【サッカー/ドイツ】ドルトムント香川 独大衆紙ビルトで高評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 サッカーのドイツ1部リーグ、19日のバイエルン・ミュンヘン戦で決勝点をアシストした
ドルトムントの香川真司が21日付の大衆紙ビルトで2の評価を得た。
最高が1、最低が6の採点で、チームの先発全員が1か2。専門誌キッカーは3・5だった。

 フル出場でハノーバー戦の快勝に貢献したボルフスブルクの長谷部誠にはビルト、キッカーとも
3をつけた。圧勝したニュルンベルク戦でフル出場のシャルケの内田篤人はキッカーで4だった。(共同)

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/21/kiji/K20111121002080840.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:30:15.83 ID:wJ3jnO/J0
ホルホルwww
3名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:31:10.36 ID:f8mGuOE20
さすがおれたちの真さんや
4名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:31:39.58 ID:EoEha1sF0
@ドルトムント香川 独大衆紙ビルトで高評価
A最高が1、最低が6の採点
Bチームの先発全員が1か2


@〜B
で嘘をついてる人は誰でしょう?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:32:12.31 ID:EoEha1sF0
まちがい

@ドルトムント香川 独大衆紙ビルトで高評価
A最高が1、最低が6の採点
Bチームの先発全員が1か2
Cドルトムントの香川真司が21日付の大衆紙ビルトで2の評価を得た

@〜C
で嘘をついてる人は誰でしょう?
6名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:32:13.28 ID:NBN3TNAa0
絶対評価を知らないバカが居る
7 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:32:20.35 ID:JMDtyxlDP
8名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:33:26.13 ID:nk41edRH0
相手DFがオウンアシスト
9名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:33:27.70 ID:COkWTyUe0
香川スレ序盤にいきなりキモいのが居てワロタ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:33:29.98 ID:rCARaNGo0
なんちゅう見出しやねんw
11名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:33:30.86 ID:I2RSo4bZ0
長谷川やっと評価されてきたか
12名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:33:31.69 ID:dC26DwvB0
なぜか俊さんがどや顔で↓
13名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:34:01.35 ID:vVFLp5hc0
キッカーで3.5というと可もなく不可もなくって評価?
14名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:34:08.40 ID:VoQzRCCl0
やっぱ不調はクロップの言う通り代表招集が足枷だったんだな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:34:41.12 ID:rCARaNGo0
>>13
あまり良くなかったぐらいの感じ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:34:44.47 ID:OIr1lZ9L0

Weidenfeller2  Piszczek2.5  Felipe Santana2.5  ☆Hummels1.5  Schmelzer2  
S. Bender2  Kehl3.5  M. Gotze2.5  ★Kagawa3.5  Groskreutz3  Lewandowski2.5

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2011-12/13/1143395/taktische-austellung_bayern-muenchen-14_borussia-dortmund-17.html
17名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:34:51.02 ID:0to4KsGJ0
>>13
キッカーは香川大好きなはずなのにな
18名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:35:20.49 ID:/y5X9Y8d0
>チームの先発全員が1か2

チーム最低点じゃねーか
19名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:35:20.76 ID:Mt1NXi2w0
最近試合始まるの遅すぎて見られない
どうなってんだよ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:35:45.69 ID:/3IfChJj0
日本人が評価されるのは珍しいことじゃないんだからいちいちスレ立てなくていいでしょ
はいはいまたかってなもんだよ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:36:03.24 ID:33fzo5+X0
先発全員が一かニで二で高評価と言うのもな
まぁ守備が頑張った試合だったよ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:36:09.78 ID:8vciNxq50
がんばれキッカーズ
23名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:36:11.01 ID:DR6eHV810
kickerの採点きた

Weidenfeller2  Piszczek2.5  Felipe Santana2.5  Hummels1.5  Schmelzer2  
S. Bender2  Kehl3.5  M. Gotze2.5  Kagawa3.5  Groskreutz3  Lewandowski2.5

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2011-12/13/1143395/taktische-austellung_bayern-muenchen-14_borussia-dortmund-17.html

香川、最低点タイwww
24名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:36:30.85 ID:XkaesqLi0
採点気にする前に、自身で選手を判断できる目を養いな

バイエルンとの試合はドルの走り勝ち
勝因は前半を無失点で終えたこと
25名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:36:35.40 ID:dWsFY2Dh0
ザッケロー二に地元紙が2の評価
26名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:36:36.42 ID:+05MAuVuO
キッカー3.5?
えー
27名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:37:05.96 ID:0to4KsGJ0
>>23
ビルトでは高評価
28名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:37:39.84 ID:EzUVYupS0
重要なのは監督の評価であって素人の採点じゃないんだが
29名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:37:58.84 ID:EgN+kcWDO
こうしてキッカー無視でまたマスゴミが香川ageするんやな
30名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:38:26.56 ID:qEKuxxhq0
前半守備で手を抜いてたのがマイナス評価になったか
31名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:38:28.80 ID:TA6fy++a0
あの内容でキッカー3.5は随分辛口だな
記者様を満足させるのは難しいのう
32名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:38:37.19 ID:HgA3pjyR0
キッカーの香川嫌いは異常
33名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:38:48.09 ID:K++uBsPe0
凄いな
34名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:38:55.16 ID:xJOzeeK7O
バイエルンに勝った事で元の評価に+1って感じか。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:38:55.68 ID:pA3cyOV1P
Weidenfeller (2)
Piszczek (2,5)
Felipe Santana (2,5)
Hummels (1,5)
Schmelzer (2)
S. Bender (2)
Kehl (3,5)
M. Gotze (2,5)
Kagawa (3,5)
Groskreutz (3)
Lewandowski (2,5)


