし、
顔がいいバンドの奴が、公衆の面前で叩いたのはダメだろう。
イメージをウリにしてるのは、声優さんだって一緒なんだし、
それでも言いたいなら、タイアップなんてせずに音楽一本で売れるところまでやり切るべき。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:22.42 ID:EKDO5GTMO
今回はチープってネガティブな意味で使われる単語が入ったせいで皆怒ってるんじゃないのか
「何で他者を貶めるの!」みたいな
ネット世界の住人は謂れの無い侮辱を強く嫌う傾向にあるしさ
まぁ叩かれてる人は自分の人間性に問題があったって事で反省しとけ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:36:03.37 ID:OxEpF5EO0
銀魂オタク(笑)
人を小馬鹿にしてそれを自虐(笑)とかネタとか言ってる
寒い35歳のマイナーなビジュアル系の売れないオッサンwww

痛すぎワロタw
30名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:37:07.94 ID:X1pB45aBO
USJ馬鹿にするなー
31名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:37:18.33 ID:doWqt+px0
>>26
なるほど謝罪がトドメか
32名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:37:19.29 ID:0h/g7PZy0
346 整理番号774 New! 2011/12/05(月) 00:04:48.79 ID:RvkQ7w8m0
>>344
タイアップもらっといて、この発言だぞ…




ttp://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
★〜とりあえず人格ラヂオのMCあげてみた。長いよ、曖昧だよ編〜★

悠希「人格ラヂオアニメのタイアップ取れました!」

「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

悠希「栃木でテレビやってましたけどファンの子の声はテレビ局に響くんですよ。
だから君たちバンギャルがこのアニメのエンディングの歌よくないっすかぁ?って言ってくれたらいいんだよ。
何でオープニングがミックス?あ、悪口になっちゃった(笑)」

>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
33名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:37:54.78 ID:xG9HQO+k0
声優に裁判起こされたら負けるな
34名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:38:03.01 ID:+jCvaRUV0
最初からタイアップ断れよと思った
35名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:39:01.14 ID:iHTwIh140
>>32
これ原作者やスクエニ、そしてアニメ関係者も怒るのは当たり前
その「つまらない漫画」のアニメ化許可を出して制作しているのは彼等なんだしな
36名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:39:35.27 ID:eDW70KuD0
これってUSJに対してもかなり失礼なんじゃないの
37名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:41:08.83 ID:iHTwIh140
USJからは何のコメントも出てないが、かなり失礼だよな
38名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:42:19.55 ID:R75wWgFTO
アイドルというほどではなく般若だったら
みんな笑って終わりだったのに
39名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:43:17.37 ID:8bcTH1U+0
>>27
仕事中はやらされてたんじゃない?
平■綾さんだってゴールデンのテレビでは萌声が地声設定だけど
同時期のオタ向けコンテンツじゃ普通の声で喋ってるし
40名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:44:09.52 ID:0h/g7PZy0
>>27
金朋?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:44:30.30 ID:IWgJTrl10
当たり前のこと言っちゃ駄目なんだって
42名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:46:24.25 ID:P4RPn2xv0
声優に対する一般的な感想をいっただけでアウトとはやりすぎだろ…
声優とかなんて他人に笑いものにされた方がおいしい職業だろ
ネタが一つ出来たと思って笑い飛ばせばいい話を…
43名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:46:44.36 ID:xGuD71Y40
バカが自滅しただけだな。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:47:37.05 ID:DmbKC0ka0
>>14
そっちの方が激しく炎上したんじゃないかと思うのは偏見だろうか
45名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:12.45 ID:IWgJTrl10
>>32
あ、こりゃ駄目だw
擁護無理
46名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:12.87 ID:iHTwIh140
>>42
アニメタイアップ貰ってその後に声優disったから仕方ない
アニメに声優はつきもの
47.:2011/12/05(月) 19:48:14.95 ID:J7fV6sro0
では当たり前の事を言おう

35にもなって売れないカスバンドなんかやってんなよ
チープなオッサンw
48名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:15.86 ID:bYMv9UH8i
これは別に声優だからとかではなくあらゆる方面に失礼だし、こういうやつに仕事を与えてはだめ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:25.66 ID:WBYB2adP0
>>28
俺もそう思うね。
「チープ」ってあからさまな侮辱だからなあ。
どう好意的に解釈したって良い意味には受け取られない。
取引先相手にこんな言葉使うのは普通ありえない

悠希とやらが壊滅的に馬鹿で
「チープ」の意味や日本語訳をわかってなくてなんとなく横文字でカッコイイから使ってみたって方がまだ納得いく。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:32.98 ID:f06VSJuU0
新スレか、まだ信者わいてんの?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:47.55 ID:P4RPn2xv0
こういう業界って自分達の不祥事はなぁなぁで済ます割りに、
他人には厳しい態度を取る人間が多くないか?
蓮舫女史に対する件とかでもそうだったが
52名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:52:44.93 ID:3WIs/gRt0
声優にはそこまで思い入れのないアニオタです。

今ここで騒いで声オタ叩いてるのは野次馬とバンギャ(←はじめて使った言葉w)なんだろうが
そもそも人格さんの発言に立腹してタイアップから降ろしたのはアニメの制作委員会なんだから
まずはそっちを叩いてほしい。
それに普段、毒舌と称して他人に言いたい放題なんだからそれが自分に返ってきても仕方ないよね
毒舌キャラで売ってるならこれしきの事でガタガタぬかすなって感じw

>>14
同じじゃないだろw
王国民の方が春香に恐ろしいわ…
53名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:52:48.61 ID:G6XhSUWv0
>>51
こういう業界ってどういう業界?
アイドル声優と蓮舫の関連性が全く分からないんだが
54名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:52:56.71 ID:nL2C0Qbz0
もう2度とアニメ関係のタイアップこないだろうな
55名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:56:03.80 ID:0VSplD8+0
ブログ等で擁護してるバンギャって何が問題かわかってないのか?ホントの事なのにとか言葉って難しいだとか。

USJと仕事することになって、
トゥイーティーってミニーマウスほどではないっていうか、劣化ってわけじゃないけどチープ

と言ったらUSJとの仕事無くなってもおかしくないって説明したらわかるのかな
56名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:57:23.06 ID:ACC7EzZPO
35にもなってアホだよなあ
これって例えばタレントがCM出演決まってその自分がCMする商品や会社disってるようなもんだろ?
仕事貰った先のことよくそう書けるなぁ
社会人としてどうかと思うね。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:57:34.38 ID:ykEAtgk60
>>54
その男子高校生の日常ってアニメもつまらん漫画の原作ですがEDやることなったとかばかにしてたらしいな
58名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:59:43.51 ID:hoMDrfw50
正論なのに叩かれるとは
いや正論だからこそ叩かれるのか
59名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:00:29.76 ID:3n1j7LcOO
声優オタにこれからずっとロックオンされそう
60名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:01:14.84 ID:EYmJpTXv0
思ったことをズバっと言えちゃう俺かっけぇ!的な?w
こんな馬鹿がいるとバンドメンバーは大変だな
61名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:01:17.06 ID:iHTwIh140
>>55
そいつらも常識知らずなんだろ
会社等に所属して仕事している奴なら、取引先の見えるところで相手批判する事なんて
余程の馬鹿か自分がその会社解雇されたいとでも思ってない限りは出来ない
62名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:11.33 ID:m+wyxWY70
もう他からもタイアップは二度とこないな。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:13.22 ID:4QKAti8m0
>>58
親しみやすい顔とかでお茶濁しとけばいいのになw
64名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:41.11 ID:ljZxY49R0
7スレ目とかw
まだやんのかよ
おまいらもう言いたいことは言い終わっただろw
65名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:03:06.96 ID:ykEAtgk60
>>58
人様の顔をどうこういうのって正論でもなんでもないわな
大体その顔見たさに何万も客が来るんだから客観的に考えても間違いだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:03:28.66 ID:9+URyu+T0
大炎上が初なんて思えない程
問題発言多いよね
67名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:03:33.38 ID:J6K3aTMC0
>>32の発言もしてるんだから降ろされて当然だろ
原作者にも失礼すぎる
68名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:04:42.52 ID:bBMR+XqyO
★7来たかwww
69名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:16.20 ID:3WIs/gRt0
しかし今からED差し替えとかアクロバット過ぎるw
他の曲を無理やりねじ込むのも芸がないし杉田とか小野Dとかそういうワルノリが大好きなメンツ揃えてるんだから
開き直ってネタEDにして欲しい。
もしくは3話で登場人物の首がもげるまでED無しとかw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:19.49 ID:lgDbM+vn0
これは絶対に許すことはできない
他の声優ならまだしもほっちゃんに限っては絶対に
71名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:42.13 ID:3n1j7LcOO
いやこれって正当な批判じゃなくて
女子の顔を貶すと言うただの中傷だから叩かれてるんでそ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:50.17 ID:4XZWToVj0
どうやら人気声優らしい4人組の深夜番組をたまたま観たんだが酷かった
4人でコントやったり歌ったりしてたが本当に酷かった
これにキモヲタが熱狂し大人気なんだろうなと思ったらなんか悲しくなったぞ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:06:33.10 ID:7X+bRS8d0
俺はこいつより15年若い時に同じような発言(ようは顔がどうのやらチープななんたらやら)を
仲間内でしゃべってて、特に何か言われたわけじゃないけど「なんかこういうこと言うのって恥ずかしいな」
って思ってやめるようにした
いい年こいてなんて恥ずかしい奴なんだこいつw
74名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:06:38.34 ID:9+URyu+T0
興味なかったけどこの騒動でアニメ見てみたら結構面白いね
75名無しさん:2011/12/05(月) 20:06:43.56 ID:1syRe6Tg0
大人げないし、でも事実だし。
76名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:07:37.18 ID:KoKqVgCd0
>>55
社会的常識の前に教祖的存在の発言に主軸を置く思考のおヴァカなコアファン連中に
どんなに真っ当な理屈説いても分からせるの無理じゃない?
本人もまた、そんな連中との閉じた世界だけで生きてきたせいでこの有様なんだろうし
77名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:08:12.50 ID:9+URyu+T0
>>73
そういうのは心で思ってるだけなのがかっこいいのに
書き込んじゃう所が大人な俺アピールで若干惜しい
78名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:08:27.70 ID:doWqt+px0
79名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:08:54.79 ID:xX+sa0Cu0
>>32
どっちかって言えばこっちの方が問題だな
80名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:12.88 ID:p6If9LJi0
内容は自虐も入っててただの中傷じゃないと思うけど
やっぱり相手選ばないとダメだなw
81名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:28.23 ID:l/xF/FT10
>>55
わかんないんじゃないの?ファン層かなり若そうだし

合否微妙な受験生が面接で志望動機聞かれて
この学校面白くないし生徒はチープだけど、まあ俺には合ってるかもw

と言ったら落とされるかもよと説明したほうが現実感あるんじゃない?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:59.46 ID:xGuD71Y40
「アスペルガーなんでつい云っちゃいけない事云いました」とか適当に
言い訳しとけ。 もう遅いけど。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:03.87 ID:WBYB2adP0
人格ラジオ擁護派は「なんでこんな程度の発言で・・・」って思ってるのかもしれんが

アニメ作ってるとこ(サンライズ)や堀江の所属事務所(キングレコード)や
アニメに金出してるとこ(TV局やスポンサー)は大手だからね

対して人格ラジオはセルフプロデュースで何の後ろ盾もない

そりゃ即ハジかれるでしょ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:11:05.02 ID:Rz8LjVoX0
それが原因じゃなく寿命がきたんだよ
変な夢見ないでまっとうな仕事探せ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:11:05.33 ID:iHTwIh140
>>72
スフィアだろ?あの女声優4人組みは声優板でも下手なのにゴリ押しが酷いと嫌われてるけどな
最近そのうちの2人が交際発覚して騒動になったがザマアと言われまくってた
86名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:13:16.53 ID:kDmoTgbhO
記事読む限り声優云々はともかくこのバンドマンが社会人としてクソ過ぎただけ
35?にもなって人生舐めすぎ
取引先の評判下げる様な事すりゃどんな会社だって契約破棄だわな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:13:18.36 ID:dKly9Qm30
知らんけど、堀江って人は別にアイドルじゃなくて職業は声優で、
容姿もたまたま良いからアイドル的な人気もあるし、
付加的にそういう売り方もされているってだけなんでしょ?

それで何で他人からアイドルと比べて顔がチープとか言われのない批判されなきゃならんのだw
そんな理不尽な論理あるかよ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:13:49.35 ID:32ePs3Yj0
チープって言い方がいけないんだろ
サンダルの裏側みたいとか言っとけばよかった
89名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:06.12 ID:hoMDrfw50
これがもし堀北真希の写真を指してチープと言ったとしても騒ぎにはならないだろう
しかし堀江由衣だとなぜ騒ぎになってしまうのか
やはり皆が心のどこかでチープだと思ってしまっているのではないだろうか
90名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:16.07 ID:gw51m0cI0
謝罪しなけりゃ良かっただけの話だな
ドラゴンアッシュの陽はまた〜もアニメで使われてたらしいよ
降谷は自分等の楽曲が多くの人に届けばどんな媒体だろうが眼中無かったんだろう
ホルモンも使われてたしね
91名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:17.00 ID:Ibcw6Opm0
>>84
末はラビットのVo.みたくなるんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:27.88 ID:7Xt6qVoK0
自分たちが声豚相手に商売をしてることに気付かない辺り相当のバカだな
営業の才能無さすぎ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:38.82 ID:3n1j7LcOO
チープ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:15:06.18 ID:OxEpF5EO0
>>42
お前みたいな痛い勘違い野郎が
こういう>>1寒いオッサンを生み出しちまうんだろうなw

>声優とかなんて他人に笑いものにされた方がおいしい職業だろ
>ネタが一つ出来たと思って笑い飛ばせばいい話

・・・って何だそれw
そんなもんはお前個人の勝手な価値観であり
お笑い芸人でも何でもないただの声優に「小馬鹿にされた方がおいしい」とか
何でそんな昔のダサいお笑い芸人の考え方みたいなのを勝手に一方的に押し付けてるんだぜ?w
95名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:02.48 ID:3n1j7LcOO
チープ=安っぽい顔ってことだよね?
96名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:23.39 ID:3WIs/gRt0
>>85
なんか最年少の団地妻さんが事件発覚後のミーティングでデカいのと白いのに「おめーら、それでもプロか!!!」って
泣きながらマジ切れしたらしいなw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:48.47 ID:M2Wun+050
はじめてきたがもう7スレ目も言ってんのかw。

仮にもこういう世界で活動してる人が公の場で
女性の顔に関してネガティブな事(と勘違いされるようなこと)を
言ってはダメだわな、まず。
今回の場合、これから関わる業界の人ならなおさら。

ちゃんと時と場合を考えて発言しようねってことだな。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:58.95 ID:jEElpK97O
>>88
足の裏みたいって言えばジョークで済んだなw
99名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:17:21.93 ID:WBYB2adP0
>>96
kwsk
どこの情報だよそれw
100名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:00.67 ID:hZwk8Kp20
釘宮なら大した問題にも…w
101名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:05.23 ID:ykEAtgk60
>>89
そら堀北が出てるドラマの主題歌とか担当して同じ事言ったら騒ぎになったんじゃないかな
102名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:11.47 ID:3WIs/gRt0
>>98
そういうことを言われると
全国の釘宮病患者の会が黙っちゃいないぜwww
103名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:27.40 ID:QLYzn09M0
まぁ、子供がやった事なんだろうねぇ(精神的に

>>740
本人が仕事おざなりにして、銀魂やりたかったは痛いな・・
仕事としての心構えの問題も有るかもしれんけど、
ライブとかのMCの内容を取られたんかねぇ・・
普通、ライブって自分のファンしか来ないと思ってると思うんだw
昔のロック系のライブでの発言はもっと酷くて、
布袋さんとか、小室とかをボロカス言ってみたりは常だったような・・

>>743
これを書いてる時点で、本人が悪いことをしてる意識持ってないと思うんだな。
デーモン閣下がTVに出演する時に、事前に根回しして謝っておいてから、
番組内で上から目線と呼び捨てをしてみたりってのを、
やらないといけなかったんだろうねぇ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:58.61 ID:p6If9LJi0
>>87
でも所詮声優なのになんか勘違いしてるっぽい人いるじゃん
あ、もういたのほうが正しいかな?
105名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:19:08.45 ID:QLYzn09M0
ごめんw 投稿先まちがえたw
106名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:19:51.55 ID:Ibcw6Opm0
>>98
NSKDの器のでかさは異常
107名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:03.03 ID:j8XI0M+e0
USJじゃなくほっちゃにあって言えばよかったのに
108名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:10.25 ID:iHTwIh140
>>96
団地妻は神戸で女優業やってたし声優になる前から芸能界について
それなりに知ってたのもあるからかもな
戸松ってもともと入野目当てで入ったんだっけ?
109名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:08.44 ID:Oxpk6EZi0

柚木涼香(巨乳声優) 初濡れ場で美巨乳を揉まれ、乳首を吸われちゃってる映像

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-962.html
110名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:43.90 ID:2TXIjCN80
>>90
ファーストシングルのRainy Day And Dayも深夜アニメのOPだった
111名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:48.89 ID:cMUP3zQ40
112名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:23:00.37 ID:iHTwIh140
>>111
宮野ってしゃくれ顔じゃね、他にイケメンいそうだが
113名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:22.30 ID:P4RPn2xv0
>>94
芸能人なんだから、このぐらいで怒っていたらしょうがないだろ
むしろ笑いに転換できないようじゃさ、この先やっていけないんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:34.94 ID:5hy5xLjJ0
>>89
そりゃ本当の美人さんにチープとかいってもは?なにいってんのお前?でおわるけど
正直微妙なルックスの人にそれいっちゃうと単なる攻撃になりかねないからな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:03.15 ID:5PS69X0b0
>>89
お前バカだな。問題はビジネス上で大事な業界を中傷したことなんだよ。
このおっさんがアニメと全く関係ない状態で声優を貶めても大事にはならん。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:26:28.03 ID:mJjM8l7+0
落合祐理香をシコシコしたい
117名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:26:33.32 ID:5hy5xLjJ0
>>115
それなら声優業界関係者がこのおっさんを叱ればいいだけで
おまえらが★7まで伸ばすほど発狂する意味はないじゃん
118名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:26:48.13 ID:Ibcw6Opm0
>>113
堀江自身はこういう時にチープトリックのCDの写真をアップするような人
119名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:00.06 ID:xl01DF+b0
しかし、この謝罪文も痛い。
「あたかも堀江さんに向けた文章のように捉えられてしまった」
って、じゃぁ、「真意は声優全体に向けてた」って事かよ、となるよね。

知ってか知らずかはともかく、鎮火すべき謝罪文でこういう事を暗に示すってことは
これは本気の思いなんだろうな。そう考えると、ほんと痛い。
120名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:08.57 ID:P4RPn2xv0
>>72
声優オタクって一般芸能界を異常に卑下するけど、実際は声優の方が学芸会だもんなw
そもそもなんでこんな勘違いができるのかが不思議なんだがww
>>111
これがNo1美女って嘘だろ、さすがにw
もっとマシなのいるんじゃねーの?
それとどう見ても美「少女」じゃないだろw
30近い人達だろ?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:09.09 ID:eF/ieFec0
>>113
そもそもこの件で怒ってるのらヲタク達だよ。
チープと言われた本人は相手にしてない。

35才になっても自分は17才と言い続けてアイドルしてる人だし。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:09.67 ID:3WIs/gRt0
>>114
いや、個人的には好きな女優さんだが堀北はかなり微妙だぞw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:20.81 ID:3niIAet70
>>113
堀江サイドは誰一人怒ってないし、公式に声明も出してない
アニメ制作者サイドが「こいつ馬鹿だ。さっさと切ろう」と異例の速さで動くほどに
このバンド君が目に余るお馬鹿さんだったんだよw
124名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:34.51 ID:BMl2q8YW0
人格に問題あるからこのバンド名にしたんかもな
戒めの意味もこめて
125名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:41.99 ID:iHTwIh140
>>121
というかブログの文章見ると、別に堀江を指して言ってるわけではなかったぞ
声優全体って感じだった
126名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:59.00 ID:RkjjIoQNO
そもそもいい歳のオッサンが売れないV系続けてるってどうなのよ?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:02.65 ID:RsVYoUEa0
パンギャ?バンギャ?の皆さんも、声オタを叩いても仕方ないんだぞ
タイアップ先を怒らせちゃったのがポイントなんだからな
128名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:29:23.41 ID:5hy5xLjJ0
堀江由衣で画像検索させていただきました

忌憚ない意見を言わせていただきますと
一言で言って「風俗で出てくる写真」
チープと言っていいでしょう!

