【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌昇格圏再浮上!石崎監督「あとはもう勝ちゃええんじゃけ」「最終戦はドームを超満員に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
昇格圏再浮上!石崎監督「最終戦超満員にして」…札幌

 コンサドーレ札幌の石崎信弘監督(53)は27日、J1昇格を懸けた札幌ドームでの
今季最終戦(12月3日)を「超満員にしてほしい」と道産子サポーターに呼び掛けた。
この日、札幌と激しい昇格争いを繰り広げている鳥栖と徳島が直接対決し、3―0で
鳥栖が勝利。得失点差で札幌が徳島を抜き、昇格圏内の3位に再浮上した。すでに
昇格を決めているF東京との運命の一戦で、サポーターの後押しを期待した。

 総力結集を呼び掛ける。泣いても笑ってもあと1試合。指揮官は「(結末は)神様しか
知らんじゃろう。最後に勝ちゃええんじゃろ。あとはもう勝ちゃええんじゃけ」と泰然自若
の姿勢を貫いた。それでも「これだけ盛り上がっているんだから、超満員にして盛り上げ
てほしい」とホームならではの“無形の力”を欲した。

 コンサドーレ主催時の札幌ドームのサッカー公式戦定員数は、3万7000人強。25日
時点のチケット販売枚数は約1万7000枚。関係者は「この日の結果(3位浮上)を受けて、
どれだけ伸びるか」と期待する。席によっては当日券がない可能性もありそうだ。

 チームをここまで引っ張ってきたMF河合竜二主将(33)も「気持ちも入るし、1年間応援
してくれた恩返しは勝って終わること。最後に力を借りて終われれば」とJ2の1位チームを
はね返す応援を期待。満員のドームで勝ってJ1を決める。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111128-OHT1T00083.htm
練習で指示を出す石崎監督(右)。12月3日の最終戦で札幌ドームの超満員を呼び掛けた
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20111128-636694-1-N.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:07:32.94 ID:9wQxIDf50
勝てばいい=泰然自若は無理があるなw

「なるようにしかならない」ならわかるが
3名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:08:42.79 ID:BmwFjaYm0
さすがにノブリンでも札幌を昇格させるのは無理かと思ってたけど
4名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:05.33 ID:Qmyl3mDuO
札幌誇らしい
5名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:50.10 ID:bDLeCx240
どうせ相手はDCKが居る瓦斯w
6名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:56.89 ID:ioOGJ+FI0
岡山に期待した僕が馬鹿でした
7名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:09.85 ID:vznhxMIC0
今年もロスタイムにDCKが炸裂!

うなだれる札幌ドーム
8名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:17.22 ID:OYkPQVNz0
過去ノブリンが監督をやったJ2チーム
大分、川崎、柏、今回の札幌

柏以前の2チームはどちらもけさいポジションで昇格を逃しているが今回はどうなるか
9名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:57.84 ID:1QUC/iJN0
ここで負けるのが石崎さんじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:37.06 ID:YspaxQCk0
札幌誇らしい
11名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:05.98 ID:P+P0Xv2L0
ドリームクラッシャーの出番ですね
12名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:11.65 ID:xbyRLQAZ0
相手がファミコン東京だからなぁ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:15.01 ID:K9NlrI0j0
DCKくるか
14名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:37.63 ID:rzkuasMH0
後半ロスタイム
札幌2-0瓦斯
岡山0-3徳島
このまま行けば勝ち点は並び得失点差で札幌昇格と思われたが


瓦斯CKからDCK炸裂
得失点が並び総得点で徳島が逆転昇格
15名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:40.79 ID:YT28V8BW0
勝てばいい訳ではないよな。得失点差で抜かれる可能性があったはず。
16名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:13:24.85 ID:hcoFIwIb0
札幌と徳島だったら
どっちもどっちだな・・・

一年限定J1体験ツアー
17名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:14:14.94 ID:O4efe4iR0
無策で精神論か
ダメだな
18名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:19:43.50 ID:a8TgTSkHO
札幌と徳島が共にスコアレスドローでロスタイム突入するも
今野のドリームクラッシャーが発動
徳島はなんとかドローでフィニッシュJ1昇格へ
肥満サポにおちょくられて奴隷サポビジターに突入
阿鼻叫喚の最終節セレモニーへ

こんなところか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:20:36.36 ID:cgECxFP+O
よりによって最後が瓦斯かよw
20名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:21:18.80 ID:shMqjD+T0
監督が余計なことしなければもっと楽な3年だった
21名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:21:35.25 ID:hWHxowAM0
札幌-瓦斯
岡山-徳島

何が起こるか全く分からん、絶妙すぎる対戦カードだw
22名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:21:49.67 ID:g8yY1qkR0
瓦斯サポの空気読めない弾幕のせいで荒れると予想
23名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:23:05.30 ID:qb+6Jhqo0
河合竜二の河イリュージョン
24名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:23:24.87 ID:HfWKR5xc0
みたびノブリンポジション
監督版待ってけさいあるで

戦前は昇格厳しいかって感じだったから、最終節まで持ち越せたのは誇らしい
25名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:24:40.72 ID:LPV1kdLDO
返す返すも札幌は前々節の逆転負けが痛い。最後の最後でこれが効いてきそう。
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:25:40.34 ID:ndjEw2KN0
>>21
改めて日程くんのスゴさを感じた
27名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:26:14.67 ID:IihMmC9p0
札幌がんばれ岡山がんばれ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:26:20.66 ID:Jj53Lyid0
予想

瓦斯相手だから負ける
しかし徳島も負け

カッコワルイ昇格こそ札幌にふさわしい
29名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:27:18.68 ID:OgMx99TZ0
どうせ札幌でも徳島でも1年でもどるんだから、
徳島に行かせてやれよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:27:31.18 ID:JJHVMeJQ0
>>8
まだj2じゃなかったが、山形でも3位だったな
当時の山形は2位でもJに上がれたかわからんが
31名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:27:34.06 ID:T8FMZ7uv0
日程くんこそ神なのかもしれんな
32名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:31:15.69 ID:joQbV8cU0
広島出身の指導者本当に多いな
33名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:36:57.60 ID:kpE19b6n0
権田「ひょっとして僕らに期待してる?」
34名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:40:14.29 ID:qHOWXx6W0
東京に勝てると思えないけど、ここで勝てなかったらJ1に上がっても全然勝てないだろうし勝たないといけない相手だな。
まぁ、買ったとしても来年残留してるとは思えない。

岡山に頑張ってもらうのが一番だな。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:40:55.26 ID:1+Wx7iGO0
動員掛けると負けるから程々が良いんじゃないのか
36名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:42:33.29 ID:xfSaAnoe0
得失点で並ばれたら徳島の昇格だったはず。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:44:44.24 ID:RYDLPZh00
鳥栖と徳島で良いじゃん
にぎやかになるよ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:44:51.70 ID:2HTHuQOLO
>>35
しかもTV中継しようものなら負けフラグ。

TVHならともかく、絶対にお前らは手を出すなよ、STV。
39名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:45:47.62 ID:P6CbpQCD0
昔々BSで3原中継3分割画面とかやってたな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:46:54.99 ID:5W7GrVJN0
中山をもう一度J1で見・・・・れるのか?
41名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:49:00.75 ID:jYX2E3W40
瓦斯が手を抜く・・・はず無いなw
42名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:50:23.16 ID:QtMXPHBj0
>>1
札幌はアウェーの集客力が高い。
43名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:50:36.09 ID:9FizjPSs0
>>19
日程くんには未来が見えるんだから仕方がない

げに恐ろしき能力よ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:51:10.16 ID:sCnkl5hZ0
東京ドーム誇らしい
45名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:51:51.93 ID:TlwnuPhA0
FC東京さん手加減してください。お願いします。

今ちゃん信じてるからね!
46名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:52:07.92 ID:7cvILflg0
●札幌1-2瓦斯○
△岡山0-0徳島△

こんな微妙な感じで徳島昇格な気がする
47名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:53:09.29 ID:7T+qvdPS0
瓦斯は全勝で昇格言っていたので最後は勝利で締めくくるつもりだし
イナゴ集団は最後の晩餐は札幌って意気込んでいたしなぁ
どうなることやらwwww
48名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:53:33.02 ID:sCnkl5hZ0
樽前山噴火ドーム誇らしい
49名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:55:15.25 ID:27xRKFbR0
最後まで気抜くなよて
もう行けるのか?
すげー誇らしいなー
50名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:56:27.80 ID:ZOsK+ZM8O
これで札幌負けて昇格のがしたら、相当ダメージくらうよね。
51名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:57:25.88 ID:3fKYKB4G0
>>38
そのSTVが最終戦中継なんだが・・・
あとHBCラジオも。

ただ、前回昇格はSTVの中継だった
52名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:58:19.96 ID:TlwnuPhA0
>>50
どうせJ1に上がってもすぐ落ちるよ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:58:59.26 ID:sCnkl5hZ0
月寒グリーンドーム誇らしい
54名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:59:12.92 ID:aDHandee0
>>50
ロスタイムに3失点して昇格逃したってしぶとく生きてるんだ
なんて事ないだろう
55名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:01:02.21 ID:sCnkl5hZ0
モエレ沼公園のピラミッド誇らしい
56名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:03:13.39 ID:wRaV/VMW0
これは死亡フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:04:06.13 ID:QzQPZW2G0
>>50
あり得ないレギュレーションで降格したり
とんでもない監督でチーム崩壊したり
昇格したのに弱体化して散々だったりでもしぶとく生きてるんだ
なんて事ないだろう
58名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:04:24.79 ID:ancXmFjD0
ここにきての瓦斯試合残していた時点で既に詰んでいる感もあるけどなあ
まあモチベーションは間違いなく札幌の方が高いだろうけど空回りしそうだよね
59名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:06:18.36 ID:JOgQUKHH0
さっぽこつまんねーから徳島でいいよ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:09:02.82 ID:7M+5kk7Y0
最終兵器今野が炸裂するのか
61名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:09:06.50 ID:sCnkl5hZ0
茨戸サマーランド誇らしい
62名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:11:01.25 ID:bHWWH1z/0
どうせ 来年すぐおちるのにね〜
63名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:11:04.87 ID:X/qeOwNq0
最後に瓦斯とは札幌もツイてないな。

