【野球】阪神が東海大・菅野を来秋のドラフト指名候補リストに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
阪神が、来秋のドラフト候補として、東海大・菅野智之投手(22=東海大相模)を
リストアップすることが27日、明らかになった。球団首脳は、最速157キロ右腕について
「もちろんリストアップします。それはそうでしょう、それだけのピッチャーですから」と
口にした。菅野は先日のドラフト会議で巨人、日本ハムに1位指名され、日本ハムが
交渉権を獲得していた。しかし、菅野のおじである原監督が率いる巨人を「特別な球団」と
表現しており、21日には日本ハムに対して断りの連絡を入れている。1年後のドラフト会議で
指名を待つ姿勢を表明している。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111128-869656.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:35:58.61 ID:XC6KId8R0
おわた
3名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:36:39.95 ID:WMejPfmz0
わろた
4名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:36:57.80 ID:ZIj+Tda60
毎年留年させるつもりか それでいいけど
5名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:37:42.52 ID:8JM9+L4s0
修士取得できちゃうな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:37:47.32 ID:u+ZDdO/z0
阪神が電撃トレードで内海を手に入れるチャンス!
7名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:37:49.97 ID:OjxSQMvHO
また原監督の怖い顔が見られるのか
8名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:38:18.83 ID:X1FFZj040
他球団も流石に2年連続の拒否はないって見るもんな
そういう意味でもあの時ハムGJって思ってたんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:38:25.19 ID:tGFo+tlR0
いいぞ阪神!!
いっそ全球団で指名して巨人の当たりクジ引く確立落としてやれ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:38:45.01 ID:svj/y8DF0
中日に続いて阪神も、巨人にプレッシャーかけたなw
これで巨人の1位菅野は確定だろうな。2位で都合よく菅野取りさせない手。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:38:58.40 ID:ZpTKA65q0
まぁ、対戦相手の巨人に良いピッチが入らないように妨害するという点では有効だよなぁ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:39:25.93 ID:vF9SYhvb0
リストアップくらいどこでもやるだろ。
実際に指名するかは別問題で。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:39:28.72 ID:Af+H0tyM0
長野コースww
14名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:39:31.18 ID:ayCWQHpK0
そう易々とライバル球団にこんないい投手渡してたまるかw
15名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:40:14.40 ID:ivYD/SFP0
さすがに二浪はしないだろうからな
来年はどこであっても入団しそう
16名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:40:48.44 ID:/kHbYTXa0
来年はどこでも行きます
どんどん指名してください
17名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:40:55.39 ID:kNDXw9CG0
来年も浪人確定
18名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:41:11.20 ID:DaPb0mre0
来年は中日も菅野を狙ってるんだっけ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:41:19.69 ID:MduQ1BEuO
大学時代の評価も素材も澤村より上だったし
それが単独とかありえないからな
20名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:41:24.57 ID:/KIKMPUW0
モバゲーも売名で指名予定なんでよろしく^^
21名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:41:26.48 ID:6vE5m2/q0
ま、敵の嫌がることを行うのは勝負の鉄則やからね
ルール上も全く問題ないし
22名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:41:55.47 ID:KBpPTn7NP
そして巨人含めどこもが東浜を1位指名するのであった
23名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:42:11.05 ID:QwljlpYT0
いいぞ、いいぞ
全球団1位指名しちゃえよ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:42:13.34 ID:JsoTNKME0
原もとればいいのに。
25名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:42:37.60 ID:a6xqBxIk0
>>5
そもそも単位足りてんのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:42:52.32 ID:rJ9+U2GzO
浪人したら指名されやすくなるのに菅野は馬鹿すぎる

1年無駄にして巨人入れたら良いけどさ
27名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:43:20.40 ID:wSXxxO/g0
東浜を指名させないためだろ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:43:46.72 ID:dYMDtQBr0
11球団が毎年ローテーションで菅野を指名するつもりだな

菅野の巨人入りは11年後か
29名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:44:07.43 ID:hlTgi9fqO
阪神が競合1位指名を引き当てて
なおかつ活躍したなんてのは
どんでん岡田までさかのぼっちゃうよな。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:45:02.34 ID:vBIPrBO30
中日もだが、東浜両獲りに対する威嚇だな
31名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:45:09.63 ID:dvSpGf250
日ハムは必ず来年もう1度指名します。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:45:35.40 ID:ukA8dwFa0
いいぞ

もっとやれ!
33名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:45:42.60 ID:RGQdR6CL0
もうテスト生で入れよ
飛雄馬もそうしただろ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:45:50.14 ID:d9MbegFT0
怒りの撤退
35名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:45:56.82 ID:ivYD/SFP0
楽天、オリックス、横浜あたりは失うものがないから指名しそうだよな。
毎年ドラ1が大成しないんだから、獲れたら儲けもんぐらいのノリでいけるだろ。
36名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:46:58.58 ID:ukA8dwFa0
>>31
それは菅野側の許諾が必要=実質無理
残10球団でたらい回ししてやれ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:46:59.57 ID:wmS/EtG50
阪神の強行指名って意外だな
てかセリーグの球団ってここ最近強行して入団拒否されたとこあったっけ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:47:23.99 ID:iWVc30TW0
>>27
そゆことですな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:47:26.34 ID:D4NGpbxw0
阪神は普通に、モバゲーは話題作りに指名かなぁ
日ハムは東浜だっけ? あいつを狙いそうだ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:48:04.44 ID:KsuvLFps0
なんかもうイジメだな。
野球って、なんでこうなの?
41名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:48:08.67 ID:LbLby0mS0
>33

「バンババ〜ン」

「カンファーレはいいから早くそいつの名前を言え!」
42名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:48:29.99 ID:AhRRYvdj0
澤村は単独だったのにな。いい加減毎年でキレたか
43名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:48:36.85 ID:rdr4Y4u/O
他球団「別に活躍してくんなくてもいいのよ。巨人に行かないでくれさえいれば」
44名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:48:56.79 ID:jBrl2h0Y0
ドラフト制度を守るために
巨人以外でずっと指名してほしい
45名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:49:20.35 ID:hPBd58kc0
>>1
来年ドラフト
阪神が指名権獲得=緊急トレード=沢村を要求

だったら笑える
46名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:49:22.33 ID:35C1MB4DO
ドラフトのルールで来年は日ハムは指命できないがな
47名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:49:32.03 ID:JmludKAnO
また原父の「人権蹂躙だっ」が見られるかと思うと胸熱
48名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:50:09.49 ID:BqkOQT9C0
包囲網wwww
49名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:50:21.34 ID:tpJYRj6x0
今年は見送ったくせに・・・w

毎度お馴染み言うだけ犯珍
50名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:50:38.05 ID:vF9SYhvb0
社会人にも行かないわけだし、2年連続拒否なんてしたら「勝てる投手」としては事実上終了するわ。
本人及び周りが一番恐れてるのは、来年、巨人が2位でも取れるとタカをくくって1位入札しないことだろな。
でも、内海、長野の時みたいに、これまでのことを考えたら巨人は最終的に菅野をきっちりと1位入札すると思う。
巨人が恐れてるのは、また競合でクジになった時だな。
51名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:50:46.54 ID:PIDbFC/EO
>>33
それができるなら、もうやってる

つまりあれだろ?巨人に対して、二位指名で穫ろうなんて無理ですよって牽制だろ?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:51:08.26 ID:BfCvnF6e0
2年浪人はさすがにできないからな。今度他球団なら拒否はしないだろう。
だから菅野は2年かかっても社会人行っときゃよかった。
53名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:51:12.86 ID:jUIN0REg0
2年連続で浪人はさすがに無理だよねー
54名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:51:12.86 ID:Ri1Xxxz90
リストアップだけでしょ
セの球団が巨人に立てつくことは100%ありえない
ロッテあたりがやりそう
55名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:51:27.17 ID:r365Mjp30

猛虎魂、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
56名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:52:30.14 ID:iWVc30TW0
そう、これは牽制だ
他のチームもどんどんやればいい
57名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:52:37.84 ID:eT4aic6u0
こういうブラフかます戦略もありだな
まぁこんなことせんでもどの道巨人は菅野1位でいくしかないんだが
58名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:52:47.13 ID:1ix1Z1v80
来季の阪神監督に原辰徳氏を迎えれば全く無問題( ・ω・)y─┛〜〜
59名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:53:01.69 ID:ksUXGYNJ0
怒りの撤退や
60名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:53:10.52 ID:OWy4kR0dO
わざわざ言わんでも本当は分かってるヤツ多いと思うけど
一巡目に限定すれば巨人以外の指名は100%無いよ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:53:21.80 ID:fNbzncaR0
1位指名候補とは言っていないだろ
とりあえず大勢リストアップするだけ
62名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:53:25.36 ID:yvegXkv+0
ドラフト外って今ないの?
63名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:53:44.63 ID:cKfXxoDA0
つか誰もが予想してた展開なわけで
64名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:53:58.75 ID:cu5WlAS40
ありだろうな
指名されたら後がないから行かざるをえん
浪人から社会人とかないだろうし
いやなら永遠の流浪人投手にでもなるしかない
65名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:54:13.21 ID:UZJRRI1j0
中日に続く特攻きたw
さすが阪神やで!他入団も続きたまえw
66名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:54:56.96 ID:ai6plSnj0
もう巨人にいかせときゃいいじゃないか
どうしようもない 冷たい目でみていればいい
67名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:55:16.32 ID:zdJt0pcI0
創価ホモだけは絶対に避けたかったのだろう
巨人以外にも東海大と人脈のある中日やヤクルトも入団の可能性はあるだろう
68名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:55:28.51 ID:pcwNAgZO0
別にこれはいいじゃん
日ハムとごっちゃにすんなや、クソアンチ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:55:52.79 ID:za5luBt10
そもそも、事前に「○○以外だったら大リーグ」的な発言をするのって、ルール上OKなんですか?
70名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:56:03.86 ID:iBTiBJoQ0
巨人の逃げ得を許さない全球団包囲網は出来つつある。
この精神戦は辛いと思うよ。

来年3月の期限までには日ハムに
【お世話になります】
と菅野は挨拶しますよ

日ハムファンの皆さん、期待しててね
71名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:56:27.13 ID:j3NHxTP00
牽制ナイス
72名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:56:38.12 ID:wWWzeLUl0
ドラフト即トレード出来る下地作りならいいな
オーナーが承認すれば出来そうだし
73名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:57:33.19 ID:4L1Xe6dh0
>>1
最終的に獲りに行くかどうかは別にして候補者リストくらいには入れるでしょw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:57:53.63 ID:AZhHSCsaO
各球団が名前を挙げるのは当然だろ
そうして1位指名を誰にするか悩ませないと

簡単に2連針で餌を付けてないのに大物の鯛釣られちゃかなわんからな

75名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:58:35.16 ID:qCMzzcY+0
巨人が1位で指名すれば無問題
2位でとか舐めたことしようとすると外れ1位で指名されるからな、ということだよな
76名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:59:31.51 ID:KwShxRiCO
ていうかこんなリスクを今から覚悟するほど来年のドラフトは不作決定なのかね
77名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:59:37.40 ID:cKfXxoDA0
>>69
本人が発言するのはNG
だから監督だの親族だのを出して言わせるわけよ
78名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:59:44.71 ID:0dJIa/w50
事前にちゃんと祖父に挨拶しとけばいいんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:00:02.79 ID:mA6jXswoO
東浜との両取りだけは許すまじということよ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:00:28.68 ID:7Qmudeyx0
来年は競輪選手になってるかも知れないぞ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:00:55.22 ID:pSEHOH0VO
菅野発狂w
82名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:00:57.13 ID:9sTIJM1W0
阪神ファンは今でも
「江川は悪」って思っているからな

菅野も許すまじ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:00.01 ID:qCMzzcY+0
まぁそもそも浪人なんて一番足元見られる選択広言するからこうなるんだが

2年のブランクのリスクでかすぎて
84名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:14.78 ID:JgadM8E70
菅野君からは強烈な猛虎魂を感じる
長いこと縦じま着てたわけやしプロでも着たいんやろな
85名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:20.16 ID:ukA8dwFa0
>>69
てかとっととメジャー行けと

今すぐ行け!2度と日本に帰ってくんな!
86名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:24.37 ID:JW9t+kkt0

阪神がドラフト候補にしたと言う事は、こいつは、プロでは、伸びない
87名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:41.30 ID:djiD9S2V0
味噌と珍は口だけのチキンだから何の心配もしていないw
88名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:41.99 ID:gKKqhmsCP
1位東浜2位菅野という掟破りの技を使わせないためにもプレッシャーかけるのは大事だわな
89名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:59.54 ID:x1WUS1VP0
>>40
何がいじめなのか解らない
ドラフト希望だしてるのは本人だよ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:02:19.04 ID:LYjxxadk0
>>78
挨拶に行けばその場で断られる。
だからハムは挨拶に行かなかった。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:02:20.83 ID:5xCChk6m0
菅野阪神に指名されたら発狂やなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:02:32.87 ID:27yBdW/70
巨人は東浜に色気出したり出来なくなったな。
少なくとも、来年の一位枠を失った巨人と、今年の一位枠を失った日ハム以外は、
なんだか得をしたな。
いや、巨人は今年指名した松本が大成すれば、結果的に儲けか。
日ハムは何がしたかったのか?
何かのプレイなのかな。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:03:02.62 ID:4xWNbYChO
万年留年確定!
94名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:03:40.70 ID:vFxe8wmD0
Gは一年後、浪人の菅野と東浜巨どちらを指名するの?一年後なら東浜が上ですよね
95名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:04.12 ID:Ld0xTdC1O
二位で指名の準備しようぜ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:04.60 ID:ljuv1DeL0
これは他の球団もやるべきだって
泣き寝入りが今後増えるだけ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:23.64 ID:KBpPTn7NP
そんなに巨人に入りたいなら、読売新聞に入社して人事異動で巨人のフロントに入れてもらったらどうなの?
98名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:38.68 ID:QeBjBSKd0
■韓国の中高校生、「1番の敵国は日本」。なんと45%とダントツ。2位・北朝鮮は22%…歴史の歪曲や領土問題で印象悪化

 第2位の北朝鮮は22.1%で日本の半数にも満たなかったほか、同盟国アメリカは
 第3位で19.9%、続いて中国が12.8%、ロシアが0.6%と続いた。
 韓国の中高校生は天安号事件や延坪島砲撃で関係が悪化している北朝鮮以上に、
 日本を最大の敵と見なしていることが調査で明らかになった。

 韓国メディアの東亜日報は調査結果について、「日本による歴史の歪曲(わいきょく)や
 領土主権争いによって、韓国青少年の日本に対する印象が悪化し、最大の脅威と
 見なすに至った」と分析している。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:42.86 ID:mN9Wu59H0
>>92
巨人の暴挙阻止
100名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:50.31 ID:mJW58pcy0
ええぞええぞwwwwww
ずっと浪人で人生終了しろwwww
101名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:05:02.78 ID:56u4gP4TO
相手の戦力を削ぐという意味で一位指名は正解だった
102名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:05:07.22 ID:5xCChk6m0
母さん、僕のあのGのキャップどこへいったのでしょうね?
103名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:05:09.58 ID:S/RGErtt0
どう転んでも面白い展開w
104名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:05:56.25 ID:eT4aic6u0
>>92
松本が第2の斎藤雅になるかもしれんしな
105名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:06:22.00 ID:q5mvReZp0
中日は花巻東の大谷かと思ってたが
菅野狙ってるのかw
106名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:06:59.61 ID:+MOQHrjR0
わろた

社会人に進まなかったってことは
2浪は絶対したくないってことだからな
今年以上に指名しやすいだろw
107名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:07:16.76 ID:MduQ1BEuO
>>69
ルール上は問題ない
野球ファンからは嫌われるけど
108名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:07:48.98 ID:OkyDGcl60
来年が待ちきれねえwww
109名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:08:19.23 ID:7eli1ah+0
ローテーション指名きたああああ
110名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:08:41.12 ID:PyUih4jz0
3手詰めくらいの簡単な詰め将棋です
111名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:09:15.02 ID:889Q9HwYP






よくやった
フリーにならなければOK
112名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:09:28.88 ID:eW0Yht360
いいぞいいぞ
113名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:10:00.40 ID:puyd00hXO
巨人が東浜一位なら他球団が菅野強行もありだな。
ピッチャーで二年浪人は無いだろうし
114名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:10:26.10 ID:4L1Xe6dh0
>>79
つまりはそう言う事なんだろうね。

巨人が東浜、菅野のどちらかを1位指名して、
他球団は2人以外の選手を1位指名したとしても、
11球団全てが別々の選手を指名しない限りハズレ1位は必ず出てくるからね。

仮に菅野を先に指名して東浜が他球団の指名を蹴ったとしたら、
東浜は今年の菅野と同様に浪人するか、
社会人に行って2年待つかの選択をしないといけなくなるからね。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:11:10.59 ID:ei5ZKu0P0
カイジが兵藤にくじ引きで勝負してたからあれを100回位読んでくじ引きの練習すれば?
カイジは負けたけど
で指を切り落とされた
116名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:11:33.55 ID:cEaDR+dJ0
つか原に監督お願いすれば菅野が付いてくるんじゃない?
117名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:12:25.38 ID:N9loll7u0
いけー
ワガママ許しちゃいかん
118名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:13:15.40 ID:itXy/ib+0
5球団くらい指名してほしい
119名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:13:27.44 ID:KR7RGul1O
日ハムに菅野指名させたのは、清武さんの陰謀って事はないよな
わざとクジ外して、その後読売告発して菅野を日ハムに行かせやすくする
清武自身は何年後かに日ハム重要ポストを用意する
てな事が裏であったんじゃね
120名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:13:46.17 ID:ei5ZKu0P0
>>94
一年試合出なかったら感覚忘れるだろうしな
121名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:02.50 ID:cT8AIebiO
もし一位指名しなかったから取るぞって事だな
122名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:16.88 ID:UggA60Et0
踏み台にされた日ハム、アワレwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:21.72 ID:qNfAn6fOO
まぁリストアップはどこの球団もするだろうな
124名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:26.13 ID:0+6tprvtO
寄ってたかっていぢわるするのねん
125名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:35.92 ID:zzEQnfkp0
次に来そうなのはソフトバンクか。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:50.35 ID:hPH336rF0
永遠に浪人させたらいい
127名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:16:07.20 ID:BF5+hT9K0
菅野は監督として原がいるから巨人に行きたいんじゃないぞ。原がかつて活躍した巨人に行きたいんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:16:09.01 ID:889Q9HwYP
巨人は菅野を指名するしかないからな・・・・・・・・・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:38.53 ID:rxZdNqZm0
地元のDeNAかブ男揃いの阪神かw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:16:32.97 ID:bJhYOdwi0
よしよし、ドラフト後に菅野と沢村をトレードしようぜ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:16:42.08 ID:bT60LrwQO
行きたいチームに行かせてやれば良いのに
ピッチャーでも7年は移籍できないとか一番パフォーマンス良いときを過ぎてしまう
132名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:16:44.74 ID:z70DpOqs0
菅野を取って内海とトレード
133名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:17:05.05 ID:rFqoXLRNO
阪神は基本ヘタレドラフトだから絶対に指名しないけどね
134名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:17:15.36 ID:X1FFZj040
しかし来年大分劣化してんじゃねぇの?
練習試合も駄目で後輩相手の紅白戦程度しか実戦はできないらしいし
135名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:17:36.62 ID:zzEQnfkp0
沢村でよくないか?
136名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:17:44.63 ID:UZJRRI1j0
【野球】来年の巨人のドラフト「菅野には来て欲しいけど、東浜も欲しい」[11/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322232697/
137名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:18:12.67 ID:oAd29EgE0
>>119
わざとクジ外す特殊能力があれば
別の商売できるな
138名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:18:37.89 ID:RlMQW5ke0
阪神クジ運ないからなぁw
139名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:18:54.87 ID:4r37oqv90
複数球団が菅野指名に名乗りをあげてくれば、巨人は1位指名せざるを得ない
しかも本当にどこかが指名すればまた抽選の悪夢再来
そして、巨人の来年度本命のはずだった東浜は、別の球団のターゲットにw
巨人の2位指名を待たずにどこかが1位指名するはず。
来年のドラフトで巨人が菅野も東浜も取り逃がして呆然となる様子を是非見たいもんだ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:02.22 ID:cj1gxYFeO
例えば巨人が1位東浜で、
阪神やソフトバンクあたりが誠意を示した上で正1位指名するようなことがあったら、
それでも拒否して2浪するのかね。
141名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:13.47 ID:MduQ1BEuO
でもよー
汚ねえよなー巨人は
逆指名じゃねーのに無風で上原クラスのピッチャー二人も強奪だもんなー
王様かよこの球団
142名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:27.33 ID:V5IAUCAJ0
巨人以外だったらメジャー行くっていったじゃねえかよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:34.26 ID:JMVhVZcO0
菅野を獲りたいなら1位指名しろよって他球団がプレッシャーかけてる
東浜菅野の両獲りは無理って事だな
144名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:40.44 ID:acd9ejIW0
来年も日ハムが誠意を見せて1位指名すると何でも予言できる爺ちゃんが言ってるw
145名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:51.86 ID:+qPab48z0
中日に続いて阪神もかよw
菅野は行きたくない球団が2つ?あるとか言ってたみたいだけど
立場的に絶対阪神はそのひとつだと思うぞw
146名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:58.64 ID:bJhYOdwi0
巨人が助かる方法はドラフト前に原を解任することだ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:20:02.75 ID:MmEjMXFa0
逆指名ありでもいいんじゃね?もう