捏造すんな
チーム最低点だよ
アリバイアシストだけで高評価ほど甘くない
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:39:06.73 ID:JRCdP3bm0
槇野にキッカー誌、0の評価
37名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:39:09.30 ID:0to4KsGJ0
>>32
キッカーは香川表紙にしてたし好きなはずだぞ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:39:23.40 ID:+05MAuVuO
>>16
てかゲッツェも微妙なんだな
キッカーは守備の試合って評価なのね
39名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:39:26.18 ID:dWsFY2Dh0
あれだけ走って効果的な守備やってた香川に低評価とかアホか
40名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:39:30.75 ID:29S/dveI0
低レベルドイツ
41名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:39:53.61 ID:0to4KsGJ0
>>35
捏造はてめぇだ
それはキッカーのだろ
ビルトではかなり評価されてる
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:39:55.08 ID:JRCdP3bm0
>>31
槇野のせいだな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:39:55.07 ID:Qn6MV6dA0
今週は本田より香川が良かったよ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:40:01.65 ID:5yL4+3920
自分で見て判断できない奴に限って
この手の評価気にするよな
45名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:40:05.63 ID:wJ3jnO/J0
チャンスでのミスがあったし、相手にチャンスを与えるようなミスもあった
香川がもっと機能してたら、ミュンヘンをもっと苦しめられたはず
46名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:40:16.40 ID:8D/EIQHX0
香川はマイナス評価なら低評価になるのはしゃーないよね
だから去年みたいにゴール狙い続けるべき
47名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:40:29.98 ID:33fzo5+X0
そんなことよりも長谷部に3がついていることを
喜ぼうぜ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:40:54.71 ID:smCyKl2I0
>>4-5
Aの意味が理解できない低脳朝鮮人
49名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:41:03.48 ID:HgA3pjyR0
前回の1.0はやりすぎだし今回は辛すぎ 死ねよドイツ人
50名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:41:15.65 ID:+iJjB2DP0
実質仏教の勝利
51名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:41:29.78 ID:ScrDuJCv0
長谷部が高評価って所がミソだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:41:46.84 ID:m6eMxrvSO
>>16
グロクロどころかサンタナより下はさすがになくね?
53名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:42:39.79 ID:5gQO+7VD0
香川の蟹守備が効果的なわけあるかよw
54名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:43:10.71 ID:9YAA68yQ0
チーム最低点じゃねーかwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:43:33.19 ID:I2RSo4bZ0
ドイツでは攻撃的な選手の守備貢献は評価されない
あれだけマークされたら香川もきついってこと
56名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:43:37.75 ID:1sU6FhZ90
香川ならもっとやれて当然だったわけで
さぼってたと思われたんだな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:43:42.99 ID:cjICqdda0
長谷部3とかハットトリックでもしたのか
58名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:44:05.49 ID:0to4KsGJ0
香川が高評価で韓国猿大発狂
59名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:44:26.39 ID:dWsFY2Dh0
>>53
リべリからボール奪い去ってったぞ
元ボランチなめんなよw
60名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:44:38.89 ID:sz1VcPSq0
アシスト祝儀って感じかな。昨日は両チームともなんもできんかったってイメージだわw
61名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:44:54.71 ID:0n4gqn0f0
香川のトラップミスのせいでゴール前のFK取られたシーンあったろ
あのせいだな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:45:01.40 ID:z11nXx/N0
槙野は何の役にも…独誌酷評!移籍も
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111121-866683.html
63名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:45:16.28 ID:Rskf+6IBO
点数は低いのがいいの?
64名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:46:16.89 ID:YYs6SL1L0
朝鮮人ホイホイスレ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:46:26.36 ID:2v826Q260
バイエルンに勝ったから評価が高いのか
66名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:46:27.75 ID:ajS+F0P00
>>35
はいはい、チョウセンヒトモドキ乙。
67名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:46:33.01 ID:rRYQwD/U0
強い相手だと役に立たないことがはっきりわかった試合だったぞ
玉際も体も弱すぎ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:46:37.14 ID:BfOayFP50
キッカー香川3.5wwwwwwwwwwww