今野先生よろしくお願い致します。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:14:32.93 ID:QF0QVTGF0
後半30分から投入されたレモスがハットトリック決めるよ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:17:07.10 ID:sCnkl5hZ0
インディアン水車誇らしい
66名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:21:38.18 ID:eoP1lQ9MO
ノブリン大分時代も最終節時点で昇格圏に居て、勝てば昇格の状況で昇格逃してなかったか?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:21:55.18 ID:ULqVKuaR0
>>50
そんなにダメージあるものなのかな
68名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:22:48.97 ID:RigvHOxM0
昇格するよするよ応援してね詐欺はもう…('A`)
69名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:24:18.53 ID:QF0QVTGF0
来年も石崎がいいなぁ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:26:41.65 ID:bmc6UOVti
こんどススキノでキムチ鍋つつきながら決起集会やるらしいね
71名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:28:21.85 ID:sCnkl5hZ0
メトロゴールデン大宝誇らしい
72名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:29:26.11 ID:vg54UgCz0
しかし次はJ2史上最強の瓦斯。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:29:28.23 ID:ryQUchTJO
クラブは最終節にドームで動員見込めてニヤニヤだろうなw
岡山のやっちまえ!コール面白いので頑張れ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:29:55.09 ID:+DqzE6lO0
徳島も札幌も、どうせ上がっても今年の盟主の二の舞だって臭いがプンプンしている

むしろ鳥栖がいい感じで行きそうな気がする。そして今年の柏を見て甘いこと考えていた
瓦斯がまた残留争いやらかす予感もしている
75名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:31:31.02 ID:jK6138iC0
>>50
シーズン序盤の5試合ですでに今年はもう氏んだ…はずなのにしぶとく生きてるんだ
なんて事ないだろう
76名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:31:35.15 ID:k7L8dRRn0
札幌は次勝てば決まりだな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:31:54.76 ID:Hle6+oXu0
前回昇格の時のドーム水戸戦は28,090人
今回はどうだろう
78名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:32:51.62 ID:sCnkl5hZ0
手稲オリンピア誇らしい
79名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:35:04.33 ID:eoP1lQ9MO
前評判も無くいきなり昇格するより、数年J2強豪ポジに居た方が客は戻りそうだが。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:36:06.38 ID:c/V2iYDA0
得失点で2勝ってるし、普通に勝てばまず昇格だな。

札幌ドームでふりちん踊りしたるわい。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:36:18.83 ID:TlwnuPhA0
>>79
いやいやJ1に定着すれば問題無し
82名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:37:28.88 ID:TlwnuPhA0

>>80
こっちも注目しておくか
83名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:37:47.61 ID:jQyWZ5cV0
テレビ放送しろ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:38:38.66 ID:S8uROGzTO
札幌は次勝てば昇格だな
85名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:39:06.54 ID:ltT2ikKm0
瓦斯は空気読めないっしょw
86名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:39:32.49 ID:aI5nEeeG0
何点差で勝つとは計算出来る相手ではないが勝つ可能性はある
87名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:40:01.86 ID:4pJ3lptX0
今野に裏金わたさんと
88名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:40:37.33 ID:uYqXmZjIO
>>72
J2史上最強は08熊か去年の柏だと思う。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:40:59.87 ID:sCnkl5hZ0
定山渓鐡道誇らしい
90名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:41:07.37 ID:c/V2iYDA0
今野はむかしセレッソの優勝を阻んだ過去がある。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:41:50.04 ID:ONXtf81YI
Jリーグチップス買うか
92名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:43:20.04 ID:hCQ7tKEa0
>>90
おまけに、わざわざジェフのレイナウドにPA内でカニバサミかまして、ヴェルディの残留を
阻んだ過去もあるんやで。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:43:34.36 ID:+DqzE6lO0
>>88
あの異次元の強さで最初から最後まで独走した二つを覚えていると、今年散々迷走しまくって
序盤で遅れた瓦斯とかよく比較できるよなと思える。

レベルが完全に二つぐらい違う。去年の柏とかスランプの影すら見せずに一年間独走。
「二度と帰ってくるんじゃねえぞ!!」って他所のクラブが逆切れするレベル
94名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:44:02.96 ID:ryQUchTJO
>>79
けさいサポがその手法は1年ならいいけど、それ以上はスポンサーがしびれ切らすから逆効果だと言ってたぞ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:44:29.38 ID:mqPDqN4y0
J2史上最強が瓦斯とか笑わせんなwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:44:33.18 ID:1lX/yuxH0
三位なら入れ替え戦でしょ?
昇格はそれからの話なのにな
97名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:45:16.42 ID:TlwnuPhA0
日本トップクラスの守り人今野から点とれんのかよー権田もいるしー
98名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:45:50.82 ID:14obsGXH0
>>93
柏に関しては「落ちるのがおかしい」という声もそれなりに有ったからなぁ・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:46:01.28 ID:4pJ3lptX0
今野さん前半15分までは強く当たって、あとは流れでお願いします
100名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:46:26.44 ID:sCnkl5hZ0
藤女子大学誇らしい
101名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:47:18.12 ID:zuun/D4J0
>>88
エメルソン時代の札幌も強かったぞ。
102名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:47:54.20 ID:XcNU7u1JI
去年、東京は既に降格が決まっている京都に負けて道連れ降格
そして今年、札幌は既に昇格が決まっている東京に勝って道連れ昇格
そして来年、チームAは既に降格が決まっている札幌に負けて道連れ降格
そして再来年、チームBは既に昇格が決まっているチームAに勝って道連れ昇格

と繰り返されるであろう
103名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:48:10.25 ID:TlwnuPhA0
>>99
残り75分で八百長ってバレるわwww
104名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:48:22.83 ID:P4cat4Ho0
タダ券バラ撒いても2万も逝かんでしょ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:48:35.15 ID:jya6zq1U0
瓦斯誇らしい
106名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:49:04.58 ID:TlwnuPhA0
>>101
外国人頼みのチームなんてたかがしれてる。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:49:54.90 ID:aO/58s1Y0
あんたらDCK、DCK言うけどさ、
札幌にとってJ1は「夢」なんて淡く儚く生温かい希望に溢れてるようなもんじゃないよ。
J1は過去何度も跳ね返されてきた厳しい舞台だ。

J1を夢だと思って追いかけてるのは徳島の方だろ。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:50:47.81 ID:mqPDqN4y0
>>104
07年の京都戦は3万超えたよ
今年も2万5千くらいは入るんじゃないかな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:50:53.74 ID:rzkuasMH0
道産子クラッシャー今野
110名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:51:04.84 ID:14mea9oGO
奴隷は上がってくんなよ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:51:42.12 ID:sCnkl5hZ0
中島みゆき誇らしい
112名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:52:07.91 ID:zuun/D4J0
>>106
全部消えちゃうだろw
113名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:52:19.84 ID:fS93sx+L0
>>72
さらっと嘘を書くなw
114名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:52:24.02 ID:mB1c07rGO
昇格かかって、相手はFC東京って札幌民のミーハー魂をくすぐる状況だなおい

言わなくても満員になるよ
115瓦斯:2011/11/28(月) 23:56:08.64 ID:K8oEN4EV0
ニヤニヤ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:57:28.34 ID:TlwnuPhA0
>>112
スペインにアスレティックビルバオと言うチームがあってだなwww
117名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:57:27.69 ID:M5/hJXCTO
東京、鳥栖、札幌と、観やすいスタジアムばかりたな。札幌に上がって欲しい。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:57:53.61 ID:ryQUchTJO
>>104
残念、すでに17000売れてるそうだ
今週どれだけ上積みできるかな
ゴン宣伝部長働け!
119名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:58:02.39 ID:KaF5EeRSO
>>114
多くの道産子がコンサのことを思い出したのはここ一週間だからなぁw
昇格したとしても忘れるしw
120名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:58:06.64 ID:sCnkl5hZ0
シャクシャイン反乱誇らしい
121名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:58:59.77 ID:gktWHt1C0
>>117
スタで選べば札幌だな。徳島は陸スタ以前に遠すぎて泣ける
122名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:59:17.38 ID:eoP1lQ9MO
中山は引退表明しておけば、一試合も出てなくても
何故か功労者扱いで引退セレモニーまで報道して貰えたのに。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:59:45.34 ID:P9Wz+3zr0
今野が手を抜いて札幌が勝つって展開ですね
124名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:59:51.83 ID:GFP/mTwn0
にわかで申し訳ないけど、三位も自動的に昇格なの?
J1の最下位と対戦してって感じのプレーオフ制度なかったけ?
125名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:02:29.80 ID:A9wB78bY0
>>124
自動です
126名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:03:01.32 ID:ixAnbyXq0
>>124
あったよ。

優勝争いよりずっと盛り上がるってのが問題視されたからか廃止になったけど
127名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:03:32.03 ID:qHOWXx6W0
中村俊さんを札幌で見たいからJ1上がって欲しいけど、あがれないか俊さんコンサの時は怪我してるかってのもあるよな。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:04:28.66 ID:IuHlmGNs0
昇格の瞬間みたいし会社休もうかなあ…
もうこの時期の北海道の夜はダウンとか着て平気なんだろうか?
狼スープ食べたいなあ
129名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:07:22.07 ID:d3qtxSGF0
>>128
着ないと死ぬぞ
130名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:08:44.26 ID:/CoLiwMk0
コンドームにみえた
131名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:09:32.18 ID:FivSOZHU0
>>125-126
あれ廃止になったのかー。ありがとう。
岡ちゃんが監督の時とかは結構見てたんだけど、最近は全然知らなかった。
132名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:09:54.46 ID:Y/mvPApD0
昔お世話になったクラブ相手に
今野さんの中の人も大変だな
133名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:10:17.77 ID:tKdxEvkK0
>>128
夜は着ないと風邪ひく。
帽子手袋も装着したほうが良いかな。

ちなみに今週は木曜日と日曜日が寒いらしい。
134名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:11:37.28 ID:vCS8ZEOm0
>>114
残念ながらFC東京って何?って程度の認知度だぞ。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:18:04.02 ID:R6U+88du0
>>132
誰だよww
136名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:18:49.36 ID:tKdxEvkK0
FC東京はサカつくで異常に強いよな。
2年後にはJ1上がって優勝してるレベル5年くらいずっと上位にいたわ。

そんな相手に勝つの厳しいよな。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:25:43.56 ID:QDnoBdoq0
瓦斯の守備は堅いから勝っても間違いなく1点差。
徳島が3点差で勝てば得失点差で並び、得点で上回る。

