【ドラマ/視聴率】松嶋菜々子主演「家政婦のミタ」、第8話の視聴率は29.6% 今年放送されたドラマでの最高値をマーク★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
松嶋菜々子主演『家政婦のミタ』平均視聴率29.6% 今年放送ドラマの最高値をマーク 
2011年12月01日 09時57分

女優・松嶋菜々子主演の連続ドラマ『家政婦のミタ』(毎週水曜 後10:00〜 日本テレビ系)の第8話
(11月30日放送)の平均視聴率が29.6%、瞬間最高で31.5%を記録した。同作は初回の平均視聴率が
19.5%と好発進し、その後も先週の第7話で23.5%と今クール最高値をマークしたが、ついに第8話で、
今年放送されたドラマでの最高値をたたき出した。これまで、今年放送のドラマで最高視聴率を保持
していたのは大沢たかお主演の『JIN−仁−』(TBS系/最終話26.1%)、次いで阿部サダヲと芦田愛菜
のW主演『マルモのおきて』(フジテレビ系/最終話23.9%)。いずれも今年を象徴する作品となったが、
この2作を抑えて見事首位に躍り出た。

同作は松嶋演じる冷血家政婦・三田灯が派遣先の阿須田家の家族トラブルを、想像できない型破りな
アプローチで解決していく異色のホームドラマ。昨夜放送された第8話では、その三田自身の深い
悲しみに包まれた過去が説き明かされる、クライマックスへ向けての重要な回であり、期待通りの
高視聴率獲得に直結した。これから三田と阿須田家の人々がどのような終息を迎え、また再生への
道を歩んでいくのか? クライマックスへ向けてさらなる記録更新に注目が高まる。
(※ビデオリサーチ調べ・関東地区)

ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004279/full/
松嶋が冷血家政婦を演じるドラマ『家政婦のミタ』
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111201/2004279_201112010199014001322702086c.jpg
依頼ありました http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322578905/269

家政婦のミタ http://www.ntv.co.jp/kaseifu/

前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322719705/
★1がたった時間:2011/12/01(木) 10:08:59.73
2高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/12/02(金) 12:12:08.90 ID:a6TLtmJ60
んがんぐですね
3名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:12:19.97 ID:2pMJbsYpO
2####
4名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:13:15.72 ID:kqbvFhu/0
フジテレビは朝鮮人と心中してください
朝鮮人は数字持ってるらしいんで

5名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:14:36.63 ID:ty0OWdeF0
ワホッワホッ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:17:28.22 ID:DfZXEFLo0
くせえ屁のミタ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:18:36.53 ID:cfYM3PMU0
家政婦ノミ行った
8名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:19:14.27 ID:jyxw1TS10
最終回に市原悦子出すって予告だしたら35%越えは高いぞw
9名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:20:37.38 ID:9tJtnyNn0
すげえええええええええwwww
まじかよwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:21:05.64 ID:yBHhXhm40
8話でこれってどんだけすごいの?
見てないけど気になるわ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:22:02.90 ID:0L0CYUO90
見てないけどそんなに面白いのか、ちょっと興味あるぞ
どんな話なんだ?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:22:09.93 ID:bY3Doqin0

最新の視聴率

29.6|家政婦のミタ

19.1|江〜姫たちの戦国〜(終)
18.3|相棒ten
15.6|私が恋愛できない理由
15.1|謎解きはディナーのあとで

14.3|妖怪人間ベム
14.3|DOCTORS 最強の名医
13.4|南極大陸
13.4|科捜研の女
11.3|HUNTER−その女たち、賞金稼ぎ−
10.8|蝶々さん〜最後の武士の娘〜(終)
10.2|専業主婦探偵〜私はシャドウ

*9.6|僕とスターの99日
*9.5|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.4|ランナウェイ〜愛する君のために
*9.2|水戸黄門 第43部
*8.7|カレ、夫、男友達
*7.1|11人もいる!
*6.7|俺の空 刑事編

*4.3|ビターシュガー
*4.0|秘密諜報員 エリカ
*3.7|怪盗ロワイヤル
*2.3|QP
*2.2|私のホストちゃん〜しちにんのホスト〜
*2.1|深夜食堂2
13名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:22:42.60 ID:w2C+8xo70
そんなに凄い視聴率だったのか!?
TVはみていないので解らないが日本のドラマでこんなに数字が取れる
なんて思ってもみなかった
チョンドラなんて糞の視聴率なのは知っていたがwww
14名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:22:51.10 ID:ogWRbbn4O
相武紗季がかわいいので目が離せません
15名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:23:02.84 ID:qUAOypTT0
ミタさん第一話から見てるけど飽きないわw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:25:28.76 ID:GZP/WnbM0
しかし今どきこんな数字とれるドラマとかすげえなw
やれば出来るじゃんて話だな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:26:14.86 ID:8f71lN+y0
感動したという範疇では震災前に放送された「遺恨あり」が今年のベストだな。
とにかく連ドラは見てないよ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:26:27.75 ID:EjnMU5na0
家政婦は



ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
19名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:27:52.10 ID:MHbXnmNs0
ミタさんの猫の声マネにふきだした
20名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:30:47.11 ID:PX0Vxm6EO
これマジ?
21名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:30:59.35 ID:QsNSbFis0
ミタさんは初期のサイボーグ説とかドラえもん説が
今でも可能性なくはないと思わせてる所がいいところだと思う。

それではお約束通り、お暇を頂きます。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:32:03.70 ID:HKtGmUHyO
もう長女の大根演技くらいしか叩くところがないな
23名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:33:16.24 ID:qsnKAr0Y0
親父が何故かコロ助になっていた
24名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:34:49.04 ID:bQNOwflx0
リアル版ドラえもん感覚で見れるね
漫画的だから
25名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:35:04.29 ID:mh5TNHNB0
放映してないので話に入れない
26名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:35:09.29 ID:zJIlPIWy0
花王製品不買購買専用画像掲示板
http://kotyounoyume.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
27名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:36:04.77 ID:fqtXIZaYO
これそんなに面白いの?一回も見てないんだけどさ

この放送の日、jkがミタ見るから帰るーとか駅で大声で叫んでたし
2ちゃんでもこんなに評価高いドラマも珍しいな

28名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:38:05.45 ID:zJIlPIWy0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本人は醜い猿」
「独島は韓国領土」
「日本に行くのはお金の為、日本は嫌い、吐き気がする」
「日本は韓国より劣ってる発展途上国」
「韓国人の方が優秀、日本人のノーベル賞は全部ロビー活動によるもの」
「日本文化は全部韓国文化のコピー、日本は文化泥棒、韓国は文化大国」
「日本の歴史は全て捏造、韓国はアジアを支配していた」
「日本で韓流が流行るのは日本人俳優のレベルが低すぎるから、私が本物の演技を日本人に教えてあげたい」
「日本のお菓子が韓国のコピーばかりで驚きました」 「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」   
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |キムテヒ| ̄ ̄ 
【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:40:12.73 ID:OZLS5c0S0
すげぇなw
30名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:43:48.61 ID:aHjLczy00
>>27
さほど面白くはないんだけど。
ストーリーがシンプルで明快。それぞれのキャラがしっかり役割分担されていて解りやすい。
もしもターミネーターが家政婦だったら、みたいな。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:44:01.78 ID:nQYtmZXk0
一話から見ているけど面白いよ
先週と今週の話は泣けた
32名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:47:04.10 ID:K0lQsNkr0
フジ新番組
家政婦のニダ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:47:22.74 ID:B65UGjgLO
ほかに何もない水10という枠、久しぶりの菜々子主演、予告の煽り

全話見てるが成功の要因と思えるのはこんな所かな
34名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:48:30.22 ID:z+HynCU90
ひとけた間違ってるんかとおもた
35名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:01.33 ID:Ia7SHXElO
ここまでくると見てなくて損した気分
8話やって平均20%超えてるってことは
本当におもしろいんだろうなぁ。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:21.79 ID:vo8ml++RO
団塊Jrの世代の視聴者が、視聴率のを握ってるってことだな。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:52.70 ID:7Gs5eM3h0
最初は、市原悦子の家政婦は見たと勘違い組みも多いのでは?
38名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:50:45.55 ID:ybHGCBXs0
反町は出るらしい。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:50:52.69 ID:NAvSYXvyO
>>32 色々パクられそうだな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:51:44.08 ID:Jyt1Ersl0
★4てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:52:18.13 ID:FmX2Rgd30
流行ってんだなーくらいには思ってたけど流石に盛りすぎだ、捏造臭い
42名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:53:08.18 ID:7C4V3EA/0
ぶっちゃけ11人いるの方がずーっと面白い
43名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:53:45.25 ID:By6yOvBBI
フジテレビチョンドラマの三倍かw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:54:43.91 ID:Yrl34FgZ0
先が気になるので見てしまうドラマ
録ったのは何故か見返す気持ちにはあまりならない
45名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:55:02.73 ID:B65UGjgLO
>>35
まぁ別に傑作って程の内容じゃないぞ

その考えで最初から見出したら1話でがっかりして後見る気が失せるかも
1話は終始設定紹介みたいな感じで何この糞家族、全員マジキチじゃねーかとしか思えなかったし
46名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:56:06.74 ID:z7DE4Fn30
>>14
激しくウザイ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:57:05.63 ID:rgp0e3Pg0
母数減ってるんじゃないの?みてないっていうかテレビない。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:59:17.91 ID:ZL65iid/0
松嶋菜々子すごいね
最近見ないなと思ってたのに
49名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:00:16.10 ID:Jyt1Ersl0
菜々子たん可愛いよ菜々子たん
50 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dlivecx1322178414264403】 株価【E】 【東電 90.0 %】 【8.9m】 :2011/12/02(金) 13:00:44.28 ID:mQXzINuzO
>>27
公衆でそんな声張り上げる子供や同レベルのおばさん連中にはウケるのかもしれんね
51名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:01:56.96 ID:ib450gal0
タイトルからして・・・・。
今年最高のギャクドラマだと思う。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:03:01.27 ID:N9+dhgvr0
時々でいいですから「南極大陸」のことも思い出してあげて下さい・・・・・・
53名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:05:18.75 ID:8ZNtZPll0
どうでもいいけどさ
スレ立て過ぎじゃね?(笑)
昨日なでしこのDVD見ちゃったけどさw
宮迫ってチョイ役で出てたんだな
54名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:11:11.41 ID:UfWodTPI0
ドラマをリアルタイムで見るなんて実況民くらいだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:12:03.21 ID:/g7nQpQP0
なでしこって途中で整形したんで振り向きシーンで鼻が違った
ずぼらな性格なんだろうね
56名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:13:12.14 ID:ybHGCBXs0
ミタさんの食べさしの最中がほしい。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:14:22.81 ID:iycdlCAI0
食べさし、って 標準語じゃねえ。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:15:37.34 ID:p1ZoSVkKO
実況しながらじゃないと楽しめないわ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:15:55.58 ID:Gcx4C92I0
花王がスポンサーなのね、
ネットの力wwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:20:26.85 ID:85K0pMUB0
>>59
単独じゃないからね
フジテレビの朝鮮ドラマは単独でしたね
花王さんw
61名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:20:31.37 ID:jVPsUxnF0
嫌いじゃないけど特に観たいとも思わないレベルだと思ってたけどな
チラ見程度でちゃんと観てないからかも知れんが
まあ韓流よりはマシだけどな
62名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:25:49.69 ID:gF8myLyCP
花王がスポンサーなのにネトウヨの皆さんは視聴しても大丈夫なんですか
63名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:25:57.77 ID:Gjzk0Yuk0
家政婦のミタが高視聴率を取るたびに、花王の社長はニヤニヤしてるだろうな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:27:44.44 ID:J+59YGSJ0
見るのなら録画してから
CMは飛ばしてください。
とくに花王のCMは見てはダメ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:28:34.26 ID:gF8myLyCP
これってもしかしてネトウヨの法則が発動って事なんですか?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:29:33.67 ID:tFf3huDW0
平泉の鼻水だだ漏れってアドリブ?
見事に糸引いてたよなwww
あそこまでいくとアートだぜ。

67名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:33:48.95 ID:nQYtmZXk0
>>66
確かに、あれはスゴイと思った
68名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:33:49.72 ID:+vc+l6570
すごいなり
ウジテレビ悔しいなり
69名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:34:20.43 ID:v1qY2n8K0
>>63
スポンサー料出してくれればいいよ
買わないけどw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:35:28.19 ID:fX3ZSMMD0
>>66
> 平泉の鼻水だだ漏れ

ジョン・カーペンター監督の『遊星からの物体X』を超えてたよな。特撮だろ。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:37:54.75 ID:/dOM6faQ0
マルモとJINは潰しあわなければどっちも30取れたんだろうけど。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:43:21.28 ID:ybHGCBXs0
>>57
田舎在住なもんで。東京ではどう言うの?
73名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:47:31.79 ID:3cYbcJ8K0
東京ではヨダレつき、といいます
74名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:47:52.40 ID:85K0pMUB0
>>72
食べ残しっていうと思うよ

75名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:49:26.65 ID:85K0pMUB0
>>55
整形って一週間くらい顔が腫れるから(歯の抜歯でもそのくらい)ドラマ途中に整形は
しないと思うよ
76名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:50:11.33 ID:/dOM6faQ0
>>57>>74
食べさしは標準語だよ。
食べさしと食べ残しは違う言葉。

「まだ食べてる途中のもの」=食べさし
「すでに食べ終えた残り物」=食べ残し
77名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:50:50.03 ID:GEB/6DSG0
話が単純でありえないところもあるけど、結構はまるドラマだわ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:53:44.23 ID:GtV0r1nF0
お姉ちゃん、シチョウリツって何?
79名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:54:38.22 ID:ybHGCBXs0
あんな箱入りの高そうな最中いっぺん食べたい。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:56:33.16 ID:ybHGCBXs0
スルーされたけど、何かであったけど反町が出る?って言ったらみんな驚く?
81名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:59:20.31 ID:/g7nQpQP0
全部見てないけど有名な番組からの引用で面白くさせてる感じだなソウナリとか
82名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:59:46.20 ID:THpdRmUb0
何が凄いって初回にみた19%のやつら
おれはあの予告でみなかった
83名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:59:59.27 ID:retR5UL10
タブーてんこ盛り、登場人物クソばかり、こんなドラマしか
視聴率取れんのか・・・なんか視聴者の程度も知れたもんだな
って、俺もあの時間他に見るのないから見てるけどw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:00:23.31 ID:THpdRmUb0
>>46
ウザかわいいという新ジャンル
85名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:00:46.94 ID:ybHGCBXs0
あっ、思い出した。キテレツ大百科だ。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:03:29.30 ID:iKJOi6KTO
30いったのって何が最後?
87名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:05:45.21 ID:QF9dst+m0
長谷川博巳って何でこんなにオイシイ役をもらえてるんだろう?
去年放送されたNHKのセカンドバージンでは鈴木京香と不倫する男を演じ、
テレ東ドラマでは主演を務め、視聴率は最低だったがそこそこの評価だったらしい。
そしてミタでの旦那役と、最近急上昇中だな。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:08:33.13 ID:ybHGCBXs0
華麗なる一族らしい。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:08:53.27 ID:de497nkw0
そこまで視聴率がいくような内容じゃないけど、
インフレループしてるから、もう止まらないな。

高視聴率があらたな視聴率(そんなに高いなら一回ぐらい見るか)を増やしてる状況だもの。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:11:45.56 ID:ybHGCBXs0
でもあと3回で終わってしまう。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:12:56.00 ID:QF9dst+m0
>>70
それ言ったらクイズショウなんて深夜版は戸次重幸が、
ゴールデン版は仮にもアイドルのNEWS横山が鼻水ダラダラだったんだぞ。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:12:57.67 ID:85K0pMUB0
>>76
そうなんだ
食べさしって言葉はじめて聞いた
93名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:14:56.32 ID:M4wtnwnc0
素直にすげえな30%って
同じ日テレといえAKBは打ち切り寸前なのに
94名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:15:54.44 ID:79g2MiP50
そんなに面白くないけど見てる
番組宣伝がすごいんじゃないかな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:20:25.91 ID:aLq0iHW90
JINは第1シーズンからリアルタイムで見れて視聴率がグイグイ上がっていく様を楽しめたが
ミタさんも見とけばよかったな、まだ見てない
96名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:22:39.42 ID:ybHGCBXs0
あっ、華麗なるでなく仁だった。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:26:35.62 ID:du8fPMla0
松嶋菜々子、なんと出演連続ドラマが11作連続で平均18越え

火【10】GTO      26.6__25.5__27.5__24.5__25.4__26.3__26.3__29.9__29.6__30.3__32.4__35.7(終)..28.33 (2番手)
火【09】救命病棟 21.5__19.3__20.8__19.4__18.6__18.5__18.4__22.4__19.8__18.4__19.9__25.4(終)__20.20 (2番手)
木【22】魔女の条件.   19.7__19.3__21.0__20.8__20.5__22.3__18.2__21.4__23.1__21.2__29.5(終)__________21.45 (主演)
月【21】氷の世界    24.4__20.2__17.9__18.5__17.5__18.0__16.8__16.3__18.7__16.6__22.9(終)....______18.89 (W主演)
月【09】やまなで. 24.9__21.4__25.8__23.6__26.7__25.9__24.6__26.5__25.4__28.3__34.2__終_______26.12 (主演)
木【22】美女か野獣... 20.0__17.3__18.6__18.6__17.3__17.5__17.0__19.0__19.4__18.9__19.4(終)_18.45 (主演)
火【21】救命病棟24時.21.4__19.0__19.7__18.4__18.9__19.9__18.8__17.3__17.7__18.4__20.6(終)..19.10 (W主演)
金【22】花より男子.  18.3__19.3__20.5__20.7__19.0__19.7__17.3__19.9__22.4(終).________________19.68 (特別出演)
金【22】花より男子2.. 19.4__20.1__19.2__23.1__20.3__21.0__21.0__22.7__22.3__21.9__27.6(終).._21.69 (特別出演)
火【21】救命病棟24時.20.3__18.3__19.3__19.0__18.8__18.9__19.3(終)..____________________________________19.13 (W主演)
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__