完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
















俺は在日韓国人だけど
69名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:47:05.90 ID:E8Drxz020
決定的な仕事したからいいよ
ゲッツェに二度も決定機作らせたからね
ゲッツェも一度目は外したけど2度目はしっかり決めたからOK
70名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:47:29.59 ID:k5ihhtmS0
Bildって、ビルト?それともビルド?
71名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:47:37.31 ID:rtG9ZH7D0
6段階評価みたいなことにするから「0.5」ポイントが出てしまう。
最初から12段階評価にすればええのに。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:48:11.96 ID:GoIxs5Ku0
香川完全復活だな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:48:22.46 ID:o0IlhLVz0
でもさ、昨年はカップ戦で3回戦敗退wwww
今季は天国グループといわれたCLで最下位を争ってるチームなんでしょ?w

こんなチームが、なんで毎週ニュースになるかわけ分からないんですよ!うっふん


74名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:12.26 ID:9YAA68yQ0
ビルト、キッカーの両方でチーム最低点wwwwwwwwwww

日本人の自尊心ズタズタwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:24.07 ID:qAXsDbub0
在日って朝鮮人からも日本人からも嫌われて大変だな
76名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:29.74 ID:cKJeoZrH0
まあ大半が空気だったし妥当
77名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:35.08 ID:50ZcdPAvO
キーパーとの1対1決めてれば今頃ヒーロー
78名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:38.15 ID:o2OJgwk6O
キッカー3.5かよ、ゴミじゃん
3.5とか去年の内田のデフォだぞwww
79名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:41.36 ID:7b/dxEP90
格上相手だとやっぱ使いづらいな。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:53.64 ID:ROVtL9NK0
見る人によって評価が分かれる出来だったってことだろ
別になんもおかしなことはない
81名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:49:54.20 ID:yqwTcmLq0
ドイツの採点は今ひとつようわからん。
長谷部はいつも安定の低評価だし。
汗かきは点にならんのかね。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:50:16.89 ID:K++uBsPe0
高評価なのに叩かれてる
83名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:50:36.64 ID:IALpx7Wm0
内田ェ・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:50:52.78 ID:sq3LoAId0
>>81
はいはい恒例の長谷部オタが沸いてきましたよっとw
85名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:50:55.29 ID:B4NQ4C9T0
どう考えてもサンタナより悪いってありえん
86名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:51:08.66 ID:m7xPGvZF0
アウェーでこの評価は厳しすぎる。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:51:15.12 ID:nrHD/CMZ0
>>73

リーグもCLグループリーグも2位
シャルケも何気に良い
88名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:51:27.16 ID:k5ihhtmS0
>>32
キッカーは香川大好き
嫌いなのは長谷部
89名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:51:34.87 ID:cKJeoZrH0
>>84
きもいよ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:52:50.33 ID:iN6rkH4L0
チョン猿必死の粗探しwwwwwwwwwwwwご苦労さんwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:52:51.90 ID:zHi4yWn60
どうせちょっと活躍できなかったらまたボロクソに叩くんだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:52:59.78 ID:33fzo5+X0
>>87
え?試合見てないでしょ
三位だ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:53:19.86 ID:iK6FtlzN0
香川全然良くなかっただろ
長谷部がようやく評価されたほうが意外だわ
ボランチだったのもあるが
94名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:53:20.50 ID:MaElwi0W0
超分断厨が湧いてるな
チョンの皮かぶったアンチどもの臭いがするわ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:54:33.18 ID:rCARaNGo0
>>81
基本的に守備なら1対1でボールを奪わないと評価されないね
止めるのは当り前で止められなかったら減点って感じ
長谷部の場合は攻撃で効いても加点してもらえないけどw
96名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:54:33.74 ID:Wckf+Y0k0
香川良かっただろ
見る目ねえな
97名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:54:47.56 ID:33fzo5+X0
>>93
ベハセさんは評価されたと言うか
勝ったから全体的にそこそこの点がついてるだけ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:54:55.35 ID:yTp1MPWk0
キッカー3.5ショック
99名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:55:26.03 ID:rRYQwD/U0
>>82
権威あるキッカーがチーム最低点の3.5をつけたから。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:55:43.69 ID:o0IlhLVz0
CLで最下位のチームを持ち上げすぎ
こういうのは香川スレでやれよもう気持ち悪い
101名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:55:54.54 ID:hkM8WjA/0
3.5で妥当だろ
ノイアーがうますぎたとはいえ、得点もなく、アシストも効果的なパスではなかった
そもそもたしかに必死のランで丁寧にコース切ってこそいたが、
あんなプレッシャーのない守備じゃブンデスで評価されっこない
一切競れないハンデを味方がカバーしてくれてるんだから、その分別で効果的なプレーしないと
バイヤン戦ではそれができてたとは思えないね
102名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:56:10.39 ID:E6slOeCO0
つーか昨日の試合自体評価が3誌でバラバラだなぁ。
バイヤン戦の香川で言うなら
2.0は上げすぎ、2.5なら金星ご祝儀補正、3.0がアシスト含めても総合的に妥当
3.5はご祝儀補正無しで厳しめ。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:56:10.83 ID:UDu+Ln2z0
決勝点アシストとは言え前半は消えてるどころかポジション被って味方の邪魔になってたぐらいだしな
後半持ち直したからまだよかったけどさすがにあの前半の出来じゃ評価できんわ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:56:41.30 ID:IkiOhUhF0
>>23
てか得点したゲッツェの評価も微妙
105名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:57:24.71 ID:NmoWNYnW0
ビルトは基本甘めなイメージがあるな
1バンバン出るし
106名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:57:25.10 ID:CDQXVdED0
あれ以上の内容だとバイエルンに圧勝だろw
107名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:57:32.60 ID:33fzo5+X0
>>100
だから3位だっての
どこからの情報だよ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:57:35.52 ID:4113TQ5q0
長谷部が3.0って一体何やったんだ?
10点くらい決めたの?
109名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:57:42.26 ID:8IkXNpQu0
>>94
なんだアンチは糞民サポか・・・
どうりでう○こ臭いと思ったわ
110名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:58:21.52 ID:DR6eHV810
キッカーは昨シーズン香川を年間ベストイレブンに選出してるが
おまえらはそれも信用できないと言うんだな?
111名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:58:49.97 ID:PdniSRxb0
アシストっつってもアシストと呼べるようなもんじゃないだろあれ
記録ではアシストになったけど完全にパスミスだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:58:55.01 ID:WCgutWJ10
>>4
相対評価じゃなくて絶対評価だろ
2は高評価
1は確かドルでもゲッツェとヴァイデンフェラーぐらいじゃなかったっけ
113名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:59:31.38 ID:E6slOeCO0
>>108
得点に繋がるスルー決めたのと、相手の主力を1人退場に追い込んだことこかなw
本職じゃなく右SBばっかやらされてたのとは代わり、久々にボランチで出れたから
本領発揮で評価上がったのかも。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:59:38.54 ID:DR6eHV810
香川の年間ベストイレブンはキッカー選出だから無効ってことでおk?

