【サッカー/エールディヴィジ】VVV会長が吉田麻也を絶賛「低迷するアヤックスを助けられる選手」[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年11月28日18時30分
提供:SOCCER KING

VVVフェンロのハイ・ベルデン会長が、同クラブに所属する日本代表DFの吉田麻也を絶賛した。
オランダ紙『Voetbal International』が報じている。

VVVは現在17位と、降格圏に低迷している。
しかし、同会長は選手たちの質に自信を見せ、吉田を称賛し、
「我々には質の高い選手がたくさんいる。マヤ・ヨシダは今のアヤックスを助けることができる質を持った選手だろう」とコメント。
首位から10ポイント差の4位に低迷する名門アヤックスに吉田が加われば、
チームを好転させる活躍ができるだろうとの見解を示した。

また、「既にいくつもの外国のクラブが興味を示しているというのなら驚くよ。
でも実際、以前に同じことが起こった。ケイスケ・ホンダだよ」と話し、
本田という前例を挙げて、吉田の移籍の可能性についても言及している。
http://news.livedoor.com/article/detail/6069633/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:49:27.31 ID:BeVPPQeu0
                 __,  -──┐
         「 ̄ ̄::/  ̄       `丶::::::::::|
         !:::::::/, - 、         \::/
         i:::::/ /:::::::::::::i      ●   }        うりゅ!
          ∨ {:::::●::::l         -┼-、
          {  ゝ::::::_ノ └〜┘     `X
           X´            <_ヽ
          /  >        .....:...::..::::  \__  __
             _/ . \  /  .:.::..:.:::::::::::  ::   ̄ `ヽ
      , --―'´;.:.、  ... .: .:i :i:: :  .:::..:,.‐''".    .   .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :! 
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|  
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::| 
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ'
3名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:49:29.20 ID:LkgDzlPV0
売りに出したいってこと?
4名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:49:49.98 ID:qzIlLU/x0
キャプテンでもいいくらいだ
しかし早く移籍してほしい
5名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:50:31.54 ID:RSpeo4op0
営業部長か
6名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:50:33.08 ID:hsvRkcL00
どういう褒め方だよこれw
7名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:50:39.27 ID:Uh8thucP0
嫌味じゃないの
8名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:50:45.82 ID:fJmE5sNK0
吉田は売れねえよ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:50:56.19 ID:ttRiSBwN0
「高く買って!!」
10名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:51:19.34 ID:33J3Hm9j0
吉田は高くないだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:51:44.59 ID:5c4449Dw0
嫌みだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:51:47.26 ID:jnx64+tG0
吉田と時々とんでもない動きをする黒人アタッカー以外は金もらってもお断りだからな
13名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:51:47.47 ID:5Q24m8SW0
ハイ・ベルデン「アヤックスさんマジャ買ってくだちい」
14名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:00.11 ID:K6DN0R8h0
褒め方おかしいだろこれw
15名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:05.54 ID:DK8Wb2EK0
吉田の契約はあと何年だよ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:10.27 ID:BBRJjn6o0
実際アヤックスが視察に来たような話をどっかで見た気がするが
17キョロ:2011/11/29(火) 00:52:15.52 ID:i5RgtPU/O
マヤを売った金で
今度はハーフナー買うんですね
分かります、分かります
18名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:17.03 ID:myx2GnQ10
リップサービスですらないな
19名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:22.16 ID:yvk3LE0Z0
売りたくてしょうがないのかww
20名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:25.54 ID:/SXq5nGH0
「頼む!誰か買ってくれ」ってことか
21名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:27.01 ID:LwSTPNix0
カレン「・・・・・・」
22名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:31.55 ID:qjCDWPHfP
高値で買えということか
23名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:33.21 ID:DWg6biNH0
吉田はアヤックスへの移籍の噂あったな
24名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:52:46.98 ID:kPnQW7qh0
同じリーグのチームを助けられるってどういうことだw
獲得してくれってアヤックスに言ってるのかw?
25名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:53:08.89 ID:R5cLkVbl0
ん?アヤックスの会長が助けに欲しいと言ってるわけじゃないのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:53:09.13 ID:vZgn03Nj0
ガンバの中東商法みたいなもんか
27名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:53:11.21 ID:6hS4yYt40
つまりロシアか・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:53:20.75 ID:GkJb6Ter0
吉田オワタ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:53:51.90 ID:6zzvMyZ00
vvv助けてやれよw
30名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:54:17.98 ID:UcASKUAtP
もしかして売り込みなのか?
31名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:54:19.06 ID:ADn7PUon0
アヤックス「低迷とか、お前に言われたくない」
32名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:54:39.43 ID:w+6hSgtWO
訳:うちは降格で貧乏になるから金のありそうなアヤックスさん、吉田を高く買いとってくれ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:54:42.21 ID:5XV++nK90
まさかの売り込みw
34名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:02.72 ID:FcxnhnrsO
売りたいんですねわかります
35名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:06.43 ID:qMnFkIcu0
つまり、吉田を高値で買えと
36名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:25.22 ID:7u4nbG2N0
まず自分とこだろwww
37名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:28.13 ID:l9uqmEyA0
営業トーク
38名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:28.52 ID:xIREf9oj0
ワロタ
39名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:32.15 ID:ZD+SqnKQ0
まやっていう顔じゃないな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:33.00 ID:qtFO62DX0
要約すると売りたいってことか
41バンブー ◆JXHxrsaXxY :2011/11/29(火) 00:55:34.54 ID:Mk0Xb0Kb0
はやく飼って下さい
42名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:35.75 ID:AN2HwXMUO
どういう賞賛の仕方だよwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:40.95 ID:Z14mqywC0
優秀な営業マンですね
44名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:53.45 ID:+kSlaMVi0
まあでも割りとマジで使える
45名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:56:22.53 ID:jnx64+tG0
どう考えても落ちるから落ちて買いたたかれる前に現金化したいだろうよ
46名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:56:24.92 ID:Q7f6kF5l0
林家木久蔵
47名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:56:38.66 ID:AyobgY9D0
そういやなんでダイク変えたんだ?
48名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:56:41.79 ID:MdkaEjRq0
マヤを売って金が欲しいってことかw
49名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:06.77 ID:Canv5Fn20
カ、カレンは・・・?カレンは・・・?
50名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:17.32 ID:1n2FNxRpP
吉田が売れるかねぇ

まぁ、成長しているのは認めるけどサ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:22.19 ID:IIxIt3hZO
新手の営業方法だなオイ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:31.11 ID:/VcP4c000
プレーが軽いのとやらかし癖は治ったのかい?
53名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:32.01 ID:5i7rbqx50
正直マヤは・・・・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:46.15 ID:MieYGmZ+0
オウンゴールで?
55名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:48.57 ID:kbyrp6bh0
素直に「売りたい」って言えよ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:11.98 ID:uiwVRWDa0
吉田は成長してんのかどうか分からん。去年も降格争いしてたし
57名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:29.74 ID:4UVVH5k/0
なんだよこれww
58名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:40.51 ID:XYaZOBWN0
吉田は売れるのかなぁ
とにかくVVVは失点が多すぎるのが…
59名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:40.35 ID:l9uqmEyA0
>>49
浮浪者になりかけてたところをVVVに拾ってもらえたのに
今季の成績だと・・・?

吉田はオランダの上位行ければうれしいとも行ってたが
アヤックスなら本人も喜ぶかね。ただレギュラーになれなきゃなぁ。
60名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:41.80 ID:RGBcZ64z0
なんちゅー構図
61名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:57.49 ID:ocG09FeZ0
叩き売りか
62名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:59:02.68 ID:fDoIqSy50
吉田CLあるで
63名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:59:33.62 ID:sMrNKzJV0
吉田オワタ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:59:34.03 ID:AuBPuOZT0
売りたいだけじゃんw
65名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:59:47.89 ID:XYaZOBWN0
>>59
もう23くらいだよな吉田
そろそろオランダ国内でステップアップしないとな
そんで25,6でオランダ脱出しないと
66名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:59:51.18 ID:W0MNmPfT0
マヤうっぱらう気マンマンだな
またロシアか?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:59:54.21 ID:Ps3daDJ20
売りたくて仕方ない
早く手放したい
価値が出ない
頼む在庫処分させてくれ〜
金が欲しい
もはや末期
68名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:00:49.97 ID:WvPyL/kT0
ウケる
69名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:01:04.96 ID:xIREf9oj0
まるでバナナの叩き売りだな
70名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:01:08.90 ID:hcikywRI0
>VVV会長が