番外
単発ドラマ
2000 -百年の物語-三夜連続            29.2% __27.0% __32.6%
2005 「火垂るの墓 ― ほたるのはか ―」     21.2%
2006 古畑任三郎ファイナル 『ラスト・ダンス』   29.6%
大河ドラマ(W主演)&朝ドラ
利家とまつ〜加賀百万石物語〜   22.1%
朝の連続テレビ小説ひまわり     25.5%
98名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:32:34.54 ID:ybHGCBXs0
仲のいい江口夫妻や唐沢夫妻が来たとき、唐沢が業務命令ごっこやにらめっこやるのかなあ。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:32:52.47 ID:AhuGFyPl0
>>19
その前の犬の方がすごいw
100名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:34:50.70 ID:4NTzCKgt0
録画して後で一気見すれば十分なレベルだよ
洋画のこの手のサスペンスホラーに比べると、作り手の狙いどころが透けてて完成度はまったく低い
ただ、「冷徹な女性の無感情ロボット」という漫画や映画等では確率したキャラを
日本で連ドラにもってきたのが目新しいしウケてる理由かとおもう
無感情ロボットがホームドラマをかき回す という設定は新鮮
101名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:36:49.56 ID:frsnky8v0
やっぱり腐っても松嶋菜々子だな。
俺は紀香の演技も買ってる。NHKの「チャンス」は良かった。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:37:51.24 ID:2JWusgbP0
>>98
ノリノリでやりそう、唐沢w
103名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:39:49.48 ID:3c9/r4Kr0
松嶋菜々子すげーwwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:40:13.50 ID:h2Hhp9h30
アジア杯ぬかされるーーーーー!!!!
105名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:40:51.17 ID:SE5CHwp0O
これと南極は1回も見てない
あ、あと謎解きも見てない
というか今期つまんねーのばっか
106名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:41:05.34 ID:AsifG0zg0
食べさしは標準語で、食べかけじゃない?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:43:49.61 ID:MXW4EQds0
>>95
自分が面白いと思うから見るのであって、一般人にとっては視聴率なんてどうでもいいよ。
ミタ、ベム、南極の前に俺が楽しみにしていたドラマのISなんか悲惨な視聴率だったし。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:44:01.23 ID:aIPe+lWXi
面白いことは面白いが、これは高杉じゃね?
なんか、内容以上の好成績って引くわ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:44:55.24 ID:WQEwWW5l0
どうせ瞬間だろって思ったら平均かよ。
すげえな。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:45:17.91 ID:2JWusgbP0
取り敢えず食べさしでググれよw
111名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:45:22.61 ID:rQqI+p7hO
仁とはなんだったのか
112名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:46:36.52 ID:ut0H4GVp0
ウヨ連呼が湧いてるって事はチョンドラ大コケが相当悔しいみたいだな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:47:06.68 ID:ybHGCBXs0
ごめん、つまらん方言スレって。
114名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:48:19.49 ID:lzZ1fHQd0
>>100

サスペンスとコメディー(しかも超ばかばかしい)とヘビーなホームドラマとを違和感無く合体させた
ところがすごいんじゃないか。

普通こんなことしたら、空中分解して、「このドラマ、何がしたいんだろ?」ってなるぞ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:53:15.51 ID:oioezBBJ0
めったにドラマなんて見ないけど毎回見てします
116名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:58:01.85 ID:85K0pMUB0
>>113
全然
食べさしって初めて聞いたから新鮮だった
ぐぐったら標準語であってるよ
さし(止め)で食べるのを途中で止めた食べかけのものって意味だね
食べ残しにも食べさしって使う地方もあるらしい
117三田灯:2011/12/02(金) 14:59:43.10 ID:cBqpNtlC0
松嶋さんはいちばん家政婦らしくないからむしろ恐る恐るオファーしたら、タイトルの面白さと脚本に納得して快諾
長谷川さんは実際に対面して父親に見えないけど、流されやすいカッコ悪い男をカッコ悪く演じられると確信
忽那さんはポッキーのCMのイメージ、
他の子役三人はオーディションで採用されたと、脚本家とプロデューサーがおっしゃったので。
今週発売の週刊紙より
118名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:00:59.27 ID:ybHGCBXs0
照れるわ。でも一個売りでなく箱入りの最中をみんなで食べるシーンに目が行った。
119松嶋菜々子:2011/12/02(金) 15:01:51.50 ID:cBqpNtlC0
星の金貨みたいにヒットしたからって別のキャストでパート2をつくるのはやめてね
120名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:03:30.88 ID:cU80m9By0
>>109
瞬間最高視聴率と平均視聴率が大差ないらしい
裏番組が弱いせいもあるが・・・
ドラマのつくりが間延びしてないのがいいよ

固定視聴者を離してないのがすごいな 南極と違って・・・

>>114
>サスペンスとコメディー
トリックはよかったな
サスペンスとヘビーなホームドラマは
夏にやってたそれでも生きてゆくがあったけど
テンポの悪さが目立った
121名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:04:23.02 ID:EyYIeUYf0
122名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:04:35.74 ID:cBqpNtlC0
花王がメインスポンサーでしょ
不買運動の打撃なんて受けてなさそうだ
松嶋さんはコーセーのCMでてるけどね
123名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:08:22.73 ID:GPwEr/PzO
>105
おまえ、いつも負け組に入っているやつだろ。
124名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:11:58.73 ID:85K0pMUB0
松嶋はヤマトナデシコといいすごいね
最初は大して評判じゃないのに、見た人が面白いって口コミで広がって社会現象になるって
興味なかったので最初見てなかったらやたら評判よくて3話から見たらはまって
1話と2話もネットで映像探して見た
125名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:12:24.20 ID:Y7X/+BfB0
最終回でミタさんが家政婦辞めて、その代わりに「はじめまして〜」って
白川由美のところにやってくるのが新しい家政婦・市原悦子なんだろ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:16:33.40 ID:szKP+f6dO
>>125
ありえそうだけど どうしてミタさん家政婦辞めちゃうの?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:18:26.86 ID:cBqpNtlC0
>>126
見てないの?
個人情報を開示するならお暇を頂くというミタなりの決めごとがありますので
128名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:26:42.88 ID:izkmB4Lk0
「出っ歯、自分の手柄っていい気になってる。若手のお陰なのにね。
こんなオババよりは、まだ韓国女優のほうがいい。義理姉チョウセンって書いてあったよ。
ポイズンポイズン・・・」ときみちゃん
129名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:27:08.02 ID:Jmq7Iv2P0
ミタって、何で物真似が上手なの? 
130名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:29:10.56 ID:rUq7xzFh0
DVD出たら買ってみるか…。
今さら途中から見る気はない。
年末に一挙再放送しないかな。

ニートだった当時やってた牡丹と薔薇はリアルタイムで毎日見てた。
131名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:30:53.88 ID:xjBZ+HGDO
>>129
それはミタさんだからです
132名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:32:00.30 ID:t+e1s0D90
面白いから仕方ない。
133名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:38:36.23 ID:iquhVjbJO
次男の子が喋る時は
結構長男の背後から出てきてキメ台詞言う
134名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:40:58.58 ID:f6JoojSq0
長女って金八で黒人差別してた人?
135名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:43:24.60 ID:11HYo2PB0
ミタと11人もいるだけ見てる
刑事ドラマとか医療ドラマは海外のクオリティと比べちゃうからムリ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:47:17.10 ID:QHbcvrkP0
視聴率UPの要因
・ミタさんダンクシュート
・神鼻水
・涙目でも流さない→約束通り、お暇をいただきます
137名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:48:37.33 ID:PJp2mnMh0
>>66
きいちゃんにつかないかハラハラした
138名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:50:45.13 ID:QHbcvrkP0
おいらが見てるのはミタさんとキイちゃんとダメ親父目当て
139名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:51:43.63 ID:PJp2mnMh0
>>98
なんだその豪華な顔ぶれは!ドラマで見たいぜ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:59:28.43 ID:iquhVjbJO
>>130
牡丹と薔薇の時は仕事してたから
昼ドラは録画して見てた


今は立派な
オス オラ ニート
141名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:01:42.93 ID:g8kGk2TD0
今の時代でこの数字は驚異的だわ
俺も見るべきなのか
142名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:03:04.20 ID:tYhslcGA0
>>139
反町夫妻と江口夫妻と唐沢夫妻はプライベートでも仲がいいらしい。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:09:20.80 ID:75Q9vcVB0
JINは録画して何回も見たけど
ミタはとにかく見たいので10時に実況しながら見るが
何回も見ようとは思わない
ジャックバウアーの24を見た時と同じ感じ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:09:28.77 ID:xL4FOZhS0
>>135
海外のものがいいとは限らないでしょ
アメリカ人が救急救命24時みたら「スゴイ」っておもうかもよ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:12:24.94 ID:5bhYbbdg0
ダウンタウン松本2.3%wwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:12:59.64 ID:AmvQcdg80
>>144
ERって知ってる?

コトーやJINなら受けそう
147名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:16:43.80 ID:wRbvTJgy0
「僕の彼女は馬鹿チョンスター」は、どうなった?
148名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:18:23.50 ID:hpuFGxhYO
ミタさん告白の時
父さん、長男、次男、キイちゃんと泣き顔が来て
最後の長女の顔芸ですこしワロタ
149名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:19:12.00 ID:WeIwN+0b0
俺もミタさん毎回見てるけど
この間の回で気づいてしまった。
ミタさんは、真剣に見ると、中身がないドラマなんだよ。
それを雰囲気でごまかしてる。
雰囲気を見るドラマだったんだよなぁ。
前の回の話は?と言われてあまり覚えていないw
でも次も見ちゃうんだよな・・・
150名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:20:05.12 ID:xL4FOZhS0
>>146
ERは知ってるけど医者たちが自由すぎて感情移入できない
あと、英語の医療用語がわからないのでリアリティが×
151名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:24:10.60 ID:YafLnFKT0
>>149
それを一言で言うと「面白い」なんだよ。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:25:29.07 ID:AmvQcdg80
>>150
じゃあアメリカ人も救急救命24時見たらそう思うね
153名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:33:19.44 ID:xL4FOZhS0
>>152
俺みたいなアメリカ人ならそうだね

日本の医療ものって聖人君子のスーパー外科医が
命削って活躍するのに感動するパターンが多いから
154名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:39:40.00 ID:6M9AkgOI0
ナナコ視聴率背負ってるプレッシャー半端ないだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:43:13.30 ID:x5LSpiOjO
> 日本の医療ものって聖人君子のスーパー外科医が
> 命削って活躍するのに感動するパターンが多いから

感動すんのか
へぇ美しいな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:48:17.41 ID:GAjJjHFn0
第一話で挫折したわ、、、ほんとに面白いんかこれ?
157名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:49:50.30 ID:QZDYw2gxO
>>151
マンセー怖っ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:50:42.87 ID:JSr0Rc98O
>>154
主演俳優はみんなそうじゃない?
視聴率の責任ってなぜか主演に全部押しつけられるから
159名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:53:42.62 ID:eWVG4/Lj0
あんなに、毎日、長時間、家政婦さん雇えば、月額いくらになるんだろう?30万ぐらいかな?
あの父親ではとても払えない金額だな!
そのへん、突っ込めばちょっと設定に無理がある。
資産家で金持ち設定だと、理解できるが!
160名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:53:55.68 ID:EvalEVWMO
ちらっと見たら松嶋以外の俳優の演技が学芸会で無理だった
評判を聞く限り、もう少し踏ん張って見るべきだったのか?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:53:55.73 ID:v1qY2n8K0
>>154
家庭1番仕事2番の人でしょ?
ガツガツ仕事入れないから反町と上手くいってんだし
視聴者はそんなハッピーな雰囲気まとってる松嶋みて安心する構図
162名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:54:59.09 ID:+ungy2s20
いつも最初から見始める
気付くと終わってる
ドラマ流れてる間ずっと違う事してる自分がいる
入っていく感じがないんだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:55:17.64 ID:BzGrhRXc0
久々の高視聴率だからって
無理に話を引き伸ばして
つまらなくするなよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:56:02.79 ID:rMBt0HlM0
人気の秘密はだんな役の男じゃね?
まれに見るどうしようもないクズ男が最初にこのドラマをひっぱったよね。
あの役者は本当に演技うまい。
ミタもいいけど、個人的にはだんな役が良い味だしてる
165名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:57:28.82 ID:+ungy2s20
>>159
そう、それが大きいかもw
こんな普通の家に家政婦雇えるわけねーじゃんwって設定の段階で萎えるから
ドラマに入る気力がわかない
166名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:57:42.92 ID:/MqduN7+0
松嶋さんは、常に凄いな
167名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:57:53.04 ID:RPjHJs4Ri
そこまでは面白くない
視聴率良いらしいって見る人が多い感じ

裏が弱いから高視聴率ってのもある
168名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:58:38.24 ID:t5KQ5nu60
一度もまともに見たことないけど、親父と不倫女に社会的
制裁はないわけ?

それで家族の再生って言われてもねえ・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:59:09.64 ID:ch5i2aZ/0
おいおいこの時代に30%越えがあるかもしれんとかすげー
170名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:59:16.48 ID:YxRygzKr0
JINや相棒、マルモとは何だったのかと言いたくなる大ヒットドラマになっちゃったなw
171名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:59:21.16 ID:azO8QndOO
>>159
奥さんの保険金が入ったって一話で言ってた
172名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:59:36.66 ID:V2NRwHi50
>>149
同意 こんな高い視聴率を取れるほどの凄い見所は少ない
ぶっちゃけ劇中音楽も、13:30〜の主婦向けドラマに近いのが有る
ちょっと視聴者を怖がらせて、ミタ(松嶋)の素性がいつ分かるのか、その
好奇心が視聴率に繋がっている 松嶋の久々なメインドラマって言うのも、関心を
引いてる そして、長男役の男の子の演技もいい

ただ、父親役の長谷川って俳優は大した演技でもイケメンでもないのに
抜擢され過ぎ 半島系の臭いがする ユニクロCMの高良健吾 コウラ(高麗から?)も怪しい
173名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:59:39.14 ID:n0yzrlhq0
>>159
死亡保険金が…と思った自分。
奥さんが亡くなった場合、家事とかのサポート特約みたいなのとかなかったっけ?
174名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:00:27.21 ID:M+HoYj8L0
松嶋奈々子すげえ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:01:50.95 ID:7DmJney70
一話見てないとかって奴
レコーダーで新作ドラマ予約でもしときゃいいのに
しばらく保存しといて評判聞いてから見るなり消すなりしろよと

ドラマ見るくらいのテレビっ子なら
そういうところにちょこっとくらい金かけろ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:02:29.81 ID:/MqduN7+0
>>172
松嶋が凄いんだよ
この人スウィートシーズンからずーっと主演ドラマで30%近い数字取ってる女優だから
177名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:02:33.93 ID:TRHZCM4RO
>>168とばされたし、最終クビやし
178名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:03:45.65 ID:N3NPRnxS0
なんか主演が松嶋菜々子じゃなかったらヒットしてなかった気がする
そこまで飛び抜けて面白いわけじゃないし
松嶋菜々子ってそういう星の下に生まれた人っぽいな
179名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:04:00.70 ID:rMBt0HlM0
お前ら突っ込みたい気持ちはわかるけど
そもそも海外の映画みたいに、リアリズムを追求してるドラマじゃないからね
この30%近い人の求めてるものは、単純でわかりやすいドラマが好きで見てんだから
お前らみたいに何でも粗を探そうとする奴らには向いてないってw
180名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:06:36.58 ID:lL5y2I9dP
>>180
綾瀬がそんな高い訳ない
主演ドラマでの実績がほとんどないじゃん
南極みたいなちょい役だとギャラ安いだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:06:42.78 ID:V2NRwHi50
松嶋は今の日本人女優の中で、数少ない高身長で比較的品行方正の女優だしね
「やまとなでしこ」のFanも今だに多いし、「安定した女優」って感じ 
182名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:06:54.56 ID:t5KQ5nu60
>>177
いや親父じゃなくて不倫女のほう。
普通の会社は女のほうも左遷&クビもあるよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:06:59.36 ID:ch5i2aZ/0
いや、脚本がすべてだろここまでセリフにこだわって遊び心があるコメディは久しぶりだ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:07:05.16 ID:AmvQcdg80
松嶋は映画の大コケが忘れられてほっとしてるだろうねw
185名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:07:13.02 ID:V3jv+Y3h0
西島が足をひっぱったニダ
次は松嶋とやらせるニダ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:10:09.53 ID:k2bSpt1R0
市原悦子版に出演して二人で事件を解決したら面白いのに
187名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:10:16.73 ID:FtcgLZIKO
なんだこの不自然な松嶋菜々子ageは…
188名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:16:02.78 ID:5CZyU2LZ0
>>182

確か前回女は同僚の男に遊ばれて捨てられ会社辞めて実家に帰ったはず
189名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:16:52.13 ID:GY/6/fFT0
これから松嶋菜々子で食っていきたい人間だって沢山いるだろうし、ドラマがヒットした機会にプッシュされるのは当然だろう。
ネットにだっていくらでも菜々子ageの書き込みするさ。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:17:03.44 ID:V2NRwHi50
別にわざとageって事も無いような気が
シリアスなホームドラマで、話の鍵を握っているのが松嶋であり、
あぁ言った役どころが無かったら、普通のファミリー向けドラマで終わってた
他に別に褒める女優も居ないし
191名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:17:20.64 ID:HXyOwzHC0
586 :名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:13:10.38 ID:HXyOwzHC0
ミタの実況20スレも行ったらしいね
ミタが再放送される暁には、やまとなでしこと同様、
このような現象が見られるかも。

http://www.tv2ch.info/kakoimg/2008/12/17/20081217_24h_00-24_cx.png
(2008年12月17日、やまとなでしこ8度目再放送最終日のフジテレビ24時間実況の様子。
なんと、16時代のドラマ再放送が瞬間最高を記録するという、とんでもないことが。。。)