だってそうだよな

今回のキッカーの採点を信用できないと言うんだから当然だよな
115名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:23.05 ID:n3Zpnc9+0
フンメルスすごすきワロタ
さらに大きいクラブに狙われるなこれは
116名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:27.46 ID:B/yO6MO20
>>16
チャンスほとんどなくてきっちり点に絡んだのに辛口だなあ
まあ消えてる時間も少なくなかったが
117名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:33.54 ID:L7jjLfP20
渾身のクイズに誰も答えない件について
118名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:34.58 ID:+ouNssDR0
内田はよく4で許してくれたってレベルだな
何回裏狙われて失点しそうになったことか
119名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:39.49 ID:WCgutWJ10
ID:DR6eHV810
ビルトスレで何必死になってんの
120名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:45.29 ID:s+CdJqkx0
得点したゲッツとアシストした香川がチーム内最高評価ではないってことは

ドイツは長谷部みたいなのが評価されるってことか
121名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:00:48.49 ID:E6slOeCO0
ビルトはバイヤン撃破のご祝儀を考慮してて
キッカーは相手の強さ抜きで評価してる感じだな。そりゃきつい。
122名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:01:18.62 ID:MaElwi0W0
アシスト以外完全空気だったから妥当
4でもよかったっぽい
123名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:01:35.51 ID:Kqh6XIHe0
マジレスしとくけどビルトの採点なんて信用すんなよ?
年中お祭り採点なんだから
124名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:02:01.45 ID:DRJYv7n20
>>108
べ…別にベーハセのこと認めたわけじゃないんだから…
125名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:02:13.26 ID:mAczmTRQ0
どんどんグレイトになってくな。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:02:20.52 ID:dWsFY2Dh0
>>23
ミュラー、クロースのドイツ代表若手の評価と釣り合わせたんじゃないのか
127名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:02:32.66 ID:L9Oi/tDS0
>ドルトムントの香川真司が21日付の大衆紙ビルトで2の評価を得た。
最高が1、最低が6の採点で、チームの先発全員が1か2。専門誌キッカーは3・5だった。


高評価されてねえじゃねえかよ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:02:39.59 ID:Oe8N1B570
バイエルン相手に勝ったんだなすげー
129名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:03:23.15 ID:rCARaNGo0
ID:DR6eHV810

こいつは代表スレでも同じ事書いてる嵐だよ
相手にせんこっちゃ
130名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:03:54.33 ID:iK6FtlzN0
前半5後半2.5で3.5くらいってことでしょ
攻撃陣で言えば点取ってないけれどレヴァが一番良かったのは間違いないし
131名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:04:04.71 ID:M1MAPxJ/0
あの位置にいたから点になったってのはある
あの辺で壁パスされたら1点ものだし、マークで人集めてたし
二人で崩して1点って感じだろう

