【野球】村田修一内野手が巨人と初交渉「伝統ある球団で優勝を狙えるチームに必要とされた、というのはうれしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
横浜からフリーエージェント(FA)宣言した村田修一内野手(30)が3日、東京都内のホテルで
巨人と初交渉した。背番号などの条件提示を受けた村田は「伝統ある球団で優勝を狙えるチームに
必要とされた、というのはうれしい」と話した。

交渉では、原監督から「一緒にやろう」とのメッセージが伝えられ、原沢敦球団代表からは
「144試合、三塁手で」と熱心に誘われたという。「原さんや長嶋さんが守ったホットコーナー。
ありがたい」と村田。同代表は「補強ポイントにぴったり。全力疾走を通したのも高く評価した」と話した。

村田は中旬までに残留か、巨人移籍を決めるとし「優勝したいのが第一。条件面は重視してない」と話した。
2日には新球団となった横浜DeNAから複数年契約を提示され、強い残留要請を受けている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/03/kiji/K20111203002164340.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:21:55.21 ID:Z/zhQ9r00
さようなら
3名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:21:55.75 ID:itPdrZrV0
二枚舌
4名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:22:56.59 ID:pfro30nGO
二代目「ツラいです」
5名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:24:05.56 ID:d5NViG+70
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

村田キャプテンと別れたくない(´;ω;`)
6名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:24:16.79 ID:OIL3BBcw0
144試合だけで終わる気か
7名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:24:29.50 ID:mJNima890
村田が巨人に移籍して横浜が優勝すればとても面白いんだがな。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:25:13.20 ID:iTFx88SZ0
えっなにこれもう巨人入り確定みたいな流れでわろた
9名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:25:17.97 ID:NT6v3ahK0
5なら巨人
10名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:26:38.24 ID:LqQYkeF40
巨人嫌いとか言ってたのになー
11名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:26:59.31 ID:Db2/GV5H0
あれ?小笠原は?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 20:27:36.43 ID:j0T0Y7p30
横浜とトレードしたようなもんか?
じゃぁ最初からラミレスをサードにおけばよかったやん
13名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:27:37.65 ID:oaEOn8v90
嫌っていたくせに
14名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:03.23 ID:T2sJYaSs0
打順にもよるが、15本、.250、60打点くらいかね。まぁ、他に補強に使える
選手がいないから仕方ない。2年目からは代打要員だったりして…。
おかわり君が来るかもしれないんでしょ?

言葉はタダだから、褒められてうれしくない選手はいない以上、いくらでも
うれしがらせてやれや。長嶋なんかそういうのうまかったよね。
15名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:04.19 ID:d0Zwc8yp0
本心はモガベーもっと金よこせ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:14.75 ID:8gORO9JB0
巨人入りは燃え尽き症候群になるんだよな〜
17名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:15.96 ID:IDiTGMYs0
横浜から出ると活躍するから残留しろ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:28:36.75 ID:uHx1NtUY0
ベイスは来季も最下位
決まったな(^ω^)
19名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:29:03.29 ID:aoQhBxOtO
村田は大坊聡に似ている
20名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:29:36.00 ID:DMbvxgOV0
本心はモガベー以外ならどこでも、かもな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:30:22.45 ID:9AtG2PDo0
横浜じゃ3位すら怪しいものな・・・。
いくら村田が活躍しようがチームスポーツである以上どうしようもねーし
22名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:30:27.97 ID:6Q0XgzodO
決まってんなら早く入れて下さいって言えよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:31:29.88 ID:DzT4ND5G0
WBCでの村田は良かった、目標のあるチームでやらないと駄目
24名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:31:42.16 ID:HA1dPAcl0
ここ最近の村田なら、ラミレス獲って村田の保証付けた横浜の方が良さそうなんだけど
25名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:31:48.62 ID:ewwv68bA0
金が欲しいだけ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:32:46.59 ID:T2sJYaSs0
横浜だと、いくら打ってもやり甲斐がない代わりに、プレッシャー知らずで
伸び伸びやれた。

巨人だと、プレッシャーかかりまくりの代わりに、ひょっとすると優勝の
ヒーローになれるかもしれない。

村田の本当の性格が試されるというところだろうな。横浜や甲子園では
野次がひどいだろうし。
27名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:33:11.80 ID:oJCm/UO10
村田「横浜での全力疾走は道化みたいで嫌だった」
28名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:33:24.50 ID:F7hf4TERO
巨人で優勝したって世間は評価しない
横浜で3位の方が価値がある
29名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:33:47.48 ID:0iyZ0mLm0
またアンチが強奪言うスレか
30名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:34:26.70 ID:73mQgrqp0
何より自分は巨人が嫌いです
31名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:34:46.65 ID:ZG7irb/V0
そんな建前言わんでええから、さっさと行けよなぁ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:34:57.82 ID:nBHBRRmp0
引退したあとに
元巨人の

元モバゲーの

って紹介されるんじゃ雲泥の差だよな(笑)

33名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:35:06.76 ID:d01mQwsFO
この人は家庭の事情あるから、
巨人嫌いが変節しても、あまり叩く気にはならんな。
筒香がシーズン通してモノになれば
金入ってきてベイスとしても問題ないだろ。
34名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:35:33.24 ID:S7ONrQyf0
村田いらねえええええええええええええええええええええ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:35:37.08 ID:Xdsd19p90
内川と違ってまともだな。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:35:41.95 ID:WmcDK6D5O
全力疾走とか根性論まだあるのか?
村豚、全力疾走するとケガするよ。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:36:13.93 ID:scdnZwA/0
250 20本弱 じゃ叩かれるよ。

統一球が悪いんじゃない、打ち方が悪いんだからな。
38名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:36:47.29 ID:R1li2zPa0
村田「だいたい自分は巨人が嫌いです」
39名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:36:49.33 ID:1ITTFygn0
まあ、下園筒香内藤でなんとか頑張ってくれたほうが
応援しがいがある。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:36:52.66 ID:mFYzeD9Z0
優勝が狙える..........狙えないよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:37:01.51 ID:8tHTJWEn0
巨人にこんな成績のおっさんがホントに必要なんだろうか?
42名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:38:39.44 ID:Rih/rF7G0
ベイにラミレスと鶴岡が行って巨人に村田が来る、と。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:38:52.13 ID:itPdrZrV0
まああのランディ・ジョンソンでさえNY記者にキレて
「NYY以外だったらどこでも入ってやる」と言ったけど結局NYY入り
→あまり力を出せずに前所属のARIに戻って引退
という流れがあったから、二枚舌でもいいんだろう
44名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:39:41.14 ID:T2sJYaSs0
サードが空いてるんだから仕方ない。鳥谷か栗原がFA市場に出ていたとしても、
村田を優先したかも。もう一人は杉内で決まりだしね。
45名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:41:43.56 ID:T2sJYaSs0
しかし、横浜以外にラミレス獲得希望球団が聞こえてこないということは、
皆冷静になったということかね? やっぱりDHでしか使えないし、
それなら他に打者がいるよ、と。
46名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:42:08.52 ID:Db2/GV5H0
>>44
巨人もそんなにトップクラス集めてどうすんだよ
つかヤクルトや広島にも回せよ
正直セは面白くないんじゃ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:42:13.70 ID:5+X8vsYpP
巨人で決まりだろうな
今年の巨人最終戦、自分が二本も打って勝っていたのに、
長野にサヨナラ満塁打たれて、歓喜に沸くホームをじーっと眺めながら引き揚げていったからな
よほどああいうのに恋焦がれているようだ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:42:58.48 ID:tfzesOoM0
ポジションを考えれば補強にはなるかな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:45:04.61 ID:flu709Fh0
出来レースだな。
50名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:45:58.12 ID:qPYy/PvB0
村田は本当は去年巨人に来るはずだった
清武が大田をサードでスタメンにしたくて、はやばやとFA参戦なし宣言して原の補強要求を蹴った

今年サードが固定できずライアルフィールズ脇谷古城寺内でたらい回しの惨状に
さすがの清武もサードを育成用に空けておける状況ではなくなったと見て
川相と森脇の反対を押し切って大田を外野にコンバート(森脇は清武が追い出した)
そしてラミレスを退団させて大田育成枠を確保

清武が消えてくれて本当に良かった
51名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:47:21.36 ID:iTFx88SZ0
トップクラス集めても優勝出来ないのが今の巨人
52名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:48:16.36 ID:AyDCNzuF0
村田が居なくなることが最強の補強だよ

デブは要らない
53名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:48:37.82 ID:47dPjNY90
素直に一番高く評価してくれる球団に行くと言えばいいのに
村田は好かれる選手じゃないんだから

引退試合でのHRのように好きなようにやれ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:49:10.43 ID:QJ8Qi3nt0
いかんでしょ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:51:46.00 ID:CSW4uqm90
来年すぐに優勝争いしたいってんなら巨人へ行くしかないわな。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:53:00.79 ID:5+X8vsYpP
57名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:53:31.62 ID:HQc6kXGU0
日本の野球って結局内輪でオナニーなんだよな、だからつまらない
国際的にはクソの接頭語をつけていいほど弱いから
五輪で負け、アジア大会で負け、インターコンチネンタル杯で負け、W杯で負け、
アジアシリーズでも負け、MLBではまったく通用せず、その記録はほとんど朝鮮人か
台湾人が作っている。一体どこで国際的に勝っているんだろうって思う。
唯一の自慢はWBCだけれど、あれも国籍規定があいまいだから在日も出られるし、
ほとんど朝鮮に勝っただけだからな。考える余地も必要もない
内輪でしこしこやってて自分らは強いと思い上がっている野球なんてみたくないな、
そう思っている人間が俺だけじゃないのか野球放映しても視聴率なんて全然ないから放送もされなくなったしな、
いいことだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:54:50.40 ID:ToZxQnBo0
辛いです・・・モバゲーが好きだから・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:57:09.42 ID:F4t22jMg0
巨人て今までで村田三人ぐらいいるよな
ややこしいわ!
60名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:57:15.55 ID:Da/z1qg+O
だから村田いらねっつうの
61名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:58:12.82 ID:itPdrZrV0
>>59
2人は捕手、もう一人は?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:58:47.57 ID:/Mixwy290
てか原クビにしないと優勝無理だろ。
63名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:59:33.13 ID:8frcmCr00
村田の巨人嫌い発言って清原同様ドラフト時の問題だからね、しょうがないね
64名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:59:40.91 ID:5+X8vsYpP
>>61
上原の後輩のドライチピッチャー
65名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:00:00.14 ID:jCtX0xDx0
江藤みたいになりそうだな。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:00:08.56 ID:oJCm/UO10
打率250 本塁打20本
個人的にはこれでも十分だけどな