ギリギリで決まるのが見たいからこれでひとつよろしく。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:28:07.98 ID:d3qtxSGF0
瓦斯と契約するためにアンリ来たんか?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:31:54.49 ID:yytjH+7c0
>>134
県外サポの熱さと落差がデカイねぇ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:33:46.09 ID:2Ujwu7km0
札幌といえば、客が入った試合(呼んだ試合)に限って負けて負けて負けるはずだろ
いいのかこれで
141名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:36:21.42 ID:15oxNoed0
札幌勝ったら
徳島3点差で勝たないといけないの?
142名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:37:35.38 ID:A9wB78bY0
>>141
しかも対戦相手的には可能性が普通にあるのがまた凄まじい
143名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:45:08.00 ID:cSZ+k0/W0
得失点差勝負になるだろうから
最後の1分まで気を抜けないな
144名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:02.25 ID:MeBBlTRGO
いやいやいやw
勝てばいい訳じゃなかろうに
145名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:58:41.78 ID:bzguh1EvO
日ハムに駆逐されたといっても当の日ハムはシーズンオフなのとコンサ自体も昇格が掛かっているので
メディアや札幌市民の関心も甦っててかつての盛り上がりがありそうだよね?
146名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:07:58.32 ID:svX6zDou0
札幌は間違いなく負ける
147名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:46.42 ID:vIOHxp3kO
ここ一番で負けるのがコンサドーレクオリティなんだよな
応援するから頑張ってくれ
148名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:46.92 ID:4LeDF7/10
東京の弱点をこっそり教えてあげよう。

ミドルシュートが下手。Pエリア外から撃ってもちっとも怖くない。
勝手に撃たせとけ。入っても年一〜二回だ。

スローインが下手。チームオーダーなのか、さっさと投げ入れて始めちゃえば良いのに
折角のチャンスを自ら潰してる。

セットオフェンスの遅攻が下手。相手に守りの形をちゃんと作られると、
外側でパス廻すだけで、誰も突っ込んで攻てきやしない。
攻守切り替えを早くして、ボール奪われたら、速めに帰陣して
人数かけて守りの態勢を作れば、支配率だけ高いけど大して怖くないよ。

何たって、誰よりも試合観てる東京な俺が思うんだから確か。
ちゃんと守られたら、巷間言われるほど差なんか無い。
点の取り方は自分達で考えてくれ。PKでもFKででも。
149名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:10:20.92 ID:ZeIv1MEIP
満員はキツかろう
箱がデカすぎる
150名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:11:04.56 ID:qNDyqscm0
今野にかかってる
151名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:48.11 ID:Nww5rxCK0
コンサドーレ北海道にすればいいのにな
野球なんて東北楽天とか地域も広範囲だし
サッカーも茨城アントラーズとか広範囲に地域を拡げればいいのに
日本ハムも札幌日本ハムだったらこんな人気出なかったと思うし
152名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:14:43.64 ID:TWH6TdYm0
勝利の女神の近藤娘がドーム観戦したら札幌は勝てる!!ハズ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:01.56 ID:RGBcZ64z0
>>14
えっ?
154名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:10.51 ID:g9/M9hV1O
今野にトドメを刺されるのが将来を考えると札幌にとって最良のシナリオなんじゃないかと
逆に最悪なシナリオは今野のオウンゴールだろうなw
155名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:17:53.25 ID:qNDyqscm0
今野のオウンで1-0昇格とかだとスレは加速するだろうなぁw
156名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:39.81 ID:RGBcZ64z0
どっちにしても、東京サポがニヤニヤしながら応援してそうでイヤだw
157名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:20:12.12 ID:cSZ+k0/W0
瓦斯相手に勝とうと思って勝てるぐらいならとっくに昇格してるわw
158名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:41.45 ID:HQc9jlvu0
見に行った試合の7割以上引き分けの俺はドーム行っちゃ駄目だよね?
159名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:32:38.30 ID:RGBcZ64z0
俺なんてテレビで見た試合、全敗w
160名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:33:51.70 ID:a6gxVm8A0
瓦斯サポ「徳島が3-0で勝った!?」

札幌サポ「マジで!?」

瓦斯サポ「釣れた釣れた」


現地でこのくらいやってくれよ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:50:57.86 ID:Y4ZOTRUX0
>>153
間違ってるか?
162名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:53:04.80 ID:FrbFaWb00
札幌ドームは広すぎてガラガラにみえるけど
コンサドーレの試合は毎回一万越えてるんだぜ

163名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:55:48.92 ID:RGBcZ64z0
いや、札幌勝つんだと思って
岡山を応援したほうが昇格には近い気がして

岡山だけに柿食うかなって…違うか
164名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:06:57.19 ID:41Mtt/bb0
コンサ見てる人らしい書き込みだな
他のサポならここまで自信なく書かないだろうw

でもクスッと笑えるようになったのは、チームが良い感じになってきたからかな?
165名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:13:29.18 ID:znsaRhI/0
>>101
エメルソン、当時近所に住んでた。
愛用の自転車のパンクを自分で直したり
みんなでおにごっこしたり、
すごい寒い日にアイス食いながら
ニコニコ話しかけてきたり、
すごい楽しいにーちゃんだった。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:23:45.24 ID:cZQzX9zl0
権田「札幌に期待された僕がバカでした」
167名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:24:27.76 ID:3eZ73r3c0
瓦斯にアンリがくるらしい
168名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:25:11.73 ID:lersksKh0
>>95

グルメっぷりはJ最強w
169名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:36:00.97 ID:FpX2lSNlO
絶対大丈夫だと思うけど当日券あるよね?
170名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:38:17.12 ID:eUxgM5nM0
>>161
同じ点で両者負けなら札幌だよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:39:46.89 ID:eUxgM5nM0
>>72
こいつ釣り

>>166
新しいw
172名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:48:29.65 ID:O1ECwbPS0
604 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/29(火) 02:02:25.96 ID:vrFbhbcaO
FC東京、横浜鞠渡辺千真獲り
横浜鞠波戸今季限り現役引退
サントス、柏の酒井にオファー
浦和、最終節の柏戦当日券販売なし
セレッソ清武に第一子

638 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/29(火) 02:06:33.54 ID:vrFbhbcaO
補足
千真は今季で横浜鞠と契約が切れる
すでに正式オファー出してあり神戸と浦和も興味
波戸さんはすでにクラブ側に意志を伝えてあり一両日中に正式発表
酒井は金銭の問題があり
173名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:50:30.51 ID:zNiO9QCX0
僅かな差で数回J1昇格逃したよな
FC東京相手に勝って同じ勝ち点で得失点差2の
徳島振り切れるのかね
14位の岡山相手だし大勝もあるで
174名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:58:52.83 ID:kTMlXzH/0
正直もうこれが最後のチャンスだと思うわ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:24:58.04 ID:wUMBhL8r0
もしFC東京に勝てたとしても1点差だったろうから大チャンスがきたな
最低でも2点差付けて勝たないとやばいなんて事になってたら
無理して行かないといけないから
FC東京はDF陣だけはとにかく固いし、前は普通
176名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:35:17.71 ID:9jYJIv5U0
ついに歴史上初めて、得失点の差で昇格できないクラブが生まれるのか
と、思ったけど、札幌が簡単に東京ガスに勝てるとは思えないし、
札幌が引き分けで終わって、徳島勝利で徳島昇格ってのが1番現実的かな?
ホームの後押しで札幌1−0勝利。徳島が3−0勝利だと、総得点で決まるのか・・すげえ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:37:39.87 ID:vgYqB/090
ハーフタイムで徳島の状況を館内放送するのかな
178名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:54:45.60 ID:G/XRbakd0
仮に昇格したとしても来年どうなるか目に見えてるだろ・・・・・
179名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:57:13.17 ID:d3qtxSGF0
やってみないとわからん
180名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:38:16.00 ID:bHj0vzAf0
分かるよ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:43:13.35 ID:MBmP/Ns6O
やりもしないのに最初から決め付ける奴ってマジで嫌い。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:45:21.20 ID:f/0wBeKoO
満員の札幌ドームで昇格を決めてほしい
183名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:01:56.16 ID:o+6GaFNU0
満員のドームで残留決定とかだったらものすごい罰ゲームだな・・・ (´;ω;`)ウッ
184名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:05:29.89 ID:HfCQoPQT0
やる前に負けること考えるバカいるかよ!
出てけコラッ!!
185名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:10:09.98 ID:bpi6GF5f0
石崎が柏出る時にワシがいなくなったあと強くなる
っていってて本当にそのとおりになってびっくりした
186名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:11:29.69 ID:699v7V8v0
ノブリン誇らしい
187名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:37:13.39 ID:SB1f1dfEO
ドリームクラッシャー今野の出番だな。
しかも今回は古巣相手。これ以上のシチュエーションはない。

一方の徳島もアウェイで岡山はきつい。
J参入が最近のわりには、観客動員はかなり多い。
しかもホーム最終戦。
その上、あそこは「カンスタ劇場」と言われる劇的な逆転勝ちが何度もある。

残り10分で両者の立場が数回入れ替わるなんてこともあるかと。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:53:28.25 ID:W8jHE1cRO
つかゴン中山がJ1に帰ってくるのか
189名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:56:22.86 ID:tibepX8f0
徳島にはJ1へ上がって大塚製薬の力を解放してビッグクラブになってもらわないと困るから札幌は自重してください
190名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:58:27.41 ID:Y4ZOTRUX0
>>170
>>14は札幌も徳島も勝ちなんすけど
191名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:05:57.59 ID:lNvyHle30
札幌誇らしい
192名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:06:00.96 ID:KzmZmsUP0
FC東京じゃ無理だなwwwwww
今からワロタ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:06:01.97 ID:4D3pmhYPO
週末には誇らしいか誇らしくないか決まるのか
当事者じゃないのにワクワクするなw
道ローカルで地上波あるけどBSで全国にもやってくれ
「このままいくと…」マニアはヨダレが止まらん
194名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:17:00.55 ID:F7uqA18iO
この人と山形の監督が何かかぶるわ
195名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:23:40.25 ID:UNPwzBDL0
>>47
ホーム最終千葉戦より前に
札幌アウェイ完売だ
連中、食う気満々だぞw

そういや、昇格のプレーオフって来年からだっけ?
196名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:27:34.37 ID:zpYQThG30
142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 21:46:30.09 ID:u0A2S37x0
見通しのよい道路で、交差する道路の車と似たような速度で走っていると、見た目の車の位置が変わらず、
気づいた時には衝突するという、魔の交差点というのをTVで見たことがある。