その代わり逆指名入団の場合FA権獲得まで10年
ドラフトで入った場合一軍活躍5年とか差を付けてやれば・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:20:47.68 ID:bZ+3Je9r0
長野なんて高校ドラフトで拒否、社会人に行って1位指名してもらえずロッテが来て拒否、
三回目でようやく一位指名してもらえて入団してしっかりレギュラーとってんだから凄いもんだよな。
149名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:05.35 ID:8LZIvbSy0
要するに巨人に菅野2位指名なんて舐めたまねすんなよと言う圧力だろ
その代わり巨くんはうちでいただきますw
150名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:13.95 ID:bJhYOdwi0
>>145
横浜とヤクルトじゃないかと
151名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:16.66 ID:B3wW6g0H0
原が真っ青になり貢が吠えるのが秋の風物詩になるのか
152名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:25.84 ID:eT4aic6u0
>>113
巨人菅野1位はほぼ確定的
他10球団が1位枠使ってまで抽選覚悟でぶつけてくるかどうか
それに浪人生活による商品価値の低下の心配もある
でももし巨人以外の球団がまたも菅野の交渉権とったら今度はもう妥協して入団するかもしれんね
クジ外されて2年間の浪人とか発狂もんだわ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:36.78 ID:UggA60Et0
ただ、ライト層からみればイジメにも見えるのは事実
制度的には正しいのは間違いないが

これを繰り返した場合、プロ野球全体が悪印象を
抱かれかねないので、あまりお勧めできる話でも
ないんだけどねぇ…

一番いいのは菅野が指名された球団にさっさと
入ることなんだが
154名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:22:21.68 ID:ei5ZKu0P0
原(東浜が欲しい…しかし、一浪させてしまった、俺のくじ運で一浪させてしまった菅野を一位で指名しないといけない…だが東浜を一位指名しないと他球団に取られてしまう。菅野を裏切る訳にはいかない)
こんな感じかな
155名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:22:57.49 ID:b+ItOedFO
>>140
しますよ(´3`)
156名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:22:58.73 ID:NSeN7ctM0
来年のドラフトにはまた有望なのが出てきたら
巨人は菅野じゃなくて、そっちを選ぶんだろなぁ
1年のブランクは大きいぞ。あの氏ね元木でさえ
すぐにプロに入った方がいいと言ってたしなぁ
157名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:23:17.03 ID:W/E1B/pk0
各球団とも 「今からでも日ハム入団したほうが身のため。」 って
サインだよ。来年いい選手が多ければ巨人単独使命の可能性も
高くなるけど逆に言えば商品価値が下がった証明にもなる。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:23:24.14 ID:3kP8EzyY0
本命は東浜だろコレw
読売1位を菅野で消費してもらえれば楽だし
159名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:23:28.44 ID:XTKay0nMO
いいぞ!どんどんやれ〜!

佐野眞一の『東電OL』でも読んでろ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:23:46.82 ID:nfcrwSMT0
>>154
くじ引いたの原じゃないよ。
てか、真面目に来年まだ監督でいるの?
161名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:13.51 ID:ZfjK//x2P
>>145
阪神だったら貢の自尊心が保たれますからセフセフ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:15.44 ID:4L1Xe6dh0
>>140
と言うか自由枠がなくなった現行ドラフト下で、
巨人に気を使って東浜、菅野のどちらも他球団が上位で指名してこなかったら、
ドラフトなんて意味ないとNPB自身が認めるようなもんだからね。


163名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:28.15 ID:1nV6y2hI0
菅野は博士号とるまで巨人以外の指名は断りつづける
最後は東海大教授としてがんばる
164名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:40.03 ID:bJhYOdwi0
>>152
すでに悪役になった菅野には一浪も二浪も同じようなもんだよ
むしろ浪人したかぎり中途半端な選択は絶対にできない
巨人がクジ引くまで何度でも挑戦するしかない
165名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:52.07 ID:X1FFZj040
>>153
イジメなんかに見えるかね?
相思相愛や意中の球団への入団が叶わずなんてケースは腐るほどあるのに
菅野だけただ自分の努力でも何でもない生い立ちで特別感主張して駄々こねてるだけって見ないか?
166名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:58.82 ID:cKfXxoDA0
>>153
いや、ライト層はまず
「なんで有望な選手なのに単独で取れるのが当たり前って理屈になるの?ドラフトって抽選でしょ?」ってなる
167名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:25:28.92 ID:889Q9HwYP
>>156
宅浪だからな・・・・・・
ほぼ崩壊
168名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:26:11.21 ID:NSeN7ctM0
原が来年、横浜の監督をやるなら、菅野は
横浜を希望するのか?
169名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:26:12.21 ID:4r37oqv90
>>154
原はくじ引いていない
あれは逃げたんだと思うぞw
170名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:26:22.63 ID:BOYiLRSQO

きちんとした制度で、くじがハズレたんだから、諦めて日ハム行けって。
そういう運命なんだよ、お前はw 運命を受け入れろ。

171名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:26:52.16 ID:ei5ZKu0P0
>>160
くじ引きのプロを雇えば解決か!











どこにいるんだろう
172名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:27:01.76 ID:oAd29EgE0
>>164
いや、イメージの話じゃなくて経年劣化の話でしょ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:27:19.18 ID:rJe3NE3d0
楽:菅野
ロ:菅野
オ:菅野
ソ:菅野
西:菅野
ハ:菅野
横:菅野
阪:菅野
中:菅野
ヤ:菅野
広:菅野
巨:東浜
174名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:27:22.20 ID:2gICFbJHO
菅野からは猛虎魂をひしひしと感じる
175名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:27:28.42 ID:TDQws6PE0
メディアに言う前に本人に話したのかと
176名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:27:47.17 ID:DkkNU0FT0
>>153
巨人だけが駄々をこね続けるほうがよほど悪印象をもたれるんじゃないのか。
巨人のしてることはライト層からしたらゴネ得にしか見えないだろう。
巨人が欲しがったら、他の球団は気を遣わなきゃいけないとかどう考えても
おかしい。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:27:54.82 ID:889Q9HwYP
>>168
2年契約だから横浜はない
178名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:28:21.95 ID:YQzr6SGP0
第2の江川事件が起こるか
179名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:28:47.31 ID:CjUS4phC0
菅野本人は巨人に対する思い入れと言うより、原に対する思い入れで動いているんだから、
巨人の代表が原は今年限りと言うこともありえるって言うような発言をしたりしたら、
そりゃ、他球団は念のため獲得調査はするだろ。
当たり前の話。
180名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:28:51.07 ID:1fI5YQy30
これってアマに対して「調子にのんなよ」ってサインだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:29:03.60 ID:fTKcfpuJ0
>>171
つ西武のハゲ
182名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:29:26.59 ID:qCMzzcY+0
>>156
元木は自分の経験上の発言だなw

氏ねにしては重い実感のこもった発言だと思うぜ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:29:39.06 ID:cj1gxYFeO
>>155
クジ外した張本人もグダグダになってるし、
サクっと他球団に入って活躍して、
FAで巨人でもメジャーでも好きなとこに入るのが良いんじゃないの。
どうせ巨人に入っても、いずれはメジャーがどうこう言い出すんだろうし。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:29:45.27 ID:weTLfeeE0
こいつのおかげで他の有力選手が追いかけられないで済んでるのかもね
巨人日ハム阪神巻き込んだプロレス?
185名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:29:56.31 ID:cKfXxoDA0
>>169
原が逃げたというより清武がでしゃばったとも考えられる
引けば自分の手柄でヒーローだからw
186名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:04.01 ID:3kP8EzyY0
どうしてもハムが嫌なら大学で遊んでないで社会人行って浪人2年間しっかり投げ込んどけYo
1年浪人で来年のドラフトに出て来られても巨人にとっても迷惑だしホント
ジャイアンツ愛を示してくれてる東浜の扱いもあるし
187名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:06.06 ID:9k7MK/xI0
目先の1億5000万を断るなんて大したもんだよな
188名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:11.49 ID:aAsz/uor0
二番煎じワロタ
いいぞ指名しろ、枠1つ損するだけや
189名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:14.55 ID:Q/ZG7Tne0
来期は東浜に行きたいんでおk。
190名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:35.82 ID:rJe3NE3d0
予備校→一番無難
仮面→挫折率高し、失敗したら残る選択も
宅浪→アニオタヒキニート一直線
191名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:48.62 ID:98A3c7qc0
いいぞ いいぞ やれ やれ〜!
192名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:49.93 ID:K92PEsPP0
もっとやれ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:31:24.19 ID:L62nhLEGO
>>164
菅野のどこらへんが悪なんだよ行きたくない球団を拒否しただけだろうが
194名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:31:26.11 ID:FNzW2n090
菅野といい澤村といい囲い込みがおかしいからこいつらは入団出来んでいいだろ。
ただFA権の獲得が厳しすぎる。
まず入団して即戦力なんて極々一部、2〜3年してからようやく一軍に定着出来たら
十分優秀な部類なのにその換算ですら結局10年近くかかるからな。
間に調子落として外される事もあるし怪我で外れることだってある。
引退が見え出した年齢でようやく好きな球団に行けるとかそのシステムがおかしいわ。
戦力均衡って今の制度だと結局全然均衡出来てねえだろう。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:31:39.16 ID:ei5ZKu0P0
>>173
菅野「まだ、くじは引いてない!ノーカウント、そう、ノーカウントだ!ノーカウント!ノーカウント!ノーカウント!」

てか、指名したチームの代表がくじを引くんじゃなくて指名された選手が指名したチームの名前が書かれたくじを引けば良くね?
くじ引くやつの荷が重い
196名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:31:56.56 ID:oAd29EgE0
>>177
尾花も3年契約だったんだけどね
197名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:31:59.36 ID:2VehTTZR0
10年くらい留年すればいいよ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:13.36 ID:B99wx+Od0
もう一位の上位に菅野枠作って12球団でクジ引けよ
199名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:13.88 ID:wWWzeLUl0
>>153
野球知らない人は全く知らないし、ちょっと関心ある人ならそのまま入って活躍しろって思うんじゃないかな?
巨人ブランドは急速に落ちてるし
200名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:33.24 ID:MMDKO+u60
全チーム一位指名にすると全チームにデメリットがなくなるんだよなw
201名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:48.33 ID:GXP6xFk00
まあしょうがないよねw
202名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:51.55 ID:889Q9HwYP



悪にたいする制裁は続くな・・・・・・・・・


ハムに行けばいいのに


203名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:55.92 ID:X1FFZj040
>>185
原が引いて外したらいたたまれないから清武が行ったらしいが実際はそんな感じかもな
引けばドヤ顔でヒーロー面してハム批判したっぽいw
204名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:33:15.80 ID:5W7GrVJN0
大学とか会社に所属してるヤツはその組織に迷惑かかるから
指名したい球団側もある程度自重するけど
無所属の浪人だと、どこにも配慮する必要ないから指名しやすくなるわな。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:33:53.23 ID:1nV6y2hI0
菅野の博士論文「ドラフトと日本プロ野球の衰退」
206名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:33:58.91 ID:bh7XuzfQ0
原巨との対戦も面白そうだからセリーグなら許す。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:34:04.46 ID:4r37oqv90
菅野の「巨人以外ならメジャー」での他球団からの指名避けは巨人の常套手段
結局、日ハム蹴ったけど、メジャーなんて行く気もないじゃん
桑田の時は「早稲田大学進学ほぼ確定でプロ入りの意思無し」って指名牽制しておいて
巨人希望で相思相愛で1位確実視されてた清原裏切って、ドラフト当日巨人が1位指名でプロ入団だもんな
清原はチームメイトの桑田と志望球団の巨人の両方に、当日までだまし討ちにされて裏切られて涙涙だよ
あれはプロ入りを夢見る18歳にはあまりにも酷すぎる大人の世界の仕打ちだった
208名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:34:15.41 ID:JMVhVZcO0
>>200
日本ハムは指名出来ないぞ
209名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:35:18.92 ID:wWWzeLUl0
>>194
FA短縮すると年俸上がるのは確かだからな。少し前のサッカーみたいに移籍金システムがあれば年俸も抑制できて経営も楽になるんだが
210名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:35:44.58 ID:vQ3itgjk0
阪神△
211名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:35:56.85 ID:CjUS4phC0
>>208
仮に指名できたとして、日ハムなら、自分だけ最後に裏切って東浜単独指名とかやりかねんわw
212名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:35:58.51 ID:1fI5YQy30
巨人は中日が昔大豊にやったみたいに球団職員って扱いで囲えないのか?
213名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:36:01.71 ID:SFMPSQ4pO
怒りの撤退や!
214名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:36:15.74 ID:889Q9HwYP
>>200
だよな


はずれで本来の1位を引けるし
215名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:36:57.54 ID:vQ3itgjk0
>>208
日ハムはご褒美で単独1位指名OK
216名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:00.22 ID:ei5ZKu0P0
野球さえ出来ればどこの球団でもいいさ←マガジンの糞みたいな漫画化
ヤダヤダ!巨人じゃなきゃヤダ!浪人してやる←週刊実話・FRIDAY
217名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:10.66 ID:YD+UpJky0
阪神は今年のドラフトでもリストアップしてたよな
218名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:43.51 ID:CjUS4phC0
>>212
阪神中込、西武伊東とかもそうだっけか
219名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:44.33 ID:o396obRm0
こいつそんなに良いの?
220名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:51.27 ID:889Q9HwYP
>>212
それができないようにプロ志望届けを出すからな
221名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:38:19.31 ID:l0uw+TXhO
>>212
今は球団職員の指名駄目らしい
大豊、伊東、中込が有名だな
222名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:38:37.81 ID:n7xKcFWc0
一年も前から発表する阪神は堂々としててえらいもんやんか
それに較べてハムは・・・
223名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:39:14.94 ID:4L1Xe6dh0
>>212
無理
今は球団職員だろうがテスト生だろうが一律にドラフトに掛けられる事になってる。
224名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:39:20.83 ID:POnuUppr0
来年今年以上にろくなのいないらしいし2年浪人するほどのアホとは考えられないしこれは特攻する価値ある
225名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:39:50.17 ID:CjUS4phC0
まぁ阪神が本気で指名つもりなら今年してたんだけどねw
伊藤とか2位でも取れただろうし
226名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:39:51.69 ID:1MxcRPbeO
来年の10年に1人の逸材って東浜選手以外に誰かいるの?
227名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:18.13 ID:IhVioW430
本当に巨人いきたいなら社会人行けや
浪人でいこうなんざ甘いんだよ
228名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:49.57 ID:MduQ1BEuO
>>226
菅野
229名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:51.82 ID:CjUS4phC0
ところで東浜の名前が良く出てきてるけど、
おまえら東浜が投げてる試合を実際見た上で、超目玉扱いしてんの?
230名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:07.12 ID:chFK6Y5q0
>>207
正確には、西武が清原の抽選に外れた場合、桑田を外れ1位で指名する情報が巨人に漏れた。
清原の抽選に外れた場合、再入札の順番は西武が先だから、
清原、桑田の両方を獲り損ねることを恐れた巨人は、ドラフトの会場入り直前で再検討に入り、桑田一本釣りを決めた。
231名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:24.13 ID:mZj4Nu9G0
リストアップならどこの球団もする というレスが少しあったが、この状況ではリストアップだけでも充分なけん制になるしな。
菅野は、今からでも日ハム入ったほうがいいと思うがな。あ〜最短年数でFA権もらえる自身が無いのかもね
232名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:41.44 ID:Xo3KcmiF0
日ハムに入っとけばいいものを。
もう学閥や閨閥なんかを当てにする時代じゃないのに。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:43.79 ID:1fI5YQy30
球団職員ダメなのか・・・
234名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:51.48 ID:ei5ZKu0P0
>>228
10年に一人が毎年出ても困るわ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:58.59 ID:5UOfpyY10
まぁリストアップくらいならどの球団でもやるだろ
てか、やらなきゃアホ
そこから、他の候補との兼ね合いや、入団の可能性を探りながらリストから消すかどうかを判断するのが普通
入団の可能性がゼロに近いのに、リストに最後まで残しつづけ、特攻して見事に自爆したのがハム
236名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:42:12.97 ID:pqcMG1yy0
何浪すれば許されるのかね
流石にあと2年やられたら同情するわ
237名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:42:32.52 ID:zhEaVIgL0
まぁブラフ
238名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:42:50.49 ID:Q3164RPUO
こんなにガタイが良くて体力あるやつを
一年遊ばせておくなんてもったいない。
瓦礫の片付け手伝ってくれねえかな。
他人の所でメシ食わないと
一人前の人間にはなれないよ。
それからおじさんの力になるってのが
一番いいと思うんだがな。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:42:51.69 ID:za5luBt10
>>77