だって、今の巨人にそんだけ打てる選手が何人いるだ?って話
阿部、長野、坂本くらいしか打てなさそうだ

リーグ単位でもあまりいないんじゃないか?
来年は打者も多少は慣れてぼちぼち打ち始めるかもしれんけど
67名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:00:43.90 ID:6XZuYpCNO
そりゃ何年もたてば嫌いっていうのも、薄れていくだろ

68名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:01:42.77 ID:DeHklWn8O
移籍したとして、村田は来年結果出せないと後悔するかもな
どうも昔の落合→清原→ペタジーニ他の、落合清原になりそうな気がするw
69名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:03:22.12 ID:RJyZ2bkj0
出来レース お疲れw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:03:31.05 ID:hYT5//dQO
ドームランと雑魚浜を相手に出来るわけだし来年成績下がったら笑えるな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:04:13.53 ID:b2vtO53hO
マジで要らない
72名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:04:42.63 ID:ftD6aC3b0
村田のアップってすごく気持ち悪い
73名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:04:53.94 ID:mTTyJnFX0
見える!見えるぞ!

来年巨人で3割40発120打点をあげ、
MVPを獲得している村田に沈黙しているお前たちの姿が!
74名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:05:02.15 ID:sJ06+hCH0
ジャイアンツ愛しか感じない
75名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:05:36.02 ID:kuiqR0jD0
モバゲーなんとかしろって、巨人にいらない
76名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:05:36.63 ID:wRmhWdIg0
優勝狙えるって3位やん
飛ばないボールのせいでお前、撃てないやん
77名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:05:41.88 ID:Ujwpe+LJ0
いまどき国内移籍とか、アメリカ行けよアメリカ。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:06:20.65 ID:xITzzxdt0
巨人ファンは気楽になったね
FAがどうこうじゃなく何でも巨人は叩かれるから

もう何やろうがいいじゃん集めまくれ
誰も取らなくてもずっと叩かれて応援するより優勝して叩かれよう
79名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:06:21.90 ID:1kkJhS0l0
村田は好きじゃなかったけど、ジャイアンツに来るなら全力で応援するぜ!
それがファンというもんだ!!
80名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:06:27.79 ID:Dba4SgeAO
(゚听)イラネ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:25.59 ID:rvrXRogP0
優勝、優勝ってギャーギャーしつこい奴だな
ホント、ノーサンキューだわw
82名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:29.37 ID:GFWNtDHtO
翌朝ベンチで冷たくなっている村田が発見され、ブーチェックとリーチも息を引き取った
83名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:07:37.01 ID:vpyhXV15O
広沢臭がする
84名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:08:00.08 ID:S+a8BfIY0
こいつの嫌われる要素が凄い
85名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:08:19.56 ID:vLRKzw8tO
>>73
お前は宜保愛子かw
86名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:08:54.94 ID:EaFoUMgt0
全力疾走で横浜から脱走するわけかww
杉内も来るし、落合もいなくなったし楽勝だろ
87名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:12.12 ID:scdnZwA/0
>>66
統一球なら十分な数字だと思う。
でもそれならヒットは1日1本、HRは7試合に1本くらい。
それだと見てる側は打てなかった打席に目が向くと思う。

FAで来た選手は活躍して当たり前、優勝逃したらA級戦犯。
清原の巨人1年目は、247、32本、95打点で猛バッシング。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:12.19 ID:JxFyG7Q+O
村田の存在が優勝への最大の障害
89名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:17.16 ID:58XbxAjv0
明日にでも入団記者会見しそうな勢いだな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:20.36 ID:4ldZnKdg0
俺にも見える!
春のキャンプでの練習試合、張り切って
いいとこを見せようと1塁まで走ったら
太腿の裏を肉離れ、シーズンを棒にふる姿が
91名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:32.45 ID:wVspeGzi0
杉内ほど必要とも思えんが去年のサードの悲惨さを考えると
移籍もありかな と思う此の頃でした
ラミはパにいくんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:37.95 ID:vNBgDrR+O
ペタジーニ取ったなら、何で清原放出しなかったんだろな。
ペタジーニは選球眼良いし、真面目だし、
固定すれば3割30HRは余裕なのに。
1年目、2年目もよく働いてくれたけど、
ただ、年俸がバカ高すぎだわ。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:39.21 ID:BSJiqozi0
パンパンやで
94名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:09:44.63 ID:kuiqR0jD0
杉内とホールトンに全力だろ
訳のわからんのにかまうな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:10:30.89 ID:t3izuaGD0
育成の巨人とか言って無理して打者の強奪を最近控えてたせいで打線がすげー貧弱になったからなw
巨人は巨人らしくFA選手全部取るぐらいのいきおいで強奪してりゃいいんだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:10:39.85 ID:mTTyJnFX0
>>85

そう来たかw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:04.92 ID:EaFoUMgt0
ノルマは0.270+25本+80打点だな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:16.64 ID:rzXIKUeC0
横浜ファンが選手の発言で陵辱される日々に終わりはくるのか
99名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:26.86 ID:nvYXOxZG0
ガッツは巨人へ来て髭を剃った
村田は・・・ ?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:32.28 ID:T2sJYaSs0
巨人はしばらくまともな補強をしてなかったからね。ここ数年の阪神の
比じゃない。グライシンガー、ラミレス、小笠原以来だろう。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:42.47 ID:ics6ewDzO
走塁中に肉離れで長期離脱
翌年リハビリで引退
102名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:11:43.40 ID:Km3t3THW0
暖かく見てやろうぜ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:13:15.13 ID:w+re/xG00
ラミレス退団で右の長距離砲が不足するし三塁も空いてるから完全に補強ポイントと一致してるな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:13:29.66 ID:aImKnl+n0
頼むからモバゲーに残留しろ
マジでいらない
105名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:14:20.59 ID:/h2ZwweG0
>>57

長文は頭の悪い証拠
106名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:15:28.68 ID:2sdo8Boo0
阪神にはいらないから来るなよ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:15:57.28 ID:XmYQei2k0
村田なら、どうぞ巨人へ行って下さい。
あとはノリだな。ここらがいなくなると機動力重視のまとまりのあるチームができる。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:16:48.08 ID:vwFkoB9s0
巨人に行ったらチンタラできねえぞ
モガベーが誠意みせて残留だな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:16:51.24 ID:IPWINUox0
ジャイアンツ背番号5

5 苅田 久徳('35) 伊藤健太郎('36〜'38、'42〜'43)
楠  安夫('46) 内堀  保('46〜'52) 岩本  堯('53〜'58)
那須 静雄('59) 野口 元三('60) 渡海 昇二('61〜'62)
柳田 利夫('63〜'67) 黒江 透修('68〜'74) ジョンソン,デイブ('75〜'76)
リンド,ジャック('77) 鈴木 康友('78) 河埜 和正('79〜'86)
パセラ,ジョン('87) 岡崎  郁('88〜'96) 清原 和博('97〜'05)
ディロン,ジョー('06) ゴンザレス,ルイス('07) ラミレス,アレックス('08〜)
110名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:17:04.70 ID:scdnZwA/0
長野は大学2年までサードやってたんだけど。

巨人は外野くさるほど居るんだから、長野コンバートも選択肢じゃないかと。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:17:14.84 ID:CbcJiDTQ0
巨人か、つまんねー
112名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:18:24.92 ID:xdHp2rwQO
みんな巨人へ行きたいんだな
村田も杉内もホールトンも
フロントうんぬん言わないほうがいいな杉内はw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:19:56.10 ID:MAkY5hg50
>>100
読売ぐらいになるとハムやロッテの4番獲りは乱獲にはならないんだな
他の球団がやれば大型補強って表現になると思うけど
114名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:20:05.60 ID:9NP3AvNs0
来年優勝争いって、ベイにはどう補強しても無理だからなぁ
万々が一、杉内・ホールトン・ラミレスに加えて当たり外人引っ張ってきたとしても多分Bクラスだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:20:43.75 ID:b78bAfeVO
村田は巨人だと力は発揮されないと思う
WBCで活躍したみたいな見方されてるけど、ちょっと違う
横浜ファンなら分かると思うが、あの時4番も任されたりした村田は明らかにプレッシャーに負けていた
途中でケガをしたのもその現れだと思う