えっ?
71名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:01:23.43 ID:jNbCoNnb0
リサイクルショップでガラクタを売り付ける人も
同じ様な事言ってたよ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:01:32.86 ID:Ps3daDJ20
本田を銭ゲバでロシアに飛ばしたから悪評が立った
73名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:01:34.50 ID:lHZjt0CvP
アヤックスの会長がコメントしたならともかく
VVVのかよw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:01:41.54 ID:vwoZiGjMP
まぁチーム構成的にマシなボランチ居れば安定するよ
言語も問題ないし。サラリーキャップだけじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:02:11.31 ID:kg94sYKx0
ロシアだけはやめて
76名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:02:26.33 ID:ARFbhs180
高値で転売するなら攻撃陣
これはサッカー界の鉄則ですよ、VVVさん
77名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:02:27.54 ID:FFGv4Fiw0
CBとしてはアレだけどCFとしてならいい買い物なんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:03:04.22 ID:Q7f6kF5l0
「マヤ・・・いらない子!」
79名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:03:27.01 ID:jnx64+tG0
>>50
売れると思うよ
もしEU国籍があればヨーロッパを狙うレベルの国内チームで争奪戦だと思う
日本人だからそこまで争奪戦にはならないけどピンポイントでDF補強したい
チームにはうってつけ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:03:38.00 ID:pp4VjLet0
「既にいくつもの外国のクラブが興味を示しているというのなら驚くよ。
でも実際、以前に同じことが起こった。ケイスケ・ホンダだよ」と話し、
本田という前例を挙げて、吉田の移籍の可能性についても言及している。

わからん、どういう事?
81名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:04:29.24 ID:0o1Zj9dd0
吉田かっこいいんだけど
もっと上半身を筋肥大させる気はないのかな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:04:51.83 ID:XYaZOBWN0
>>80
要するにまだ本田のようにいくつもオファーが来たりはしてないってことじゃないかな
83名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:05:08.42 ID:MqtQPbR10
100万〜200万ユーロぐらいだったら売れるんじゃね?
そんな金額では出さないと思うが
84名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:05:53.24 ID:akiX34sP0
会長大好きだ
なんかここまで分かりやすいと好感
85名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:06:07.70 ID:pp4VjLet0
>>82
やっぱそういう事か
86名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:06:11.12 ID:/VcP4c000
>>81
ウホッ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:06:29.47 ID:BgJZ2OcU0
>>81
太りにくい体質らしいよ。自分でも自覚あるらしい
つーかマジでこのままだと本田同様金のあるクラブに売り飛ばされて終わりだな
頼むから中東とロシアはやめてくれ、吉田はまだ伸びる
88名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:06:57.74 ID:Ur4hJ3ZTO
オランダの上位クラブからは安いフンメルスという高評価を得ているからな

89名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:07:00.83 ID:bu6uhaNZ0
転売厨必死www
90名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:07:18.71 ID:jnx64+tG0
本田が云々ってのは
「お前らがいいなと思って様子見てる間にロシアに先越されたわけで、吉田もそうなっちゃうよ?」
ってことが言いたいんだと思う
91名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:07:20.13 ID:9+hEi8Bc0
高くは売れないよな
92名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:07:34.93 ID:XYaZOBWN0
>>81
画像見たけど細いよなぁ
顔デカいのに体は本当にほっそりしてた
ちゃんと飯食ってんのかって体だった
93名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:17.69 ID:Hyd0Vq6OO
高値で売りさばきたいが為の発言か
94名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:25.75 ID:eQoUaVM90
吉田マヤックス
95名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:35.33 ID:/OIARm7t0
ちょっと頭痛いから状況が飲み込めない
96名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:41.41 ID:FqmE/YwPO
アヤックスもネタにされる時が来るとは20年前誰が予想できたか

マジャさんのスーパーボレー見せれば買ってくれるよ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:43.66 ID:Ps3daDJ20
オファーがきているのなら驚くよ


そりゃそうだw
98名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:54.73 ID:w+6hSgtWO
転売目的で日本人取るクラブなのに吉田に買い手がつかなくて焦ってるんだろな
99名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:09.61 ID:Ab1+UmL30
>>92
前に吉田と内田が一緒にご飯食べてる写真みたいなの見たけど
凄い大盛りが机に載ってたから無意識的に吉田の分だと思ったら内田だったんだよな
で吉田の分は結構普通の量だった気がする
100名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:14.48 ID:oOcUMWHO0
マヤアクロバティックボレーには笑ったけどなw
101名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:22.00 ID:T56XaaE80
俺んちのスピーカーケーブルもベルデン
102名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:22.51 ID:fU8HeugG0
中東は夏にオファーあったけど本人もオランダでのステップアップ望んで断ってるな
ていうか普通に国内のどっかに移籍すると思うけど
103名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:22.67 ID:s4B6nUUl0
こんなチームのサポーターやってる奴ってバカだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:42.52 ID:RGBcZ64z0
>>81
川島「ウッチー、今度の合宿は俺とホテルの部屋交換な」
105名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:48.83 ID:A2lGuu0l0
だまされるわけないだろアヤックスが
フィテッセ狙ってけ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:59.14 ID:YVUAam5v0
DFだから伝わりにくかったけど実は本田くらい活躍してたのか
107名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:10:11.84 ID:5sbPp4Dh0
> VVVは現在17位と、降格圏に低迷している
 
吉田のせいだろ。これ売り込んでどうすんの
108名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:10:26.61 ID:ZVjIkIdi0
転売厨焦ってるな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:10:30.40 ID:CVU7r2qb0
吉田もVVV長いしそろそろ売りたいんだろうな。
また新たな売却候補を育てなきゃならんし。
110名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:11:39.70 ID:rWR5hcjI0
フメルスを2段階劣化させた感じ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:12:48.66 ID:jnx64+tG0
>>106
そこまでじゃないよ
でもVVVでやらせとくのはもったいないなってくらい
シーズン終了後には出ると思うよ
それだと二部落ちで安くなるから会長が営業してる
112名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:12:57.72 ID:Qo6H6NCm0
マヤックス
113名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:05.71 ID:+ai5ZxQ20
会長がかわいそうになってくるな
114名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:12.56 ID:Y9Ysv3ru0
どうにか高値で売り飛ばしたいとしか聞こえないんだがwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:15.59 ID:COrH1rUh0
マヤックス誕生か?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:34.52 ID:ekmFoOIk0
本田のキャリアを潰した銭ゲバ
117名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:52.88 ID:RseAfSNN0
売りたいんだな
まぁそうだよな給料高すぎるもんな
118名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:54.21 ID:a6gxVm8A0
売りたい感丸出しだなw
119名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:55.52 ID:eWgcKWEm0
そろそろどこか買ってくれってことかw
特に>アヤックスとw
120名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:14:18.49 ID:XYaZOBWN0
VVVって今最下位なんだな
14試合で失点が33ってCBとしてショックだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:14:19.19 ID:LSo5stFK0
会長「そろそろ換金する頃だな」(キリ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:14:19.22 ID:fU8HeugG0
長いだけなら他にもいろいろいるんだけどね
会長は降格覚悟したからその前に売りたいんだろう
誰も損しないしな
123名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:14:54.00 ID:/OIARm7t0
>>120
GKだろ・・リアル川島状態
124名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:19.40 ID:/0V0pEW9O
まあオランダレベルならマヤはいい買い物だろ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:21.41 ID:2mziXGYF0
いっそ吉田がボランチやった方がいいと思う
あのチーム
126名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:36.44 ID:BgJZ2OcU0
吉田は骨折でかなり棒に振ってるから、VVVで活躍してる期間はそんな長くないよな
127名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:37.33 ID:+kvF4sZa0
>>110
たしかにw
128名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:39.92 ID:VXc/JUsS0
VVVすら助けられていないというのに
129名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:47.81 ID:fldfvhOPO
うれる
130名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:55.21 ID:jGFjKhqm0
ロシアに売った奴の言うことかい
131名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:16:13.04 ID:aub5MFUE0
>>109
吉田はEU選手じゃないから、年俸も高いしね
喜んでロシアにも売るな
132名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:16:20.61 ID:f4XrT7UE0
133名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:16:29.97 ID:eQoUaVM90
>>129
ボビ乙
134名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:31.68 ID:CVU7r2qb0
代表呼び続けてなんだかんだでモノになったよな。
岡ちゃんも目つけてた素材らしいし、
誰が見ても才能あるって思うものだったんだろうけど。
でもアジアカップの頃は酷かった。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:40.90 ID:gR2GkTal0
VVVって今最下位だろ?吉田売ったら死ぬだろwww
136名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:49.13 ID:ocG09FeZ0
なんだかんだまた降格争いに勝利して1部残留できるんじゃ???
137名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:49.42 ID:uLpvgxFI0
138名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:51.03 ID:ilTWfTPL0
つぎの日本人を取るから、もうイラネって事だろ。
139名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:52.48 ID:ARFbhs180
VVVは周りが酷過ぎて
失点が吉田の責任かどうか全然分からんから困る
140名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:56.41 ID:fU8HeugG0
>>128
CBの吉田が一人でどうにかできるわけないだろ
マイクがいる甲府が降格なのに
141名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:18:31.34 ID:f2qrb4qD0
ブログだと面白いのに、サッカーアースだと常時滑り気味
142名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:18:38.41 ID:eWgcKWEm0
吉田自身はマンチェスターに行きたいって言ってたぞ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:18:43.02 ID:iQIRlY8t0
やっぱ、オレンジ大使までした柳沢最強
144名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:18:46.19 ID:EkPtujoF0
wv
145名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:18:56.56 ID:2mziXGYF0
>>123
またあのクソチームにあって
GKはなかなか悪くない、それだけ失点あっても
好セーブも結構連発してるだけに
見てて可哀想になる