69です。ありがとうございます。全然ザル法なんですね
240名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:43:40.42 ID:Qgm2eO4o0
横「よ〜しウチも指名しちゃうぞ」
ロ 「俺も俺も」
241名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:43:59.70 ID:oAd29EgE0
>>229
東浜見たことないやつは少ないだろうな
242名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:00.11 ID:TP6bL2Mr0
東浜は1年に3人くらいいるね
243名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:04.21 ID:4oPZ+IaI0
どうせ大学関係者のあの祖父が
圧力発揮して指名させないだろ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:09.68 ID:BvDEzZDF0
ドラフトを舐めているガキと周りの守銭奴を許すな!
毎年どっかが指名して、旬が過ぎちまえばいい!!
245名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:21.89 ID:9sm87/0n0
>>230
再入札の順番は巨人の方が先だったみたいだけど
桑田を強行指名した時に、西武の根本管理部長は「見事だ」と絶賛した
246名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:25.77 ID:9+m/V8y9O
これで澤村新人王で来年菅野新人王だと6年連続巨人から新人王だな
247名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:51.10 ID:eT4aic6u0
>>171
東尾を雇え
松坂まんまとツモったじゃないか
248名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:45:01.34 ID:YHB2finM0
FAで満を持して巨人に入った方がかっこいいのにバカな奴
ハムはダルや勝や充実のリリーフ陣がいる投手王国でいくらでも学べるのにな
ハンカチが先輩面するのだけはうっとうしいだろうが
249名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:45:25.58 ID:oAd29EgE0
>>225
来年は今年よりも浪人に逃げられる可能性が減るからな
250名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:19.19 ID:DeVdRBlQ0
長野も2回くらったよな?
251名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:30.99 ID:CjUS4phC0
>>241
まぁ甲子園で有名だったしな
でも、彼の体格と今年に入ってからの投球を見た上で、
10年に1人(笑)の評価をしてる人がいたら、正直ちょっとその人の見識を疑うわ
252名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:53.66 ID:4L1Xe6dh0
>>227
巨人のドラ1戦略が、
来年・・・東浜、再来年・・・島袋だとしたら、
菅野は社会人に行っても2年待ちでは済まない事が起こる可能性があるんだよ。
253名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:47:07.50 ID:5UOfpyY10
>>232
産まれてからずっと、右も左も全部が巨人に囲まれて生きてきたんだぜ
それも、熱狂的な巨人ファンの家系とか言うんじゃなく、巨人の大スターの血を引いた家系だからな
感覚的には、日本の球団に入りたいのに外国の球団から指名された、くらいのもんだろう
こればっかりはしゃーないよ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:47:18.63 ID:CjUS4phC0
>>250
まぁ長野は巨人が1位で指名しなかったから、指名した球団が文句言われる筋合いは全くないんだけどねw
255名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:47:40.74 ID:4jGeIuZ60
阪神「ちゃんと爺ちゃんに事前挨拶しとけばいいんでしょ?楽勝だよw」
256名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:48:00.85 ID:yP8VXQEZ0
秋山も工藤も実は密約なのにたたかれない
中日も上原や種田を大学進学といわせて獲得してる
257名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:48:31.96 ID:ZnNToEXX0
勝手にやればいいんじゃないの
その結果自分らが損するんだから
258名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:49:25.78 ID:Z67KMnbe0
ジャイアンツ愛さえあれば二浪なんてヘッチャラです
259名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:49:40.94 ID:4r37oqv90
そもそもドラフトの目玉クラスの有望選手が毎年ことごとく巨人入りしたら
プロ野球が全く楽しめないと思うんだが。
すでにプロで活躍してる中堅クラスの選手も、資金力にモノを言わせてFAで取り捲ってるし。
260名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:50:22.06 ID:ei5ZKu0P0
>>247
天のアカギの最後みたいにもうダメじゃないの?
あれがラスト自摸かもしれない
261名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:50:43.00 ID:mnbFTdtBO
一位東浜二位菅野をやらせないための撒き餌
262名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:51:03.17 ID:JQDFYgCB0
ちゃんと1位指名しろよっていうプレッシャーかけてんでしょ
263名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:51:20.23 ID:4r37oqv90
>>253
長嶋一茂は確かヤクルトだったが?
264名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:51:31.90 ID:DkkNU0FT0
>>259
同意
でも弱いしつまらない試合が多い
265名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:51:33.85 ID:M01kfWTu0
どうせ入団しないってわかってる選手にドラ1枠潰すのはファンに対する背任行為じゃないの?
邪魔した方は菅野に拒否されてドラ1無しになるけど巨人は外れ1位獲れるんだぜ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:05.99 ID:eT4aic6u0
>>258
小宮山も早稲田にどうしても入りたくて2浪までしたしな
ただこれは受験勉強だから自分の努力次第でどうにかなる話
ドラフトはただ待つだけだからな
競合されてクジはずされたらどうしようもない
267名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:06.86 ID:cj1gxYFeO
>>246
なのに黄金期が来ないってのが悲しいな。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:35.38 ID:P2WRWaz70
わざわざこんなことしないでも巨人は一位で菅野いくよ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:36.47 ID:ZB+dKJ9HO
毎年一球団が犠牲になって菅野を11浪させよう
270名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:36.64 ID:4L1Xe6dh0
>>257
ドラフトの1枠を失ったくらいでは球団側は損をしないよ。

だってドラフトで埋められなかった部分は、
トレードなり外国人選手獲得で穴埋めすればいいのだから。

と言うか、
海とも山とも知れない新人に過大な期待を寄せ過ぎるのはアホだわなw
271名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:44.52 ID:yVrZyHBFO
これ巨人が東浜一位に指名できないようにするためのブラフ?w
もう菅野は大学院か社会人いけよw
272名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:52:48.60 ID:hwDUouqEO
元木大介「菅野氏ね!仕事くれ!」
273名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:00.17 ID:ukA8dwFa0
>>247
われポンで勝った落合は?
274名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:08.84 ID:MduQ1BEuO
>>234
出てるんだからしょうがない
澤村も菅野も、巨人が絡まなきゃスーパースターになれたのにな
275名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:16.72 ID:2D90CbfiO
毎年どこかの球団が指名し続ければ33歳のルーキーあるで
276名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:24.31 ID:ei5ZKu0P0
>>255
阪神「ちーす!もしかしたら一位指名するかもだからヨロっす!」
277名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:36.67 ID:WQnJwbax0
>>256
秋山→「大学進学決定」→「ドラフト外での指名」→「めでたく西武入団」

工藤→「ドラフト1位指名確実」→「プロ入り拒否・熊谷組入社」→「西武ドラフト6位で一本釣り」→「西武入団」だからなw

当時の西武のドラフトって巨人なんかかわいいぐらいクソっぷりなことやってたんだよ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:48.89 ID:41hY2H2Q0
こうやってみると
浪人選択ってものすごいアホだな
足元見られまくるだけやん。

来年まさか若者が1年棒に振るのに指名したりしないよな?
ってのは担保には心もとないなぁ。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:56.16 ID:n7xKcFWc0
>>269
3年くらいしたら巨人が指名しなくなって「あれ?」てなるよw
280名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:54:06.68 ID:WdxOqyOlO
菅野いらんわあ!
281名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:54:11.33 ID:5UOfpyY10
>>263
一茂は巨人側が評価低かったからしゃーない
282名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:55:10.59 ID:qO3A6ETp0
日ハムにはいい援護射撃だな
まだ3月まで交渉の余地が残ってるんだろ
「リストにあげる」ってだけで「1位指名」っていわなくていいんだから

283名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:55:28.80 ID:s1tYsFE60
阪神が空気読みすぎw
他の球団も遠慮せずに指名していいんだぜw
284名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:55:30.47 ID:TDQws6PE0
ひとりの選手の望みくらい叶えさせてもいいんじゃないか?
285名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:55:30.73 ID:4r37oqv90
>>264
昔からスター級選手が多すぎて使い切れてないだろ、巨人は。
結局、巨人で一群やスタメン入り出来ずにそのまま埋もれていく選手が多いイメージ
他球団だったなら、レギュラーでファンに愛されて花形選手になれるような人材までな。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:55:39.54 ID:FVRwuvc+P
嫌がらせ? さすが犯珍だなw

一個人の夢や目標を潰すのがそんなに楽しいか? あ?
287名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:56:09.96 ID:19I4cgpr0
>>277
熊谷組入社発表して西武に入団
これが巨人だったらマスゴミの餌食になってただろうね。
288名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:56:13.20 ID:889Q9HwYP






中日・阪神



次はどこ?

289名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:56:24.00 ID:FpBefy0m0
マスコミ攻撃で菅野は心身不安定になって結局入団する頃には使えなくする作戦
290名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:56:45.26 ID:eT4aic6u0
>>270
しょせんはドラフトで成功したしないなんて少なくとも数年経たなきゃわかんないもんな
ダイエーが渾身の囲い込みで山山コンビをまとめてかっさらったときには
他球団は「今年のドラフトはダイエーの1人勝ちだな……」とうらやんだものだ
291名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:56:48.63 ID:ei5ZKu0P0
>>269
最大で33歳じゃね?
28歳位でみんな指名辞めると思う
292名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:57:17.57 ID:Z67KMnbe0
これも菅野の選んだ道だ
293名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:57:36.37 ID:Vtop98gm0
相思相愛なら阪神も昔球団職員で囲った奴いただろう

ま、今回は2位で東浜か菅野獲りさせない圧かけてるだけだろな
阪神はまずショフトできる奴指名しないと
来年でいなくなるからなぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:58:01.16 ID:ClZwMC380
菅野おわた
295名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:58:44.87 ID:S3qQ+5nE0
自分らの欲望のために

青年の夢をぶち壊す気か(呆

阪神ごときに一生台無しか
296名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:59:05.57 ID:TP6bL2Mr0
>>293
アレもいなくなるからw
297名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:59:13.35 ID:UEaemX9yO
嫌がらせはや〜め〜ろ〜よ〜
298名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:59:14.65 ID:eT4aic6u0
>>284
昔と違って、今は日ハムで7年がんばればその夢がかなうって制度がある
夢をかなえるにはがんばるってことが必要になるときもある
299名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:59:16.98 ID:1ChlMD28O
これは当然だろう
むしろ入れない方が不自然
外れ一位候補か二位候補だろうな
300名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:59:34.27 ID:POnuUppr0
今からでも遅くない
メジャー行きなされ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:59:56.57 ID:VFXjQdlh0
バカツネに頼まれて指名すると言って実際にはしない。
これにより何球団も指名が重複されるのを嫌って逃げる球団も出るしね。
302名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:00:13.53 ID:aJTyaU+K0
毎年巨人以外のどっかが指名してやれw
303名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:00:17.66 ID:5D4Kz54i0
>>40
ドラフトってのはそういものだし
浪人するリスクってのはこういうこと
来年どうなるかなんて分からないから
それでも浪人するならこういうリスクも含んでるのよね
304名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:00:33.84 ID:3jeKbGTH0
全球団で1位指名すればいいんだ
他の11球団はこの件を許してはいけない
305名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:00:41.96 ID:fdHyLr5b0
あ〜あ言わんこっちゃない
菅野アホだな
306名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:00:54.11 ID:u5I5rvNM0
江川の時みたいに空白の一日を利用して電撃トレードするつもりやろ?
307名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:01:12.23 ID:Ffuh6tXp0
親族関係にないからこそ、阪神に指名されるのは名誉なことなんだぜ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:01:20.18 ID:fEPiQVMq0
なんか巨人の星にはなれそうにないなw
309名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:01:28.26 ID:OtcjlTH20
虚カスざまあw
310名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:08.07 ID:TDQws6PE0
>>298
FAの意味を勘違いしていませんか?
311名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:16.68 ID:It0sA1r0O
いいぞ!!ゴミ一家の邪魔してやれ!!
312名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:20.01 ID:q89UYQ+r0
菅野は選手的にどうなん?
313名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:24.87 ID:889Q9HwYP
もっと獲得宣言をすべき
314名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:32.19 ID:tWESOq7X0
今まで有名人で社会人や海外じゃなく、浪人で巨人いった人っている?
315名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:37.84 ID:7NoA8EVy0
笑えるなw
素直に日ハム行っときゃよかったのに
316名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:40.93 ID:HphLcVdu0
根本マジック

西武

田淵幸一と真弓明信の交換を中心とするトレードを阪神との間で実行(阪神・小津正次郎社長との密室トレード)。
石毛宏典をはじめとする、社会人野球(主としてプリンスホテル硬式野球部)を駆使した囲い込み
1980年のドラフト会議で1位指名された川村一明(阪急指名)と高山郁夫(日本ハム指名)が入団を拒否してプリンスホテルに入社した件は球界に衝撃を与えた
秋山幸二を、大学進学の噂を流させた上でドラフト外で獲得
伊東勤を熊本県立熊本工業高等学校から埼玉県立所沢高等学校に転校させ、かつ球団職員として採用し「囲い込み」。翌年ドラフト1位で指名。
熊谷組への就職を発表していた工藤公康をドラフト下位で強行指名。説得の末入団させる。
渡辺智、石井丈裕に怪我の噂を流させ、間隙を突いて両者をドラフト上位で指名。

ダイエー時代
ダイエーと相思相愛にあった城島健司を、他球団には駒澤大学進学のように見せかけてドラフト1位で指名。
小久保裕紀・井口忠仁・松中信彦などを、親会社をも動かし、逆指名制度を最大限に駆使してドラフト指名。
中日がギリギリまで上位指名(井口獲得が絶望的になった際には1位指名候補にまで浮上した)で獲得を目指した九州共立大学の柴原洋は
「ダイエー以外ならばローソン(当時ローソンはダイエーグループ。現在野球部は廃部)に入る」と
西武・プリンスホテルの関係と同様の方法で囲い込みを図り、井口・松中に次ぐ3位で指名を実現する
317名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:47.68 ID:F1OdaDgm0
指名しないセの球団はバカだろ。放置した結果長野と澤村は戦力になってしまった。
318名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:02:55.14 ID:zbtgiZi5O
>>303
完全に同意。ドラフトとはそういうもの。
浪人する事で得られたのは巨人に指名されるチャンスがもう一回増えただけで、指名が確約されたわけじゃない。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:03:32.60 ID:fdHyLr5b0
最短で巨人に行くつもりが無駄に時間使っただけになるな
320名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:03:41.72 ID:3jeKbGTH0
拒否したら全球団で次の年1位指名するという
沈黙の了解を作ればいいんだ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:03:44.81 ID:mUBsrZbz0
野球はこうでなくっちゃ!
322名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:03:52.64 ID:Ffuh6tXp0
孫がプロ入りする前に爺は死んじゃいそうだ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:03:55.15 ID:I1UHsY950
>>312
優秀。即戦力も期待できる。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:03:58.88 ID:S8EURfqUO
>>314
元木
325名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:04:29.97 ID:QdN15inC0
違う孫は胴上げされたのにね
326名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:05:03.71 ID:557YiBTe0
ワロタw
327名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:05:19.57 ID:Cli8x5/T0
>>317
1位指名権を溝に捨てるのも馬鹿だ
328名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:05:45.64 ID:DyKy/8+p0
当初の予定通り、メジャー行けばいいのに何で行かないのかね
ただの脅迫で言ってたのなら原一族は腐ってるな
329名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:05:46.36 ID:0D9Q2Y/qO
>>263
あの時のセゲヲは務臺から実質的な巨人追放食らってたからね
一茂獲ってセゲヲを後任監督に据える筋道付けるってのが関根爺のシナリオだった
セゲヲが日和ってる間に務臺が死んでナベツネの天下になって巨人復帰出来たから何もなかったことになったけど
330名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:06:01.88 ID:uNRfU2+E0
>>317
自分のチームの補強を考えるのがドラフトだろが。
ハムみたいに獲れない選手で1位枠をつぶすなんて普通はありえない。
他チームの戦力にさせないために獲ると言えば昔の巨人の補強法だw
331名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:06:09.40 ID:Cl81wcRZO
プロ野球選手になるにはドラフトしか方法はないのですか!?
元選手達は合同トライアウト?みたいなものがあるのに一般人にはそういったものはないのでしょうか?
332名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:07:14.17 ID:5D4Kz54i0
>>331
そういうルールだから
嫌なら最初からメジャー挑戦するなり
台湾、韓国のリーグに就職しなさい
333名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:07:33.70 ID:POnuUppr0
原一族日ハムと交渉再開あるかもな
334名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:07:54.03 ID:Qzh5jkAc0
>>316
なんでこれが当時大問題にならなかったのか不思議でしょうがないわ
今でも西武やダイエーが過去にこういうやりかたしてたのは一般人だって知らないでしょ
335名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:08:12.91 ID:pSEHOH0VO
来年、阪神は藤浪(大阪桐蔭)じゃないのか?
336名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:09:32.19 ID:iBTiBJoQ0
巨人以外全球団が談合して巨人も含めて12球団菅野指名が面白いだろう。
菅野以外は2順目からが本来の一位指名の役目を果してみんなに公平。
本当に談合したらそれこそ拙いからそうせざるを得ないような民意を作る。

ナベツネが激怒しそうなことこれからもしようぜ。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:10:29.91 ID:Wv7RnZmTO
GJGJGJ
阪神△
338名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:11:44.16 ID:uNRfU2+E0
>>336
巨人が東浜を単独指名してめでたしめでたしですね。わかりますw
339名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:12:15.47 ID:Cli8x5/T0
>>334
巨人じゃないから
340名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:12:29.48 ID:7e3Y5Vkx0
>>316
うわ、すげー……
341名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:13:11.26 ID:5D4Kz54i0
>>334
プリンスホテルが系列だったからそりゃ誰でも知ってたよ
その当時は栄養費とかどこの球団も囲い込みやりまくってたから
西武とかが露骨にやりすぎてただけで当たり前だったんだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:13:13.05 ID:qeb+3H+w0
>>336
俺がスカウトなら指名しない
ドラフト1位を自ら捨てるなんて自分のクビを絞めてるだけ
江夏も言ってたけど日ハムのやりかたはたんなるマヌケ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:13:19.00 ID:qS47S56Y0
あんなに気持ち悪いくらい巨人入りを熱望して浪人するのに、
阪神に来るわけがない。巨人と阪神といえば、昔からの仇敵。
阪神ファンは巨人打倒が基本なのに。
また空白の1日とかやるのかな。
344名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:13:43.55 ID:m1x6QtIHO
阪神は大人しく在日でもとってろよ 在日優遇の糞球団に菅野が行くわけ無いしな
345名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:14:04.86 ID:m9dpOm110
だからクジとかやってる時点でドラフトじゃないんだってw
346名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:14:24.81 ID:8j8Aegex0
>>76
大物がいるから、巨人に指命させないため。
347名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:15:29.55 ID:jPnZP7VeO
澤村 東浜 菅野 島袋の実力を》》で教えて
348名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:04.53 ID:cKfXxoDA0
>>334
裏金全盛時代の話だもん
他所の指摘したって自分らの黒いところ穿られるだけ
349名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:13.83 ID:889Q9HwYP
>>342
ドラフトだから関係ないな・・・・・・・・・・

どの球団が指名してもよいのがドラフトだし
350名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:14.98 ID:vdl1FahM0
>>335
龍谷大平安だったかにいいキャッチャーがいると聞いた事があるのでそっちかもしらんな。
351名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:22.83 ID:DyKy/8+p0
>>334
普通に知ってると思う
352名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:39.40 ID:BTEoj8BK0
で、獲ったら巨人にトレードするの?
353名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:17:33.06 ID:+MOQHrjR0
単独ならいけるかもな
クジだと・・・orz
354名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:17:34.46 ID:P2WRWaz70
東浜一位で菅野二位をやるのを牽制しただけで、大した意味は無いっつうの
355名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:18:15.84 ID:FdR7Vjow0
もう巨人がクジ引き当てるまで毎年チキンレースしろw
356名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:18:49.02 ID:bJhYOdwi0
>>193
じゅうぶん悪役ですわww
357名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:20:18.58 ID:uzUOE6C70
読売に「絶対1位で指名しろよ」という牽制だろ。
東浜と両取りされたらかなわない。
358名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:20:24.80 ID:xBNVJ1wHO
来年日ハムが東浜1位指名すればいいんじゃね?
359名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:20:25.70 ID:qpWL+s1SO
>>148
最終的なプロ通算成績では大損だと思うがな
360名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:20:39.73 ID:cKfXxoDA0
>>354
それが大した意味だっての
361名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:20:43.13 ID:B9ibSGf90
腐れ巨人に嫌がらせいいぞ 他の球団もやれw
362名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:21:21.66 ID:P2WRWaz70
>>360
いやだから、こんなことしなくても巨人の一位は菅野だって
363名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:21:24.05 ID:a9nx1bOB0
いいぞ邪魔したれ
364名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:21:24.96 ID:CIlE5vNF0
>>347
その順番通りだよ
当たり前だろ?
365名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:21:35.39 ID:iBTiBJoQ0
チャラチャラしてサーフィン焼けした新庄がヘソピアス見せながら
ベルサーチで決めてカウンタックで菅野のところに現れて説得したら

日ハムに入りそうな気がするのは俺だけか?