内川は惰弱なチームの雰囲気にも負けずに結果を出し続けた
だから優勝争いのソフバンでも勝負に強く結果を残せた

一方村田はヌルいチームの雰囲気に浸かったいた感じが否めない
そんな選手に巨人の4番が務まるとは思えない
WBCの時の二の舞になるのが目に見えている
116名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:21:11.56 ID:4ldZnKdg0
村田って前に出るよなタイプに見えんし
リーダーシップをとるよなタイプにも見えんし
そもそも人望がなさそだし、巨人に入っても
すぐにチームで浮いてしまって翌年には
パ・リーグのどっかに行ってしまいそ
オリックスとか
117名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:21:52.04 ID:T2sJYaSs0
来年の巨人は微妙な成績だろうね。1〜2位を行ったり来たりみたいな。
なぜなら、中継ぎの数が足りず、抑えが確定していない。
セカンドが決まってない。外野は大体固定できるが、守備を堅くしないと。
あとは4番でしょうな。阿部かね。長野でもいいと思うんだが。
118名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:21:56.18 ID:V2o8K7xK0
優勝したいからな
横浜ファンは移籍しても叩いてやるなよ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:23:54.48 ID:QTlfN7QZ0
そこそこの成績は残せるとは思えるけど
内川みたいに大活躍まではしないのは確実だからどうぞどうぞって感じだわ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:23:56.01 ID:+GX4Vt3x0
>>116
村田が嫌いですって素直に言えよ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:24:16.14 ID:SUNbTYD20
>>1
ドラフトでは巨人に裏切られたのにな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:24:28.21 ID:ToVTj/tR0
横浜はラミレスばかりか鶴岡まで強奪するつもりなんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:24:38.07 ID:XH4aV/zEP
まあ、おかわりまでのつなぎですから
124名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:24:46.39 ID:T2sJYaSs0
>>113
サブローと高橋信二のことですか? あれは狂った補強。他の球団は
ほとんどあからさまに笑ってたでしょ。あんなバカなことをやるチームは
他にいない。ていうか、Kさんが暴走したわけですが…。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:24:51.67 ID:qPYy/PvB0
>>115
巨人の4番は阿部と争って勝ち取ってもらう予定
将来の4番候補長野も控えてるし
126名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:25:07.06 ID:CbcJiDTQ0
まぁ、巨人で潰れて腐って、3年もしたら楽天に放出されて
複数年契約を年金代わりにして余生過ごして引退だな。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:26:09.10 ID:rFcJIuFw0
筒号がいるから、別にいいんだけど。
余計な金持もかからんしさ。
ってベイスターズファンは思ってるんでしょ。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:26:44.20 ID:cpP6pcfEO
何やったって巨人を叩く奴は叩くんだから好きにやりゃいい
129名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:28:51.38 ID:CbcJiDTQ0
まぁ、巨人は叩かれるくらいどうって事ないでしょ。
プロ野球作った時から、叩かれる事すら込みで金儲けしてるんだし^^
130名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:29:56.40 ID:dKSAmpxv0
「自分は巨人が嫌いです」と言い切ったあの頃の村田はどこへ行った!!!
131名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:30:07.68 ID:5+X8vsYpP
>>99
今日の交渉、小奇麗にして会いに来てるぞ?
132名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:30:49.32 ID:kCTsLCqs0
というか巨人以外はオファーなかったのか
133名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:31:42.23 ID:cFOni4Sy0
>全力疾走を通したのも高く評価した

恥ずかしすぎる
134名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:32:32.93 ID:eZo/ZjMl0
>>57
今日のサッカーは笑ったわ
キーパーがワンバンの球を逸らして優勝を決める大事な得点を献上してたな()
135名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:32:58.02 ID:CQWmYvu+0
この口ぶりだと
スタメン保証契約に入れられるな
楽しみだ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:33:18.18 ID:b78bAfeVO
親会社と監督が変わるこのタイミングだから、村田がいなくなった方がチームにはいいかもしれない
ついでに吉村 金城 石川など負けオーラの発信源と思われる選手はこの際放出してしまうのもアリだ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:33:29.26 ID:wKHbsR26O
サブローと高橋信は元の球団の事情で出されたんだろ、ボケ!

巨人が引き取ってやっただけだし

そもそも要らないしね
138名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:33:30.44 ID:k6Z2Kx8V0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
139名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:36:20.47 ID:QDtVIkPg0
報知新聞が阪神が獲得を目指すと紙面を飾るとその後巨人入団が決まるのは昔からの常識
グライシンガー阪神獲得めざす→巨人入団
今年は杉内阪神が獲得目指す→巨人入団
140名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:36:47.54 ID:gm64wk1C0
全力疾走を通したのも高く評価した→バカにされてるぞ村田
141名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:37:25.00 ID:N/As3prG0
いや、いらんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:40:58.39 ID:+GX4Vt3x0
スタメン保証もなにも。相手が古城と寺内じゃ勝負は最初からついている。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:41:24.57 ID:eGVhEG6F0
今年はラミレス、小笠原、坂本で打線が切れまくったからな
統一球のせいにできるのも今年だけだろうからどうなることやらねえ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:43:56.28 ID:nKiS+ipz0
安心して巨人のサードを守ってください。
こちらはコツコツ頑張るよ。
今までありがとう。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:44:21.87 ID:oZZ7VvZ80
ウチに本当に必要な補強は監督なんだけどね。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:45:49.92 ID:T2sJYaSs0
これでラミレスが横浜へ行けば、恨みっこなしだよね。
筒香をゆっくり4番に育てて、それまではラミレスからもアドバイスを
してもらえばいい。まぁ、横浜戦では遠慮なくレフト狙いさせてもらうが…
147名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:52:06.70 ID:x2AsHKT20
実績のある選手なのに、なんで巨人しか手を挙げないんだろう。
もう衰えてきてるのかな。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:54:51.37 ID:CSW4uqm90
>>146
横浜からすると村田とラミレスが入れ替わるなら特に損は無いと思うんだよな。
巨人の方もラミレスの退団は村田の入団とは関係なく起こることだから損は無い。
入れ替わるのであれば両チームとも悪い話じゃない。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:56:47.31 ID:Da/z1qg+O
やくみつるも村田もいなくなるのか・・・・・


両方イラネ


150名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:59:26.99 ID:lOMJEE8u0
>>99
屋舗は髭剃らなかった
151名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:59:30.63 ID:wVspeGzi0
来年巨人は阿部が4番なんで気楽にうてるだろう
152名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:01:09.29 ID:T2sJYaSs0
村田は5番か6番かね。小笠原の調子次第だと思う。
ただし、原のジグザグ病からすれば、村田5番、小笠原6番。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:01:16.77 ID:JxFyG7Q+O
三浦も貰って下さい
154名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:03:41.87 ID:MvpJkVU90
ハコニワ限定バッターだから、
横浜以外だと、巨人とヤクルトしか行き場がないよね。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:06:32.67 ID:9ypuQPYQ0
内川があれだからなあ、出たくもなるだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:08:05.21 ID:CoFq7bg5O
ベイス批判のテンプレに村田のコメントが加わるのかw
胸糞だなwww
157名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:09:37.97 ID:v4cHzVhSO
あれだな、セ・リーグでは「総年俸が高いチームは三塁手にゲッツーマシンを置く」というサラリーキャップが導入されるんだな
清武はこれを公表すれば形勢逆転できるよ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:10:49.97 ID:wHa+4We90
>>154
右中間左中間の広い甲子園の阪神やどの球場も広いパは興味を示さないのか?
159名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:12:37.40 ID:thON5tKp0
内川ー!見てるかー!
160名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:12:44.37 ID:KhNlHS5U0
6坂本
8松本哲
7長野
2阿部
5村田
3小笠原
9橋本
4藤村
1澤村
161名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:13:03.63 ID:lbevn9GF0
http://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn/vol121.html
3年生の秋のリーグ戦ではダイエーの井口資仁(青山学院大)に並ぶシーズン最多本塁打8本を記録する一方、4年間で通算103安打とし、歴代6位タイの
活躍を見せた。もちろん、村田獲得のため多くのプロ球団が群がった。巨人も破格の条件を武器に獲得に乗り出してきた。

しかし、村田は巨人入りに首肯することはなかった。村田は、その理由を私に強い目で説明した。

「自分に対する巨人の姿勢は、最後まで『指名するから入団してくれ』でした。これでは納得できません。しかも、初めは自分と早稲田の和田を獲りにいく、
みたいな感じで新聞に発表していた。ところが、和田がダイエーに内定すると、東海大の久保、亜細亜の木佐貫の名前を出してきた。久保は自分と同じ
福岡生まれ。負けちゃいられないし、首都大学リーグ戦なら自分が投げても抑えられると思っていますから。それに、巨人は、最後は東北高の高井雄平、
高校生の名前まで出してきた。じゃあ、自分は何番目の選手なんだ?そう考えるのは当然です。あくまでも自分は1番にこだわりたい。子供の頃から自分は、
お山の大将でいたいと思っていました。そんな自分を理解してくれたのが横浜です。だから、自分は横浜に自由獲得枠の1番で入団することに決めたんです。」

横浜入団を決める際、日大野球部監督の鈴木博識は、村田に、「お金にこだわることも決して悪いことではないぞ」といった。しかし、村田は、鈴木にも私に
もはっきりといった。
「監督さん、それに、岡さん。自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。お金は入団後に活躍して稼ぎます。だいたい自分は巨人が嫌いです」



>だいたい自分は巨人が嫌いです
>だいたい自分は巨人が嫌いです
>だいたい自分は巨人が嫌いです
>だいたい自分は巨人が嫌いです
>だいたい自分は巨人が嫌いです



162名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:13:14.69 ID:SWt1ViA8O
ラミレスは将来監督手形をつけて横浜はとってもらいたい
163名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:14:05.65 ID:+iWllAoF0
巨人のBクラスを牽引する男
164名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:14:16.63 ID:3WuAWYb0O
>>147

前から村田が巨人に行くって決めてたからね
165名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:15:32.99 ID:JxFyG7Q+O
村田には公務員か東電社員みたいな嫌悪感を持ってたから、
引き取って貰えて、本当に嬉しい

ありがとうナベツネm(._.)m
166名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:15:59.80 ID:Zlm69Qqc0
江豚の再来
167名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:16:46.85 ID:2zxnE1650
ナベツネは不細工はいらんと言って中村紀の獲得を見送ったんじゃなかったっけ?
村田はOKなのか?
168名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:19:11.61 ID:QBFmlU7NO
中村ノリは金髪だったからな
169無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:22:07.79 ID:/QJ6BKNq0
9年の現役生活のうち7回最下位なんだってな
移籍の自由がない時代ならともかく今の時代これで移籍するなってほうがムリだろう
170 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/03(土) 22:22:15.61 ID:mZVInqWk0
来てもいいが、今シーズンと同じ成績なら行き先なくなることを忘れんなよ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:23:36.06 ID:4UWTa8Nq0