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 08:27:35.96 ID:3TbMpOcJ0
「十勝型事故」ってやつだね。
衝突コース上にある2つの物体は、互いに静止して見えるというのが原因。
航空機どうしの空中衝突事故だとレーダー記録が残っていることが多いので
事故後に再現シミュレーションができる。実際に衝突した事故の記録から
行われたシミュレーション結果(お互いの操縦席の窓のどのあたりに相手
が見えたのかを再現したもの)を見たことがあるけど、窓の端っこにゴミだか
鳥だかわからんようなものがわだかまっていて、衝突直前にそいつがいきなり
巨大化して覆い被さってくるという感じだったよ。

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 09:00:52.62 ID:oXgNZzuF0
その十勝近くに住んでる者だがあれは恐ろしい
広い平野に計画的に田畑を配置すべく碁盤の目に敷かれた道路、
人工の建造物がほとんどなく背景に見えるのは遥か遠くの山
昔の擬似3Dレースゲームでこんなのあったじゃん

/\,,, __ ,,,,, -‐ '~"'丶,_  ←山
        / \
      /     \        ←道
    /         \

山は左右にスクロールするだけで永遠に近づかないというあれ
この状態でお互い同じ速度で走っているとまさに>>146の言う通りになる
途中にカーブがある、両者に極端な速度差がある、家が数件ある、、、
という要素が一つでもあればこんな現象は起きない
197名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:31:24.45 ID:ctOR8b/P0
相手が消化試合とはいえ瓦斯に勝てないようじゃ札幌も先が知れてるから
そういう意味ではいいシチュエーションだな。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:32:02.09 ID:MS4czO880
札幌誇らしいって何?
199名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:35:46.90 ID:oHE1prtU0
未来から来た
今野wwwww
札幌ざまああああああああああああ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:41:48.97 ID:UNPwzBDL0
>>107
当のコンササポは「ボコボコにされてもJ1は楽しい」と言う奴まで居るのに

>>148
そもそも瓦斯は谷澤以外ミドルをあまり打たない
DFがコース開けてしまうと、キョドるw
201名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:46:04.83 ID:H7anOlJKP
ユース上がりの選手にJ1を経験させたい
ただ上がったら砂川はさよならだし内村近藤は使えないだろうし
202名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:48:16.55 ID:r+090pgr0
徳島にもノブリンにも昇格してほしいな
なにか瓦斯の昇格を取り消せるようなスキャンダルはないものか
瓦斯に清武元代表はおらんかなあ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:50:49.15 ID:89ax5cnA0
大入りの客の前で瓦斯にやられて赤っ恥
そんなおちかな?
204名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:52:40.77 ID:L5CYepxw0
浦和の降格がほぼゼロになった以上、来季のJ2の客の入りは札幌が支えるしかない。
逆に離島の四国にJ1が出来ることは、他のJの無い地域への波及効果が大いに期待できる。

日本サッカーの発展のためにも、札幌は今回昇格すべきではない。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:57:37.20 ID:1E8sv7+J0
東京が残留して
あとの2チームは即降格か

206名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:58:24.47 ID:5LvfYRw50
昇格したらまた日ハムにいやがらせされるんちゃう?
207名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:04:07.18 ID:A69A7zpP0
>>184
ハッシー「時は来た」
チョーノ「クククク・・・・」
208名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:05:41.19 ID:/Y4GtYLi0
札幌市民だがコンサ負けるのが楽しみだw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:08:15.72 ID:kIoGs8jB0
>>208
地元にアンチを抱えるってのはそれなりに人気があるって事なのかね
210名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:15:36.74 ID:us+eMVvo0
最終戦ホームかよ
ロリ近藤が幼女パワーで勝っちまうのか
211名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:27:22.99 ID:JdbAWWmo0
潜水艦クラブ浮上用意
212名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:37:39.09 ID:9+0gaAOK0
四国に行かせてやってよー
213名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:44:47.90 ID:PSO9O4oR0
最終戦が瓦斯とか、なんの嫌がらせだよ。
徳島も楽勝できるはずだけど、大都会ってホームだと結構大物食うからなぁ。
どっちも負けで、大量失点の札幌が残留しそう。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:46:48.29 ID:ndJKfRar0
この石崎って人がキャプテン翼の石崎のモデルなのか?
215名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:53:59.79 ID:oCfvk4lZP
ドリームクラッシャー今野の独壇場
216名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:00:09.31 ID:UNPwzBDL0
>>213
むしろ、自動対戦設定プログラム日程くんを褒め称えるべきなのだよ

シーズン開幕前は、札幌が昇格争いをすると予想した人は少なく
その前の瓦斯ホーム最終戦、瓦斯vs千葉が決戦場と見られていたのだからな
217名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:01:18.88 ID:UFkzYdtEO
J1もJ2も最終節までもつれて面白い展開になったな
218名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:11:06.73 ID:5wDw10xP0
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/ ソワソワ
         \  皿 /
        /    \      <サッポロいかねば!
     .    | |  マモノ| | ))      
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | | ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
\    ノ             \
219名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:24:59.42 ID:JdbAWWmo0
「じゃあの」
220名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:26:34.87 ID:fUSWDEVZ0
札幌が昇格したらサッポロ一番5袋100円セールとかやってくれよ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:30:28.72 ID:LdO9TdmG0
厚別でやるべきだったよな。たとえ吹雪でも。
222名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:49:46.17 ID:CookIFg90
苫小牧ファンタジードーム誇らしい
223名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:56:33.43 ID:mzgEEyd30
札幌はやらかす
224名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:57:26.99 ID:0S7k+v0fO
>>215
今野さん、今回ばかりは勘弁してください…お願いしますf^_^;
225名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:58:49.02 ID:FhpvHiY0O
甲府みたいなJ1上がってもすぐ降格が定番にならないで欲しい
226名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:02:49.77 ID:iJQm5LkTO
まあやらかすというより普通に瓦斯のほうが強いしな
瓦斯後半はほとんど負けてないし
227名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:06:57.93 ID:52lIEUS80
死亡フラグ立って瓦斯に無慈悲スコア食らいそうw
228名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:08:19.83 ID:RGBcZ64z0
昇格決まったらスタジアム内で札幌ビールがタダになると予想
229名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:12:31.15 ID:TXSheIoCi
今野のオウンで徳島のドリームをクラッシュという可能性もあるわな
230名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:20:33.13 ID:Wfw/uZVK0
>>220
サッポロ一番って札幌の会社じゃないでしょ
それならマルちゃんの東洋水産だ

どうせJ1にあがってコテンパンに負けて帰ってくるんだから、毎年J2上位で昇格争ってる方が面白い
231名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:25:29.80 ID:mlu8q+i90
>>230
サッポロ一番も関係ないが東洋水産こそもっと北海道関係ねえだろ
あれは関東方面だろ。
今調べたら横須賀川崎東京とか全然関係ねえな。
232名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:31:08.34 ID:snWmUz610
でも北海道ではなぜかマルちゃんの屋台十八番は幅をきかせてる。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:48:07.40 ID:QuJCCNUm0
>>5
なんで神戸のドリームをクラッシャー出来ずに降格したの?
もはやこじつけだよね
234名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:52:38.05 ID:sOXXbe4O0
>>231
札幌の工場が石屋製菓(白い恋人サッカー)のお隣
235名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:59:29.23 ID:E8VNM0OJ0
>>232
北海道でマルちゃんつったらまずはやきそば弁当だろJK
236睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/11/29(火) 12:03:36.68 ID:C0QIpCf00
>>235
ダブルラーメンもあるぞ
237名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:13:21.82 ID:E8VNM0OJ0
>>236
しょうゆ味が発売されてからしお味が発売されるまでに、なぜ33年間も
間が空いたのかw>ダブルラーメン
238名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:17:31.61 ID:CookIFg90
輪ゴムみたいな臭いのマルちゃんの塩ラーメン誇らしい
239名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:17:44.41 ID:sn8TUwC+0
当日の瓦斯サポの横断幕が今から不安
240名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:21:03.21 ID:RsyNmdtX0
後々、血の最終節と語られる
主にサポーター的な意味で
241名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:23:01.31 ID:XE8eqhPw0
>>233
真面目かw
242名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:27:04.02 ID:jAMpO52O0
>>114
もっと「最終節、昇格のかかった相手は日本代表の今野擁するJ2最強FC東京!」とか言わなきゃダメだよね
代表戦あんなに埋まるんだから札幌のミーハー心をうまくくすぐらなきゃな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:27:42.98 ID:avx0D0Sr0
ゴンがまさかのハットトリックで昇格
244名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:27:50.75 ID:DkJQLHkT0
>>239
ガス断幕「DC今野期待してるぞ!」
札幌断幕「今野OGお願いだあ!」
今野「・・・どうすれば?」
245名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:31:12.70 ID:41Mtt/bb0
今野出れるんかな?
札幌(てか岡田監督だけど)にスカウトされて出世した訳だし
246名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:33:09.73 ID:G/E4Ej1m0
でもチケットの売り上げがいまいちだな
まだ2万いくかいかないかだし
247名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:36:34.87 ID:SGI4iF1+O
>>242
そこは「元コンサドーレの」とか付けないと
248名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:37:37.40 ID:jAMpO52O0
>>245
つーか今野は出る必要ないけどなw消化試合だし
代表でも出ずっぱりなんだから少し休んどけ
しばらく代表戦ないけどw

249名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:41:55.60 ID:yZt7P2jU0
札幌負け 徳島分けの結果だと石崎監督4度目の「勝ち点1差」ドリームクラッシュとなるわけだが・・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:46:42.35 ID:OrUqGbax0
>>128
狼スープ休業中だぞ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:47:03.45 ID:0u0iPMiS0
FC東京は栃木のパウリーニョ壊して栃木を戦術崩壊させたみたく
札幌もFC東京の今野とか壊しちゃえばいいんじゃね
252名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:48:57.67 ID:7dyl9pPf0
>>189
それは来年以降でお願いします
253名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:50:29.34 ID:lVOZSE1V0
なんとか徳島でお願い。
北海道は遠すぎる。

254名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:58:52.13 ID:T56XaaE80
石崎って県工で金田木村和とチームメートだったのか
255名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:01:12.37 ID:lr/S3XVI0
試合開始直前
そこにはコンサのユニを着てピッチに立つ今野の姿が!
256名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:05:56.82 ID:UNPwzBDL0
>>251
栃木も平山壊したんじゃなかったっけか?