まあ修行の場になるという考え方なら
それもいいのかもしれないが
あのGK若いんだろうか
146名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:13.98 ID:VXc/JUsS0
>>140
じゃあアヤックス言っても助けられないな
147名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:19.05 ID:EIHfuSVB0
売り込みですな
ないんだろうな見込み
148名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:20.82 ID:ypZ3UC140
千葉薬局
149名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:21.58 ID:VUaH/cdA0
150名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:53.80 ID:gR2GkTal0
>>136
今度はそうはいかない
昨シーズンはブービー→入替戦でなんとか残留したが
最下位は自動降格だから即ボッシュート
151名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:55.08 ID:RWFGGvBr0
スレタイ見てアスペ速報始まったと思った
152名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:59.50 ID:XYaZOBWN0
>>140
でもマイクは得点ランク2位という結果を示してる
吉田の場合、それはやはり失点数ということになる
その成績が悪いと印象も悪くなるんじゃないか?
CBだけの責任じゃないっていう言い方もあるだろうけど
FWだってチームの攻撃が駄目だからあいつは点取れないんだって評価はされないじゃん
153名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:20:10.54 ID:rrU/EQsD0
売りたいのねw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:20:17.62 ID:lJ/ipFj/0
吉田のボレーは凄かったよな
あれだけ見たら一流選手だ
155名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:20:59.08 ID:533QsyVsO
釣男や中澤ならともかく
吉田じゃな
一発派手なオーバーヘッド決めてたが
あれ以外インパクトない
156名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:21:06.85 ID:PtvUnJQ6O
売る気満々わろた
157名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:21:08.98 ID:fU8HeugG0
>>146
アヤックスとVVVや甲府は違うってわかんないかね
158名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:21:27.82 ID:N25VxeQf0
この会長いつもVVVよりもアヤックスLoveな気がしてしまう
159名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:21:28.21 ID:Zr/+oRNX0
麻也は頑張ってると思うけど、VVVを変えられるのはオフェンスの選手だよね。
仮に世界レベルのCBが入った所で、VVVは変わらないと思う。
160名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:22:26.31 ID:W/x1+trH0
転売目的を更々隠す気がないのがおもろいわ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:22:33.15 ID:FyfwODSFO
売り込んで色んなところから声かけてもらって一番高い金出すとこに売りたいんだろう
んでその金で日本人またとる
本田と吉田も入れ違いだったしな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:22:40.96 ID:BgJZ2OcU0
たとえVVVに闘莉王が入ってもあのチームは救えない
それだけヤバい
163名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:22.61 ID:fb3JJqHlI
カレン・ロバートだって頑張っとるやんか…
164名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:27.74 ID:gR2GkTal0
>>159
そうか?VVVヘタレの原因って3列目とSBじゃね?
そいつらがマトモだったら毎回毎回吉田がフィード蹴ったりオーバーラップしたりしなくて済むんだからさ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:36.20 ID:A2lGuu0l0
闘莉王がVVV入ったらシーズン15点取るわ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:37.27 ID:fU8HeugG0
>>152
まずはVVVの試合をいくつか見てみるといい
167名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:40.53 ID:jnx64+tG0
>>152
確かにそうだけど
試合を見ればわかるとしか言い様が無い
苦行だから見ろとは言えないが

わかりやすく言えば常時中盤が二人くらい退場してるような状況
168名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:54.68 ID:AWLYxmwI0
さっさと売りたいだけだろこれw
吉田は本田とは違って売れねーだろうなw
169名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:24:21.46 ID:VXc/JUsS0
>>157
どう違うの?
教えて玄人さん
170名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:24:29.78 ID:4ctFS0YI0
一時期あやや、PSVあたりに移籍の噂も流れたが
会長の発言からして立ち消えになったっぽいな
171名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:24:47.37 ID:Ot1DRwgH0
毎年日本人を一人取って、一人売るというビジネスモデルか。ボビさんはまあ、おまけだ。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:25:35.72 ID:CVU7r2qb0
いやこんだけ足元良くて若いCBなら売れると思うぞ。
代表経験も積み重なって来たし。
まぁ後は値段だな。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:25:41.29 ID:XYaZOBWN0
>>162
いや、釣男が入ったらMF、SBに強烈な激を飛ばし続けて言うこと聞かせて守備を固くするよ
時には殴り合いも平気でやるよ
堅守速攻のチームを独力で作り上げるだろうな
あいつの統率力半端ねぇから
174名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:25:58.99 ID:SUOP65oAO
VVVは川島と清武を獲得してもらいたい
冬の移籍市場で
175名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:26:03.72 ID:UcASKUAtP
カラブロさんはどこに行ったんだ?
176名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:26:16.25 ID:RGBcZ64z0
安田がよく考えないで書き込みます
177名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:26:40.61 ID:4s55LgEAO
まあ2部降格は間違いないだろうから
売れるなら売り飛ばしたいだろうな
178名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:26:49.94 ID:Keiq0nZsP
売りたいだけやん
179名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:26:58.97 ID:KVTYMy3y0
ターンさん
日本弱いっすか?
180名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:27:04.38 ID:XYaZOBWN0
>>174
清武はブンデス直行でしょ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:27:12.01 ID:SORd84Im0
>>160
選手もチームも元々そのつもりなのに隠してどうすんのよ
別になんにも面白くないよ
182名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:13.69 ID:owr3dhhF0
アヤックスって言いたいだけやん
183名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:43.00 ID:UpZQ25u90
>>152
Jリーグの得点2位いばられても・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:50.27 ID:CVU7r2qb0
>>160
レギュラーポジションはショーケースなんだぜ。
185名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:57.70 ID:8Ta4f7TB0
要するに

へい兄ちゃん、買わないか?、ってことだね
186名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:59.25 ID:pGCzeJHN0
意外に上位クラブ行けば嵌るかも
187名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:29:05.13 ID:RGBcZ64z0
ウッチーが悪意のある書き込みを
188名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:29:14.38 ID:Zr/+oRNX0
>>164
まあオフェンスもディフェンスも足りないって事を前提でね。
個人的には前線でボール持てる選手が居た方が変わるかなと思って。
189名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:29:18.75 ID:hpDyZoGX0
アヤックスとフェンロって関係あんの?
面白い会長なのか
190名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:29:19.63 ID:uKNF1qnc0
VVVの会長が絶賛w
191名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:29:43.42 ID:XYaZOBWN0
>>183
オランダでそこそこ点取ってた平山がJリーグで全く駄目な現実は無視ですか
192名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:30:33.59 ID:IuAt6rQNO
>>173
いくらなんでも釣男買い被りすぎ
そもそもVVVのナイジェリア人たちは人の話とか聞かない

あのチームでまともに売れそうなのはマヤとムサだけだし会長も必死なんだろ。ただ妙なトコに飛ばされて吉田潰されたら悲惨だな
なんせ控えが栗原と槙野だし…
193名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:30:37.43 ID:2oGqxbCs0
ワロタ 正直でよろしいw
194名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:30:43.55 ID:UpZQ25u90
>>191
平山のケースだけでJ>エールだと決めちゃうほどおめでたいのか…
195名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:31:09.29 ID:Rcrs7AqJO
釣り男の方がまだ上だな。得点力と守備力
196名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:31:17.88 ID:rBHeaOsU0
ただの商品の宣伝だろw
197名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:31:20.08 ID:igxoFoU60
なにこの「奥様お似合いですわ〜〜」
198名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:31:33.74 ID:RGBcZ64z0
フッキ&ドゥンピア「J2得点王は伊達じゃない」
199名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:33:23.58 ID:SORd84Im0
>>191
優秀なストライカー山程輩出してる育成リーグと比べちゃだめだよ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:33:58.70 ID:LnI55oZh0
快鳥のマヤイラネー宣言きました
201名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:34:04.53 ID:ocG09FeZ0
>>192
ウチェボをトッテナムが目をつけているというのは?
202名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:34:32.49 ID:5K68PZ4M0
2人目のVVV経由CSKA逝きか?
203名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:34:41.25 ID:XYaZOBWN0
>>192
釣男在籍時の水戸

2003年 [編集]クラブの存続問題が一息ついたこの年、1980年代に日本代表の
主将として活躍した前田秀樹を監督に迎え、守備重視からのカウンター戦術
をベースにしたチーム強化に乗り出した。この年は同年シーズンにJ2へ降格
していた広島からレンタル移籍で獲得したDFトゥーリオが活躍。センターバック
として水戸の守備を固めると共に、機を見てどんどん攻め上がり攻撃に厚みを加え、
DFでありながらチーム内得点王となる10ゴールを記録した。トゥーリオは同年10月、
日本への帰化が認められ、登録名を現在の田中マルクス闘莉王に変更した。これら
の活躍もあって、水戸は4回戦制のJ2で開幕ダッシュに成功し、一時は首位、11節
終了時の第1クールでも2位という好成績を挙げた。その後は徐々に順位を低下させたが、
最終順位でもチーム史上最高の7位にまで躍進した。10月からは過去の経営危機への反省
から、運営資金を広く集め、地域社会での認知度を高めるために「水戸ホーリーホック
支援持株会」が拠出金募集を開始した。