豚が喜んで尻尾振ってるなw
巨人さん、ご愁傷さまです。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:24:34.74 ID:+Cs/8qnp0
巨人こんなの4億もかけなきゃいけないの?
絶対要らないと思うよ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:27:48.59 ID:9ypuQPYQ0
杉内、ホールトンに村田か。これで3位以下だったら原はクビでいい
174名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:28:19.47 ID:RRQRDgDo0
補強と無縁なクソ球団のファンが嫉妬ですかあw
175名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:29:20.23 ID:4GB44kgr0
微に入り細にいりアンチさまの生温いご声援感謝いたします
村田も心機一転、新しいチームで頑張らせます

                    腹
176名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:29:43.76 ID:+Cs/8qnp0
俺Gファンだけど村田いるか?
打率250以下でホームランも20本以下だぞ?
守備も決して上手いと思えないし下手でもないとは思うが
177名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:30:15.63 ID:aKUZebYX0
谷に継ぐベンチウォーマー候補
178名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:31:55.40 ID:5G/lGF/M0
一リーグ六球団しかないのに
優勝狙えないチームがある事のほうがおかしい
179名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:33:03.48 ID:3GlJXU6DO
金に余裕あるんならいいんじゃないか?
三塁誰かいたっけ?
巨人ファンがいまさら外様に拒否反応起こす事もないだろうし
180名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:37:23.90 ID:AFiPbGMr0
門倉の二の舞になりそうな予感…
181名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:38:07.19 ID:vgulqpjv0
>>176
打率低くてもチャンスに強ければいいけど、得点圏打率2割切ってるからな。
ホームランもほとんどソロで得点圏にランナーがいた時のホームラン0…
去年も同じような打撃成績で2年連続だし。
守備はどこかに新井や栗原よりマシ、森野よりヘタとか書いてあった。
原に8番降格とかされて、ナベツネに金のムダとか言われそうだw
182名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:38:38.82 ID:orZGKbyX0
>>176
サードのスタメンが古城、寺内じゃどうにもならんだろ。
亀井が再確変起こすのを待ってもいいけど、ラミレスが抜けたから外野も手薄だし。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:41:50.02 ID:lXZhjZjf0
とれる大砲はとらなきゃ巨人じゃない。
184名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:42:38.95 ID:GW3+CuOSO
本音では村田より筒香のほうが欲しいんじゃねぇの?
185名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:44:18.98 ID:5XWlS8Me0
>>184
小笠原次第だな。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:46:08.92 ID:4UWTa8Nq0
バカ野郎w筒香とられたら社会人より弱くなっちまう。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:48:26.80 ID:JMMZEugM0
虚塵のピザ田修一

得点圏打率.196 本塁打0 ←笑いどころ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:48:56.04 ID:yVESKX0i0
別にたいして必要ないけど他球団に行かれたら困るから
なんて言うわけないじゃんw
189名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:50:10.46 ID:Fly+1GcD0
入団時の経緯を知ってる奴が見れば失笑するだろwww
190名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:50:16.60 ID:ahkpFgc60
村田さん迷っている振りはいいのではよ表明してください
191名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:50:42.03 ID:MNOJrpCwO
同一リーグFAは規定より多い金銭補償なりしないとますますつまんなくなるぞ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:51:52.00 ID:jLrWejv+O
一緒に横浜を倒そうじゃないか!
男村田くん!
193名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:53:06.39 ID:61IoDm7K0
鷹ファンだ!
村田もホールトンもいらないが
杉内だけは絶対に何処へもやらん!
194名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:53:23.86 ID:IIArpyXv0
巨人としちゃライアル 脇谷 古城 亀井 寺内 フィールズ・・・この辺よりマシならおkだもんな。
.240でHR20本も打てば御の字だろうさ。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:55:05.70 ID:VWKTtvvn0
250とか引退寸前の清原じゃねーんだぞw
村田は意外に右打ちの意識あるからな、巨人の5番で横浜時代みたいな全打席ホームラン狙いみたいなオナニーやるわけねーんだからアベレージそこそこ残すだろ
お前ら村田舐めすぎw
おかわり>>>村田>松田>栗原>今江>小久保>小谷野
280 25 100はやるわw後ろが復活した小笠原ならさらに成績あがるぞ
小笠原が来年も駄目ならおかわりとってファーストも出来るから貴重だよ、まだ30だし衰えだすのは5年後だよ

196名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:55:13.44 ID:qDVah4KG0
本当に巨人入りだと、横浜でお山の大将やってるのが自分には一番あってる的な
昔の発言が無視出来なくなってくるよな。
文字通り心を入れ替えなきゃ対応出来ないほど文化が違うだろうし。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:56:10.65 ID:I4RlnSya0
来る気マンマンなのがどーにも・・・orz
キャリアハイで3割2分40本110打点くらいだっけ?
応援はするしそれなりには打つだろうけど、なんだかなー
198名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:59:14.10 ID:5+X8vsYpP
>>193
なんでや!
杉内君くれてもええやないか!
杉内君レベルのピッチャー独り占めしてる方がよっぽど球界にとって害やで!
199名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:59:29.57 ID:7Zaeh4Ry0
村田要らないよマジで
200名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:59:58.33 ID:yxKg0dmC0
横浜が最下位なのはオマエが原因の一つだろうが
201名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:00:31.96 ID:XnvP6trN0
村田来ないでいいよ、モバゲーにいてくれ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:01:52.02 ID:D+J7fTUP0
巨人に行ってくれたほうが読売崩壊のシナリオには必要。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:01:58.37 ID:yxKg0dmC0
俺は金では動かない(キリッ)
巨人は嫌いなんだよね(キリッ)

       ↓数年後

伝統ある球団で優勝を狙えるチームに必要とされたというのは嬉しい
204名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:03:19.85 ID:D3f1eGZLO
杉内は巨人確定だよ、何故かこだわりがあるらしい
205名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:22.32 ID:JNXH8ATf0
もが兵衛は
もういらないの?
206名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:35.34 ID:DdaV+tGg0
巨人嫌いだから横浜選んだとか言ってなかったっけ?
207名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:56.55 ID:HmY3IfGU0
元四番で移籍してきた江藤や広沢の末路を見てなかったのか?
数年後はベンチの暖め役になってそだな
208名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:10:19.18 ID:61IoDm7K0
>>198
お前は阪神ファンだな?
巨人とどっこいどっこいのクソチームには間違ってもやらん!
ヤクルトか広島なら仕方ない。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:10:29.56 ID:kuiqR0jD0
横浜であの程度の数字で巨人来てなにするつもりだ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:11:10.81 ID:O0P9lVIu0
清原とか移籍初年度、2割5分32本95打点みたいな成績でむちゃくちゃ叩かれたんだが
今は統一球のせいもあるが村田の2割5分20本クラスの成績でよしとされそうでなんだかな・・・
211名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:11:29.64 ID:56HwSEMH0
村田は当時の江藤の線路を着実に歩いている気がするのはオレだけ…?

212名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:13:00.26 ID:3GlJXU6DO
村田って何で去年だけの数字で語られてるの?
213名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:16:39.24 ID:n41yanZn0
江藤は普通に何年かは戦力になったぞ
オマケに広島最終年<巨人一年目だ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:17:19.41 ID:OZwQe9Ue0
>>209
横浜の投手相手にできない不利は多少はある。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:17:38.10 ID:K3v1m/uw0
巨人は選手引き抜いて飼い殺しにすればいいだけだからなw
216名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:19:43.74 ID:Bei3PaYaO
中日が一番必要としている
横浜と違って毎年優勝争い出来るぞ?
217名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:23:40.10 ID:JYCl4g/a0
横浜ファンだけどスレッジの方が使えると思う
218名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:24:14.00 ID:41JRbdbM0
広沢なんかはメチャクチャな使い方をしたのは認めるがw
清原や江藤は全然巨人で無下な扱いしてないし。
西武広島時代と、巨人移籍してからの成績を見比べて欲しいね。

219名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:26:18.40 ID:9ypuQPYQ0
このまま横浜に残ったところで別にいいことはないんだから
高評価してくれるところにいくのは当然だろうな
220名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:26:42.04 ID:SDTcwx2P0
清原はむしろ巨人に来てよかった
あのまま西武にいたらもっと早くダメになってたよ。
西武後期の成績は酷いもんだった。

江藤も巨人に来て良かった。というよりドームが本拠になってよかった。
目の故障以来広島で低迷していた成績が上昇したもんね。
2年しか持たなかったけどw
221名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:27:42.39 ID:9oqK+29Y0
単に、来季以降も横浜銀行にするための戦力ダウンが目的だと見抜けない間抜け、、、
222名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:28:47.55 ID:SDTcwx2P0
逆に巨人に来てマイナスだったのはペタジーニだな
アレは本当に使い方がもったいなかった。

あと水が有ってなかったという意味ではローズだね。
成績は残したけど本人にとっても巨人にとっても害にしかならなかった。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:30:03.74 ID:0PnWouTC0
人は変わるものだな
子供から現実的な大人になったと言うべきか
224名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:31:54.94 ID:2oZbCD9q0
>>218
広沢は獲れるから獲っただけだからな

当時のヤクルト球団社長からも「FAするのならどうぞ。君の時代は終わった」って言われたし
225名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:32:07.21 ID:qPYy/PvB0
阿部が大歓迎モードなんで村田は巨人にすぐ溶け込めるだろう
歓迎会するとか言ってる
大学の後輩の長野もいるし、WBCで一緒だった内海山口亀井もいる