開幕の主軸は平山で組んでいたっぽいに、居なくなって
前半迷走していたようだが
257名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:07:14.96 ID:T56XaaE80
今野よ札幌に恩があるなら・・・分かってるな。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:25:45.14 ID:G/E4Ej1m0
>>253
どう考えても徳島の方が行くのは地獄だぞ
徳島までが大変なのに、スタの位置が地元民ですら躊躇するところ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:29:39.36 ID:T56XaaE80
2011年8月17日
札幌4−0ジェフ(札幌ドーム)
初音ミクライブコンサート(札幌教育文化会館)
260名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:31:35.24 ID:A9wB78bY0
>>253
地味に札幌のが日帰り出来る罠w
遠征行ってれば分かる
261名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:44:02.69 ID:mzgEEyd30
札幌も徳島負けて
札幌がグダグダ昇格だなw
262名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:56:56.18 ID:APAUsB3x0
新幹線が開通決定しそうだから札幌に来てもらわなきゃ困る
263名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:06:58.93 ID:cSZ+k0/W0
>>261
点差考えて、負けてるのに引きこもったりしそうw
昔の福岡みたいに
264名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:08:59.66 ID:HghtrcT4O
そういえば平山っていま何処で何してるの???
265名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:09:45.29 ID:QHuoTIkL0
監督ノブリンだったなそういや

昇格にあまり縁がない男だからなぁ。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:13:00.45 ID:+99AzK08O
さんざんガイシュツだろうが、札幌が勝つけど、得失点差で徳島が上回って昇格という展開キボンヌ
267名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:13:14.44 ID:Qyq4PqG40
勝点 得失差 総得点 
これすべて同じだった場合あとはシュート数とかで順位が決まるの?
268名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:15:30.50 ID:LASe6EUWO
>>267
直接対決の結果のはず
269名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:20:40.06 ID:0Uq6lRFJ0
>>93
柏に関してよくそういう書き込みみるけど数字的には瓦斯とあまり変わらないんだよね
引き分けが多いくらいで勝ち点で言えば次瓦斯が勝ったら2010の柏と並ぶ
270名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:24:36.45 ID:0Uq6lRFJ0
あ、試合数がちょっと違うか
271名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:27:41.71 ID:pao59A2M0
札幌快勝で昇格を決めたら石崎さんに白い恋人CMやってもらおうよ。
三浦俊也さんのと同じお花畑バージョンで。
272名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:32:06.67 ID:QgVORH4XQ
>>244
上里「僕が泥を被りますよ今野さん」
札幌ゴール前から超ロングオウンゴール
273名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:33:54.23 ID:H7anOlJKP
J2独走して翌年得点王もいたけど中位から下位だったあのときのコンサ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:46:56.86 ID:wv1MD4E60
>>269
去年は2試合少ないし
勝ち数は同じだけど、柏はたった2敗しかしてないってのがね
275名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:50:24.02 ID:VgvpqGKy0
>>264
4月に全治6カ月の骨折。
やっと治って、ボール練習を開始したところ。
天皇杯を勝ち進めればベンチに入ってくるかも…という感じ。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:54:31.62 ID:g3kxasoO0
なんで道産子が岡山弁喋ってるんだと思ったら広島出身なのかw
277名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:59:42.66 ID:pao59A2M0
最終節はきょうてえけんのう・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:04:54.35 ID:ctOR8b/P0
昇格してJ1にもしばらくは居残ってくれそうなのは徳島やな、大塚的に。
しかし徳島は観客が少ないのがなあ。徳島市内にあればまた動員違ってくるんだろうか
279名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:44:49.60 ID:FVGVbz9j0
札幌は今野もエメルソンもフッキも在籍していたのか…
280名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:56:16.14 ID:Zg+9rnh6O
・J2最終節、勝てば昇格
・監督が石崎
・相手が瓦斯・今野


フラグ積みすぎだろ・・・
281名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:29:08.76 ID:5Pt8CLy50
>>256
オーロイ頼みの千葉を見てると、早いうちから戦術変更できて良かったんじゃないか?
282名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:51:06.79 ID:0xGsNZ9J0
他サポだが、北海道と四国、どちらが楽しいか考えれば
昇格して欲しいのは言うまでもない。
283名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:57:34.81 ID:XE8eqhPw0
>>281
まあ一応、平山は長期離脱したこと無かったし、平山のサブとして高松に来てもらって保険かけたが、
その高松まで怪我したからなあ。

ボランチも米本が大怪我して、サブ?というか三人で回す予定のホベルトも故障して
全く試合に出ない、PJも故障頻発で全然出ないという悪夢で金掛けた割に
全く使えなかった選手が多すぎた。
284名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:59:54.53 ID:/PnLr4BB0
札幌にしても徳島にしても監督がもう少しでもまともな人だったら、
今頃はFC東京よりも上の順位だろうに。

両者ともこのままの監督で昇格しても、1年で即降格確定だろ。
サポはどう思ってるのかね。
285名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:01:57.11 ID:XE8eqhPw0
>>274
柏と比べるのは元々無理があるわ。唯一勝てそうなのは失点数くらいか。
どうせ72のやつは釣りだしな。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:08:13.78 ID:UNPwzBDL0
>>270
そう、柏の方が試合数が少ない上に負けが少ない
確か2敗しかしてないんじゃなかったっけ?
287名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:12:45.40 ID:alDUngga0
>>284
どっちも戦力面では瓦斯にかなわないじゃん。
まあ、来年は鳥栖と札幌or徳島は間違いなく降格するだろう。資金力もないからろくな補強もできないたろうし。

来年の降格枠は実質1か…
288名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:20:17.40 ID:frYhdFBY0
札幌は鳥取に負けたのが最後まで響くのだ
289名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:28:45.85 ID:3zttugDJO
>>286
ただ守備に関してはJ2史上最堅
札幌が2点以上とるのはかなり難しく勝つにしても得失点は稼げないだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:36:47.64 ID:gGtKEzrq0
ギリギリ昇格を逃す順位の事を表す言葉として
「けさ位」
が定着する前は、
「ノブリンポジション」
が主流だった時期があったな。
291名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:37:50.86 ID:0u0iPMiS0
>>284
札幌の監督は育成面では凄く優秀だぞ

サイドのスペースに出されたルーズボールっぽい雑なスルーパスを
筋力突進力で競り勝ってチャンスにしてしまうという
単純かつ相手にとって面倒くさいサッカー

ただ山形もそうだがこういうのはサイドでのマッチアップで
勝てないと攻撃力が激減するから、J1はもちろんのこと
今野のいるFC東京相手にはかなり厳しいと言わざるを得ない
292名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:52:42.15 ID:fZPSBKHO0
今頃今野はホイコンノ定食を食べてエネルギーを蓄えてるはずだ。
今ちゃんも世話になった風俗嬢と知り合いの俺がそう断言する。
293名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:03:45.76 ID:VdoCi7hbO

294名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:24:34.40 ID:uKjFdbxB0
キーワードは岡山
295名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:53:46.31 ID:pzcMYLLCP
【裁判】 「もう見過ごせない。全然面白くない」 北海道の人気菓子"白い恋人"の石屋製菓、"面白い恋人"販売の吉本興業を提訴★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322550800/
この裁判では札幌を応援している

しかし、韓流フェアをやったコンサドーレが最後に笑うようなことはあってはならない
296名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:55:43.43 ID:tMPcQquk0
ドリームクラッシャーにはこのビデオ見せて羞恥プレイしてやる!
http://youtu.be/FxOoXMvH2b8
297名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:27:24.20 ID:pnsDvjh60
なんで入れ替え戦なくなっちゃったの
つまらない
298名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:39:25.33 ID:w2pz9DOH0
瓦斯栓を最終節にしたのが間違いw
299名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:40:54.10 ID:0fqfhgxq0
瓦斯相手だぜ
300名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:50:22.12 ID:FVGVbz9j0
取り敢えず岡山を応援する。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:59:03.79 ID:x7laRTc+0
最後が瓦斯だもんなぁw
札幌終戦かな・・・・。
302名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:10:55.95 ID:KOTIdi/4O
ノブリンだから、また勝ち点1差で昇格逃すぞ
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 20:11:57.82 ID:9XvZM06p0
やらかしそうだな、札幌
304名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:12:47.51 ID:pa1c/kff0
でも、よくここまできたなぁ〜と感じる。
内容的には、中位にいてもおかしくないレベルのチームだよね。


オーロイ,パウリーニョのケガ、バンツの予想外の躍進、
前節鳥栖の空気読めない2・3点目がなければ
今この位置にいれなかったよね。
305名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:14:52.39 ID:cFKcZzxm0
石崎もなかなかいい監督だよな
306名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:18:25.41 ID:en455kIHO
札幌誇らしい
307名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:20:04.60 ID:W7yfSUmL0
瓦斯に勝てないようじゃ上がってもどのみち降格だよ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:25:09.54 ID:T56XaaE80
今季の対瓦斯戦績はいかほど?
309名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:26:43.12 ID:IuHlmGNs0
いま開幕前のサカマガ見てるが、今の位置がとても信じられん
310名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:30:40.56 ID:aFFeqxIU0
>>308
0-0
311名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:35:54.38 ID:RhdyKeLw0
石崎を引き抜かれないように手を尽くしてほしい
そして突然四方田がどっかに引き抜かれそうで怖い

今のコンサを作ったのは四方田さんだと思うんだ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:39:18.39 ID:S/zZQCXW0
どうせ昇格してもすぐ降格するだろ
今回は初昇格を目指す徳島に譲っておけって
313名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:41:57.00 ID:HLGM6JOw0
>>309
開幕5試合終了後の方がもっと信じられないんだぜ
314名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:44:35.31 ID:10YN4eJm0
>>311
石崎は要らんけど四方田は死守せんとアカンやろな
315名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:48:21.81 ID:pa1c/kff0
>>313

開幕5試合w こいつらサッカーやめた方がいいなって正直思いました。
316名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:50:04.28 ID:HLGM6JOw0
>>311
半分正解じゃない
面白外国人でwktkするのもまた札幌
317名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:56:07.46 ID:4LeDF7/10
日程君について検索したら、年俸3〜4000万円のメンテ料が発生するとの事。

しかし、このJ1J2神日程組むなら、惜しくもないんじゃね。
318名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:00:06.75 ID:ooixZwXQ0
来年遠征すると考えると、札幌の方がいいんだよなぁ。
徳島もいいところなんだが、諸々考えると札幌の魅力にはかなわん。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:04:20.33 ID:9jYJIv5U0
エロがッパめw
320名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:06:30.98 ID:ZaW75vJq0
J2のレベル下がりすぎだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:12:17.38 ID:ojkYHtQp0
J2のレベルは上がってるだろ。天皇杯見てもわかる。下がってるのはJ1.
322名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:20:56.11 ID:5+xNHuTHO
△徳島-岡山△
●札幌-東京○