この影響力舐めんな…
マジで日本人は釣男からもっと学ぶべきなんだよ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:35:14.63 ID:fU8HeugG0
>>201
奴はストーク行きがほぼ決まりらしいよ
205名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:35:15.55 ID:+wihTo470
そりゃ転売目的のクラブなのはみんなわかってるけど、
せめて「うちにとって」重要な選手くらい、嘘でも言えないのか?w
206名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:36:05.56 ID:uPdGpGOg0
ホンダみたいに高く売れないかなー
って考えてるのバレバレw
207名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:36:11.74 ID:5Q24m8SW0
和製ロベルト・フート
208名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:36:29.38 ID:5uTaHDEC0
やっぱVVVは面白いなw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:36:44.04 ID:XYaZOBWN0
>>194
別にJ>オランダとは言ってないけどな
マイクのJ1得点ランク2位が馬鹿にするのは違うわ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:37:13.16 ID:fU8HeugG0
>>205
だからこそプッシュしてんのよ
吉田を出したら確実に残留は無理だし
211名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:37:51.71 ID:BgJZ2OcU0
>>203
さすがにJ2とオランダ1部の話を一緒にすんなよ…
212名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:38:11.40 ID:pjvSH1kI0
吉田も本田のように高値で売れるのを待ってるけど、そんなに伸びてないから売れず、営業活動してるんだろうな
吉田は早くVVV出たほうがいい来期は2部だぞ
213名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:38:18.66 ID:6wJ9AX8i0
売り込むなw
ここの会長相変わらずおもしろいなw
214名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:38:28.58 ID:+nywI95B0
元々高値転売を考えて獲得してるからそりゃそうだろう
215名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:38:43.80 ID:RGBcZ64z0
なんか、ストーク入りさせようとしている勢力が…
216名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:38:46.52 ID:A9wB78bY0
営業トークwwww
217名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:39:22.87 ID:UpZQ25u90
>>>209
エールでCBのレギュラー、代表でも不動のレギュラー
これに対したかだかJリーグで2位の得点を引き合いに出されてもなあって意味で言った
毎年Jでトップレベルの得点とかならわからんでもないけど
218名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:39:44.04 ID:CVU7r2qb0
>>210
この冬はなんとかフェアプレー発行前最後の市場だからなー。
財布もちょっとはガバガバにしてくれるクラブあるかもしれんし、
リーグ戦ったけど守備破綻してました(^O^)
なんてクラブにはCBは売りやすい。
219名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:39:44.36 ID:sY26xKb10
売りたくてしょうがないんだな
どう見ても無理だろw
220名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:40:11.83 ID:+vjzgeog0
オランダって、明らかに選手を金の成る木にしか見てないよなw
そういう雰囲気やプレッシャーが露骨過ぎる。
ダッチアカウントとか、KPMGの総本山があったり、オランダ人のカネへの
執着心と割り切りの良さは突出している。
221名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:40:33.98 ID:fU8HeugG0
>>209
別に馬鹿にしてないけどね俺は
あくまでCBが助けるにしたって限界があるって話
222名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:40:50.01 ID:SORd84Im0
>>206
この会長が500くらいで手を打っておけば本田もアヤックスPSVあたりに行けてただろうに
223名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:41:45.63 ID:rWR5hcjI0
>>218
ケルンのことですね
224名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:42:17.74 ID:BgJZ2OcU0
ってか槙野と吉田トレードすればよくね?
225名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:42:30.93 ID:R3rO/2H60
226名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:43:06.76 ID:XYaZOBWN0
>>211
J1でも釣男は浦和、名古屋を優勝させてるし
浦和ではACLも取ってるからなぁ
釣男のいくとこにタイトルがある
227名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:44:09.73 ID:y5HB72o20
オランダ人の若手って出てきてないからなぁ
228名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:45:23.43 ID:i4i3z1MAP
吉田「内田さんー香川さんーやめてくださいよー俺のだけ中東行きのチケットじゃないですか〜」
229名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:46:16.64 ID:zybI7Yku0
今シーズンのオランダベストゴールに選ばれるんじゃね?
マヤのなんちゃってオーバーヘッドボレーはw
230名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:47:32.15 ID:jQ9/094I0
売る気マンマンだけど買い手がつかないだろーw
231名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:48:28.76 ID:fU8HeugG0
>>227
ストロートマンとかだめ?
232名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:48:53.13 ID:SORd84Im0
>>227
アヤックスも主力は外国人だしね
まあフェルトンゲンもそろそろ売りどきだし
吉田が行ってくれると嬉しいな
233名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:50:01.63 ID:iqhaNBKzO
マヤのブログが最近つまんないから移籍あるな
234名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:50:31.45 ID:I8iEpuxZ0
吉田は足元のうまさがいかにもオランダ的でいいんだけど、守備のポカもオランダ的
まさにオランダサッカーの申し子
235名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:50:31.76 ID:/98zdK1I0
>>191
Jに平山を活かせるクロスあげることができる奴がいないんだよ。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:50:42.04 ID:BgJZ2OcU0
今季のアヤックスって順位の割には失点多いんだな
そこにつけこみたいのか
237名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:51:33.48 ID:IuAt6rQNO
吉田はパワプロだったら確実に意外性◎
238名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:54:41.03 ID:C4KO0C+A0
VVVじゃ一試合に一回はひどいミスするからな

フンメルスの落ち着きっぷりを見習ってほしいわ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:54:45.51 ID:YlzgiFT20
代表のDF陣すげぇなw

インテル FC東京 アヤックス シャルケ

今ちゃんもどっか行こうぜ。
身長ないからキツいけど一対一なら海外でも負けないだろ。
240名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:55:11.99 ID:SORd84Im0
>>236
CBってより中盤構成に問題ありそうなんだけどな
もし行けたらボランチ起用が増えそう
241名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:55:40.50 ID:pGCzeJHN0
そういえばクライフが理事やめてアヤックスと縁切るらしいね
242名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:56:30.61 ID:pGCzeJHN0
>>239
昔カリアリあら紹介来たよな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:58:34.14 ID:BgJZ2OcU0
>>240
むしろ吉田はボランチで見たい
あのパスセンスとフィードはボランチの方が活きると思うわ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:58:56.85 ID:RGBcZ64z0
>>239
元札幌っていう輝かしい経歴があるジャマイカ
245名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:59:10.79 ID:FYg7nmGZ0
(´-`).。oO(どっから見てもサッカー版"女衒"だよな…)
246名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:59:18.19 ID:YlzgiFT20
>>242
なんかあったよね。
練習参加の誘いだった気がする。
でも今ちゃんサイドが断ったとか。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:59:26.56 ID:/wdOcRJf0
>>228
やべっちパロディww
248名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:00:21.57 ID:7WNVPmN30
売れるといいねw
249名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:00:38.21 ID:orfBgp5D0
新たなJリーガーよ
どうかVVVを救ってくれー
250名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:01:09.48 ID:2MpA2nNy0
育成方針としてああいうチーム作りなんだろうがVVVでのプレイは苦行にしか見えん
251名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:02:52.20 ID:fU8HeugG0
他のDFがマーク外してそのカバーに行くが間に合わない、ってのはあるな
まあそれ以前にボランチがちゃんとしてればってのがあるけど
252名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:03:53.20 ID:h8azDyPC0
うける
253名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:04:57.84 ID:SSMzC8ch0
ファン・デッセルとかガルシアがいたころよりも弱体化してんのな
怪鳥は買って売るをしたいらしいが・・・
254名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:05:48.83 ID:CbVCzDov0
高く売りつけたいんですね
255名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:06:25.00 ID:K0A4a+F00
アヤックスの会長の発言じゃないんかい!
256名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:07:51.70 ID:R5cLkVbl0
ディフェンダーも強豪クラブ行った方が成長できるの?
弱いクラブで、強豪クラブのFW陣にひいひいまわされた方がドMになれるとかない?
257名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:08:35.00 ID:3eZ73r3c0
ぺーえすふぇーちゃうんか?
258名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:08:39.91 ID:JYvhQwVJO
>>249
和製アンリでも貰っとけ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:10:43.62 ID:xPbCFNoJO
アヤックスとか笑わせないでくれ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:10:46.95 ID:cFKcZzxm0
高く売るのに必死だなw
261名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:11:09.80 ID:RGBcZ64z0
来日を記念して本家アンリが2ちゃんねるに書き込みます
262名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:11:51.67 ID:NFckI0aeO
サッカー詳しい人に質問なんだけど、最近闘莉王は何故日本代表に召集されないの?
263名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:13:20.24 ID:SSMzC8ch0
高く売るのに必死