みやげに新庄直筆の南国風景の絵画も持参して。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:22:01.37 ID:jPnZP7VeO
西武なんて
ソウルオリンピック候補投手を
潮崎 石井 鈴木 トミオを2年間に分けて総取してるしな
367名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:22:04.58 ID:4oPZ+IaI0
こいつ関係のスレ立つと
巨人ファンの糞っぷりも垣間見えて笑える
368名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:22:06.33 ID:CIlE5vNF0
>>347
東浜と菅野の順番が逆な
369名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:22:09.21 ID:n5oFcdTP0
>>6
江川ディスってんの?
巨人の次期ヘッドコーチ候補だった男だよ?


監督にはしないけどwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:22:13.03 ID:TDQws6PE0
一位指名権をムダにしてまで嫌がらせする球団があるかっての
371名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:03.17 ID:M6FLr/+K0
一年間試合も練習も見れないのに指名出来るのかよ
372名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:13.20 ID:889Q9HwYP
中日・阪神と良心がよくわかる行動だな
プロ野球のためには良い行動
373名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:22.99 ID:cKfXxoDA0
>>362
そんな確証はねーんだって
長野のときだって次は1位確定って言われてたけど簡単に大田に鞍替えしたわけで
374名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:24.08 ID:bJhYOdwi0
>>370
嫌がらせじゃないよ
戦力として期待してるだけ
375名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:28.53 ID:Cli8x5/T0
>>370
今年あったがな
376名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:33.57 ID:fdHyLr5b0
1年浪人したら元のコンディションに戻るのに3年かかるって言われてるのに
1位指名なんてあるかね
377名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:24:50.33 ID:hKY+stBv0
>>372
その二球団だとあからさまな牽制だからなぁ
ロッテが黙ってることの方が怖いよ
378名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:24:59.45 ID:lCMCD6oV0
>>246
なぜそんなに新人王がいるのに、長く活躍しないのだろう。
山口は劣化。松本は怪我でもう駄目、坂本はエラー王、長野は賞味期限が短いし、
沢村はこれからどうなることやら。

そういえば、上原がダルビッシュを羨ましがってたなぁ。
ポスティングでメジャーに行きたかったって。
多分、チームメートの建山から日ハムの良さを聞いたからだと思うけど。
379名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:25:02.16 ID:7yf8koC/O
>>370 言っとけば一位で巨人が行かないといけなくなるし、行かなければ外れで行ける
380名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:25:16.06 ID:eT4aic6u0
>>359
入ったタイミングや球団も関係するから一概には断言できない
落合なんて長野と同じ年齢でプロ入りしてる
でも江川事件で巨人がボイコットせず落合をあの時とってたら(指名する予定だった)、
落合は今残してる通算成績を上回る数字を巨人スタートで残せたかどうかはわからない
381名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:25:48.27 ID:uAGsgU69O
10球団が菅野指名→モバゲーが交渉権獲得
巨人・日ハムが東浜指名→日ハムが交渉権獲得

こんなドラフトなら神なんだがな
382名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:26:11.49 ID:a3n1JEfo0
ハムにしたら契約金と年俸浮いた分ダルに回せりゃいいしな
383名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:26:31.35 ID:T1vpen9I0
報○新聞を使って「〜以外なら社会人」とかいう手も、そろそろ禁止した方がいいんでないの
384名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:26:37.76 ID:I95ZNdk1O
候補リストに入ってるって言っただけなのに、巨人ファン必死すぎだろw
385名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:27:14.95 ID:TDQws6PE0
>>375
ほう、日ハムのあれは嫌がらせだったのか?
386名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:27:55.51 ID:NTPumHAk0
セリーグの他球団からしたら巨人に入られるくらいなら、指名して拒否させてプロ野球に来させない方がマシってスタンスなんだろうか
387名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:28:03.65 ID:w7Trdqjx0
www
388名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:28:20.34 ID:ZC4F4pmn0
来年の甲子園でスター選手が他に出てきて
おもいっきし菅野のハシゴ外されたりして
389名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:28:40.23 ID:nR5Y05BKO
>>381
いいなそれw
390名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:28:43.73 ID:eT4aic6u0
>>373
確証はないけど巨人菅野1位は濃厚
長野は当時はただの片思いだったが(結局巨人が根負けした)、菅野は相思相愛
相思相愛の選手を裏切るとのちのちまずいことになる
391名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:28:52.06 ID:H7ANHuUN0
1位東浜特攻、2位で菅野を獲るとかセコイまねすんなよって警告だろ。
大田に浮気して、長野を2位で指名しようとしたバカ球団だし。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:19.87 ID:I39jNZcg0
リストアップしたら巨人から金がもらえます
393名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:20.59 ID:m9dpOm110
だから交渉権もトレードできるようにすればいいのに
それなら入団拒否しても商品として売れるしw
394名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:25.78 ID:lCMCD6oV0
>>385
パリーグのチームが嫌がらせしてもあまり効果は無いのだが。
中日、阪神が指名するのは戦略上有効。
こいつが入って活躍するぐらいなら、「浪人しろ」と思っているだろう。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:27.00 ID:mKCoMPD00
いまからでも、ハムに入ればいいよ
396名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:28.92 ID:0eajQpNE0
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:31.62 ID:POnuUppr0
1位で指名しなきゃ外れ1位か2位指名の下位チームに獲られるもんな
菅野1位以外はないわ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:35.75 ID:C3d/TGkrO
長野は巨人以外拒否って他球団に牽制入れて大田一位で両獲り画策したのが
長野の二回目だからな
399名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:55.20 ID:Cli8x5/T0
>>385
本気で獲ろうとは思ってなかったろうな
思ってたら相手の神経逆なでするようなことしないし
400名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:30:05.42 ID:G6Wp6Sp/0
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
401名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:30:28.25 ID:TDQws6PE0
>>394
>375に言えよ
402名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:30:58.49 ID:cKfXxoDA0
>>390
言葉遊びはいらねーよw
403名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:31:27.98 ID:TDQws6PE0
>>399
戦略とか言ってなかったか日ハムは。
404名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:31:57.93 ID:Z67KMnbe0
嫌がらせってなんだよw
菅野からホームラン打っても「嫌がらせ」とか言われそうだわw
405名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:32:07.25 ID:rtrRQZyC0
菅野って出始めの頃、メジャー志向でNPBに入るなら12球団どこでもおkみたいな姿勢じゃなかったか?
それが大学通ってる間に、子供の頃からの夢は巨人 に変わった
それと同時に、記者もコラムも「菅野は巨人以外に指名されても拒否すると思った」だの「菅野を見てたらこうなるのは当然」だの
明らかに、昔から巨人志向だった に変わった
どっちが事実かは分からんが、書く奴もいいかげんだよなー
406名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:33:22.37 ID:ufpj9QnR0
珍なにやっとるんや。嫌がらせはあかんよ
407名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:33:51.65 ID:Cli8x5/T0
>>403
相手をわざわざ怒らせる戦略なんてあるか?
408名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:34:49.48 ID:ZJM78jxwO
まあこれだけケチがついたら監督はキツいな
409名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:07.79 ID:m+350ML80
>>82
阪神ファンは小林もろたから、別にそこまで悪とは言ってない気が
する。空白の一日のほうで、巨人以外の球団のファンと同じくらい
悪だと言ってるかもしれんが。
410名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:10.16 ID:78TJ6Jkc0
>>405
金掴ませて書かせているんだよいわせんな恥ずかしい
411名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:36.89 ID:fdHyLr5b0
巨人の1本釣りに他球団が口出せない状況に
風穴開けた意味はあったな
412名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:46.04 ID:Bfe/GS1d0
メジャーに行かない上浪人だもんな、そりゃ足元見られるわ。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:56.15 ID:Vtop98gm0
>>296
あれはいてくれないと困るw
414名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:37:31.56 ID:P2WRWaz70
リスト入り程度なら今年も色んな球団で入ってただろ常識的に考えて
実際指名するかどうかは置いといて
415名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:37:36.56 ID:TDQws6PE0
>>407
俺が言ってるわけじゃねえよ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:37:42.30 ID:eT4aic6u0
>>405
気が変わったと言われればどうしようもない
たとえば「早稲田大学進学を希望していたけれど1位指名してくれた
巨人さんと話しているうちに気が変わった」と言われればどうしようもない
417名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:38:09.19 ID:1MxcRPbeO
よく知らんが、とりあえず挨拶だけはしておけよ。
おじいちゃんがやかましく言ってくるぞ。
418名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:38:22.61 ID:rtrRQZyC0
>>411
本来なら、去年の沢村一本釣りを許したところから間違ってるんだけどな
今回日ハムが突貫しなかったら、菅野が巨人入りして、東浜も巨人以外拒否になってた
419名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:39:35.20 ID:oE4yhGWvO
これは巨人に一位指名させるための牽制で、
本命は東浜なんだろうけど、
素人の横浜モバゲーズが空気読まず、菅野一位指名。
浪人が祟って新人キャンプで故障。
という展開が見える
420名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:39:44.63 ID:9XkZwy/70
来年のドラフトは日ハムも当然くるだろな。阪神だけじゃなくて他にもいくつか立候補するだろうに。
そこらへんの判断が菅野家は甘かったな。
421名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:40:46.34 ID:DyKy/8+p0
他球団がリスト入りと言っただけで、なんで巨人ファンはこんなにファビョってんだよw
もう自分の所有物だと思い込んでるのかね
422名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:41:20.57 ID:9JgZfEf8O
ドラフトは自由競争
何の問題もないからどんどんやってくれ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:41:24.17 ID:JhBq85lN0
仮に指名出来ても日ハムみたいに一枠潰すだけじゃん
424名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:42:22.05 ID:y8F6/H2h0
ナベツネの力が弱まってるのかな?
425名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:42:24.77 ID:P2WRWaz70
>>420
まーた「来年もハムが一位指名」さんが来たか
いいルールぐらい覚えろよ
426名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:42:41.39 ID:JM+ijNj90
人生で初めて阪神応援するよ
427名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:42:47.38 ID:N9+oOpT70
阪神の事だから見せかけるだけで実際には絶対に指名しないよ
428名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:43:03.83 ID:9YTOimFUO
この人はそんなに魅力に溢れる選手なの?
429名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:43:38.44 ID:qUjlqhaTO
諏訪部って今なにを思ってるのかな
430名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:44:31.62 ID:cu5WlAS40
浪人のまま最多勝とったり正力賞とったりして現役引退するんじゃね
431名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:45:25.88 ID:QpRGzvAg0
万が一ケガでもしてポシャると終わるんだからプロいけばいいのになあ
432名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:47:28.26 ID:txZ4jkiOO
石本弁護士が裁判起こせば入りたい球団に必ず入れると言ってた
433名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:47:44.79 ID:ffuVKZk90
残ってることはないと思いますがハズレ1位候補としてリストアップしますって
11球団が言ってやれよ
434名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:48:08.13 ID:Z4KcuVPR0
この妨害のためなら
ドラ一位枠を喜んで空ける

でも菅野は阪神に入団しても
応援してもらえるのかな
435名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:48:10.64 ID:qJfteuM5O
阪神に一度入団させて内海か坂本採れれば御の字
436名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:50:09.34 ID:o+qVfD5UO
原祖父は阪神を批判できるのかな
437名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:50:39.13 ID:fdHyLr5b0
ちょっと前まで今の子は希望球団以外でも拒否しないから
清々しいとか言われてた記憶があるが沢村からおかしくなったのか
438名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:53:41.38 ID:qKfRr+Ps0
プロ野球選手になろうと思ったらドラフト会議で選ばれないと駄目なんですか?
439名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:55:00.56 ID:gw/R8QaNO
昨年の沢村が悪い。
440名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:00:00.21 ID:z70DpOqs0
>>435
沢村もアリだな。若い奴がいい。
441名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:01:26.37 ID:Xs/Afeod0
やったれやったれw
442名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:01:54.21 ID:4HL82fWK0
来年はナベツネの鶴の一声で逆指名復活か・・・・
443名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:03:32.34 ID:FpBefy0m0
これで巨人が指名しない方が面白いわ
444名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:04:45.44 ID:NSqQcWsU0
虎の威勢のいいのはいつも今ごろだけ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
怒りの撤退はもう知れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:05:39.69 ID:jPnZP7VeO
菅野って槇原(17)っぽいね
446名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:07:02.83 ID:NKrlZgjxO
昔の阪神ならともかく今の阪神ならどうせ怒りの撤退
447名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:07:17.15 ID:wScfYRg20
本気でなくてもブラフは意味あるし
神経戦
448名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:08:20.55 ID:tqhFOG5B0
次指名権を確保すれば99%入るだろうから、みんな取りにいくよねぇ。
449名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:08:22.45 ID:+MOQHrjR0
案外巨人も菅野の浪人は迷惑なんじゃ・・
450名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:08:57.26 ID:zH24aww/0
二浪確定か
451名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:10:58.34 ID:pxVtexAjO
中日に続きまた指名候補増えたな
452名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:11:28.11 ID:tVguWTI90
2011年 日ハム
2012年 阪神、ベイ
2013年 オリックス、ロッテ
2014年 楽天

このくらいやらないと
453名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:11:43.04 ID:u+9Shrdu0
巨人第一回指名選択選手

原貢

454名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:13:40.96 ID:eSbY6EiL0
がんばれ阪神。応援するぞ。指名されれば絶対に菅野はその球団に行くぞ。
こいつ大概馬鹿だけど、二浪するほどの馬鹿じゃないとは思う。
嫌々でも指名された球団に行くぞ。それに新古品だから契約金も下げられるだろうし。
どんどん足もと見てやれ。
菅野は絶対に首を振ることはない。人生の厳しさを教えてやれ。
455名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:14:07.96 ID:aH8s2udRO
清原みたく色々渡り歩いてから、晩年念願の巨人入りだな。
可哀相だ…。
456名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:14:39.92 ID:zH24aww/0
日本シリーズ妨害されたソフバン、中日は指名するだろう 阪神、楽天、モバゲーも当然ほしい
457名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:15:42.55 ID:6Yb4FLOd0
阪神なら嫌々でも行くだろ

流刑地球団と阪神ではブランドがまるで違う
458名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:15:56.08 ID:bMBcZxWd0
来年巨人に東浜、菅野の両獲りをさせないためのブラフだろ
459名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:16:16.17 ID:eT4aic6u0
>>449
そりゃそうだろ
浪人して体なまっちゃっても故障しちゃってもどのみち来年も1位指名しなきゃなんないんだから
460名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:17:12.72 ID:zH24aww/0
まぁ一年後はどうなってるかわからん
ケガしてるかもしれんし、鬱病にかかってるかもしれん
461名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:17:26.16 ID:HoTHPVteO
ルール上何の問題も無いんだからドンドンやるべき
これ以上読売に好き勝手させるな
462名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:18:44.68 ID:9BDs6+yS0
とっとと日ハム入って実力で巨人行けや
そのほうが金になるだろよ

夢なんかで腹が満たされるかよ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:18:54.80 ID:JhBq85lN0
○○に行きたいから巨人からの指名拒否しますとかなら逆に英雄扱いされたんだろうな
巨人は過去色々あったから仕方ないけど
464名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:25:51.24 ID:fdHyLr5b0
今頃、爺ちゃん聞いてた話と違うよ〜ってうろたえてんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:27:33.82 ID:CIlE5vNF0
>>462
彼は選べる側の人間だから
俺たちとは違うよ
466名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:28:03.71 ID:nrFAOUBq0
とりあえず、巨人に
2位指名で獲ろうなんてふざけたことさせない為にも牽制は必要
全く他球団が獲る気がない姿勢みせると、1位で来年の目玉、2位で菅野なんてふざけた事してくる可能性あるから
467名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:28:22.54 ID:cIQFhluh0
もう新リーグ作るしかないな。ハム、阪神、モバゲーは除外で。
468名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:29:21.07 ID:D7DYkkCP0
よそから指名されたら、また貢が巨人入りを支えに辛い浪人生活を耐えたのに人権蹂躙とかほざくんだろw

翔月に餅詰まらせてしねや
469名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:30:08.36 ID:JMVhVZcO0
>>462
巨人以外のユニフォームを着た時点で巨人の生え抜きにはなれないから
470名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:33:20.25 ID:lSanjOcq0
なにやら江川問題を連想させる展開w
巨人は今度、どんな裏ワザ使うんだ?
トレードで澤村が阪神に指名されたら、大笑いだがWWW
471 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/28(月) 13:34:22.97 ID:nleHTIAS0
菅野もバカだよな。来年も他球団が指名する可能性を考えなかったのかね?
472名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:36:58.23 ID:FMkPKyC30
原の甥が阪神でプレーする訳ないだろ。阪神も指名しないよ
473名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:39:34.18 ID:T2NPJrWh0
ナベツネも、後数年で消えるだろうし、今回の騒動を切っ掛けに、さすがの阪神も巨人の顔を立てる事もやめたんじゃね?
474名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:41:27.56 ID:rNqaeRVRO
>>463
名前忘れたけど
広島の左ピッチャーで巨人以外ならどこでも良かったって言ってたやついたぞ
国学院?かどっか出たやつ
475名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:41:50.76 ID:WeB6hmvf0
そう易々と巨人にこんないい投手渡してたまるか

こういう発言をよく見るけど、実際そんなにいい投手じゃないんだけどなぁ
原の甥という付加価値があってこその高評価選手だし、甲子園のスターという付加価値のあったハンカチ王子と同じ類の選手だぞ
原の甥という付加価値は巨人にいないと活用できないし
476名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:44:08.53 ID:WMbjTN0bP
今年も阪神は指名するつもりで挨拶行っただろ。断られて止めたけど。
それをまた繰り返すだけ。そうなるのが嫌で日ハムは挨拶なしだったんだろう。
477名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:46:15.18 ID:RoXwypNS0
来年はオリックスでも入団せざるえないからな
478名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:47:39.76 ID:RoXwypNS0
>>474
河内か?
479名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:47:42.59 ID:cEaDR+dJO
巨人ファンだが指名すればいいさ。何の問題も無い
というか個人的にはそんな良いとも思わん
480名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:49:06.06 ID:HuRJ+BsZ0
ブラフで、日ハムに行かせて巨人の戦力を削ぐだけでも十分効果的だな。
481名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:49:12.57 ID:82IjA8UH0
来年も拒否で社会人だろ
ていうか、阪神は絶対に指名しないと思う
巨人が鳥谷を獲得しないのと一緒。原監督の甥が入団しても野次凄そう
怖くて行けないわwwwwp
482名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:50:16.23 ID:eRIK4aZV0
どうせ阪神はクジに弱いからなw
483名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:50:32.82 ID:TlwnuPhA0
さぁさぁ