192名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:17:43.62 ID:azO8QndOO
>>182
女は親父の部下にくら替えしたけど、遊ばれてるのに気づいてまた親父とやり直そうとしたが
子供への愛情に覚醒した親父が「子供たちの母親になってくれるなら」って言ってわざとフラれた
女は会社やめて田舎帰った
193名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:18:33.95 ID:Ix6ReWik0
批評家気取りのおっさん釣堀があると聞いてきました
194名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:19:13.50 ID:t5KQ5nu60
>>188,192
あ、一応そういう形の制裁はあったんですね。
わかりました、ありがとう。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:19:34.79 ID:Sgqa9DRhO
>>159
多分保険金がタンマリ入ってるんだが
196名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:19:50.37 ID:ch5i2aZ/0
鬼女こえええええええw
197名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:22:55.95 ID:tK5AF4nJ0
一回見てみたけど全然面白くなかったぞ・・
198名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:23:20.73 ID:BzGrhRXc0
連続勝利した
じゃんけんは設定に無理があった
199名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:23:58.40 ID:d7Y2J5g20
他局のドラマでは、まずみられない高視聴率だなぁ
最終回35とか行くかもw
200名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:24:30.86 ID:v/bgyyHT0
俺がやる。ドライバー持って来い!
201名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:24:43.42 ID:2W6ThDMf0
大人は制裁されるのに
子供達には甘い脚本ですね
202名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:25:46.10 ID:1lprOM3u0
>>198
じゃんけんはまだ理解できるだろ。
手の動きを注視してれば勝てる。ましてや相手は幼児だし。
問題は声マネだろ。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:26:17.84 ID:N3NPRnxS0
>>201
ミタさんいじめっ子の子供殺そうとしてたじゃん
204名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:29:11.61 ID:quT8kLpZ0
人気女優“ギャラ”ランキング!松嶋菜々子はドラマ1本300万円
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/photos/20111202/enn1112021135010-p2.htm
205名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:33:01.48 ID:FcyuDu670
29%とかずば抜けて高いな
206名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:33:35.65 ID:t5KQ5nu60
>>201
まあ制裁たって死ぬわけじゃないしね。
もっとハッキリ左遷されたりクビになるケースあるし、
奥さんが生きてれば不倫女に慰謝料請求で金銭的な制裁もある
はずだったし。
甘いと思うけどね。
207名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:34:24.41 ID:S062FrRyO
今度は松嶋菜々子がバリバリ不倫する役で妹が綾瀬はるか。
夫は反町、不倫相手は遠藤憲一と長谷川博巳。綾瀬はるかは友人の深田恭子と合コン三昧。
良い男が見つからず綾瀬はるかは自殺。深田恭子は長谷川博巳と婚約までするが松嶋と不倫してるのを知り破談。その後深田恭子は大富豪の平泉成と結婚し松嶋菜々子に復讐。こんなドラマだったら見る見る。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:34:30.74 ID:gn0zbVQ80
よくある感情が昂るシーンで俳優に本気で号泣させる演出が大嫌いなんだがなんとかならんかね。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:34:41.17 ID:1lprOM3u0
>>206
社内で暴力沙汰さえ起こさなかったら閑職とは言えど会社に残ってたっぽいしね。
社会的制裁というにはちと甘い気がするよ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:36:18.44 ID:QrnKQtyy0
市原悦子の「家政婦はみた」と、どこがちがうねん?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:38:34.73 ID:AlmXA4JF0
このドラマ、何がそんなに面白いかさっぱりわからんw
色んな意味でタイミングがあったんだろうな

ちょっと時期や時間帯がずれてれば、惨敗も十分ありえたと思うw
212名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:40:01.95 ID:I2TK3E5g0
>>200
これワロタw
213名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:40:40.30 ID:eT5r1tdv0
他が酷いんで一人勝ちになったってのもある
214名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:41:49.06 ID:xL4FOZhS0
>>210
逆に聞くが「家政婦」以外どこに共通点があるのかと・・・
215名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:45:08.39 ID:N3NPRnxS0
ドラマで未だにこんな爆発的ヒットが生まれる余地があったことに驚いたよ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:45:49.20 ID:iklRxh4sO
来週はFNS歌謡祭があるから視聴率下がるとか
言う人ちらほらいるけど、
そんなに需要がある番組なのか?
斎藤和義との嫌がらせ的なコラボなら見る。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:45:54.75 ID:Sgqa9DRhO
>>213
それにしても29%は凄いわな

ま、他の局がだらしなさすぎるのもあるのかもな
完全に1人勝ち状態だし
218名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:48:28.63 ID:Jc753KxZ0
すげえな、1話から見てるがそこまで面白いわけじゃないぞ
突っ込みながら見るのには最適だが
多分こういうの子供にも受けるんだろうな、話の内容はともかくw
219名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:50:57.86 ID:M73BqgKMO
女王の教室と一緒で最終回の最後の最後でだけ笑うんだろどーせ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:53:00.01 ID:S062FrRyO
案外支持してるのは小学生や中高生かもね。

子役がイケメンだもん。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:53:00.37 ID:NAJ0v19a0
ウチが製作してるドラマの方がパワーがあるって言った人は
してやったりだろうな
222名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:56:00.52 ID:eT5r1tdv0
女王の教室と同じパターン
たぶんそのパターンの焼き直しなんだろうな

教師 → 家政婦
クラス → 家族

脚本家は両方とも同じ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E5%B7%9D%E5%92%8C%E5%BD%A6
プロデューサーも同じ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%A4%AA
223名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:56:00.91 ID:Sgqa9DRhO
まぁフジが涙目なのはよくわかるよ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:56:03.84 ID:11HYo2PB0
号泣シーンはたしかにさめる
せめてこらえる努力ぐらいしてくれと思うよ
いい大人なんだし
225名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:56:19.90 ID:yuAC/T9oO
>>208
ミタ見てねぇだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:56:33.14 ID:S062FrRyO
今まで世間がハマったドラマって何?

ミタさん
東京ラブストーリー
ロンバケ
他は?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:56:46.41 ID:K4Ypgvl20
さんざん話題になったJINやマルモリヒットのマルモと同じ年に
これだけ視聴率取れるのがくるってすごいね
その辺見た人が「しばらく見なかったけどなんだまだまだドラマおもしろいじゃん」とか思って
ドラマ見るのが習慣になればまた次につながりそう
228名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:06:52.93 ID:n0yzrlhq0
これ、録画しつつ見てるんだけど、うちの幼稚園児が冒頭の夢シーンにツボったみたいで
勝手に再生して数回巻き戻して見てたw
229名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:08:47.21 ID:/6TUX5fF0
「JIN」や「ミタ」が同じ年にこれだけ高視聴率取ってるとこを見ると、面白い物作れば
ちゃんと人は見るって証拠だよな。最近のドラマ低視聴率の言い訳がガセだったってよく解るよ。

てか、ネラーもこれだけドラマ楽しんでる訳だが「ネットにはびこる意見や思想は特殊」ってのも
やっぱり大嘘なんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:08:59.47 ID:UkdIXcVx0
>>185
松嶋はチョンと絡んで映画で大コケしてる
法則恐るべし
231名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:10:58.93 ID:AmvQcdg80
>>226
10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 09:20:49.08 ID:LwoR25850
<2000年以降で民放ドラマ平均視聴率TOP30>仮に残り3話連続30%だったら、24.23%で8位オヤジぃを抜きます これはミタ革命です

1位 34.3% 2001年 HERO
2位 32.3% 2000年 ビューティフルライフ
3位 30.4% 2003年 GOOD LUCK
4位 27.8% 2005年 ごくせん【2】
5位 26.1% 2000年 やまとなでしこ
6位 24.9% 2004年 プライド
7位 24.3% 2000年 渡る世間は鬼ばかり【5】
8位 24.2% 2000年 オヤジぃ
9位 23.9% 2007年 華麗なる一族
10位 23.7% 2004年 白い巨塔
11位 23.4% 2002年 渡る世間は鬼ばかり【6】
12位 22.8% 2006年 西遊記
13位 22.6% 2008年 ごくせん【3】
14位 22.4% 2005年 エンジン
15位 22.3% 2002年 空から降る一億の星
16位 22.1% 2006年 Dr.コトー診療所2006
17位 22.0% 2011年 家政婦のミタ (8話暫定) ←ーーーーNew!!!!!!!!!!!
18位 21.9% 2007年 ガリレオ
19位 21.7% 2007年 花より男子【2】
20位 21.7% 2008年 CHANGE
21位 21.5% 2004年 ラストクリスマス
22位 21.4% 2002年 人にやさしく
23位 21.0% 2005年 電車男
24位 20.8% 2001年 Love Story
25位 20.7% 2004年 僕と彼女と彼女の生きる道
26位 20.6% 2011年 仁-JIN-【2】
27位 20.4% 2010年 相棒【9】
28位 20.3% 2001年 白い影
29位 20.3% 2000年 ショムニ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:13:09.22 ID:N3NPRnxS0
>>231
キムタクばっかりでワロタ
やっぱりキムタクも凄いな
南極大陸は微妙みたいだけど
233名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:13:10.03 ID:Y2Dk7p1w0
今の29.6%は昔の40%くらいの価値がある
234名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:14:03.00 ID:EehoiJj00
電通の日テレ援護
235名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:14:48.71 ID:KqATHzFxO
>>226HERO
236名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:18:57.41 ID:yyk9/Bzv0
29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :sage:2011/12/02(金) 16:33:51.89 ID: ZY4vk4Wa0

他のドラマにも頑張ってもらうために、今やってるドラマのタイトルにミタさんを入れてみた。

日【19】坂の上のミタ 第3部 [NHK]
日【21】ミタ大陸 [TBS]
日【21】僕とミタの99日 [フジ]
日【23】バラ色の聖戦 30歳2児の母、ミタになる。 [テレ朝]
日【23】俺の空 ミタ編 [テレ朝]
月【20】ミタ黄門 第43部 [TBS]
月【21】ミタが恋愛できない理由 [フジ]
火【22】ラストミタ -ミタの値段- [NHK]
火【23】ミターシュガー [NHK]
火【25】ミタ食堂2 [TBS]
火【26】私のミタちゃん〜しちにんのミタ〜 [テレ朝]
木【20】科捜研のミタ 第11シリーズ [テレ朝]
木【21】DOCTORS 最強のミタ [テレ朝]
木【21】ランナウェイ〜愛するミタのために [TBS]
木【22】ミタの味〜A Taste Of Mita〜 [フジ]
木【24】秘密諜報員 ミタ [日テレ]
金【19】ミタ日記 [Eテレ]
金【22】専業主婦探偵〜私はミタ [TBS]
金【23】ミタが11人もいる! [テレ朝]
金【24】ミタロワイヤル [TBS]
金【24】ここが噂のミタ・パラシオ [テレ東]
土【21】ミタさん [NHK]
土【21】妖怪人間ミタ [日テレ]
土【22】ミタともうします。 シーズン2 [Eテレ]
水【21】ミタ Season10 [テレ朝]
237名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:22:07.01 ID:FOucRC7o0
花王がメインスポンサーなんだよな
お前ら涙目になりながら視聴してるのかw
238名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:22:07.32 ID:epQZ5nlxO
ミタの良いところは
クズばかり出るから視聴者が嫉妬もしないし共感もしない。
このネタ感が次の日の視聴者の会話のネタとしてピッタリなんだよね
239名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:24:05.49 ID:tVXhMnuf0
そんなにすごいドラマなのか

話題になっていたから、第6話か7話を見てみたんだけど、ちょっと気持ち悪くて
俺には向いていなかったみたいだ

今はこういうのが人気あるのか…
240名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:26:22.73 ID:71N0A+JgO
たしかに長男イケメン
毎週つっこみながら見るのが好き
241名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:28:14.77 ID:akueJQn10
>>175
今ならネットで探して見た方が手っ取り早い。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:29:40.03 ID:S062FrRyO
>>239
このドラマが好きな人は多少なりとも心が病んでるのかも。元々元気な人は明るい人は合わないと思う。
支持層は元気ない人。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:30:21.32 ID:n0yzrlhq0
>>237
別に? 製品が売れなければいいだけだから。自分はもう一生買わない。
他に国内優良中小企業がたくさんあることを知って、実際に使ったら良かったし、
全然安いし、花王なんかなくてもなーんの問題もないよ。

買わなかったら、そのうち広告費用も賄えなくなるだろうし。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:30:54.16 ID:Sgqa9DRhO
>>229
観て楽しんでる人の中に割って入って何度も蔑む奴らは特殊だろうなw
245名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:32:36.95 ID:mv1wvrxt0
>>240
見る度に身体がすごく成長してる。
おひさまの時は制服が似合う心優しい美少年だった。
ギャップにみんなビックリすると思うw
246名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:36:24.71 ID:mcRaqJm60
8話で29%っていうのは素直に凄いけど
裏がありえないくらい弱いっていうのも勝因
247名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:36:36.89 ID:TcAeJUrZ0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにも簡単にできる
                 フジ抗議活動(・∀・)

◆このスレ盛上げ(コピペ貼る)
◆mixi関連コミュニティ参加
◆高岡・ふかわtwitterフォロー
◆フジテレビ見ない
◆スポンサー抗議or不買or通販サイト低評価

◆総務省、公安、保守政治家に連絡
(外国株率、放送法と伝える)
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す
◆パチンコしない
◆英語で海外拡散
◆人権擁護法同時に

http://fi●jidemo87.wiki.fc2.com/

http://www38.atwiki.jp/fujitvsosuke/
要●削除
248名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:40:10.60 ID:ww7OoxcO0
>>246
次の同枠の番組にプレッシャーかかるねー
249名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:40:21.24 ID:jndpEOBP0
正直、なにが面白いのかわかんない
250名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:45:44.40 ID:Jyt1Ersl0
人気だKARA
251名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:47:41.50 ID:THpdRmUb0
>>242
逆だろw
笑いながら見られる人だよ
病んでるやつはガチでうけとめてる
252名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:49:49.39 ID:QTKXO9B60
あれミタ? とネット上の口コミが広がる形で、ついに視聴率が30%の大台目前となった松嶋菜々子(37)の主演ドラマ「家政婦のミタ」(日本テレビ系)。
無表情で不気味な家政婦を松嶋が怪演、11月30日放送分(第8話)の平均視聴率が29.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、今年放送されたドラマで最高となった。
松嶋のギャラもグンと上がるのか?

 「全部脱いで!」

 「承知しました」

 「隣の家をメチャメチャにして!」

 「承知しました」

 雇われた家で従順にかしづく家政婦役の松嶋が際立つドラマは、視聴率がうなぎ上りだ。

 「キャスティングを優先した木村拓哉の『南極物語』が伸び悩んでいるのと対照的に、『家政婦のミタ』はキワモノ的な台本ありきだった。
その期待に応えて、年齢相応のシワを隠さず、“背水の陣”でのぞんだ松嶋に手柄が舞い込んだ形」と話すのは芸能評論家の肥留間正明氏
253名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:50:46.03 ID:ut0H4GVp0
>>237
もっとフジのチョンドラみてやれよ、キムテヒ涙目だぞ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:56:37.12 ID:ww7OoxcO0
>>252
松嶋って背水の陣ってほど追い詰められてないような
主演作全てで20%超えしてる役者ってなかなかいないし
255名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:00:13.97 ID:2v1MSgiv0
ウジのサブリミナルドラマに比べたらかなり良心的
256名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:03:12.52 ID:QTKXO9B60
>>254
ギャラが高すぎるから逆に困ってたらしいぞ


局側からは、100万円前後の女優が重宝がられ、プロダクション側も一度に多くのギャラを手にするより
「継続的に使ってもらえること」を主にパイプを築いている。

 このため、松嶋にとって千載一遇だったチャンスを見事にモノにしたことになる。

 「これだけの数字が取れれば、高額ギャラも足かせにならない。
今後はスポンサーが集めやすく、次回作もオファーが殺到するでしょう」(大手広告代理店のテレビ担当)

 では、松嶋のギャラは、さらに上がるのか?

 「すでに最高ランクなので、上がるというよりは、仕事が途切れなくなる。スペシャルドラマであれば、500万円ぐらいにハネ上がるかもしれない」(放送作家)


1本300万円といわれる松嶋菜々子らを別格とすれば、
今の愛菜ちゃんは仲間由紀恵、米倉涼子、篠原涼子のランクで、200万円は取れる位置につけている
257名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:10:21.42 ID:PPbAtumn0
老人にも人気あるっぽい。
NHKの朝ドラと渡鬼くらいしか見てなかった
うちのばあちゃんが毎週楽しみに見てる。
258名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:11:16.46 ID:QwaINnUi0
30.9% 1984年10月13日  家政婦は見た! (第2回)
29.6% 2011年11月30日 家政婦のミタ (第8回)
29.1% 1985年 6月29日  家政婦は見た! (第3回)  
27.7% 1983年 7月 2日  家政婦は見た! (第1回)
259名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:12:59.94 ID:HqOEYIR5O
今気づいたんだが、家政婦は見たをぱろってんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:16:31.87 ID:n0yzrlhq0
>>259
タイトルだけな。中身は全然違う。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:21:44.24 ID:3QP+jmIk0
>>259
そんなわけないだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:23:23.28 ID:3QP+jmIk0
>>260
こらっ(--)/
263名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:26:46.39 ID:tnYuxVemO
え、なにこのバブル時代みたいな数字。

ほんとかよこれ。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:39:56.90 ID:5PyEGJeX0
29.6%って今じゃ冗談みたいな数字だよな
正直そこまで取ると思わなかった
ただエンディングの曲がすごくうまいところに入ってくるんだよ
あれだけいつも感動する
265名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:43:33.20 ID:thb7Cwyf0
なんでこんな視聴率高いんだ?
同じ時間の他が相当つまらん番組なのか?
266名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:45:38.92 ID:fcM9KZIP0
あの家族って別に家政婦いらないんじゃね?
長女と長男ががしっかりしてるしなんでも自分たちでできるじゃん
267名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:52:27.92 ID:vX353OAR0
ミタ面白いけど、仁より視聴率上とは裏番組の違いとかなのか。
268名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:06:07.51 ID:vuaTLE/x0
松島の役って誰でもできそうかと思ってたが
うらら版ミタを見てこりゃ誰でもできるわけじゃないって認識改めたわ。
全然合ってなかった。

すでにミタ=松島のイメージが出来上がってるせいかもしれんが
それだけでもないとも思う。
269名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:17:31.17 ID:A52fcHR20

蛆テレビで家政婦のニダやれよ。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:21:01.28 ID:9uil23120
>>176
いや・・・さすがにそこまでは取ってないぞ・・
18を確実に超えてるのはすごいけど
20超えを期待される時期に18を取って微妙感が出ると
またトップクレジットをしばらく控えたり、SPドラマ、映画しか出なかったりと
露出の仕方がうまい。王者キムタクの二番手だったのも大きい。
視聴率で叩かれることがそこまでなかったから。
271名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:23:03.60 ID:ma3vZWRV0
>>267
確かにあまり強力な裏番組は無いなぁ。
仁は裏に当時まだ紳助健在の行列があったし。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:23:48.23 ID:ma3vZWRV0
>>266
第一話見てないだろ
273名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:26:05.41 ID:ONMxYbQB0
低質なドラマを喜ぶ低質ども
274名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:28:22.16 ID:ma3vZWRV0
>>273
君の云う高質なドラマとやらを教えてもらおうか
275名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:28:55.36 ID:axTUq94Y0
>>267
JINは裏にマルモがあったから数字の上では苦戦したみたいね。