若手ばっかり獲得

試合ではアピールに必死で突撃andベテランがいないのでまとめ役が皆無
264名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:14:01.05 ID:pNtOzGKZ0
売ろうとしているな・・・
265名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:14:45.60 ID:8QjTADZa0
>>262
年齢的な事も考えてるんじゃないの?
あと闘莉王は我が強すぎて良い意味でも悪い意味でも、
チームを良い方向に導いたり悪い方向に行く時もある
266名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:15:44.11 ID:7RL9hzEZ0
>>251
代表チームでは長谷部や遠藤が相手のパスコースを切ってくれるから凄いラクってコメントしてたな
267名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:15:54.68 ID:BKJK6DIb0
そうだな 低迷するフェンロを・・・・ん? アヤックス? え?
268名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:17:12.98 ID:6lS4VjQE0
>>110
5段階ぐらいだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:18:15.55 ID:Nb+PL2ys0
     ____
    / ⌒  ⌒  \  「マヤ・ヨシダは今のアヤックスを助けることができる質を持った選手だよお」
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
270名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:19:27.23 ID:a1Th/zwGO
アヤックス「え、俺?」
271名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:19:53.11 ID:ocG09FeZ0
>>250
育成方針という立派なものじゃなく
練習からしてどうもやる気がなく監督たちへの不満が鬱積していて雰囲気もどんよりしているらしい
272名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:19:57.28 ID:uHD9aN/S0
(頼む、早く高値で買い取ってくれ!)
273名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:23:00.32 ID:XYAJjTuU0
ワロタ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:24:10.85 ID:HviLm8aG0
別の意味と思って色々頭捻って見たけど、
その後の煽りとかどう捻っても売りに出したいだけにしか見えない。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:25:41.00 ID:lN0LS/NPO
ザックは緻密に戦術を立ててシミュレーションしたり
するから持ち場を勝手に離れて攻撃参加してしまう
可能性のあるツリオはあまり使いたく無いんだろう。
特に守備の選手であるから尚更。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:28:52.11 ID:fU8HeugG0
>>274
売りたいんだよ
吉田も早く売ってって思ってる
マイナスに捉える奴が多いけどステップアップしたいなら普通よ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:29:26.66 ID:y5HB72o20
無抵抗で選手引き抜かれた上に
こんな発言までされると
日本のクラブって何なの?慈善事業でやってんの?って感じになる
278名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:29:31.13 ID:evV9nW/nO
低迷するVVVをまずなんとかしろ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:30:14.67 ID:P9xHZgCv0
外人なわけだから結構給料も高いんだろな
VVVには重荷なのかも
あとカレンは流石に売り込みも難しいか
280名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:31:16.09 ID:SORd84Im0
>>274
捻るとこじゃない
素直に売りだしてるんだよ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:31:25.72 ID:UpZQ25u90
>>275
今野が点決めたときも、説教したみたいだしなw
282名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:32:37.00 ID:L7b/NIBmP
VVV会長が吉田麻也を絶賛「低迷するアヤックスを助けられる選手」

意訳:なに買い渋ってんだよさっさと言い値で買えよ!アヤックス!!
283名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:33:09.34 ID:JUhhxmIX0
売りこみwwww
284名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:36:28.92 ID:phRtDr840
スレタイ見てついに吉田にもオランダの強豪からオファー来たのか!と思ったら会長が勝手に言ってただけでござるの巻
こういうことは実際にオファー来てから言えよw
285名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:36:49.88 ID:DbaSHEaI0
なにこの発言w
286名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:37:37.63 ID:a7sxA8cBP
(´・ω・)カワイソス
287名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:38:41.55 ID:UpZQ25u90
水面下で交渉があったんじゃない?
それでアヤックス側が金額で少し渋ってるとか

こういう発言出すことで、アヤックス側に答えを迫ってるのだとしたらかっちょいい
288名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:39:35.26 ID:T5iG5fGOP
吉田はアヤックスを救える!
VVVは…どうなんだよ?
289名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:39:59.06 ID:X/PLN+s+0
この会長、目の付け所は良いんだよな。

オランダリーグの今期順位
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=2

アヤックスは4位でCL圏外のピンチ。
特に酷いのがDF。
上位チームの中ではダントツに悪い。

とても今やってるCLのD組でレアルについで2位に居るチームとは思えないw

上手く冬に売れれば、本田みたいにいきなりCLの決勝Tに吉田がデビューするなんてことも全く無い訳じゃない。
吉田にとって正念場だね。
290名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:40:19.73 ID:LGe7BgIo0
売る気満々ww
291名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:42:11.37 ID:jQ9/094I0
普通、会長の「ウチの○○選手は絶対に出さん!」ってコメントはよく見るけど
「吉田がアヤックスに必要じゃない?(チラッ」ってコメントは珍しいなw
292名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:46:28.34 ID:0opJSkdI0
吉田は会長に掘られるのを拒んだから捨てられるんだね
293名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:47:25.87 ID:WXXcuFJY0
VVVは金持ちクラブじゃないからな
要らないから売るんじゃなくいい選手=売れる選手だからこそのこの発言
294名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:50:26.73 ID:RDtv7qTU0
アヤックスはCLベスト16残りそうだからな
ホントに移籍したら楽しみ
295名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:51:23.68 ID:FZEWdRIP0
マヤはマンUに遺跡が夢だからね
296名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:51:35.57 ID:Tqht+uASi
ロシア決まったな。
297名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:52:19.05 ID:WXXcuFJY0
>>295
将来的にな
短期的にはオランダ上位クラブへの移籍を目指してる
298名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:52:49.42 ID:NUImIUnW0
カレンが取り残されてわけわからんポジションでわけわからん動き要求されるのか。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:53:04.05 ID:+RVu1pso0
>>1
弱いよ韓国
300名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:55:28.54 ID:JpJ6R7WaP
なんでアヤックスなんだよww
その前に自分のチーム助けろよww
301名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:00:58.01 ID:DQ8qz26h0
期待したほど良い転売先が見つからないって事か
302名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:01:14.42 ID:jQ9/094I0
会長の予定としては今年売れてくれないと困るんだよ
高い年俸払ってるし、怪我で1年無駄にしてるし
本田は在籍2年半で売れたけど、吉田もこの冬で2年半だから
遅くとも来年の夏までには売りたいだろう
その焦りから意味不明の発言をしてしまったんだなw
303名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:05:00.33 ID:8emHqChs0
訳「早く買ってくださいお願いします。はやくしろ。はやく。買え」
304名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:06:38.70 ID:kFK9f3a/0
売り込みw
305名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:09:43.43 ID:8Kb1WRJ70
吉田はDFとしては下手くそでパスは上手いから使いにくいし獲りにくいだろ。
ブラジルWCでレギュラーならどっか獲ってくれそう。
306名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:10:33.39 ID:Jx41OLz90
クライフ「おまえがvvvにいられるのは会長のおかげ
307名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:12:12.12 ID:L/VBrdfn0
槙野って何してんの?
308名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:12:42.28 ID:UNoL/J0jO
コイツは好かん
309名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:17:34.61 ID:7RL9hzEZ0
PSVも目をつけてたんじゃなかったっけ?
どちらにせよ出来るだけ早くVVVから脱出した方が良いと思う
310名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:18:41.97 ID:JEZrO6oN0
ボビさんの評価も聞きたい
311名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:19:13.23 ID:WSxY6691O
コンノはセリエに移籍したら人気者になれるよ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:21:46.72 ID:BqskR58R0
浦和買っとく?
313名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:22:14.67 ID:y3g24QJW0
売り込みへったくそだなこの営業
314名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:25:23.11 ID:WSxY6691O
DFって弱いチームにいた方が伸びるんじゃね
315名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:25:24.30 ID:vAvk+c1d0
>>1
ジャパネット高田より下手糞な営業www
316名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:26:21.59 ID:ttRiSBwN0
日本人でも活躍できてるのは、吉田と指宿
韓国人でも活躍できてるのは、ソク・ヒョンジュン

なんだかんだで長身選手が強いんだよな、最終的には
317名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:40:34.87 ID:59RREH++0
いい加減売りたくて仕方ないんだろうな
思ったより全然ダメで焦ってるのか
318名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:40:55.92 ID:Keiq0nZsP
槙野もオランダから始めてりゃな。。。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:44:16.95 ID:4hUdvb730
ああ、金のことね
320名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:53:13.44 ID:o2IvDfcQ0
こんな年取った選手買うとこないだろ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2320983.jpg
321名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:00:16.30 ID:UArGXrQ50
イラネって言えよ
322名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:10:24.87 ID:UhVBDeP10
新しいほめ方だなw
323名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:13:46.69 ID:o3X+X6D50
とりあえずチームの順位あげろよ・・・w
324名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:19:16.58 ID:vMSiB+p10
安田「オランダはショーケースリーグ」
325名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:23:31.92 ID:AKqTIj6Y0
まぁマヤはある程度のレベルのリーグならポゼッション取れるチームの方が使えるだろうな
326名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:24:02.03 ID:bOdoKrqh0
VVVはもう助けようがないってことか
327名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:25:44.25 ID:AKqTIj6Y0
VVVは順位で助かろうってチームじゃないだろうからなw
328名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:32:27.24 ID:30MUsOVzi
つまり、高く売りたいわけねw

本田に続き2匹目のドジョウを狙っての獲得なんだろ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:33:58.26 ID:uClspjcY0
クソワロタwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:38:43.65 ID:TpbQ5BT20
フェルトンゲンとマヤがコンビ組むとか夢がある話だな
…でも、本田ですら金出し渋ったアヤックスに売り込んでもなー
そっぽ向かれて終了だろ
331名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:43:37.18 ID:DFaMKeKM0
さっさと降格しろ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:45:17.22 ID:1rKGgUBC0
ロシアがウォーミングアップを始めました
333名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:49:16.14 ID:ttRiSBwN0
(※返品不可)
334名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:00:48.63 ID:prBiFIfh0
吉田はそろそろステップアップか
代わりの日本人は槙野でおk
335名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:06:07.25 ID:38RPljfe0
売るために必死だな
足元の技術はあるが対人能力は弱いからCBとしては致命的