菅野下ろしがやってきたぞ!!
484名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:50:58.22 ID:KBpPTn7NP
まだ中日・阪神だから分からんが、これから横浜・ロッテ・楽天なんかも名乗り出たら、
年明け早々にも菅野は日ハムに行きますって言いそうw
485名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:51:37.38 ID:WeB6hmvf0
>>484
それはないww
486名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:54:31.38 ID:qzr6KEq90
>>373
長野は巨人が欲しがってた選手じゃないし、
2009年だって巨人は菊池欲しいのに長野1位指名したもんだよ。勘違いしてるね
しかも菅野は普通の選手じゃない
腹の甥。原が甥にそんなこおする訳ないだろ
菅野が怪我しても1位指名すると今年はじめに言ってる
来年も同じだろ
487名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:56:09.97 ID:bRqmkYPyO
仮に巨人以外のチームへ入団するとして、どこが一番マシなんだろ?
まさか、ニッセイやホンダ辺りの社会人?
488名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:56:42.68 ID:WeB6hmvf0
元木や内海の時も巨人は1位指名してるし菅野も間違いなく1位指名するだろうよ
長野はそこまで巨人が欲しがってたわけじゃなかったからな当時は
489名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:58:04.79 ID:gSuEunZtO
ロッテ、オリ、モガベー、楽天が指名すべき
阪神じゃつまらん
490名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:59:50.92 ID:WeB6hmvf0
>>487
次に巨人入りがかなわない場合は社会人行き50パーセントってところかなと見るね

後の50%は強行してくる球団しだいだろうな

ソフトバンク、中日、阪神、横浜、西武 このあたりの指名だと入団するんじゃないかな
今年でもこのあたりの球団なら入ってたと思う
491名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:01:25.38 ID:gSuEunZtO
大田はもう一軍で見ることは無さそうだな
492名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:01:32.51 ID:eT4aic6u0
>>475
山山コンビや那須野一場野間口のBIG3のように大卒1位とか自由枠とか逆指名とかだから
大成するとは限らないが
ここんとこ大成した大卒投手はほとんど上位とか逆指名だしな
3位以下だと西口くらいか
493名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:02:32.87 ID:XqRkFaBwO
いいぞ〜www
もっと牽制しろw
494名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:03:48.90 ID:WeB6hmvf0
>>491
来年の外野のレギュラー有力候補だぞラミレス抜けたから
数日前のスポーツ報知の1面で開幕スタメン予想が出ていて、ライト大田になってたし
495名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:10:37.94 ID:DyKy/8+p0
>>491
代走くらいならまだ使えるだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:12:32.62 ID:Vtop98gm0
>>463
そう言ったのが男・村田
でも・・・
497名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:15:32.73 ID:NqGGDNcD0
明石家電視台のイラストクイズで
最初に寛平の解答で始まるのがお約束なのと一緒

ドラフトの最初に菅野の指名で始まるのがお約束になればいい
498名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:15:43.32 ID:OamqtMKw0
巨人とハム以外の全10球団全て「菅野指名」を公言してやれ。
さすがにあの世間をなめくさったボンも目が覚めるだろw
499名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:16:00.58 ID:WeB6hmvf0
>>496
FAで巨人に入るね
500 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:21:08.68 ID:KA+VLdLqP
501名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:22:14.48 ID:zEuvY6Um0
しかし、さすが東海大学の頭脳レベルだよな。
こういう展開予想できただろうにwww
502名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:22:32.71 ID:tVguWTI9O
503名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:22:45.69 ID:O8raJVqR0
要は1位で獲らなきゃ承知せんぞって事だろ
504名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:24:14.21 ID:hU1RMCqu0
いいぞ!
505名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:25:33.21 ID:dBKn2hO4O
長野を太田の2位で取ろうとしてロッテに指名されたんだっけ?
これだけ舐められて拒否して入団した長野も凄いが
506名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:26:30.66 ID:WeB6hmvf0
>>505
長野に関しては何がそこまで彼を巨人愛に駆り立てていたのか今でもわからない
507名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:27:32.74 ID:G3fyVS9d0
あれだけ不祥事が明るみになっても
そういうところにこだわるというあたりは
多くのファンやら関係者やらは納得していないだろな
508名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:30:06.84 ID:G3fyVS9d0
かつて福留が近鉄に指名されたとき
「近鉄に入ってほしい」というファンたち声が
「数年したら巨人に移籍させる」という契約条項がバレたために
「近鉄に入ってほしくない」という声に変わってシモタことを
今でもよく覚えている

それにしても何で新井が阪神に入ったときに
福留も一緒ということにならなかったのかのう
もし実現していたら何度でも優勝していただろうに
509名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:35:01.54 ID:PmA4E2Wz0
>>505
長野は元々1位指名確実と言うほどの評価は無いでしょ
2回目のドラフトも同じ
新人王取ったからいつのまにか「長野ほどの逸材を囲った巨人はけしからん」みたいな感じで脳内変換されてる人が多いけど
3回目のドラフトでも、「長野一位指名は罰ゲームwww」とか言ってたヤツが多いのに
510名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:36:54.75 ID:4oPZ+IaI0
もう巨人だけどっか行けよw
511名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:41:12.75 ID:bTqLvJvh0
もう逆指名復活させろよ
それで東浜と菅野は巨人逆指名しろよ
2人とも巨人に入りたいんだから。
入りたい球団に入れないなんて可哀想過ぎる
512名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:42:36.30 ID:PYNcjVlb0
投手のピークって26歳くらいだからな
1年間浪人して23歳、さらに浪人はないだろうと指名される罠

日ハム拒否して1年我慢すれば巨人に入れると
おじいちゃんに嗾されて、このザマだよw
513名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:44:34.23 ID:34gyhVHg0
他のチームに取られるくらいならプロ野球に入れないようにして
潰すって作戦だね
1年ブランクあったら駄目だろう
514名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:44:39.19 ID:WeB6hmvf0
ソフトバンク、中日、阪神、横浜、西武 ヤクルト、ロッテこのあたりの指名だと入団するんじゃないかな
今年でもこのあたりの球団なら入ってたと思う

ハム(来年菅野の指名権無し)、楽天、オリ、広島には絶対入らないと思う
515名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:46:47.06 ID:DmY2XHW+0
1年浪人した選手をとるような酔狂な球団が日本にあるとは・・・
独立リーグでも行けばいいんじゃないですかね。
516名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:47:28.88 ID:PYNcjVlb0
セリーグの他球団からしてみれば
要は巨人にさえ入らなければ、補強したのと同じだしな

普通に複数球団の競合になるだろう
517名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:50:15.01 ID:zdJt0pcI0
>>119
清武のバックに創価学会がいるならそのくらい余裕
518名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:51:22.73 ID:BqkOQT9C0
大騒ぎして浪人したうえに、入団してみたら大した事無かったってオチじゃないのか
519名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:51:35.86 ID:r1PoTowk0
いいぞもっとやれw
520名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:52:42.49 ID:kgLZzEM00
口だけw
四半世紀以上日本一無しの無能球団らしいやり方w
521名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:52:50.11 ID:PYNcjVlb0
来年は脅しが効かないだろう
菅野のじいさんも誤算だったろうなw
522名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:54:01.65 ID:gZMKBkAn0
こう言わないと巨人が1位目玉選手
2位菅野とかするからな
523名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:54:26.09 ID:eT4aic6u0
今年の清武はほんとに話題を提供してくれたよな
勝率2分の1のクジ外しただけでこうだよ
原を引き当てた藤田や松井を引き当てた長嶋の勝率はもっと低かったぞ(4分の1くらいだっけか)
524名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:54:45.79 ID:zEQqyw8J0
楽天に入団して、星野とデーブにボコらて、精神病んでおしまい。
525名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:55:07.36 ID:HsQFrI2a0
院卒のプロ野球選手もアリだな
526名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:56:08.14 ID:0nP1g7xF0
 阪神と契約して遊んで暮らせばいいんじゃない。
首になってから巨人と契約して本格的にやる。
527名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:56:10.68 ID:crhSAdUfP
来年は浪人しないという奴

社会人入りするだけだから
528名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:56:20.04 ID:WeB6hmvf0
>>516
1年間試合で投げてない投手が、競合してまで1位指名するほどの価値があるとみられるかどうかだろうね

ネットで面白半分で書き込んでるやつらと違って感情論で指名するわけじゃないし

クジが外れたら来年の目玉候補が取れなくなるし
交渉権引き当てて入団させられる球団(在京球団+ソフトバンク)でも活躍できるか、かなり未知数だからなブランクあるし
それがどう評価されるかに尽きる

阪神、中日はまず指名しないだろうけどなセリーグで巨人と強いライバル関係にあるこの2球団が、こんな面倒な背景のある選手を本気で指名するとは思えない
529名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:56:41.25 ID:PcKFThQb0
劣化菅野をとらないといけないほど次のドラフトは選手いないの?
530名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:58:31.30 ID:AWkt1K200
なんか来年はどこの球団も指名しちゃいけない雰囲気になってて、
巨人に行くことが確実みたいな感じになってるけど、
指名しても別にいいんだよな。
531名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:58:31.80 ID:xwJs9dhb0
菅野指名を人質にして選手のトレードを優位に進めることができるかもな
他の球団も菅野指名を宣言したらいいんじゃないか?ただ取りたい選手が巨人にいるかどうかだけども
532名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:58:55.75 ID:sIluZack0
どうせいてくれなくても巨人からトレードで有力選手来るからなw
それにしても正義の虎さんなんて…
533名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:00:23.85 ID:WeB6hmvf0
>>529
結構いるよ
今年よりも豊富なくらい

1位指名確実レベル
大学生
東浜(亜大)、福谷(慶大)、三嶋(法大)、松葉(大体大)

高校生
大谷(花巻東)、藤浪(大阪桐蔭)、濱田(愛工大名電)

とりあえず現時点でもこれくらい名前は上がるわ
534名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:01:45.09 ID:McZLmrTG0
原クビ切られたらまあ来ドラフトの1位指名はいかざるをえないだろうけど菅野はどこでも入りそうだし
巨人は3年連続1位ではいかないだろうな。
535名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:01:45.24 ID:nhVI4XVD0
メジャーみたく指名権もトレードできるようにすりゃいいんだよ
536名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:04:26.85 ID:UyZn2deq0
2浪なんてしたら投手生命終わるのみんな分かってるから
来年は拒否できまいって各球団が指名してくるの当然じゃん
これは貢や辰徳の戦略ミス
ハムからある程度の放出は覚悟してトレードで入れるべきだったな
濡れ手に粟とか、そううまくはいかんよ
537名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:04:40.69 ID:Xo3KcmiF0
堀内監督のもとで頑張れ菅野
538名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:04:45.92 ID:WeB6hmvf0
>>534
どこでもは入らないと思う
在京かソフトバンク以外なら社会人行くと思うよ
中日でギリギリ可能性ありかってところだろ

阪神はまず指名することがあり得ないし
539名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:05:16.83 ID:HYrR+bxTO
やはり虚塵に徹底的に嫌がらせをするのは犯珍が一番似合う

とりあえず犯珍頑張れ(・∀・)9 ガンバ!
540名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:06:04.19 ID:4vx8LozN0
中日も阪神も2位で獲ったらいい。
特に中日は来年絶対Bクラスなんだし。
541名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:06:23.20 ID:FawUwlps0
虎がイチ推しで巨人も好きですけど
他を当たった方がいいと思いますよ。
542名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:06:45.07 ID:3XpCKW9n0
>>194
FAじゃなくて金銭トレードをもっと増やせるようにすればいいんじゃね?
543名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:07:18.96 ID:WeB6hmvf0
>>536
2浪なんてしたら投手生命終わるのみんな分かってるから
>来年は拒否できまいって各球団が指名してくるの当然じゃん

1年試合で投げてない投手をそこまで高評価する球団がそんなにあるわけないだろ
来年は来年でちゃんと目玉候補が複数いるんだから
544名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:07:39.51 ID:+rvrLdEH0
>>28
7年目で自由競争になる権利が発生する
545名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:09:02.24 ID:5WH2Ayh5O
ドラフト難民
546名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:09:44.26 ID:9q62ljdb0
>>543
だなあ、一浪の菅野より東浜のほうが魅力的に決まってる
他球団はむしろ巨人が菅野とってくれたほうが助かるだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:11:05.13 ID:P+MzfB6k0
何年目からとかじゃなく入団即トレード可にしたらええんや
548名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:11:41.57 ID:l8s1qAvW0
ご修士ょう様
549名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:12:34.24 ID:B7+1yrs+0
断りの電話を入れたからって、交渉権は一年あるんだろう? 日ハムがその間に口説き落とすこととか考えないのか阪神は
550名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:14:20.33 ID:WeB6hmvf0
仮に来年巨人以外に入ったとしても嫌々の雰囲気の中での入団、しかも1年ブランクとなると重いぞ。
巨人としてはクジ外してもまた今年みたいに外れ1位取りに行けるから通常ドラフトするのと事情変わらないし
だいたい日ハムの惨劇を見て、1年試合で投げてない重いブランクのある投手を競合してまで1位指名する球団があるとは思えないわ

来年の目玉候補を見過ごすことにもなるんだし
551名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:14:44.23 ID:+rvrLdEH0
>>549
その時はリストから外したらいいだけでしょ。
552名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:14:46.94 ID:WeB6hmvf0
>>549
来年の3月までだよ交渉権は
553名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:15:11.03 ID:zgs8yrlR0
こんなワガママな奴が出てきたら毎年全球団で1位指名して意中球団以外に入団するまで懲らしめないとドラフトの意味が無くなる
554名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:16:03.03 ID:/Di82y9eO
巨人を菅野1位にさせる為の策略くさいなw
巨人だけ菅野1位、他全球団1位東浜とかも笑えていいな
555名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:17:02.38 ID:o/JR3Tor0
読売を含む12球団全てが表明すれば
諦めて今季期限までにサインするんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:17:20.99 ID:UyZn2deq0
オーナー代わったし辰徳のワガママもどこまで通せるかな
557名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:17:38.18 ID:WeB6hmvf0
>>553
そんなことするわけないけどな
どこの球団にもメリットないし、世間からも何を無駄なことしてるんだとプロ野球界が白い目で見られるわ
558名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:21:26.01 ID:9nSQNcjS0
第一巡選択選手 菅野智之

阪神タイガース
読売ジャイアンツ
中日ドラゴンズ

こうなるのかw楽しみだな
559名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:21:26.71 ID:UybF5L0j0
全球団が1位指名したらハズレ1位はどういう順番で指名になるんだっけ?
560名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:23:19.41 ID:WeB6hmvf0
>>559
外れ1位も抽選だから表1位と同じ
561名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:24:04.49 ID:E+lXjY1k0
他球団「なんや、空気なんて読まなくてもよかったんや!!」
562名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:24:32.03 ID:8370DQAlO
>>557
メリットはあるだろ
今後わがままは許さないというさ
おまえはどんだけジャイアンツ愛なんだよ
563名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:25:52.50 ID:WeB6hmvf0
>>562
そんな時間の無駄になることするわけないだろ常識的に考えて
564名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:26:02.53 ID:pat6OtULO
SBも行く予感。王が巨人の体質に失望しているようだし。

外れは九州出身でいいとして。
565名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:27:13.90 ID:WeB6hmvf0
>>564
ソフトバンクは絶対東浜だろ沖縄出身なんだし
566名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:28:57.32 ID:6IrRYtn00
残り8球団も指名を匂わせろ
567名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:30:40.92 ID:Y050vIyy0
>>564
王が巨人の体質に失望とかなんのギャグだよ
王が今までやってきたことを考えるよ
568名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:31:53.79 ID:qagdr88L0
ハムなんか逝きたくなかったから全力で断わってやった
来年指名するって言われた中日もあんまり気が進まないけどセだからいいわ
阪神なら巨人に入りたかったけどまあいいわ 的なことだと思う
569名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:31:58.25 ID:StrB/qsi0
王なんて巨人とダイエーの監督時代にやりたい放題だったろ
570名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:37:55.58 ID:UybF5L0j0
わがままだと思うが認められてる権利だからな
だからって他球団が指名しないと思ったら大間違いだぞ菅野
571名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:41:12.92 ID:E4R7hluF0
こういうのは積極的にするべき。
金使って大型補強もしないようだし、阪神始まったな。
572名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:43:10.65 ID:cXpRXlCe0
まったく・・・阪神もハムと同じで空気読めないなぁ

もっとやれ
573名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:43:50.15 ID:ZAKcBQkt0
また拒否したら、他球団がまた指名すればいい
そのまま引退に追い込め、それも認められた作戦だし
574名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:51:08.38 ID:bqaFFCIc0
来年も他球団が指名して入団拒否、浪人。
これを毎年繰り返し続けて30歳くらいまで浪人してみてほしい。
575名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:51:23.75 ID:lX6pUJY2O
もっと不幸にな〜れ☆
576名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:51:33.66 ID:yaWHYOqG0
いい加減に可哀相だな・・・
ドラフトは戦力の均等化の為らしいが、ドラフトが無くても1球団が獲れる選手枠は決まっているのだから、
そんなに集中しないだろ。そもそもアマの実績=プロの実績に繋がる訳じゃないし
577名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:54:04.06 ID:2JVId3ij0
ハムでFA取得したほうが良かったんじゃね?
てか、今からでもハムに行けよ。
578名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:54:47.59 ID:n5xOVHIyO
>>568
巨人を目指してた奴が阪神で妥協って最悪の選択だろw
嫌われ度で江川超えるわ。
579名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:58:10.54 ID:2JVId3ij0
>>578
そんなことないだろ?
田淵みたいなもの。
580名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:58:58.36 ID:WeB6hmvf0
>>577
蝦夷地送りが嫌だったんだろ
581名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:00:06.22 ID:Sf6EgU0D0
菅野は人生を舐めてる
地獄はここからだ…
582名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:00:17.37 ID:O8raJVqR0
1年浪人しても4球団競合した江川はやっぱり別格だったな
それでも錆を落とすのに3年かかったと言われてるし
583名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:03:07.10 ID:2JVId3ij0
今からでもハムに行けるんだから、踏み止まるなら今だぞ。
584名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:04:00.42 ID:q46+EhAN0
阪神に期待している奴がいるが阪神は特攻しないよ
巨人ファンと阪神ファンは仲が悪いが球団同士の関係は悪くない
近年阪神のフロントが巨人の嫌がることをしたことはほとんどない
菅野に特攻するくらいなら長野のときに特攻している

特攻する可能性があるのはky中日かロッテくらい
585名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:04:53.78 ID:WeB6hmvf0
>>583
ハムファンはもうあきらめろよ
そんな恰好悪いことするわけないだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:06:36.94 ID:w3c7bkeRO
お前ら本当人の弱みにつけこむの好きだな。

いい性格してるよ
587名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:06:43.80 ID:2JVId3ij0
俺は虎ファンだが?
588名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:06:48.97 ID:ukA8dwFa0
だから、虚塵以外メジャーなんだろ

とっとと行け、今すぐ行け!
589名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:10:17.40 ID:KJR59UXKP
そもそもプロ志望届って何なん?
590名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:13:27.28 ID:O8raJVqR0
>>589
ヒント:根本陸夫
591名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:15:08.44 ID:WeB6hmvf0
>>589
あれはプロからの指名を受けて交渉を受ける意志がありますということを、プロに出すのではなくアマチュアの連盟に出す書類

昔はプロに行く気がないのに指名されて、迷惑する選手が多かったから、その排除のためにできた物
592名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:15:40.31 ID:Mqvda7X10
長野みたいになるのか
593名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:18:25.87 ID:uQIAz08F0
本州土民のくせにあそこがいやだここがいいとか我がまますぎるわw
594名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:19:00.02 ID:JB80MXS40
>>58
それは気が付かなかったw
595名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:20:10.99 ID:4vx8LozN0
日ハムは偉大なことをした。
勧善懲悪の観点から、
他の10球団にも頑張ってほしい。
596名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:23:28.43 ID:WeB6hmvf0
今年指名しなかった逃げ腰の球団が指名するとは考えづらいけどな
597名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:30:00.87 ID:WeB6hmvf0
結局我が身可愛さは変わらないし、拒否されてもいいなんて考えて指名する球団なんてほとんどないよ
人気球団ほどこれは難しいし