ミタは幸い裏がクソだらけだから独走状態。タイミング的に大勝利。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:29:05.31 ID:3aO0XQn80
娯楽ドラマだから、それで良いのだ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:32:09.28 ID:IZgEgUuZO
父親→クズ人間、30代無職
母親→メンヘラ、入水自殺
長女→元ヤ○マン
長男→エ口DQN
次男→ゆとり
次女→ワガママ、借金持ち
叔母→キ○ガイ
祖父→くさい、コロ助
隣のおばさん→おしゃべりババア
隣のおじさん→不倫
隣の息子→猫背幼稚園児
先輩→性欲魔人
親父の愛人→会社の公衆便所
親父の部下→槍チン、自己顕示欲の塊
ミタ→リアルドラえもん、リアルターミネーター
278名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:32:35.91 ID:ch5i2aZ/0
無料で上質なドラマを見させろなんてどんだけ乞食根性なんだろな…
279名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:37:59.68 ID:rrlTZEgW0
>>270
出演ドラマ連続18%以上取ってる俳優女優は松嶋以外誰もいないと思う
木村は皆と同じ土俵に立っていないから除外
一つ二つは当たっても連続して当てるなんて普通は出来ないよ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:38:50.29 ID:/i19E8690
2011年 1クールドラマ最高視聴率ランキング

1位 29.6 NTV水22 家政婦のミタ(第8話)
2位 26.1 TBS日21 JIN -仁- (最終回)
3位 23.9 CX 日21 マルモのおきて(最終回)
4位 22.2 TBS日21 南極大陸(初回)
5位 18.9 NTV土21 妖怪人間ベム(初回)
6位 18.4 CX 火21 CONTROL (初回)
7位 18.1 CX 火21 謎解きはディナーのあとで(初回)
8位 17.0 CX 月21 私が恋愛できない理由(初回)
8位 17.0 EX 水21 遺留捜査(初回)
10位 16.4 NTV水22 ブルドクター(最終回)

2011年 1クールドラマ平均視聴率ランキング

1位 22.06 NTV水22 家政婦のミタ(8話までの暫定)
2位 20.61 TBS日21 JIN-仁-
3位 17.09 TBS日21 南極大陸 (7話までの暫定)
4位 16.50 NTV土21 妖怪人間ベム (6話までの暫定)
5位 16.17 CX 火21 謎解きはディナーのあとで (7話までの暫定)
6位 15.83 EX 水21 新・警視庁捜査一課9係
7位 15.63 CX 月21 私が恋愛できない理由 (7話までの暫定)
8位 15.48 CX 日21 マルモのおきて
9位 15.05 CX 木22 BOSS
10位 14.27 EX 水21 遺留捜査
281名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:50:32.70 ID:vuaTLE/x0
しかし前評判がサッパリだったのにここまで視聴率取ったドラマって
近年じゃ稀だろ。
俺が知ってる限りじゃ20年近く前のひとつ屋根の下くらいだけど
これは腐っても当時視聴率20%超えが当然だった月9だしなぁ〜
282名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:55:45.90 ID:gLxGBCEo0

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322059478/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
283名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:04:56.69 ID:2hxbWVS+0
>>66
おー、爺さん鼻水たらして泣いてるぜ、熱演だなー
と思ったら、自分(中年オヤジ)も鼻水たらして泣いていた。
284名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:05:29.28 ID:mcRaqJm60
この脚本家の遊川和彦の作品ってよくレイプネタ仕込んでくるね
そういう性癖なのか
真昼の月、魔女の条件、幸福の王子、ミタ
見てないけどもっとあると思う
285名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:09:23.46 ID:C6I1tRS60
話題になっているから第一話を見てみたけど
正直、キムチワルイ
新型ロボット家政婦かよ。
TV見ている層ってのがどんだけ、知的レベルが下層なのかを表しているな。
まあ、2話以降が劇的に改善されるという可能性もゼロではないだろうが。
個人的予想では、2話以降はもっとキモチ悪くなっていきそう。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:11:46.90 ID:Ac0sO3DL0
>>285
どこを縦読み?
287名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:12:31.93 ID:1AQn9TBn0
これは負の連鎖の逆パターンだな
内容を知らない連中が、視聴率がいいのを知って
そんな面白いんなら見てみようかと、どんどん新規で見始める
上がれば上がるほど視聴者が増えるという
制作側にとっては笑いが止まらない状態
288名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:23:23.08 ID:GeLpcrlB0
第2話から偶然見始めたけど なにこれ有得なーーいって

突っ込みたくて 毎週見てしまう

それがミタさんの魅力
289名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:26:59.59 ID:yyk9/Bzv0
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__ ー暫定平均22.06%

月【22】鈴木先生   *2.6__*1.9__*2.5__*2.3__*2.1__*1.8__ *2.1__*2.0__*2.4__*1.9(終) ー平均 2.16
○ギャラクシー賞 6月度 月間賞
○日本民間放送連盟賞 テレビドラマ番組部門 最優秀賞
○TVガイド テレビ誌スタッフ200人が選んだテレビ本屋大賞 年間ドラマ大賞(+主演男優賞に長谷川)
○オトナファミ エンタメ業界関係者1000人が選んだ掘り出しエンタRANKING2011 国内テレビドラマ部門1位
○anan 2011年のエンタメを総ざらえ! 国内テレビドラマ おすすめ@


松嶋/秋 水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__ ー暫定平均22.06%
反町/春 火【22】グッドライフ  *9.5__*9.5__*8.3__*8.2__*8.7__*8.2__*8.6__*9.0__*8.3__*8.3__*8.8 ー平均*8.69%

※鈴木先生、グッドライフはJIN2やマルモのおきてと同じ春(4〜6月)クール
290名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:28:59.38 ID:n0yzrlhq0
>>288
それだねw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:32:45.72 ID:QTKXO9B60
ものまねは流石にワロタw
292名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:33:42.38 ID:hTwA6UCt0
デキ婚美化ドラマきんもっ
293名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:39:12.33 ID:/JfdB2H20
三田さんの4分35秒にわたる告白 全文 (TV字幕より)

私が 初めて 紹介所の所長さんからもなかを頂いたのは 希衣さんと同じ年の頃でした。
その1年前 近所の川で 溺れそうになった私を救おうとして 大好きだった父が死にました。
それ以来 母は心のどこかで 最愛の夫を殺した娘を憎み避けるようになりました。
私は 勉強や習い事を必死で頑張り 何とか母に喜んでもらおうとしました。
しかし 再婚し 子供を作ると 弟のことばかりかわいがるようになりました。
義理の父が私に色目を使うようになると 母は ますます私を憎むようになりました。
「お前の その笑顔が悪いんだ その笑顔が周りの者を不幸にする」と
何度も何度も 責められました。
それでも当時 うちの家政婦をやっていた所長さんに励まされ 私は 懸命に笑顔をつくりました。
いつか こんな自分を愛てくれる人に巡り合えると信じていました。
そして 主人と出会いました。 彼に そっくりの男の子もできました。
私の こしらえた料理を 「おいしい おいしい」と食べてくれる2人を見ているだけで
他には何も いりませんでした。
毎日毎日が幸せで 心から笑って過ごしました。

そんな時 弟が家に来るようになりました。
私を「愛している」と言い出し 付きまとうようになりました。
主人は そんなこととは夢にも思わず 弟を いつも歓迎しました。
それをいいことに 弟は 私に関係を迫り ストーカー行為を始めました。
父親が違うとはいえ 姉弟であり 私は 何とか彼の善意に訴えようとしました。
何度も何度も 「許してほしい」と頼みました 。
しかし ダメでした。
やがて 主人が弟の正体を知りました。
「二度と来ないでくれ」と 主人に責められた弟は 逆上し
「俺を誘惑した お前が悪いんだ」と 私達の家に火をつけました。
燃え盛る火の中 「お母さん 助けて(涙ぐみ、声震わす)お母さん 助けて」と叫ぶ
息子の声が聞こえました。
私は 火の中に飛び込もうとしました。
でも 消防の人に止められました。
294名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:40:20.97 ID:/JfdB2H20
(293のつづき)

私が この世で一番大切だった 主人と息子は死にました。
そんな私を あざ笑うかのように 弟が 自ら命を絶ちました。
残された母や 主人の両親は 「お前が悪い お前の その笑顔が 結局 周りの者を不幸にする」と。
「もう謝らなくていい 何もしなくていい ただ もう 死ぬまで2度と笑うな」と。
     (家族の表情が一人ずつ映る)
こうして 私の人生から 光が 希望が 夢が 愛が 喜びが 幸福が 未来が消えました。
     (♪〜 「やさしくなりたい」前奏始まる)
私のことは 全て お話ししましたので     (立ち上がる)
約束通り お暇を頂きます。     (出ていく)





おまけ
不況というのは 金儲けのためだけに生きている経営者や
自分達の地位だけを守ろうとする官僚
それに対して 何もできない無力な政治家達のせいで
たくさんの人達が仕事を失い 貧乏になることです。
295名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:43:09.23 ID:Z9xFiV4f0
刻々と最終回が近づいてくる(´・ω・`)

ミタさんが好きです
296名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:46:22.19 ID:9uil23120
ミタさんの定義づけは
女王の教室のマヤと近いな。

このドラマは確かに面白いが
普通に通俗的なバブル頃のままのドラマだよ
脚本がうちの子にかぎっての頃からやってる人だから
当然だけど。

なにしろ、他のドラマがひどすぎる。
姿勢からしてなっちゃいない。
それがこのドラマがここまで抜きん出る
最大の原因。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:48:20.55 ID:Xo3kiRES0
惜しかったねこの時代にドラマで30%行けば伝説になったのに
298名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:50:55.47 ID:tnYuxVemO
シーズン2はあるのかな
299名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:51:12.31 ID:tbWysgME0
トンデモ系
300名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:54:05.68 ID:mFnyExFv0
>>297 最終回を迎える前にその決めつけは早い
301名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:54:54.17 ID:b7SRfXCL0
公式サイトで菜々子が使ってるドクターバッグが売ってるけど
6万5000円だと
買えないぽ
302名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:55:03.81 ID:m2FPAb2lO
>>264
マッチしてるよね

東京ラブストーリーで、いいとこで前奏入るのくらいマッチしてる
303名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:55:03.76 ID:ZVj700Or0
裏が弱いから、数字獲れてるって言ってる人もいるけど、、
その理論だと今までやってた水10ドラマの視聴率だって、比較的高い数字になるはず

でも実際はそうじゃないよね
304名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:56:20.27 ID:9uil23120
ここから下がるにしても
最終回は30行くだろうな。
遊川ドラマ定番のムチャぶり主人公を
ほかキャストがみんなでお助け展開が
どう受け取られるかだな。

このドラマの受け方を見ると
ぶっちゃけ感、本音丸出し感が受けてる様に見えるから
でも、このまま最終回までやっちゃうと
テレビドラマの枠を超えちゃうからな。
遊川は絶対そういうのをやらないしね。
305名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:01:06.80 ID:WN7luPTT0
残り3話は全て25%超えるんだろな、最終回は確実に30%超えするだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:01:12.64 ID:2/dBNNTP0
話題性だけで視聴率上がっただけだろ
内容はつまらないし、棒読み長台詞がうざい
307 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dlivecx1322178414264403】 株価【E】 【東電 84.3 %】 【7.3m】 :2011/12/02(金) 22:01:35.76 ID:mQXzINuzO
カルト信者かw
308名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:03:58.75 ID:k3ZbacfD0
涙目のフジがそのうちこれのパロディ作るか出演者を自局の番組にオファーしそう
309名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:05:05.25 ID:/i19E8690
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
22.06|29.6|+6.1P|NTV水22|家政婦のミタ
=【20%】======================================
17.09|13.4|-5.7P|TBS日21|南極大陸
16.50|14.3|-1.9P|NTV土21|妖怪人間ベム
16.17|15.1|+0.2P|CX*火21|謎解きはディナーのあとで
15.63|15.6|+0.2P|CX*月21|私が恋愛できない理由
=【15%】======================================
14.00|14.3|±.0P|EX__木21|DOCTORS〜最強の名医〜
10.98|11.3|+2.5P|CX*火22|HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜
10.13|10.2|+0.7P|TBS金22|専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
=【10%】======================================
*9.88|10.8|+1.3P|CX*木22|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.85|*9.4|±.0P|TBS木21|ランナウェイ〜愛する君のために〜
*9.53|*9.6|+1.3P|CX*日21|僕とスターの99日
*8.68|*7.1|-0.4P|EX__金23|11人もいる!
*6.67|*6.7|-0.4P|EX__日23|俺の空〜刑事編〜
310名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:07:56.42 ID:tnYuxVemO
今の29%はバブルでいうところの38%だな
311名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:07:58.27 ID:Z2hFo0BS0
>>281
古畑ニンザブローとか結構いったと思う 
312名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:10:45.60 ID:vuaTLE/x0
>>311
古畑って一番最初のシリーズは視聴率20%超えたことはなかったと思う。
第二シリーズから一気に視聴率上がったけど第二シリーズは前評判高かったはず
313名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:14:48.94 ID:m2FPAb2lO
>>142
一時期、矢田亜希子夫妻とも夫婦で仲良しとかなかった?
314名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:16:20.11 ID:Sgqa9DRhO
>>308
あぁそれが噂の
家政婦はニダか
315名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:21:21.46 ID:n+PdqFm40
これで最終回市原悦子がゲストだから、30どころか40も狙えるかも…。
316名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:25:16.96 ID:d7Y2J5g20
市原がミタの母親か?
317名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:27:32.29 ID:3ZMtrapC0
オチが読めない展開になってきたな

てっきり阿須田家が問題を解決して
再び幸せに暮らし始めたときに、不意にミタさんが笑顔で家族を見送るとか考えてたけど、最早阿須田家そっちのけでミタさんの独壇場だもんな
318名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:27:47.02 ID:AIbgWpMD0
【野球】楽天・岩隈不倫 スポーツ紙がスルーした理由は“自主規制” (週刊ポスト)[11/11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322532694/1

【野球】楽天・岩隈不倫 スポーツ紙がスルーした理由は“自主規制” (週刊ポスト)[11/11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322532694/1

【野球】楽天・岩隈不倫 スポーツ紙がスルーした理由は“自主規制” (週刊ポスト)[11/11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322532694/1


層化信者の近親相姦不倫の方が酷くねぇ?
319名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:28:55.09 ID:AIbgWpMD0
誤爆
320名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:29:38.77 ID:APAWeoee0
>>308
めちゃめちゃパクってる!っていうかつてのフジの看板番組は
ベムを早速パクるそだ
321名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:32:26.06 ID:OYZAmCHJO
エンディングが格好いい。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:32:56.21 ID:e0yqQF0r0
花王がスポンサーなのに視聴率ぶっちぎりwwww

ネトウヨまたも爆死wwww
本当に笑えるなあのアホ供wwwww


323名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:33:30.62 ID:v8aT9dWr0
確かに群を抜いておもろいわ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:34:55.90 ID:fZkvQgI60
>>296
うちの子にかぎってのドラマとか夢中で見てた世代が
視聴率を握ってるから
その世代の琴線を刺激する釣りドラマなら
化け物みたいな視聴率を弾き出すんだとこのドラマが証明したと思う
325名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:35:19.16 ID:vuaTLE/x0
オチはどうなるかわからんが
うららが関わってくる気がする。
もう主要キャラでメイン回がないのはうららくらいだし
326名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:37:10.44 ID:ch5i2aZ/0
>>325
まだ亡くなった奥さんという最大の謎があるじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:40:48.74 ID:ESsnd5/Q0
松嶋の代わりに米倉が主役なら最終回で屁をこいて
ちょwwwミタさんwwwでハッピーエンドなんだが
328名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:41:12.10 ID:UR0MkDZ2O
>>325
うららと義兄の関係とか?
くそつまらないだろそんなの
329名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:41:37.79 ID:yyk9/Bzv0
公式コラムの『誰かが実は悪い人だった』が未回収
330名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:44:55.93 ID:S+0Yw55y0
>>277
なんできいちゃんが借金持ちなのさ
331名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:46:22.15 ID:vuaTLE/x0
>>326
その奥さんが亡くなった原因にうららがかかわってるとか
平気でやりそうだけど
332名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:51:19.05 ID:d7Y2J5g20
うらら豹変ありそうだな
333名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:52:34.76 ID:ch5i2aZ/0
ほうほう、うららが殺したとかあるかもねぇ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:53:02.58 ID:xOCDfl9g0
見てないから分からんが、このドラマのどこがそんなに凄いんだ?
335名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:56:58.08 ID:AmvQcdg80
>>281
初回から爆上げドラマ一覧

697 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で : 2011/12/01(木) 15:25:04.26 ID:lHGMyYZ9P
初回<平均<最終回ドラマ

      初回 平均    最終回
1992/07 13.0 19.9(153) 34.1(262) ずっとあなたが好きだった
1994/07 17.1 24.7(144) 37.2(217) 家なき子
1994/04 14.7 19.2(131) 28.9(197) 人間失格
1995/04 *7.2 14.4(200) 23.9(332) 星の金貨
1996/04 *7.9 11.5(146) 19.4(246) イグアナの娘
1999/04 19.7 21.4(109) 29.5(150) 魔女の条件
2000/10 24.9 26.1(105) 34.2(137) やまとなでしこ
2000/10 21.7 24.2(112) 28.0(129) オヤジぃ
2003/10 22.8 23.7(104) 32.1(141) 白い巨塔
2004/01 19.3 20.7(107) 27.1(140) 僕と彼女の道
2005/07 14.4 16.9(117) 25.3(176) 女王の教室
2005/10 13.4 15.3(124) 20.3(153) 1リットルの涙
2007/01 18.2 20.1(110) 26.0(143) ハケンの品格
2007/07 11.0 12.2(111) 17.4(158) ライフ
2007/07 15.9 17.0(106) 21.0(132) イケメン☆パラダイス
2008/04 13.9 17.7(127) 22.8(164) ラストフレンズ
2008/04 12.2 14.8(121) 19.5(160) ルーキーズ
2008/07 12.3 13.0(106) 16.3(154) ヤスコとケンジ
2009/04 13.2 14.8(114) 18.6(141) アイシテル
2009/10 16.5 19.0(115) 25.3(153) JIN
2010/01 10.2 11.4(112) 14.9(146) 泣かないと決めた日
2010/04 11.8 12.9(109) 16.3(138) Mother
2011/04 *9.5 11.7(123) 15.7(165) 名前のない女神
2011/04 11.6 15.5(133) 23.6(203) マルモのおきて
2011/10 19.6 22.1(112) 29.6(151) 家政婦のミタ ※第8話
336名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:00:19.85 ID:GeuCb/0k0
>>334
予告。アレ作ってる奴すげー
337名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:05:00.51 ID:aKNuhd/M0
ドラマ復活の兆し
338名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:08:12.37 ID:Jyt1Ersl0
悪うらら見たいお
339名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:08:38.78 ID:fZkvQgI60
>>334
みんな気づいてるけど見て見ぬふりして
スルーしてきた人間の嫌らしい部分をちゃんと描いてるところじゃない?
自分の不倫で母親が自殺したことを子どもに隠そうとする父親のエゴや
家政婦が抱えてる苦悩を平気で抉り出そうとするおめでたい一家の好奇心とか
現代社会が内包する残酷さをオブラートに包むことなくちゃんと描き出してるから
多くの人の共感を得られてるんだと思う
340名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:11:54.66 ID:sTXzIMviO
ターミネーターみたいな家政婦のドラマ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:18:46.92 ID:ZVj700Or0
ターミネーター2を彷彿させる場面が多い

・声を変成できる
・エアーガンなどが当たっても、ビクともしない
・包丁の振り回すシーンでは、ロボットのような動き
342名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:24:17.01 ID:xOCDfl9g0
>>339
民放ドラマがそんな重いテーマを描き、それが支持されているとは驚きだ
民放なんて馬鹿しか見ないと思ってたよ
343名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:28:49.46 ID:V7Xwu7KDO
でチョンドラマっていま何パーよ?
344名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:35:00.71 ID:quZNIJBU0
>>321
えっ、あの古くさい曲だいっきらい。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:41:08.32 ID:0c9Hoaov0
父ちゃんのクズっぷりがリアル。
それに尽きると思うの。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:42:17.04 ID:7AaJ/ksu0
これどこが面白い???