129名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:30:13.46 ID:j8XI0M+e0
>>113おまえさぁ
面白い恋人とか、ちょー受けるって爆笑するタイプだろ?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:03.21 ID:3niIAet70
>>121
因みに、堀江のファンも怒ってないぞw
131名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:15.96 ID:P4RPn2xv0
このぐらい思われてるのって薄々声優本人もファンも理解していると思ってたんだけどさ
こういう大人気なさ過ぎる反応を取るとかさ正直呆れた
132名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:19.18 ID:pdD8/oD50
>>123
こういうときは言われたほうは黙ってるのが一番
堀江サイドは賢いよw
133名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:32:14.27 ID:iHTwIh140
そもそも声優の容姿がいまいちなのは、声優ヲタでも思っている
怒っているのはタイアップ決まったのに原作と声優disった非常識な行動と
それを悪いと思わないこいつらのバンギャがうざいから火に油注いでいるんだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:32:19.11 ID:2TXIjCN80
しかし、毎度この手のヲタ関連の話題のとき出てくる自称普通のヲタ叩きしてるやつらの必死さが面白いな。
よほど私生活で恵まれてないんだろうね。
よかったなお前らヲタという見下す存在があって。
ヲタに感謝しろよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:32:42.35 ID:gHv9eeaT0
アニメも声優も全く詳しく無いが
堀江と水樹は美人声優とだけ認識してる。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:06.46 ID:EYmJpTXv0
>>129
いや、モトネタも知らねーレベルだろw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:14.62 ID:dKly9Qm30
>>104
つまりこれって
「お前は顔がアイドル以下なのにアイドルの真似事で調子こいてんじゃねーよ」
と、何の恨みがあるわけでもない他人の容姿にケチをつけてる事になるがw
こんな発言を公にする非常識さの方が叩かれている訳で。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:24.28 ID:3WIs/gRt0
ほっさんの顔の造形がチープなことについては当の声オタからですらほとんど異論がないのが笑える
139名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:40.52 ID:VAdEzgRR0
アニメ業界ってのは不細工同士の傷の舐め合いなのかしら
140名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:58.17 ID:A95+X7gY0
いじって遊んで良い場面とダメな場面があるが、この35歳は全くそれが読めなかった
可哀想なくらいバカだな
141名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:34:10.03 ID:RsVYoUEa0
堀江には「報道されているようなことは一切御座いません」と言って欲しいw
142名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:34:32.16 ID:doWqt+px0
143名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:34:39.23 ID:P4RPn2xv0
>>134
オタクも声優も叩かれてもしょうがない部分が大きい
たかがチープとネタにされたぐらいでこの騒ぎだぜ
他の芸能人じゃまずこんな騒動になってないよ
いい年して受け流すとかいう処世術がまるで出来てないんだもの
144名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:35:55.79 ID:BZ9y7gZpO
堀江由衣俺も見た。

こんなんでタレントやってられるんだからぬるいわ…
まあ声優専業はルックス関係ないんだろうけどね〜
145名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:03.07 ID:5PS69X0b0
>>143
いい歳して処世術が身についていないのは>>1のおっさんですがw
146名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:13.99 ID:iHTwIh140
>>143
甘いな、ジャニだったらこれ以上の騒ぎになる
147名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:14.27 ID:jyWLTpzqO
おまえらうるせーんだよ
野沢雅子と大山のぶ代とたてかべ和也知ってりゃ十分だろこんな業界
148名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:41.23 ID:hAlB5o0i0
声優が可愛くないのは当然。
声もよくて可愛かったら、
声優じゃなくて女優めざすだろ。
声の仕事は片手間でやればいいし。

しかし、こいつは非常識。
社会の常識として、自分が関わる仕事の
文句は言わないのが常識。
ようするに、頭が悪すぎる。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:49.40 ID:Ibcw6Opm0
V系って様式美には理解あるから30過ぎが17ぐらいのアイドルと同じことやってることに理解あると思ってたYO
150名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:55.87 ID:2TXIjCN80
>>143
いや騒ぎになるだろ。
芸人だとか、その他アイドルのブログ炎上とかw
見下す対象も一緒についてくると言うの違いがあれど。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:37:33.57 ID:3WIs/gRt0
>>142
右側の残念そうな子の方が年下だよな…(棒
152名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:38:30.34 ID:FdtQtSU60
取材しにした雑誌の表紙の悪口なのに「本当にチープだからいい」とか擁護になってないわ
タイアップなくなったら記事もなくなって二重の迷惑なんだぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:39:16.77 ID:UbztfL6x0
154名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:39:19.87 ID:gw51m0cI0
>>110
マジすか
しかも降谷は古谷一行ていう絶大なブランドを使う事なくのし上がって来た訳だし
楽曲が本物であれば媒体イメージなんて関係無く正当に陽の目を浴びるってこったね
155名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:39:33.53 ID:0AM+fLHe0
AKBがアイドルやってられるんだから、声優のルックスなんてこんなもんだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:26.65 ID:P3mA8mTNO
>>144
逆に凄い
この人は本物のプロだと思う
157名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:29.73 ID:it7TSAjA0
これ、声優がうんたらのほうはオマケで、
原作のことを「つまんねーマンガ」と発言したことが問題視されたんでしょ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:35.17 ID:T6Lq4B460
>>11
色々積み重ねてたから処分が速かったのか
159名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:45.16 ID:3niIAet70
>>143
お前、相当馬鹿だろw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:41:24.36 ID:M2Wun+050
>>123
馬鹿なのもあるが
監督が(すべて決めてるわけじゃないだろうけど)
こういう処理が上手いというかはやい人だろうからなぁ。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:41:39.77 ID:8EsdZpiD0
今回の一件に対する制作サイドの発言はなんか無いのかよ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:00.50 ID:mZZIweO20
誰を敵に回しちゃダメなのかよくわかったんじゃね?
まぁ手遅れだけどなw

そもまま黙ってED歌ってりゃベストセラーだっただろうに
163名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:09.59 ID:bBMR+XqyO
「あ、お袋・・・あの、さ・・・この前言ったあの・・・大きい仕事の話・・無くなった、はは・・」

「いや、ほんと・・・ごめんな・・・みんなあんなに・・・喜んでくれたのに・・・・・」

「ウチのボーカルがちょっと、さ・・・ははは・・・・・・」

「大丈夫・・・うん・・ホントごめん・・親父にも・・・・ごめんて・・謝っといて・・・・」
164名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:21.47 ID:doWqt+px0
政界より声界の方が政治的だな
165名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:44.88 ID:gw51m0cI0
>>153
何でこの声優さんはこんな上から写真とるの?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:43:11.85 ID:y6xiYRnv0
バンギャに食わしてもらえ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:43:38.19 ID:KGkVTGbN0
>>123
想像だがチープ発言より
原作はつまらない漫画発言の方が問題になったんじゃね?
原作売るためのアニメ化なのにタブーでしょw
168名無しさん@恐縮です :2011/12/05(月) 20:44:40.98 ID:NlfWwUax0
声ヲタでもギャ男でもない
一般人として一言
物事の分別・常識・社会適応能力欠けているおっさん
擁護で一言
博多弁でつまらんって面白くないって意味ではなく、
くだらない的な意味だったような気がするのだが、
間違っていたらごめんなさい福岡の方々
169名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:46:22.44 ID:3WIs/gRt0
>>167
制作委員会から切られた理由は絶対そっちだよなw
ほっさんはチープ発言だけならこの段階で切ったりしないわ。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:46:49.02 ID:yTp+uYtvO
★7って…
ゆうちゃん愛されすぎ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:47:35.79 ID:iUXB2GH80
チープw
まぁ言いたい事はなんとなくわかるw

てか完璧ネットの世界はキモヲタのものだな
おー怖っw
172名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:47:49.94 ID:cnA9IHF6O
「たかがチープとネタにされたぐらいで」って、まぁそうなんだけど・・・
よく他人の容姿をチープとか言えるなあ。知り合いだったの?
「こういうこと書けちゃう俺かっこいい!」って感じなんだろうけど、人としてどうかと思う。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:48:54.80 ID:qMV1K+qR0
本人が謝罪してんのに、デブスメンヘラバンギャが2chに凸って暴れてるから
叩き半分で反論されてるだけで、そいつらが黙ってりゃとっくに終わってる話だってのwwwww

ブログはシステム上、炎上することなんてねーし
気づいたときには記事削除→ED未定→謝罪掲載、が終わってんだよwwwwwww
オタが怒る暇もないっつー、騒ぎがいのないネタなわけwwwwww 腐りかけのババァさえ大人しくしてりゃな
174名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:48:56.85 ID:Wa+BtVAJO
>>52
>春香に
変換でアイマスヲタバレしておきながら声優にさほど思い入れがない…だと…?
175名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:48:58.70 ID:6pQSJaRa0
>>169
原作dis発言見るに、本人は頼まれたから仕方なくやってた仕事程度の認識だったんだろう
まあアニメ放送中に同様の発言されなかっただけマシだったかもスタッフ的には
176名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:49:05.96 ID:it7TSAjA0
>>168
くだらないというか、ダメという意味はあるよ
そういうことしたらダメだよくらいの意味で「そんな(orそげな)ことしたらつまらんめーもん」みたいに使うから
177名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:49:20.59 ID:EX5IwRJn0
終わったなwww始まってもないけどww
178名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:49:34.43 ID:T2ze7zty0
>>153
かわいい以前にあざとすぎて気持ち悪い 自分好きオーラぱねえっw
179名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:49:35.02 ID:3WIs/gRt0
>>171
そのキモオタと同じスレに書き込みしてどんな気持ち?
180名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:49:38.99 ID:QLYzn09M0
まぁ、アニメ業界も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323085245/
こんなんばっかじゃんw
181名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:44.02 ID:5PS69X0b0
>>173
擁護する側のバンギャが低脳すぎてつっ込みどころ満載だからのびるんだよね。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:51.24 ID:jEElpK97O
>>172
そういうの増えたよね
ツイッターに犯罪犯したこと書く
奴と同じ臭いがする
183名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:03.34 ID:EcFHej+Q0
ワロタ〜悠希くんサヨウナラ。
これからもチープで売れない曲の制作を頑張ってくれw

まあ、1ヶ月もすればこいつの事なんかみんな忘れてるだろうけどねw
184名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:14.02 ID:pUIYJWZ80
言ってることは当たってる。

でも、ブスにブスって言ったら駄目だろwww
185名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:28.34 ID:EDBBJ2Ir0
つか決まってたタイアップ取り消しって凄いな
おまえら何やったん?
186名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:33.17 ID:6pQSJaRa0
>>173
だな
まあ次々に燃料投下してくれるからこっちとしては面白いよなw
187名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:37.09 ID:DRUtnSCT0
枕の顔がチープなのはその通りだろw
188名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:48.74 ID:n7Cc0k0B0
>>179
動物園で実際に動物と触れ合ってる気分じゃないですかね?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:02.18 ID:ykEAtgk60
アニサマで三万人前に歌う人格ラヂオみたかったぜ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:26.32 ID:GXSFbUVt0
これは恐ろしいことになる仕事が無くなるだけで済めばいいが
191名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:29.76 ID:PHj2VR54O
>153を同性側から見たら、
「どうしたのこ?の子」
「ハイハイかわいーねww(´、_ゝ`)」
「こいつ、キモイわーww」
「キメ顔キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」
「腹黒いのがわかる撮り片だね」

など、絶賛だったよ!www
192名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:35.78 ID:haTa8Mnq0
水樹を絶賛するスガシカオ
堀江を始め声優の顔をチープだと罵る一般的にはほぼ無名のバンド

解散するまでこのまま燻り続けてください
自分の心の中だけで思っていればいいことなのに…本当に馬鹿だな
193名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:47.83 ID:DwpsLDmb0
画像みたがこの人若作りしたオバサンにしか見えんのだが
あとどの写真もおちょぼ口なのはなんでなの?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:32.13 ID:EX5IwRJn0
>>185
アニヲタ舐めるとこうなる
195名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:43.45 ID:BSFwY2P7O
>>192
リップサービスだからな(笑)
196名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:44.35 ID:I5psUxWmO
まさに人格を疑うぜ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:56.62 ID:RAdsHDVp0
バンド名は皮肉かw
198名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:15.44 ID:OeskLOcT0
>>98
ほかにもしけたばかうけとかね
199名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:25.82 ID:3WIs/gRt0
>>174
はるるんはマジ天使だし中の人もいい仕事をしてると思うが、中村繪里子が本物のアイドルと比べてチープとか言われても
全く問題ないですよ。
むしろ事実ですやんwww
200名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:55.63 ID:MuAp5/FC0
お前らまだやってんのかよw
201名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:06.48 ID:KoKqVgCd0
しかし今回のは不思議な炎上騒ぎだったな
スレを伸ばす間や通報して手を下す展開といったものも無いまま
開始数時間内に速攻で関係者が「本人謝罪」と「制裁的解雇」という
通常の祭りならば勝利条件レベルを勝手に達成しちゃったし…
追い込む過程ではなく、事後の感想によってスレが伸びてるという
202名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:13.69 ID:bBMR+XqyO
つーか普通の教育受けた日本人なら誰でもこんな非常識な奴不愉快に思うだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:20.33 ID:C2bKMWFb0
>>180
つまりアニメファンはそれだけ金を注ぎこむんだよ
その業界に入り込むことに成功したのに自ら破談させた
204名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:29.93 ID:qMV1K+qR0
いまだに、オタがー、オタがー、って発狂してる奴、頭悪すぎじゃね?
「声優に文句言った奴がいたから何かしてやろうぜ!」という動きすら起こってねーのに、どこにオタが介入したと妄想してんのよwww
公式がさっさとヘボおっさんバンドを切り捨てただけ

俺らからすりゃ、30過ぎて売れないV系(笑)やってるなんてリーチのかかった馬鹿が
およそ最後のチャンスをしょうもないことでフイにした、っつーメシウマネタで笑ってるに過ぎないのwww
発言内容とかマジどうでもいいから、必死になって「正論だ(キリッ」とかやめてwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:31.89 ID:EIE9+1bV0
>>153
これがオタク人気No1とかいうけいおん声優とかいう人?
206名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:39.43 ID:BWHy53OJ0
ggったけど童顔だな
四捨五入したら40のおばさんにしては頑張ってんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:56:17.62 ID:M2Wun+050
>>185
オタクというより
関係者が迅速な対応をしたという感じ。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:56:28.24 ID:OeskLOcT0
>>116
ゆりしーかわいそうです(´;ω;`) ブワッ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:56:34.43 ID:iHTwIh140
>>201
11月の福岡のライブのMCで原作disってたみたいだから
レコード会社や事務所経由からチクりが入ったんじゃないの
そしてあの声優disり発言で確定的になった
210名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:56:59.52 ID:3niIAet70
電車の中、デカい声でバイト先のしょーもない事を自慢気に話して悦に入ってる田舎ヤンキー
たまたまバイト先の店長が乗り合わせていて、翌日仕事に行ったら「君、クビ」
こんな感じだわなw
211名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:24.56 ID:PoGT1Mjd0
まだハピネットのHPにたタイアップって書いてあるぞ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:24.94 ID:bBMR+XqyO
同じV系でもナイトメアとかは上手く立ち回ったのにな
213名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:15.80 ID:EIE9+1bV0
>>202
確かにこのぐらいの発言で炎上騒動とか起こす声優ファンは基地外だと思うな
そもそも声優の顔とかテレビとかでも昔からネタにされていたような気がするが
214名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:18.36 ID:qMV1K+qR0
>>185
それが、誰も何もしてないのよね
俺が最初に気づいたときには、もう「記事消したwww」って話になってて
大して溜まってもいないログ漁ろうかなって思ってるうちに
「ED未定www」「謝罪www」となって、今に至る感じ
215名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:51.76 ID:Q1cN3mxS0
田中理恵を主食にしてるおれにあやま・・・らなくていい!
もっと蔑め、もっと罵れ、この贅肉が、この勘違いが、おぅ、おふぅ、
216名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:59:06.38 ID:pyeM86bN0
お前ら見なけりゃいい話じゃね?なんでキレてんの?
217名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:59:25.70 ID:2oNzfG3f0
あんなバカの糞曲じゃなくてこっちで良かったwwwと
後釜のEDへの反応は少し甘めになるに10ペリカ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:59:40.26 ID:CPA4ffix0
これから世話になる業界の人間に暴言吐くってだけでも相当なもんなのに、
まさか直接タイアップ相手に暴言吐くとか想像以上だった。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:26.02 ID:6pQSJaRa0
>>214
なぜか全てを声優ヲタのせいにしだすバンギャ
も追加でw
220名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:46.01 ID:bBMR+XqyO
>>216
それじゃ制作側がよくないだろ
バカか?
221名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:51.97 ID:3WIs/gRt0
>>215
あのエロさは熟女AVで見てみたいわ

でもチープだよなw
222名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:57.48 ID:ykEAtgk60
>>212
クレイモアのOPは俺買ったよ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:01:29.85 ID:juDx5e370
【CUTiE】深澤翠ちゃん♪5【美人百花】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/model/1323006887/
245 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:35:34.32 ID:???
VIPからきますた

ちんぽちんぽ連呼すればいいんですか?
247 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:36:22.46 ID:???
ちんぽ!

248 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:36:22.74 ID:???
ちんぽ祭りじゃwwwwwwwwwwwwwwww

249 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:36:51.00 ID:???
まんこはだめなの(´;ω;`)

250 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:38:27.39 ID:???
回ってると聞いて駆けつけたけど数人の外国人による祭りだったw帰るか

251 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:38:29.12 ID:???
ガハハ!

252 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:39:59.60 ID:???
ちんぽ!ちんぽ!ちんぽ!
254 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:42:06.48 ID:lAgWOWtd
セックスしなよ

255 :無名モデル:2011/12/05(月) 02:43:37.09 ID:???
アナルセックス!
224名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:02:15.78 ID:qMV1K+qR0
炎上してないからねwwwwwwww
炎上の意味わかってっか?wwwwwww
この件は「声優に暴言吐いた」ことじゃなく「ED白紙になった」後からネタが広まってんだよwwwww
気持ち悪いバンギャどもが、2chのスレ炎上させてるだけですからねwwwww
225名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:02:29.75 ID:gvv/yJ9G0
ミュージシャンがアニソンを歌うことに抵抗があるのは昔から
それなら仕事請けるなよとおもうが
アニソンからヒットすることもあるのに
226名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:02:38.14 ID:d03h8Lq10
炎上したブログ主、これで35歳っていうんだから怖いよなぁ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:19.44 ID:5BLnCq+m0
>>32
ゲスだな
稲中なら頭にウンコ帽子載せられるレベル
228名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:20.50 ID:juDx5e370
346 整理番号774 New! 2011/12/05(月) 00:04:48.79 ID:RvkQ7w8m0
>>344
タイアップもらっといて、この発言だぞ…




ttp://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
★〜とりあえず人格ラヂオのMCあげてみた。長いよ、曖昧だよ編〜★

悠希「人格ラヂオアニメのタイアップ取れました!」

「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

悠希「栃木でテレビやってましたけどファンの子の声はテレビ局に響くんですよ。
だから君たちバンギャルがこのアニメのエンディングの歌よくないっすかぁ?って言ってくれたらいいんだよ。
何でオープニングがミックス?あ、悪口になっちゃった(笑)」

>高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
229名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:06.73 ID:Ibcw6Opm0
このスレにバンギャはいないだろ
ただのオタク嫌いが要らぬおせっかいで煽ってるだけのような
230名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:20.26 ID:yEfUCz4b0
なにげにUSJもバカにされてるんだけど、関係者は放置かね
231名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:34.32 ID:iHTwIh140
>>185
ブログには批判コメントは書けなかったから、見つけても批判コメントはかけない人
続出だった、それが4日の深夜に高松監督がいきなりED未定と書いてその後アニメや
スクエニの公式もEDの部分だけ消した
232名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:41.53 ID:xwtZyt8I0
日常の男子板?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:05:55.96 ID:TMmZBjQq0
>>212
あの枠はVAP所属バンドが歴代担当してて
メアはたまたまデスノと言う大手アニメの担当時期にいたバンドってだけ。
もちろん実力も無ければそこにいけないけど
234名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:05:57.14 ID:4+K13IQj0
235名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:06:22.92 ID:qMV1K+qR0
>>229
そうかぁ?そもそもオタクが介入した痕跡が何もないのに、オタ!オタ!喚いてる時点で
どっかがプッツンしちゃってるババァバンギャとしか思えんが
「叩いてるのは気持ち悪いオタクだから悠希は悪くない!」ってノリじゃねーの?
236名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:43.24 ID:OuyV4h0mO
>>224
2ちゃんは祭りになっても炎上することはない。
すなわち、祭りにすらなっていない
237名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:38.31 ID:ykEAtgk60
祭りとか炎上ってより痛いニュース系じゃないのか
238名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:34.31 ID:UlU38uDL0
チープってどういう意味なんだ?

ホテルでボーイに渡すものか?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:36.60 ID:doWqt+px0
消防が駆けつけたときには既に消火されていて、墓があったという感じかー
240名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:48.52 ID:EIE9+1bV0
田中理恵って女子体操の美人さんだろ
声優とか関係ないやん
241名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:10:16.91 ID:iHTwIh140
>>237
ニュース速報や芸スポには立ってたよ
芸スポのスレはナンバー7までいってる
242名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:10:20.62 ID:EX5IwRJn0
>>239
クソワロタwwww
243名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:11:08.34 ID:ykEAtgk60
>>240
おまえさっきから知ってて言ってるんだろw
244名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:12.47 ID:Yqju1hcQ0
>>235
売り上げとライブの規模からして
★7まで炎上するほど熱心なバンギャがいるとは思えないんだけど
245名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:15.03 ID:eCNLdMIF0
>>225
まったくだ。
ドラゴンアッシュだってアニソンうたってたのにな。
あのアニソンでドラゴンアッシュ知ったんだぜ。
246名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:31.60 ID:bBMR+XqyO
>>239
それを言うなら火炎瓶を持った男達が駆けつけたら既に焼け野原だった、だろ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:07.18 ID:iHTwIh140
>>225
B'zなんか売れてもアニソンタイアップあったのにな
248名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:44.65 ID:DwrDNbvc0
画像見る限りこの人のルックスはチープだと思うけど、
長年人気を維持してるってことは何か理由があるんだろう。
アニメ業界から仕事貰ってこの発言するんだから、
覚悟はあったんだろうし謝罪はするなよ、痛々しい。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:14.68 ID:n21pLdcd0
>>195
スガシカオはわざわざブログで水樹にリップサービスしなきゃならんほどじゃないぞ。
むしろ水樹が擦り寄らないといけないレベル。
250名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:37.72 ID:7JxXS3mW0
【ランキング】彼女にしたい若手声優発表! 1位は竹達彩奈!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322878943/

1位 竹達彩奈 180票
http://www.allnightnippon.com/upimage/mc/5840/1/44333-V.jpg
2位 花澤香菜 135票
http://i.listen.jp/img/news/20111115/36029_3.jpg
3位 戸松遥 129票
http://livedoor.blogimg.jp/choxyz/imgs/8/2/826e879c.jpg
4位 伊藤かな恵 123票
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/p/s/p/pspkaizoukaizou/03p32s.jpg
5位 悠木碧 102票
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/797375s.jpg
251名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:15:17.07 ID:qMV1K+qR0
>>244
むしろ、少数だと余計にキチガイみたいなのが熟成されるんだよ
バンギャなんて元々、オツムとツラの残念なのしかいねーしな
2chのスレ伸ばすなんて、10数人常駐してりゃ十分だしな
252名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:15:42.09 ID:IXe5LcG4O
確かにチープな顔しかいないなww
でも自分も仕事で携わってる業界のヲタを怒らせてどうするんだよ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:21.34 ID:WBYB2adP0
DNA2ってジャンプで連載してたエロ系漫画の夕方アニメで
OPがヒットする前のラルク
EDがシャ乱Qのシングルベッド(売上ミリオン。この曲で大ブレイク)
なんてことがあったな
254名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:11.35 ID:Eo8S1JS10
>>250
下の3つひでぇw
255名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:38.56 ID:iHTwIh140
>>251
絶対数が少ないヲタってそういう傾向あるよな、ある種キモヲタ系
批判されてもめげずに私が支えてあげなきゃって感じで、逆に叩きのめそうとする
256名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:47.65 ID:tAh2Lqgi0
仕事を失ったのは、結局は、銀魂やりてーっつってんのに、ナニこのつまんねー漫画の仕事取ってきてんの?
というスタンスだったから。
アニメをばかにして、さらにアニメの中でもこの作品を下に見て小馬鹿にしてるのがバレた。

@「原作はつまらない漫画」
ttp://yaplog.jp/fairyland07/archive/204
「高校生の日常と言うやつなんですけども。まあつまらない漫画なんですよ(笑)
つまらない漫画なんですけどスタッフの人が銀魂と同じスタッフの方で。
声優の方が同じ人なんでいい感じにはなってるとは思うんですけれども……
てかアニメ見れるの?福岡がアニメ見れるのかわかりません(笑)
いいともとか10日遅れてあるんでしょ?さんまのまんま?とかあってんでしょ?」

A「銀魂じゃなくて、銀魂の監督w」「アニメなんでバカっぽく作った」
ttp://ameblo.jp/caramel-magician/entry-11071577195.html
MC4.アニメはアニメでも。
ゆ:これはアニメタイアップということで〜...
  男子高校生の日常を描いたアニメなんだけど、
  僕は銀魂の曲をやりたかった!!