ハムを称賛したのも結局は他人事だからだしな
ハムのファンは実際1位枠無駄にして球団の行為に憤慨してる人も多いからな
598名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:31:19.75 ID:2JVId3ij0
>>596
年々入団の可能性は上がると思うが。
599名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:34:01.78 ID:uZj4pxzG0
菅野は猛虎魂の塊
600名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:38:11.38 ID:4vWT0CN10
持ち回りで指名して菅野のプロ入りが33歳だったら胸熱
601名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:38:18.65 ID:WeB6hmvf0
>>598
巨人がクジ当てるかもしれないしな、そうなるとその年の目玉候補を指名できないことになる
1年間試合で投げてないブランクある選手に対してそれだけの評価できるかどうかがポイント
602名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:44:39.26 ID:G3fyVS9d0
来年日本ハムがCS進出できなければ
本気で原辰徳氏の引き抜きを考えるだろうな
603名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:45:52.37 ID:kmFtDVDy0
どうせ外れ一位候補だろ

東浜がくじになるのは確実だからな
604名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:46:16.38 ID:WeB6hmvf0
>>602
引き抜いてどうするんだ?
来年は菅野の指名権ないのに
605名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:47:31.81 ID:kn3oNlc90
>>1
またデイリーだろ。見なくても分かるわ
606名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:48:33.41 ID:G3fyVS9d0
>>604
どうも栗山監督の采配はつたないようで
ドラフト後に菅野投手本人に会ったという話も聞かないし
607名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:49:04.61 ID:ukA8dwFa0
>>605
ニッカンですた
608名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:49:21.85 ID:Qc4Tyfj60
まぁ来年は巨人の菅野単独指名の確率は高いと思う。

がしかし、
東浜が凄く成長し年間防御率0点台とかになってたら、どんなに批判を受けることが判っていても、東浜一番指名に切り替えるのが巨人
609名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:51:14.21 ID:G3fyVS9d0
東浜は普通に考えてソフトバンクだろうが
610名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:01:15.09 ID:MWhyECSA0
なんで、巨人ファンは菅野を怒らないんだよ
浪人して来年入るなんて、来年のドラ1は捨てるってことだろ?
これって、原一族の横暴なんじゃね?
だいたいドラ1って言っても、活躍するかわからんし、ケガだってある
浪人するって、能力が落ちる可能性も高いじゃん
611名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:02:03.14 ID:RdOM4nrT0
来季は東浜と菅野でうまく指名が散るのかな
612名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:02:46.87 ID:RdOM4nrT0
>>604
指名拒否されても、本人がよしといえば
同一球団による連続指名は可能だよ
613名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:03:47.70 ID:WeB6hmvf0
>>612
言う訳ないだろ
何言ってるんだ
614名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:06:00.93 ID:rUu1Gmqf0
来年指名しやすくなるってわかってなかったのかね?
中日・阪神が名乗り上げたけど、この二つだったらマシな方だろ。
広島、横浜、ロッテ、オリあたりが特攻する可能性も結構あるんじゃね?
SB、楽天、西武、ヤクルトならまだいいだろうけどさ。

それ考えたら今年ハム入っといたほうがいいだろw
現在人気3位の球団なんだし。
615名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:08:37.47 ID:WeB6hmvf0
>>614
横浜なら菅野は入るだろうよ
今年でもたぶん入った、地元球団だしな

ハムは蝦夷地送りになるから嫌というのも公に言わないだけで絶対ある
616名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:08:50.48 ID:YEb1NJ5C0
チョウノか
617名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:10:59.13 ID:RdOM4nrT0
>>613
いや、>>602が来季ドラフト前に原を引きぬくって言ってるからさぁ
原がいるのなら日ハムでよしっていうんじゃないの?
618名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:14:29.00 ID:M4QUUzZd0
>>614
しやすくなってもするとは限らない、長野を見れば駄目なもんは駄目と分かる。
結局日本のプロ野球は生え抜き至上主義なんだから、入団くらい好きにさせてやればいい。

今我慢してFAで好きな球団に行けばいいとかしたり顔で言う奴いるが
8年くらい苦労してやっと意中の球団に移っても裏切り者だ守銭奴だとボロクソに言われるのは目に見えてる。
619名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:17:07.95 ID:e6xw3AS90
>>618
その行き先が巨人か阪神なら、批判される以上に「名誉生え抜き」の称号を手に入れられる。
620名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:17:41.09 ID:fDnVhB1i0
巨人はみんなが菅野とってるときにそっと東浜へ。
621名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:20:28.68 ID:h8jfLSbY0
管野(俺モテモテやな)
622名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:20:43.64 ID:Xo3KcmiF0
>>620
と思いきや日ハム再来襲
623名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:20:47.80 ID:WeB6hmvf0
>>619
はぁ?何言ってんの?
624名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:22:08.41 ID:fDnVhB1i0
>>622
日ハムは巨人より指名先じゃない?
625名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:22:49.25 ID:WeB6hmvf0
>>624
1位は指名順関係ないだろ
一斉指名だし
626名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:23:16.03 ID:PmA4E2Wz0
>>610
誰を指名しようが重複する可能性はあるし、くじを外す可能性もある
今年は菅野をくじで外し、外れで松本を取った
菅野がいなくても東浜が確実に取れるわけではないし、東浜を外したり回避したりしても
菅野以上の選手が取れるとも限らない。

ハムのようにギャンブルに出て、まるまる1位枠を失うのとはまるで違うし
ハムにしろ菅野にしろリスクとリターンがあって選択してるというだけ。巨人だってそう
627名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:25:13.99 ID:l9FffVcLO
.ΛDΛ
(`-ω-) さすが中日阪神だがね
`っc□~
628名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:26:33.27 ID:6zayDe/d0
猛虎魂をビンビンに感じるで
629名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:26:48.10 ID:tXlCWCVvO
>>597

ハム応援してるけど、憤慨するなんて誰かの成りすましだろう。
逸材を1位で指名して交渉権を得ることができたのはすごく嬉しかった。周りで巨人巨人と騒がれてたのに。
自分も菅野選手を推していて全力で応援したいって思ってた。指名は嫌がらせ目的なんかじゃない、重要な戦力だから。

フロントはあきらめてないからまだまだ粘って対話をして欲しい。
大物を逃すことは小物がすること。
来年はノーユニフォームではなく、マウンドで「Fighters」の文字が刻まれている姿をみたい。
祈ってます。

630名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:27:50.08 ID:e4fCc0qg0
神奈川の田舎モンは韓国リーグあたりがお似合いw
あっちでも通用しないと思うけどな
631名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:27:54.12 ID:WeB6hmvf0
>>629
もう交渉に応じる気はないって表明されてるから無理だろ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:31:01.18 ID:G3fyVS9d0
>>631
そこはファンの後押しで何とかなる筈
633名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:36:36.36 ID:QJzavviv0
11球団持ち回りで1位指名し続けろ
634名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:39:09.16 ID:7eVO3uyL0
こんな「ややこしい子」チームに入ってもな・・
635名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:39:38.20 ID:cNmaoc3R0
んなことより大谷か東浜の一巡指名を早く表明すりゃあいいのに
それで誠意が見せれるし野村、藤岡は運のいいことに早期に一巡を表明した広島とロッテにいけた
こういうくだらない情報戦やってるからダメなんだわな
636名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:40:44.78 ID:gpNp2Ac90
こらこらやめとけ。印象悪いわ。阪神は紳士でないと。
637名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:41:26.15 ID:WeB6hmvf0
阪神は早く藤浪か松葉の1位指名表明したほうがいいんじゃないか
地元大阪兵庫の逸材なのに
638名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:42:49.92 ID:tXlCWCVvO
>>632
確か北海道の日本ハムファンが署名集めて球団を通じて菅野選手に渡すって企画あった。
もし受け取ったとき、菅野は何を感じるだろうか。東海大の監督や親族にも署名に目を通していただきたい。
巨人だけが野球ではないことを新たな発見としてくれればいい。
639名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:43:32.80 ID:M4QUUzZd0
>>632>>638
散々侮辱されたのにどんな後押しがあるのか
何も知らん奴に家族も含めあれだけ言われて。
640名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:43:38.89 ID:0XBp/IZ40
阪神いいね!
641名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:46:18.89 ID:2JVId3ij0
木田の場合、広島のドラフト1位指名を拒否したが、翌年も希望球団に指名されず
結局ハムに入団した。
642名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:46:43.66 ID:ATKRC9mIO
阪神には一応、人質(一二三)いるから大丈夫。
643名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:48:18.56 ID:WeB6hmvf0
阪神が菅野指名は絶対ない
断言してもいい

普通に藤浪か松葉を一位指名するよ
644名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:50:55.48 ID:dovaz8YXO
中日「菅野取りに行くお」
阪神「ウチも菅野指名するお」
横浜「うちも菅野欲しい」
巨人「じゃあ我が球団が1位指名で」
中阪横「どうぞどうぞどうぞ
645名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:55:50.37 ID:KQLlmbX60
江川2世で獲ったら即トレードか
646読者の憂鬱:2011/11/28(月) 17:58:34.83 ID:aHePxVRyO
ナベツネ豪腕発動で日本野球界崩壊かなぁ…。
647名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:59:39.09 ID:tXlCWCVvO
>>639
誰が菅野を侮辱したの??アンチ巨人が叩いてたんじゃないか??
でも原貢氏による指名直後の発言に不快感をもった人はたくさんいたのは否定できない。

日本ハムファンは入団して欲しい、大歓迎ってことをアピールするために署名したんだろう。
648名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:59:43.68 ID:WeB6hmvf0
中日 濱田(愛工大名電)
ヤク 大谷(花巻東)or福谷(慶応大)
巨人 菅野(東海大卒)
阪神 藤浪(大阪桐蔭)or松葉(大体大)
広島 東浜(亜細亜大)or大谷(花巻東)
横浜 東浜(亜細亜大)

福岡 東浜(亜細亜大)
ハム 東浜(亜細亜大)
西武 大谷(花巻東)or福谷(慶応大)
オリ 藤浪(大阪桐蔭)or松葉(大体大)
楽天 東浜(亜細亜大)
ロッテ 大谷(花巻東)or藤浪(大阪桐蔭)

まぁこんなとこか
649名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:59:49.32 ID:iwskzCXw0
巨人の1位東浜 2位 菅野 は 許しませんよっていう意思表示だよ
650名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:02:21.46 ID:J16t7dy/0
指名を匂わすだけで1位東浜2位又は外れ1位で菅野で楽勝w
って巨人は甘いんじゃぼけwってなって良いw
651名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:04:34.61 ID:3mZlISW+0
ええでええでw
652名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:05:42.97 ID:Fcd0EQ70O
ハッタリにしても酷い
菅野は悪くないのにこれ以上苦しめようとするな
弱い癖にしゃしゃり出てくんな犯珍はよ
653名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:06:18.14 ID:crhSAdUfP
逆効果だよ
菅野に他球団がくるなら巨人は菅野を指名するメリットがない
それなら東浜に行くだろ
654名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:06:32.80 ID:sRJUYzcwO
貢はもう血管が何本か切れてるんだろうなw
ザマア
655名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:07:24.71 ID:duPYV5IQO
こういうときの阪神は絶対いかないからな
牽制かな
656名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:07:30.91 ID:gpNp2Ac90
候補リストであって1位はなかろう。浪人するようなクズより和田は
もっとすることがあるやろ。
657名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:07:59.12 ID:M4QUUzZd0
>>647
悪いことはなりすまし、我々は清らかな歓迎するファンのみでは通らない
自分の夢がかなわない場面で拍手・英断との賞賛・わがままとの批判・ありがたい説教等新聞社も含めフルボッコ、それが現実。
最初から変更の余地があればともかく無ければこれ以上押しても意固地になるだけだな、そしてそれが菅野にないのは明らか。
658名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:08:22.77 ID:OamqtMKw0
菅野本人もそうだが、こいつのじいさん(ルンバの親父)やナベツネら
周囲の大人が文句たらたらなのがムカつくんだよな。
ドラフト使命するのに事前挨拶しなきゃならん規則でもあるのか?
ハムはなにかルールを逸脱する重大なミスを犯したのか?
659名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:10:40.31 ID:9WNBo8PzO
>>652
阪神も悪くないだろ。
菅野ヲタうぜぇよ
660名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:12:25.70 ID:7vOFga2hO
まさかのベイス参戦とかならんかな
661名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:14:05.47 ID:OamqtMKw0
プロに入りたくて必死に努力しながらも夢かなわず涙をのんでいくアマ選手は星のごとく多い。
こいつは何様なんだ。
野球をしたいのか、それとも叔父さんとチイチイパッパのママゴトをやりたいのか。
浪人とは、またお高くきたな。
あの怪物・江川を筆頭に浪人して大成した野球選手は皆無だがな。
662名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:14:12.42 ID:CghzPg5Ni
今年日ハムを蹴ったがばっかりに
広島やもばげーぐらいにしか指名されなかったらわろっしゅ

人生の転機っていつどうなるかわからないよねwwww
663名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:14:48.61 ID:ziQvNusk0
そりゃそうだろ
何処の球団も特Aのピッチャーがいりゃあリストアップするわな
ただ指名するかどうかは別
664名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:16:37.47 ID:fkimYaAr0
馬原の後釜にちょうどいいのよね、菅野
665名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:18:35.69 ID:WeB6hmvf0
>>664
福谷か三嶋でいいだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:19:48.27 ID:xnRVppFOO
こりゃあ来年も競合だなぁw
667名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:21:51.43 ID:sRJUYzcwO
>>661
まあ伯父さんの伝でまた一位指名だろ
巨人ファンだが本当にマジ迷惑
球団は原一族の為に有るんじゃねえぞ!?私物化するんじゃねえよ
東浜取れ!!菅野要らね
668名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:22:48.39 ID:+cEdgOfm0
菅野はおとなしく日ハムはいりゃいいんだよ。ジイちゃんのわがままにつきあうことなんてない。
669名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:23:07.21 ID:WeB6hmvf0
>>667
菅野以外なら巨人は大谷が欲しいだろ
普通に東浜には行かないぞ
670名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:23:08.83 ID:KLTByGzi0
これから毎年公平に12球団で彼を指名しようではないか
671名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:24:31.77 ID:WeB6hmvf0
>>670
巨人がクジ引き当てた時点で終わるけどな
それ以外でも関東の球団なら普通に入団して終わりだな
672名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:26:37.82 ID:qlzpDeHc0
大学野球の公式戦は22歳までしか出れんのか?
浪人するなら留年すればいいんじゃね?
東海大5回生で試合に出れないの?
673名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:29:02.04 ID:WeB6hmvf0
>>672
在籍年で規定がある
在籍四年以内の選手しか試合には出られない

これは高校でも同じ在籍三年以内しか出られない
674名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:33:48.45 ID:qlzpDeHc0
>>673
なるほど

あんがと
675名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:34:41.28 ID:aIjRxA72O
菅野はMax157qとか言うけど、確か今秋Max151qだったような…。
江川ですら浪人して劣化してたし、来年菅野は150q出るかどうか微妙だろうな。
676名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:36:36.36 ID:XG5ESc4l0
抽選なんか未だにやってるから意味不明な問題が起こる

・完全ウェーバー(下位球団から順に単独指名)
・ドラフト権の売買(獲得したい選手がいるなら上位の権利を他球団から買うべき)
・5年でFA(球団を選択できない選手の権利)

これで問題解決するはず。
677名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:39:27.35 ID:eVS3BIux0
もう全チームいけww
678名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:49:26.13 ID:tXlCWCVvO
>>657
つまり菅野は会場の拍手、日本ハム万歳の新聞記事などが巨人入りの思いを強くしたってこと??
自分の小さい頃からの夢が邪魔されたことを賞賛するのは何事だと。

でも日ハムファンのエールを聞いたら新しい視点で感じることはあると思う。
菅野はプロ野球ファンっていう、野球選手たちを後押ししてくれる存在をまだ知らないだろうし、今回の署名はそれを知るきっかけになればいいと思う。
会場の拍手と日ハムファンの歓迎は全く違うものだし。
679名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:52:19.17 ID:dTohmnx30
阪神ww もうやめてやれよw
てか菅野は今すぐ日ハムと契約しろ。来年巨人入れるとは限らなくなったぞ。
680名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:53:20.19 ID:jiZuezcc0
これだけは阪神を応援する
どんどんやれ!菅野(笑)の巨人入りを徹底的に邪魔しよう!
681名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:53:48.67 ID:o4HCTTBv0
社会の底辺負け組みのアンチ巨人は、こういうニュースにすがって生きないと虚しくて生きていけない
682名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:56:48.08 ID:jiZuezcc0
>>681
涙ふけよバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:58:48.60 ID:wMBkV5AnO
11球団指名後33歳で巨人のルーキーとして頑張れw
684名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:59:33.74 ID:WeB6hmvf0
>>679>>680
阪神は一位指名するとは一言も言ってないけどな
685名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:00:53.25 ID:o6YOo/YHO
まあウチはここ数十年ドラ1のクジ外しまくっとるけどなwww


松井の仇が菅野で取れたら最高やねw
686名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:03:10.66 ID:+8jjf/1kO
中日に続いて阪神もかよwww虚カスざまあwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:08:29.02 ID:B7Md5q6b0
>>683
それでもお前の生涯賃金よりは稼ぐであろう菅野さんw
688名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:10:47.28 ID:jAYOnnLZ0
これは、阪神狙ってるな
第2の江川小林を。
で、沢村か内海を獲得
阪神のエース誕生
689名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:12:26.02 ID:FfWbOPH10
やばい、阪神でやる菅野が見たいw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:12:35.66 ID:K+8SMuSRO
12球団全員菅野指名して、全球団がクジ引くところ見てみたい。
今年シリーズ中に騒ぎ起こした巨人に対する罰ゲームで。それ以降、通常指名に戻る。
691名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:15:03.69 ID:cAE0o2Z90
真面目な話、本気のバッター相手もしないし怪我とかどう判断するんだろ?
来年157投げれてる保障も無いし
一番困ってるのは実は虚人じゃないかい?
692名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:19:13.25 ID:nT6XIJx80
菅野には猛虎魂を感じる
虎の恋人に認定やな
693名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:20:53.44 ID:jww8boSMO
一場臭がする。
694名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:22:56.41 ID:2seYKzsL0
一場はレーシック手術直後にパチンコ行って目を悪化させた男だからな
アマレベルでは良くてもプロでは無理だった
695名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:23:19.51 ID:AYnzAFNT0
ナベツネと仲良しの阪神中日にまで脅しをかけられるとはw
ドラフトの毎年の行状がよほど腹に据えかねてるんだろうな
696名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:25:28.49 ID:tYZtt4lE0
11球団で巨人いじめててあげて〜
697名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:25:50.39 ID:tYZtt4lE0
て が多かった
698名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:25:54.34 ID:crhSAdUfP
でも正味の話、菅野からすれば阪神や中日なら日ハムよりは遥かにマシだと思うよ
今からリスト公言して、多分挨拶も普通にやるだろ老舗球団だしな
同じセなら叔父との対決という構図もある

日ハムのわざわざ狙って積み上げたかのような最悪条件・印象とは異なる
699名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:25:59.46 ID:NHgP7SZw0
ワロタww
まあ実際実行するかどうかしらないけど、早めに言ったのはいいと思う
聞いてない!とか言われて責められるしね
700名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:33:07.06 ID:C8jZ1pds0
どうしても巨人行きたければ清原みたいにFA取るのが近道だろうに馬鹿かw
横浜のドラ1の高校生の方がよっぽど立派だな
701名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:33:09.41 ID:UE3hmaVQ0
巨人に東浜を指名させないための情報作戦だよ
702名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:36:40.06 ID:BO5UPmH+0
阪神がこんな牽制をするとは・・・なかなかやるじゃないか
703名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:42:33.07 ID:LRYpKHqr0
何年待ってもこうなるよってことで、急転日ハム入りしてくれればいいやぐらいは思ってるかな?
まぁないだろうけど。
704名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:44:20.99 ID:ftVPpN4v0
セリーグの全球団が宣言すれば日ハムに入団するかもしれないな
705名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:46:59.76 ID:+87bpoqd0
ロイス
706名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:50:39.08 ID:B+VClIBS0
阪神のくせにGJ
707名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:54:07.81 ID:AL+fjJd30
牽制やと思うけどガチで指名したらおもろい
708名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:00:57.40 ID:sWkm7bFL0
再来年、原監督がいるとは限らないから。
709名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:07:11.72 ID:agAjCQ5oO
流石は猛虎やで!!
710名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:17:49.19 ID:/9sN9/1h0
菅野も伯父さんと一緒のチームに行きたいと言うが
もし原監督が辞めたら、一緒に辞めるつもりなのか?
711名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:19:04.79 ID:1Sl9+SuG0
外れ1位か2位なら指名させて貰いますわということだろ。
712名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:22:17.54 ID:wn+KrxAvO
こういうことを横文字でなんて言うんだっけ?
713名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 20:30:47.86 ID:rvJRheGk0
だから今年イいうたろが、バカ社長
714名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:05:49.59 ID:WeB6hmvf0
入団拒否が悪とかいうなら完全ウエーバーにして球団側に選ぶ権利をなくさせれば済む話

球団側が自由に選手を選べる環境だから、行きたい球団しか入らないという選手が出てきたり、裏工作が起きたりするわけだからな

現在のドラフトの仕組みがそうなってる以上これは仕方ない。
ドラフトの意味がどうとか言うアホがよくいるけど一斉入札で抽選なんて方式獲ってる以上はこういうことは起きて当然だ。
日本の現行のドラフト制度では菅野のようなことをしてもドラフトの意義からは外れてないよ

ドラフトの意義がとか言うなら完全ウエーバーにしてから文句を言え

完全ウェーバーだったら菅野も諦めて横浜でもロッテでも入っただろうしな

今の上位チームに有望な投手が入るチャンスがあるシステムだと
囲い込みは永遠に無くならないだろうよ
715名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:08:13.46 ID:ccVZCWd/0
これ浪人ってことはアマチュア野球に所属してないよな?