勝ち点1差で昇格を逃すことに定評のある石崎ならやってくれる
323名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:24:30.33 ID:aFFeqxIU0
J2のレベルが落ちてるって言ってるやつは絶対試合見てないだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:35:09.25 ID:Cxtbne510
瓦斯のやらかし最終節

2008 降格危機の名門にまさかの大敗、奇跡的な残留を劇的に演出
2009 高動員クラブと敵地で対戦、後半ロスタイムまでリードもまさかの同点で平和なスタを演出
2010 勝てば残留の状況でダントツ最下位と対戦、ところが惜敗で涙の降格を演出

ドリームクラッシャー今野の力と瓦斯の負力、どちらが勝るか今年の最終節
乞うご期待!
325名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:35:43.24 ID:hKjsVk0A0
アクションサッカー目指すとこは増えたけどレベルは低い
326名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:41:15.64 ID:iSSZZwQ30
>>321
J1は外人力は下がりつつ、J2はサテが無いことで修行に出されたJ1の若手や
一芸に秀でたかつての有望選手とかも増えてるから油断ならん場合があるな。
全体的な予算緊縮のあおりで前だったらJ1クラブがベンチ要員に
置いてたかもしれないベテラン選手が割とJ2にいたり。
そういう意味で歩み寄ってるんじゃないかと。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:45:29.96 ID:iSSZZwQ30
>>324
元々FC東京は千葉とアウェー京都は苦手なんだよ。
だから2010も最終戦京都までに決めないとやばいという話が良く出てた。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:49:30.80 ID:pa1c/kff0
FCは今季仮にJ1にいたとしてら何位くらのチーム力なん?
山福甲よりはつおいよね?
329名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:51:35.61 ID:Cxtbne510
>>327
なるほど
じゃあ今年もやばいっちゃやばいな

ホームでの対戦で調子を上げてくる前のさっぽこに引き分けじゃな

だけど徳島に上がって欲しいから瓦斯頑張れ、体張ってがんばれ
今野が来季復活できる程度に壊れてもいいからw
330名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:56:06.21 ID:LSV4QRcWO
札幌愛してる
331名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:08:32.61 ID:4Z03m0jD0
[札幌]最終戦の前売りは2万5000枚超
http://blogola.jp/p/20196
結構売れているみたい
332名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:10:22.25 ID:iSSZZwQ30
>>329
序盤はFC東京の最悪の時期だな。そうでなくとも札幌は上位だし、
梶山も故障で大事取るから楽に勝てるとは思わない。

まあ、FC東京がどうかってより、札幌が奮起して良い状態か
若い選手が多いみたいだからガチガチになってるか、それによるだろうな。
333名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:10:30.35 ID:ctOR8b/P0
瓦斯からしてみれば、来期J1で戦う相手を選べるわけなんだなw
334名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:17:16.57 ID:iSSZZwQ30
>>328
分からないな。去年のイップスみたいになってる状態が今年の序盤も続いてたし、
そこから紆余曲折あって選手が自信を取り戻してきたり、J2だからこそ使えた若手もいて復調してきた。
下手にJ1に残ってたら最初から叩かれて
「選手の予算を13位まで削った去年より金は掛けた分ややマシな14、15位」くらいが妥当かもしれない。
一番大きかったのは社長が変わったことだね。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:19:52.42 ID:pa1c/kff0
前節で2−0で勝っているときの終盤のチャントにかなり感動した。

「ゆけーさあっぽろ!」

マジでサポがチームを奮起させて支えていると感じた。結局点は入らなかったけど・・・

最終節も、そんな一体感あるスタにしてほしい。

336名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:24:46.72 ID:u6KoKzqx0
やっちまえ!やっちまえ!
337名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:33:20.43 ID:1P8ei0E0O
>>335
あんときまだ得失点差で負けていたからね。
私もスカパー見ていて震えた。
338名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:38:12.12 ID:DUPg4uze0
>>333
まぁ絶対に大勝出来る!ってほどでもないし、結局は岡山徳島次第なところもあるけれど
339名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:53:57.82 ID:uCcc/hNTP
どっからともなくでっかいどうは人が集まってくるのが
すごいよね
340名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:05:06.33 ID:3781hbxY0
3万超えるで
341名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:55:58.68 ID:FMH3olGV0
>>334
序盤の勝てなかったのはイップスじゃないぞ
大熊がポッカリやらせようとしたから。
実際、選手がパスサッカーやらせろって言った後は勝ち続けたし
342名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:08:38.73 ID:CGHiHlZE0
昇格するで!
343名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 04:02:13.65 ID:sTj3OPO00
>>310
>>324
なんかもうすごくポジティブな気持ちになりました
344名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:13:48.01 ID:T+73Tpi70
>>332
序盤じゃなくて夏場だよ>対札幌
345名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 07:39:08.33 ID:2ZFmT9Cd0
帰って来いよ
346名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 07:42:37.53 ID:F07S8Nd30
【ボクシング】“休養王者”扱いとなった清水智信がJBCに質問状、期限までに明確な回答がない場合はベルト返上を明言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322562970/



347 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/30(水) 07:46:28.66 ID:mcBdoIKZ0
瓦斯に2-0で勝つくらいじゃないと苦しいな
348名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 07:51:10.33 ID:z7NbnPwb0
>>213
最終戦が瓦斯じゃなかったら今の順位にいないでしょw
349名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 08:06:02.38 ID:cQv1M7j10
札幌が勝つなら徳島は3-0以上必要なのか
350名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:01:19.95 ID:jSjbXAOI0
徳島が3-0で勝つというなら、札幌は7-6で勝てっw
351名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:08:59.16 ID:XJNqQi2+i
>>222
ドンキになった
352名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:42:23.06 ID:0wVJEVFD0
>>351
長崎屋からドンキになったの?
353名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:48:43.14 ID:XJNqQi2+i
>>279
山瀬もばんども吉川もいたよ
354名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:49:04.36 ID:XJNqQi2+i
>>352
yes
355名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:21:11.61 ID:XzCUJhwH0
>コンサドーレ主催時の札幌ドームのサッカー公式戦定員数は、3万7000人強

この情報に基づいてwikipedia編集したら荒らし認定&アカ停止食らったんだが
356名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:27:52.53 ID:2ZFmT9Cd0
徳島に比べたら札幌の集客力の方がいいから
札幌に昇格して欲しい。
357名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:28:46.91 ID:XzCUJhwH0
>>356
それより、徳島のアクセスの悪さの方がきつい
徳島自体が札幌よりアクセス悪いのに、さらにそこからスタジアムまでがひどい
358名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:32:07.51 ID:Tgov2EdI0
>>46これだなw
359名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:35:13.99 ID:XR0vHhmJ0
>>282
どっちもおいしそうで楽しそうだから困ってるんだがw
360名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:40:09.55 ID:3uN9cqEg0
今年、札幌から刈り取られそうなのは、ジオゴ、内村、奈良あたりかな・・・きっちり移籍金とって欲しい
361名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:45:16.18 ID:XzCUJhwH0
>>360
ジオゴはJ2中位〜下位でしか通用しないからない
奈良は契約上無理
362名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:51:07.53 ID:KAZzsWEcO
日ハムのサイン会を試合後にやればいいんじゃね?
363名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:51:24.51 ID:4AH69IkL0
勇気を出して4度目の勝ち点1差
364名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:52:47.25 ID:ulYnNo0hI
J1行ってもすぐに落ちそう
365名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:53:15.98 ID:U718UUk50
J1戦力の瓦斯相手に札幌は勝てないだろ なむー
366名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:55:45.47 ID:3uN9cqEg0
>>361
そうか、高値で売れそうなのが奈良くらいしか見当たらんかったが無理だったか
367名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:02:08.85 ID:+WsZmQmh0
>>328
今野不在ながら天皇杯延長で神戸に勝っているから
順位的にはJ1中位かね

>>341
ポッカリやる予定で、的の平山が震災による中断中に壊されて
代役の高松も故障して迷走でしょ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:07:32.63 ID:3ASPL1qkO
じゃけって監督どこの方?
369名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:55:19.29 ID:0wVJEVFD0
>>354
ヨーカドーも無くなっちゃったんだね
知らなかったわ
イオンの一人勝ちかー
370名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:52:57.29 ID:jSjbXAOI0
数年前に長崎屋がMEGAドンキに変わったんだが、ぶっちゃけこれはこれで
よかったと思ってる すぐそばにヨーカドーが残ってるし
@函館
371名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:22:02.04 ID:cSb1rjl+0
みよしのぎょうざカレー喰い放題誇らしい!
372名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:48:05.10 ID:d5Aj2AJ6i
>>357
鳴門にしか競技場ないの?
徳島市内はないの?
373名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:19:59.56 ID:jUEZ5OmwQ
>>372
まあ、あったらとっくにそこでやってるわなw
374名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:28:08.18 ID:3os+q0kyO
>>368
広島
この監督が行くチームはBBQパーティーがお好み焼きパーティーになる
ファン感謝祭でもなぜかお好み焼き屋台開いて自ら調理してる
375睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/11/30(水) 18:24:45.27 ID:20SKLFn/0
札幌グルメツアーに参加される瓦斯サポの皆さんへ
札幌市内は今日の朝からの雪で観戦道路が積雪、凍結しています
土曜日までこの状況が続くと思われますので冬用の重装備、滑りにくい靴でお越しください
376名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:38:37.41 ID:a7crDQrT0
ゴン中山がJ1で磐田と戦うのが実現するかもしれないとは
377名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:03:13.34 ID:7jiLnDw40
チケットの販売状況みたら、S指定が売り切れ、SS指定も7割、
B自由が売り切れ間近でSB,SA自由が余裕あるみたいだ。

自由席の混雑を予想してか指定席がかなり売れてるな
378名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:05:50.28 ID:FnkockqK0
最終戦
札幌1-0ガス
徳島3-0大都会
昇格徳島