巨人では、我が道を行く天才タイプというか
良くも悪くも個性の強い天然型心臓剛毛系でないと活躍できない傾向がある
226名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:32:45.15 ID:9EBOICI40
年俸2.5億→0.8億になっておれでも優勝できる球団に行くのなら理解するが
2年6億の価値のある選手ではない
227名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:33:02.80 ID:SDTcwx2P0
まぁWBCで結構規律厳しくされた状況で、原と一緒に優勝したのが大きいと思うよ
イチローの存在が凄く大きかったのは確かだけど、実際規律正しくしてチームがまとまったし
結果もでたからね。

それがなきゃ、また違った選択になったかもしれん
228名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:33:37.25 ID:/5SpqD7T0
>>136
金城は許してあげようよ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:35:19.28 ID:SDTcwx2P0
問題は巨人ファンの村田に対するノルマがどれくらいになるのかだなw

今期サードを守った外国人を使う変わりに村田が入る、と考えてもらえるのなら、
さほどのプレッシャーもなく伸び伸びできるだろうけどw

まぁそうもいかないんだろなw
230名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:37:59.96 ID:UNTyAajn0
横浜ファンは過去の巨人嫌いです発言で存分に煽って良し
231名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:43:50.06 ID:eXc7PUpxO
淡口、山本功の法則からすれば、そろそろ亀井がパリーグに出されそう

232名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:49:45.17 ID:PYOfOZGjI
何で村田内川多村がいてあとウッズとかいた時もあったのにあんな弱いんだ?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:51:24.41 ID:8HIO6N7MO
ttp://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2009.jpg
ttp://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2010.jpg
ttp://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2011.jpg

↑彼女たちが目当てだったりして…。
来年のことはわからんが…。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:52:35.81 ID:fRgFsoeOO
144試合三塁手でってレギュラーを狙ってる選手が聞いたらどう思うんだろうね
235名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:52:39.59 ID:SDTcwx2P0
しかし今更ながら思うけど、ベイスターズは何をおいても谷繁だけは放出しちゃいけなかった
236名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:53:29.40 ID:fi/9Ia15O
プレッシャーの無いベイスで得点圏打率が1割台の村田w
237名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:54:13.65 ID:aQWVQpTyO
>>232
そこに谷繁と琢郎がいたら優勝してた
238名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:55:19.37 ID:0S8LZU+2O
勝負の世界で頑張っても負け犬で居続けなきゃいけないのは本当につらいからな
239名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:57:10.25 ID:rLt/mIgDP
ベイに足を向けて寝られる球団はないだろ
毎シーズン多額の貯金はさせてくれる上、
優秀な人材まで頂けるんだから
240名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:01:19.43 ID:J0+6ShoL0
優勝争いできるチームでモチベーション上がって成績もあがるかもじゃん
241名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:01:41.07 ID:fRgFsoeOO
これから悩むフリをするんですねわかります
242名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:03:06.15 ID:QxgOyOOa0
ゆすってるだけじゃん
243名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:06:33.75 ID:w8vlzRS50
あの非紳士的な髪形はそのままでいいのかい
244名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:09:13.98 ID:CvLV3ZCN0
んー
案外活躍するんじゃないかと思ってみる!
そして安心の横浜ブランド設立…

次が筒香しか思いつかないけど
245名無しさん@恐縮です :2011/12/04(日) 00:12:49.16 ID:29iqM6zI0
巨人フロントのFAでの選手交渉に疑問

今居るメンズより打てそうなの欲しいのは在る程度
理解出来るけどファンの声も聞いてみなよ・・・


村田要らない 
246名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:14:28.18 ID:tdJXNDMj0
>>198
死ねよ、バ関西人
247名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:14:54.73 ID:mV+lqDLC0
村田先生に杉内か
あとホールトンも獲るつもりか巨人は?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:15:46.99 ID:1KfI+aLtO
>>1
巨人と性交渉 に見えた
249名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:16:04.40 ID:tw7Scvw30
>>229
村田にとってラッキーなのは
比較対象が
ライアル亀井脇谷古城フィールズ寺内大田中井であることだ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:17:15.70 ID:EaMJRieE0
>>243
非紳士的ワラタw
巨人のどの辺が紳士的なのかと小一時間・・・
会長は非紳士的を絵に描いた様な爺だしw
251名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:18:05.13 ID:Sdth5hgU0
これは決まり!
巨人と交渉して入団しなかったのはノリさんくらいやで!
252名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:19:01.76 ID:I59E/0/40
第二の江藤だろ。第三の岸川かも知れないけど。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:20:21.05 ID:4qKkiotS0
相変わらず各チームの4番を買い集めている巨人
まあ、、、醜い行為だが仕方ないんか?
254名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:21:03.97 ID:x9EMNqiVP
第二の江藤なら成功だわな
255名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:23:53.69 ID:gqOn/L080
>>176
お前試合見てる?
だったらいらないとはいえないはずだ
今期ずっと穴だったんだから
セカンドは藤村が一応でてきたけどサードは本当に最後まで穴
256名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:24:14.35 ID:VcS+JXim0
>>253
何が酷いのか理解できない
257名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:26:07.46 ID:a5mJ+WZB0
中日:落合
ヤク:広沢、ハウエル
鯉:江藤
横浜:屋敷(強引

獅子:清原
近鉄:ローズ
公:小笠原
鷹:小久保
ロッテ:サブ

神だけおらんようだ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:26:36.34 ID:EaMJRieE0
まぁ、これは選手とチームの求める部分が合致してる移籍だと思うけどな。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:32:46.40 ID:jgMkd6vO0
ツラいにしろ、こいつにしろ
なぜ金が全てだと言わない
それでもプロか
福留や黒ノリを見習えよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:33:09.15 ID:mQk6ZKaDO
村田の本心
「今年の成績をみてわかるように、俺のピークは過ぎた。
筒香の成長を確認できたし、成長の邪魔にならないために横浜を去る。
そして苦手な巨人戦で少しでも勝ちを拾えるよう、ゲッツーとエラーで横浜をアシストするよ。
これからは金満球団から金をせしめて、少しでも多くの困っている人達に寄付をしなければ!」

こんな事考えてる村田さんをおまえらは叩くのか!!
261名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:34:02.02 ID:KVsjuR9P0
これは一種の参勤交代システム、もう小笠原とサブローは帰っていいよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:36:38.29 ID:vt7FEqs60
こういう巨人が好き
倒しがいがあるわ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:36:44.95 ID:9T+c2Dt6O
>>257
江川
264名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:38:54.49 ID:uOp404lE0
>>12
サードもファーストもすでに試してるに決まってるだろうが
ラミレスの守備下手っぷりは相当だぞ
265名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:34.09 ID:gbgnKeYK0
>>260
優勝と縁がないヘボ球団だからモチベーションが上がらなかっただけ
巨人ではそこそこの成績残すだろうさ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:27.42 ID:a5mJ+WZB0
>>263
すまぬ
4番打者にて
267名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:42:10.17 ID:C547PrGS0
>>265
どっかの辛いさんはと一瞬出しかけたがあれは
ただヤニキについていったマネマネだからなのねともいえる
268名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:45:02.28 ID:c25+jRxd0
辛い ヤニキ ジョニキ ロリニキ強奪の珍のがひでーじゃねーかw
ラミレスは叩かれてブラゼルは叩かなーのかよ?生え抜き鳥谷しかいねーぞw
我が軍は坂本藤村長野のドラ1センターラインに要の捕手が球界No.1
4年連続で新人王を獲得させて、来年は大田橋本まで育てる神球団や!そりゃ嫉妬もされるかw
強打のサード先発左腕不足とウィークポイントを的確についた補強で批判されるいわれないんだけどw
269名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:46:55.29 ID:PO9jb6JsO
こいつ男じゃないよな(笑)
270名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:50.91 ID:6Z3OILoS0
>>266
呉波(帰化した後は石井昌征)を忘れていないか?
271名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:52.55 ID:7wH0RjA1O
とりあえず決まった!

あとはスギとホールトなんとかっつう外人さんだけだ。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:49:09.78 ID:vGvN12Ac0
しかし
チーム内はどろどろ
お山の大将でいるのがいいか
どろどろのなかへ入るか。。。。どっちかな
273名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:49:32.08 ID:2VS7uuTE0
>>269
漢だからな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:50:13.24 ID:snTWztI50
結論ありきの交渉だな
275名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:50:47.02 ID:09obVk6U0
村田って最悪、こいつに終わらない不幸があるように
276名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:09.35 ID:oHAdOpY50
決まっちゃってる感じだなー
277名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:20.27 ID:4fZHIQBu0
村田は巨人顔じゃないよね
巨人ファン的にはどうなの?
278名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:22.58 ID:a5mJ+WZB0
>>270
つーか岡村孝子の元亭主忘れてたw
279名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:52:55.43 ID:snTWztI50
http://img.sports.goo.ne.jp/picture/yomiuri/20111203-567-OYT1T00667-20111203-747750-1-L.jpg

身だしなみ整えて、巨人行く気満々じゃんw
280名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:53:50.24 ID:kkI4U4D0O
でもこいつファンサービスは結構いいよね
清原タイプのカスでもないのかな
281名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:54:04.15 ID:GuR2rDe40
小笠原とか村田とかまったくいらねーのに球団のあほどもは。。
282名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:54:12.76 ID:oHAdOpY50
こういう時ほぼ出ていくからなあ
あーどうしよサード。ノリさん行くか
283名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:54:13.25 ID:uOp404lE0
1・(遊)坂本
2・(二)藤村
3・(中)長野
4・(捕)阿部
5・(三)村田
6・(一)小笠原
7・(右)高橋
8・(左)大田