QBKにみえるけど・・な
132名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:04:04.90 ID:dWsFY2Dh0
bildはイギリスのサンみたいなもんで
いきなり表紙におっぱいとかそんな新聞
133名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:04:20.62 ID:IkiOhUhF0
ドイツの採点て大雑把だよな
なんかドイツらしくないわそういうとこ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:05:20.48 ID:lbd/84lj0
↓SEXのあといつもこう言われる
135名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:05:47.49 ID:sz1VcPSq0
両チーム共に守備陣を評価してあげたい試合だったよ。攻撃陣は低くて妥当。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:06:02.68 ID:WCgutWJ10
別にキッカーとビルトだったら俺もキッカーのほうが信頼してるけど
結局正解なんてものはないからなあ。
今回のビルトはドル全員にご祝儀かつ大雑把だと思うし
キッカーの香川採点は若干厳しいな、と思う。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:06:37.51 ID:c8FNtUBC0
次節の長谷部は右SBで5です
138名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:07:12.50 ID:UNLTuO0I0
898 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 20:42:42.25 ID:Na7y7qvL0 [1/3]
bildの採点が2だからkickerは2から〜2.5だね。
アンチには悪いが3とか3.5は絶対にありえないから。荒れるからあんま釣られるなよ。

926 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 20:56:27.91 ID:Na7y7qvL0 [2/3]
ないない。今までの採点比べてもbildとkickerはそんな採点に差はない。
さらに首位決戦の勝利チームでkickerのサイトでもちゃんとアシストついてる。

これで3とか3.5なわけない。多分グロスクロイツでも2.5はもらえるよ。
現地か現地のツイッターかなんか知らないが、紙面をupしてるわけでもないのに簡単に信じるな。
ただでさえインターネットなんてガセの嵐みたいな物なのに。
139名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:07:51.34 ID:Tt79e/Xn0
得点シーンは頑張ったけど、低い位置にボールもらいに下がってきて
横パスミスしてカウンターくらうシーンが2・3回あったからなw
代表戦でもたまにやるけど、あれやめてほしいなあ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:09:28.83 ID:TqkBSTxr0














141名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:09:31.50 ID:ScrDuJCv0
ドルの狙いはバイエルンの中盤の選手にボールを持たせない事と疲れさせる事だった
その為に香川とゲッツェはプレスかけて相手を低い位置まで押し下げる必要があった
だからこそ後半でのバイエルンのカウンターの時にことごとくドルに奪われたってわけ
ドルの完全な作戦勝ち


142名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:10:06.61 ID:d8CQ/u620
糞チョンがここぞとばかりに沸いてるな
自尊心なんて言葉在日と糞チョンしか理解できないから勘弁してwwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:10:20.76 ID:SuYnQg9xP
バイエルンの寄せがスゲー厳しかったよね。
ドルの選手が持つとすぐにバイエルンの選手たちが厳しくチェックに行く感じ。
よく勝てたもんだわ。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:10:54.96 ID:r6gN52fa0
要するに期待できる仕事はしていなかった、との評価なんだろな
神アシスト1くらいじゃ、ものカガーワじゃねぇってなこった
145名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:11:35.47 ID:WCgutWJ10
守備で特に効いてた。
(交代までの走行距離はベンダーについで2位)
慣れないポストプレーでのアシストもよくやった。
ただパスミス何本かしてカウンターやられたのは評価下がる。
ドルの守備が硬いお陰で助かった。
ほんとドルの選手は香川含めて鬼のように走る。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:12:13.49 ID:nu1q2MLZ0
ビルトでもキッカーでもチーム最低点男か
147名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:13:25.38 ID:Wb8rFwJd0
いつになったらフンメルス級のCBが代表に出てくるんだ
148名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:15:03.23 ID:Zp1c6Z4w0
キッカーの採点は首位決戦のBayern戦と言う前置き無しに
単純にリーグ戦の1試合としての評価っぽいな
ドルは攻めの形が出来たのは点取った前後20分くらいの間だけであとは
攻められっぱなしだったし

ゲッツェが2.5なのも点は決めたけどそれだけだったって評価なんだろーな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:16:10.54 ID:J8BKwvxA0
長谷部の評価3点とか久しぶりに見た気がするわw
150名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:17:55.64 ID:vI/f7+kj0
イチロー、浅田真央、本田についで
あの国の粘着対象にされたな香川