巨人以外行きませんって公言してもかまわないの?
716名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:10:09.38 ID:WeB6hmvf0
菅野叩いてるやつは戦力均衡のドラフトの意義に反するからハムに入れと言ってるんだろ

戦力均衡ならハムのようなシーズン上位に入った球団に菅野のような好投手が行くのもおかしな話だし矛盾してるよな

それを言い出すならお得意の世論の力で完全ウエーバーにして真の意味で戦力均衡ができる本来のドラフトのシステムになるように働きかけてみろよと

717名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:11:55.86 ID:p16JjO4I0
完全ウェーバーなら菅野も諦めるって、どういう原理ね?
こういう人はどういう制度だろうと、巨人以外には指名しないでくれって圧力かけるのでは
718名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:15:06.22 ID:j/4SarbC0
そもそも巨人って、元木の時代ならいざ知らず1年棒に降ってでも入る価値あるか?
719名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:16:02.80 ID:WeB6hmvf0
俺は自由獲得競争推進派だけどな
今年のサッカーの新人の目玉の山村・比嘉が練習参加など
熟慮を重ねて自分で入団チームを選んだのに対し
プロ野球は菅野・藤岡がくじで選ばれるとかお粗末杉だわ。
プロ野球選手は、福引の景品と一緒かよ。

720名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:23:46.56 ID:E5h5Z+mF0
>>719
NPBはサッカーと違ってレンタル移籍制度がないんだから
自由獲得競争議論なんて無駄
721名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:28:34.88 ID:1nV6y2hI0
もう日ハムいっちゃえよ
次のWBCで代表に入れば多分監督秋山、ヘッド原だからそれでいいじゃん
722名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:31:52.88 ID:uCh1T9320
よし、竜虎同盟でインチキのきな臭い野望ぶっ壊せ!
他にも指名する球団続々出てくれば来年も浪人の確率高まる
好きな野球で飯食えるだけでもありがたいと思え
723名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:33:37.76 ID:8BSJ2HOi0
>>29
そもそもクジが弱すぎる。
724名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:33:54.93 ID:01QSd4Db0
今年に1位指名しておけば漢だったのに
阪神が抽選でハムに勝てるわけ無いけどw
725名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:35:27.68 ID:ps+SPqFeO
>>715
かまわないよ
726名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:36:14.27 ID:UZJRRI1j0
巨人、来年一位で菅野いけるの?
727名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:37:48.58 ID:uOqcTrMlO
原がくじ引いて、原自身が「俺が引いてダメだったら、巨人でなくともプロの世界でプレイしてほしい」
とか言えばえぇんとちゃう。
原から言われれば菅野も納得するだろうし、原も自分でくじ引けばこれも運命と割り切れるだろ
728名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:38:53.67 ID:RCfTayXc0
まあセのチームなら当然の動きだろう
東京も広島も横浜も言うだけ言っておくべきだ
729名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:39:18.58 ID:jAVDMNSw0
来年原がいるかどうかわかんねーしなw
730名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:40:52.56 ID:ODiPDTN+0
さすがに2年浪人はしないだろう。
だから来年は指名する球団が増えそうな気がするな
731名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:43:01.70 ID:M3LvDr7j0
今後の動向

2011年 日本ハム交渉権獲得
2012年 阪神交渉権獲得
2013年 ロッテ交渉権獲得
2014年 横浜交渉権獲得
2015年 広島交渉権獲得
2016年 楽天交渉権獲得
2017年 オリックス交渉権獲得
2018年 ヤクルト交渉権獲得
2019年 ソフトバンク交渉権獲得
2020年 中日交渉権獲得
2021年 西武交渉権獲得
2022年 巨人指名断念
732名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:43:21.85 ID:ccVZCWd/0
>>725
もう宣言してる?

てかまだ大学生だから宣言しちゃだめなのか?
733名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:45:27.68 ID:BeANIgt80
巨人、中日、阪神って堂上競合したとこじゃん
734名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:45:59.13 ID:FbTYGh/k0
原が首になってもGが良いのかね。
735名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:46:08.84 ID:CpYywxk1O
おもしろくなってきました
736名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:48:05.27 ID:FbTYGh/k0
来年Gが1位指名しなかったらお笑い草だけどな。
737今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2011/11/28(月) 21:50:13.08 ID:/CwmY5Wi0
久々に阪神が高評価受けてる *(・∀・)*
738名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:51:58.89 ID:FbTYGh/k0
阪神が指名権当てたらしぶしぶ入るような気も・・
739名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:52:35.17 ID:+BQHSTnP0
胸と胸を突き合わせて正々堂々と戦うのが男じゃなかったのかよ 原さんよ〜
740名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:00:22.35 ID:4BsBk4hk0
やだ、かわいそうwww
741名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:40.83 ID:EJ8tzW1E0
でも阪神なら行きそうな気がするな
その前にクジが当たるかという前提があるが
742 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:16:48.69 ID:7kUVD+9P0
よしいったれ!
743名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:21:04.59 ID:Wwr2KO3i0
いいぞ阪神
来年は2巡目か外れ1位で指名したれ
744名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:39:15.26 ID:FbTYGh/k0
普通に考えたら一巡目で消えるだろ。
745名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:17:04.31 ID:crhSAdUfP
普通に考えたら1位東浜、ハズレか2位で菅野、なんだが
巨人は左腕が欲しいから、菅野1位もあり得なくないとこらへんが難しい
746名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:48:52.78 ID:KuRwWOIq0
生きてるうちに
また、空白の1日が見れるとは
747名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:02:25.28 ID:ZkHC9CE/0
澤村「・・・あっぶねぇ〜」
748名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:22:54.51 ID:JB9xRZEB0
人権蹂躙だ!
749名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:24:12.52 ID:8EHZsnjK0
こういう駆け引きは見ていて面白いな
750名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:25:36.39 ID:tsgU1rf60
こういうのって、巨人を菅野の1位に固定させて東浜ゲットするためのブラフでもあるんでしょ
751名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:28:47.33 ID:mHmzpgD60
そんな事より打点王様がなんでベストナイン取れないんだよ
752名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:32:43.23 ID:gYcfDm6k0
東浜の名前を出さないで菅野を指名候補って言うあたり相当牽制してるな
753名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:44:16.26 ID:TGmmk+6t0
来年くじはずしたらいい加減巨人に愛想つきて
メジャーにいくと予想
巨人以外のユニ着ないでしょ
754名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:49:29.43 ID:YtS2FXcN0
来年優勝できんかったら原は首やろ。
755名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:32:38.12 ID:t3hES7XJO
中日と阪神が競合で菅野へ。巨人は単独で諏訪部 でいいだろ
756名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:35:04.69 ID:7SbzRckeO
>>751
価値なし打点王だから
757名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:36:15.17 ID:iLO6Tk7E0
指名するぞ、いや、うちが指名するよ、待て、うちが指名する、どうぞどうぞ
758名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:36:29.79 ID:bD4MYJo00
巨人の来年以降の指名に迷惑掛けてまで巨人にしがみつきたいかねぇ
巨人好きなのは構わないが、そこまで頭が回らないのか、自分さえ良ければいいのか、だな
759名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:37:27.57 ID:5v+66fpj0
阪神とかなら入団するだろ
ハムだけは誰でもいや
760名無し:2011/11/29(火) 01:46:36.97 ID:shmug17fO
中日に続いて阪神がww
こんな時間なのに声出してワロタww
761名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:47:41.35 ID:PtvUnJQ6O
巨人いじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:56:19.22 ID:dzACiZJO0
まあ阪神はハムみたいな乞食球団とは違うと信じるよ。お互いプロ野球創成期から
ある老舗の人気球団同士の精神的つながりってもんがあるからな。
江川⇔小林だってその信頼感があるからできたことだし。
763名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:57:38.74 ID:4GmbORQz0
一生浪人してたらおしろいな
764名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:59:09.09 ID:RIQV8e11i
あんまりビビらせるとハムいっちゃうぞ
765名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:59:44.10 ID:iaWz7KmHO
ちょっとくらい速い球をなげるだけで調子にのり過ぎでしょ
プロでは通用しない
来年のドラフトでも複数指名で
他球団が交渉権を獲得して悔しがればいいよ
766名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:26:09.94 ID:loYA7D500
原一族憤死wwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:27:16.49 ID:LhXyhNlC0
あったりまえだ、世の中甘くない。
どんどん手を挙げるべし。
768名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:28:49.54 ID:mzYCgM0a0
>>765
通用しないなら大人しく行かせてやってもいいんじゃないかと思ったり
769名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:40:09.21 ID:ET9+4MSt0
>>610
普通に東浜より菅野が上だからな
770名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:59:33.39 ID:97JN4Hew0
巨人が東浜いって抽選で当たれば容赦なく
はずれ1位で菅野を獲りに行くだろうね
2年連続浪人はありえないし 選手生命終わるよ
まーハム嫌いもあったので阪神・中日なら拒否しないだろうが
771名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:15:03.98 ID:/i1UB5t/0
ハンカチのその後を見れば、パリーグ&地方球団に行ったら終わりだよなw
日ハムなんてその両方を持ち合わせた負の球団なんだからw
772名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:32:52.80 ID:6pLqdbcB0
大阪W選挙も熱かったしな
阪神やったれよwwww

菅野大人気だなwww
773名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:33:33.57 ID:6pLqdbcB0
>>58
あ、それだ

キョジンアイきもいしねえ〜
774名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:56:48.20 ID:FCGM4Qpg0
>>771
だよな
ドラフト前の情報では菅野は二球団絶対に行きたくない球団があると関係者からの情報で出てたし

まぁおそらく蝦夷地のハムと田舎東北で星野がいる楽天のことだろうけど

ちなみに菅野は横浜は好きな球団と以前言ってたこともあるし横浜だったら入ったと思われ地元球団だし
775名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:57:18.19 ID:fhhJNjT20
菅野の泣き顔みたいからぜひ獲ってくれ
776名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:01:21.81 ID:6o8W7S0hO
>>771
セ・リーグ&在京が正の球団なの??
一年間無所属の方がどちらかというと負の選択だよ。

ハンカチ見ただけでパ・リーグ&地方球団行ったら終わりってわかるなんてすごいですな。あなたに都合のよい答えを出してくれるふしぎなふしぎなハンカチさん(笑)

777名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:04:57.75 ID:FCGM4Qpg0
阪神は絶対に菅野一位指名はないよ断言できるわ

藤浪とか松葉の地元の大物がいるから普通にそっちに行く
あくまで上位候補に入れてるだけで一位指名するとは一言も言ってないしな 巨人への両獲させないためのけん制だよ

巨人が欲出して菅野を1位指名しないなんてことにならない限りは、まず間違いなく単独になるだろうよ
1年間試合で投げてないブランクのある投手を競合してまで1位指名する球団なんて普通に考えてあり得ないし
楽天や広島やオリックス以外なら拒否する可能性は低いとはいえ、拒否して社会人の可能性もないわけではないしな
競合してまで1位指名するにはリスクが高すぎる選手だし

今年と違って来年は菅野の実力評価は大幅に下がるということを考えろよ。お前らホントバカだな
778名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:13:41.84 ID:97JN4Hew0
だから他の球団が指名しないだろうとタカをくくって
1位使命に菅野でなく東浜や他の選手を平気で取りにいった場合だよ
原監督は優勝以外では解任と明言されてるしその場合は余計な事しそう
779名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:14:49.15 ID:nminpGUO0
1/2で浪人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 04:17:17.78 ID:fmkbFWXq0
菅野はこの阪神様が
貰ったでぇ〜ww
781名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:23:43.62 ID:FCGM4Qpg0
>>780
本当に阪神が1位指名するなら、巨人は回避するかもな
原が残れるかどうか次第だけど、解任なら競合になりそうなら回避しそうだわ
782名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:23:43.98 ID:beRPxrspO
虎キチ「巨人に遠慮すること無いわ、指名したらんかい」
ドラフト当日一位指名
虎キチ「ホントに指名したんかい・・・」
783名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:24:02.75 ID:+4squ2qaO
チョン珍わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:27:19.20 ID:HCc9EFAf0
指名する権利はあるもんなw
785名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:35:28.68 ID:beRPxrspO
>>771
ハンカチ年俸倍額アップやで
1500万→3000万
1年棒に振らんで大正解
断って怪我でもしてたら、契約金+4500万+スポンサー料数千万〜数億がパァやがな
786名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:41:34.10 ID:Qbotl9040
菅野おわた…おわた…









いいぞもっとやれ(((o(*゚▽゚*)o)))
787名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:19:37.82 ID:YOqjgf1E0
1年浪人する気概を見せれば巨人に入れるだろうと思ってただろうに、
「やっぱ日ハム見習って俺たちもチャレンジしよう」となぜか前向きな球団が増えたw
788名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:21:52.69 ID:YtS2FXcN0
セリーグ考えた人間にパリーグは抵抗あるわな。
789名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:27:37.77 ID:DHvoJIrdO
来年のドラフトが楽しみだな
日ハムには感謝の意味で東浜単独させたれよ
11球団で争奪戦や
790名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:42:54.98 ID:pDH/3GJw0
2チームでの競合ですらダメだったのにな
791名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:58:23.87 ID:+orLHkT30
よっしゃ!嫌がらせしたれ
792名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:13:33.40 ID:Au8gEIu5O
本当なら今年菅野、来年東浜を絶対に虎なければいけなかった巨人。
結果、今年地雷臭い松本、来年劣化しそうな菅野さえ獲れるかどうか危うくになろうとは…。
793名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:39:50.12 ID:odB5L2a3O
これは盛り上がるな
794名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:54:38.55 ID:Kzj+V7jFO
>>787
爆笑田中が言ってたらしいな
「これだけ凄い選手に一球団しか指名が行かないと思い込んでた方が悪い」
ってw

持ち回り制で毎年一球団ずつ指名してやれw
795名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:57:30.17 ID:Zs0IsmLh0
今年あったことは来年もありえるだろう

菅野、やっちまったな
796名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:01:24.15 ID:I9+K8OqIO
おもしろい!
797名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:19:23.89 ID:iRABGZhWO
菅野はどこ行っても駄目

798名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:27:44.21 ID:/rYs1zTt0
最初から全球団の代表がクジひいて
当たった時点で指名を発表するようにすればいい
それまでは完全シークレットを原則にする
799名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:40:09.02 ID:1u7yr4GMO
いいぞ、もっとやれwww
800名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:42:00.65 ID:5nYVybPNO
虎の恋人
801名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:45:02.32 ID:TJfA4FmiO
怒りの撤退はしません
802名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:50:08.61 ID:BvniBwJHO
巨人が安心して菅野下位指名しないように釘打ってるんじゃね?