マネージャー(?)がね、
 「やりましたよ!悠希さん!アニメタイアップ取ってきました!」って言ったんです。
 そして、「銀魂の監督が次に新しく始めるアニメです!!」  と...。
客:(爆笑)
ゆ:アニメタイアップでちょっとバカっぽく作りました!
257名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:31.06 ID:DDk+v931O
>>250
…酷いね
さっきテレビに平野綾出てたけどやっぱり声優の中では一番かわいいと思う
258名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:19:00.38 ID:qMV1K+qR0
この場合、オタじゃなくてもろに仕事相手怒らせてんだよ
おっさんが喋る→オタが怒る→公式対応 じゃなくて
おっさんが喋る→公式対応→野次馬「メシウマw」 だからな
259名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:19:10.60 ID:EIE9+1bV0
>>254
>>250みたいな画像をはっている人って何のためにやっているのか意図わからないよな
260名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:19:49.65 ID:ykEAtgk60
声オタにとって顔は大した意味はないだろ
もうちょいこましな顔の奴がいても売れっ子の四天王とか言われてる
連中はどいつも30超えたババァなんだし
そこらに今だに若いファンが増えてるんだからよくわからん世界だよ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:16.45 ID:3WIs/gRt0
>>250
小見川千明が1票も入ってなくてワロタ
声オタのビッチ嫌いは筋金入りだなw
262名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:21.53 ID:kLFSRR690
堀江が可愛くないのは事実
263名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:32.52 ID:cFpPrhCv0
これ問題になってるのって
結局言ってることが真実だからじゃねw
声優もアニメもバンドも全部知らないけどw
264名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:21:18.91 ID:p6If9LJi0
>>255
今回の声優ヲタのことか
265名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:22:03.49 ID:2OU47jz90
>>256
「つまらない漫画」とのタイアップが切れて本人は本望なんじゃね?
一生懸命にタイアップとってきたマネージャーが本当に気の毒だ
このご時世、アニメのタイアップなんて営業激戦区だろうに
266名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:22:36.25 ID:kvkqaUmO0
声オタこええな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:03.59 ID:2t2AteBM0
なんだ無名どうしの三巴なのか
268名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:13.99 ID:4+K13IQj0
炎上売名しっぱい
269名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:24.67 ID:ykEAtgk60
>>265
タイアップなしでCD売れるのは大御所かごく一部のアーティストだけだしな
270名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:40.74 ID:doWqt+px0
>>261
上位3人は
271名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:51.88 ID:f+mPUCmt0
女声優で堀江、般若、水樹は別格だからな
見事にピンポイントで地雷踏んだコイツは運が悪すぎる
貶したのが平野だったらキモオタの賞賛が浴びられたのにアホだな
272名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:54.67 ID:Twml3UBRO
>>256
福岡バカにしやがって!!
273名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:05.23 ID:DDk+v931O
>>261
上位三位もビッチじゃないの?
274名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:19.30 ID:ZqbHYq2+0
>>264
今回の騒動での圧倒的な少数派はリスナァとか呼ばれてるバンギャと、
悠木の妻?恋人?とか言われてる読モに付いてるオタだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:20.62 ID:4bpHgs2TO
>>262
でも声優を長くやってこれたのは事実
ネギまの声優がどれだけ姿を消したことか
276名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:28.56 ID:iHTwIh140
>>264
あとアンチが多いタレントとか、二次元系列だと漫画とかゲームのヲタもそういう傾向ある
277名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:30.51 ID:qMV1K+qR0
今さら発言内容が正しいとか正しくないとか、そんな擁護に意味ねーってw
事実としてタイアップのお仕事が白紙になってんだからw しかもそれが、鳴かず飛ばずのおっさんV系だぜ?
存在自体がギャグみたいな奴が、体張ってんだからちゃんとそこ見たれよwww
278名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:10.18 ID:CPA4ffix0
人格「今回こういうわけでタイアップなくなっちゃったけど、俺のスタイルを貫いた結果なんで(キリッ」
バンギャ「きゃー、かっこいー!!」

という流れが目に浮かぶw
279名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:16.40 ID:JBQJY2oIO
>>32
これ、降ろされただけで済むなら、めっけもんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:40.28 ID:w7nJvJ+h0
このバンド知らなかったけど、白粉おばけじゃんw
素顔はどうなんだろうか?
声優の顔がチープなのは仕方ないけど、それをインタビューで言っちゃあダメだろ。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:51.47 ID:p6If9LJi0
>>269
最近はタイアップあっても売れないのがほとんどのような
282名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:26:04.86 ID:QkXyNtdF0
チープ堀江VS底辺V系のおっさん
283名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:26:27.34 ID:BwRUtQzl0
284名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:26:36.34 ID:yTp+uYtvO
まぁなんだ、ウッドペッカーさんDisってんじゃねーよ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:26:38.14 ID:hoMDrfw50
なぜここまでスレが伸びるのだろうか
好きなアイドルの悪口を書かれて怒るのは当然だ
しかし相手は無名のミュージシャンで屁みたいな存在だ
にもかかわらずここまで伸びるというのはやはり皆の心の中にちくしょう痛いとこつかれたという思いがあるのではないだろうか
286名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:18.45 ID:4+K13IQj0
>>271
平野なら大爆笑になったと思うww
でも仕事も無くなるのは同じだったろう
287名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:23.43 ID:gFAfEF650
>>258
そう
元ソースであるJカスの便所の落書きそのものが間違ってるんだよ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:00.25 ID:nyAdo4DW0
>>227
どんな話だったかが思い出せねェ・・・最後に田中の帽子投げるシーンが地味にかっこよかった記憶だけが残ってるw
289名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:52.48 ID:y2nZ4Wyr0
とりあえずUSJに謝れ!!
290名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:59.58 ID:4bpHgs2TO
EDは誰が歌うんだ?
291名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:29:14.72 ID:M2Wun+050
>>286
どちらにせよ関係者の耳にはいるだろうし(たぶん)
粛々と対応されるだけだな。
今回と同じで。
292名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:29:30.83 ID:3WIs/gRt0
>>270
>>273
小見川は不思議キャラ作ったり男の影をいちいち隠さないからビッチの本気度が違う。
ブログなんか普通に調子こいてるリア充女そのものだしw

>>290
ペレ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:01.68 ID:p6If9LJi0
>>280
このチープの後に自分たちヴィジュアル系の素顔は酷いって続いてたんだよ
たまに美形がいるけどそいつらは…って感じで詳しくは忘れた
294名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:28.27 ID:0gDwkyvm0
ID:P4RPn2xv0は経緯をなーんにも把握しないで
オタクキモイと得意げに語ってるんだな

社会で恥かく典型的なタイプだよ
295名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:41.11 ID:WayFi5zK0
声優界で一般に出てもかわいいのは平野綾ぐらいだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:32:05.17 ID:735776n30
暴言が論外なのは当然だけど
図星突かれてブチギレてるのがチラホラいるな
297名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:32:31.92 ID:qMV1K+qR0
>>278
記事削除、謝罪文掲載とかダサダサなことやっちゃってるけどなwww
「ED未定」発言は、ツイートしないって言ってた日に速攻で書かれたけど
復帰の兆しはないし、完全に謝罪損wwwww

>>285
そうやって必死に擁護しにくるキチガイバンギャが後を絶たないから
いいおもちゃになってるだけだよ?始まる前に終わってたから、VIPあたりじゃパート化すらしなかったからな
298名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:32:36.00 ID:4axHQKer0
チープとちゃうわ!

リーズナブルや!
299名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:19.99 ID:EIE9+1bV0
そもそもアニタイアニタイとオタクの鼻息が荒いけど、
深夜アニメのタイアップなんてそんな売れないでしょ
仮に1万売れても売上一千数百万
印税で本人の手に入ってくるなんてたかが知れている
何も恩着せがましくいうほどの額じゃないよね
アニメに媚びても得られるものがこれぐらいじゃね
おいしいってほどのもんじゃないよね
300名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:35:12.00 ID:qMV1K+qR0
>>299
まぁ平均セールス数百枚の底辺おっさんバンドには、最後の救いの手だったんじゃないでしょうかw
広まる前に謝罪完了とかしてる時点で、焦り見えてんじゃんw
301名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:35:20.25 ID:0h/g7PZy0
思いっきり、表紙の堀江由衣さんを指差しています

絶  対  に  許  さ  な  い

ttp://megalodon.jp/2011-1203-2254-48/ameblo.jp/yuuki-radio/entry-11096514517.html
ttp://ameblo.jp/yuuki-radio/entry-11097088075.html
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52509800.html
302名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:35:38.38 ID:ykEAtgk60
>>299
1万売ってから言え!
303名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:35:44.03 ID:C7masiim0
ここまで伸びるのは、アホなブログで仕事を棒に振ったビジュアル系()のオッサンを肴にしてメシウマしたいから
304名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:36:01.25 ID:AkHH40dI0
>>299
人格ラヂオさま!輝かしいこれまでの業績

2005/07/31 1,741枚 姥捨て山
2005/12/04 679枚  悪意
2006/11/29 1,295枚 額縁
2007/12/19 1,331枚 朧月
2010/11/03 3,579枚 一秒(アルバム)
2011/09/28 1,314枚 赤い靴

さらに!2011年 ワンマンツアー中!

2011/10/28 神奈川 SUNPHONIX HALL(200人)
2011/11/23 愛知 NAGOYA UP SET(300人)
2011/11/27 福岡DRUM Be-1 (300人)
2011/12/25 渋谷公会堂(2100人 予定)

渋谷公会堂は、まだまだ空席あり!
今なら話題の超人気バンドの生ライブが見られるよ!
305名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:36:56.57 ID:iHTwIh140
>>304
一万どころか五千も無理だしw
306名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:36:57.35 ID:PoGT1Mjd0
既存ファン+アニメファンが買うんだからいつもよりは売上伸びるしな
これでOPが売れたら笑うわww
307名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:37:38.00 ID:INFX3baq0
堀江由衣とかってのググってみたが平成入りたてのアイドルって感じww
308名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:37:56.77 ID:4+K13IQj0
>>299
タイアップなして売れてるバントや歌手ならな。
309名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:03.26 ID:n7Cc0k0B0
>>294
大丈夫でしょ。
社会は概ねオタクに厳しいですから。
310名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:13.82 ID:qMV1K+qR0
>>304
↑こんな35歳(笑)のV系(笑)って存在だけでも、メシウマオーラ半端ねえのに
さらにブログの記事一つで、ショボイとは言えアニメタイアップ白紙になってんだから
飯が進んでとまんねえよwwww
311名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:32.27 ID:EebkzLPR0
こいつは声優ってアイドル崩れ結構いることしらんのか
312名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:44.19 ID:Q7nfwmPj0
>>238
ホテルカルビー
フレンテ新宿
313名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:51.84 ID:gFAfEF650
>>294
そいつはお外が怖い永久ヒキニートだからw
314名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:17.14 ID:VYFxlt8T0
まあタイアップ白紙とかっこ悪い謝罪は紛れもない事実だからなー
315名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:29.23 ID:3WIs/gRt0
>>304
ひでえな…
アイマスならエンディングでアカペラ聞かされるレベルwww
316名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:32.82 ID:IRGJMuq10
>>299
毎週自分たちの曲が流れるんだよ?
宣伝としてはなかなかのものじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:32.72 ID:EIE9+1bV0
>>311
アイドルで売れなかった連中じゃチープ扱いで当然じゃね?
318名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:38.24 ID:0h/g7PZy0
>>301
しかもタイトルが「顔が職業を決定する?」ってふざけすぎだろ
319名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:58.13 ID:0WZ6v9890
>>311
まさにチープだなw
320名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:27.89 ID:2YFFOWu80
35歳のヴィジュアルバンドが所属するレーベル会社がアニメの製作委員会主幹事だから棚ボタでタイアップしただけだから。
だからパピネットは面子丸つぶれ。

制作能力が無い無能な会社だと無償で宣伝してもらって恥ずかしいだろうね。
ハピネットのIRに影響するから人格ラヂオも自業自得だけど大変だよね。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:37.21 ID:TBs3N+e70
>>299
だったら最初から俺たちはタイアップなんてやらんって断ればよかったのに
322名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:36.99 ID:ZqbHYq2+0
>>299
新規ファン層獲得のために必要なんだろ
V系なんてオタ臭い連中しか応援してないから、
アニタイの効果が十分期待できるし
323名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:42.51 ID:/s1qoMPgO
なんか偉そうに語ってるID:3WIs/gRt0もこのバカと同レベルじゃんwww
324名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:48.82 ID:QOoLCR9LO
>>11
え、マジで?お前誰だよ状態なのに何でそこまでアホなこと言えんだ?
タイアップしてもらって感謝する立場だろ?
325名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:05.10 ID:doWqt+px0
>>318
性格で末路決定したし許してやれw
326名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:08.66 ID:+rAL3O2fO
>>311
それは普通知らんだろw
327名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:18.82 ID:c9z1oQvn0
なかなかセンスあるじゃん
みんな潜在的に思ってたことを

言葉に出来るなんてwww

>チープな顔
328名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:22.19 ID:xq8vTmFi0
もっと大物バンドマンが声大にチープなアイドル声優って叫んでくれれば面白かったのに
このバンドマンじゃ言ってることには同意できるんだけど、こっちの方がチープだからなんともやるせなくなるよね
329名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:42:03.19 ID:Qbm2F55bO
オタがキモいのは事実だからいいじゃん。

って言い訳が通用しなかったよね。
きんもー事件。
330名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:42:29.22 ID:qK7zcwPy0
うすうすは分かってるから
激怒したんだろ?

顔はしょうがないよ、触れてやるなってことだな
331名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:00.20 ID:CrMQeKzIO
>>78
中野愛って奴が一番マシに見える。てか他酷いな
332名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:21.59 ID:p6If9LJi0
>>318
それは自分たちのことも入ってるだろ
素顔が酷いほうがメイク映えするするってことで
実際声優はアイドルにはなれない人たちなんだからそれぐらいいいじゃないか
333名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:31.58 ID:O15KwIhQ0
「勘違いするな、中の下」って言われなかっただけマシw
334名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:31.60 ID:AkHH40dI0
つうか、このバンドごときにアニメのEDもってきた、
営業?マネージャー?って超有能じゃねぇか?

育成は最低レベルのへたくそかもしれんが
335名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:52.74 ID:EebkzLPR0
果たして柚ねえの乳を見てもチープと言えるかな?
336名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:56.33 ID:IRGJMuq10
これで新しくED担当する事になった人たちが売れちゃったりしたらキツイなぁ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:45:02.02 ID:qMV1K+qR0
イモくさいツラをゴテゴテに化粧して、声優どころか下手すりゃニコニコのカラオケ素人よりも音楽面で売れてない
多方面にチープなおっさんが分を弁えずに発言しちゃったってのも、悲惨さを加速させてんだよなwww
童貞が素人童貞を見下す感じっての?
338名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:45:06.60 ID:KoKqVgCd0
オタが必死だからも何も…被害者である当の声優オタ系スレも静かなもんだし
イイ歳したくせ馬鹿な故、墓穴にルパンダイブで飛び込んだバンドメンバーと
その穴の周りで火達磨ダンス踊ってる取り巻きバンギャを生温かく見守ってるだけなんだが
339名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:45:48.30 ID:ZqbHYq2+0
ID:p6If9LJi0

リスナァさん、頑張ってますw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:30.89 ID:UnrS0LJ70
声優オタは相変わらずキモいなw
341名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:39.49 ID:2YFFOWu80
アニメタイアップが重要なのはCDが売れない時代にアニメCDだけは数字落ちてないの。
で・・・アニメの主題歌だとアニメイトとかアニメショップでもCD棚置きしてくれる訳。
マイナー深夜アニメの主題歌でも普段の出荷数5倍〜10倍売れる訳。
で女性層ターゲットにしたアニメだとそのままバンドのファンになってくれる事も多いから美味しい訳。


それを全部ダメにした馬鹿が居るから飯が美味い訳
342名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:50.17 ID:Miyw8La80
表紙が堀江だったのも運が悪かったよな
谷山紀章が表紙だったら、顔がチープ云々以前に
「売れないV系BANDの嫉妬乙www」で
1スレも埋まらずに終わったのにな
343名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:54.17 ID:bXh7Vh880

いちいち声優ヲタのアニヲタのヲタヅラ丸出しの非力が
人のブログを炎上とかいう卑怯な手段に打って出てんじゃねーよキチガイ


おれさ〜オメーらのやってることほんと許せねーんだけど、このネットゾンビ連中らの卑怯なメンタリティ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:47:32.08 ID:JYJxgXIt0
ググったら
広末とパフュームのかしゆか足したような顔だった
345名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:03.36 ID:kDqj8rS+0
表紙が平野綾ならこんな発言はなかったな
346名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:26.72 ID:EtP2NSWw0
アニタイのおいしさはCD売り上げもあるけど
知名度が段違いに上がります
今の時代なら海外展開を視野に入れれるほどね
国内だけでもアニサマは無理にしてもアニメ関連のライブ、イベント、取材
など様々な仕事が入る可能性が上がります
347名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:38.51 ID:ZqbHYq2+0
>>343
ブログ炎上www
平野みたいな頭の悪さだなw
348名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:55.24 ID:iHTwIh140
>>342
いやKENNの方がよかったと思う
349名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:49:07.77 ID:WBYB2adP0
>>328
大物がそんな軽率な発言するわけない

特に今回人格ラジオが貶したアニメ作ってるサンライズって会社は
ガンダムシリーズ製作してるとこだからありえんわ

アニソンの中でもガンダムソングは特に販売効果絶大(玉置成実とかそれだけで紅白でれた)だから
そのタイアップの可能性を自ら捨てるようなアホなマネは大物でもやらんよ
350名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:49:10.08 ID:jGislH9YO
声優とか抜きにして、特定の女性にチープと言える道徳心に引くわ…
あとアニメ業界やそのファンだけでなくUSJとスクエニにも喧嘩売ってるよね
特にスクエニなんて上得意先だれうし、何だかんだ影響力もある企業なのに馬鹿だなぁ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:49:55.16 ID:Z/emAKI10
これからお世話になる業界の大先輩をコケにしたんだかから、干されて当然だろ。
つぶしの利かないバンド()は、これからの仕事探しも難しいだろう。
俺も以前「元芸能人」という履歴書を何枚も見てきた。
女なら、まだ受付案内などの仕事を振れるが、男でキャリアなしでは営業(外回り)しかねーなぁ。
まぁ、第二の人生ガンバw
352名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:50:13.80 ID:4+K13IQj0
353名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:50:56.59 ID:qMV1K+qR0
アメブロ炎上できるんならやってくれよマジで
354名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:46.92 ID:3WIs/gRt0
>>344
褒めすぎwww
ほっさんが長年にわたって声オタから支持される理由はプロ意識の高さにつきる
容姿なんて致命的にブサイクでなければ無問題なんです
355名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:52:39.04 ID:JYJxgXIt0
AKBとなんら大差ないわ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:52:41.73 ID:EH21IMc/0
声優の顔見てるとAKBがマシに見えてくるもんなあ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:06.78 ID:doWqt+px0
>>331
358名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:56:17.83 ID:wFH4674P0
>>11
マジで??? 原作のことまで言ってたんだ
本当にバカだったんだねwww


>>14
王国民だけは敵に回したくないわwwww
359名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:56:23.22 ID:bXh7Vh880
>>347
なになに?テメーみたいな誰からも愛されないクルシミマス確定の
ネットゾンビとかって、ブログを炎上することが頭がいいと思いド勘違いしてる
クズ人生送ってるの?

なんで?当然の事言ってるじゃね俺とか
テメーら姿形声や性別かくして

集団ネットリンチを正当化するキチガイってことで確定してよろしいか?
360名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:56:48.95 ID:JYJxgXIt0
こんなクズの歌なんか誰が聞くんだよ
361名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:06.27 ID:VLQGuML9O
声オタのAKB嫌いはガチ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:39.76 ID:C7masiim0
AKBメンは声がチープだからな
363名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:40.34 ID:p6If9LJi0
>>341
今のアニメにそんな影響あるとは思えん
主題歌で売れるのも一部だけでしょ
アニメ主題歌だけで売れるなら世の中ヒットソングだらけ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:58:02.15 ID:JYJxgXIt0
小森まなみの若さは異常
365名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:58:03.44 ID:iHTwIh140
>>361
ゲーヲタも付け加えておいて
あいつらAKBゲームあるのにそれ以外のゲームにもしゃしゃり出てマジウザイ
366名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:58:25.55 ID:OPakrGNV0
>>344
アホや
フォッショみて信じるなw
風俗のパネルマジックに引っかかる典型w
367名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:58:27.45 ID:bBMR+XqyO
>>351
元芸人とか元バンドとか何の役にも立たないからな
ぶっちゃけ回路図読める中学生の方が100倍役に立つ
368名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:59:07.24 ID:qMV1K+qR0
しかも35歳だぜ…?詰んでねーかwwww
369名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:59:22.67 ID:VYFxlt8T0
>>341
つまりあれだ
「♪人の不幸は大好きサ〜」(BOφWY「MORAL」)
ってやつだな
370名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:00:14.70 ID:yTp+uYtvO
>359
今回どこのブログが炎上したんだい?
371名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:00:15.53 ID:kDmoTgbhO
>>356
そもそも現役国民的アイドルが声を仕事にしてる本来裏方の声優と比べられてる時点で終わってるような…
372名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:03.39 ID:VYFxlt8T0
>>359
マジで聞きたいんたが
炎上してるのってどこのブログ?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:06.49 ID:JYJxgXIt0
田中理恵かわいい
374名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:33.62 ID:Or6Ezz1y0
微妙に長続きしてるなこのスレ(;^ω^)
375名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:02:08.21 ID:doWqt+px0
>>372
火がつく前に焼け跡から白骨化した骨が見つかった
376名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:02:27.90 ID:3niIAet70
チープなスリルに身を任せても
明日に怯えていたよ…
377名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:01.87 ID:CL72N5rZ0
>>359
>クルシミマス
>ネットゾンビ
>よろしいか?

加齢臭がすげーな。
40代後半の関係者かい?