だががんばれよ
あの国の粘着は卑劣で陰湿で際限がないが
お前ならなんとかなるさ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:18:32.17 ID:6gjGCG2j0
チーム内最低点なのに記事タイトルおかしいやん・・・
152名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:18:44.15 ID:/6mZYn3J0
名無しに人種はない@実況はサッカーch
採点が良いほうを記事のタイトルしたら、
あ〜ら不思議!活躍した選手に出来上がり〜!
今の時代、ネットで調べりゃすぐ分かるんだよ
オリンパスみたいな、やり口するなバーカ
香川は日本マスコミの甘やかしによるシッペ返しを食らって しね
153名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:20:03.53 ID:9OaoLsSM0
>>5
恥ずかしい奴だな
多分ドヤ顔で書き込んだんだろうな
絶対評価?何それ?位の知識しかないと大変だな
154名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:20:35.78 ID:xC6zRgWI0
また捏造MVPくる?
155名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:20:59.94 ID:hKcM0Svh0
kickerの評点は前半の出来が祟ったかな
何れにしろドイツ人には甘めに付くよね
長谷部がジョズエ以下の評価ってのは腑に落ちないな
156名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:21:35.28 ID:2Ei+wsjz0
最近フンミンを引き合いに出す奴いなくなったなw
157名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:21:36.91 ID:gMdBcaRo0
まあ、こんなもんだろう
この試合に関しちゃ守備陣の方が評価高くて当然
158名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:23:24.88 ID:ggrJxbJb0
ゲッツェとカガーはあと-0.5ぐらいが妥当だと思うが
ゲッツェ点入れたのに2.5は厳しい
159名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:24:34.00 ID:dJGxmmti0
香川ってドイツでのほうが有名なんじゃないの?w
160名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:24:46.74 ID:6q7qBsp/0
独大衆紙ビルト

日本の東スポみたいな存在か?
161名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:24:54.86 ID:78pQhZbX0
>>28で終了
162名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:27:48.51 ID:9OaoLsSM0
上で必死に香川の年間ベストイレブンを無効にしようとして
?使いまくって煽ってのに
完全スルーされてる奴がいて
哀れに思った
163名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:27:49.26 ID:/40ucuuI0
今回のキッカーの採点はクソだな
点取ってもいない、アシストもしてない、前線の起点にもなれてないレバンドフスキーが2.5
守備に追われ、攻撃で何もしてないグロクロが3で、プレスに奔走し、数回カウンターの起点にもなり
アシストもした香川が3.5とか、試合見てたのかよっていういい加減さ
164名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:29:42.02 ID:Tt79e/Xn0
ブンデス、CLで無敵の強さを誇ってる今年のバイヤンに
アウェーで勝ったのは大きいよ
香川も出来ることはやったけど、プレスが厳しいなかでどうプレーするかが課題だな
でも内弁慶のドルは次のCLアーセナル戦でコロッと負けるんだろうなw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:29:57.37 ID:9l/e3k2I0
前半ほとんど消えてたしキッカーの採点が妥当かな
166名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:29:57.57 ID:oNEIXdDF0
一大衆紙の採点なんてどーでもいいじゃねえか。
香川が得点絡んだだけで満足だよ。さっさとバイエルン抜いちゃえ。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:30:33.12 ID:33fzo5+X0
シュバさんが逝ってなかったら勝てたかどうか
168名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:31:19.30 ID:FoUnjP4A0
>>166
ドイツにおけるビルトの影響力には絶大なものがある。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:31:24.25 ID:hKcM0Svh0
>>156
彼は戦功に焦って毎年プレシーズンにピーク持って行ってるんじゃないかな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:31:38.30 ID:o0IlhLVz0
CLで最下位争ってるチームにムキになる事ないけど
いちいち採点で神経質になるなよ
普通に、素人の俺らが見たってパスも来ないしMFの中じゃ空気だったやん
171名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:32:48.00 ID:E5/7StPNi
>>170
はいはい
キムチキムチ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:32:53.79 ID:f/+HPBmBO
いや、レバは獅子奮迅の活躍だったろw
ワントップでキッチリとボール収めてたり競ったりで
中盤上がる時間作ってたよ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:38:23.21 ID:/6mZYn3J0
名無しに人種はない@実況はサッカーch
採点が良いほうを記事のタイトルにしたら、
あ〜ら不思議!活躍した選手に出来上がり〜!
今の時代、ネットで調べりゃすぐ分かるんだよ
オリンパスみたいな、やり口をするなバーカ
香川は日本マスコミの甘やかしによるシッペ返しを食らって しね
174名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:39:21.09 ID:rjJNx9bn0
3.5で高評価・・・
イヤミか!!!
175名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:39:35.86 ID:mEreZ2+kO
まあ多分にご祝儀が含まれてるだろうがwww

後半は割といい動きもあったし後半だけなら確かに2.5くらいだったろう
だが前半の消えっぷりを考えたらやっぱり2はないな
まあそれでもドルトムントの中ではやれてた方だったよ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:43:42.17 ID:tKG67owu0
確かに勝ったんだけど、あの試合内容で先発全員好評価なのか
177名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:43:52.29 ID:Bg8jcPs30
ボールがこないから見せ場なんて1対1ぐらいしかなかった
それでも献身的にプレスをかけているのは評価できると思うんだけどな
チャンスを潰していたという意味ではグロスクロイツの方が凄いあったが
178名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:46:29.77 ID:RdPOSorl0
これで高評価は…香川はこんなもんじゃないぞ
まあ、相手はバイヤンだったが
179名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:48:14.53 ID:2qtUt+eO0
ガンバ大阪イグノ 日大衆紙夕刊フジで高評価