結論いらん
336名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:09:05.59 ID:XTPZ3K6x0
吉田うける
337名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:09:14.50 ID:KfX+dkUV0
さらっと売るなw
338名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:10:49.35 ID:+PaK075c0
うける
339名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:19:10.12 ID:dayW94y40
マヤがアヤックスいったら笑う
340名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:23:29.68 ID:Hfk63fen0
本田で大金を稼いだんだから、先見があった人と言える。
それに吉田も獲得した金額以上に売れるのは間違いない。

カレンは手数料も大してかかってないし、タダ同然で手に入れてるんで
売れなくても問題ないだろうし、売れたら売れたでボロ儲け。

しかし、よく本田に目をつけたよなぁ
日本人ですら本田に疑いの目を持ってた人はたくさんいたのになぁ…
341名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:24:37.76 ID:leeLdMG90
(゜д゜)ヤミカラー
342名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:28:15.61 ID:Pmc1u/x40
失点が最下位から2番目のDF陣をどこが獲得したいんだよ
それも現在、最下位のクラブ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:29:37.26 ID:nPOKIr2EO
レベル低いんだな
344名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:30:24.26 ID:cwY7hLDD0
スレタイ間違えてんのかと思ったわ
345名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:32:58.42 ID:OMzaGr6D0
これは今のところ本田みたい多数の外国のクラブが興味を示しているわけではないんだろ?
346名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:33:13.05 ID:8FyNt3dI0
本田より吉田の方が評価されてるな
347名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:38:23.94 ID:YPRjKZJ/0
ロシアには売らないでくれ
348名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:43:03.52 ID:i7iCJTqb0
要は給料高いから売っ払いたいってことなんじゃないの?
349名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:44:01.22 ID:o+6GaFNU0
吉田か・・・ いい加減投売りしたいって本音があふれ出てるな。
いつも試合に出ているがパッとしない活躍でDFの癖にいいゴール決めても
チームは勝てないw そりゃ売りたくもなるわ。

それに比べて家長は成長を感じる。Jでもそうだったが何と言うかベンチで
風格を感じる。まるでソコが家であるかのように過ごしている。まさにプロだ。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:44:15.70 ID:Tmu9QrhL0
こんなチャラい性格のやつ代表の控えにもいらない
こんなやつに代表CBなんてまかせられないし、早く怪我でもして代表から遠ざかってほしい
日本のためにも
351名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:44:59.74 ID:zZd1EhKT0
押し売りよくない
352名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:57:26.04 ID:651wU8AB0
何でニワカは
本田はロシアに行かされた
本田はロシアから脱出できない
とか意味不明な妄想してるの?
353名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:07:49.47 ID:/NKFTzdw0
これが商売ってもんだね
354名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:08:49.53 ID:8qBaFWY90
>>350
チャラいてw
355名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:09:08.63 ID:qSWZA8GI0
エール最強のディフェンスはマヤでおk
356名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:09:43.06 ID:y1Lpqzlf0
吉田をロシアに行かせマッチョにその代わり本田をロシアから出せばよい
357名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:10:21.57 ID:efjAmfbF0
売り込みキター
358名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:11:38.26 ID:KzmZmsUP0
売りたいんだなw
359名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:15:42.79 ID:MytK2jmH0
フンメルスがユベントス行くってスレがあるから吉田はドルトムント行け
360名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:19:02.14 ID:VK75t2okO
なんというニワカ率
野球でも見てろや
361名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:20:11.52 ID:pHM/Q2510
>>80
現時点ではまだどこからもオファーは来てないけど、
ホンダも同じように、オファーが来てない時期があったうえで、今の大スターへの道のりがあるんだ
362名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:22:55.55 ID:OHLGjJzn0
>>1
アヤックスよ、はよ買いに来い
ってことでしょ?
こいつなら売ってやるぞって言いたいんだよ
つまり単なるセールストーク

363名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:24:08.05 ID:bOdoKrqh0
ロシア否定する奴いるけど、今のエールとロシアならロシアの方がレベル高いんじゃね?
少なくともCL・ELではロシアの方が成績いい気がするんだが
364名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:27:14.62 ID:pNtOzGKZ0
>>359
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      ツォルク:「NO THANK YOU」
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
365名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:27:52.36 ID:34GB50hI0
アヤックスを名指しで売り込み表明ってのがなんか笑えるな
366名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:30:47.49 ID:0Qj1kS2m0
VVVの試合を見る度に
このクラブにだってきっと長年のコアサポ層というものがいるんだと思うが
一体何が楽しくて応援し続けられるのかと不思議になる

無責任に見る分には時々面白いが
367名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:32:29.21 ID:ttRiSBwN0
アヤックスとアシックスって似てるよね
368名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:35:33.24 ID:96oLXH690
売る気だな
369名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:35:40.03 ID:XkIgix//0
別にアヤックスが興味を持ってるとかってわけじゃないんだなw
370名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:37:47.21 ID:YutwFBjA0
どういう褒め方だよこれw
371名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:37:57.80 ID:Ps3daDJ20
ディフェンダーなんかとっちゃダメだろ
アジア人は特に
これは会長のミス
372名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:39:53.48 ID:xypviDlg0
www会長〜
373名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:40:06.38 ID:Vbyfkn1uO
アヤックスのコメントかと思ったらVVVのだったでござる
374名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:42:16.02 ID:ctOR8b/P0
吉田にそんな力があるならvvvは今頃もうちょい順位上だろw
375名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:42:35.84 ID:xypviDlg0
VVVフェンロのハイ・ベルデン会長

「今のは言葉の綾っす」
376名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:43:35.05 ID:AslyKuJo0
VVVってアヤックスの下部組織なのかと思ってしまうような発言だ
377名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:48:05.64 ID:Ps3daDJ20
売れ残り吉田
惨めだなぁ
行かず後家みたいなもん?
お局さまとか言われちゃうのかな…カワイソス
378名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:50:09.37 ID:oXKoPic80
まずは自分のとこでしょうが
379名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:54:40.75 ID:PwoB+x91O
横浜社長「村田は低迷する巨人を助けられる選手」
みたいなもんだろ?
ありえないな
380名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:57:18.83 ID:vZRbpWfO0
オランダン・ジョークだな
381名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:59:57.67 ID:seaHdc1lO
>>374
いやあれでもよくやってる方だよ。
右SBとボランチのケアしつつCBの仕事しなきゃならんチーム
だからw
382名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:04:59.53 ID:r/jKG45x0
VVVはぶっちゃけ吉田がいないと底から組み立てれる選手が居ない、
吉田がいなくなっても守備力はあまり下がらないが攻撃力は下がる。
383名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:07:58.11 ID:seaHdc1lO
>>382
麻也の縦フィードは武器だよな。
384名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:08:41.30 ID:UqW9jl8y0
VVVの守備がボロボロなのは
中盤とサイドがガラ空きなのが要員だから、
CBだけワールドクラスでもどうしようもない。
まあ別に吉田の守備が良いってわけでもないが・・・。
385名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:16:06.65 ID:VxNvckSL0
本田はロシア送りにしたのに麻也はアヤックス行かせたげるのか・・
まあ、ありがたいけど何だかなあ
386名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:26:17.78 ID:I6dazOlL0
低迷してるお前のチームどうにかしろよww
387名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:37:08.27 ID:r/jKG45x0
>>386
遠藤居ないガンバに勝てっていうぐらい無理。
388名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:39:17.39 ID:kKoewPlU0
もう賞味期限切れの追い出し作戦ですか?
389名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:09:09.46 ID:6wF1iFgn0
会長必死www
390名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:11:51.75 ID:28JasJgf0
オランダしかダメなのか?
ブンデスで欲しがるところはないもんか
391名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:16:42.88 ID:KzmZmsUP0
日本にとっては恩人だから儲けさせてやるべき
392名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:17:08.00 ID:K25IHG9v0
>>384
あと、他の選手が無用なレッドを貰いすぎる
リーグ戦の3分の1ぐらいは10人で戦っているだろw
それとウチェボはアホ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:22:08.85 ID:Osa+U/Ra0
怪鳥目の付け所いいけどだいたい他所に選手持って行かれるもんなw
394名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:22:40.55 ID:ggt/Ba7O0
2部に降格したら給料払えないし、他チームも足元見てくる、その前に売っちまえってことだなw
395名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:25:22.58 ID:TTb3E3Ke0
営業かw
396名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:27:32.32 ID:SMUtSTEMO
会長「カレンは来期もわれわれの力になってくれるだろう」
397名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:27:33.49 ID:qoBTT8EdP
vvvのこと別称でアヤックスいうのかと思ったら売りたい、売り捌きたい、売っぱらいたいってことじゃんこれ
日本代表の吉田さんになんて扱いだよ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:28:04.13 ID:vZRbpWfO0
EU枠外選手は高給で待遇いいからなオランダ
399名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:37:23.32 ID:63eXsISN0
>>397
アヤックス知らないとか・・・
400名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:42:01.13 ID:/78B2Jo20
転売してー
はやく買ってくれないかな
ちらっ
401名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:42:57.72 ID:IAIYtfIi0
吉田はちょっとブサ過ぎるな
402名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:47:42.02 ID:bl2ilZbX0
吉田はプレミアで揉まれた方がいい
403名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:53:00.12 ID:JdbAWWmo0
アヤックスはゴールキーパーを・・・・・
404名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:55:21.38 ID:NRkN+R9n0
もう残留あきらめたかVVV
まだ1部に籍ある内に金になる選手は売っ払いたいんだろうな
2部に道連れにしてからじゃ選手の売値下がるだろうし賢明な判断
いつまた1部に上がってこれるかわからんしね。