先発
内海 杉内 澤村 ゴンザレス 東野 ホールトン


補強しても打線がうんこのままだな
284名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:54:58.63 ID:dwQBtNgG0
もう心は決まったようだな
アディオスベイス
285名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:05.08 ID:CvLV3ZCN0
>>279
紳士Hair?!
286名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:24.99 ID:hAdhC835O
そりゃ横浜よりは巨人選ぶだろ
サードのレギュラーもいないんだし
287名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:52.00 ID:tmYVtTti0
江藤みたいになりそうだ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:57.61 ID:4fZHIQBu0
他球団は交渉しないの?
楽天とか
289名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:57:53.24 ID:JoKPrfvE0
村田って元気がないよなあ。インタビューとか見てて思うけど。
元気出していこうぜ。
290名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:59:09.18 ID:oHAdOpY50
よそのことはどうでもいいや
ベイスが強くなってくれりゃあそれでいい
291名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:00:47.35 ID:ukLBeVW/O
>>287
だね。
292名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:00:50.51 ID:fGODc9p20
坂本サードでいいじゃん
ショートは若手か新外国人で1年繋いで鳥谷
293名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:01:00.61 ID:MXSvTwQo0
>>288
パリーグに行ったら、こんな奴.220、HR12本ってとこだろ。
まあ、栗原やブランコもセリーグ補正だからなww
294名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:01:30.02 ID:/W3xz4GP0
村田は巨人に本当にいらない。

不要。

韓国リーグにでも行けよ、ゴロツキが。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:05:21.10 ID:hAdhC835O
>>293
内川でも首位打者取れるし余裕だろ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:05:36.20 ID:EyrWzY/80
坂本とのDQN三遊間か
297名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:08:57.75 ID:hYqPtDRD0
>>293
だよなーパリーグにいた小笠原やサブローや高橋信二大活躍だもんな
あと投手ではマイケルとか高木とかセリーグの打者がたまに手も足も出ない
298名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:11:22.74 ID:v1XiltaM0
>>277
こざっぱりした髪型にしてヒゲも剃ってジャイアンツユニ着るとアラ不思議
なんとなく巨人選手らしく見えてくる
299名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:13:12.33 ID:pc47I0Kp0
>>46
回すも回さないも獲る気も行く気もないのにどうやってまわすんだーちゅーねん
300名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:13:59.99 ID:djUDnPNs0
村田よ
くるからには、しっかり活躍しろ
HRは30本。打率は最低2割7分。これなら許せる
301名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:18:01.03 ID:v1XiltaM0
>>283
なんとか格好はついたじゃん
スタメンの中に寺内とか古城とかの名前があると、それだけで試合前からもうガックリだった
藤村はもう1年だけ育成枠扱いでいいが、来年打撃がダメだったら容赦なくセカンド補強すべし
大田は谷矢野松本と競争して勝たない限りスタメンにする必要なし
302 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/12/04(日) 01:19:38.48 ID:KarZjTwp0
応援どうすんだよ
303名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:23:57.17 ID:c25+jRxd0
>>302
小久保の応援歌使ってくれんかなぁ〜あれ好きだったのに、清原のが歴代最強だけどw
小笠原もハム時代の応援歌好きだった
304無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:24:46.44 ID:gnv+fW6M0
村田の清原化を心配する声もあるけどありえないね
今の巨人には阿部がいるからな
305名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:25:59.14 ID:q65gnqUz0
横浜ファンだけどおめ。
横浜にいても今年もたぶんビリだし。
やる気も出ないだろう。
巨人に行って頑張ってほしい。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:29:00.87 ID:xM9eJwAk0
巨人との対戦がなくなり、横浜のザルピッチャーと対戦出来るから、成績うぴするんじゃねえの?
307名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:34:27.50 ID:pZS0drWf0
>>90 ありそうだなww
308名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:35:03.39 ID:nbVhkF+eO
背番号より監督室で唐揚げ食べれるかが重要だよな?
309名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:39:38.89 ID:xgjEboM20
人相がきらい
310名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:41:22.25 ID:mkwgTLHP0
清原よりは全然いいわ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:42:48.76 ID:EWGbVEEiO
>>309
そんなこと言うなよ
あれでも村田は二重に整形してんだから…
312名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:43:31.26 ID:t8JsRlP50
いらない
313名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:44:18.33 ID:ZqmPqtJQO
村田って常に顔が死んでる覇気がない
314名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:44:20.35 ID:NcT6dPvuO
品がないからな〜
紳士の巨人軍には要らんw
315名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:45:06.18 ID:6h2orz7h0
巨人は傍若無人に補強等しまくってるが全ては優勝するためだからな
ブレないとこがいいわ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:52:47.97 ID:JzV5st7oO
出そうだな
317名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:54:32.61 ID:N844xBmj0
内川もだけどなんでこんなに嫌悪感抱かれる移籍の仕方するんだろ?
余計なこと言わなきゃいいじゃん
318名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:56:18.51 ID:oP5D4AdsO
讀賣に選手取られて嬉しいのなんて初めてだw
さっさと決めちゃえよ、動かない豚はただの豚、横浜には要りません
319名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:56:31.85 ID:A0n0j9Qr0
あとは吉村始末したら生まれ変われるわ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:58:54.90 ID:TpO4xgLc0
村田って巨人嫌だとか言ってなかったか、金か。FAは権利だし好きにすりゃいいけど。FA短縮かドラフト撤廃しないかな
321名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:05:19.80 ID:6h2orz7h0
万年最下位じゃ出たくもなるだろ
親会社変わるから面白くなるかもしれんが、村田も歳だから悠長な時間はないんだろ
322無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:06:25.09 ID:gnv+fW6M0
入団前の発言をどうこう言うのはなあ
そんだけ時間も過ぎれば考えが変わるのも当たり前
323名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:08:11.84 ID:4fZHIQBu0
>>317
門倉も何か言って出てった気がする
324名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:10:02.70 ID:ifJDIAYf0
嫌悪感抱かれてるのは横ハメだろw
325名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:11:53.62 ID:SqL3pD3wO
蜂谷、幸夫
326名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:13:34.20 ID:N844xBmj0
>>323
横浜だけには入るなとかファン感で野球少年に言ったんだっけ

でもそんな門倉にフロントが言った言葉は「10勝しても10敗する投手は不要」
327名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:14:23.89 ID:c2JRrcEUO
ソース
ホモ創価本スレ
ハム専@なんU581
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322921410/
276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2011/12/04(日) 02:04:26.69 ID:ZvTdacV1
配達員です。

菅野獲り粘る構え
森内1軍キャンプ帯同へ

巨人村田誕生間近
中島に入札あり
ロッテ、オーティズを調査
スタンリッジ残留へ
黒田、ド軍退団濃厚で広島復帰も視野
http://imepic.jp/20111204/071600
328名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:20:56.41 ID:RbRM6Hwd0
いつもなら、はいはいお金お金となるところだが、横浜は仕方ないわな
他球団でもレギュラー取れるほどの実力あるのに
万年最下位の弱小で一生終えるとか、死んでも死にきれんだろ
まあ広島も似たようなもんだが、辛いさんみたいに下手な言い訳しないだけマシ
329名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:26:56.56 ID:rdoJ2pgu0
>>323
巨人でゴミ扱いされたから、ベイスファンも溜飲が下がったんだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:30:14.55 ID:TpO4xgLc0
横浜ファンが親会社が補強に積極的になって、ソフトバンクのファンみたく、
「出て行くのは球団に魅力がないからだ」
とか言ってみて欲しいw
331名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:40:21.54 ID:2+XBUTWP0
カッスさんは一塁守るのかな
332名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:48:45.34 ID:JYs8Gdsg0
巨人だと相手がエース級ぶつけてくるから、横浜時代みたいに打てないぞ
333名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:52:50.50 ID:43hOOcKn0
江藤とか巨人行って半端に終わったFA選手たちってどうなったの?
334名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:58:14.50 ID:tOCKmXP9P
巨人に行けば、井の蛙状態の横浜の芋ヤンキー状態から小綺麗になりそうだな
髭剃って眉毛はそり上げずまともな髪型にしてもらえw
335名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:05:03.02 ID:CvLV3ZCN0
>>333
江藤は巨人入りして成績あげて二年ほど活躍した後年齢的な衰えから低迷、
その後FAの人的補償で西武へ、DHとか代打要員とか怪我交代要員とか色々やってその後引退
今は巨人で一軍か二軍か…ちょっと忘れたけど打撃コーチ

江藤をイメージする人いるみたいだけど、江藤はFA選手の巨人入り成功の例だよ
336名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:15:03.74 ID:z9qk61FJ0
江藤は打率は余り高くなかったけど30本打ったからな
悪いイメージはないわ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:21:32.04 ID:oqgaDjc70
村田とかやめとけって
ニワカでも分かるわ
338名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:22:58.84 ID:BVID7qITO
新井兄のほうがいいわ
豚は阪神行けよ
339名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:29:16.93 ID:v1XiltaM0
>>335
江藤は去年巨人2軍打撃コーチで今年は1軍打撃コーチ、来年もそのまま
指導力はなさそう(はっきり言って無能 ベンチで高橋由伸の肩もみしてる)
340名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:33:28.06 ID:nJJRY6LB0
さっそうと読売のふんどしで村田と交渉して格好つけるつもりだった清武はもはや無職であった

巨人に移籍した人って今ひとつ成功してないような気がするんだけど
341名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:38:32.92 ID:sIhxUG8PO
>>333
巨人としては「江藤が欲しい」ってゆうより
「広島に江藤がいるのは厄介だ」
ってのが本音
だから穫ったら生かさず殺さず


最終的には西武に行ったんじゃなかったかな
342名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:39:42.20 ID:ATQV1LQx0
また強奪かよ
死ねよ
343名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:40:12.78 ID:wOJecEFD0
ウンコでかそう
344名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:51:48.49 ID:p7bH/XRcO
東京ドームじゃおまえの大好きな唐揚げ喰えないぞ
どうすんの村田
345名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:57:11.48 ID:guOfy7zE0
村田がアレだけ嫌いだと公言してた巨人の方がいいと思う様になるとか、
どんだけ腐ってるんだベイスwwwww
346名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:57:49.50 ID:fhy3ExDm0
>>340
もともと成績残した人が巨人に行くケースが多いからね
移籍してさらに好成績というのは少ないと思う
例外はスンヨプの一年目くらいしか思いつかん