あると思います
379名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:13:17.62 ID:qxbel4iN0
B自由も売り切れました
残りはSAとSBのみ
380名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:46:57.22 ID:W/ANM2EX0
営業も少ない予算で本気出してるな
がんばれがんばれ
今のコンサは本当に良いチームだ
381名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:52:12.80 ID:cbjBXbAn0
湘南戦の古田と宮澤のゴールなんて
昇格できないチームならバーに嫌われるか、宇宙開発で終わってる
風は完全に札幌へ吹いてる。南風gogoだ
382名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:06:55.92 ID:EfwwAf6R0
>>381
今年は本当に気持ち悪いくらい終盤の決定力がある
まさに昇格するチームの成せる業
383名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:31:21.01 ID:m2OK3AAg0
札幌のドーム試合の最高観客数って何万位なん?
てかカンスタはチケ売れてんのかな、近いから徳島サポで埋まるんかな
384名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:37:32.38 ID:julf+yhd0
>>215
札幌が育てた稀代のドリームクラッシャー今野さんの恩返しがみれるのか
385名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:39:26.95 ID:YtqLZiAj0
梶山の眉毛が炸裂してさっぽこ残留や
386名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:42:33.26 ID:hbrUaJoA0
>>383
ドームができて最初の試合では39000入った
あのころは3万越えも当たり前だったなあ
387名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:43:29.61 ID:3ASPL1qkO
>>674
ふーん楽しそうだな
388名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:45:47.49 ID:9XlIAXNd0
>>383
コンサドーレ主催によるJリーグ公式戦の開催時には、
転落防止の目的で両ゴール裏スタンドの前列3列に、
アウェイチームサポーターを隔離し保護する目的で
メインスタンドから見て右側のゴール裏スタンドに、
それぞれ緩衝地帯を設けて閉鎖する。
とくに後者の閉鎖区間は広く、
このためコンサドーレ主催時のサッカー公式戦の定員数は
客席数より4,000近く少ない37,000人強となる。
(wikipedia抜粋)
389名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 03:50:10.27 ID:Zt26/ktBO
ワールドカップの時も4万入ってなかったのかな
野球とは違うんだな
390名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 07:54:57.57 ID:szX7LVgyO
何度でも言おう
石さん誇らしい
391名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:24:22.67 ID:p1UB1XmEO
>>389
野球は立ち見席まで出るからね
8月の日韓戦もチケット即完売だったけど、キャパ一杯じゃなかったよ
その時に初めてサッカーの場合は上限があるって知った…
392名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:47:29.44 ID:YpQ7hRI50
コンサ昇格アゲ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:51:26.26 ID:w0Ux+rrY0
玉屋のしゅうまい揚誇らしい
394名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:09:58.45 ID:I98tnN7m0
>>368
フランス
395名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:18:04.44 ID:ez7iw2er0
ベル食品華味誇らしい
396名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:34:45.16 ID:sw4gvziB0
普通に考えて10回戦ったら2回勝てるかどうかってレベルのチームだろ瓦斯って
5分の1のカードを一発で引ける自信ある?おまえら
昇格するのは徳島っぽいよやっぱり
水をさすようでゴメンだけど
397名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:38:58.48 ID:xieMP2s90
ここは負けとこう

そして来期の為にスポンサー探しをしようじゃないか


たぶん来季上がっても1年でまたJ2だよ
で落ちたら主力が抜けまくる

もうやだよそんなの
398名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:54:03.97 ID:eLXqueEH0
2−1で勝利目前のロスタイム
元札幌の今野による同点ゴールが決まる
399名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:20:04.67 ID:YpQ7hRI50
コンちゃんVSゴンちゃん
400名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 14:56:54.57 ID:6KKjhMu10
Jが真に誇るべきは日程くん
401名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 16:36:38.99 ID:toLNFYzn0
絶 対 に 許 さ な い
402名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 18:36:00.26 ID:uQq6UCT3Q
>>398
徳島が△か●ならそれでもOK
403名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 18:38:21.89 ID:W0nvWksWO
札幌の話題はあるけど徳島の話題がなさすぎないか?
404名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 18:40:24.38 ID:deA1yDbh0
J1未経験の徳島に昇格して欲しいわー
405名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 18:41:32.06 ID:HfJRSd4t0
>>1
得失点計算しろ馬鹿
406名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 18:45:27.71 ID:nZz3uPWS0
上がる気ないなら徳島にゆずれよ
407名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 19:40:43.73 ID:NKwL2smz0
ニトリって疫病神だったの?
もう札幌はお値段以上になったんじゃないかな?
ニトリ戻ってこないのかなあ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 19:43:31.27 ID:IyYkHKWJ0
>>407
は? 一番苦しい時に助けてくれたスポンサー様に対して疫病神とかふざけんな。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 20:34:20.41 ID:VuoffEA70
>>407
俺も例の件以来ニトリは利用しないようにしてる
410名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 21:15:21.93 ID:wYVotQnU0
徳島が上がる方が話題性はあるが、上がっても1年で降格必至。
まだコンサの方が残留可能性はある。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 21:36:10.56 ID:UnYSMzXr0
で、ニトリはハム会社が落ちぶれたら、またコンサに戻るわけ?
412名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 22:32:44.53 ID:sswxKiqw0
>>405
いっぱい点が欲しくていっぱい点が取れるならサッカーなんて簡単だよな
413名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 00:30:34.67 ID:y7hwyGH90
予約しとく

札幌誇らしい
414名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 00:59:16.77 ID:3CUW9Aj/O
>>411 税リーグなんか、J2だろうがJ1だろうがたいして変わんないだろ
415名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 03:34:15.57 ID:4sEWGpoIP
徳島はあす引き分ける
そして昇格する
416名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 04:06:35.92 ID:Qa3S2YBCO
ニトリってハンカチにすり寄ってコンサを切り捨てたんだよな
まあしゃあないと言えばしゃあないけど

今野と山瀬と播戸と大黒と中澤はワシが育てたby岡ちゃん
417名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 04:09:56.65 ID:RFzOJj1MO
ホームの利を生かして昇格してほしい
418名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 04:25:42.92 ID:FMSP4Vva0
昇格賭けた大事な最終戦が瓦斯相手とわw
瓦斯が消化試合だからとベンチ組で挑んでくれたらって、規定で無理か
419名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 04:29:26.64 ID:RFzOJj1MO
4万の大観衆が昇格を後押しする
420名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 04:40:04.95 ID:pHjKYTK+0
どんな手を使おうが、勝てば良いという卑劣な男、ザキ!!
421名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:18:31.93 ID:RFzOJj1MO
ボランチの2がFC東京の生命線
ここに徹底してプレッシャーをかければ勝利は見えてくる
422名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:22:58.11 ID:wIGY/BAX0
このチームって
JとJ2を行ったり来たりしてんなっ
423名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:25:23.75 ID:ULTzTYYJ0
>>416
ろくに試合も出てない大黒入れるんなら宏太も入れてやれよw
424名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:30:46.48 ID:Xo3kiRESO
札幌テルメ誇らしい
藤野霊山園誇らしい
425名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:14:39.83 ID:4Ekt8dMB0
>>424
知ったかぶり?
426名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:46:17.37 ID:VJOiAsf40
下川町−18℃誇らしい
427名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:00:27.35 ID:FaEYMPWl0
エアロスミス札幌ドーム公演誇らしい
428名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:07:06.56 ID:O+4hFOnW0
最後の試合が札幌徳島戦だったらBS1での中継もあったかな。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:15:12.51 ID:Bc6ifQFyO
>>202
急遽、昇格枠と降格枠を4枠にすればOK
430名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:19:22.83 ID:FzMcYpLl0
石崎「最後に勝ちゃええんじゃろ。あとはもう勝ちゃええんじゃけ」

札幌 1-0 F東京
岡山 0-4 徳島


最終順位 勝点 得失点差
3位徳島  68     +18
4位札幌  68     +17




         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:19:41.68 ID:KuFebOFe0
>>424
サッカーで優勝したよ。ってことかwww
432名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:22:01.99 ID:9wWCnLwnO
>>418
せめて今ちゃんだげでも外れてたら
433名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:22:59.74 ID:9wWCnLwnO
>>421
っでノーマークの今ちゃんが空気読まずに、、、
434名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:34:19.36 ID:LK1fE0YQO
規定って何?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:51:57.67 ID:hfXqCqKf0
明日はスカパーザッピングで見るわ。
ドームで満員は誇らしい。
436名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:59:51.94 ID:Dx7z56RZ0
若手がなんとかしてくれると期待
上原の大ジャンプヘッドがみたい
437名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:01:56.60 ID:frIQgD760
エレベータークラブが戻ってくるより、童貞クンたちがあたふたするのをヲチするのがおもしれーんじゃねーか
438名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:08:28.02 ID:DYST1po50
・・・瓦斯スレが、ドームの食い物に関する瓦斯サポの不平と
札幌サポによる営業で埋まっとるw

なんかドーム向かいのホテルまで、海鮮弁当の売り出しをかけるみたいだぞw
439名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:06:17.30 ID:KJIu69LR0
マジかよそれ目当てで行くかな
440名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:16:19.91 ID:izqUp1VN0
自由席の招待券あるんだけど、開場時間に到着するよう行ったら遅いかな?
441名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:02:32.80 ID:3P1nR0tMO
3万超えなんかほとんど経験ないんだから確実なことなんかわからんよ
早めに行ってメシ喰いながら待て
誇らしい瞬間のためにな
442名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:08:27.16 ID:G3qyhg/q0
ワールドカップのアルゼンチン×イングランドより盛り上がって良いかなあ〜!
443名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:09:09.88 ID:WBbg5KSyO
FC東京の人に聞きたい、来年すすきのと徳島で豪遊するのどちらがいいですか?
444名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:52:01.78 ID:BLiEaP8U0
徳島…おへんろさん?
445 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2011/12/02(金) 20:19:35.82 ID:???0
札幌ドームの歩道橋、歩道橋前広場(市道の歩道)にあさってのハムのファン感に向けてテントを貼ってる
おっさんに大絶賛職質中
ttp://twitter.com/#!/search/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88
446名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:26:28.54 ID:Wb3q/fAS0
札幌がんばれ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:09:51.81 ID:HhbaIG3i0
前売り完売
ソースは公式
448名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:24:42.74 ID:ZSgHwpEh0
FC東京に勝つってのは簡単じゃないよな
449名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:39:35.63 ID:a8dRKNwS0
徳島が昇格を逃したら、疫病神の柿谷がセレッソに復帰してしまう

そうしたら、クルピがいない中で、セレッソは柿谷のチャラ男サッカーに染められ、J2に降格してしまう

セレッソの為にも、徳島に昇格して欲しい
450名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:47:39.89 ID:ahcERoeI0
>>424