本音を言えばアヤックスじゃなくても一定の移籍金払ってくれるク
ラブならどこでもいいけど、引きあいにあんまり格上のクラブの名
前出すと魂胆バレバレ、かといって中堅や下位クラブだと足下みら
れる。

ということでリーグ内でトップ争い常連組だけど今期あんま調子良
くないアヤックスを引きあいに出す

さすが転売のプロ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:56:50.27 ID:Z1GIcW4fO
札幌はダニルソンが売れないと債務超過で昇格できない
同じことだろ
名古屋はダヴィの転売で4億儲けた
ダニルソンの転売で名古屋は何億儲けるんだろうなあ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:58:31.00 ID:F5E13XMB0
この間のリーグ戦見てると厳しいんじゃないかと思う
407名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:01:54.59 ID:2mziXGYF0
>>404
いくら転売稼業とはいえ
あんな雑なサッカーを長期間放置しておくのに
なんでそんなとこだけ異常に繊細なんだよw
408名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:06:07.28 ID:NvJG4Bpg0
売るならうっちーの近くのクラブにしてあげて。
409名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:06:43.09 ID:dtujiDiE0
>3
うむ
410名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:14:30.91 ID:yFa+YDEC0
おお
411名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:22:24.05 ID:gUXl5tZs0
でも日本人って安いから、移籍させなくてもいいとかそんな訳ではないの?

確かに購入金額より高く売りたいのは分かるけど。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:26:50.28 ID:uOKgdD7A0
営業トークかw
そろそろ売りたいんだけど買ってくれないかなアヤックスさんってとこかね
エールはPSVもフェイエも財政状況がよくないから買ってくれそうなのアヤックスぐらいしかないもんなw
413名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:27:24.10 ID:YYR6nMzD0
まぁ最悪フィテッセがとるだろ
414名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:37:02.27 ID:97DWToyZ0
>>411
外国人の最低年俸が決まっていて決して安くはない
415名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:37:54.17 ID:a8vP9Qks0
早く売り抜けたいんだよ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:41:52.08 ID:BCeZYIgZ0
安田すげえ
417名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:42:13.25 ID:cG9L7MbD0
特にでかい奴多いオランダで
CBしてるってかなりのもんじゃね?
弱小とはいえ、一部でスタメン。
ボンバーヘッド超えるなヤツは
418名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:44:52.21 ID:/OIARm7t0
そういやマヤのスーパーゴールってアヤックス戦か
419名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:45:50.85 ID:8emHqChs0
吉田のシュートって日本人離れしたエレガントさを感じね?
420名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:46:09.51 ID:+6AGkICu0
>>418
あれはPSV
アヤックス戦はパスカットされて同点をプレゼント
421名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:46:16.03 ID:l9Zeo33F0
リップクリームにサカヲタは、はしゃぎすぎ
422名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:02:36.97 ID:WS+Gb6I/0
ブンデスは無理かねー
423名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:05:03.84 ID:3+6SF+MI0
>>417
日本基準だと長身で鈍足とまでいわんがスピードない
後ろの選手の割りにキックは正確って印象なんだが
オランダの基準だとどう写るんだろうね
424名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:05:10.79 ID:ndJKfRar0
そりゃ会長(売る側)は、自分の商品を良い商品と言うわな
商売なんだもん
425名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:05:32.07 ID:Jercyz5A0
なんかおかしくないか
426名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:09:03.15 ID:7AoDwDzc0
アヤックスの人間が言うなら分かるがw
427名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:11:04.58 ID:cLYF7tUZ0
VVVは最初から、うちステップアップの捨て石に使っていいよ、
その代わり実力見せてお金残していってねというチームなのでなんにもおかしくない
428名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:14:27.55 ID:3+6SF+MI0
最近のあやっくすはどうなん?
宮市のときにフェイエノールトのゲーム見て余りのレベルダウンに唖然としたんだが
429名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:15:47.76 ID:gCZzAiCMO
あれ、なんかおかしくね?w
430名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:17:55.26 ID:W774hVG40
いくらか金よこして早く消えろって事だろ
431名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:18:15.26 ID:Ur4hJ3ZTO
アヤックスでCBのスタメンを勝ち取れたらすごいな

432名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:21:28.84 ID:MNONakTt0
移籍が実現するとすればアジア人としては2人目のアヤックスに在籍した選手になるのかな?
確か一人目は韓国のソク・ヒョンジョンでしょ
あとは他の日本人選手のPSV移籍が実現すれば、韓国以来アジア二国目の
オランダ3強に選手を在籍させた経験を持つ国になるのか
433名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:23:49.53 ID:IL7m5li40
ワロタ、追い出したいんかよw
434名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:25:37.60 ID:ZHI691D+0
そろそろ契約切れるから早くどこか買ってくださいってことか
435名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:26:48.42 ID:ETKhgrI70
うける
436名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:27:34.35 ID:4P7pJmveO
うちの商品はこんな素晴らしいんですよ
437名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:30:53.33 ID:WVf40XgE0
読めば読むほど意味がわからんコメントだなw
438名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:31:23.03 ID:OEz5j/VAO
マヤックスか
439名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:33:37.31 ID:mJ0X1i050
プレシーズンにアヤックスと対戦してVVVが勝ったよ
アヤックスはユースだったけど
440名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:34:08.62 ID:BUv630T40
>>432
小野がフェイエノールトで旧UEFAカップ獲ったのも知らないゆとり在日か
441名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:35:26.35 ID:7IBlFnSeO
>>432
韓国人が在籍してたチームに日本人が行くことってあんまりないな
日本人が在籍してたチームには、すぐ韓国人くるけど。
日本人の評判よかったから、近くの韓国人取ってみようって思うのかな
442名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:36:20.74 ID:A9Qe1V120
シベリア送りキターーーーーー
443名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:38:37.46 ID:BUv630T40
>>441
ゴリ押しだろ
日本人の評価が上がったままだと気に入らないんだよ
だから自分達の太極戦士wを送り込んで「韓国人の方が凄いニダ!」とやりたい
444名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:40:24.77 ID:01MC9t580
いつの間にか、海外でプレーするサッカー選手増えたよな
中田の頃とか、数えるほどしかいなかったような
445名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:40:49.36 ID:rWR5hcjI0
>>441
昔の話なら圧倒的に朝鮮人の方が海外にいた気がする
今はそうでもないが
446名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:43:25.62 ID:fNTRiIZz0
なんで小野が代表に選ばれないって言われるくらいエールでは評価されてたね
遠藤でさえ出れずに中田と中村の控えだったけど
447名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:44:54.42 ID:mIsT8ciK0
アヤックスが低迷とか信じれんなぁ
昔は超が付くくらい強かったのに、時の流れを感じるなぁ
448名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:50:21.22 ID:jVeU4cto0
売りたいがオファーが無いのか
449名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:56:16.28 ID:8emHqChs0
アヤックスってチャンピオンズリーグ4回優勝2回準優勝の超名門だな。
ユベントスですら2回優勝5回準優勝。
でもEUがある限りアヤックスの復権ってもうないだろうな
450名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:00:21.00 ID:YhT8rX9fO
もう和製品の仲介業社と言ってもいいレベル
451名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:04:29.97 ID:myx2GnQ10
アヤックス今年はCLで勝ち残れそうだから
国内でちょっと落ちてるだけろ
452名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:07:57.88 ID:RgDGh/Po0
「絶対に出せない」で移籍金吊り上げのパターンじゃなく
早く売ってしまいたい!パターンか・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:10:11.13 ID:JzfE+nnT0
これ、和訳が可笑しいんでないかい?

本田は、VVVというクラブからロシアリーグを代表するCSKAモスクワに移籍して活躍
だからいくつかのクラブから興味を持たれている吉田も、本田と同じように移籍して
活躍する可能性があるんだよ

って意味なんじゃね?
>>1の書き方だと誤解を与える
実際、今夏にはPSVの補強リストに載っていたらしいし
454名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:19:07.33 ID:TABgHaLki
二部落ちした時の特約あんじゃね?
455名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:39:56.23 ID:TI6Orixl0
在庫処分か
456名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:43:15.53 ID:qy3HzFK10
本田時代の時も前線には光る選手がいたけどボランチやDFは味噌糞だったな
457名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:54:53.55 ID:UcFpyRBp0
吉田はいい選手だから、アヤックスは吉田を買ったほうがいい。というふうにしか読めない
458名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:57:05.39 ID:IuAt6rQNO
オファーがない訳ではないんだろうけど提示額が低いんだろうな
局限まで釣り上げようとしてるなこのおっさん
459名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:57:49.36 ID:jD99TovZ0
売る気マンマン
460名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:03:50.09 ID:YD3yDt3Z0
何故>>129が評価されない
461名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:13:06.71 ID:Giwu+zOEO
>>408
ドルトムントか
462名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:14:56.05 ID:hxrjBe6WO
>>458
タダでグランパスから持っていっといて…
463名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:38:46.92 ID:Rz25qyjy0
DFは使えそうな若手がいるんじゃね。とりあえず攻撃の選手を取りたいんだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:55:08.54 ID:T56XaaE80
CBやる巻とCFやる吉田を見てみたい
465名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:31:47.24 ID:gtMKO0l60
マヤは2012年12月までで終り
466名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:39:24.98 ID:EVhiB8qKO
クライフの差別発言が待ってるゾ
467名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:41:38.50 ID:6M0WseN20
アヤックスに価値を上げて売りこもうと必死すぎるな
VVVではいらない子扱いされてるようにしか見えん