移籍前と同程度というのは何人かいると思うが
347名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:01:06.78 ID:SJh8Zhqy0
ゴンザレスは?
348名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:07:10.19 ID:azfyaZSAO
>>341
FAで獲ったのにFAで来る豊田の人的補償で西武に送られた江藤さん
349名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:08:05.80 ID:v1XiltaM0
グライシンガー、ゴンザレス、ラミレス、クルーン、小笠原は移籍大成功と言える
戦力外やトレード移籍組なら木村、大道、谷、古城も成功組


350名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:08:46.42 ID:iAPGA5uAO
>>344競馬予想もできないしね
351名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:12:58.23 ID:PoAdk2TG0
>>11
うんこをする
352名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:14:20.44 ID:huRm78B20
>>349

木村、大道、谷、古城も成功組

失敗だろ少なくとも谷なんて。
一年のうちほとんど活躍してない。

巨人の移籍組みの失敗は多すぎる。
デブの村田みたいな奴取っても
守備と走塁でのマイナスが以外にでかい。
あんな中途半端なデブ取る時点で巨人の
補強の下手さ加減が露呈してるよ。
353名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:19:59.09 ID:kHIMwabtO
村田は巨人軍のプレッシャーに負けるやろ
江藤タイプ
354名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:22:58.88 ID:iAPGA5uAO
>>352谷は野球云々の前に人生で失敗してるからね
355名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:25:43.00 ID:nX4VNNY10
2ちゃんでもっとも過小評価されてる選手の一人だよね
現役日本人選手でホームラン王二回取ったのってこの人だけだから超大物移籍であることは間違いないでしょう
356名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:28:55.75 ID:6uNMHW/80
数字だと、劣化坂本だからなあ。これ以上、出塁率稼げない打者抱えてどうするねん
おかわり君並みにHRバッターに特化していればまだしも
357名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:29:06.87 ID:ImoZ0ppfO
>>352
いいんだよ。それでも獲得しとけば横浜の戦力を削ぐことが出来るし、他球団
に獲得されたら他球団が戦力アップするだろ。

それなら獲得しといて最悪飼い殺しにすればいい。それが巨人の補強。
だから移籍組が失敗が多いのは当然なんだ。活躍出来る見込みがなくても、
他球団で活躍されてしまうかも、と思えば獲得に動く。それでダメなら飼い
殺し。そんで完全に衰えたら放出。

まあ、そういう最低な球団だ。
358名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:30:48.20 ID:cgokyCiCO
>>356
じゃ誰が村田より三塁適任なんだ?
359名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:30:55.70 ID:kBXrz741O
>>355
松中やおかわりは?
360名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:32:49.81 ID:GJ4DOdZdO
>>355
おかわり・松中「えっ?」
361名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:32:57.88 ID:NY3kXkZe0
まあ昔軽い扱いされた巨人がヘコヘコ頭下げて「来てください」っていってくれるのは
村田にすれば嬉しくて仕方ないだろうしな
仕方ない、サードは筒香を育てていくから村田は巨人で頑張ってくれ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:34:27.65 ID:eru3PHYuO
>>354
×人生の失敗
○個人的な性癖
363名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:37:42.35 ID:fhy3ExDm0
>>354
とにかくオリンピックが運の尽きだったよな
あの嫁とケガと
364名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:42:34.77 ID:vmcHxz040
村田はノリさん臭しかしない
365名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:47:49.08 ID:gCi1SuECO
なんとなく江藤臭がする
366名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:49:52.11 ID:2Ip6xJdJ0
>>275
お前ひどい奴だな

村田の子供に謝れ
マジで
367名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:51:22.57 ID:T6fjm25G0
>>365
江藤よりもノリ臭がハンパナイだろ
368名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:55:27.55 ID:bNICkO44O
巨人をだしに給料釣り上げ交渉で、横浜残留
そうだと信じたい、巨人ファンの俺。
369名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:55:58.53 ID:m+yWmseJ0
来年おかわり君がFAじゃなかったか?
村田が使えなかったら、今度はおかわり君取ればいいよ。
村田は小笠原とましな方をファーストで。
370名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:00:20.45 ID:+bwdQWjj0
巨人がこんなヤンキーを取りに行くとは
巨人軍は紳士たれとかもう言わないんだなw
371名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:04:31.45 ID:El55HpA+0
村田って何か内弁慶っぽくね?
巨人だと借りてきた猫のように大人しくなりそう
372名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:10:52.77 ID:fhy3ExDm0
小笠原もハムのときはヒゲはやして野性味あふれるいでたちだったのに
いきなりヒゲそってきたからなぁ。
村田も七三分けで入団会見するんじゃないか。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:12:02.75 ID:wOZinxItO
村田はAB型だよ


374名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:18:06.01 ID:KGQ5vxKn0
背番号は25なのか5になるのか
375名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:24:17.77 ID:t/0OtEFk0
確実にシーズン終わる頃にはベンチで代打要員だろうな

巨人行ったら村田終了したのと同じ様なもんだな
376名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:29:29.56 ID:mFvLfITl0
村田は横浜の投手と対戦なしで
毎年平均25本以上ホームラン打ってるから
実績は評価してもいいはず
377名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:31:50.05 ID:KGQ5vxKn0
ところで、おかわりって移籍する気はあるのか?
378名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:46:44.15 ID:Th5kaTZ00
特能の横浜を出る喜び発動で来シーズンは
298.35HR115打点の大活躍。シーズンぶっちぎりの制覇で涙を流す男村田の姿が今から見える。

しかし、日本シリーズ出場を決めたのはシーズン3位からの怒涛の勢いを見せた横浜DeNAベイスターズであった。

最後のバッターとして空振り三振に抑えられ涙を流しながら目の前で古巣の胴上げを見せつけられる男村田であった。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:14:10.52 ID:8EOJt45pI
配達員氏貴重な情報をいつも乙です
まるでドラフトスレにいたタン氏の様な活躍ぶりに
頭が下がります
380名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:21:10.48 ID:h65GYjX60
貧乏神 w
381名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:24:21.62 ID:A9T4J9lP0
第二の塩谷の誕生の瞬間である
382名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:29:46.73 ID:mnUPhJq8O
使い捨て要員
383名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:44:15.65 ID:VNscVX2+0
2.2億の3年より2億2年選ぶのは男
384名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:48:56.24 ID:VfMIJc2+0
谷は オリックスファンいわく もう終わった選手ってことだったのに
成績上がったもんな
385名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:15:21.55 ID:0V8H68Ip0
FAで来る選手としては今までで一番無名だな
顔も知らんし成績も知らん
野球最近見てないから仕方ないけど
386名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:17:50.12 ID:1PS+FkcU0
横浜で優勝狙えよw
387無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:22:33.85 ID:gnv+fW6M0
モガベーじゃCS狙うのも何年かかるやら
388名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:27:47.67 ID:M7c/eCj+O
坂本はセを代表するスターなんだーっていうゴリ推しプロジェクトより
他球団の主力かき集めた方が手っ取り早く人気回復に繋がると思うからこの原点回帰は賛成
389名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:45:16.92 ID:HXX9Wy9p0
どうせ肉離れで離脱するから全試合なんて出れないだろ
390名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:51:22.04 ID:KNlUDkaX0
ケガするから全力疾走しなくていいから
391名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:53:47.71 ID:S6Mdwl6T0
このデブ昔なんつってたよ
何が漢村田だよ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:00:04.64 ID:4+l/k4owO
とにかく有力移籍選手をみんな巨人がとりなさい。そんで来シーズンは夏前に大差をつけて優勝し各球場に閑古鳥を沢山鳴かせて欲しい。
頑張れ球界のジャイアン!
393名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:04:20.53 ID:CcF2XNAW0
お前らなら晩年最下位のチームと
優勝できるチームどちらを選ぶ?(´・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:07:23.55 ID:oek6fsKG0
>>150
屋舗やるな
395無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:14:54.86 ID:Kuoeo2WR0
屋敷は口ひげだったからな
ガッツにも剃毛は強要しなかったけど本人が空気呼んだ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:26:26.36 ID:ox95oLF50
こいつ、横浜銀行に入団する前に読売には行かないとか言ってなかったっけ?
そんな事言って無かった事にする位、暗黒なのかベイスは
397名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:29:48.37 ID:ox95oLF50
からくりドーム、横浜投手陣との対戦解禁、
そして何よりモチベうpという要素を合わせれば30HRオーバーもあるで

4月に肉離れで離脱乙だけどな
398無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:38:00.54 ID:Kuoeo2WR0
最近10シーズンで8回最下位
それもダントツの最下位
暗黒以外の何者でもない
399名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:52:01.33 ID:ehn4L2NP0
【開幕】
6坂本(不調)
4藤村
9長野
2阿部(故障)
5村田
7新外国人(不調)
3小笠原(故障)
8橋本

【5月】
8鈴木(orz)
7松本(orz)
9長野
5村田
3谷(妊娠)
4藤村
2加藤(orz)
6坂本

【6月】
8大田
6藤村
5中井
9長野
3村田
4脇谷(回復)
2上本(Lから移籍)
7坂本

続きよろしく
400名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:56:27.50 ID:lzj9psca0
優勝したいのが第一なら残留可能性0だろw
401名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:43:16.89 ID:ZJc3HWFp0
横浜はいいのか?この状態をあと何年つづける気だ?
402名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:46:04.49 ID:pj0I99+JO
伝統なく優勝狙えないチームにいて悲しかったという、

古巣に対する何たる痛烈な皮肉なんだ。
TBSは在日に侵されてどうしようもないからな…
403名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:48:33.18 ID:su78xMyfO
どうやら決まりみたいだな
正直いらんと思ってたが来るからには打てよw
404名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:02:19.01 ID:0XUiFxVxO
戦力差がありすぎるセリーグつまらない。面白くない。
巨人の戦力がありすぎ。勝つの分かってて誰が見るのか?