ビジュ系はヤクザと業界崩れの中年の吹き溜まりだからなw

いつまでも若い気でいても、恥をかくばかりだよ。

とりあえず、その中途半端な長髪を切ったらいいんじゃねwww
378名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:02.31 ID:G8jWv8Pi0
悠希ざまぁww としか言い様がないwww

悠希がdisっても許されるのは他のV系とバンギャだけなんだよ
35歳にもなってそんなこともわかんないのか…
379名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:13.53 ID:aUkzyZQ20
アイドル声優ってのは声・演技・歌・顔・演じるキャラといった複数の要素で構成されている
その中の一要素だけでアイドル声優を叩くのは短絡的というか物事の本質が見えてない
380名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:23.75 ID:ub/3r5WN0
堀江なんとかの顔の前におまえの存在がチープだろっていうw
381名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:33.12 ID:9xJEq/W+O
社会人としてお得意様の悪口言っちゃ駄目だろ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:52.60 ID:ZqbHYq2+0
>>374
芸スポのこの手のスレだと、オタ叩いてりゃ正解と思い込んでる奴らがわんさか沸くけど、
そういう奴らがことごとく馬鹿を晒してる状態だからな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:54.08 ID:GqPDuw7e0
>>1
USJに謝れ!USJならまだいい。
どうすんの?
地元のやってんのか、やってないのか
客のいない遊園地顔してる声優
オワタ
384名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:04:04.05 ID:KoKqVgCd0
今回2chはな〜んにもやってない訳だが
バンドメンバーが勝手に馬鹿吐いて勝手に首切られただけ
で、その感想語ってるだけの場所に「卑怯者ぉ〜!」と殴りこんでくるって
どんだけ馬鹿なんですか?
385名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:04:56.00 ID:iHTwIh140
>>382
なんで叩かれたのかわかってないよな、芸スポのそういう奴等
というか芸スポで他のスポーツや芸能人について論議している時点でそいつらもヲタだってのw
386名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:11.03 ID:kSmlpu++0
>>382
この手のスレはいつも「オタク側VSオタクを茶化すことに喜びを感じるやつら」という展開になるからな
本題そっちのけでw
387名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:14.54 ID:3niIAet70
ちなみにTwitterも凸する奴少なくて拍子抜けw
要するに、製作者サイドの判断だけで全て終わってるんだよなw
388名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:15.91 ID:Twml3UBR0
>>363
もともと千枚ぐらいしか売れないバンドだから
降ろされなければ数倍は売れてたと思うよ
アニメのEDならアニメイトとかにも置いてもらえるし
389名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:27.22 ID:0gDwkyvm0
>>385
いつもの炎上とパターン違うからな
何も確認してない馬鹿のドヤ顔発言がザクザクだよw
390名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:44.02 ID:yQzc9dzV0
>>365
アニヲタも付け加えといて
AKBは業界を荒らすだけの糞
391名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:59.50 ID:WBYB2adP0
>>363
この前も藍井エイルとか聞いたこともない新人が
アニソンタイアップ&メジャーデビューでいきなりオリコン週間トップ10入りとかしてたし

アニソンが集中発売される週はトップ10に2,3曲、トップ30に10曲ちょっとアニソンがランクインしてるとか
そんなのが当たり前のご時世だぜ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:31.21 ID:ArXf2lcP0
なにか進展はあったか?
393名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:42.73 ID:FfVa1rM30
UNISON SQUARE GARDENとかNOVELSとかは上手くいったな。
ブログで炎上してなけりゃ
こいつらクラスまでは行ったんじゃねーの?w
394名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:44.49 ID:cJEU69xq0
バンドの子もアイドル声優の子もどっちも知らんけど、
たったこんな事で
何クソ〜(怒)こなクソ〜(憎悪)ちょくしょおおお〜クソがぁあああ〜(憎悪)って怒る奴がこの世にいんのか?ww

お前ら一般市民ってほんっとどうしようもねえなw
395名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:08:09.40 ID:iHTwIh140
>>390
AKBの被害者って多いよな、モーニング娘でもここまでしなかった
ジャニだって出るとしてもCMとかで控えめだし、男性だからゲーム自体やってる事も多いからマシ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:08:31.65 ID:E6LL/qdZ0
原作わかった。てか、アニメ制作がサンライズじゃん
銀魂の主題歌やりたいとか言ってるけど銀魂もサンライズだから上手くソニー移籍しても(無理だろうけど)サンライズのアニメの主題歌はまず無理だろ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:08:39.14 ID:GqPDuw7e0
>>394
お前の無駄なレスには負けるよ
398名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:09:34.51 ID:0gDwkyvm0
>>394
きたきた、なにもわからずにテンプレな煽りをするやつ
的が外れすぎて腹いてぇwww
399名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:09:35.84 ID:p6If9LJi0
>>382
> 芸スポのこの手のスレだと、オタ叩いてりゃ正解と思い込んでる奴らがわんさか沸くけど、
自己紹介w
つうかマジで自分のこと言ってるんじゃなかったら病院行ったほうがいいよ…
400名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:10:03.57 ID:E6LL/qdZ0
>>349
銀魂もサンライズ←ここが重要
401名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:10:41.02 ID:wVUBzEtK0
>>363
タイアップ効果はDOESってバンドがわかりやすいな
銀魂の主題歌のやつだけは3位ぐらいまで行くけど
他のは良くても30位だし
402名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:10:54.05 ID:LTC+bt6j0
>>394
安心しろお前程ではない
403名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:12:26.93 ID:IqxisyJB0

「声優がアイドルとか抜かして顔出しとか勘違いしすぎだろw」

みたいなのはここ最近2ちゃんでよく見たし、それと同じこと言っただけだろう
ただタイアップすることになった作品には敬意を払え
404名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:07.27 ID:+kE15y9Li
結局こいつらは売れない自分らの方が良いんだろ
声オタでも原作ファンでも何でもないけど、35にもなってこんな世間知らず痛すぎるw
405名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:44.10 ID:oRIf2f8z0
他人の嫁の顔のことを言ったらどういう結果を招くのか、

想像できなかったのだろうか?
406名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:48.63 ID:3WIs/gRt0
>>401
人格さんは結構な確率で当たる宝くじをもらったのにその紙でウンコ拭いてトイレに流しちゃったみたいなもんだw
407名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:14:13.41 ID:kz8oA7PJ0
アイドルは聖子くらいからブスの代名詞になったんだから、(今はAKBでドブスの代名詞)
そのアイドルになれなかった超ドブスが集う声優なんて、チープくらいで大騒ぎする事ないじゃん
408名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:14:47.89 ID:WGRlvyE20
まあ沈黙は金ってやつだな。発言内容はともかく
実際に公にしたらダメってことだ。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:15:45.26 ID:bk2AjALHO
>>4
チープトリックには本気で美形がいるけどね……。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:00.30 ID:kLFSRR690
まあ小さい世界のちっちゃな話。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:00.57 ID:TBs3N+e70
>>407
何が問題なのか全然わかってないみたいだねw
412名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:09.78 ID:0gDwkyvm0
>>408
沈黙はきん、というか沈黙はカネだったよな
413名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:17:03.28 ID:7KKBkFnp0
バンギャではないがアメブロでたまたまこの人のブログ見出して、興味持ってYouTubeとかで冠番組観て結構好きになったw
この件でこれから悠希のキャラが控えめになってしまったら残念だな
あと王子の「叱っておきます」がまさにこの二人の絶妙なキャラと関係を表してて笑えるww
曲とかはあんまり興味ないけど…
414名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:17:20.65 ID:OPakrGNV0
タイアップ効果は確かに凄いよ
アニメが売れたらね

ガンダムやハガレン、コードギアス、銀魂
あれ?腐女子や!w

ここで堀江を叩かれて発狂するのがよく分かるw
415名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:18:10.45 ID:W6qz/9U40
これは多分、作品貶しがアウトの理由だと思う。

あれはまずい、絶対に反感しか買わないから。堀江が出てないのなら問題ないだろうし
416名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:18:21.55 ID:qMV1K+qR0
回りくどい中途半端な毒吐いて、さっさと撤回して頭下げる程度の根性しかないチキンのくせして
クライアントに媚びる脳味噌もないとか、35歳でこれはキツすぎるwww
「コネを作っておこう」という発想すらなかったのかね?サンライズとか普通に大口じゃん
417名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:18:55.84 ID:uivEJqoHO
>328
大物バンドってガンダム好きのメンバーいること多いからこんな迂闊な発言はしないよ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:19:12.39 ID:E6LL/qdZ0
>>406
まぁ、一発屋でもアニメタイアップならおまけ付けたり、ジャケットがアニメ仕様に出来るから歌が上手い下手関係無く売れるし必然的にアニメイトに並ぶから宣伝効果は高いのにね
正直、今一番安くて効率的な宣伝方法だよ
それを無駄にするとかアホとしか言えない
419名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:35.80 ID:ZqbHYq2+0
>>399
なんだ?圧倒的少数派って言われた事にそんなに傷ついたのか?
その程度で傷つくぐらいなら、人を煽ったりするもんじゃないなw
420名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:47.23 ID:qMV1K+qR0
作品貶しがアウトとして、公式の号外ツイートのタイミングや、それに合わせるかのような記事削除、謝罪が無関係とは思えないんだよね
アメブロはシステム的に炎上がありえないし、あの早すぎる謝罪って、裏で上から通達があったとしか思えないレベル
421名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:05.56 ID:webFeEY30
まだ続いてんのかこのスレwもっとやれw
422名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:08.67 ID:2eLlszWm0
>>304
SUNPHONIX HALLって横浜アリーナの脇っちょにあるライブハウスか。
堀江はグループといえども横浜アリーナを満員にしたのに・・・
423名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:23:00.17 ID:xb2k3spL0

失言無名おじさんの今後

レコード会社契約解除
事務所クビ
バンド解散
バンギャ相手に結婚詐欺
クスリ
逮捕


頑張れ おじさん!
424名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:23:04.87 ID:8HSIAGvI0
ん?作品の批判や個人に対する著しい中傷等があったなら叩かれて当然と思うが、声優の顔がアイドルに比べてチープ?
それなら一般的に至極真っ当な意見じゃないか。ほっちゃんのファンでもないなら何が不満なんだよおまえら。
そんなことちょっとは思ったことある奴はきっと奴多いだろ

425名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:23:17.68 ID:E6LL/qdZ0
>>417
主題歌やるとたまにそのバンド専用のガンダム(パーソナルカラー)を作ってくれるしな
有名なのはTMR西川のオレンジザクとリンキンのFBリンキンカラーver.
426名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:23:46.46 ID:0gDwkyvm0
>>420
全て段取り整ってたな
EDにあてがう代わりのバンドが未定なのが不思議なくらいに
427名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:24:14.46 ID:QkXyNtdF0
チープ堀江の信者が暴れてるのかw
428名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:24:15.44 ID:4Kz1hd7J0
バンギャ兼声オタだけど悠希バカスとしか言いようがない
公で言っていいことと悪いことの区別がつかない時点でアウトだよ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:24:52.75 ID:a9pR2mRr0
>>349
そんな事無いよ。
リッチー・コッツェンなんかガンダムのカヴァーアルバム出した癖に
数年後に「あの事は気が狂ってたんだ」とか自らガンダムのカヴァーを黒歴史にしたし。
430名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:25:22.66 ID:VYFxlt8T0
>>426
実は後釜とっくに決まってたりしてね
発表しないだけで
431名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:31.96 ID:zx8kw5qp0
>>424
思うのと公言するのは天と地ほども違うが何かw
思ったことをそのまま言うって小学生ですかw
432名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:47.35 ID:E6LL/qdZ0
>>414
腐女子相手だったらフライング焼き土下座しても許して貰えないからな
堀江だからまだこの程度
結婚前の鈴村とかだったら…怖い、怖い
433名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:50.47 ID:3WIs/gRt0
>>430
スフィアだったら笑えねえ…
434名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:54.51 ID:DgVx6naSO
逆に堀江由衣がブログで、売れないおっさんV系バンドがEDを歌いますなんて誹謗したらバンギャ大発狂だよなw
本当のことだから許されるのか?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:04.34 ID:QkXyNtdF0
本当の事を言われるとムキになるからな
436名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:23.56 ID:sPj5WoGP0
チープっつーか、ほうれい線がパネェ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:41.34 ID:cnA9IHF6O
>>424
一般人が書いたなら全く問題ないけど、芸能人がオフィシャルブログに書くことではないだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:43.56 ID:zx8kw5qp0
>>424
お前は思ったいることを何でも公言するのw
そういう奴は社会不適応者って言うんだよチンカス君w
439名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:48.39 ID:iHTwIh140
>>433
あいつらのゴリも酷いからな、イカ娘に押し込んだりとか
しかもアニメには高垣が出ているし高垣かスフィアの曲からとか有り得る
440名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:53.52 ID:QkXyNtdF0
>>434
いいね許すよ
チープ堀江も参戦しろ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:08.35 ID:aUkzyZQ20
「本当の事言って何が悪い」って言ってる奴は学生かニートだろうな
社会というものを分かってない
442名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:12.10 ID:kSmlpu++0
>>434
2人は年同じだからおっさんというのはないさ 平野綾ぐらいの年のやつなら言うかもしれないが
443名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:15.83 ID:rV/wgZCvO
声優はどうでもいいからUSJに謝れよな!
444名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:17.07 ID:W6qz/9U40
だからなんか勘違いしてるけど、1000枚だから儲かって無いとかじゃないんだよね。
知ってる人はわかるけど、V系はちゃんと食えるくらい儲かるんだよ。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:33.15 ID:tbRyAHif0
この騒動でこの人知ったけど、周りにいるファンたち見てたら
発言して良いこと悪いことの感覚麻痺してんだなって思った
30過ぎたおっさんがバカだねー
446名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:57.70 ID:K++Djj0n0
チープに謝れ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:29:03.77 ID:fohADcz3O
ライヴのMCとかblogでクライアントや、それに関わる業界をdisったら問題なのは当たり前でしょうがw
擁護しようがないし、オタ叩いたらコイツの罪が消える訳じゃないぞ?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:29:11.86 ID:0gDwkyvm0
>>435
俺は優しいから、お前の辛い辛い現実とか指摘して心を抉ったりしないよ
スッカスカの上から目線を温かく見守ってあげる
449名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:30:03.45 ID:APAaPxtu0
>>445
は?
450名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:30:04.58 ID:zx8kw5qp0
>>424
思ったことを言うのは自由、
ただしそれに伴う結果責任も当然背負うべきだろ。
権利を主張するにはそれに伴う義務を履行しなければならないように、
自由にはそれに伴う責任も付きまとう。
お前のようなゆとりはいいとこ取りだけしようとするから、
社会のゴミだクズだといわれるんだよチンカス君w
451名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:30:05.09 ID:iHTwIh140
>>444
どうせ変な女達に貢がせてるんだろ?いっとくが芸能人として売ってる以上、枚数が少ない歌手と
いうのは三流扱いになって馬鹿にされる
452名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:30:19.41 ID:QkXyNtdF0
>>447
チープな堀江はNGワードか?
453名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:01.84 ID:qEeqzeLw0
堀江由衣、ペルソナ4の千枝ちゃんだな
454名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:02.19 ID:OeskLOcT0
>>439
●ならいいよww
455名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:03.06 ID:Or8uKYuj0
>>445
36歳で声優アイドルやってる堀江さんの事ディスってる?
456名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:48.53 ID:qMV1K+qR0
オタは何もしてねーから、叩いたってただの空振りだよwww
どうしても不満があるんなら、常識の範疇で公式に問い合わせでもすりゃいいんじゃねえの?
「何でEDが未定になったんですか?」みたいな。タイミング的に結び付けてるけど
もしかしたら全然関係ない理由かも知れんよ
「仕上がった曲が公共の電波に乗せるレベルに達していないチープなものだった」とかさwwwww
457名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:32:28.53 ID:zx8kw5qp0
>>424
思ったことを言いたければ言えば言いじゃんw
誰も止めないってw
ただそれに対して反論するのも自由だろチンカス君w
自分は言いたい放題言うけど、他人の反論は許さないって通らねーんだよチンカス君w
458名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:32:34.98 ID:W6qz/9U40
>>429

半分冗談みたいな返答だよ。

いつも狂ってるのはオジーだけでいい
459名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:32:47.58 ID:3WIs/gRt0
>>455
ほっさんは30過ぎた声優アイドルをやってるんじゃなくてギリギリのファイトをやってるんだよ
460名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:33:10.98 ID:E6LL/qdZ0
>>443
まぁ、USJもさらっとディスってるよね
461名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:33:20.67 ID:0VSplD8+0
本当のことを言っただけとか、それがなんで悪いんだとか、
なんで問題になったのかわかってないのか
462名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:33:23.84 ID:W6qz/9U40
>>414

そんなに甘くない。タイアップだけで終わるのも多い。

コードギアスの何言ってんのかわからんとか話題のやつを思いだせよw
463名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:12.46 ID:QkXyNtdF0
お前らさ
悠希さん(35)メンバーとチープ堀江(36)
とのプロレスもっと見たいよな?
464名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:16.32 ID:TBs3N+e70
>>455
35歳だろ
女性の歳間違えるなよww
465名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:20.86 ID:BBK8n3R90
言ってる事は間違ってないが(笑)
ブログに書くってあほ過ぎる

466名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:33.78 ID:qMV1K+qR0
何が悪いっつーか、「公式が電光石火の対応でEDを未定に書き換えた」ことがネタになってるだけだってのを把握してない馬鹿多いよなwww
467名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:01.77 ID:nGs/WB5J0
>>414
ギアスって男ファンメインだし、ガンダムも男ファンメインだぞ
ハガレンも売れていた時期は少年ファンがメイン
こういう勘違いで自画自賛したがるのが男女関係ない痛いオタクの特徴
468名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:04.88 ID:zx8kw5qp0
>>424
お前ら社会のゴミクズゆとりどもは、
自分の自由や権利は主張するくせに、
それに伴う義務や責任や相手の自由は全く考慮しないよなw
だからお前らは社会のゴミだクズだカスだ害悪だって言われるんだよチンカス君w
469名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:07.10 ID:VYFxlt8T0
>>439
腐女子向けアニメにスフィアはないんじゃね?
いくらゴリ押しひどいっても
470名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:16.02 ID:E6LL/qdZ0
>>459
ほっさん言うなよぼっさんに見えて吹いた
ほっちゃんにしてよ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:24.88 ID:9+URyu+T0
おいおい、まだこの祭り続いてんのかよw
ただしい事しか言ってないのにね… 可哀想にこんなに叩かれてw
クソみたいなケチ付けて、お前のほうがチープとかさ モテない僻みですか?
で?お前らちゃんと人格ラヂオの音楽聞いたことあんの?
すごすぎてビビるよ?
472名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:36.49 ID:5PS69X0b0
>>461
理解できない低脳がいるからスレがのびてる
473名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:43.72 ID:97kFNXIe0
アホな奴だな
全くその通りなんだけどね
474名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:00.16 ID:iHTwIh140
>>469
いや見境いないから適当な理由つけて入れて来る可能性も否定できない
475名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:03.34 ID:QkXyNtdF0
>>464
それはあかんわ
チープ堀江(36)じゃなくてチープ堀江(35)か
476名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:18.48 ID:VYFxlt8T0
>>470
ほっしゃん。ならどうか
477名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:23.43 ID:W6qz/9U40
>>451
それは狂ったお前の考えだろ。
別に貢がしてとかいう話じゃない。
まぁそれを言うなら声優商売もおなじになっちまうからな。
V系の商売分かってないのなら恥かくだけだ。別にお前が恥かいてもいいけどよ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:45.98 ID:wVUBzEtK0
>>462
ジンか、でもあれはギアスタイアップの中でもダントツで売り上げ悪かったからな
479名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:51.42 ID:AZQ6NPob0
おばちゃんアイドル
480名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:56.09 ID:0gDwkyvm0
>>472
ここもなかなかのバカ発見器と言うか、バカ釣堀になってるな
481名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:05.20 ID:AdjLNtTei
>>471
ID被りか二重人格?
482名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:08.35 ID:wwlr/U500
>>78
高橋名人と高見沢しか知らない
483名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:17.88 ID:qMV1K+qR0
堀江側って完全にノーリアクションじゃん。これは、おっさんバンドとアニメ制作会社の問題だぞ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:24.78 ID:3WIs/gRt0
>>475
チープ堀江(17)←ここまでがリングネーム
485名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:33.02 ID:doWqt+px0
このV系はアイドル声優のライブパフォーマンスくらい余裕で超えられるよね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=qv-bzaKoHGY&feature=related&hd=1


>>462
腐りかけのリンゴ投げつける奴か・・
そもそも解読不能って名前だった気がしたがw
486名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:40.50 ID:SbR38Yuq0
>>477
ひょっとして悠希本人?
487名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:38:16.56 ID:E6LL/qdZ0
>>462
ブラッド+とギアスやったからもういいんじゃね?
クリリンが何言ってるかわからない曲だったけど記憶にあるし
バンド名忘れたけど
488名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:38:17.29 ID:QkXyNtdF0
>>471
チープ堀江(35)の信者はこんなV系とは格が違うと言ってるぞ
どっちが上なんだ?
489名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:39:04.73 ID:JYJxgXIt0
本人
暇だからって書き込むなよw
490名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:39:48.67 ID:EtP2NSWw0
つーかV系で事務所ついてて雑誌とか出てれば
見た目買いと初回プレス&限定盤商法で3000ぐらい捌けるのでは?
しかも10年もやってんでしょ?
491名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:39:51.64 ID:VGvx1Hf70
>>65
必死かw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:00.89 ID:fCDU6MNu0
まぁこいつにとってはアニメの仕事は恥ずかしい事で
その恥ずかしい事をしている自分が受け入れられなくて
心のバランスを取るために、ディスるしか無かったんだろうな
493名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:02.74 ID:nGs/WB5J0
>>462
それ以前に情報が正確でないからな
ギアスは男女比率7:3で男メイン
ガンダムは一番売れた種シリーズで男女比率8:2で男がメイン
そもそもオタク相手の商売なんてニッチなわけで
アニタイがどうのと言っても特に深夜アニメだのは数千から1万数千売れれば大成功なジャンル
固定ファンだって言うほどつかないしね
声優とかだってアニタイで数千売って、次ゲータイとかノンタイでだしたらさっぱり売れないなんて良くある話
俺もオタクの端くれだけど、最近のネットで暴走しているオタクは恥ずかしいね
所詮サブカルだし、声優だって芸能人と比べればかなり見劣る存在なのも事実
アニメだって最近は海外でヒットするようなアニメないしね
うぬぼれすぎてないでまず足元見ようぜって話だよね
494名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:04.28 ID:d5+RvgTY0
チープ(17)
般若(17)
紅白(31)
495名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:08.04 ID:OeskLOcT0
>>482
高見沢最近見ませんワー
496名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:11.30 ID:VYFxlt8T0
>>481
497名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:14.93 ID:qMV1K+qR0
「別に俺らはこんなアニメの仕事なんてしなくてもやってけるんすよwww」
ってんなら、最初っから断ればいいんじゃね?
マズイ発言して白紙にされたって、撤回も謝罪もしなきゃいいんじゃね?

メシウマなのは、さっさと撤回して謝っちゃう部分に、もう何か人生懸かってる感が見えるからだよwww
498名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:16.31 ID:OPakrGNV0
>>467
なんで、こんな一発で嘘だとばれるレスをするかなw
んなの、ガンダム板とギアススレ見てきたら一発でばれるだろw
499名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:19.39 ID:IqxisyJB0
いやだからこれ声優disに食いつきがいいだけで、本質はそこじゃないだろ
声優ネタにやっぱオタは過敏だな
500名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:25.21 ID:fohADcz3O
>>452
折角アニメのタイアップ貰ったのにアニメ(声優)業界の人間、それも自分達より名前も知れててセールスもある人をblogで公然とdisっちゃダメだろw
一般人が書いてるblogならともかくさ、タイアップ貰う立場なんだから
501名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:30.59 ID:fqiRUXdQ0
他のメンバーも35前後だろ?もう無理だろ?
こいつは本当に酷い事をしたよね。
502名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:34.21 ID:AH9aiQS60
>>462
老人会メイドカフェで土偶とかを削ってい−く

ってところは覚えてるなw
503名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:47.09 ID:W6qz/9U40
火消しが早すぎて、楽しみ暇すらなかった。
ここまで対応が早いと驚くほど。
これじゃ、反省する暇もないだろう。

お前の本の声優は同じ年だとか面白い展開があったのかもしれんw

504名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:41:40.16 ID:E6LL/qdZ0
>>476
芸人でいるじゃん(35)付けたらわかるけど
505名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:12.94 ID:3WIs/gRt0
>>485
今声優のバックバンドは相当のツワモノが揃うからなぁ
ライブパフォーマンスでも下手なバンドじゃ太刀打ちできんだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:25.37 ID:Bm6BNbNr0
>>471
レベルがあまりにも低すぎて凄くびびった・・・ガチでな・・・と縦読みにマジレスしてみる
507名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:39.34 ID:DHeEDbMb0
こいつらのCDの売り上げのことだろチープってw
508名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:50.04 ID:nGs/WB5J0
>>498
嘘じゃなくて本当の話
ギアスは監督自身がイベントで言った話
だから痛いオタク(腐女子)扱いなんだよ
509名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:44:30.04 ID:ZqbHYq2+0
>>477
V系の商売の仕方なんてほとんどの人が分からないから、どうせなら詳しく書いてくれよ
510名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:45:13.03 ID:N/n9QtOyO
>>413
ああ、こいつはバンギャだな
511名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:45:14.27 ID:nGs/WB5J0
ID:OPakrGNV0みたいなどうしょうもないにわかほど声がうるさいのが現実だからな
いい加減、深夜アニメブームだの声優ブームだのは終わったほうがいいんだよな
2000年代中盤を最後に海外でもヒットするような深夜アニメなんて作れなくなっているんだしさ
クールジャパンの掛け声もむなしいだけだわ
512名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:45:22.34 ID:W6qz/9U40
>>486
佑樹なんてあんなアフォはどうでもいいけど、V系はCD販売じゃないもんなぁってだけの話なのに
あまりにファビョられたので。つい
513名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:45:33.86 ID:E6LL/qdZ0
>>488
いつもなら何が好きかより売り上げで語れよみたいなAAが貼られるから
堀江じゃね?
どっちが上かより年収で語れよ!
514名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:45:53.95 ID:Bm6BNbNr0
>>508
ハガレンが売れてた頃のガンガンって、もう完全に腐女子御用達雑誌だっただろ?
少年ファンも確かにいたけどw
515名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:46:07.50 ID:AH9aiQS60
>>512
300人規模のライヴの売り上げで食ってるわけか
516名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:46:24.18 ID:w8YBIruGO
こいつのブログ擁護コメント以外は制限してやがる
とことんチキンだな
517名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:47:15.57 ID:iHTwIh140
>>512
仮に楽器できる奴でも音楽教室の講師とか満員だし、そこまで需要あるの有名じゃないと少ないだろ
あと掛け持ち仕事とか?
518名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:47:51.36 ID:doWqt+px0
>>516
これで既存の毒舌()好きも居なくなるね
519名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:23.42 ID:qF2y8N6B0
>>471
youtubeにある奴一つ聞いたけどアニソンより遥かにチープだったぞ
堀江由衣の10分の1以下しか売れてない理由が良く分かった
そもそも女装なんてしないと客呼べない奴らに音楽性を期待するのは間違いだ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:50.45 ID:b3xOktac0
まぁ完全には間違ってはいないと思う
521名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:49:11.68 ID:XB1w5bdC0
いい大人が素直に思ったことを公言して叩かれる典型だな
522名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:49:33.36 ID:doWqt+px0
>>519
>そもそも女装なんてしないと客呼べない奴らに音楽性を期待するのは間違いだ