って感じ?
180名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:50:05.37 ID:+6Cf0CWQP
岡崎やボビさんみたいに守備で走りまわったな。
181名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:50:30.97 ID:9YAA68yQ0
>>179
グノは普通にJリーグNo.1のスター選手でMVP候補だから違うな
182名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:52:56.73 ID:iQdRK3rz0
良いシュートも放ち、再三ドルトムントのゴールを脅かした

マリオゴメスですら 5 の評価

長谷部や細貝はもう少し妥当な評価をしていただきたいもんだね
183名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:53:36.26 ID:wOutVgtY0
つか香川に対しては何ら含むところなくても、
メディアのageが酷くてなんだかなーって思ってる人は多いんじゃない?
184名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:53:39.56 ID:rCARaNGo0
>>181
いくら何でもその突っ込みは無理
185名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:55:18.85 ID:QYZkOXUh0
レバも良い選手だけど
香川は相性悪そうだよね
186名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:56:03.69 ID:yTp1MPWk0
ひどくない?
いくらなんでも最低点だなんて
でもそう言えば大したチャンス作れなかったな…
妥当かも
187名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:56:22.61 ID:dEzD5RzC0
キッカーは3.5だけどな・・・
まあ香川はゲッツとコンビ組めるから良い
188名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:57:56.88 ID:svUtSQda0
>>185
それはもう昔の話だ
189名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:58:34.30 ID:iQdRK3rz0
NHKでハーフナーマイク特集
190名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:02:35.00 ID:x+aIk+5K0
そもそも試合みてやつらばっかりだろw
191名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:09:45.63 ID:SLih8+fy0
個人的には3〜3.5かと思ったが、バイヤンに勝ったのが高評価につながったかな。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:10:42.89 ID:wUmXhhhN0
>>190
日本語で
193名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:16:06.55 ID:sq3LoAId0
4−1で勝って3で大喜びの長谷部オタw
194名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:17:43.23 ID:QYZkOXUh0
>>188
常に裏でもらって一人で決めたがるFWはあまり好きじゃないかなあと
今シーズンはドリブルで仕掛けられる場面が少ないし
195名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:18:03.40 ID:BGdy3thq0
双方充実した守備で紙一重の結果だから守備を褒めてあげたいねえ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:22:08.01 ID:8upEC6CA0
キッカーの採点妥当だと思うけどな
とにかくアナル相手にどれくらい出来るかで香川の将来がきまる
がんばれ
197名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:30:17.76 ID:fu4t2sqb0
試合評価が3だもの、仕方ない
Spielnote: 3
Anhänger taktischer Feinheiten kamen voll auf ihre Kosten, unterhaltsam wurde es aber lediglich in den letzten 20 Minuten.


キッカー、バイエルンが勝ったらすばらしかった!!!!って言うくせになwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:30:47.81 ID:9aSrbMdU0
香川を評価する奴はネトウヨ。
パクチソンの方が凄い
199名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:32:22.54 ID:vxX5nhgm0
そうかそうか
200名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:32:35.83 ID:O2JJYhRoO
チョンは嫉妬しかできないのなw
201名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:33:43.63 ID:hO1CMvS90
>>16
低いいちでバックパスや横パスミスったせいだな

降りてきたときの受け方がわるいんだよな
プレスを感じてないから、危ないパスだしちゃってる

そもそもポスト含めた後ろ向きのプレーはそんなにうまくないけど
202名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:34:18.54 ID:aNTm0LeX0
ってか、香川は大概前半のほとんどはボールタッチも少なく味方との連携も合わなくて、後半の残り20〜30分あたりから
ようやく上手くプレーが噛み合い出す感じだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:34:27.61 ID:sq3LoAId0
>>197
意味の分からない捏造乙
204名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:34:47.56 ID:fu4t2sqb0
あのグロクロさんより低い点って酷すぎるwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:35:57.55 ID:1D8JC6nS0
3.5は妥当だろ
なんせ全然ボールに触ってないからなぁ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:36:43.93 ID:JTIVbhvj0
うっちーは
207名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:39:02.15 ID:hO1CMvS90
ボールにさわってないけど、香川は意図して相手のマーク引き付けたりしてたんだけどね
守備もしっかりコースきってた