本家の「家政婦は見た」の方が全然面白いじゃん

何やってんだ?テレ朝w
347 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dlivecx1322178414264403】 株価【E】 【東電 77.3 %】 【14.8m】 :2011/12/02(金) 23:45:40.50 ID:mQXzINuzO
溶解人間のがおもしれーよなw
348名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:46:42.39 ID:dmqljLYu0
キモタコは造られた伝説だったけど、菜々子は本物か
349名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:48:32.98 ID:fZkvQgI60
>>342
馬鹿しか見ないドラマは視聴率1桁に落ちる
それなりの視聴率を叩き出す民放ドラマは
視聴者数の多さも含め社会を映し出す時代を読む良い媒体になるから
観察してみたら面白いかもよ
350名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:52:56.26 ID:yyk9/Bzv0
大コケのTBS『南極大陸』主演のキムタクは「まあ、しょうがないよね」と開き直り中!?
http://www.cyzo.com/2011/12/post_9238.html
351名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:53:00.51 ID:n0yzrlhq0
>>342
むしろ、今は国営気取りが馬鹿製造機だからな…

マヨネーズぶっかけDVとか、アホかと馬鹿かと。
352名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:54:57.94 ID:AmvQcdg80
>>348
それはさすがに調子に乗りすぎ
353名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:57:03.23 ID:/6TUX5fF0
見ても特に感動する訳でもなく、ただ面白いミタさんを見たくて毎回見てしまう。ヒットするドラマなんてそんな物かもね。
354名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:01:46.72 ID:A52fcHR20
犯人はうらら
355名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:02:00.44 ID:IZgEgUuZO
>>337
うららに金借りた
356名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:08:20.30 ID:NNd+E20C0
まあ、うららが奥さんの自殺にかかわってるかはともかく
10話以降でうららメイン話があるのは間違いあるまい。
主要キャラには万遍なくメイン話があるのに(あのババアにすら次回ある)
うららだけないとは考えられん。
357名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:13:10.79 ID:1f8D+9hJ0
うららうららうらうらで
358名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:13:18.62 ID:eZrwwcy70
こんな一方的に発表されたしちょーりつなんてものの
一体どこをどう信じろとw

盛りすぎ やりすぎだろ

確かに周囲でも話題になってるが、異常に高い
視聴率らしいね、という話題に過ぎず、見てる
人間があまりいないというのはどういうワケなの???w
359名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:19:16.30 ID:KUbKfuJj0
>>357
どの番組見ても演技が一緒だな
違ってたのは糞ビッチ役の時だけだな
360名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:19:19.15 ID:F88kU2DQ0
三田(サンタ)さん
361名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:29:14.67 ID:1nMWSsXQ0
ナナコはどんだけ売れようが家庭が1番仕事は2番は崩さないだろ
視聴率女王だからどこも使いたいだろうけど
ミタさん風に「子育てがありますので失礼します」ってなことになって涙目な予感
362名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:29:45.33 ID:Yt5WiXmlP


ダウン65000円
帽子 5400円

バカ売れしてるらしいなw
363名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:30:22.70 ID:jCgjWnR6O
ただほんとにうざいだけの低視聴率な相武紗季が
ほんとにうざい役にはまって高視聴率のミタに一皮かんでるのがまじむかつく
364名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:31:16.99 ID:qseNHCfl0
>>346
日テレは昔テレ朝に番組パクラレテ痛い経験あるW
しかも日テレ負けで打ち切りw

11PM負け トゥナイト勝ち
火曜サスペンス負け 土曜ワイド勝ち
太陽にほえろ負け 西部警察勝ち
後まねのテレ朝の勝ちw

今回はテレ朝パクリの大勝利
日テレ良かったなwwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:34:03.51 ID:WjqScH/YO
ミタさんの役、紀香とか屁がやってたらどうだったんかな
366名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:55:43.41 ID:FK3XeVCW0
>>335
菜々子のドラマが3個入ってるんだな
やっぱ安定感+爆発力がある人なんだろうな
あとバラエティとか極力出ない所も価値感が出るのかな
個人的にはそんな好きな女優ではないけど
367名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:02:52.72 ID:W9g3VtNQO
うららは一周回ってあのウザさが好きになった
368名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:04:29.56 ID:EB2fODBy0
最後はミタさんの笑顔が見たい
369名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:34:20.22 ID:Cs6SKCUk0
>>358
まあ確かに視聴率なんて基本的にはマスコミ内部の指標で、
それも電通子会社のビデオリサーチの一社独占の数値だけど、
その視聴率が高い低いで普段マスゴミマスゴミ言ってる2ちゃんねら〜が
何だかんだで盛り上がってるんだから、ある意味連中の掌の上で踊らされてるのかもな。
370名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:18:33.97 ID:Z7wps08K0
この遊川って、週刊テレビガイドにこの前何回か出ていたけど、仕掛人かも。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:29:32.55 ID:Z7wps08K0
反町いつカメオで出てくるんや?
372名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:34.24 ID:Ibr1Nbzf0
さっき録画をもう一度見て号泣してしまった

やっぱセリフに力があるわ
あと、間が絶妙
病室でミタが暴走し始めるタイミングとか完璧
カット割りも細かくて登場人物の視線を忠実に追ってる
視聴者の見たいカットがいいタイミングで入ってくる
やっぱすごいわ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:52:43.53 ID:JFJB4UDg0
>>274 学芸会品質にお慣れのような方ですね
日本の方からこられましたか。

低俗を低俗と解らないのは悲劇ですが、それ以外のものを観た事ないなら
仕方ないですね。
哀れな国民ですね。

374名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:36:22.66 ID:Cs6SKCUk0
>>312
古畑任三郎の最初のシリーズの時は裏番組のはぐれ刑事が強かったから、平均15%もいかなかったんだよな。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:50:00.64 ID:UOckDLUB0
視聴率なんてどうでもいいだろ 視聴者に関係ないしw
せいぜいみんなが見てるなら見てみるかなってぐらいのもんだ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:52:44.77 ID:la34xOVi0
このご時世に凄い数字だな
377名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:53:31.66 ID:WrHkBwRl0
>>360
おい、消されるぞw
378名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:08:08.41 ID:Z7wps08K0
こういうサスペンスものは先が読めない所がおもしろい。眠れぬ森?が最終回まで解らなかったように。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:09:56.80 ID:Z7wps08K0
ごめん、眠れる森だった。
380名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:17:19.47 ID:29tR02SpO
>>379
眠れる森はリアルタイムで見れなかったからレンタルで見たんだけどすごく面白かった
まさか犯人があの人だったとはとかねW脚本の野沢さん亡くなったけど、本当に残念だ
松嶋菜々子であったよね?竹野内豊と共演したやつ。あれも見てみたいんだけど再放送ないし残念
381名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:19:55.30 ID:GbHltQ7Y0
ええええええええええええ
すげえええええええええええええええええええええええええ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:27:44.79 ID:mxE4Xv7v0
韓流とはなんだったのか
383名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:27:45.10 ID:Z7wps08K0
竹ノ内の太平洋の奇跡は日本アカデミー賞に噛んでもよかったが、そのあと八日目の蝉が出て、持っていかれそうな勢いだ。トレンディ世代がまだまだテレビや映画で活躍しないと盛り上がらない。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:28:23.14 ID:Z7wps08K0
ごめん、竹野内だ。
385名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:33:45.83 ID:Z7wps08K0
なんかスカパーの韓流専門チャンネル加入契約がすごいらしい。いっそkaraが主役のドラマ作ったらもっと飛び付くかも。韓流の人気は家族の葛藤とかが特徴的な点か?
386名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:35:57.40 ID:degms4TT0
>>380
「氷の世界」な、確か
眠れる森と違って結末はクソだったよ、あんまり期待しないほうがいい
387名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:36:19.84 ID:Z7wps08K0
せっかく視聴率のとれる番組が作れたのだから、これから次々と出てくればおもしろい。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:38:15.84 ID:Z7wps08K0
陽水の氷の世界は傑作アルバムだったのに。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:40:34.24 ID:Z7wps08K0
なかなか30%越えは難しいか?だからミタはビッグヒットなんだ。
390名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:43:01.94 ID:ZUgejKeMO
>>373みたいな奴って煽るだけ煽って自分のオススメタイトルはサッパリ挙げられないよな
391名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:15:31.46 ID:CM9AmzX00
>>385
殻主役のドラマあったじゃん、テレ東で。
途中解散騒動あったけど、結局ふるわないまま終了じゃなかったのか?
392名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:18:18.68 ID:8SC0NWwK0
テレビ見ない厨とはなんだったのかw
393名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:19:01.52 ID:Z7wps08K0
ちまた、韓流ドラマ氾濫してるけど、冬そなは見たよ。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:22:08.38 ID:Z7wps08K0
日テレ昼の一場面だけ見て、主演の女の子が見たくて録画しようとしたが、見ずじまい。何かひかれるものはある。
395名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:41:30.09 ID:XZnt9LOt0
2000年以降30%超えした連ドラ

2000年01月 日【09】ビューティフルライフ 31.8__28.4__28.6__30.6__31.6__31.0__32.1__29.7__32.5__32.9__41.3(終)._____31.86
2000年10月 月【09】やまなで. 24.9__21.4__25.8__23.6__26.7__25.9__24.6__26.5__25.4__28.3__34.2__終_______26.12
2001年01月 月【09】HERO  33.4__32.7__30.8__30.7__34.9__36.1__34.5__36.8__34.4__35.1__36.8終________34.20
2003年01月 日【21】GOOD LUCK!! 31.6__27.5__28.6__27.6__30.9__28.2__28.9__29.7__33.5__37.6(終).._______30.41
2005年01月 土【21】ごくせん....   26.5__26.9__27.0__25.4__27.1__27.3__27.4__30.0__28.2__32.5(終)_________27.83
2007年01月 日【21】華麗なる一族. 27.7__21.8__23.5__23.0__21.2__23.5__21.1__21.6__24.9__30.4(終)...._______23.87

2011年10月 水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__
396名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:45:56.79 ID:PU7BzfG4O
同世代の支持が根強い可能性が高いな。団塊Jr.が視聴率を握ってる。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:55:38.91 ID:16dIT+bXO
やさしくなりたい
398名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:57:29.72 ID:7fnWWt8vO
普段ドラマ見ないが一話からずっと見てるわ
それで気付いたんだがこの時間って他に見る番組もないんだよな…
399名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 07:13:58.55 ID:kRJcUgDL0
こんなに一気に過去を明らかにしてしまうとは思わなかった。
今後の展開に目が離せない。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 07:16:45.97 ID:7VfzeOU6O
うららちゃんの スピンオフみたいw
ずーっとドジってるの
401名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 08:37:50.89 ID:1f8D+9hJ0
いやうららは黒幕ぜよ
402名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 08:40:43.85 ID:1f8D+9hJ0
>>363
別に良いじゃんw
ムカつく役柄のやつばっかだから良い感じのアクセントになってるよ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 08:46:55.34 ID:P+xWByS60
正直何が面白いのかわからん
404名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:08:45.72 ID:nQuPdC920
あざといCMに釣られて見たけど、奈々子が全然脱がなかった
詐欺じゃ!

(話は全然面白くない上にイライラさせられた)
405名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:12:15.44 ID:LApTvMlP0
いい感じでアンチ沸き始めてるな
人気ものにはつきもの
よきかな、よきかな
406名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:13:09.54 ID:CnsaIw9LO
市原悦子のだと勘違いしたジジババも大勢取り込んでの数字じゃないのか?
407名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:34:15.44 ID:NxZTZbcc0
第八話の>>293-294で分かった事。
・要求された事なら何だろうと拒まずに「承知しました」という理由。
・常にロボット演技で笑顔を作らない理由。
・ミタが何でもこなせる理由。

高視聴率の理由を分析してみた。
・松嶋が今まで演じた事のなかった役をやっている。
・震災で家族の絆を意識した視聴者に>>339のようなストーリー。
・キャラ一人一人の個性が確立されてるというか、役割分担みたいなのがある。
408名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:39:04.26 ID:YU8ZaHEi0
今期は面白いドラマが多いね
家政婦のミタ、専業主婦探偵、11人もいる
この3つは欠かさず見てる
409名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:28:09.46 ID:p737/cDO0
人妻好きだなw
410名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:57:43.92 ID:2KX+lEn40
隣の旦那の不倫相手がうららっていうのはどうかな。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:04:58.01 ID:NNd+E20C0
>>410
それは無いだろ。
うららは父親が好きなのはほぼ確定だし

それに隣の旦那の不倫相手がうららなら隣の旦那もそれなりの役者用意するはず
そういや隣の旦那は次回出てくるけど役者は誰だ?
412デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/12/03(土) 13:11:20.99 ID:F20iye7N0
これって面白い?
一話から見てみようと思うのだが。
413名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:14:13.87 ID:eF+LJTto0
>>411
> そういや隣の旦那は次回出てくるけど役者は誰だ?

『イグアナの娘』の岡崎くん(岡田義徳34歳)とかじゃね?
で、旦那の愛人は田畑智子30歳とかだろ。
414名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:21:27.09 ID:Y3HwlEuw0
415名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:24:39.58 ID:cQd2PJnk0
野波にプロポーズしてバスが行ったら親父しかいなかったあの描写は最高だったwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:23:10.99 ID:d32cfixQO
そういえば平泉が病院のベットで凪子と妻と自分と三人で移ってる写真見ていたけど うららは一緒に撮らなかったのかな? うららが撮ったのかな?うららは養女なんじゃないかって思ったんだけど…
違うか
417名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:35:50.30 ID:WvtPIvgT0
>>330
うららにお金借りてミタさんレンタルしただろ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:03:02.24 ID:MJX6uuf60
>>407

>・要求された事なら何だろうと拒まずに「承知しました」という理由。

これの理由は明かされてないだろ。バカタレ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:24:35.52 ID:SDFwXVYX0
ミタさんみたいな人 リアルにけっこういるんじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:55.10 ID:p737/cDO0
>>414
このライブはいきたいw
421名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:50:05.78 ID:16dIT+bXO
ミタさん


イクゥー
422名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:51:57.97 ID:zMVqcVL+0
>>414
ミタさんが笑ってる(´;ω:`)
423名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:13:44.76 ID:RCeUd1ND0
お前らが面白いっていうから見たけど微妙だったぞ
なんでこんなのが持て囃されてるんだよ
424名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:18:18.15 ID:JYNqmbvb0
>>414
こう見ると、長谷川イケメンだな
425名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:30:23.64 ID:wO0ZqNyV0
ミタエプロン、発売まだぁ?
426名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:37:18.57 ID:0rV9ke6G0
手品見せられて、必死でタネ考えるようなタイプは観ない方が良い

素直に「うぉーwwwww え!? え!?」なんて言っちゃうタイプ向き
427名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:21:53.10 ID:/m1Jd0lU0
>>425
もう売ってるがな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:29.12 ID:UrUk7QGGO
>>414
斉藤のミュージックビデオ撮影の日に、ドラマ&主題歌宣伝もしたんだよな
429名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:35.92 ID:CM9AmzX00
>>423
数回見るとハマるんだよ、これ。
430名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:30:18.46 ID:mgxcX+tKO
日テレ、遅めな時間帯、流行りキャスト皆無

…うーんガチで人気あるっぽいなwゴリ押し感ゼロwww
431名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:32:47.52 ID:Z7wps08K0
ゴルフで石川遼が同じようなのかぶっていた。彼もファンなのかも?
432名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:33:10.66 ID:1mS1iwkO0
>>423
俺も最初の数話は面白かったけど、最近はあまり面白くない
433名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:35:13.52 ID:Qe+bQqeu0
>>407
>高視聴率の理由を分析してみた。
オレの個人的な分析では

・登場人物のほぼ全員がキチガイ(派遣会社のおばさん除く)
・シュールな笑いがある(8話だと、ミタとうららの入れ替わり、子供とミタの対決)
・ミタが暴走するが、なぜか毎回丸く終わる

暴走シーンも笑える。ありえない。

434名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:36:37.10 ID:NNd+E20C0
>>430
松島以外は大した俳優出てないからな。
3番手の相武は低視聴率の女王wだし
2番手の長谷川に至っては誰だお前ってレベルw