ライブパフォーマンスとか何とか言った俺が悪かったよ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:49:39.79 ID:qMV1K+qR0
それがアメブロだよ。運営が徹底的に検閲してる

だから、炎上とか言ってる奴見ると、ニヤニヤできる
524名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:49:54.74 ID:8EsdZpiD0
>>516
アメブロは運営が検閲してる
525名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:03.01 ID:aUkzyZQ20
思ったことをそのまま口に出していいのは小学生までなんだぞ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:16.60 ID:fohADcz3O
>>516
アメブロってそういう仕様なのよ、コイツに限った話じゃない
527名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:21.88 ID:nGs/WB5J0
>>514
アニメのファン層の話な
アニメで少年ファンを大量に掴んでって話な
文脈から普通に理解できるだろ
528名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:47.61 ID:iHTwIh140
>>523
だから芸能人が使ってるんだよな、そうじゃない芸能人もいるけど
529名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:51:08.01 ID:0gDwkyvm0
>>524
僕に耳障りのいい声だけ残してよー、とアメブロにお願いするとサービスしてくれるらしいけど?
ロックな人には必要ないはずだよね
530名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:51:08.55 ID:wJ3tipXqO
こいつの面もどうせ156さんに比べりゃチープだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:51:13.42 ID:8HSIAGvI0
大体ルックスなんて本来は声優として見たらほんの一要素に過ぎんと思うが、
そこをちょっと貶されただけで製作陣が困惑するぐらい騒ぐっておまえらどんだけ暇なんだよと
で、アニメには興味無いのだが堀江が主演してんのかね
もし作品と関係もないなら本当にわからん、何が不満なのかが。何に対するどういう怒りなのだ。
思い入れが得にないならバカだなぁぐらいの感想しか持てん
532名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:51:30.28 ID:qMV1K+qR0
小学生でも、オトナの顔色窺って言葉選ぶけどなwww
533名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:51:40.73 ID:2eLlszWm0
乱一世の一件を思い出した
534名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:51:53.76 ID:OPakrGNV0
>>493
あのなCDを買う層は、元々女子高生が全体の半分で、後はOLと若い女がメインだった
90年代の音楽バブルは若い女が支えたのw
でハガレンやガンダムやギアスのOPEDを買うのは腐で女なわけ
男のオタクは音楽CDなんて買わない、CDを買うの男は声優オタやけいおん信者のような
キモイ一部のオタクだけw
あとアイドルオタクね
この流れは時代が変わっても同じ
もう一度言う、全盛期の音楽CDの購入層の大半は若い女性層
男はアイドルオタが買い漁るぐらいw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:32.87 ID:3C2nUzHsO
現実にチープじゃんw
536名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:44.56 ID:AZQ6NPob0
>>301
おばちゃんにこんな格好させて
チープ言われてもしゃあないわw
537名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:48.91 ID:E6LL/qdZ0
堀江の対応が楽しみだな
無言で終わりが普通だけどラジオ会館を擁護したらラジオ会館が終るな
「堀江優しいな」「堀江は大人」「堀江は女神」とかそんなんで終息するし
ラジオ会館は消えて終る
538名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:29.70 ID:83h+fZ0y0
声優グランプリのページを開いた時に、声優の生ボイスが出るような仕掛けにしておけば
この声最高だねってブログに書いてただろうから、

これはつまりそういう仕掛けにしておかなかった声優グランプリが悪い
539名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:37.95 ID:grSjrQ/jO
タイアップがなくなったのは声優批判が原因じゃなくて、タイアップするはずだったアニメ・原作及び関係者一同をDisったからです
それを声優叩きが原因と思わせるように情報操作してるのは何故?
540名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:46.45 ID:Bm6BNbNr0
>>527
アニメのファン層も原作のファン層もあまり変わらなかったと思ったが・・・?
どちらかと言えば原作ファンの腐女子が熱狂したから2度もアニメ化された作品じゃなかったか?
541名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:47.51 ID:bk2AjALHO
>>488
少なくとも堀江由衣は武道館を二日連続で満員にしたっていう実績があるな。

このバンドの観客動員数ってどのくらいなんだ?
542名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:59.40 ID:qMV1K+qR0
>>531
お前さ、物事の順序ってものすら把握せずにそんなに的外れな長文書いてっと
「僕は興奮していてまともな判断能力を失っています」と自白するようなもんだぞ?

騒ぐ前に決着がついている。それがメシウマな展開なのでネタになってる
そして、お前みたいな馬鹿が絶えず変な擁護をしてるから弄られてるわけ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:09.81 ID:Ky6QzcfC0
チープって言ってるだけマシだろ。何も知らない奴に見せたら
ババアって言うだろ。
544名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:18.45 ID:iHTwIh140
>>539
どっちもだろ、アニメ業界批判には変わりない
545名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:56.04 ID:8EsdZpiD0
>>529
じゃあやっぱりチキンだなw
546名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:01.95 ID:w8YBIruGO
まあ10年やって芽が出ないんだから遅かれ早かれ解散だろ
夢は武道館からバイト先の店長になるだけ
547名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:08.78 ID:nGs/WB5J0
>>534
おいおい
ったく、にわかと指摘されて意味不明なことを
実際にファン層のデータが出ているんだから、お前の妄想基準なんてどうでもいいんだよ
実際にイベントで監督が発言だのに勝る客観的なデータはなし
どうもさ、ネットだとお前みたいなおかしな奴が目立つんだよな
発言からするに浅い連中なんだけどさ
548名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:14.36 ID:W6qz/9U40
スーパー声優アイドルグループ()もテレビに出たら、AKB程度にフルボッコなんて
言われる顔な訳だけど、そういう事書いたらイクナイってのがわからないのが問題。

クライアントに喧嘩売るのは酒の席だけにしておけって話だな。
酒の席なら罵詈雑言も許されるが、ブログで書いたら終わりだな。

Twitterもつぶやきじゃなくて、正式な発言と思わない奴が多い。
素人だってすぐ祭りになる。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:18.04 ID:0gDwkyvm0
ID:nGs/WB5J0と>>534の話は
>ギアスは監督自身がイベントで言った話
これが視聴層を指しているのか、実際に金を落としたやつ(あるいは金額)の話なのか
それを明らかにしない限り、平行線を辿ると思うぞ
550名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:22.68 ID:LPQ9NRxT0
自分の世界に酔っていたいならインディーで人気上がるまでがんばってるか
オリコン20位位に入って会社に利益だしてからやれってこったわな
551名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:45.92 ID:7+9VoF1y0
指さしてるのが伊藤かな恵だったらお前らどうしてたんだよ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:47.99 ID:A8hnEdqn0
それで可愛いの?画像がないじゃないの。
553名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:49.44 ID:doWqt+px0
>>543
何も知らなかったら見た後に歳を聞いて驚くだろ
554名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:18.18 ID:5PS69X0b0
>>531
お前は他のレスを一切読まずに書き込んでるのか?
読んでるのに理解できないアホなのか?
555名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:31.10 ID:E6LL/qdZ0
>>543
何も知らなかったらAKBのセンターも微妙だよ
556名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:01.42 ID:FfVa1rM30
>>548
酒の席でも自分に近い友人、知人だけの酒の席な
557名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:14.00 ID:nGs/WB5J0
>>540
いや、アニメ化と腐女子はまるで関係ないけどな
原作基準のアニメ製作を目的として2期が建前
558名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:16.58 ID:0gDwkyvm0
>>554
どっちもハズレ
正解はレスを読む能力がない
559名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:19.68 ID:Jw1IJj+/0
声優がどうとか、アニメがどうとか関係ない。
このスレは自分の発言が原因で、チャンスをふいに
するどころか奈落の底に転落していく男のストーリーを
語る場所です。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:25.40 ID:qF2y8N6B0
>>534
男でもポップミュージック好きはいくらでもいるだろ
561名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:33.90 ID:AH9aiQS60
ブログもそうだが、ライヴでも
関係者が見てないとか思って油断しているのが悪い

ライヴで原作を貶すような発言をしてる時点でどうかと思うよ
562名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:58:14.17 ID:Naxjg3Z20
真実を口にしてしまったから消されたのよモルダー
563名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:58:15.94 ID:8HSIAGvI0
>>542
いつ擁護なんてしたよ。
俺としては不特定多数が閲覧できるブログにわざわざ敵を作って波風立てる恐れのあるようなことを書いたバンドの野郎も、
この程度のことで騒ぎ立てる声ヲタもどっちも低レベルでバカだなぁぐらいの感想なんだけど。
それ以上に熱くなってる輩は一体何がしたいのか気になったもんでさ。
564名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:58:30.06 ID:iHTwIh140
ID:W6qz/9U40
で、ビジュアル系は歌以外はどうやって稼いでいるの?女?それともバイト?
565名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:58:54.80 ID:Egowj7bN0
声優補正があると声優自身が言ってたしな
566名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:59:28.67 ID:nGs/WB5J0
>>549
平行線も何も、実際に金も落とさない人間はファンではなくただの視聴者だろ
それにどういう視聴者が多かったかなんて話は妄想の範疇の話
実際にパッケージなりの売上で出たデータが客観的な指標ね
567名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:59:34.56 ID:ZZa8wO380
こいつの痛いところは、銀魂が好きで、銀たまには起用されなくてすねてる痛さだな。。
568名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:59:53.78 ID:OhbBHpLw0
>>559
そこに、そしてその奈落の底から這いあげるため今までの自分を捨て
家族と共に前に進もうと決める・・・と続かせると
ハリウッド映画にありがちなハートウォーミングな感動物語になるな
569名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:59:57.90 ID:0gDwkyvm0
>>563
お前みたいに中途半端に上から目線のマヌケをニヤニヤしたいだけだよ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:11.48 ID:AH9aiQS60
>>563
製作陣が困惑するぐらい騒いだ? ってのが分からんのだ

それ以前にこいつは切られるべくして切られてるぞ
571名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:11.76 ID:83h+fZ0y0
てかなんでタイアップ解除の動きがここまで速攻だったの?
炎上して降板じゃなくて、降板の後追いで炎上だもんな
572名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:13.35 ID:k9D+N4l70
堀江由衣って声優の顔始めて見たけど確かにアニオタの好きそうな顔だわ。
一言でゆうとロリコンが好きそうな感じ。
でも年齢見たら35歳じゃんw
オタどもに合わせるために無理矢理若作りして声優って大変な仕事だわ。
573名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:32.12 ID:E6LL/qdZ0
>>546
メジャーで10年で芽が出ない(35)って事は多分、インディーズもやってただろうから完全にピーターパンじゃないか
574名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:48.11 ID:qMV1K+qR0
>>563
だから、騒いでるんじゃなくて、おっさんバンドが自爆してて笑えるからネタになってるだけなの
騒ぐ前に、決着ついてるって言ってんだろw
そんなことすら把握せずに「声オタが〜」とか、的外れな対立関係を描こうとしてる時点で
発狂してる擁護馬鹿丸出しなわけw このおっさんの肉便器か何かか?お前w
575名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:53.38 ID:QkXyNtdF0
>>301
これで信者どもはシコってんのか?
チープ(35)さんにこんな格好させて
576名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:53.35 ID:jcdF7JEX0
「堀江の顔はチープ」

577名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:01.63 ID:OPakrGNV0
>>549
普通に今やっているガンダムageのOPをガノタの男が買うとは思わないだろw
ガノタに不評だから腐女子が買うとか?はないよなw
男はアイドルオタ以外は音楽CDを買わないという流れは
一般の奴なら理解できるはず
578名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:13.26 ID:xQWxIQVY0
>>571
普通に監督はじめスタッフがブチ切れたんだろう
579名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:30.17 ID:nGs/WB5J0
ま、オタクの中でもちょっとおかしな人が騒いでいるだけなんて、迷惑かけてすまんですってことだ
些細なことで他人を追い詰めてご満悦なんて人間はろくなもんじゃないわ
そんなこと繰り返していればいつか自分がやられる立場になるだけ
580名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:02:24.44 ID:W6qz/9U40
>>539

逆に言うと、その貶し発言も、声優批判がなかったら多分表に出なかった。
こっちはファンしか知らないレベルだから

まさに口は災いのもと
581名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:02:36.62 ID:zjEa7qMG0
つべで人格ラヂオの再生数の多い曲を何曲か聴いてみたら
なんか糞が流れる音とか、豚がブヒブヒ言ってる音を聴いてる方がマシと思えるような曲にしかなかったよ

そんなバンドだから糞つまんない原作のタイアップにされて、それさえもおろされたんじゃねーの?(笑)
582名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:02:58.20 ID:OxEpF5EO0
>>534
何かこいつ言ってること矛盾してることね?w

>男のオタクは音楽CDなんて買わない、

>CDを買う男は キモイ一部のオタクだけw


日本語大丈夫っすか?wwww
583名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:03:05.81 ID:LPQ9NRxT0
つうかその後の流れ見てると

アニメも声優もV系であることも関係無く

それをやったらどうなるかを考えられない35歳歌手(?)の自爆劇を
必死に擁護してるファンと遠目から眺めてる人間の交流スレ

だよなここw
584名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:03:46.55 ID:AH9aiQS60
>>583
あとは、オタクキモいっていう反論にもなってない意見について
「あーそうですねー」と同意をしてあげているw
585名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:03:48.61 ID:0gDwkyvm0
>>566>>577
俺にレスしてないで、きちんと相手にソースつきで説明してやれよw
どっちが本当のソース持ってんのか知らんが、それを明示しなきゃ正しいことも脳内で完結して終わるから
傍目にゃ無駄な水掛け論なんだってば
586名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:03:59.91 ID:nGs/WB5J0
>>577
にわかだな、本当
今やっているガンダムAGEは子供に玩具やゲームを売ることを目的とした作品な
今までのガンダムの中でも特別に子供の新規ファン獲得を目指している作品
587名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:04:21.54 ID:qMV1K+qR0
>>567
普通に考えりゃ、「強力なコネ作る機会きたー!売り込むぞー!」ってな場面だと思うけど
年齢的に焦りが先に出ちゃって、長いスパンでは考えられなかったのかも知れんなwww
588名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:00.25 ID:iHTwIh140
>>586
でも既に叩き売りとか失敗しまくってるよな>AGE
589名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:20.18 ID:w8YBIruGO
バンド名をチキンチープにしたら今より売れるんじゃね?
あ、解散するから意味ないか
590名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:35.26 ID:83h+fZ0y0
>>578
キレてからの動きが凄い早いよな

EDの絵の作り直しやら、既にプロモの準備に掛かってたであろう他社との連絡は
大丈夫だったんだろうか?
591名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:50.03 ID:ze1UKE8p0
>>571
やっぱ原作disってたのがばれたからじゃね?
深夜アニメなんて、完全にその作品を売るための販促アニメで
その作品の雑誌が中心になって金だして作ってるんだから
作品disったやつの曲流しても誰得じゃん
592名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:53.68 ID:uyR3UoL2O
>>571
勘違いしてるが、今回の発言が引き金になった訳ではない。
タイアップが決定した後のライブMCで「読んでみたけどつまんねー漫画だった」とかDISってたんだよ。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:07.95 ID:nGs/WB5J0
>>588
それはいわない約束
594名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:24.34 ID:LkU+ORLW0
最初ほっちゃんを画像で見た時なんか広末みたいでイマイチだなあと思ったけど
若い頃の顔を動画で見たら凄く可愛くてびびった
今も美人だと思うよこの人
595名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:59.13 ID:5PS69X0b0
>>587
「子供のころからアニメが大好きでいつか主題歌を歌ってみたかったんです」くらい言うよね
596名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:02.66 ID:E6LL/qdZ0
>>570
原作付きのアニメって原作者とアニメ会社、出版社の繋がりで出来てるから原作者が降りたら企画が無くなって穴があくんだよ
そうするとある程度考えてた利益が0になるし下手したら今、制作してる分もお蔵入りして人件費でマイナスになる
単位的に数千万だろうね
しかも、穴埋めアニメを作る為に仕事がギチギチに詰まってくる
誰も得しないよね
597名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:09.35 ID:qMV1K+qR0
まだね、撤回も謝罪もせずに「えっ?何か間違ったこと言ってました?」とか言えば、プライドだけは守れただろうにねwww
「すいませんでした!堀江さんのこととかじゃないです!」とか必死に謝って、でもED未定はそのままという悲しさwww
598名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:30.88 ID:2YFFOWu80
アマゾンは登録商品削除に2週間掛かるから
引き算の口コミ「アニメタイアップでちょっとバカっぽく作りました!」
だらけになるかと思ってた。
どうせ発売中になるCDだからどうでもいいけど。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:38.67 ID:OhbBHpLw0
>>590
もともと用意だけはやってたんじゃねえのかな
これ以上、不用意な発言があったらこういう手順でいきましょうとか
そこで最後の一押しがあった
600名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:39.26 ID:ZZa8wO380
たとえばaikoが不細工顔だと認識してて、俺らは不細工って言えるけど
aikoと一緒に(間接的に)仕事する人間が「aikoは不細工」って言ったらどうなる?って話しだよな

無難に「ちっちゃくてカワイイですねー」とか「カワイイ声ですねー」とか言えば済むこと

そういうのできないのがアホと。
キモオタとか関係ない。どんな業界人にも熱狂的ファンがいるのは当然のこと。
601名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:55.51 ID:8Ffo8Z/y0
あーあ、バカだな
売れないバンドにしちゃあ、結構デカイ仕事だっただろうに…
602名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:10.77 ID:83h+fZ0y0
>>591>>592
監督その他はMCがネットで晒されるよりも先に
その事実を把握してたってことか
603名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:20.41 ID:FNgO4j2e0
ほっちゃんをdisるとか絶対に許せない
腹が立ってしょうがないこのクズ
604名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:20.73 ID:Bm6BNbNr0
>>557
2期の経緯はそうだが、実際にハガレン人気の中心にいたのは
間違いなく腐女子なのは間違いないと思うんだが・・・?
ガンダムやギアスについてはお前の意見に賛成だけどなw
00もWもガノタの中に腐女子が混ざる要素があったから腐もいるってだけだし
605名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:30.15 ID:Zl80WOZzO
正論なら誰相手でも言っていいならコンビニで買い物もできんわ
606名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:34.90 ID:qMV1K+qR0
>>595
よくネタにされる矢口真里の爪の垢でも煎じて飲むべきだったな
607名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:47.38 ID:dkbBGLGA0
宮崎勉直撃世代のアニメ観がでちゃった感じだよね
オファー来たから見下すって前時代的だよ
飯島真理とマクロスヲタの30年戦争を今から学んでも遅いか
アーティスト側が一方的に発信できる時代じゃないからね
608名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:51.54 ID:OPakrGNV0
>>586
いやだから、だれが買うの?w
子供がメインなら子供向けの選曲をするだろ
どうみても腐女子狙いだよ


609名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:54.87 ID:AH9aiQS60
>>590
後から付け加えるとか?

たとえば今期の「WORKING'!!」 の第1話先行放送ではEDが無かったし
某シャフト作品では、本放映第1話ではOPやEDが未完成だったりするしw
610名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:09:12.03 ID:doWqt+px0
>>605
温めて下さいとか言うなよ?
611名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:10:15.92 ID:0gDwkyvm0
>>602
首に死神の鎌がかかった状態で得意げに語ってたと思うと……
612名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:10:33.46 ID:LPQ9NRxT0
>>590

いつ始まるアニメなのか知らないけど
流石に年明け直ぐなら無理じゃない?

マネとか担当者の首とぶんじゃない?
バラエティと違ってどんな短いアニメだって最低でも数億動くんだし
613名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:10:43.06 ID:4OGp7uw50
堀江さんは元社長の枕でここまでのし上がったんだよ
614名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:10:45.39 ID:/l0E/l2T0
>>595
好きなアニメはシスタープリンセスです。
これはマニアックですよね。
615名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:10:45.77 ID:nGs/WB5J0
>604
ハガレンに腐女子ファンが多かったことは否定しないがなw
616名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:10:58.40 ID:OeskLOcT0
>>609
懐かしのアニメ「ロスト・ユニバース」でもOPが未完成だった
617名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:08.52 ID:W6qz/9U40
>>602

どうかな?今回の発言で表に出てきたように見えるし。
なかったらMC発言なんて内輪でしかないから。
618名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:18.57 ID:doWqt+px0
>>613
社長が枕するとは胸熱だな
619名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:23.84 ID:Twml3UBR0
>>612
AT-Xでは1月10日ぐらいの放送だと思う
620名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:30.70 ID:uyR3UoL2O
>>602
自分のアニメの曲を歌うバンドがどんなライブやるのかなと、アニメ関係者が足を運ぶのは珍しくないし、
行かなかったとしても、毒舌(笑)が売りだったらしいから目を光らせてたんじゃない?
621名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:38.16 ID:WBYB2adP0
>>572
もう10年以上人気アイドル声優として最前線で活躍し続けてるんだから
20代の頃はともかく今若づくりして辛そうなのはある程度仕方ないだろ
622名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:41.57 ID:OjCi1taS0
>>607
なんかキモい
623名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:57.70 ID:ZbbXBADU0
CDはもうできてるんでしょ?ふつう二か月くらい前から予約できるよね?
そのつくったCDってどーなるの?タイアップしましたってジャケを差し替えて
バンドのニューシングルですとかって発売するのかな?
逆にトンデモ発言でEDから降ろされましたとか自虐的なタイトルで発売すれば
話題性だけはあるかも・・・。
もしかしてバンド最大のヒット曲になったりして
624名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:02.52 ID:E6LL/qdZ0
>>567
銀魂のアニメ制作はサンライズ
今回ディスったアニメの制作もサンライズ

わかるよな?銀魂はソニーしか使わないけど100%じゃないし、サンライズの後押しがあったら銀魂の主題歌のチャンスがあったのに自分で捨てたんだよ
625名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:02.70 ID:AH9aiQS60
>>617
いきなり抜擢するくらいだから、
関係者がライブを見に行ってる可能性もあるだろう
626名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:09.84 ID:YkRMqbtbO
武神流忍術を体得してる堀江さんファンサイドを敵に回したらまぁこうなるわな。


ホアァァー!!スモークボム!!ホアァァー!!ホアァァー!!スモークボム!!スモークボム!!ホアァァー!!ホアァァー!!