VVVに本当に必要なら出すつもりはないって言うはずだからな
アヤックスってチーム名を公に言ってるところも出す気マンマンだな 
468名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:45:23.63 ID:uIEaGC8O0
うける
469名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:49:21.01 ID:CSIZ7cc30
>>467
VVVに本当に必要な選手ってのは高い値段で売れる選手だよ
元々優勝争いとかCL争いとかそういう目線がそもそも無い
このチームに必要なのは最低限一部残留を維持する戦力と高く売れる若い選手
470名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:55:05.05 ID:jrfdsw980
本田と同じ道だろ?CSKAに移籍したいまもVVVと縁が切れてないらしい  CSKAから他クラブ移籍した際にも数パーセント移籍金が転び込む契約らしい
マヤもそんな感じでアヤックスで価値上げて転売させられてしまう運命なんだろうなあ
471名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:56:46.19 ID:IuAt6rQNO
>>467
VVVはチームを強くするとかそんなトコじゃないからw
高値で売れてくれることがチームにとって最大の恩返し、逆にいい選手は残られても困るんだよ
あの会長は金とビジネスのことしか考えとらんからな
472名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:59:23.17 ID:6M0WseN20
>>469
じゃあ吉田マヤが高く売れる選手か? 
ちがうならVVVでは最低限一部残留を維持する戦力外になったてことだな
473名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:04:02.34 ID:CSIZ7cc30
>>472
できるだけ高く買ってくれるところに高い値段で売ろうとするのは当たり前の話
ここではアヤックスの名前をだしてるだけで高く買ってくれるとこならどこでもいいんだよ
474名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:10:43.26 ID:i2R7MX/f0
マラの実力だとAZかトウェンテあたりが上限かなー
ザンクトパウリもあり 190cm、23歳、A代表の主力で売り込むならそのへん
475名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:11:34.24 ID:Fp58hgOW0
吉田はさっさと売れてくれ
後がつかえてんだよ

という悲痛な叫び
476名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:18:40.79 ID:XPFS/nT70
吉田は強いチームのが生きるのは確かだろう

あの足元はフェンロじゃ生きない
477名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:28:02.01 ID:/CD2sL+G0
アヤックス行ったらそりゃ凄いけど試合出れんのか…?試合出れるトコ行くのが一番だよ
478名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:28:47.29 ID:HlYQpzHD0
vvv
479名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:29:53.66 ID:qSWZA8GI0
マヤヤアヤヤに行く
480名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:30:03.56 ID:WhzHvjvW0
最下位クラブに心配されるアヤックスさん
481名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:32:48.70 ID:cG9L7MbD0
日本人売りたいからスタメンで使ってたのか
482名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:37:42.49 ID:aoYKbFUm0
マハ・ホサイダ行けばええやん
483名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:53:57.16 ID:QaX1yfKn0
これで思い出したが本田の移籍に関する噂が出たときの
浦和サポの拒絶反応は酷かったな
オナドリだの自己中だのマスコミに植え付けられたイメージで叩き
WCで見る目の無さが露呈して逆上粘着
原口に助けられた後はレベルが低いだのエアーだの叩きの方向性変えて
キチガイってレベルじゃねえぞ
484名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:21:12.95 ID:mcQzTjFnO
>>477
フェルトンゲン売却したら出れるかもな
485名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:48:45.40 ID:dgrGpI750
>>244
札幌誇らしい
486名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:59:09.27 ID:MFoGcCyMO
おもしれーこと言うじっちゃんだな
487名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:00:16.20 ID:bpi6GF5f0
アヤックスからすると
いつ間にか知らないブスとお似合いだと勝手に囃し立てられてるような感じか
488名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:02:23.58 ID:8W2+N/zK0
アヤクッスから褒められる吉田さん凄すぎ
489名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:28:54.39 ID:lrF+3o4S0
売りたいんやwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:34:46.14 ID:6IdV9XSg0
現地のテレビなんか失点すると吉田のアップ映すからなw
今の吉田じゃなくてイタリア野郎の方だろ!
って俺は突っ込んでるんだが…
491名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:37:31.63 ID:cC8qMmyT0
カラブロさんはいないぞ
492名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:09:24.14 ID:WKbGe/6HO
麻也のヘアヌード見せんかい
493名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:40:13.69 ID:YlzgiFT20
コイツの夢ってマンUだっけ?
アヤックス行けば五合目まで上れるな。
494名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:42:55.98 ID:NvJG4Bpg0
>>461
そこはかえって会いにくくなるw
495名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:08:56.01 ID:bOdoKrqh0
アヤックス会長が一言↓
496名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:15:31.04 ID:zQ/QD4N90
アヤックスのお家騒動が法廷に持ち込まれることになった。
ファンハール元監督の来季GM就任などに反対するヨハン・クライフ理事(64)とスタッフ10人が決定の取り消しを求めて提訴する意向を27日に表明した。
招へい案はクライフ氏を除く理事4人が16日に決めた。
クライフ理事と同調するスタッフにはフランク・デブール監督の双子の弟であるロナルド・デブール氏や元オランダ代表FWベルカンプ氏らが含まれているという。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/29/kiji/K20111129002133030.html
497名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:18:23.02 ID:StSqJ1ji0
最下位のVVV救ってやれよ
498名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:21:13.88 ID:LjarYolO0
売りたくてしょうがないんだろうなw
さすがにこれはひくわ
499名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:28:07.74 ID:H7anOlJKP
>>483
サポーターどころか選手が
500名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:33:00.96 ID:zQ/QD4N90
岡野「浦和で人生を知ることになる(キリッ」
501名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:38:05.86 ID:lKiqTHT+0
吉田はもっとだめかと思ったが努力家だわ
槙野……
502名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:15:12.01 ID:r8jEQKSV0
槙野も努力はしてるだろうさ
ただケルンじゃ上がり目は無いよな
あれはもう移籍するしかない
503名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:01:05.32 ID:aXXhmYb/0
ガンバが獲ってやれよ
CBも両SBもできるし今のガンバにうってつけじゃないか
504名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:13:55.72 ID:5BPd/bou0
>>483
そういう妄想は自分の巣でやれ
505名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:59:01.21 ID:f3g4nGyR0
アヤックス、フェンロ・吉田の獲得に興味
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/111130/scb1111300504000-n1.htm

>現在リーグ4位で来季の欧州CL出場圏(3位以内)を目指すアヤックスは、
>上位7チームで最多の22失点を記録しており、センターバックの補強が急務。
>関係者によると、その有力候補としてVVV側に吉田の身分照会を行ったという。

身分照会があったから猛烈アピールしてるのか怪鳥www
正式オファーまでの道のりは長いが多少名前は売れてきてるんだな
506名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:07:42.32 ID:3qhVOqy1O
>>505
この記事が先に出てくれば少し印象変わったのにwww
507名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:19:50.43 ID:VSQB7YxUO
「質の高い選手がたくさんいて」勝てないなら、かんt
508名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:41:56.70 ID:Xs/LEYkoO
楽しみだな

509名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:43:39.40 ID:a6yM5rS+0
選手を商品としてしか考えてないことがよく分かるな
ほんと人身売買まんま
510名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:48:08.70 ID:zaycAPab0
低迷するチェルシーは助けられないの?
511名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:50:49.92 ID:ltSHOWmvO
移籍金つり上げのための発言だろう
まあもっともこんくらいでつり上がるわけはないけどww
512名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:21:52.92 ID:v7NcFoYS0
>>503
1位のグランパスでやってた男が今更Jリーグ戻るかよw
513名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:25:29.16 ID:LGCkMsry0
身長の割りにハイボールの競り合いに弱い、スピードない、マーク外す、ポジショニング糞、フィード糞、時々点取る以外は何がいいのか分からないな
カバー役なのかストッパー役なのかいまいち分からない、どっちつかずなプレースタイルじゃビッグクラブは無理
514名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:46:59.01 ID:eMrHuS0j0
>>474
AZ現在ぶっちぎりの首位なんだが
515名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:54:53.74 ID:nCdsmopi0
>>80
金出せる度合いがロシアのほうが高い=アヤックスが買えない選手になるかもしれないってことじゃないの
516名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:27:32.82 ID:zcaiyQzj0
本田涙目
517名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:04:43.37 ID:NDF02Cep0
断言しよう吉田はアヤックスへ移籍すると
518名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:55:04.93 ID:kGvCg5Y50
アヤックス会長「ほう、フィテッセの安田はそんなにいい選手なのか」
519名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:59:10.11 ID:I5i2NvkL0
会長みずから営業
520名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:27:43.71 ID:SuIc6wrgi
アヤックスより更に低迷してるチームをたすけられてないのにw
521名無しさん@恐縮です
またスタジアム建てる気か!?