強いてごり押し枠と言えるのは4番手の長女くらいか?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:36:57.97 ID:6L0Tv/kP0
喜怒哀楽すべて同じ表情で、表現力が乏しい松嶋菜々子が、感情を
出さない家政婦を演じるなら、ハマるに決まってるだろ
やっと、適役が来たんだね
436名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:37:36.08 ID:qAwwK1MI0
結局ゆとりの支持してるドラマのうち恋愛はともかく、
シャドウも蜜も10%しか取れないもんな。
裏に敵がないのに。
そう考えると、やっぱりあらゆる年代が見れそうなドラマって
強いんだ。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:37:44.96 ID:6rZAzyUC0
この程度の視聴率でなに騒いでんの?
昔のドラマなんて腐るほど30%超えしてたの知らねーの?www
438名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:40:28.73 ID:k7RNlzae0
台どんでん返しがあるのか‥
水死が気になる
439名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:41:16.02 ID:hDqrtMeGO
パソコンに目移りする中でこの数字はすごい
440名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:44:45.03 ID:NbsCuGsiO
キムタク「ちょ!まてよ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:48:48.84 ID:Z7wps08K0
来週ローカルだが、本家の2時間バージョンが再放映される。市原悦子のだ。
442名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:00:08.95 ID:RwaJVmrZ0
視聴率が高いというので、旦那と録画して見てみたが
途中でダルくなった。。。
ごく普通の家庭ドラマだと思うけど
子供や年寄りがいっぱい出てくるから人気なのかな。
他に見るべきものがないのか。
正直つまらないわ。タカトシ司会のバラエティか
BSプレミアム映画の古い名作の方がまだ見れる。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:02:56.61 ID:BiQDWQgJO
一度もミタ事ないけど、しばらくテレビに出なくとも松嶋ブランドは健在なんだな
444名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:03:29.34 ID:16dIT+bXO
父親『ミタさん家政婦だけど僕は仮性包茎なんです』






ミタ『ポイズンと同じです』
445名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:04:54.50 ID:PnH849EN0
ミタは実況向けドラマ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:17:52.45 ID:yk2H2eFo0
>>442
釣り?
447名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:22:09.56 ID:fqobQZ1B0
家政婦のミタは誰でも見れるから視聴率が高いんだよ
すべての年齢網羅してるから

448名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:30:34.85 ID:e13T8v4tO
>>442
わざわざここに来て言わなくても

家政婦のミタ批判する自分カッコイイ(キリッ てか?
449名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:33:31.35 ID:rI0bNwvQ0
菜々子の演技力のなさが逆にハマった
450名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:34:13.26 ID:iLs3o6X00
>>442
見てないじゃんwww
451名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:35:29.49 ID:T5PVoQyEO
>>448
多分共感能力が低い変人
452名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:36:04.94 ID:e13T8v4tO
実は隣のハバアの旦那の不倫相手がミタさんだったらぶっ飛ぶ
453名無し募集中。。。:2011/12/03(土) 18:39:06.53 ID:jhn15Bwi0
衝撃!石原裕次郎が「電通=ビデオリサーチ」批判!
http://logsoku.com/thread/ex5.2ch.net/mass/1102500616/
>僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
>うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
>六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
>両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
>六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
>そんなもの、信用してられないよ。
>これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
>電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
>(中略)
>だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
454名無し募集中。。。:2011/12/03(土) 18:40:38.42 ID:jhn15Bwi0
ギリギリ10%超えの謎

「僕とスターの99日」初回10.2%
「花ざかりの君たちへ 〜イケメン☆パラダイス〜2011」初回10.1%
「アイリス」 初回10.1%
『HEY!HEY!HEY! SP 』韓流推しの回は10.3%
「美男ですね」チャングンソク出演回10.1%、韓国ドラマのリメイクドラマの全話平均視聴率10.0%

ほぼ同じ視聴率
455名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:41:13.36 ID:IDAy+OUZ0
子供達の学習能力のなさに驚く
456名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:48:00.99 ID:k7RNlzae0
松嶋もカリスマ的存在ですっかり遠くなった
もう他やれないかもね
457名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:31:33.65 ID:l/KZdetT0
朝ドラGTOで大化けして愛撫の年にやまとなでしこ
やってたんだよな
松嶋の突出した魅力にかなうヤツがまだ出てこない存在
458名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:45:51.67 ID:1c9teR0d0
別に松嶋菜々子嫌いじゃないけどなんでこんなに各ドラマで数字獲るのかさっぱりわからん
459名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:58:53.60 ID:HCSdHIe10
>>457
松嶋菜々子の女優遍歴
1年目(1996年・22-23歳) ひまわり(視聴率的に苦戦していた朝ドラを復活させるきっかけに)
3年目(1998年・24-25歳) スウィートシーズンで初主演・GTOで人気爆発(CX火10枠最高視聴率)映画「リング」主演で40億の興行収入
4年目(1999年・25-26歳) 救命1 魔女の条件が話題に(TBS木10枠最高視聴率) 月9初主演
5年目(2000年・26-27歳) 3夜連続SPドラマ「百年の物語」、自身の代表作「やまとなでしこ」、映画「ホワイトアウト」全部大ヒット
7年目(2002年・28-29歳) 大河ドラマ主演
 この間2子を出産・救命3・4で高視聴率、事務所の後輩井上真央のお助けで花男で脇を努める
16年目(2011年・37-38歳) 家政婦のミタで新境地開拓(NTV水10枠最高視聴率) 
460名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:33:09.95 ID:Sp/bmhzH0
>>148
きいちゃんと長女がそっくりで笑った。
461名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:35:05.53 ID:QNskTz9K0
なんで母親って娘に対してなんでもかんでも嫉妬したりするんだろう。。。
息子は溺愛するくせに。
ミタさんには幸せになってほしい。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:48:06.29 ID:2Ciblgcc0
松嶋って演技はアレだけどやっぱ何かもってるんだろうなぁ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:50:19.18 ID:rI0bNwvQ0
いくら同性とはいえ娘に嫉妬する母親なんている?
464名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:51:56.77 ID:l3m+aelb0

暇人が多いな それだけ今の日本人は平和なんだね



465名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:55:50.87 ID:C0m6bPjD0
第8話は他の回の話と比べて、平泉成の鼻水を含めてコミカルな雰囲気が
強い話だったのに、最後の5分で一気にダークな話になった。
雰囲気の落とし方が半端ない回だったナリ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:21:25.88 ID:k7RNlzae0
松嶋の魅力は温かい雰囲気
見事に殺し人形を演じていると思う
467名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:27:34.17 ID:qhXSNQlV0
途中参加の人はこれが分からないのが残念

男女の意見が真っ二つ 『家政婦のミタ』の人気の要因は、長谷川博己が演じる"クズキャラ"?
http://www.cyzowoman.com/2011/11/post_4706.html

「家政婦のミタ」父親役がとにかくクズすぎると話題に!
【前編】http://www.men-joy.jp/archives/27681
【後編】http://www.men-joy.jp/archives/27685
468名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:37:08.89 ID:yybHjEr50
誰にだって消したい過去はある

女優以前はこんな仕事してた

http://www.youtube.com/watch?v=Qp9zM5xnfUA&sns=em
469名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:54:08.84 ID:l/KZdetT0
松嶋は関節柔らかそうで動きが綺麗だよね
常盤とか深津は関節ガクガクしておっさんぽいけどw
それに当時大人気のイケメン反町ゲットして幸せそう
同年代の常盤と深津の不幸そうなのって女が憧れないんだよ
470名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:57:12.44 ID:Ibr1Nbzf0
>>463
ちょっとおかしい母親だったんだろ
娘が水の事故から助かったのに父親が死んだのはお前のせいだなんて言う女
ふつうは父親失って悲しむ娘を慰めるもんだろ
その後の再婚以降もかなりおかしい
この脚本家はあまり女性に愛されて育ってこなかった人なのかもしれない
ストーリーの端端で女の業を際だたせる
471名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:02:39.36 ID:D6xt487q0
ちょっと古いのかなと思いました
旦那より子供の時代でしょ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:04:36.48 ID:EY3nvKtV0
池田大作の現状
10月19日発売の週刊文春にスクープ記事が載っています。以下に内容をまとめます。

1.情報の鮮度
  数ヶ月前までの情報。直近ではない。

2.情報提供者
  池田大作の世話をしていた看護士

3.池田の居場所
 信濃町の「南元センター」5F
 ttp://www.web-clover.net/cgi-bin/disp.cgi?itky10693
この建物は、一般の会員も入れるとの事だが、5Fは池田専用のフロアに
なっていて、24時間体勢で世話をされている。病室の壁はマシンガンでも
撃ち抜かれないほど強靭で、窓は防弾ガラス。

4.病状
 2箇所の脳梗塞、糖尿病、車椅子。今年1月までは、何とか会話もできたが、
それ以降認知症の症状が進み、3月以降はさらに悪化。奇声を上げたり、
物を投げたりするようになった。食事も取れず、点滴で賄っている。
人の認識や意思の疎通は困難。会員向けにメッセージが送れる様な
状態ではないのに、いろいろな激励がなされることに、看護士も憤っている
473名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:20:38.73 ID:QNskTz9K0
>>470
普通にこんな母親いる。
470が女をしらなさすぎ。
474名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:28:21.15 ID:voYodwkx0
屑両親のおかげで長女は処女喪失できたんだし、よかったよな。
長男はミタのオッパイさわってパンティ姿見てるわけだし、こっちも良かった。
次女もミタと風呂に入って隈なく見れたわけだ。
残る次男だけが可哀想だ。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:29:36.50 ID:AFiPbGMr0
その日のクライマックスシーンで

きい: キイはパパが大好きだよ。パパはキイの事好き?

パパ: …わからないんだ…

息子: な、な、、だよそれは〜!


コレにはシビれた。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:32:54.03 ID:Ibr1Nbzf0
>>473
ふつうにはいないよ

だからドラマになる
ミタに同情できるんだ
477名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:46:13.56 ID:qhXSNQlV0
阿須田→earth
結→家族を結びつける ※凪子命名。真意は恵一を縛りつける?
翔→家族のピンチにかけつける
海斗→家族の問題に解答する
希衣→家族のキーパーソン
478名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:50:01.37 ID:UlxvF2AW0
>>42
そう思ってたけど、兎とソアラのネタがうざすぎて飽きてきた
479名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:12:28.53 ID:1f8D+9hJ0
Over Drive
480名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:13:22.26 ID:Sa4KYumh0
テレビ離れなんて
言い訳に過ぎないという事が実証された
481名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:15:51.68 ID:Ibr1Nbzf0
>>480
もともと視聴率が低いなんていうのは録画してみるから低くなっただけで
テレビはマダマダみんな見てるよ
ただ、視聴者は昔より賢くなったからだまされにくくなっただけ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:22:34.60 ID:ZHlQ+RCq0
>>477
ここの姉妹兄弟は末っ子以外、年も近いし日本の家庭だよな。
イマドキ四人は多いんだけどな。まだなんとか日本だな。

来期のドラマは多人数、年が思いっきり離れた顔の似てないキョウダイラッシュだからな。
どこの国の家庭だってドラマが乱発されるような・・
483名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:24:13.74 ID:9MhMMVMT0
久々に次の日の話題になるようなドラマなんだよなぁ
昔はこう言うドラマが沢山あって、みんなで次の展開とか予想したり願望言ったりしてたもんだよ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:27:18.16 ID:L65iCsqt0
やはり日本ドラマはキムチドラマとの格の違いを見せ付けたな
485名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:28:22.80 ID:d0A+v4Rw0
ハケンの品格路線だろ
この枠いつもこうじゃん
486名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:42:08.34 ID:kAZTgdzj0
>>476
ふつうにいるけど皆表には出さないよう取り繕ってるから
社会の上っ面しか見えない人間には
母親になったら誰でも子どもに無償の愛情を注ぎ込めるなんて思い込めるんだろうし
そういう輩が吐く子どもを愛さない親なんていないなんていう能天気な言葉が
親から冷遇されてる子どもの逃げ場を塞ぎさらに追い詰めちゃうんだよね
487名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:43:49.63 ID:qseNHCfl0
家政婦のミタって
30歳から64歳までの主婦視聴率で、爆上げw

男全部と10歳20歳女は見てないだろwww

大ニュースがあると報ステとNHKに
男視聴者に変えられるから

日テレは大きな事件事故地震が起きないように
願ってます(。。)
488名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:48:08.31 ID:Ibr1Nbzf0
>>486
ふつうかふつうじゃないかの話をしてる
わかってる?
489名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:48:10.09 ID:l/KZdetT0
>>487
ドラマ好きな年代ゲットして成功したんだからいいだろ
その前のブルドクターも松嶋なら20以上取れたわけだし
男が真剣に水10みないのは昔からだよカス
490名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:00:10.37 ID:kAZTgdzj0
>>488
うん。わかってる
子どもに愛情を注げない親や祖父母はごまんと居る
自分の目に映る範囲に居ないものを普通じゃないと断言するのは
違うんじゃねえ?って言いたかっただけです
491名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:10:49.35 ID:RXYKfJeS0
若いなぁ、どうでもいいことにこだわって人生無駄にするなよ
492名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:13:24.17 ID:rivTd1PG0
長谷川博己は、
主演の「鈴木先生」で視聴率1%台という今年最低と、
2番手の「家政婦のミタ」で30%近くの
低い記録と高い記録の両方叩き出してすげ〜
493名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:21:41.97 ID:zB7lDQ0C0
>>481
視聴率が低いなんていうのは録画してみるから低くなっただけで

妄想乙。録画して見ているのは、全体でも僅か6.2%。

つまり
南極大陸 視聴率13.4% が、14.2%になるだけ
(13.4×1.062 = 14.2)

また録画率では深夜アニメが上位なので
録画率は6.2%よりもっと低くなる。
なにより、全世代を問してテレビを見なくなったのも事実

若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
全世代を通しても1日で4分の減少
http://www.news-postseven.com/archives/20111104_68236.html

総務省 平成23年版 情報通信白書
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/pdf/23honpen.pdf
494名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:29:11.40 ID:wNokScqZO
日テレのドラマってけっこうチャレンジ路線だよね。
下手すりゃお偉方から苦情殺到しそうなドラマ多くね?
ある意味恐いもん知らずと言うか。
脚本家にとってはやりがいがある枠かもね。
女王の教室もかなり苦情が来たらしいけど
路線変更しなかったらしいし、
銭ゲバなんかスポンサーから総スカンくったんだろ?
495名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:30:03.08 ID:ouRql2WE0
>>493
俺はHDDレコーダー買ってからテレビ見る機械が増えたよ
録画の撮り逃しもなくなったし
特にドラマは各クール4〜5本は見るようになった
以前はほとんど見なかったけど
496名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:37:15.01 ID:N4OP57rx0
>>492
女優を引き立たせる俳優だよね
パっとしない野波でさえ美人に見えたしw
でも医者や刑事だと印象薄くてダメだと思うよ
あくまで女優と絡まないと
497名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:38:58.58 ID:UpZRq66W0
微妙なサジ加減が上手かったんだろうな。
良い味に仕上がってる。珍しいケースだよ。
近年、高視聴率ドラマが少ないのは当然で、みてられないのが多かったもの。
498名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:00.20 ID:+3GnoBBx0
ミタさんより色白のクズ親父
http://www.ntv.co.jp/kaseifu/images/contents_page/img_story_06_p02.jpg

DVDの特典にはクズ言動総集編をお願いします
499名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:44:30.80 ID:vOE9stbe0
斉藤和義をなぜ紅白に出さないのか不明。
今年活躍した歌手を出すんじゃないのか?
500名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:46:53.36 ID:Q/0LSOZfO
ダブスタな鬼BBAは海猿視てたんだろうねw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:47:41.47 ID:4qKkiotS0
>>499
そりゃ原発のアレがあったからだろw
502名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:47:51.99 ID:Bz1yNJbE0
>>487
何言ってんたお前
小中学生の間でドラマがかなり話題になってるし、承知しました、業務命令でしょうか等のミタ語も流行っているぜ
中々こんな現象は起こらないわ
503名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:39.75 ID:QLnnJ8gP0
エイリアンVS家政婦のミタを
3Dで映画化したら100億いくかもな
504名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:49:12.03 ID:8p1JQV8H0
今は人外なものが受けるんだよ
だから漫画原作とかが受ける
ミタはオリジナルだけど漫画チックだろ?
人間嫌いな人間が増えてるからね
505名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:49:21.87 ID:vOE9stbe0
>>501
ああ、そういうことかw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:52:05.90 ID:QndvYGdh0
もう主婦と子供ぐらいしかテレビ見ないんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:02:28.08 ID:KE7TE0I90
日テレはなんだかんだ言ってもドラマはそれなりにちゃんと作るよな
508名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:12:14.08 ID:JZoROVW60
でもさ、娯楽が多様化してあんまりTV見なくなったって言われてる時勢に
30パー弱の視聴率ってゴイスーw
やはりババァ層がこぞって見てるの?w俺見てないし今後も見ない!
509名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:14:43.07 ID:xw6ayC0n0
0話の頭、長女の夢の中で、菜々子が相武と入れ替わり、明るくキャンキャンした演技していたけど、やっぱりあの華やかさが菜々子の魅力だな。
最後のミタの告白で、けして笑顔になるなと言われたくだり、視聴者は冒頭の菜々子の笑顔を思い出したに違いない。
510名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:15:25.29 ID:ofr3Xhxo0
とにかくミタさんに感情移入しちゃうんだよな。松嶋菜々子の演技が無機質なんだけど、やはりプライベートでも母親なだけあって慈愛が滲みでてる。
長ゼリフのシーンで今にも泣きそうなのに涙をこぼさないのは、逆に見るものの涙を誘う。好演してるよな。
511名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:23:58.36 ID:xw6ayC0n0
ミタの告白に回想シーンを使わなかったのが秀逸。
512名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:26:48.79 ID:zPTQ2N7V0
こんなドラマが面白いとか思う時点で終わってるわ。アホか。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:29:27.67 ID:pKHB9WNbO
>>510
涙流さないシーンでも目は潤んでたりして本人もリアルで母親なんだよなって思うとこちらが泣けてくる
514名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:29:46.94 ID:hlxYLpRY0
イヤンバンカー今日は君にホールインワンだ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:31:11.08 ID:dsQ1M8A6O
とにかく雑で突き抜け過ぎてる…
だがそれが面白い面白すぎる
516名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:31:26.05 ID:UpZRq66W0
>>512
だから他のドラマみてみろ。
ドラマ超大好き、昔からの習慣でつい観てしまう俺でも閉口するものが多いって。
517名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:37:05.26 ID:0+1jF65KO
どんな世代にも面白いだろこのドラマ
脚本も面白いし・・・
何より松嶋菜々子の演技はかなり上手い
何年か前になるが「女王の教室」の天海祐希の演技に似てるな
518名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:37:28.96 ID:N4OP57rx0
>>509
あそこは愛撫との差が出ちゃったよね
松嶋がうららだったらめっちゃ面白くなりそうだし
519名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:49:03.88 ID:zlTT/YT+O
>>442
そりゃあ途中参加じゃ面白さ半減するでしょうよ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:51:43.87 ID:ofr3Xhxo0
最後ミタさんと阿須田家はどうなっちゃうんだろうな?
個人的には阿須田家の一員になって欲しいけど、ありきたりな最後でも無さそうだし。
521名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:59:17.86 ID:y0ngmiL20
日テレはベムもそうだけど
子供向けでせいぜい恥をかかない程度にやるしかないような企画でも
とにかく一度は本気で検討してみる柔軟性や、
決まってからは真剣に向かいあって作り上げる意識がまだあるんだろうね