                     _, ,_

                    (`Д´ )     99 AERIAL HIT

                     レ   >

    :´ ;`  :` , ;'         / レ

  ´ ;:  ; `,/"/   ,:;';'               _, ,_

   ..‘ :´从(゚A゚)\  /      ││││    (`Д´ )

  (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;;   ,,)"'   │││      /  J

;.. (,,  ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),,    ││       < │


99AERIAL HITも止むないはずの人格ラヂオの悠希氏は命を奪われず、
クレジットから消された程度で済んだ事を良しとしなきゃだな。
堀江由衣さんが武神ともしらずに喧嘩を売ったのがバカだったんだ。
627名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:11.10 ID:rJXl9K350
>>595
いつも如才なくそういう土田や品川さんはボロクソ言うくせにw
628名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:12.71 ID:X9f/uiKI0
何でこんな無名同士のスレが7もいってるのwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:15.32 ID:QrlZ9/zuO
まだやってたのかw
630名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:16.11 ID:TBs3N+e70
>>609
まどかマギカも3話までEDなかったよね
シャフト作品だけど
631名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:41.99 ID:KPqLOL7v0
USJならいいだろ
ハウステンボスとか言われるより
632名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:42.76 ID:83h+fZ0y0
>>599
なんか有り得そうだな

すでにもうブチギレで根回しも済んでて
あとは実際にやるだけみたいな感じか
633名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:13:30.38 ID:TBs3N+e70
>>623
発売未定になったんじゃなかったっけ?
電凸した人がそう言ってたけど
634名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:14:20.11 ID:8HSIAGvI0
>>592
あーそら首で仕方ないわ。てかなんでその肝心な部分が>>1に書いてないんだろ
声優批判の内容だけのことかと思ってた。興味無いもんからしたらパッと見であらすじがわからん
635名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:14:48.87 ID:83h+fZ0y0
>>609>>612
今からまた曲探してそれに絵もつけてってなると無理そうだな
止め絵だけでやるしかなさそう
636名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:07.24 ID:OPakrGNV0
>>582
>男のオタクは音楽CDなんて買わない →萌えアニメ信者声優オタ以外

>CDを買う男は キモイ一部のオタクだけw→ 萌えアニメ信者声優オタ

637名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:17.76 ID:wAO+iiKjO
悠希はまぁ高い授業料になったね、って感じだけど
OP担当もラヂオと交流あるV系だからとばっちり受けそうで不憫w
638名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:19.47 ID:W6qz/9U40
>>625

そこらへんを勘ぐりたくなるのがタイミングがね。
何しろ数日すら経過してないから。

こういうスレとかに出た話を裏とって、いろいろファンブログなどで確認して、
発言の経緯を問い詰めれば、すぐゲロするかもな。
639名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:20.18 ID:2YFFOWu80
>いきなり抜擢するくらいだから、

ちがうんだアニメ男子高校生の日常はハピネットが製作委員会のリーダー会社で
少しでも自社の利益になるようにパニピネット所属の歌手、バンド起用して稼ぐつもりだっただけ。
640名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:33.93 ID:uyR3UoL2O
この35才がいかに非常識かは、コイツが参列したバンギャの結婚式での振る舞いを見れば分かる
641名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:13.78 ID:dbdyiRQr0
このアニメの声優のことを貶してるわけじゃないんでしょ?
じゃあ直接的には関係ないじゃん。
なんでこんなことがそんなに問題になるわけ?無理やり人格を潰そうとする陰謀?
642名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:36.18 ID:wmG4JJWI0
CDはもう作っちゃったのかな?
ジャケットにタイアップ関係の文字が入ってたら全部刷り直しだよね
後このバンドに取材した雑誌の記事はもう使えないよね
マネージャーさんは次のインディーズバンドを売り込もうと思ってもこの件で弾かれるかもしれないね
どれだけの人に迷惑かけたんだろうね
大変な事だって本人とファンは分かってるのかね
643名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:43.51 ID:p6If9LJi0
>>587
年齢の焦りじゃなくてもとからアニメなんてどうでも良かったんだろ
アニヲタにとったらアニメタイアップは人生が一変するほどの大事件なのかもしれないけどさ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:48.73 ID:E6LL/qdZ0
>>597
仕事も捨ててプライドも捨てたら何も残らない
売れてないんだし
645名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:52.00 ID:83h+fZ0y0
>>620
もしも原作者がライブ見に行ってたらとか想像すると泣けるなw
646名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:10.97 ID:EtP2NSWw0
>>623
廃盤にしてレア品で売るんじゃね?
けど知名度の低さから結局ゴミアイテムとか
647名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:12.37 ID:5upkPObsO
典型的に社会を知らないガキ親父だな。
まぁ、こんな奴を雇ってるプロダクションやこいつのマネージャーさん。


ご愁傷様でした。

アニソンは多少なりとも売り上げが見込めるのにね〜

お花畑の35才のおかげで業界出禁だろ!


メシウマ!
648名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:42.14 ID:W6qz/9U40
まぁED作り直しとかはないでしょ。
歌のほうがこういうテイストで・・・って言われるだけだし。
変わった担当が作るだけの話。
649名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:45.45 ID:tY5qP+Sk0
お前ら本当のこと言われて何怒ってんの?www
最近はブサイクがドル声優として萌え豚に祭り上げられて
調子にのってるからな、一言言いたくなる気持ちもわかるわ
ガチでAKB48かそれ以下だからな。AKB48の顔はチープって言ってるのと同じだよ
650名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:54.58 ID:Bm6BNbNr0
>>615
まぁハガレンが腐の要素だけで売れた訳ではない事も否定せんよw
どちらかと言うとアニメが腐のおかげで売れてるって意見は嫌いだしなw
651名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:02.73 ID:Ibcw6Opm0
芸スポの声優スレは千日戦争だな
AA欲しいわ
652名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:08.10 ID:u5sAo/Aq0
653名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:10.84 ID:aUkzyZQ20
>>641
このアニメの声優じゃなくて全ての声優を貶める発言だからな
654名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:23.40 ID:ZZa8wO380
でもさ、堀江自身はこのアニメには出演しないんでしょ?
だとしたら気の毒すぎる被害者だよなぁ・・・

顔は忘れたけどフルーツバスケットのトオルは最高だった
あれで2000年だっけか、2004年だっけか?

それと塩沢兼人氏が亡くなったときに思わず買った声優グランプリ。
いまだに記念として持ってるんだけど、表紙が堀江さんなんだよね
これは充分に可愛い。

年とったら、そりゃ誰だって劣化するでしょ、たまたま表紙になってて・・・でしょ?
他にも若くて可愛い声優もいるだろうに。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:26.68 ID:Egowj7bN0
軽いきもちで他人の悪口を言ってはいけないと言う事かな
656名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:13.67 ID:qF2y8N6B0
>>623
2ヶ月くらい先なら曲はできてるかも知れないけど
まだCDの状態にはなってないんじゃないのかな
657名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:15.68 ID:LPQ9NRxT0
>>639

>ハピネットが製作委員会のリーダー会社

自分の会社の顔に思いっきり泥塗っちゃってるわけか・・・
658名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:16.44 ID:HFie3nbB0
ドル声優ヲタしねよ
アニメ衰退するばかりじゃねえか
それと糞バンドタイアップさせんな
楽曲で選べクズ
659名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:38.41 ID:4WZ6RX7S0
堀江ファンは穏健っ(キリッ
660名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:29.18 ID:qMV1K+qR0
>>641
ぶっちゃけ、アニメ制作側が突然決めたことなんで、詳しい理由は誰にもわかりません^^
ただ、本人がブログの記事削除して謝罪したのと、タイミングがドンピシャだから結びつけて言われているだけで
何でそんなに問題になるのか?と言われても、まぁなってしまったものは仕方ないとしか

あと、35の底辺オッサンV系なんぞ、わざわざターゲットにして潰すような物好きはいねえよ
661名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:37.49 ID:nGs/WB5J0
>>643
正直な話、深夜アニメはやっぱりタイアップっても売上の限界が知れているからね
それにアニメ専門でやっても目の出ないアニソン歌手も腐るほどいる
一部のオタクが絶対視するほどのもんじゃないのは確か
最近は一部で高圧的な物言いのオタクが増えているのは本当に困る
もっと平和的にやれないもんかね?
662名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:39.98 ID:83h+fZ0y0
>>648
曲に合わせて絵を動かすんだから
曲が変われば流用できる部分を除いて全部パァでしょ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:42.84 ID:AqqIwSHsP
今日もここでmsumしていいんすか?www
664名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:47.90 ID:W6qz/9U40
まぁ契約打ち切られたら、それこそ他のメンバーは気の毒だが、せっかくの飯の種がw
665名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:51.94 ID:AH9aiQS60
>>655
そうだね

何を言っても個人の自由だが、それなら何を言われてもその相手の自由だ
自分だけが自由だと思ってたら取り返しのつかないことになる
666名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:52.05 ID:Q1cN3mxS0
ちょっとみんな聞いてくれ!

仲間由紀恵も声優だった!
ヘラクレスも包茎だった!!
667名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:56.61 ID:AUvJRA37O
ビッチとかチープとか、次々と人材豊富だなw
668名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:58.39 ID:Z8CDmZ6Q0

■古文書1200冊を引き渡し=6日に韓国へ―政府

政府は5日、日本統治時代に朝鮮半島から持ち込まれた「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」などの古文書1200冊を、6日に韓国政府に引き渡すと発表した。
古文書は野田佳彦首相が10月に訪韓した際、1205冊のうち5冊を李明博大統領に引き渡したが、残りの扱いについては日韓両政府で調整していた。
成田空港から韓国の仁川空港へ空輸する。
政府は当初、古文書の引き渡しを定めた日韓図書協定で期限とされた10日までに大統領が来日し、持ち帰ることを韓国側に提案していた。
しかし、期限までの大統領来日が見送られたため、空輸して引き渡すことにした。 
669名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:59.55 ID:L8b7f5/Q0
ここまで盛り上がる話題かよw
670名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:20:59.88 ID:juDx5e370
人格ラヂオ57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1323076820/
【CUTiE】深澤翠ちゃん♪5【美人百花】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/model/1323006887/
671名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:19.19 ID:z+BeWMhF0
「叱っときます」で済ませる他のメンバーすごいな
俺がメンバーなら最初で最後のチャンスをつぶしたメンバーを絶対に許さんけどな
大声で罵って顔面ボコボコにするわ
672名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:29.39 ID:qMV1K+qR0
>>643
どうでもいいなら受けなきゃいいんじゃね?白紙にされようが、あんな必死に速攻謝る必要ないんじゃね?
どう見たって焦ってんじゃん。白紙宣言後の謝罪記事でも必死にアニメの名前まで出して営業くさいアピールしちゃってさ。見てらんねえよw
673名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:04.37 ID:83h+fZ0y0
>>661
そもそも深夜アニメに見合ったレベルのミュージシャンを選んでるんだろうから
人格レベルからすれば、そこそこ良い話だったんじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:04.56 ID:LPQ9NRxT0
>>643

深夜とはいえ東京圏地上波で毎週
自分たちの歌がED曲として流されるなんて
売れてる歌手でも結構な大事件だけどな・・・
675名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:11.45 ID:E6LL/qdZ0
>>656
仕様次第
もし、限定ピクチャーレーベル仕様なら生CDは印刷終ってるかもね
676名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:28.78 ID:41bBxuc8O
シドは黒執事のOPでデビューして一気に売れた
楽曲次第では第二のシドになれたかも知れなかったのにな
677名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:05.32 ID:r670aYCL0
あまりに早すぎる対応なら
順番逆の可能性もあるんじゃない?

何らかの交渉決裂→降板確定→悔し紛れの原作悪口
678名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:05.54 ID:AH9aiQS60
>>666
OPやEDで言えば、
True Love Story、みすてないでデイジー、HAUNTEDじゃんくしょん
全部歌を知っているw
679名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:07.40 ID:8HSIAGvI0
でも声優批判の件に関しては野次馬が騒ぎたててるだけで、当の堀江ファンなんかはたいして反応してないんじゃね
てかそうであってほしいわ。今では比較的大人しそうな上に、本人共に歳を重ねてきてるでしょあそこは
ある意味痛さを自覚しつつヲタもやってるだろうしな
680名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:07.70 ID:QkXyNtdF0
>>669
チープ(35)の信者がお怒りだからな
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 23:24:22.12 ID:HUvy4tfg0
気の毒ってww
原作も叩いてるし、適当に作った発言までしてる。
この状況じゃ製作・原作側が怒るだろ、さっさと首切らないと
自社の今後の活動に影響するからな
OP担当の連中も交流考えるんじゃねえか?
折角のチャンスをだめにしたい馬鹿いないと思うぜ、第一アニメの
タイアップて深夜だと必ずそのアニメのOP/EDのPV流れるのに
682名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:24.34 ID:k9D+N4l70
>>621

いや若作りにもほどがあるだろ。
ショービジネスの世界にいるわけだからある程度の
若作りは仕様がないにしてもやりすぎだよ。
これじゃお花畑走ってそうな10代の少女じゃん。
アニオタは声優が大人になるのを許さないの?

俺は堀江由衣って声優を叩いてるわけじゃないよ。
いつまでもアイドル声優に少女性を求めるアニオタに
嫌悪感を抱いてるわけ。

683名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:32.24 ID:TBs3N+e70
>>675
ピクチャーレーベルって時間かかるの?
684名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:54.65 ID:Hc0sOaRT0
>>641
時系列からして、原作貶した発言見て
出版社や読者のクレームが来る前に処分したと見るのが一番自然だね
この場合、一番怖いのは原作の権利持ってる出版社と揉める事だろう
イメージダウン発言した奴を使い続けてたら必ず揉める
685名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:54.88 ID:ZbbXBADU0
>>633
あ、そなの?アマゾンみたら予約注文できそうな感じだったから
しかもPVはなんか有名な監督にやってもらう予定ってあったけどそれもどうなるのかな?
予約できる段階まできて中止になったら契約上の問題とかいろいろ大変そうだよねどっちサイドも
686名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:20.59 ID:2InwSLzl0
ビジュアル系って、やっぱ見た目だけなんだな

音楽性も歌詞も人間性もチープって良く分かるエピソードだね
687名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:26:24.20 ID:p6If9LJi0
>>674
それでもやっぱり売れないものは売れないってのが現実
昔はテレビで流すだけで売れてたけどなあ
688名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:10.19 ID:8ZDSG1k7O
夜中のけいおん番宣に声優の人達出てた
「へ〜、この人があの声を」なんて感心してたら監督さんが一番可愛くてワロタ
689名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:11.34 ID:W6qz/9U40
>>676

元々かなりの人気者で売れてた。顔は本格派だったからw
オタに知られたのは黒執事だろうけど。
690名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:44.63 ID:uyR3UoL2O
>>676
ラルクもメジャーデビューはアニメだったな
しかも放送時間帯は16時か17時の夕方だった
691名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:45.27 ID:W6qz/9U40
>>682

引田天功って知ってるか?
692名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:45.40 ID:csW4B2dV0
ビジュアル系とかバンギャとかいうきもいブスに媚びてるチープなバンドじゃん。
アニオタとどっちが下とかいうレベルじゃなくて、どっちも下だろ。
どっちも「最近は世界的に認められてるんだ」みたいな事いうところまでそっくり。
曲や作品は認められても、あんたらはきもいのは変わらんというのにさ。
693名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:51.71 ID:E6LL/qdZ0
>>666
ロックマンX4で聞いたわ〜、OPとEDで
あと、包茎は恥ずかしくないって事でいいんだな?今度から銭湯で剥いてから入らなくていいんだよな?
694名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:51.41 ID:QkXyNtdF0
>>682
でもさチープ(35)もそういうオタはカネになると知ってて釣ってるわけじゃん
695名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:28:07.41 ID:sbVrH51Q0
7まで伸びたのかよ
せめてスレタイにバンド名入れて売名してやればいいのにw
696名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:28:29.27 ID:xQWxIQVY0
つーか、こんなマイナーなバンドでも擁護する奴が居るんだな
697名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:28:34.10 ID:Hc0sOaRT0
>>686
ロックだ毒舌だって言うなら忌野清志郎みたいに局から出入り禁止される覚悟でやれってんだよな(w

>>687
それでも当たる可能性だってある世界だからね
化物語のEDだってあれでかなり売れたんだし
698名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:28:49.07 ID:Oh5rBZPd0
これはダメだろ
「アンタの嫁さんブスですね」に近いセリフだ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:29:00.40 ID:TBs3N+e70
>>685
まだ発売未定の公式発表はされてないからわからないけどね

818 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/12/05(月) 11:14:44.07 ID:j/Sqepyg
ハピネットさんに電話したよ。
映像オリジナル作品のフリーダイヤルで大丈夫だった。
簡単な経緯や音響監督が金曜夜にED未定にしたことやニュース記事、2chまとめなど現状を説明し
「人格ラヂオの引き算のタイアップや発売予定はどうなりましたか?」
と問い合わせたら、慌てた様子で折り返し連絡すると丁寧な対応だった。
さすが社会人。

5分もしないで電話連絡が来た。
詳細は少し間違ってるかもしれないが要点をまとめると
・EDや引き算のリリースは未定になったので後日詳細を発表予定。
・後日の詳細な日程は不明。
・タイアップや2012/2/8(水)発売予定も未定。

地道な営業で取った仕事なのにハピネットさんも大変だと同情したから励ましつつ、長話にならないよう早めに切り上げ
人格ラヂオ以外の良い人材を探してくれと言っといた。
ハピネットさんは同情するけど大変だろうねぇ。
アニメ放送期間やイベントを考えると挽回やフォローは不可能そうだと伝えたけど、関係者は本気っぽい。
タイアップが未定扱いで何もかも予定が未定になったっぽい。
700名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:29:56.80 ID:qza+T+0c0
思ってることいいけど、それをネットのブログに書いちゃダメだねー
しかもアニメ関係で仕事もらえてるのにw
701名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:01.63 ID:ZZa8wO380
>>666
元・東京パフォーマンスドールのメンバーで
小室に曲をつくってもらって♪恋はまだジュビドゥバ♪って歌ってたのを
知ってますけどなにかww
702名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:03.17 ID:7Huavj2N0
>>643
でもアニメのタイアップって知名度上げるのには悪くないだろ
土日にやる情報番組やバラエティ番組なんかのEDじゃナレーションや
次回予告のシーンの音声と被さって聞き辛かったりするけど、アニメ
の場合EDって次回予告の前にやるから、録画でもない限り大抵EDも
見るから絶対ED曲は聞くし、他の音声が被ることも無い
それにBDとかに曲も残るから多少は金になるだろうし
アニメとはいえ映像商品化されやすいTV番組なので馬鹿には出来ない
703名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:17.06 ID:uyR3UoL2O
>>694
実際ファンを財布呼ばわりしてるからね。チープな35才は。
704名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:17.75 ID:qMV1K+qR0
>>696
マイナーだからこそ、キッツイのが付いてたりするんだわこれが
705名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:21.42 ID:sbVrH51Q0
>>14
あぶねえ
このバンドマン(35)は命拾いしたな
706名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:45.29 ID:qEDyp52y0

しかしタイアップ絡みのCM枠も用意してるんだろうし…
雑誌の取材も没
今からアーティスト探して全部差し替えしたらお金かかるだろーな
707名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:58.88 ID:nGs/WB5J0
>>688
山田さんの方がけいおん声優より可愛いじゃんってネタは普通にあるw
708名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:07.23 ID:4WZ6RX7S0
EDはペレでおk
709名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:16.84 ID:WBYB2adP0
>>639
ハピネットとやらが製作委員会のリーダー格ってんなら
キレて降板させるって出資企業から金貰う側のサンライズにはできなさそうな気がする。

となると圧力かけるって原作のスクエニか、声グラのキングレコードか、あとはハピネットそのもの。
あまりにも迅速すぎる対応からすると権限もってそうなハピネットが独断でやってんのかもな
まず人格降板させて事後告知で製作側に伝わったとすれば
監督のツイッターや人格ラジオの謝罪の早さにも納得できる
710名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:27.36 ID:zjEa7qMG0
ID:QkXyNtdF0
ID:QkXyNtdF0
ID:QkXyNtdF0

何でこの人は一人で必死なんですか?
何で誰にも相手されてないのに勝手にアンカーを掛けまくって話かけては無視されてるんですか?
ぼくちん分からない。不思議がいっぱいだよ
711名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:33.21 ID:Hc0sOaRT0
>>691
つか、松田聖子だって中森明菜だってステージに立ってあの頃の歌唄えば
その時はファンの前では立派なアイドルだよ
柏原芳恵がNHKでハローグッバイ歌った時、当時のファンが押しかけてあの頃のコール大声でやってたし
ファンにとっては年齢なんて取るに足らない問題なんだよ
712名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:39.71 ID:qMV1K+qR0
>>688
けいおんオタが率先してネタにしてるからなそれ
713名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:43.18 ID:DgVx6naSO
>>692
八百長プロレスオタクにそんなこと言われても…
714名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:32:41.99 ID:E6LL/qdZ0
>>690
でも、原作はジャンプですし、桂(尻)正和大先生だから違うよね
715名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:33:46.85 ID:pCJyk9zN0
ヘタすると数年は粘着されるかもな
宗教みたいなもんだからな
原理主義者は怖いぞ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:34:56.31 ID:FfVa1rM30
>>709
長年堀江を売ってきたキングのドン大月がキレた説?
717名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:35:29.23 ID:xQWxIQVY0
>>714
下手なマイナー作品より恥ずかしいじゃねぇかw
718名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:35:30.21 ID:nGs/WB5J0
>>696
今回はさすがに過剰反応だと思うぞ
そもそもEDも降板らしいのに何でこんなに粘着しているんだよ?
719名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:36:14.22 ID:qEDyp52y0
関係各社にキレられるまえに
ハピネット自ら切り捨てたって感じ?
720名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:36:21.42 ID:Bm6BNbNr0
>>701
おい!TPD2ndの話はやめろ!w
721名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:36:40.89 ID:xq8vTmFi0
そらキモヲタもこんな無名のカスに信仰心の対象を貶されたら切れるよなぁ
CDも1000枚も売れてないカスみたいだし、数少ないファンに調子乗って俺様キャラ演じて毒舌吐くことで気持ち良くなってたんだろうな
そういう気持ちもわかるよ、会社とか学校じゃ大人しいのに身内の小さいコミュニティじゃ偉くテンションハイになって騒ぎだす奴なんていくらでもいる
ただ大衆を相手にするプロとしての自覚はないよね、才能もなく売れないのも納得って感じ
722名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:37:25.35 ID:aUkzyZQ20
>>719
惜しげもなく切り捨てられる程度の存在だったってことか
哀れだな・・・
723名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:38:08.16 ID:Bm6BNbNr0
>>716
そういや大月って最近表舞台に出なくなったよなw
724名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:39:45.78 ID:ssEzhktg0
>バンド名の名付け親は那オキ。「バンドによって人格を形成されることから『人格』 、
>音を発信するものとして『ラヂオ』」という意味が込められている

ウキペデアにはこうあるけど・・・・なんかのギャグ?w
725名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:40:41.43 ID:0gDwkyvm0
>>692
さすが単発IDさんはかっこいいですねー
726名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:40:54.75 ID:E6LL/qdZ0
>>717
内容は女性恐怖症の重症でグラビアの水着を見ただけでゲロを吐いてしまう主人公が実は超絶プレイボーイで未来的にヤバいから全身タイツの女の子が未来から来て毎週必ず女の子尻のアップ(未来からきた子か準ヒロインのスパッツ)があるアニメ
727名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:42:00.17 ID:ImZA/vGB0
WEB版のエンディングそのまま使えばいいのに
728名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:42:56.80 ID:ZbbXBADU0
あら?今ブログみたら2月8日にューシングル『引き算』発売って
結局、曲だけは発売するのね
729名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:42:58.91 ID:3WIs/gRt0
>>726
これまたチープな内容の予感w
人格さんもこんな仕事最初から受けなきゃよかったのにwww
730名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:43:33.64 ID:AH9aiQS60
>>729
いや、それは違うw
731冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/12/05(月) 23:43:35.25 ID:5jLWaP060
見ず知らずのわけわからんチープ感の半端ないおっさんに
「こいつチープw」とネットで中傷された堀江さんもUSJも
どう反応して良いのか困ってるはずw
コメント出すには小物過ぎるし。
732名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:43:41.83 ID:TBs3N+e70
>>728
いや、未定になったみたいだけど…
733名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:19.69 ID:qF2y8N6B0
>>728
タイトル通り引き算されたってかw
734名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:22.00 ID:8ZDSG1k7O
>>707>>712
やっぱ話題になってたのか
監督さんのとこだけ保存してもた
735名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:33.41 ID:qMV1K+qR0
>>728
見事に、アニメタイアップという付加価値を引き算したというオチがついてよかったんじゃねw
一連の騒動はプロモ活動だったとw
736名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:40.71 ID:NkvJhGCu0
声優ヲタはキモ過ぎ
737名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:53.67 ID:wmG4JJWI0
まだ貼られてない?