野球人気低下の原因は巨人軍。

どこが勝つか分からない高校野球は面白い!
405名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:09:44.98 ID:qLqq9Ldp0
サードと右の大砲が補強ポイントで、今年3位なんだから、
ふつうのチームなら獲りにいくよね。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:12:28.33 ID:l0YUD2FN0
クソデブ「男です(キリッ」
407名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:19:06.79 ID:p/nOm/nH0
関係ない話だけど、いまの村田のツンン短髪ヘアー
似合ってて、かっこよくない?
408名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:20:41.08 ID:WL5Kavqv0
村田乙
409名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:21:05.60 ID:0civUfsY0
>>404
高校野球はトーナメントだから
リーグ戦にしたら戦力差出るよ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:26:04.63 ID:GgF4tUMdO
なに悩んでんださっさと巨人行け。この田舎のなんちゃってヤンキーが。これ以上待ってももうどこも手を挙げないから。
こいつはウジウジして欝陶しい奴だな。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:27:04.90 ID:d9n/pXzG0
万年最下位YBでノーマークで首位打者
優勝候補のSBで厳しいマークされながら首位打者
パ・リーグとか甘いよねw
412名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:27:18.12 ID:ktOpyyBy0
おかわり体型の村田なら化けるかもしれない
413名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:28:57.87 ID:Ta63MUiHO
みんな勘違いするなよ

こいつの成績はほとんど裏ローテ相手の成績だからな
414名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:29:44.93 ID:qLqq9Ldp0
>>404
>戦力差がありすぎるセリーグつまらない。面白くない。
>巨人の戦力がありすぎ。勝つの分かってて誰が見るのか?

だから、ドラフトあるし、自由競争のFAもある。
金がないから補強できないって、高校野球の世界でも今時それじゃ勝てない。

巨人の戦力最強のV9時代、野球すごく人気あったじゃん。
415名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:30:30.13 ID:R6VLdq13O
アンチ巨人に巨人が頭を下げて入団をお願いする時代になったんだな…
416名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:32:57.46 ID:g+gwcmqC0
今日の報知の一面TOP

>村田にDeNAnoの6.5億より上の8億用意
>入団内定

やっぱ金かよw
ちなみに杉内には菅野用だった背番号18を用意だと
417無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:33:42.69 ID:Kuoeo2WR0
ベイスだって結構FA使ってるぜ
まあしょうもないのばっかり取ってるがw
418名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:37:13.05 ID:D80ap1EhO
空気読めないの相変わらずだぬ。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:39:57.56 ID:KNlUDkaX0
村田が活躍したらお前ら発狂するんだろなw
マジ楽しみだわ
村田最高!
420名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:45:09.70 ID:CSD1M2oX0
村田いらねー(´・ω・`)
ドーム行く気なくなる
421名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:48:43.03 ID:Q0qni3UZ0
落ち目で高額オファーこれは本人からしたらウハウハ
422名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:39:42.73 ID:oK+m+54n0
>>417
自ら進んで不良債権を買い取ってるんだからなぁ
そしてそんな能力査定が決定的に狂った球団を喜んで買う企業がいる
世も末
423名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:41:15.24 ID:TpO4xgLc0
>>394
本人剃る気だったんだが、長嶋が君は髭あったほうがいいとか言ってOKに
424名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:44:35.23 ID:iFmx5DoG0
また最下位から主力強奪かよ
相変わらずえげつないな
425名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:52:21.94 ID:hYqPtDRD0
>>424
FAは選手の権利ですがなんでそれが強奪?
巨人からしてみれば補強ポイントに見合う選手が市場に出てるから
獲得しようとしてるだけ出身チームなんか巨人にとっては関係ないんだが
いまだにFA理解してないアホ多すぎ
426名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:54:53.71 ID:ebg6QFz50
内川よりキツイこと言ってんなw
427名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:55:34.17 ID:dwQBtNgG0
村田には是非巨人に行ってほしい
でも横浜がこれで強くなったら定位置脱け出しそうで
広島ファンとしては複雑
428名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:55:55.99 ID:2HuaJY+00
一番割り食うのは寺内?大田?
429名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:01:37.05 ID:AUMeQ2Nj0
虚カスには申し訳ないが
おかわりが読売は無いよ
からくり嫌い公言してるしなw
430名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:11:03.94 ID:6h2orz7h0
>>428
寺内と古城じゃね
脇谷も復活しても居場所ねーだろうし
大田は外野なったから関係ない
431名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:19:38.18 ID:/FblnArG0
ジャイアンツ愛か
432名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:21:02.99 ID:hYqPtDRD0
>>428>>430
ポジション奪われてかわいそうって思える数字残してないんだからしょうがないでしょ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:31:10.12 ID:dmaiLlqn0
こんな小者いらねーんだよ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:33:40.40 ID:gbgnKeYK0
いや、いるだろ
435名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:05:22.13 ID:6h2orz7h0
いるいらないは割りとどうでもいい
自軍に置いとくことで他球団の脅威がへる
436名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:53:13.31 ID:nuA2a8AA0
亀井とか鈴木はそろそろ放出すんじゃね?
松本もヤバいけど
亀井とかメッチャ近鉄顔だしw
437名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:22:59.52 ID:qB16yWAY0
また1人有名選手が駄目になるのか
438名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:28:15.10 ID:4brFgkTk0
>>299
巨人がFA参戦しないことは、下位球団に選手が回るのと同義語
439名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:49:24.84 ID:WF2UqyV20
亀井と松本が首が寒そうだね。松本は言うに及ばず、亀井は実は売りが
あまりない。守備はどこでもこなせるけど、あの打撃じゃ。

矢野はここ一番の代打で使える。鈴木は身の程をわきまえてるし、
将来は多分走塁コーチ確定だろうし。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:55:59.29 ID:SRccqFl6O
これで来年モガベーが大躍進したら面白いのに
441名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:59:26.89 ID:S934bwvpQ
こんなタイトルもとったことのない三流球団の四番を獲得してどうするんだ?
442無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:09:26.05 ID:Kuoeo2WR0
太陽が西から昇ることはありえてもモガベーが躍進する事などありえない
443名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:10:55.93 ID:WF2UqyV20
横浜は「マシンガン打線」とか言われてた頃とはまるで別チームに
なっちゃったからね。選手が腐るチーム。大体、金城がこれだけ
伸びなかったのが驚異。山口や藤江もここにいたんじゃ腐るよ。
444名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:11:08.77 ID:YOthkBpMO
>>435
そんなことをしてるから野球人気がおちるんじゃねーかwww
中継減ったの巨人のせいだろ
445名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:15:57.19 ID:V08vsxFF0
この人ってよくいろんなスレで冷たくなってる人だっけ
446無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:19:01.54 ID:/qujDBO/0
ダルビッシュとマー君取っても5位になれるかどうか
447名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:49:13.92 ID:m1WjCC0c0
ダルも巨人に入ったらマイケルみたいになりそう
448名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:51:46.31 ID:m1WjCC0c0
清武騒動のドサクサで間単に放出してもらえた信二とサブローはツイてたかもな
普通なら思ったより使えなかったところで移籍半年で放出なんてしてもらえない
最低2年は飼われてしまう
449名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:29:22.34 ID:NY/e2c2v0
嫌いさん巨人に行ってしまうん?
450名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:30:04.89 ID:d7VG+1RNO
横浜ヲタ「村田?どうぞどうぞ」
巨人ヲタ「村田?イラネ」

村田…
451名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:31:45.32 ID:6zY0CJUs0
練習中にサッカーして率先してチーム腐らせてた奴が何を言ってるんだ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:32:58.52 ID:5OTeWxhU0
これほど移籍元が喜び移籍先が嫌がるFAというのも珍しいな…
453名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:05:08.03 ID:0+y4ESr20
5年総額15億円くらい?
454名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:06:44.31 ID:2rRwb7oa0
村田修一と村田真一…行けるで
455名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:24:17.18 ID:X8fjj12lO
>>441
何言ってんだお前(笑)
ホームラン王があるだろカス
456名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:25:42.59 ID:gi+AXfqs0
ついでにノリさんも送り込もう。四番打線の完成じゃ!
457名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:47:44.77 ID:5OTeWxhU0
>>455
と、いうコトは戦力として清原より上なのか?
458名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:11:30.70 ID:dC8VWM5N0
代わりにラミレス獲得決定みたいだなどっちが得したのか考えればわかる
459名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:12:10.67 ID:g+q83pX3O
ソース
なんUホモ創価隠れ本スレ
ハム専@なんU582
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322989739/

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2011/12/05(月) 02:03:38.97 ID:mmPp1xA3
配達員です。

中田、がに股打法手本にするな
ダル去就の件、大社オーナー長期化避けたい
http://imepic.jp/20111205/071240

オリ、鶴岡獲得へ今日交渉
広島、スタビノア獲得
一二三、右肩手術も
本多結婚
ペドロ引退へ
460名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:19:31.70 ID:VMc/y2naO
.280、35本、100打点がノルマな
461名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 02:10:42.72 ID:6PbP0tJR0
>>450
>横浜ヲタ「村田?どうぞどうぞ」

血の涙を流しながら言ってそうだけどなwww
一方の巨ヲタは素でイラネって言ってそうだが。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 02:55:36.93 ID:CAIgoSyp0
髪の色が黒くなってる。
きったねー茶髪やめたのか。
これは・・・
463名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 04:31:39.31 ID:kyKtuNkH0
尾花が就任した時点でやめてるが
464名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 05:05:41.05 ID:zZp2+kxeI
いらないよ。

チャンスに弱いし、ケガで離脱、、、。

巨人は昔から選手の出し方&獲り方がヘタ過ぎる。
465名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 05:26:33.83 ID:RoefgKAN0
村田は日大時代巨人の誘いを断ったのでは・・・。
466無しさん@恐縮です
何年前の話してるんだよw