東浜一位指名して菅野3位以下とかやられたらたまらんし。
803名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:52:58.53 ID:+1+phWJp0
いいぞ!もっとやれ!
804名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:53:34.66 ID:d0l0NvgaO
自分の人生選択を身内の年寄りに振り回された…自業自得
805名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:57:37.85 ID:8fLELP8TO
菅野浪人した意味ねえええええw
806名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:58:44.31 ID:/rxRFBeRO
虎の面白い恋人
807名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:08:24.46 ID:Z78SL2RVO
日ハム行って、FAで巨人行けば良かったと後悔しなければいいがな
他人の人生などどうでもいいが、才能あるものが大人のエゴで崩れていく姿は見たくはないものだ
808名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:20:22.29 ID:JjyT91o30
ドラフトやめて選手と球団で直接交渉させれば良いのに、何で日本の野球はドラフトに拘るんだ?
809名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:27:50.27 ID:m1Crcbb20
>>381

最強!
東浜以外に目玉はいないの?
810名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:28:50.07 ID:7/PSrCzI0
>>808
それこそ、読売の思う壷。
811名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:30:11.44 ID:m1Crcbb20
>>416

いやいや、子供の頃からの夢が大学に入ってから変わったらおかしいでしょ
812名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:32:16.83 ID:JjyT91o30
>>810

いや、そうすれば横浜のフロントも目がさめてくれると・・・・・・・・・・・・・
813名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:34:45.62 ID:gxCmnt5W0
面白くなってきたな
814名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:35:58.05 ID:bXy4yfkmO
なんかまた巨人以外になりそうだなw
それはそれでおもしろいww
815旅人:2011/11/29(火) 08:36:58.71 ID:qWliA/v9O
つうか日ハムは本気でクズだよな
若い人生を一年無駄にしやがって…

日ハムはわりとひいきしていた球団だが、菅野の件で一気に嫌いになっちまったわ
816名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:37:20.66 ID:JxbM/+ARO
>>807
いや、日ハム巨人じゃなくて中日阪神巨人に選択肢が変わった事は幸せな事
栗山みたいな頭悪いカルトに菅野は無理
817名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:37:21.27 ID:vBEyEjnvO
今回と日ハムを一緒にしてるクズ多すぎだろ
818名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:38:08.96 ID:5S/0c0tN0
>>813
こりゃ来年のドラフト会議もいい見世物だな
819名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:38:39.08 ID:fHiJnk5L0
>>808
アメリカでもやってんのに日本だけ拘ってるように言うなよ
820名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:38:55.18 ID:Kh35+ht+0
原爺がストレスで逝っちゃう><;
821名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:39:51.84 ID:+UgAi105O
んでも巨人以外行かないって奴は結構いるけど、阪神以外行かないって奴は余り見掛けないなw
822名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:40:47.70 ID:JxbM/+ARO
>>817
その通りだね
日ハムは本当にネタで悪ふざけした糞だけど中日阪神は普通の対応だよ
823名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:49:28.10 ID:usOqXtVI0
>>817
何が違うんだ?
824名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:51:15.76 ID:usOqXtVI0
まーどっちみち原は来年いっぱいでクビなんだからさ、
管野もそこまで巨人にこだわる理由はないはずだよな
おじさんと一緒にプレーすることはかなわないんだからw
825名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:51:56.27 ID:rVCYKA9W0
斎藤はマスコミが勝手に囃し立ててただけで、被害者だろう。
まだまだ直さないといけないところはあるにせよ、真面目に丁寧に投げてるし
ガンガレば伸びる余地はあるんじゃないか。
ハンカチはダメ(キリッって人の方がみっともないよ。
826旅人:2011/11/29(火) 08:52:20.41 ID:qWliA/v9O
てかもう行きたい球団に行かせてやれよなぁ
行きたい球団以外のとこから指名されても嫌がらせにしかならないだろ
827名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:52:26.93 ID:JjyT91o30
>>819

いやさ毎回毎回こんな事が話題になってるならやめたら良いのにと
828名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:53:40.19 ID:usOqXtVI0
>>826
ドラフトの意味ないだろ。なに言ってんだ。
829名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:54:15.24 ID:JjyT91o30
これで説得してハムに入って日シリで巨人倒すぐらいなら面白いけど、ハムも本気じゃなかったんだろ
830名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:56:42.31 ID:ziYiMEYA0
ハムも虎も貴重な1位枠捨てるなんて余裕あるなーw
831名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:58:38.28 ID:YjtBpCAQ0
阪神に指名権が来たら流石に来るだろ
菅野は阪神にも憧れを抱いてる節がある
832名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:00:25.19 ID:pfsUfTmz0
野球って陰湿だよね
833名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:01:14.50 ID:usOqXtVI0
>>832
お前ほどじゃないよw
834名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:11:18.50 ID:pfsUfTmz0
>>833
俺が陰湿かどうかなんてどうでもいいのに
これだからやきうは
835名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:12:22.40 ID:F7dYHxkAO
>>826
お前すっげえ馬鹿な事言ってるな
836名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:18:48.70 ID:1O0pP/yf0
>>826
その文句はNPBに言いなさい。
嫌ならNPBから巨人が西武とロッテと横浜と広島出ていけばいい。
837名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:26:28.89 ID:g1v7zfPp0
ドラフト1位を捨ててまでとりに行く選手なの?
838名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:28:18.35 ID:78nHHq1nO
巨人の親戚関係なんていらんから
839 【北電 - %】 :2011/11/29(火) 09:29:12.27 ID:xGpJiTU20
>>837
東浜を絡めた上での駆け引き
840名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:30:34.82 ID:kwLf0osx0
巨人の犬がフロントやってる阪神が菅野行くわけないw
841名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:31:20.09 ID:B9sVukkt0
これもナベの影響力が衰えてきたってことなのかな
842名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:32:21.24 ID:UzHF/bC8O
全球団で管野を1位指名して、本当のドラフトは2順目から始めたらいい。
843名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:34:39.84 ID:mK0kfy/s0
ドラフトで指名する自由を他球団から奪うのは良くないよな。
844名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:35:34.23 ID:KdkMIJTk0
99%ブラフとわかってても1%特攻するかも?と思わせれば
巨人に菅野を1位指名させることができる
845名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:36:10.04 ID:kwLf0osx0
>>787
今他球団は追い込みかけてるんだと思う。
浪人しても無駄ですよw単独なんてありえませんからwwって
これで菅野が折れたらしばらくは実質逆指名現れないだろうしね
いかんせん、長野澤村と実質逆指名組が活躍しすぎたのが菅野にとっては誤算だったな。
846名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:37:01.45 ID:tOM8xLbL0
阪神ナイスw
847名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:38:58.75 ID:p9/UiiVK0
そら二年浪人は嫌だろうから今年よりは入団の可能性高いわな
848名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:39:28.30 ID:FZIom9P+0
他球団からの指名どんと来いだろ
あとはクジ引き勝負だよ
わかってて浪人するんだよね?
849名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:39:50.15 ID:JdbAWWmo0
人権蹂躙シリーズ第二弾
850名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:42:23.61 ID:wRa8g6K+0
東浜っての獲るための布石だな
851名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:45:01.95 ID:mHmzpgD60
>>830
一番余裕あるのは大事な1年ドブに捨てて才能腐らせる菅野だけどな
852 【北電 - %】 :2011/11/29(火) 09:47:26.01 ID:xGpJiTU20
このまま指名リスト入りの球団が増えたら
断りを翻して日ハム入りもありそうだな
853名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:51:21.27 ID:3p2iUKUw0
無いよw
ただ、来年も巨人に菅野一位指名をさせる効果はある。
ハズレ一位や二位では獲れないぞと。
854名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:54:04.29 ID:B9sVukkt0
>>844
それが狙いだろうな
855名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:59:42.19 ID:ymgZXIrKO
カネと名誉と
それから「夢」と
菅野はどれが一番なのか
856名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:02:28.83 ID:jdL1XMDM0
好感度アップだわ
857名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:04:23.09 ID:qQW8F9x40
この人の学生時代の実績は沢村と同じぐらいなの?
858名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:05:39.82 ID:ogpeKuVs0
貴重な1年を無駄にするよりハムでFA取って巨人に移籍した方がおじさんも喜ぶだろ
859名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:07:12.60 ID:ZeCf42or0
てか江川が今こそ菅野に語りかけるべきだろ
自身が巨人にこだわって若い時バカやっちゃったなと思ってんだから
860名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:08:33.83 ID:q0i0rGH40
おお、やるじゃん阪神
菅野にはあと2,3年浪人してもらおうぜ
861名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:13:38.59 ID:mHCFhlfI0
他の球団もリスト入れろよw 1位でww毎年
どこで妥協するか見たいでござる
862名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:15:17.20 ID:vuSXPEuZ0
原は来年で首って言ってる奴がいるけど、優勝の可能性は結構高いぞ?
いやーな、落合はいないし、ヤクルトは今年のツケが出るだろうし、
阪神とのマッチレースになれば、優勝確率は60%はあるとおもう。
863名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:16:47.54 ID:mHCFhlfI0
いとこは一歩先に社会人つーか社長かww
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111127/bbl1111271558002-n1.htm
864名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:18:18.70 ID:rQ9DX/rg0
2年連続で指名することはできないらしいが、日ハム以外は全チームが1位指名しろ
865名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:21:13.22 ID:fX3vAinl0
これ嫌がらせだろ
866名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:21:59.06 ID:dBbXBXaM0
自分の夢を追い求めるのもいいが、巨人も原一族以外は困惑してる人もるだろうし
菅野の拒否によって、来年のドラフトでとばっちり受ける人も出るだろうし代償は大きいな
もし夢の巨人入りしたら、球界で名を残せるくらいの成績残す覚悟でやって欲しいわ
867名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:25:41.94 ID:J4PbGO9L0
東浜は巨人以外でもすんなり入団しそうだ
868名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:30:53.39 ID:pHVbewmT0
血縁関係だから巨人がベストだろ。他球団で巨人相手に負けたら野次すごいだろうな
特に阪神ファンは基地外多いから行きたくても行けない。
エースの井川さえ阪神ファンの野次に耐えられなくて
逃げたぐらいだぞ
原の甥にはどんなことするか想像も出来ないわ
869名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:31:30.57 ID:m1Crcbb20
>>864

そしたら、日ハムは東浜単独ウマーだな。でも、一石を投じた日ハムに対して他球団はそのぐらいしてもいいと思う。澤村みたいな卑怯者を生まないためにも
870名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:34:21.08 ID:UzHF/bC8O
来年のドラフト前には、全球団があの老害の所に菓子折を持ってだな…
871名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:37:44.14 ID:/Ly9a0bdO
>>870
門前払いされたとしても挨拶には行ったという事実は作っておかなきゃな
貢の事前挨拶が無かったどー!!の言い訳を封印させる為にw
872名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:50:32.95 ID:n1KyOSlJ0
なんか誰も悪くないんだよな、今回の件って。
日ハムには指名する自由があるし、巨人の立場でいえば優秀な人材が監督の親類なら
囲おうとするのは当然といえるし。
ただ、単純にこの一年がもったいないな。もったいない。
これでものにならなかったらきっと後悔するだろうな。
873名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:56:15.36 ID:ziYiMEYA0
>>851
肩の消耗休ませられたという見方もあるけどな
って書くと浪人=劣化と言われるかもしれんが、具体的な原因もサンプル例も少ないからな
874名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:01:41.36 ID:3p2iUKUw0
故障を抱えながらやってた選手なら良い場合もある。
菅野はどうなんだろう。4年目はあまり良くなかった印象だが。
875名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:01:58.74 ID:CaZmGlYE0
今から洩らしたらダメだろ、行くなら日ハムみたいに奇襲攻撃せんと
876名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:04:23.91 ID:HNuktLnK0
よっしゃ、やったれ
ごね得は許さない
877名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:08:18.78 ID:5S/0c0tN0
>>873
ムチャを強いられる実戦もないから故障のリスクも少ない
マイペースでトレーニングできるしな
ただ実戦レベルでの技術向上も見込めないが
878名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:14:13.15 ID:lRZctODG0
>>494
わかったぜ!
来年菅野くんは指名しないよ!
約束するよ!
だから大人しく大田をくれ。
菅野指名⇔大田で原一族のメンツ保ってやるよ。安いもんだろ?
879名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:24:48.66 ID:Ny9LHUtj0
巨人が菅野指名回避で東浜華麗にget
奇跡的にはずれ抽選で菅野回避できても
最下位でもない限り2位指名で他が先にとるだろう
来年も6位本命横浜なら地元っぽいし即エースの看板で横取りする
880名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:25:06.30 ID:sL9SQA7Y0
今のうちに獲得意思を示して、巨人と金銭的およびトレード的に
美味しい交渉をするという作戦もじゅうぶんに可能
来年のドラフトで手をあげないかわりにってな
全球団やっちゃいなよ、こんな鉄板ネタないぞw
881名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:26:01.28 ID:WPPsWYHB0
おじいちゃんの寿命待ちだな
882名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:37:14.58 ID:z37X1tlS0
指名するはずがない
883名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:46:10.95 ID:hWptvMHS0
菅野美穂を指名したら


怖いぞwwwww
884名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:58:02.81 ID:ko6HmgUjP
菅野−巨人わがまま独占ラインを壊す一番の手だわな。
日ハム以外の各球団が菅野獲得を表明するだけで巨人の編成はリスク感じて
東浜辺りに流れる。ふたを開ければ菅野1位指名球団はなし。
そうすれば2位で指名した球団が交渉しやすくなる。
885名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:59:11.59 ID:vvN2TKlf0
菅野も東浜もとれなくて涙目になる原が見たい
886名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:01:18.45 ID:yfMxtz1fO
2分の1の確率を外した清武を恨め。
原もナベつねもそれが許せんのだよ!
887名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:01:50.04 ID:KC6vvYms0
これで煽っておいて東浜を取るんだな。
888名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:02:56.98 ID:lgmK5Gkd0
浪人中にこっそり読売に就職→巨人軍に出向
というシナリオが進行してるんじゃないのか
889名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:04:04.49 ID:uueUHDn5O
球界のオモチャ菅野君
890名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:04:36.72 ID:BoYQbhKn0
今年の日ハムだって想定外だろ
来年もひと波乱ありそうだな
891名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:06:24.70 ID:XmQHyxgQO
「阪神1位、菅野智之、無職」
892名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:06:43.26 ID:F2LabGV7O
巨人は東浜も獲りたいなどという甘い夢は捨てろ
893名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:07:18.99 ID:MUMT1Imu0
確実に読売に行きたいなら他の球団が別にこんな奴いらねーわと思わさなきゃ無理ということ
ホモビデオとか出るといいんじゃないか
日ハムならそれでも構わんかも知れんがw
894名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:07:26.56 ID:mHmzpgD60
>>873
へー
そんな良いこと尽くしなら何で今まで浪人が続出してないのか不思議だねぇw
895名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:10:20.73 ID:UWaLoflV0
>>893
スカトロとかもすごくいいと思う。
あとは獣姦ものとかもポイントが高いね。
896名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:11:55.40 ID:/G/qBcKO0
菅野は
自分のおでこに
大きく「ジャイアンツ愛」とタトゥーを入れておけ!
897名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:13:16.68 ID:VUP2sHfFO
長野みたいな社会人で打者なら二浪もありうるが、

全くのフリーで二浪はあり得ないから他球団はチャンスだろ
898名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:13:33.29 ID:0g4H4xrB0
ドラフトっていう制度に則ってるんだから誰も文句は言えない
嫌なら毎年留年するかメジャーにでも行けばいい
899名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:13:37.25 ID:IZO6nFFlO
また「怒りの撤退」を見たくなった(笑)
900名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:14:32.71 ID:ZPyiweAI0
まぁ、どこぞの腐った老人臭漂う球団の
菅野と東浜の両盗りは絶対阻止すべきだな。
901名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:15:55.62 ID:UWaLoflV0
全身に「巨人」の刺青をしてもいいね。
みみなしほういちみたいに。
902名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:16:07.80 ID:mY9Bjqam0
一方そのころ、巨人は東浜の来秋ドラフト1位指名を表明した
903名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:18:15.57 ID:TNlRbiPyO
来年のドラフトで指名されたとき、所属は何てアナウンスされるの?
無職?
904名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:19:21.76 ID:iBwdKOHMO
まあ、拒否するのもルール通りだし、指名するのもルール通りだからね。
ただ、もし入団しなかった場合、ドラ1枠をみすみす捨てることになる。本当に球団を強くしたいなら、避けたいところ。ドラ1の契約金を節約したい球団は、いい口実ができたから指名しるのもあり。
905名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:19:31.13 ID:5S/0c0tN0
巨人は浪人中の菅野が故障したってニセ情報流させるくらいのことはした方がいい
906名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:22:04.12 ID:sSY/rmXT0
来年、中日、阪神が菅野、他球団が東浜となれば巨人はどちらもとれない可能性が高くなるのか。
907名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:23:53.71 ID:mHmzpgD60
過去に2浪は前例ないし、もしやったら取り戻すのに何年かかるかわからん
菅野もさすがに折れる可能性は十分にあるよ
908名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:24:07.07 ID:MfI3/tdg0
菅野は入団テストでも受けて一般で入ればいいのに
何でドラフトにこだわるの?
909名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:26:08.32 ID:sWiXb84zO
【阪神タイガース1位 菅野浩之 ゴネて無職】


…ひそひそ話→今年も野球留年だろな?
原はクビだし 次期監督は悪役江川だし…来年のドラフトも菅野指名すんのかな?
910名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:26:11.28 ID:gzm8GuyMO
これ読売は菅野1位で取れっていう脅しなんだろな
911名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:26:14.81 ID:hWptvMHS0
なんで逆指名認めないの?裏金とかどうでもいいだろうに。
もし活躍しなくて損するのはその球団なんだからさ。
それに一位指名したからって必ず活躍するとは限らないんだからさ。
912名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:27:53.94 ID:ff9mZ1Ta0
>>905
それだ!
913名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:30:24.31 ID:jGC03C540
>>908
釣りなのか無知なのか。
入団テスト合格したってドラフトかからないと入団できないんだよw
914 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/29(火) 12:41:19.52 ID:ob9CgwO0O
孔明 「芝居さん、バレバレですよ」
915名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:50:16.12 ID:RPDHHgy60
巨人は憲法違反だとか言ってたくせに来年もドラフト参加する気なん?
916名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:57:20.52 ID:0MubJusY0
ま、邪魔してやればいいさ
917名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:59:42.50 ID:UWaLoflV0
大学留年するのかな?
このまま入団拒否繰り返し、浪人続けて8年間過ぎて除籍になってみてほしい。
918名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:03:58.24 ID:hC71NmRd0
ラプコールを送られた巨人は嬉しさ一杯と恩いきゃ、、
さにあらず。巨人軍関係者は

「菅野は欲しい。2位指名なら……ね」と、

やけに冷たい物言い。

巨人には"浮気願望"があるようなのだ。

来年のドラフトの目玉は、亜細亜大3年の東浜巨。

週刊ポスト 12.4


相思相愛→片思い進行中

919名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:13:34.69 ID:+LlGAZFr0
>>893
あーいいっすねー
しかも>>893
920名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:22:56.42 ID:tmHWy0qj0
こうやって、予想が錯綜するから、こう言う表明する価値があるんだよな。
東浜行かせない為の牽制と見せかけて、実際菅野行くのもアリだし。
さすがに、阪神も、ドラフトの意味理解してくださいよ、巨人さんってとこなんじゃないのかね。
921名無し:2011/11/29(火) 22:36:45.37 ID:shmug17fO
オリックスは絶対行きたくねぇな
922名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:41:20.17 ID:JJqbb2XH0
菅野が巨人に入団する日は来るんだろうか
毎年、他の球団がクジ当てそう
923名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:01:32.59 ID:Sb9eeHBP0
そもそもプロ生活を1年棒に振るだけで事実上の逆指名を行うとかムカつくわ
924名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:53:56.16 ID:Q5Sv7O/a0
12球団全てが1位指名したら面白いのに。
925名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:00:37.74 ID:vP6vkaIOO
日ハムに入っておけよ!阪神だけには入るな!
926名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:45:03.50 ID:08bYPS8F0
>>924
それナイスアイデアや。
それなら外れ一位が実質ドラフト一巡目になって公平感あるわな。
これから菅野みたいなカスがいる場合がそうしたらいい。
927名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:46:42.55 ID:08bYPS8F0
けど中日みたいに裏切る球団はあるやろな。
928名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:16:41.12 ID:nQ1eJJ0D0
菅野って愚かだよな
らいねんなら スムーズに巨人に入れるどんな保証があるんだろ?

原叔父さんが いつまで巨人の監督でいるか、を思った事無いんだろうか?

もしも、めでたく菅野が巨人に入ったとして、監督である叔父さんの菅野投手の起用法やその「処遇」が妙に注目される事になるだろう。
それが二人を必要以上に「ナーバス」にしたりして やりにくいだろうに。

しかも すんなり入団出来たのならまだしも 日ハムが当てたのを不自然に拒否してこれだけ「注目」されてしまった挙句なのだから。


 
929名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:41:01.81 ID:fWLRnmckO
>>926>>924
もしこのまま入団しなかったらハムは指名できない
東浜ゲット
930名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:10:50.06 ID:2lLG+aRf0
これぞ本当の野球バカ
931名無しさん@恐縮です
阪神 「菅野君うちが1位指名したら入団してくれるかい?」
菅野 「ちょっと難しいですごめんなさい」

…で引き下がるいつものパターンでしょ阪神は。今年だってそうなんだから。
こういう面では実は阪神が一番の紳士球団だからw