248 名前:1/2[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 04:02:49.23
新郎と新婦の両親がかわいそうだった話をひとつ

私は遠い遠い親戚程度の縁で招待されたんだが、それだけ規模の大きな式だった。
どこからどう見ても幸せな式だったんだが、一人女に囲まれてる男が居た。
どうやら新婦が好きなちょっとマイナーな歌手?らしい。
いわゆる新婦はその男のオッカケで、コンサートが終わったあと、
会場から出てくる所をひっつかまえて式で歌ってくださいと依頼したそうな。
ここまでは普通にいいんだけど、ここからが酷かった。

男はちょっと妙な化粧をしたいわゆるビジュアル系ってやつで、
賛美歌を歌うときに周りの女と肩を震わせてヒソヒソ話しをしている。
その時は何事かと思ったんだが、そのあとの披露宴で耳にしたんだが、どうやら
「悪魔がまじめに賛美歌を歌っている」と笑っていたんだとか。
738名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:56.03 ID:3WIs/gRt0
>>728
この人たちの曲のタイトルってシンガー板尾のセンスだわw
739名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:58.52 ID:AqqIwSHsP
>>720
じゃあ篠原涼子さんが「原宿ジェンヌ」っていうユニット名で活動してたことはいいんすか
740名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:01.19 ID:E6LL/qdZ0
>>724
ギャグにしか聞こえない…
音を発信するもの辺りは笑えない
だったら音楽で勝負すればいいじゃん。ビジュアル系なんかやらんで
741名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:20.30 ID:wmG4JJWI0
249 名前:2/2[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 04:09:02.24
そして、式が終わり新郎新婦が退場するときにはフラワーシャワーを花道の終わりに先回りして
かごに入れた花弁をもっているスタッフから奪い取り花嫁に投げつける。
おおっと綺麗なフォーム、ストライク。とはさすがにいえなかった。
ガチで投げてて、どちらかというとぶつけるのほうが正しい表現かも。
周りも引きながら苦笑。
そして、新婦に「ブスが綺麗な花に囲まれてる」みたいな言葉を投げかける。
これだけでも私は我慢ならなかったんだが、新婦は笑っているし仕方ないと思って我慢。
その後のブーケトスでは空気を読まず男がキャッチして、ここでは本当に空気が凍った。
ブーケは囲んでた女に渡したり色々合ったがまだましなほうで、酷いのはそのあとの披露宴だった。
とりあえずハッキリ覚えているので、新婦の胸を揉んだり後ろから抱きつき腰を振ったり
自分でフルーツを持参してフルーツ入刀、からの新郎に対して「新婦貸せよ」発言
それと、そいつが歌う場が設けられたんだけど、そこで新婦の過去暴露。
詳しく覚えてないんだけど、昔新婦は俺の追っかけで東京から名古屋からどこでライブをやっても着いてくる必死とか、
俺のファンにはにはブスしか居ないけど、俺のファンでも結婚できることを証明した!とかとにかく失礼な発言ばかり。
他に新婦の親に対するちょっとした暴言もあった。
新婦は始終笑顔だったけど、新郎は要所要所で顔がひきつっていた。
なんというか、言葉では伝わらない悲惨さがあって、
とにかく新郎とそれぞれの両親が少しかわいそうになった式でした。
742名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:46.07 ID:sbVrH51Q0
発売したって誰も気付かないレベルなんだから
黙って発売しちゃえばいいだろ
タイアップ下ろされても発売ぐらいはしてもいいだろう
743名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:47.76 ID:wmG4JJWI0
361 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 00:55:10.91
>>248
人格ラヂオの悠希ですねwwwww
全く知らないで文だけ読むと確かにクラウザーさんみたいだ
しかし彼は悪魔ではなく自他共に認める只の中2病

ま、呼んだ新婦が阿呆だよね

363 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 01:43:26.45
>>361のレス見てググったら、ご本人のブログに喜々として詳細が書いてあってビビった
ひどい…

365 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 07:37:54.03
>>363
何月何日のブログ?

366 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 07:44:06.76
091103
744名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:52.29 ID:WBYB2adP0
>>719
ぽいね。

つか対応の迅速さみると逆にそれ以外考えられん
1日くらいのラグしかないからな。

そもそもスクエニ、キングレコード、サンライズあたりが人格ラジオの言動そこまで事細かにチェックしてるとも思えんし
745名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:46:34.33 ID:GFvoyH+7O
目糞鼻糞
746名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:47:12.30 ID:iHTwIh140
>>743
うわっ…マジなのか?
ここまで来ると人格破綻者だろ
747名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:47:29.03 ID:W6qz/9U40
>>737

それだけじゃさっぱりなんだが
748名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:47:35.82 ID:Bm6BNbNr0
>>739
ジェンヌは良いがゴルビーズの話はやめろ!
749名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:48:01.13 ID:83h+fZ0y0
このおっさんが各所にかけまくった迷惑を、
金額にして請求されるとしたらいくら位になるんだろう?

そういう展開があんのかしらんけど
もしあるなら今後のバンド活動も縮小せざるをえないよね
750名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:49:26.80 ID:E6LL/qdZ0
>>729
いや、これL'Arc〜en〜Cielのデビュー曲が主題歌になったアニメの内容ね
DNA2っていう、桂正和の漫画
751名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:49:35.89 ID:W6qz/9U40
そういうのは元ブログを貼ってくれよと
752名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:49:43.00 ID:aUkzyZQ20
>>749
これ以上縮小したら消えてなくなるんじゃね?
753名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:49:53.89 ID:ny+FSydF0
>>24
kwsk
754名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:50:23.22 ID:OPakrGNV0
面白ことを思い出した
水樹奈々や田村ゆかりっていうババァの信者が出演すた萌えアニメがあるわけよ
んで、OPをこいつらが歌うんだけど
このCDの売り上げが殆ど変化しないのねw
つまり、アニメとタイアップしても腐女子がいないアニメだとCDに売り上げは伸びない
腐アニメとタイアップしてナンボ
あと、トムさんのけいおんみたいにキモイ信者を騙して買わすか
755名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:50:27.00 ID:3WIs/gRt0
>>750
それは失礼w
しかしラルクはえらいなwww
756名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:51:08.85 ID:9iBpovUB0
彼はもう謝っているんだからお前らもさっさと誤解を解いて矛を収めろよ。
いつまでネチネチやってるんだ。

http://ameblo.jp/yuuki-radio/

12月3日のブログに関するお詫び
テーマ:ブログ
この度は12月3日の私のブログにおいて
一部不適切な発言とそれに伴う誤解を招くような表現があり、
アニメ関係者様、声優関係者様、アニメ「男子高校生の日常」関係者様の皆様に
多大なご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。

また取材の予習用にスタッフから預かった雑誌の表紙が偶然にも堀江由衣さんだったため、
あたかも堀江さんに向けた文章のように捉えられてしまった事についても私の軽率な行動であり、
堀江さん及びファンの皆様に対し深くお詫び申し上げます。


引き続きアニメ「男子高校生の日常」へのご声援のほどよろしくお願いいたします。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:52:13.25 ID:xQWxIQVY0
>>755
ラルクのhydeさんは漫画家志望だったから、アニメに対する理解はあるんだよ
758名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:52:17.81 ID:WBYB2adP0
DNA2のときはおまけコーナーみたいなのでラルク顔出しもしてたからな
759名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:52:41.57 ID:qMV1K+qR0
>>756
何言ってんの?いつまでも何も、俺らの楽しみはこいつが仕事を失ったことからスタートしてんだぞwww
勘違いしてネチネチ擁護してんじゃねえよwwwww
760名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:52:55.08 ID:nGs/WB5J0
>>754
CD売り上げはタイアップのあるなしで普通に変化しているぞ
病気な人はいい加減黙っていたほうがいい
761名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:52:56.57 ID:W6qz/9U40
ガチでちょっと言っちゃった奴と分かったが、
結婚式は三沢さんもやっちまってるからな。
かなり口が緩くなるのか
762名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:53:50.23 ID:ny+FSydF0
ビジュアル系(笑)引退マダー? 三十路すぎのオッサンww
763名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:54:06.14 ID:3WIs/gRt0
>>757-758
ちょ、どんだけヨゴレなんだよ?
土井八郎さんマジリスペクトっすwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:54:44.68 ID:nGs/WB5J0
>>734
山田さんだけじゃなく、顔出しの女性スタッフや脚本家・クリエーターさんの方が
声優より可愛いというケースは実のところ珍しくなかったりする
765名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:55:01.92 ID:/YwTSDNp0
まあ、顔はチープだよね、声優みんな
766名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:55:48.08 ID:E6LL/qdZ0
>>755
桂正和は有名だったしジャンプも今より発行数が多かったし何よりジャンプ原作の主題歌をやると小さいながらもジャンプ誌上で取り上げられるからね
DNA2も単行本がそこそこ売れてたわけでアニメ化だから
宣伝としては最高だと思うよ
767名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:55:51.77 ID:aUkzyZQ20
>>756
つまりこいつは相手が誰かも知らずに喧嘩をふっかけたわけか
軽率とかいうレベルじゃないな
768名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:56:12.74 ID:OPakrGNV0
>>760
あとガンダムageはなんで子供に向けて作ったのに
OPがあの曲なの?ww
769名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:57:30.50 ID:U45JpC5zO
渋谷公会堂sold outしそう
770名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:57:56.26 ID:OxEpF5EO0
ラルクのハイドもやっぱDNA2の原作で
ことみがレイプされそうになってオナラこいてたシーンでシコシコしまくったんだろうか
今思えばあの漫画が俺にとって初めてチンコが勃起したというか性的興奮を覚えた作品だったわ
あれのアニメの主題歌がラルクでしかもデビュー曲だったとか何か胸熱
771名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:58:10.31 ID:xq8vTmFi0
>>767
相手が誰かも知らなかったから純粋にでた感情がチープな顔してるだったんだよ
772名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:58:16.11 ID:Bm6BNbNr0
>>764
他は知らんが日笠陽子の魅力は顔じゃないと思っているw
773名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:58:22.40 ID:4bpHgs2TO
>>755
17年前の事だからな
デビュー曲でタイアップが付くのはありがたいのではないのか?
hydeはアニメ好きのようだしな
774名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:58:26.90 ID:2YFFOWu80
ニコ動の先行配信でアニメの製作委員会メンバー調べたよ。
企画に名前を連ねてる人の会社が製作委員会の会社だから
名前をネット検索ネット検索。(注意:同姓同名で間違ってるかも)

男子高校生の日常企画
田口浩司(スクウェア・エニックス)
尾崎雅之(株式会社サンライズ)
松井智(ハピネット・ピクチャーズ)
中村直樹(AT-X)
太布 尚弘(株式会社マリン・エンタテインメント)
吉川雅子(マックレイ)

多分松井智さんがこのトラブルの責任取らされる人
775名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:59:06.71 ID:E6LL/qdZ0
>>763
でも、今でもL'Arc〜en〜Cielっているじゃん
しかも、アニオタじゃなくてHYDEファンとか成功したからOKだよ
776名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:59:15.76 ID:nGs/WB5J0
>>768
あのさ、いい加減に自分の非ぐらい認めたほうがいいよ
777投げ出し総理:2011/12/05(月) 23:59:27.84 ID:Yo7zjY2tO
まだ擁護バイト居るの?はした金でクズ擁護なんてどんだけプライド無いのかな?それとも絶滅間近の連中のファンだったりしてw
778名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:59:46.31 ID:0gDwkyvm0
>>756
誤解はしてないよ
毒吐くのが売りなんだから、関係者に喧嘩売ってでも貫き通すと思ったら
・・・っていうかそう思おうとした頃にはとっくにしっぽ巻いてたから笑ってるんだ
779名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:00:39.11 ID:qMV1K+qR0
まぁ、ハイドさんはそもそも持ってるモンが違いすぎるけどなwww
780名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:01:13.04 ID:0gDwkyvm0
>>779
持ってないのは身長だけ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:01:48.16 ID:/Gf9jM+u0
もったいねー
損失何百万よ?
782名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:01:50.11 ID:xQWxIQVY0
>>779
身長以外は完璧だしな
783名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:02:04.78 ID:lTyYCoCs0
>>766
今くらいアニメとかオタクカルチャーが認知されてる時代ならともかく、宣伝のためとはいえあの時代にアニメに対して
そこまで割り切って活動できるラルクって実は凄いんじゃないか?
784名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:03:29.54 ID:E6LL/qdZ0
>>768
十分子供向きな歌詞だぞ
SEEDとか00に比べたら歌詞の内容は明るいし
EDの方がOPっぽいと言うか子供向けで勇者王シリーズみたいな気はするけど
785名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:03:54.33 ID:83h+fZ0y0
>>774
責任とらされるのは気の毒だけど
こんなアホを選んじゃったんだからしょうがない

この人今までの実績なんかはどうだったのかな?
786名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:04:14.54 ID:dldsrSg40
てか35にもなって売れないビジュアルバンドやってて業界の掟みたいなのもしらず、
それ以前に信者に囲まれてチヤホヤされてるから勘違いして勿論一般常識もないという
どうしようもないクズだな
久しぶりに腹立つ
787名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:04:17.16 ID:MU9tpiAC0
一昔前のCDが売れやすい時代はミュージシャンの方が身分が上で「アニメのタイアップなんて(笑)」って感じだったけど、
今ではアニメ側が「アニメをなめんなよ」って身分が上になったのを見せしめた形になったね
788名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:04:48.15 ID:NCUA9PIM0
身長はハゲ以上に金でどうにもならんからな
789名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:05:11.41 ID:Buza4ajU0
>>785
とちぎテレビで深夜番組やってたくらいか
視聴者いたんだろうか
790訂正:2011/12/06(火) 00:05:59.32 ID:31bYGw1i0
言ってる通りやん。

声優で唯一まともで見れるのが平野とかって
女だけだったじゃんか。

事実を言っただけでクビとか、おまいらの大好きな
高岡氏と一緒やん。デモ計画せな。高岡さんん時と
同じ構造やぞ? 高岡の兄貴は目覚めたんだよ、の時
みたいに、一貫してこういう理不尽なクビや解雇み
たいなことは許せんはずやろ?

デモ敢行せえ。
791名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:05:59.15 ID:LV91qVhs0
>>783
ラルクはDNA2のOPではそこまで大ブレイクはしてない
むしろED歌ってたシャ乱Qがそれで結果的に大ヒットした
アニメのEDってよりも有線で凄かったとか言ってた気がするけど

まあいずれにせよOPが売れる前のラルクでEDが売れる前のシャ乱Qとか
DNA2がいろんな意味で凄すぎるよ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:06:40.30 ID:HzdlgkRz0
>>780
唯一勝ってる部分だからマジで身長伸ばす手術とかされると完全に負けるから煽るのやめて
身長伸ばす手術位余裕で出来る財力ある人だから
793名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:07:25.22 ID:cTG7y7Hh0
>>792
やったらジャックハンマーの称号が手に入るな
794名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:07:37.39 ID:IzzA91wk0
>>783
いつの時代でもアニメのタイアップはうれしいでしょ?
音楽で食ってくならまず自分達を知ってもらうこと
曲を聴いてもらう事は最重要なのでわ?
795名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:07:38.87 ID:wF4pHzW20
母さん大変です。
大好きな声優が母さんと同じ歳でした。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:09:02.37 ID:Zxm3JwdS0
>>790
平野のグラビアが一時期よくニュー即に貼られてたけど全く惹かれなかったな
結構変な顔してるけどどこがいいの?
797名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:10:11.15 ID:Buza4ajU0
>>795
お前、そんなに若いのに2ちゃんなんか見ちゃ駄目だろ
798名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:10:22.05 ID:HzdlgkRz0
>>791
今だと売れる前にバンプとアジカンに主題歌歌わせる様なもんだからな
799名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:10:47.21 ID:5UdIvt4e0
アニタイも90年代の方が今より全然売れていた
今はアニメも音楽同様に90年代よりどんどんニッチになっている
国内的には90年代のエヴァンゲリオンが最後のエポックメイキング的作品
800名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:11:29.11 ID:ACMKPU9k0
>>796
ライフライナーに聞いて下さい
801名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:11:50.84 ID:uKLtOt/w0
母親が17歳だと本人はぎりぎりでも2歳になるかどうかってところか
802名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:11:55.65 ID:SnVKL+BV0
>>783
ラルクやBzは深夜アニメで歌わないよw
視聴率が取れるアニメじゃないと宣伝にもならんし
803名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:12:00.07 ID:UPKtvjbP0
AKBにいそうな顔だろ チープではないよ
804名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:12:22.54 ID:NCUA9PIM0
AKBがチープな件
805名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:12:41.29 ID:/sRGS/4H0
>>785
お世辞にもヒット作は無いんじゃないかな・・・・

魔乳秘剣帖          (2011)<TV>
B型H系            (2010)<TV>
TYTANIA タイタニア  (2008)<TV>
クリスタル ブレイズ     (2008)<TV>
奏光のストレイン      (2006)<TV>
銀色のオリンシス      (2006)<TV>
N・H・Kにようこそ    (2006)<TV>
イリヤの空、UFOの夏   (2005)<OV>
Xenosaga ゼノサーガ THE ANIMATION (2005)<TV>
806名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:13:07.81 ID:P2e2ZOFk0
>>794
深夜アニメみてるオタがV系の曲なんかまともに聞くとはw
807名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:13:07.98 ID:lTyYCoCs0
もうチープじゃないやつを挙げていった方が話が早いんじゃないか?
808名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:13:56.94 ID:HzdlgkRz0
>>799
残酷な天使のテーゼとか凄い売れたな
高橋洋子なんて知らなかったけど買ったなぁ
しかも、タイアップとか事前情報が殆ど無しで
809名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:14:04.30 ID:/IaUDhM+0
>>787
格下だと思って軽口叩いたら、自分のほうがはるかに矮小な立ち居地だったんだな。
まだね、強い相手に向かっての毒舌だったりしたら、擁護したい気持ちも沸くけど。
これは、かっこわるすぎる。
810名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:14:07.78 ID:ik93lavs0
◆NHK アスリートの魂 
12/12(月)22:55-23:24
「柏レイソル ネルシーニョ監督とイレブン」
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/028.html

J1で初優勝に輝いた柏レイソル。J2から昇格1年目での優勝は史上初の快挙だ。
躍進の原動力は、名将・ネルシーニョ監督がチームに植え付けた「勝利への意志」。
先発メンバーを固定せず、その日、最も調子の良い選手を起用。
選手の“格”や“実績”は考慮せず、誰もがチャンスを与えられ、 結果を出せなければ外される。
それが、決してスター集団とは言えない選手たちの闘争本能に火をつけた。
ネルシーニョ監督とイレブンの優勝までの戦いに密着した。
811名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:14:39.46 ID:P2e2ZOFk0
>>805
一つも分からんけど
すごいのか?
812名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:15:07.12 ID:mSt2BEjw0
チープ顔の声優が副業で出したCDよりも売れてないバンドw
813名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:15:42.79 ID:P2e2ZOFk0
V系のおっさんもプライドあるなら
深夜アニメのオタなんかに媚びずに実力で売れりゃいいんだよ
814名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:16:37.95 ID:HzdlgkRz0
>>805
タイトルは知ってるのはいくつかあるけどNHKにようこそしか見てない
タイタニアも少し見てたかな
815名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:16:40.44 ID:fwtAZr/o0
でもDNA2って日本国内じゃDVD−BOXとか出してないよな
あの作品、俺にとって想い出の作品だから出して欲しいとずっと思ってるんだけど未だに出る気配がない
電影少女とかアイズはDVDで出てるのに何故DNA2だけ出してくれないんだぜ?>桂
816名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:16:42.72 ID:LquGilDa0
>>795
麻生美代子さんですか
お母様を大事になさって下さい
817名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:17:25.05 ID:NCUA9PIM0
>>813
誰にも知られずに35歳になった人に酷なことをおっしゃる
818名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:17:42.77 ID:wvIWhE730
ミュージシャンなんだから
「キモいアニメのタイアップなんかこっちから願い下げ。俺の芸術はそんなに安くない」
ぐらい言っときゃいいのに
819名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:17:46.73 ID:WYe/7InV0
八百長チョンタレも消えて欲しいねw
820名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:18:09.89 ID:Tfboz4c/0
声優の顔が実際にチープだとかの問題じゃないでしょ。クライアントサイドにとって
失礼なことをやったから切られた、それだけのこと。
821名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:18:09.58 ID:KcxwjMtK0
>>805
爆死アニメだらけ
ハピネットは大体そうだけど
822名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:18:18.33 ID:90MZTs6U0
>>812
副業どころか、堀江がラジオのお遊び企画で出したインディーズCDですら数倍売れてるんだよw
823名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:19:26.10 ID:HzdlgkRz0
>>811
NHKへようこそが一番凄いんじゃね?
あとは微妙
824名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:19:38.81 ID:QWkXmxWjP
これから声優ヲタに嫌がらせを受け続けるのかな
825名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:08.74 ID:I0jZRUhI0
正しいことをやったつもりなら、謝らなくていいんすよ?
アニメの仕事なんて、と思ってるなら、謝らなくていいんすよ?