フジテレビは昔は才能溢れた人達の塊だったろうに、
今じゃ真面目な社会派ドラマでも社員が
自分達の作品にJAPと入れてぶち壊しても
問題にすらしない素人集団。
522名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:01:02.13 ID:DPadTz2f0
視聴率すごすぎwww
523名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:01:29.31 ID:d34Z8d92O
>>461>>463
いる。
知人に3姉妹だか4姉妹だかがいるが、何故か2番目の子だけは母親から娘より女として見られてると聞いた。
全員母親に劇似だから次女が父親が外で作ったという訳じゃないし、傍目には不思議だけどね。
524名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:07:46.55 ID:zlTT/YT+O
>>487
おまいはまず過去の実況板を見て来い
話はそれからだ
525名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:13:22.46 ID:zlTT/YT+O
526名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:31:09.49 ID:vR+fyFuc0
韓ドラ撃砕
527名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:33:34.10 ID:goDrkNGeO
ミタもベムも面白い
528名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:34:14.82 ID:v995hk/t0
ごく普通の家族ドラマだよね、わりと下世話なタイプの
だったら11人の方が面白いなあ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:38:38.52 ID:vS+JDepBO
最近のちょっとギャグ入ってるところも面白い
てゆか松嶋菜々子が色んな難しい技習得してるのが
役作りとはいえすごいなと見方変わったわ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:40:14.16 ID:vS+JDepBO
旦那役の俳優がカッパに見えて仕方ないんだよね
531名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:40:14.82 ID:CleQf/ME0
小学生高学年の視聴率90%だっけ?
そりゃ、高視聴率も頷ける。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:41:50.42 ID:5agkrBX6O
マルモにしても思うがお前らって単純だよな。
533名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:42:24.47 ID:V9UAz/wG0
>>528
普通の家族ドラマの中に万能ロボの漫画みたいな
ミタさんがいるのが面白がられてるんだろう。

ベム枠と相互的にCM流して視聴者を呼んでるし。
漫画みたいなシュールなネタドラマ。
534名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:42:59.80 ID:v995hk/t0
>>532
分かりやすいと視聴率高いんだよ

だってゴクセンとかだろ、近頃の最高視聴率って
JINは王道の中に深さがあったからいいけどさ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:43:57.14 ID:CleQf/ME0
録画してまとめて観るんだけど、
予告か何かでいきなりお手玉をしてる松嶋を観て大笑いした。
そりゃ、視聴率高くなるよな。
536名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:44:05.52 ID:VDRusjkWO
続編を作ろうとするのかな?
537名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:45:59.32 ID:CleQf/ME0
結局、市原は出ないのか?
538名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:49:05.81 ID:vS+JDepBO
放送開始前の予告では松嶋菜々子こんなドラマ出ちゃうのかよ、落ちたなと思ったけど
やまとなでしこに次ぐ代表作になったね
JIN抜かしたのもすごいわ
539名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:58:21.02 ID:OjTMPkmXO
8話から見だして

最初が気になって有料配信で冒頭から9話一気に家族で見ちゃった


久しぶりに面白いw

3000円使ったけど価値あったわ
540名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:58:21.37 ID:+k6dHWoD0
541名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:18:09.21 ID:fW/V/e000
>>530
あれはユウジン様だぞ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:18:38.65 ID:VDRusjkWO
そういや、あの不倫相手って完全に別れたの?バス停のシーンって曖昧だったような。いきなり戻ってくるんじゃ?しかも家に来るとか。
543名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:23:51.61 ID:EddklwMWO
キムタクがパンストをかぶって一言↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
544名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:25:27.05 ID:1yNRb2HuO
545名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:28:59.44 ID:nJJRY6LB0
テレビは低俗なので10年以上前から見てない
546名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:51:58.67 ID:43rz/iJ4O
やさしくなりたい
547名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:08:10.97 ID:B3doB4Jx0

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
(1000スレッドに達していても、次スレもすぐに立ちますので、検索ねがいます。
 また、検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます)

良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322059478/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
548名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:11:57.73 ID:FhVSdyEiO
ジン、ミタ、ベム2文字で表せるタイトルがウケるのか
549名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:13:12.63 ID:kHIMwabtO
言うほど面白くない
550名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:13:34.34 ID:1GyJXn5s0
>>548
「南極」
551名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:12:05.77 ID:EEleK8Ig0
ミタさんの正体は、アニメ漫画のGunslinger Girlに登場する
サイボーグ(義体)のようなものでは?
552名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:25:04.23 ID:wOZinxItO
母親が言ってたが、日本のドラマはよく見てない人が自虐的に悪口言ってるだけって。
実はどのドラマも大半が面白いとも。
みんな食わず嫌いになってるだけだって。
そのくせ面白くも無いあの国のドラマを始めて体験したストーリーと洗脳させられてる人がたまにいるってさ。
でも母友連中はみんな気持ち悪がってるとも。
553名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:13:34.10 ID:h8KKHPSlP
見てないけどこの数字はすごい
554名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:46:07.02 ID:6S90FjDF0
@週刊実話 ミタ映画化の話
・日テレ開局60周年記念事業の第一弾企画。制作費60億円
・来年夏公開予定で、タイトルは「家政婦のミタ〜愛をください編〜(仮)」
・共演は、西田敏行、佐藤幸市、香川照之、綾瀬はるか、石原さとみ、芦田愛菜、市原悦子の豪華な顔ぶれ
・ドラマでの衝撃の過去の告白を受けての展開。ミタは阿須田家を去る
・舞台は、金と権力にまみれた政治家一家。その家族関係を修復することに
・ミタは西田に愛人になれと言われ、体を求められる。いざ下着を脱がすと貞操帯。笑顔だけでなくこっちも封印していた
・松嶋は乗り気なのでセカバの二の舞はないはずだ


だって
555名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:18:56.43 ID:DFHTc0R80
>>491
うわ〜w
556名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:26:42.40 ID:7wH0RjA1O
松嶋ナナコとキメセクして白目剥かせたい。


ただ‥今回の澤村レイコ・キメセクはヌルかったぞ、みのる!次に期待!
557名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:32:02.62 ID:p6z16YVZ0
ミタパンすごすぎ
これも花王さんがスポンサーについたおかげだな
558名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:32:37.64 ID:4w1emWsbO
女王の教室みたく最後の最後にだけ笑顔を見せて終了
559名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:35:48.02 ID:xlkoyLnB0
映画化はやめたほうがいいな。
不倫女と不倫父を徹底的に叩くなら主婦も金出すだろうけど、
中途半端に叩いておしまい、じゃ独身女さえ金払いたくないだろ。
家族の再生なんてこの父親が死ななきゃ無理。

母親の死に責任が直接なくても、不倫してたことに変わりないし
不倫女に「母親になってくれ」なんて言った時点で家族で見に行く
なんてありえなくなった。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:17:14.68 ID:N4OP57rx0
遊川はドラマ映画脚本なんて書かないし続編もしない
1クールできっちり収める脚本家
続編、映画化希望ババアうざすぎ
561名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:34:45.12 ID:Z7gB+cj00
続編は見たくないけどエピソード0は見たいわ〜
ミタさんが魅力的すぎて男にモテまくって周りを不幸にして自分も不幸になる
それを演じるのが松嶋菜々子ときたら絶対見たいでしょw
562名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:50:11.83 ID:sDqXojrE0
>>481
若いから知らないんだろうけど、録画機は昔からある。
なので録画のせいで視聴率が低くなっているわけではない。
563名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:53:24.38 ID:sDqXojrE0
>>532
マルモはフジが煽っただけで視聴率はそれほど高くないよ。
平均で15%ぐらいのはず。

裏がJINで視聴率が削られたとかいうやつもいるが、
だったら別枠でやればよかっただけ。
564名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:23:25.83 ID:6UaGOfbn0
>>531
何か初期のポケモン思い出すなぁ。
565名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:24:55.03 ID:dgGXlepYO
マヤ先生を思い出すな
566名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:06:01.50 ID:PZK+GZK9O
最終回は夫に捨てられたとなりのばばあが阿須田家の家に火をつけます
567名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:24:14.24 ID:aHKEYKvo0
>>563
でも、JINが裏に無かった最終回は20%超えたはず
ムーブメント的にはマルモ>>JINの印象だな
どっちも宣伝が超必死だったけどw
568名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:52:28.36 ID:OKDP+B7c0
イェーイ
569名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:06:52.58 ID:N4OP57rx0
>>561
おばさんが見たい見たくないという話でなく
遊川はそんなの書かないって
お前ほんとしつこいな
570名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:48:11.19 ID:OKDP+B7c0
へへへ
571名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:49:52.26 ID:7LSdC/j50
脚本家・遊川和彦氏が語る“家政婦・ミタ”の生まれた理由
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004234/full/
572 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【Dlivecx1322178414264403】 【東電 66.2 %】 株価【E】 【9.5m】 :2011/12/04(日) 14:53:50.91 ID:Q/0LSOZfO
>>561
おばちゃんキモいよ
573名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:54:55.25 ID:ntYhlZ+P0
ミタさんって前半いつもコントだよなw
おもろいからいいけどww
574名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:06:16.62 ID:gKHp3PyzO
遊川さんには今度クリーミーマミーを実写版でやってほしいな
575名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:14:58.11 ID:jKtubVzk0
今夜、南極大陸が奇跡視聴率29.9%をたたき出すような内容ならば、この流れも変わってくるような気がする。
576名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:26:26.37 ID:1eFnGzG+I
みんな面白いっていうから見てみたら
突っ込み所満載なめちゃくちゃな内容なのに
最後はアレッ良い話じゃん…となぜかまとまっているのが面白かった
577名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:30:26.62 ID:LeGalR1eO
家政婦は見たのパクリだろう
俺はタイトルみて、ピント来たぜ
578名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:31:41.14 ID:pf21o3Pe0
ミタさんで童貞卒業させて下さいって言ったら聞いてくれるのかな
579名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:35:03.82 ID:43rz/iJ4O
それはご自分で処理して下さい
580名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:36:51.74 ID:iTlJnNLZO
相武紗季がかわいすぎる…
歳をとって顔がオバQぽくなってきてるのがたまらない…
581名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:36:52.29 ID:XGvT79+SO
>>575
あんな低劣テレビ局に何を期待してるんだきみは
582無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:39:16.71 ID:wHeArmG40
キムタクは前のドラマですでに終わってたナリ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:49:30.18 ID:e5Z47ROm0
一家団欒の最中からのあの戦慄の告白は卑怯過ぎるだろw
こうなったらもう最後まで脚本家の悪ノリに振り回されるしかないな
584名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:50:22.44 ID:L62ONjTaO
>>577
ああそうだったのか〜
教えてくれてありがとう
命の恩人だべ〜

585名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:52:06.85 ID:lXBdOI2R0
秋元康も満足だろうな
586名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:04:49.65 ID:Rt1kb+3MO
>>577
!!!!!!本当だwww
確かにw市原もビックリだよな
587名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:09:51.96 ID:44+0Vw9zO
尾崎家のばばぁ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:11:46.42 ID:Dh8HTR+AO
>>586
今更すぎる
589太郎:2011/12/04(日) 16:12:02.29 ID:tZ7DQ/gP0
三田佳子は息子のシャブ騒動以来すっかり落ちぶれたというのに
590名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:15:57.32 ID:o+QYTc7j0
わしも正直「JIN」超えには驚いた
ただ、前に誰かも書いていたが、「遺恨あり」が今年最も良かった。
と言いながら、「坂雲」に期待している、わしがおる
「JIN」はラスト、数字は良かったが、中身はグダグダ
591名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:22:54.23 ID:sTtGcznC0
脚本がうまいと思うが、
やっぱ育児休暇後の復帰作にこれを選んだ松嶋のセンスに感服するわ
今後の女優活動も期待できそう
592名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:27:09.09 ID:CleQf/ME0
いつの間にか、天海がようやく築いた地位を松嶋が脅かそうとしてるな。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:37:47.93 ID:N4OP57rx0
>>591
医者とか刑事もんでも松嶋なら20%前後取れるでしょ
みんなコケ回避作で鉄板狙いなのに松嶋はそれをしなかったのが
成功した感じ
594名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:30.97 ID:AR21oVtd0
松嶋が南極に出てたら松嶋のお陰で毎回20%以上獲ってた!(キリッ!
みたいな感じですねわかります
595名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:36.37 ID:CleQf/ME0
>>594

意味不明。
とりあえず、主役の責任だろうよ。
まあ、子役が一人で引っ張るケースもあるけどね。
「mother」とか・・・
596名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:57:26.52 ID:m4WNzf9T0
おいおい
視聴率30%台まで行くんじゃないのかこれ
すげーな
597名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:00:33.48 ID:ouRql2WE0
>>562
いや、ドラマはスポーツでずれたりすると飛んじゃうから興味がなくなる
だから最初から見なかったんよ
それに最近はふつうに裏番組とかもHDに残せるから
ほぼ100%ストーリーを追える
忙しくて2〜3週間見なくても暇なときゆっくり見られる
ドラマを見る機会は格段に増えた
598名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:47.76 ID:UwPJ3IU7O
わしは全然見てないわ。もったいないことをした
今度見よっと
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 17:20:20.59 ID:hTjlz5Te0
今週みて見るわ
600名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:45:02.90 ID:f+pcLw7I0
あまりにも話題なので、先週だけ見た。
気になったので、今日#1から全部見た。
あの告白を見てると、松島のすべてが行動が泣ける・・・。
601名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:45:43.33 ID:CBBGURhF0
ぶれないミタさんカッコイイ
微妙な心の開き加減がナイス!
602名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:59:48.59 ID:nrYkAov90
ミタさんってうちの妹みたい。
私は母親似で母に溺愛されたけど妹は父親似で父に溺愛された。
愛人を作った父に直接抗議できない母は父親似の妹を虐待してたな。
妹の苦手な料理をわざと作り外食や買い物は妹を置いて行った。
妹がカミソリで大出血したり病気になったりしても放置。
私と違って学業優秀だったから東大京大も大丈夫だったろうに
母親が猛反対して大学受験を妨害されてた。
妹だけ金持ちの家の養女に出されそうになったりもしたな。
笑った妹の顔って覚えてない。
603名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:00:12.49 ID:43rz/iJ4O
見てくれた人にはミタさんのサービスあるってなったら
視聴率もっと上がるかな
604名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:16:28.56 ID:DFHTc0R80
>>602
悪いけど、あなたの母親、死ねばいいのに。
605名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:16:42.83 ID:OKDP+B7c0
どんなサービスだよw
606名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:44:13.91 ID:J4EZMc050
家政婦はみたと間違えて見てしましました
孫たちが見たいと言うので一緒に見てました
面白いので孫たちと観てます


607名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:50:35.74 ID:2InCQbd20
まさにダークホース

下馬評では誰もヒットを予想してなかった
608名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:01:39.27 ID:CBBGURhF0
斎藤和義夫役
見たいな
609名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:41:49.92 ID:hFPXDoWVO
8話はやり過ぎて途中つまらなかった
610名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:03:41.98 ID:aHKEYKvo0
ドラマ始まる前は、南極がこれくらい数字取る予定だったんだろうな
ミタ見てて良かったぜ
611名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:10:28.66 ID:0PawZd6r0
やまとなでしこを越えるか?
612名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:10:34.29 ID:/5mPOM9M0
おもしろいけど
ここまで騒がれるほどは面白くはないと思う。
613名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:56:39.47 ID:Xt+OfTvS0
独身の男ですが
このドラマにはハマってしまいましたが何か?
614名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:13:43.92 ID:NPoW39yZO
全然面白くない
フジの月9のほうが面白い
615名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:21:33.80 ID:JmTje7e6O
実の夫
反町隆史は、春にフジ系であった子どもの難病を扱ったホームドラマ'グッドライフが散々な結果で終わったから、
菜々子嬢が格上だと言う証拠がよく分かりますね。
それでもまた反町は懲りずにまた来年1月からTBSドラマに起用でも個人的にグッドライフは好きだった
616名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:25:40.66 ID:CleQf/ME0
>>615

辛口の評論家からは結構評判が良かったみたいだが・・
617名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:50:27.80 ID:kOppF+RQ0
見てる奴、初回とかを見なおしてみ。

今と比べてミタさんの声が高くて笑えるからw
やっぱ家政婦として赴任した当初は若く見られたいんかねw
618名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:56:08.89 ID:HG+7jpOt0
涙を目にためて、こぼさないってのは
なかなか狙ってやれるもんじゃない気がする