藤野聖山園な。
451名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:25:07.85 ID:Ir3b8eFyO
>>422
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:38:47.14 ID:JjYJ6D6r0
>>447
すげえw
今年J2最高動員の東京ダービー超えあるな
そんなことより明日がんばれよ
453名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:56:55.90 ID:Qa3S2YBCO
えーと新居くんこのスレを見てたら至急札幌に来るように9番開けて待ってます
454名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 07:47:23.61 ID:7FsFSM/6P
あらいはいらないよ?
455名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:19:22.79 ID:Tps38/LIO
昇格や
456名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:26:30.76 ID:OyatMCGB0
松尾ジンギスカン誇らしい
457名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:27:40.20 ID:eypxMYfJ0
今野のオウンで徳島のドリームをクラッシュするなら認める
458名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:28:26.60 ID:eypxMYfJ0
って全く同じことを書かれていて死にたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:33:16.28 ID:ifEm63UkI
この戦力ではまたすぐ降格だろな

無名な雑魚ばかり
460名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:33:49.09 ID:U/48U9wYO
他サポだけど こんなにわくわくする最終節は久しぶりだ。
しかも J2とJ1二本立てときてる。たまらん。

徳島が岡山のカウンターの餌食で2点リードされ
札幌が瓦斯に1点リードされて後半突入

負けてるのに後半引きこもる札幌というgdgdな展開キボン

で 試合終了間際にコンちゃんが(ry
461名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:38:59.43 ID:eXkvqo740
>>403
札幌 1-0 F東京
岡山 0-3 徳島
だったらどうなるの?
462名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:04:01.07 ID:cqZ8SH9p0
872 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2011/12/03(土) 07:42:26.56 ID:06anK7pH0
去年までの主力に去られ、開幕戦はボロボロ。
室蘭では一部サポとキャプテン河合が一触即発状態。
誰もが昇格なんて期待してなかったところに岡山が来て、
何かが変わり始める。
最後のピース、ジオゴの加入。
アウェイ千葉戦での屈辱的な敗戦から
ホームでの倍返しでの激勝へ。
高卒ルーキーCBのスタメン定着。
あれよあれよという間に暫定首位まで上り詰め、
昇格が見えたかに思えたところで、不可解なジャッジがらみでアウェイ3連敗。
絶体絶命のピンチもユースから救世主登場。
捨てゼリフを残してチームを去った元主力のいるクラブとの直接対決を制し、
昇格戦線に踏みとどまる。
草津戦で残り5分からまさかの逆転負けで今度こそ終わりかと思いきや、
アウェイ湘南戦をチーム、サポ一体となって戦い抜き、
ライバルクラブと得失点差だけの3位に復帰。
昇格の行方は超満員のホームで行われる最終節の結果に託された。
立ちはだかるはリーグ最強のF東京、、、

まんまスポ根マンガの王道ストーリーだろw
463名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:05:01.57 ID:cqZ8SH9p0
817 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2011/12/03(土) 06:12:51.46 ID:o4eFdIc50
室蘭には何度も足を運んだ。函館にも行った、仙台にも行った、九州にも行った。
1997年10月22日優勝の日、人目をはばからずに泣いた。
1998年12月5日降格の日、もっと泣いた。
初詣は、家内安全と勝利昇格を祈願する。
車にステッカーが貼ってある。タイヤカバーにエンブレムが描いてある。
ステッカーを貼った車を見ると「よっしゃ」と思う。月寒に雪割りに行った。
飲み屋の親父に「どーなの、今年は?」などと聞かれる。衛星放送に加入した。

勝った日は大谷地駅までニコニコ歩く。負けた日は無言でトボトボ歩く。メガホンを3つ壊した。
試合の翌日、良かったねーとか、残念だったねーとか言われる。コンサート、という文字につい反応する。
赤黒のデザインに反応する。飛行機はあれしか乗らない。北海道土産は必ずあれにする。
宝くじが当たったら半分は寄付する(つもり)。家族みんなでレプリカを着て地下鉄に乗る。
娘がドールズになりたいと言っている。なったらうれしい、と思っている。

ゴール裏で友達が出来た。ゴール裏で出会った人と結婚した。スタジアムでは、よく通る声で知られている。裸になることで知られている。
ツボを押さえた(?)ヤジで知られている。月曜日は声が枯れている。勝った試合のビデオは2回見る。
負けた試合のビデオは早送りで見る。見ないこともある。メモ帳には結果を記入している。
インターネットで熱く議論する。仕事の途中で練習グランドをのぞく。
出張は、アウエー試合に合わせようとする。いろんなバッグにカンバッヂがついている。
すべてのスケジュールは試合を中心に決める。そしてふと考える。

北海道の人みんながこんな気持ちになって、こんな生活をしてくれたらいいなと。

さて今日も、クラシックを飲みながら私は思う。
私にはこんなに夢中になれるチームがある。心から応援できるチームがある。私は、シアワセだ。
がんばれコンサドーレ札幌。勝つぞ、コンサドーレ札幌。私が、ついてるぞ。

11人の男たちに乾杯。12番目の自分に乾杯。北海道に乾杯。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:21:52.27 ID:OyatMCGB0
北海道誇らしい
465名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:28:48.40 ID:mRva66vnO
それでも未来へ風は吹いている
466名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:01:31.31 ID:Tps38/LIO
練習

札幌誇らしい
467名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:02:27.14 ID:a5TUigmD0
>>461
総得点で徳島らしい。
468名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:02:56.32 ID:ycbJGAPRO
顔面ブロック
469名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:04:21.96 ID:cwL4mRST0
ガットゥーゾもファンの石崎さん誇らしいぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:05:05.73 ID:7g92Njo00
主審松尾ってふざけんなよ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:20:59.89 ID:bkZNfaqD0
客席すごいなw

やっぱり勝たなきゃだめなんだな
勝てば全てがうまく回っていく
472名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:25:48.88 ID:Uzc+GBiv0
HBCのコンサドーレ戦のテーマ曲は
かっこよすぎる
473名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:35:03.27 ID:TfoU06uOO
上がったとしてもまたJ2に降格するから意味無し
474名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:37:28.72 ID:9XwQpWLr0
がんばれファイターズ!

紺田も帰ってくるぞ!
475名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:39:19.86 ID:r95wuYlpO
つーか、厚別ですればいいのに…

室内サッカー?(笑)
476名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:41:47.93 ID:9XwQpWLr0
>>475
Jリーグは秋〜春制に移行する方向らしいから、真冬の厚別にも慣れておいたほうがいいと思う。
477名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:00:36.65 ID:Tvt1wVzr0
問題は今野がどっちのドゥリームをクラッシュするかだな
さっぽこかもしれないし徳島かもしれない
478名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:11:43.84 ID:6DpmhfhGO
札幌、高まる期待にもう勝つしかないじゃん
【サッカー】コンサドーレ札幌・高木純平、FC東京撃破へ「必勝3か条」…25日に約1万7000枚の前売りが29日2万5000枚と注目度は高まる一方
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322723199/
479名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:18:45.24 ID:yDV2yLaO0
札幌先制誇らしい
480名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:20:23.65 ID:AM9pFxYm0
やばい
札幌誇らしい展開
481名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:20:47.13 ID:bkZNfaqD0
札幌2点目誇らしい
482名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:22:26.77 ID:jcSxZ23q0
札幌誇ら・・・

残りは試合終了後に
483名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:26:06.20 ID:1uvO2uYE0
2-0で札幌勝ってるじゃん
484名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:26:31.31 ID:chteOaFC0
こういう時だけスタジアムへ行く似非サポわんさかw
485名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:27:15.86 ID:5ntzMang0
さっぽこ
486名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:29:35.82 ID:cqZ8SH9p0
ニワカが今日の試合をきっかけに来年来てくれればいいのさ
今日は中継観る限り前回の昇格決定試合より多いでしょ

内村誇らしい
487名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:30:43.77 ID:cyCO0VK10
速報求む!

徳島と札幌のスコア情報
488名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:32:18.05 ID:RhLGLHe60
489名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:32:33.66 ID:uO/eXH7n0
札幌まじJ1かwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:34:06.19 ID:r95wuYlpO
札幌、逆転負け(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:36:33.11 ID:kbXUNLcP0
ポカリ「八百長…誇らしい」
492名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:37:55.56 ID:5LJxyw2W0
ちょwww何2-0でリードしてんのwwwwww
札幌の人間力とFC東京の慢心力マジパネェwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:40:26.69 ID:fTMuur/E0
そして来年最下位でシーズンを終える札幌であった
494名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:40:31.63 ID:oprsXr3g0
瓦斯の選手も徳島の田舎に行くよりすすきのに行きたいんだろ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:41:35.31 ID:kbXUNLcP0
消化試合の東京は試合後すすきので祝杯だが
職を失うかもしれない札幌の選手たち…
そりゃ必死になるわw
496名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:47:49.94 ID:RCIanXYm0
今日の3時に決まるんか?

実況みるに予想外の展開のようだな
497名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:48:11.93 ID:hPQxIi/+O
で、満員御礼なのか?
498名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:54:16.31 ID:XXSvdIxvO
>>494
選手よりもサポーターが思ってそうだがw
植田朝日がすすきので豪遊してるのが目に浮かぶ。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:03:26.06 ID:bkZNfaqD0
速報 39,243人
500名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:17:47.57 ID:Ki+nHPjU0
>>498
今回の遠征でサッポロビール園に250人の団体予約が入っているらしいぞw
501名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:24:21.24 ID:c+GwoLt60
誇らしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
502名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:24:44.60 ID:y6YHqqBz0
札幌誇らしい
503名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:25:21.99 ID:dAVVKFhh0
札幌ほこらしいいいいいいいいいいいいいいいいい昇格!!!!!!!!!!
504名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:25:24.57 ID:wcFdPlLO0
札幌誇らしい!!!!11
505名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:25:24.99 ID:xl6+qlq70
徳島負けたね
札幌おめでとう
506名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:26:02.50 ID:q+I6EcmtO
507名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:26:06.64 ID:nmUzfh030
どう見ても去年の福岡より弱いんだけど、

来年大丈夫か札幌。
508名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:26:45.65 ID:vmc0G6hu0
オメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
509名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:26:49.54 ID:M5yoS2+LO
ずいぶんお客さん入ったね
510名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:28:22.00 ID:L9quXprGO
祝ノブリンJ1復帰
511名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:28:22.95 ID:vpcwmrql0
徳島は2度とJ1に上がれなかった
512名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:28:49.38 ID:hXRckdv20
>>499
まじかよ
すげー
513名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:28:52.25 ID:RGzn69pj0
札幌誇らしい!!
514名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:29:03.07 ID:mIbPgKUtO
札幌誇らしい
515名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:29:08.08 ID:IzNKf65V0
札幌誇らしい
516名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:30:05.52 ID:BJoK8im/0
徳島県民のみなさーーーーーんwwwwwww
517名無しさん@恐縮です
ノブリンの望み通りになりますた。