もうね、建前だろうと何だろうと、謝罪文なんて書いたら終わりなのよ
826名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:12.52 ID:irJg7io80
不細工に不細工って言っちゃいけないのは世の常ですな
827名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:21.91 ID:5UdIvt4e0
堀江ってシングルはアニタイが基本だから売れているの自慢にならんよ
828名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:29.66 ID:Sd5q9YvKP
>>14
今月号だったら降板だけで済まなかったよな…。
業界引退、血祭り、転職したバイト先で嫌がらせ…おお、おそろしや。
829名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:40.52 ID:ACMKPU9k0
>>822
ソニー系とかノンタイで500枚以下のバンドがアニタイ付けるだけで万行くからな実際
830名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:55.06 ID:0YWZqN7jO
声優好きでも何でもないけど
35でビジュアル系は痛すぎる
ディズニーってか化女沼レジャーランドって感じ
831名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:20:55.16 ID:7j398JkiO
まだやってんだw
落とし処どこよ。
最終的にはバンドから脱退させるまで追い込むのが目標?
832名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:21:06.99 ID:e4lxmOL00
>>805
爆死率多いな
こりゃ閑職に回されそうだなw
833名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:21:19.74 ID:IzzA91wk0
>>806
聞くと思ってるから事務所は仕事取ってきたんでしょ?
大体10年やってても新人レベルの観客動員とCD売り上げだし
アニメ方面で起死回生狙ったのでわ?
834名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:22:30.25 ID:mSt2BEjw0
普通なら、このアニメのファンが、EDだかに使われてる曲を買ってくれただろうに、
こういうことを言ったからには、気分悪いので買いたくなくなるのは目に見えているわなw
しかも、堀江ってけっこうその世界では人気がある声優らしいから、なおさら買わないだろうねw
こいつらにとっては過去最高の売り上げのチャンスだったろうに
835名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:22:54.91 ID:HzdlgkRz0
>>813
ハハハハ、メジャーで10年やってアルバムで3000枚が何にも無しで今更売れるなんてありえないだろう
バンプみたいにインディーズで売れてラジオでパワープッシュされたりしないで今まできたんだから
836名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:23:09.89 ID:YAmPtxJ50
この程度の炎上でエンディングが変更になるというのはありえないよ 時期的にいって今からじゃもう歌変更なんて間に合わない
アニメは歌にあわせてエンディングの作画しないといけないんだからな
まぁムリヤリすれば間に合うかもしれんが クソ安い制作費で作らされてるのにそんな仕事増やしたがらないよスタッフは

単に炎上がいやなので応急処置的にほとぼりがさめるまで名前の表示を一時的に隠しただけだろ
837名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:23:24.80 ID:tRXMLJIh0
堀江さんの事よく知らないけど
今、背番号いくつなんだろう
838名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:24:15.60 ID:LV91qVhs0
>>827
アニオタからすると余計に好感持てるじゃん

声優ノンタイのCD出してる奴とか「おまえ何勘違いしてんの?」って言いたくなるわ
839名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:24:29.10 ID:I0jZRUhI0
>>831
変な擁護ちゃんが消えたらフェイドアウトする話題だと思うよ
まぁしばらくは反応見つつ飯食うけど
840名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:24:30.99 ID:m+MGbeJt0
>>737>>741>>743はマジなの?
ただの性質の悪いDQNじゃねーか。
つーかこんなの式の途中でつまみ出せよ。
841名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:24:32.70 ID:SnVKL+BV0
でもこれで、アニメのタイアップがなくなったら
ニコ厨のアホ共のせいだろ

声優オタでもスフィア以下の若い声優ファンは堀江ババなんてどうでもいいだろうし
アニメオタからしたら、ホント、よく言ってくれたと痛快なのだがw
これでアニメのタイアップがなくなるとか止めて欲しい
842名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:26:21.99 ID:cTG7y7Hh0
>>836
どうみても楽しく炎上するようになっちゃったんですがw
これが仮に一時的非表示だったら、出したときにもう一回炎上だな
843名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:26:40.97 ID:bxrLUpTkO
>>831
とっくにケリは付いてる話だよ
不自然な擁護やオタ叩のレスき以外は感想が書いてあるだけだw
844名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:26:44.49 ID:HzdlgkRz0
>>828
俺、ちょっと修行して時間を戻せる術覚えてくるわ
なーに、簡単さ!あと6年童貞を守れば魔法使いになれるんだから
845名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:26:46.06 ID:CLPewICPO
>>841
全てはおっさんの責任
846名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:26:48.42 ID:Pu7P/9hI0
ラルクはトマラルクの方が謎仕事
847名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:27:07.64 ID:gYzB1fDd0
>>676
> シドは黒執事のOPでデビューして一気に売れた
> 楽曲次第では第二のシドになれたかも知れなかったのにな

シドのボーカルとこの悠希は声質を含めて全然レベル違い

悠希ってのは高音だと音程が不安定でほとんど素人歌唱
何でこんなのがボーカルやってるのかと思ったら、作詞作曲がコイツなのね

曲は割りと洒落てるので、歌唱と歌詞はショボイのでこの機会に引退して作曲に専念すればブレイクするチャンスもあるのではないかと思った
http://www.youtube.com/watch?v=R56W3S-iqQE
848名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:27:35.79 ID:2CUHglST0
アホだな〜
849名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:28:38.27 ID:Zxm3JwdS0
>>827
声優に限らず売れるCDなんてタイアップが基本だろ
タイアップ無しで売れるなんて希だよ
まあでも堀江由衣くらいになったらノンタイでも人格ラヂオの数倍は売れるだろうけど
850名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:29:47.96 ID:m06lL1qx0
声優のくせにアイドル誌やグラビア誌にでしゃばってでてきてそいつらより遥かに
容姿レベルが高いアイドルの仕事を奪ってたからバンドのおっさん自体は
あほな事したが発言の内容自体は正論で心が晴れる思いだ。

851名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:29:47.81 ID:OHl/vwuB0
35にもなって公私を分けた物言いが出来ないから、
35にもなってメジャーだかインディーズだか分からない境地で燻ってるのね
852名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:30:12.92 ID:Q+YZOG7F0
謝るなよヘタレwwww
853名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:30:14.35 ID:5UdIvt4e0
>>849
今の堀江はノンタイだと厳しいと思うよ
アルバムセールスもかなり落ちてきているから
アニタイで何とか見た目の数字維持している感じだ
854名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:31:07.48 ID:r2rSx7zX0
>>836
でも「へうげもの」は手際よかったよね
855名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:31:34.14 ID:P2e2ZOFk0
お前ら詳しいな

>>847
シドてw
あんなもんゴミ
856名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:31:53.99 ID:xR/vGdlkP
>>639
ハピネットってDVDの販売会社だと思ってたけど、
レコード会社的役割もしてたんだな
857名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:32:15.21 ID:HzdlgkRz0
>>828
でも、ライブハウス満員
いや、武道館を一回だけ満員に出来るチャンスだよ
ただ、ファンではなく怒号や野次、罵声を言う人たちが買うんだけど
858名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:32:49.03 ID:5VkQtzV00
人格ラヂオってすごいね
こんなの見たことなかったよ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:33:35.31 ID:fQ4QoxXkO
例え思っても正常な人ならわざわざ口に出して言わない
860名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:33:47.06 ID:T8Ns+HqdO
バンド解散しろ
861名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:35:12.46 ID:lTyYCoCs0
>>847
悪くないんだけど要約するといろいろと残念なシャ乱Qじゃねえかw
862名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:35:57.64 ID:Pt/qLzoO0
馬鹿だな
863名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:36:06.40 ID:fwtAZr/o0
>>737>>741>>743
しかし痛い奴だなこのビジュアル系のオッサンw

こんな空気の読めない精神年齢の低い寒い奴なら
いつかドジ踏んで自分自身に災いが降りかかるのが丸分かりって感じだなw
ざまあとしか思わないw
864名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:36:44.26 ID:YGAO259vO
タイアップがなくなるのはマジで痛いだろうな。
自業自得とはいえかわいそう。ヲタはあんまり追い詰めるなよ。
もう充分すぎるほど報いを受けたんだから。こいつらはおそらく最後のチャンスを。。
865名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:37:26.18 ID:NCUA9PIM0
売れないバンドマンがやってはいけないことが一つ増えたな
こいつは犠牲になったのだ・・・
866名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:38:01.97 ID:pSajIz+IO
売れないV系とブサイクな声優とヲタアニメとアニヲタ・・・

騒動と、それに関わる全てのスケールがショボいなぁ。
867名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:38:43.16 ID:P2e2ZOFk0
ブログなんかに書かずにここで
ブサイクだのチープだの感想書いてればよかったのにな
868名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:39:30.45 ID:dvwDn9Xe0
正論を言ったばかりに、キチガイの餌食になったか
869名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:39:54.75 ID:PAj+ofOI0
35歳でV系って正直やってて恥ずかしくないのかと思う
そっち系の中で売れてんだかどうだか知らんが
870名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:40:21.08 ID:NCUA9PIM0
>>867
ここで匿名で書いたらめっちゃ同意を得られる→ブログで書く

と結果は同じだったかもしれん
871名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:40:31.04 ID:5hy/I71u0
内心どうであれ、いきなり相手の業界をこきおろしたらいかんやろ。
ブログとかツイッターは本心をかくところじゃなくて、
宣伝の場所と割り切ることができないのなら、
人気商売の芸能人は使ってもいいことないわ。
他人の評判で飯食ってるんだから、
あざといくらい姑息にやらんと。
生き馬の目を抜く業界なのに、このにーさんは
ちょっとアマチュア癖が抜けてなかった見たいだな。
872名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:40:55.02 ID:ACMKPU9k0
>>851
武道館を副業で埋める声優
2000枚も行かないバンド
35歳でどうして差が付いた
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 00:40:59.21 ID:K75NcMzm0
>>791
つんくは有線にリクエストしてもらうようファンに頼んだみたいだよ
874名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:41:29.48 ID:m+MGbeJt0
>>868
取引先の悪口言ったら仕事を失った。
それだけのことですが。
875名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:42:33.66 ID:P2e2ZOFk0
>>870
同意を得られると同時にチープな声優にやばい基地外信者も
いると分かるからブログには書かないだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:43:23.43 ID:/sRGS/4H0
ハピネットなんて本社に入れない三流が入社するところだから
ヒット作が無くて当たり前。
才能が有ればランティスかバンダイビジュアルに入社するし・・。

三流Pが三流バンドをアニメに捻じ込んで、作品ダメにしただけ。
877名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:43:58.22 ID:LquGilDa0
>>851
四十不惑っつーくらいだから
35じゃ惑いっぱなしなんだろう

もっともこいつは40過ぎても惑いっぱなしだろうが
878名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:44:15.00 ID:cTG7y7Hh0
>>868
お前ら擁護者の正論という言葉の定義を教えてよwww
879名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:44:21.20 ID:Y93Pu4FUO
正直、なんでこんなスレ伸びてるのか分からない
880名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:44:40.72 ID:1wlaGfAd0
俺ハピネットって小売だと思ってたわ
881名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:44:57.80 ID:I0jZRUhI0
キチガイ信者が〜、とか言ってるけど、実例が全然ないよね
全部妄想で喋ってねーか。今回の件でも、炎上してないのにオタが怖いとか必死に騒いでるし
882名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:45:07.80 ID:GvtGwE1HI


正論だけどブログに書いちゃダメだ

883名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:45:27.41 ID:fwtAZr/o0
普通の人から見たら声優よりビジュアル系の男の方がよっぽどキモいよな

声優は確かに若作りしてる痛いオバさんとか居るかもしれんが
見た目はただの普通の人間だからな

それに比べてビジュアル系はマジでキモい、オカマとかニューハーフにしか見えない
しかも35の加齢臭オヤジでこんな厚化粧してるとかキモすぎてワロタ
完全に自分の世界だけに入ってるナルシストだなw
884名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:45:37.37 ID:LquGilDa0
>>878
スリランカの旧国名だろう
885名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:45:57.53 ID:gKvBhMMM0
>>879
とにかく下手こいた奴を笑いたい連中ととにかくオタクを叩きたい連中と擁護してレス貰いたい乞食の共演じゃね?
886名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:47:19.83 ID:hoOmBUaD0
★7って何だよキモオタ
887名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:47:27.30 ID:P2e2ZOFk0
>>882
正論つーか本心を書いたら駄目だってことかね
書くならここでw
888名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:47:55.95 ID:CLPewICPO
>>883
キモいのは声優のファンだからね。

V系はやってる奴もファンも両方キモいw
889名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:48:50.03 ID:mXE+HnbQ0
>>881
そりゃあ、「応援してるバンドが仕事先をバカにして仕事失った」だと救いようがないからなあ
「なんかオタクに変な逆恨みされて嫌がらせされた」と思いこむことによって
なんとか団結して守ろう! というモチベーションをどうにか保ってるわけで
890名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:48:50.72 ID:PAj+ofOI0
>>887
ていうか仕事先の人間ディスる社会人がどこにいるんだよ
2chで名無しで吐き捨てるだけならまだしもw
891名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:48:57.67 ID:G5A0sfTN0
別にこの声豚じゃなくても身の丈に会わない横柄な態度取ってると叩かれるだろ
破天荒なキャラなんですぅっていえる位売れてればいいけど、
どーせニコニコあたりの調子乗った素人よりはるかに無名なんでしょ?
892名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:49:55.90 ID:xUqI9kDk0
言動を見るかぎり、今回の件がなくてもいずれどこかでトラブル起こすタイプだったな
もっと早い時期にわからされていれば良かったのに、この年齢まで放っておかれるともう取り返しがつかない
893名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:50:09.64 ID:xR/vGdlkP
>>699
ハピネットの中の人に同情せざるを得ない
レーベル契約解除も妥当なレベル
894名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:51:04.55 ID:5hy/I71u0
取引先のお偉いさんに、あの人ヅラだなんて見える場所で普通言わんだろ。周知の事実でも触れん。
895名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:51:15.43 ID:I0jZRUhI0
>>891
何より笑えるポイントは、ハイスピード土下座っぷりだからな
別に無名の粋がりでもいいけど、最後まで貫いてナンボだろとw
896名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:51:51.35 ID:e/xjCkZ80
本音言ったかw
897名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:52:38.41 ID:cTG7y7Hh0
>>891
ヒャダインがCD2500枚だっけ?
なかなかいい勝負だね
898名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:53:50.26 ID:5UdIvt4e0
正直、声優も人気声優でもアニタイでも絡まなきゃ初動3桁とか普通だからね
アルバムも3000売れる人の方が少ないし
899名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:54:07.64 ID:egieeM+y0
CDの帯には「元アニメED曲」とでも書くのかな
900名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:54:15.51 ID:lTyYCoCs0
>>881
脳内炎上してるんだろw
901名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:54:53.37 ID:xUqI9kDk0
10年やってファンもバンドも共に成長出来なかった例だな
人格というネーミングがなんとも虚しい
902名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:55:01.51 ID:mSt2BEjw0
まあ、35にもなっていいとしこいてこんな暴言平気で吐いてしまう人格もあわれだよな。

いかに、今までちゃんと人間性を磨いてこなかったか、というのがわかるよ。
903名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:55:26.45 ID:C8ATFv6d0
お〜怖っwww
904名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:55:35.17 ID:xR/vGdlkP
>>899
吹いたw
新しい手法だな
905名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:56:22.19 ID:lTyYCoCs0
>>897
ヒャダインのアレそんなに売れなかったのかwww
906名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:56:30.97 ID:Dcau/MfJ0
不用意な発言だけどギリギリセーフだよな
こんな事で大騒ぎするからネットが偏見持たれたりするんだよ
それにこんなので一々騒いでたら肝心な問題の時でもネット自体が軽視されてくるぞ
907名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:56:45.82 ID:Mf9rP/aE0
ハピネットはゲーセンの筐体メンテナンスとかやってるし
何でも屋だな
908名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:57:35.04 ID:5hy/I71u0
>>899
バンギャがその曲とアニメのEDのMADをニコ動に上げそうだな
909名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:57:58.36 ID:I0jZRUhI0
まともに話の流れも把握せずに、「騒いだからこうなった」っていう脳内ストーリー作ってる奴は、もう少し落ち着いてネットやれよ
910名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:58:03.73 ID:5UdIvt4e0
>>906
それは同意
オタクの俺ですらこんなで普通騒がないだろうって思うし
自分もネタにしているわけだし普通セーフな発言だよな
こんな騒動になってしまって人格ラヂオのファンに謝罪したいよ
911名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:58:04.28 ID:cTG7y7Hh0
>>905
発売直後に自虐で100枚っつたらデマが拡散してネタにされてたから
それに比べると、4桁いったのか、ほーって感じだった
912名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:58:36.73 ID:wnm1WPWQI
人による
913名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:58:44.02 ID:HzdlgkRz0
他のバンドは今、絶対に(アニメの主題歌貰ったらどんな糞原作でもホモ漫画でも褒めるしかない、声優が表紙の雑誌ももう、褒めちぎるしかない)と思ってるだろうな
914名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:59:30.29 ID:LquGilDa0
>>906
だから謝罪とタイアップ白紙はネットで騒がれる前の話なんだが
915名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:59:40.03 ID:/+Ii3CNV0
>>890
高岡
916名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:59:42.56 ID:cTG7y7Hh0
>>913
ヤマジュンがアニメ化された日には……ネタで売れる気もするがw
917名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:59:50.09 ID:lTyYCoCs0
>>913
だからそれが嫌なら仕事を受けなきゃ良いんだよw
918名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:00:13.17 ID:IzzA91wk0
>>913
仕事請けなきゃいいんじゃね?
919名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:01:16.46 ID:5UdIvt4e0
>>917
でも本職のアニソン歌手だって売れればアニメの仕事から離れていくからな
920名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:01:26.39 ID:HzdlgkRz0
>>910
ラジオ会館も堀江もどうでもいいけど祭に参加したい
ただ、それだけだ。ただ、それだけの為にスレが増えてるんだよ
921名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:01:44.62 ID:EbRCRifM0
>>905
むしろ、そんなに売れちゃったのかって印象
調子に乗っててウザイから大爆死して欲しかった
922名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:02:10.26 ID:jTEMJkBDO
>>913
別に褒めちぎる必要は無いんだよ
ただ無難なコメントしてればいい。それが仕事ってもんだろうに
923名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:02:47.46 ID:5hy/I71u0
>>906
別に大騒ぎというほど騒がれてはいないだろ。
スレだってバンギャの声ヲタ叩きを僅かな燃料に
だらだら進行してるだけだし。
正論、とか、声ヲタが、とかかくやつがいなくなったら、
次スレは半分も行かずに終わるだろ。
924名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:02:55.15 ID:EbRCRifM0
>>898
声優は歌が本職じゃないのに何言ってんだ?
925名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:03:06.59 ID:gEt7QS260
>>910
オタクなりすましの必死の擁護乙wwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:03:13.31 ID:shZJ4Rfr0
>>919
因みにその売れて離れていった本職のアニソン歌手って誰?
927名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:03:22.80 ID:8x3ZqXaT0
オタ批判できりゃなんでもよくなってきたな
だんだんとV系(35)を擁護もしなくなってきて切り捨ててきた
928名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:03:28.06 ID:HzdlgkRz0
仕事を拒否出来る程、実力が無いのだから仕方ない
929名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:04:58.39 ID:gEt7QS260
ID:nGs/WB5J0=ID:5UdIvt4e0ってオタク側のふりしてオタ批判に必死wwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:05:04.69 ID:7VaCOOm/0
オタの声はネットで10倍増になるからな
更に学生時代トラウマのありそうなDQNの発言で5割増し
931名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:05:18.67 ID:5UdIvt4e0
>>924
人気面じゃそんなもんって話よ
932名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:05:27.18 ID:pSajIz+IO
堀江とか言う一般知名度が皆無に等しい声優ごときをディスったのは問題じゃない。
USJをディスったのが問題なんだよ。
933名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:05:59.10 ID:m+MGbeJt0
>>927
まあこの件でV系さんを擁護するのはかなり難易度高いからな。
トチ狂った人権派弁護士(笑)くらいの超理論じゃないと無理だw
934名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:06:01.71 ID:G+Hi6L60O
堀江クラスでもチープなのか。
ガチで可愛いじゃんか。
935名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:06:14.90 ID:xR/vGdlkP
>>913
小室哲哉なんかはこないだTwitterで
「(シティハンターで仕事した)北条司さんにまだ会ったことがないので、
一度食事にお誘いしたい」みたいな事つぶやいてたな。
小室ですら、こんな発言するのに。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:06:54.78 ID:HzdlgkRz0
仕事を拒否出来る程実力があったら深夜のアニメなんかやらない
と言うかアニメの制作側から逆指名されるからね
937名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:07:39.62 ID:lTyYCoCs0
>>915
高岡のフジ批判の場合自分が現在進行形で直接関わってる仕事の関係者をdisった訳じゃないからな。
それでも事務所はクビになるわエラの張ったおかしな奴らに粘着されるわでひどい目に遭ったんだ。
高岡がアウトなら人格さんは三重殺だわw
938名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:07:42.17 ID:EbRCRifM0
>>931
声優の人気を本職じゃない歌の売上げで測るってのがそもそもの間違い
939名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:07:42.03 ID:gEt7QS260
ID:nGs/WB5J0=ID:5UdIvt4e0ってまともにオタ批判したらもう反撃食らったから、
オタなりすましで必死にオタdisる卑怯者wwwwwwww
実に卑しく卑劣なゴミクズwwwwwwwwwwww
低能バンギャのほうがまだましwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:08:34.53 ID:FprQa1dL0
アニメのEDだったら俺が歌ってもこのバンドの最高売り上げ超えるだろうな
941名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:09:07.91 ID:5UdIvt4e0
>>935
さすがに北条司とその辺の漫画家を一緒にしたら失礼だろ
シティーハンターは香港やアジア各地で実写化されるまでになった人気作
942名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:09:39.15 ID:cdH1GGA90
中二びょう?みたいなバンド名の癖して
半島ホストみたいな化粧野郎なんだなw
辛口って面白みでもない単なる調子こき舌禍なんだろうなw
943名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:09:58.61 ID:8ha+n8B+0
>>935
小室は昔からアニメによく関わってるし
提供する曲のクオリティも高いからアニオタからは好感度高そう
944名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:10:30.80 ID:HzdlgkRz0
>>932
USJは解答に困るレベルだ
ディズニーをディスらずに上手く文句言わないとディズニーと完全に敵対関係になりかねないからな
945名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:10:37.03 ID:EbRCRifM0
>>934
声優全体に向けてチープと言ったんだけどな
声優の平均をアイドルと比べりゃ、そういう感想にもなるだろう
946名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:10:53.14 ID:UVn/guBMO
アホばっか

キモい
947名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:11:08.03 ID:5UdIvt4e0
>>938
本当に人気ありゃ歌も売れるからな
声優もアニメ絡まないと顔がぬれたアンパンマン状態だしさ
948名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:11:40.91 ID:HzdlgkRz0
>>941
ジャッキー・チェンは関係ないだろ!いい加減にしろ
949名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:12:05.21 ID:rPd7ECsg0
>>934
いやいやチープで全然可愛くないよ。ほんと全然。
なのでチープな堀江さんは俺がもらっていきますね。
950名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:12:42.65 ID:CHPkBpu5P
つまらないアニメのEDを歌わされることもなく、有名になれてよかったね
951名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:13:03.16 ID:SnVKL+BV0
だからさぁ
いい加減、正論を言ってなんて大炎上するのか?
7スレも消費してるんだから、声豚と一部のアニオタは歩み寄れw

悠希自身のことなんてどうでもいいの
悠希の発言は正論なんだから意見の衝突が起きるのはおかしい
952名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:13:24.84 ID:HzdlgkRz0
>>943
ゲットワイルドとビヨンドザタイムは今でも聞く
953名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:13:34.79 ID:xXGn2w2A0
>>845
その言い訳本人もしてるけど意味ないだろ
声優の顔はチープである、堀江は声優である、よって堀江の顔はチープである
こういうロジックで結局堀江の顔もチープってことになるんだから
954名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:14:00.66 ID:cTG7y7Hh0
>>946
そのかっこいいお顔をもっとよく見せてください
955953:2011/12/06(火) 01:14:14.88 ID:xXGn2w2A0
>>945だったわ
956名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:14:24.69 ID:xR/vGdlkP
>>941
確かに北条司は大御所で自分も好きな漫画家だけど、
シティハンターからかなり長い年月が経っていて
あの頃とはかなり立場が変わったであろう
小室が突然そんなツイートしたので驚いたんだよな…。
確かに、北条氏には失礼な書き込みだった。申し訳ない。
957名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:14:39.88 ID:FIstRwv60
本人は擁護コメントしか受け付けてないし、芸能人は悪名でも名を売ることに意義がある
今頃俺って有名になったと喜んでたりしてな
958名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:14:45.95 ID:G5A0sfTN0
>>935
チープなスリルに身をまかせてたんだから
小室も同じだったのかもしれんぞ
959名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:14:55.74 ID:huL/+c2N0
どうせなら平野綾見て言って消えてほしかった
960名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:14:58.35 ID:rYALk7DzO
>>945
今のアイドルは数撃ちゃ当たる方式なんで、微妙なのも多いんだけどね。
アイドル批判はできないけど、声優批判ならできるみたいなみみっちさがある…。
961名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:15:14.03 ID:I0jZRUhI0
例えば、中卒が「低学歴は社会に必要ない」とか言っても、誰が擁護すんのって話じゃん
962名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:15:13.56 ID:JZHStSBc0
>>951
あーあ…
次も続いちゃいそうだなこのスレw
963名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:15:15.96 ID:5UdIvt4e0
声優にそんなに入れ込んでもどうせ裏切られるだけだし、馬鹿みたいだぞ、お前らさ
964名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:15:32.66 ID:gEt7QS260
ID:nGs/WB5J0=ID:5UdIvt4e0が必死でオタが悪いみたいな論調に持っていこうと必死で笑えるw
オタ側のふりをしてオタをdisるクズwwwwwwwww
正面から批判するバンギャのほうが遥かにましwwwww
卑劣極まりないゴミクズそれがID:nGs/WB5J0=ID:5UdIvt4e0
965忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/12/06(火) 01:16:08.11 ID:OSdO9Nic0
もう7かい!
966名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:16:47.57 ID:cTG7y7Hh0
>>951
はい正論はいりましたー!
967名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:17:09.33 ID:31bYGw1i0
>>959

あれは悪くない
968名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:17:15.29 ID:5UdIvt4e0
>>960
でも実際に声優って並のアイドルより勘違い発言多いけどな
どっちも兼任している俺の感想だと
ファンサービスも普通のアイドルの方が熱心だしね
969名無しさん@恐縮です
>>951
そもそも正論じゃない。
仕事相手をわざわざ不快にさせる発言してる時点で大人としてアウト。
事実ならいいとかって問題じゃない。