本当は涙を流すつもりだったのが、たまたま
ああなったのではないか
619名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:00:55.15 ID:aFrg5c8n0
秋ドラマは木村拓哉vs相棒の視聴率頂上決戦
http://allabout.co.jp/gm/gc/385778/
620名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:14:20.80 ID:mF96Ddfd0
マジかよ!!  すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
621名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:33:00.35 ID:6WSgxJgB0
見てはいるけど騒ぐほどのものでもない
ハケンの品格のがずっとおもしろかった
622名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:42:02.88 ID:N4OP57rx0
反町はイケメン女好きお調子もん役が一番上手いし嵌まってる
結婚してからそういう軽い役やらなくなって低迷
松嶋が調子良いから夫婦のバランスはいいね
623名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:43:46.22 ID:hrpuG98t0
TVは知能の低い層いわゆる、おんな、子供、老人が見ている層。
だから、この知能の低い人たち向けに制作すれば数字は上がる。
その代わり、知識層には耐え難い内容にはなる。
624名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:52:18.63 ID:L/BpsKjA0
ニュー速のミタスレじゃ必死で面白くないって連呼する工作員湧いててワロタ
こっちは普通に評判良くて健全だな
625名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:56:22.64 ID:k4HaAA90O
ミタさんはんぱねえなw
626名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:59:48.26 ID:tkGw2MLP0
昔だったらこのくらいの視聴率のドラマだったらもうちょっと日常で目にした筈なんだが今日初めて知った。
627名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:13:48.34 ID:cT51JM150
電通ドラマだよ
ミタの劇中で何回かAKB48推ししてる
CMスポンサーにAKBだかSKEだか起用してるCM
視聴率は電通ビデオリサーチ一社独占
松嶋の兄嫁は在日朝鮮人の孫明日香 現松嶋あすか(アメブロやってる)
キムテヒのチョンドラやってるチョンフジがやたらパロディしてブームな空気を作ってる
628名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:21:00.69 ID:cT51JM150
衝撃!石原裕次郎が「電通=ビデオリサーチ」批判!
logsoku.com/thread/ex5.2ch.net/mass/1102500616/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391128330/250-8244293-4656226
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
629名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:15:18.97 ID:VNuF1Wx40
次回は30%超えるよ
630名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:49:18.27 ID:erkgblgrO
うららちゃんが告白しそう
631名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:19:08.25 ID:PMivpCCY0
>>614
ドラマ板では空気扱いですけどww
632名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 04:16:55.39 ID:Nv+81J490
ビーチボーイズや男たちの大和、GTOの頃がやまだったか。
633名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 05:27:23.41 ID:Nv+81J490
やまPと共演の新木曜ドラマ、どうしても直後だけに比較されてしまう
634名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 05:57:45.95 ID:DWxq/jZS0
日本人のレベルが知れるな
635名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 06:03:02.85 ID:Nv+81J490
テレビドラマの歌舞伎や。告白シーンは特に松嶋さんがセリフ全部暗記して臨んだ。余計なセリフなしの表情アップが多いのも歌舞伎っぽい。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 07:40:04.59 ID:Ts0N88NP0
そう見えないけど松嶋はこのドラマに今後の女優生命
賭けて挑んでる感じだよね
成功してほっとしてると思う
637名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 07:50:30.31 ID:IVA91oST0
ゴゴドラ 「家政婦のミタ&妖怪人間ベム いよいよ来週最終回SP」
2011年12月12日(月) 15時55分〜16時53分
638名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:19:15.69 ID:Nvi0lczX0
やはり松嶋菜々子のドラマには外れはないな
数字だけではなく内容面も良作といえるのが多い。
639名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:34:13.13 ID:0phE9nXx0
 
640名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:37:39.11 ID:Ts0N88NP0
でもやまとなでしこやミタを他の女優がやれば15%前後の
平凡なドラマになったと思うよ
松嶋の華やかな表現力に誰もかなわないし良作にしてる
641名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:40:06.86 ID:+WF5uuN40
今クールやっているドラマで一番面白いのは確かです
642名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:42:33.85 ID:tYphaL2/0
夏樹静子作家40年記念第三の女の平均視聴率は11.0% (12/05) NEW!!
僕とスターの99日の第7話の平均視聴率は7.8% (12/05) NEW!!
南極大陸の第8話の平均視聴率は15.0% (12/05) NEW!!
妖怪人間ベムの第7話の平均視聴率は14.9% (12/05) NEW!!
643名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:42:35.69 ID:+WF5uuN40
松嶋が出るってだけ18%は取れる
644名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 09:48:05.83 ID:BxJ3U9Lf0
当たる作品を選ぶ松嶋の勘はすごい
ポイズンのも選んであげたらいい
645名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:54:57.70 ID:y4bgnZuH0
反町は意外とダメ男がはまるかも。
今まで王道をやりすぎた。
646名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:56:26.89 ID:98iDSTjx0
やまPの兄役が正月から始まるが、試金石なるだろうなあ。
647名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:57:51.33 ID:98iDSTjx0
あの、声色かえて演じた信長役はよかったよ。
648名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:25:14.25 ID:Hj3ew2Po0
>>630
> うららちゃんが告白しそう

平泉ナリがうららに告白するんだよ。
オマエはー、俺の本当のぉ子供ではない・・
鼻水が3メートル伸びるからなっ
649名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:52:44.89 ID:0Gd3oTg30
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(.\三∪./   \;    南極は視聴率のハードル上げて
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    AKBハマタのドラマと比較してコスパ連呼するニダ・・・
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      連呼リアン

650名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:01:50.01 ID:f9iLt3pR0
今期はミタとドクターズがおもしろい
651名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:01:51.17 ID:hhA2E7OY0
曜日にも恵まれてるのかな?
裏に面白そうな番組ないし
それにしても松嶋はきれいだなぁ
652名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:05:41.21 ID:HmSCUMeKO
有馬記念のダイユウサクみたいなもんか
653名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:12:47.34 ID:0phE9nXx0
 
654名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:20:48.94 ID:BKFfdemg0
シャドウ>>11>>蜜>>男友達>>ミタ
655名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:38:52.52 ID:eLAnhqdb0
>>654
ゆとり層はそうだろうねw

シャドウなんてまともな主婦は幼稚すぎてみてないしw
656名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:39:11.78 ID:OyQ4EpmJ0
先ほどのヒルナンデス! のキャプ
http://www.age2.tv/rd05/src/up9901.jpg
657名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:41:05.10 ID:BKFfdemg0
>>655
すみません
主婦歴15年です
658名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:45:34.51 ID:5nONNb6U0
>>655
むしろ割とリアルだと思う@主婦歴10年超
659名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:49:52.28 ID:Q6MfFfmgI
失せろやババアw
660名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:57:59.40 ID:LWgA10SJ0
まじめな主婦が2chきたらあかん。
661名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:59:29.25 ID:tYphaL2/0
専業主婦は陣内に乗り換えるの?
662名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:01:43.04 ID:LWgA10SJ0
松嶋にあこがれとんのか?
663名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:02:22.00 ID:xsdYAGtYO
あのシーンですら泣き演技が出来ない長女が浮いてるな。片言だし顔芸だし
664名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:05:33.49 ID:CYhzwEgp0
どうせ最終回では満面の笑顔見せるんだろ?なぁミタさん。
665名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:05:40.52 ID:5nONNb6U0
>>661
それじゃドラマとしてあり得ないと思う。
666名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:05:47.55 ID:LWgA10SJ0
単発ドラマで杉本哲太の娘役を見たけど、あれはよかったよ。BECKもよかった。あれから注目している。
667名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:08:29.71 ID:2McsC4bY0
9回は怒り→10回は泣き→最終回は笑い?
とかプロデューサーがいってから違いそうだな
668名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:28:45.96 ID:kC2inpgJ0
>>656
ミタさんとうららが感情大爆発、残り3話はVシネマになるんだろう。
それかお涙頂戴の大衆演劇
669名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:50:41.28 ID:gSL7cPHt0
かー残り3羽楽しみだなおいw

>>642
南極大陸なんでよくなってるんだよwwみんな犬が死ぬところみたかったのかよwww
南極でぐだぐだしてるより日本での話しのほうがいいんだな
670名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:15:13.61 ID:k55MVOY20
>>650
同意。
エロくないエロ男爵にもハマっちまった。
671名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:21:39.90 ID:zexIC6Of0
平日の夜10時に30近く取れるわけないじゃんwwwwwww
みんな仕事してるっつうのwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:30:58.93 ID:ABHSdLd90
>>669
昨日の映画はニコラス・ケイジのわけ分からん映画だったから
見るものなくて南極に流れただけだろ。
673名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:07.12 ID:gScDkPH50
>>537
RUNAWAYに出てる
674名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:25.30 ID:eovgxAhKO
ググると家政婦のミタを見た事がない人は損してるとかいうアニヲタブログかなんか出てくるんだよね
それに家政婦とシタとか家政婦のミクとかいう同人ゲームもあるし
家政婦流行ってるのかな
675名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:46.36 ID:lkrT97qV0
凄いね
676名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:05.14 ID:eO9sMz/g0
反町さん嫉妬してるかな
677名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:07.16 ID:LWgA10SJ0
今週の大敵はFNS歌謡祭だが、今年はミタに流れるだろう。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:33.29 ID:LWgA10SJ0
連合艦隊司令長官山本五十六あたりに出たらよかったのに。男たちの大和ははまっていたから。作風というか役所広治にもっていかれた。
679名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:31.02 ID:erkgblgrO
来年パート2あるかな
680名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:09.86 ID:c7AGgoeL0

僕とニダーの99日は8%切ったのか 寒流ブーム!! 糞わろた
681名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:01.28 ID:FKumaJ2k0
どうせならみんなで見て
40%位いかせちゃおうぜ

で、待望の次回作で、大コケ
682名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:01.87 ID:upVYvpdS0
[02]__[03]__[04]__[05]__[06]__[07]__[08]__[09]__[10] タイトル
19.0__21.2__21.8__20.1__21.3__20.7__19.7__18.5__21.7 FNS歌謡祭(フジ)
683名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:54.40 ID:5STdLqP60
>>645
ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇というドラマがあってな
684名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:01.39 ID:jrmr8vjvO
反町は俳優としてはいまいちだからな 竹野内のが演技うまいし全然
反町は未成年から演技かわらないね どの役やっても一緒 落ち目
685名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:25.76 ID:LWgA10SJ0
FNSの強みは歌手が客席のテーブルに並ぶ同業者である歌手らの目の前で唄うところにある。あの臨場感は他にないものだ。
686名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:50.29 ID:LWgA10SJ0
強敵のFNSに少しはもっていかれるだろう。ただミタの強みは22時スタートだ。
687名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:10.05 ID:oPsj9nK6O
フジテレビは家政婦のニダーをやるらしいな
688名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:12.40 ID:LWgA10SJ0
晩の7時から始まり全体の75%の時間をFNSでジャリタレを見てからミタにシフト。これが予想される。
689名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:15.96 ID:da9LO8gMO
平泉のグーパンチはワロタWW一瞬いかんだろと思いながらも、
690名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:21.60 ID:jXG58PY30
>>672
ニコラスケイジって大して人気あるわけでもないし
話題になった映画も大してあるわけじゃないのに
やたらとテレビ放送多いのはなぜなんだろう・・・
昨日の映画もタイトル聞いたことすらなかったし
691名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:20:31.61 ID:q5gC8icu0
>>690
あんま人気なかった映画は安く流せるw
692名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:07.18 ID:LWgA10SJ0
ミタも右肩上がりをここでFNSに食われて小休止だけは避けたい。おれは日テレの回し者か(笑)?
693名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:28:06.90 ID:LWgA10SJ0
いかん、いかん、今年は夢のコラボが多数ある。ダブ録しかないのか?
694名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:28:40.69 ID:5nONNb6U0
>>692
チョンタレが出るんだろ? 元々見る気ない。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:29:50.77 ID:nwbgUTz70
>>74
食べかけ だろ
食べ残しってw それじゃ残飯じゃねーか
696名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:36:43.42 ID:BrTu+Nj40
家政婦のミタは「家政婦が見た」側から訴えられていないのか?

面白い恋人が「白い恋人」に訴えられるよりもまんま感があるのだが

どうも著作権侵害というのは難しいな
697名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:39:23.81 ID:c/+OPdwz0
ミタブーム異常だね。
698名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:39:28.79 ID:unnN01mOO
>>696
別に内容は本家をパロディにしてはいないから
699名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:44:21.22 ID:btWxKT2X0
>>463
義父にレイプされた娘が思い切って母親に相談したら
「私の男を寝取ったね」と言われて絶望したなんて話結構聞きますよ。
母親より生々しい女の部分が多い母親多いよ。
700名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:45:37.05 ID:ugcdBMPyO
おまえら

これ本当に面白かったか…?オイラはつまらんかったんだが

701名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:45:40.76 ID:2McsC4bY0
>>696
パクリだとは思うが話も全く違うしもう家政婦は見たの方は終了してるからなぁ
これがまだシリーズ継続中なら問題があったかもしれない
702名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:46:33.75 ID:sBbwboRm0
1990年代に換算すると視聴率50%相当
703名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:46:39.68 ID:s3dbPPTT0
第3話目くらいを偶然に見たけど
あまり興味をそそらなかったので、その一度しか見てなかったが
視聴率が高いと聞いて前回久しぶりに見た。
自分も含め、高視聴率と言われてるから面白い面白くないは別として
とりあえず見るって人も多いだろう。
マルモの時もそうだった気が…
704名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:46:47.30 ID:PoTHlCLG0
ヒルナンデス
705名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:46:57.80 ID:btWxKT2X0
>>700
脚本は漫画原作ぽい感じはする。
ちなみに俺も脚本はチープだと思う。
706名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:47:56.46 ID:BrTu+Nj40
>>698
さんくす
ただうまいタイトルつけたなとは思うよね
707名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:49:44.36 ID:EbOyweAoO
工作されても今更見るのやめる訳ないよな
どう締めるか気になるし
708名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:52:35.78 ID:2McsC4bY0
まあ、アンチも含めてファンって言うからな
文句言いながら見るのも自由だし、いいんじゃね
709名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:02:10.24 ID:WxZkVmciO
アンチも含めてファンとかチョンわろすw
710名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:19:10.65 ID:5STdLqP60
>>198
自分でも8連勝は出来た
きいちゃんグーチョキパーを3回繰り返してたから
711名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:34.03 ID:IG5TmCVTO
>>700
全体的には微妙だよね。とりあえずミタさん部分だけが面白い。家族がバラバラ状態のグダグダはかなりひどかったけど、一つになってからは、大分マシになったとは思う
712名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:13.13 ID:WB6kE+Us0
>>643
18%取れるドラマに松嶋が出てるが正しいと思われ
仕事の選び方がうまいんだろうけど
713名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:00:14.40 ID:PoTHlCLG0
レーザービーム
714名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:07:52.84 ID:9aGMp2O20
次男(小6役/実年齢13)が長男(中2役/実年齢13)に喰らわしたエルボー
715名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:11:49.07 ID:eMd3Ky880
ミタさんの過去とか、どうでもいい方向に話が流れてしまった感じがしたけど
あれでよかったんだろうか。
もうあんまし見てないけど、どうにも納得いかない感じだ
716名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:11.77 ID:lGPiOfuu0
そういえば、ミタさん、初期型のGショックしてたな
717名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:15:56.22 ID:ps0QsXL80
凄すぎ
一つだけ視聴率が昭和じゃん
718名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:02.93 ID:wp8t4/cb0
>>716
するどい!
719名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:47:13.76 ID:IG5TmCVTO
>>715
自分は逆に、ミタさんの過去だけが謎で見てた
720名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:05:47.35 ID:IVA91oST0
最新の民放GP帯ドラマ視聴率状況

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
22.06|29.6|+6.1P|NTV水22|家政婦のミタ
=【20%】======================================
16.83|15.0|+1.6P|TBS日21|南極大陸
16.27|14.9|+0.6P|NTV土21|妖怪人間ベム
16.17|15.1|+0.2P|CX*火21|謎解きはディナーのあとで
15.63|15.6|+0.2P|CX*月21|私が恋愛できない理由
=【15%】======================================
14.00|14.3|±.0P|EX__木21|DOCTORS〜最強の名医〜
10.98|11.3|+2.5P|CX*火22|HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜
10.04|*9.5|-0.7P|TBS金22|専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
=【10%】======================================
*9.88|10.8|+1.3P|CX*木22|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.85|*9.4|±.0P|TBS木21|ランナウェイ〜愛する君のために〜
*9.29|*7.8|-1.8P|CX*日21|僕とスターの99日
721名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:19:39.13 ID:cT51JM150

電通ドラマだよ
ミタの劇中セリフで何回かAKB48推ししてる
CMスポンサーにAKBだかSKEだか起用してるCM
視聴率は電通ビデオリサーチ一社独占
松嶋の兄嫁は在日朝鮮人の孫明日香 現松嶋あすか(アメブロやってる)
キムテヒのチョンドラやってるチョンフジがやたらパロディしてブームな空気を作ってる

衝撃!石原裕次郎が「電通=ビデオリサーチ」批判!
logsoku.com/thread/ex5.2ch.net/mass/1102500616/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391128330/250-8244293-4656226
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
722名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:46.12 ID:jNGdlKY40
ドラマの視聴率、今期以外の1月期4月期7月期に比べて大バブルなんだよな。

日本人が10月を境に急に変ったのか?同じ人じゃないの?
723名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:35.39 ID:2dHnG2FpO
スレタイよく見ろ『家政婦はムタ』だ
724名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:44.20 ID:PoTHlCLG0
Y
725名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:27.01 ID:LO7CgidjO
>>712
わかる
今の時代、出演者は二の次な気がする。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:46.69 ID:KliPRiBY0
>>723
毒霧 吹いたら困るだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:35.06 ID:3q3KIwtx0
助けてミタえもん!
728名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:44:03.32 ID:TdO1PQc00

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
(1000スレッドに達していても、次スレもすぐに立ちますので、検索ねがいます。
 また、検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます)

良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1323017735/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
729名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:25.96 ID:eWgW0p67O
内容以上の視聴率だな
まぁ最終回は絶対つまらないオチだな
730名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:43.20 ID:sWz/OA5U0
最新の視聴率

29.6|家政婦のミタ
15.6|私が恋愛できない理由
15.1|謎解きはディナーのあとで
15.0|南極大陸
14.9|妖怪人間ベム
14.3|DOCTORS〜最強の名医〜
11.3|HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜
*9.5|11人もいる!
*9.5|専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
*9.5|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.4|ランナウェイ〜愛する君のために〜
*7.8|僕とスターの99日
*5.8|俺の空〜刑事編〜

731名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:23.68 ID:Ts0N88NP0
あと3話を24〜25%推移で水10トップでしょ?
枠トップなんてそれこそ2000年以降初の快挙
松嶋すごいな
732名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:19.49 ID:GBg9BZot0
ミタさん、今週も楽しみだよw
733名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:11.82 ID:Db7cxXEH0
三田さんの過去がかわいそうすぎる
昼ドラの主役出来るレベル
734名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:20.34 ID:6IaVGlFf0
ミタさんと11人もいるは見てる
けど今年一番好きだったのはヨシヒコだったw
735名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:46.61 ID:phtE4r/6O
糞NHKの保険会社のドラマとこれかなぁ
今年嵌まったのは
736名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:26:43.40 ID:Juafihcw0
>>734
お前は俺かw
737名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:31:16.50 ID:tF6JVxpp0
先週の8話で水10枠の最高視聴率を15年ぶりに更新で1位、今週の9話で平均視聴率も15年ぶりに更新して1位になるはず
738名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:33:10.41 ID:bId876A40
>>737
それに加え、日テレ水10枠がクール1位になるのはおそらく史上初
続・星の金貨が放送された96年10月クールは「協奏曲」というドラマが平均・最高ともに続・星の金貨を上回った。
ハケンのときは花男2、華麗なる一族に負けている。
739名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:41:06.17 ID:obGLoGuJ0
こりゃ、松嶋菜々子大殊勲やな
740名無しさん@恐縮です
あっぱれ、やろう。