プレー内容が悪いならクロップに交代させられてたよ
ドルトムント全体があーいうたたかいかたが狙いだったし

低いいちでのミスで減点されただけだな
208:2011/11/21(月) 23:41:06.04 ID:TqlwFGEUO
長谷部が本職に戻ればこうなるのは当たり前
分かったかマガト
209名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:42:28.49 ID:g0w2a0NP0
とりあえず香川はオワコン厨は一度謝ってから応援しなさい
210名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:45:49.21 ID:sVrjQE9NO
フンメルスでどんくらい?1か?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:46:36.01 ID:AFQytQj60
今日歩いてたらすれ違った女子中学生に「5点!」って言われた
212名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:47:51.91 ID:VI2ieFTdP
>>200
仕方ない、奴らベンチばっかで蚊帳の外だからな
213名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:48:35.28 ID:r+CnzAem0
香川って意外とたいした評価じゃないんだな
214翔太 ◆G4R753oDfM :2011/11/21(月) 23:50:02.24 ID:vrQc3PzOO
この試合はゲッチェがすごすぎた
こいつすでにワールドスタークラスや
215名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:50:33.83 ID:em76vmkO0
日本人が出場してるチームがビッグクラブに勝ってる時点で偉業
なのに最近のサッカーファンは贅沢だな
麻痺してる奴多すぎだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:51:18.45 ID:IZcZLrzk0
バイヤン相手だからな
もう雑魚専とは言えなくなった
217名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:52:05.76 ID:9l/e3k2I0
たしかに香川の活躍がすごすぎて感覚が麻痺してるよなw
218名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:52:15.19 ID:Cdymxpc20
3.5?
どこが高評価なの?またマスコミの捏造ですかね、日本人は活躍してますよっていう
219名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:52:54.15 ID:wt+ehG6uO
むちゃくちゃ良くもなかったけどそこそこ良かった
相手1位だしバイエルンだからこの点なんじゃないの
220名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:53:02.60 ID:X46HBHzL0
香川はオワコンとは何だったのか
221名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:53:23.05 ID:SLih8+fy0
>>218
2だと高評価だと思わないか?
222名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:54:23.02 ID:Cdymxpc20
>>221
信者はキッカーしか信じないんだろ?
そもそも先発全員1か2って・・・
223名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:55:37.62 ID:hf+Vc6XE0
これがチョンの法則ってやつよ
最終的に負けるのはチョン
224名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:55:50.15 ID:Cdymxpc20
そもそも細貝も岡崎もバイエルン相手にゴールしてるのに、
詐欺みたいなアシストで誰よりも評価されてるっていう表現はどうなのか
225名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:56:07.37 ID:bqrHnsJ20
バイエルン相手の決勝ゴールに絡んだのにキッカーは厳しいね
226名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:57:27.29 ID:rCARaNGo0
要するにビルドはバイヤンが嫌いなんだろw?
で、キッカーはそういう補正なしで採点つけたってだけだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:00:15.72 ID:LsN1yiio0
で、香川の次に長友が復活してしまう訳か
228名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:00:25.80 ID:oX+nGYSH0
キッカーはチョン
229名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:00:58.39 ID:muvLdqWC0
kickerダメだな、あれはどう見ても3あるだろ平均以下は厳しすぎる
ロストも多少ありクリエイティブな仕事があまり出来なかったとは言え、
決定的な場面を作り出してるしプレス等を含めたディフェンスも90分休むこと無くやり続けた
グロクロとレバが香川より上ならもっと楽に勝ててないとおかしい
kickerは昨年香川に甘い採点が何度かあったし、
いわゆる汗かき役をあまり評価しないブンデスの象徴みたいな所があるからあまり信用ならない
230名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:02:10.17 ID:GHmu6vzO0
>>2-229

間違いじゃない
231名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:05:31.62 ID:ia7zI+KS0
今年のレバは違いますな
232名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:05:35.49 ID:QZWAEAue0
>>230
正解じゃない、俺はビルドの採点基準の素晴らしさをみんなに知ってもらいたかったんだよね
233名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:05:47.73 ID:yTp1MPWk0
3.5ショックで信者もお通夜か…
234名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:05:55.66 ID:1OZVTVzc0
キッカーは妥当
香川はあの試合まったく活躍していない
235名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:06:22.29 ID:NlvMBh4s0
バイエルンに勝ったんだから、先発全員それなりに良い点もらえて当たり前。
キッカーはバランスみたんじゃねーの。

韓国の人はアナルで試合どころかベンチ外の人の心配しろって。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:07:28.06 ID:B9Ah5lZB0
こういうのはチームの強さとチームの役割としての要求が高まるほど辛口になるからな もしそうじゃなかったらメッシは常に1だろうね
とりあえずこれは押さえておきたいね だからってどーのって話ではないけど
俺試合まだ見てないし 最近鼻の調子おかしいし
237名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:10:01.64 ID:nd001UiL0
プレミアぶっちぎり独走中で、マンUに記録的勝利を収めているマンC相手に、相手
ホームで、即2対0に追い込み、マンCはホームなのに惨めに引きこもるしかなかっ
た強いバイヤン相手に、シュバが怪我したとは言え、ドルトムント戦に合わせてか
の様に出てきたロッベンも居る状態の怖いバイヤン相手に、决勝点アシストしただ
けでも十分だ。高望みしてはダメだろう。強豪相手には、1回でも决定的仕事をす
れば十分合格ですよ。マンCみたいなタレントの宝庫でさえ、負けてるのに惨めに追
加点入れられない様に引きこもったぐらいですから。
238名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:12:00.98 ID:blhnOoRR0
>>237
3.5
239名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:13:14.40 ID:Q1jYgXBh0
>>229
完全に無駄汗というか無駄な動き
キッカーは妥当な評価
サッカー好きな奴ならわかるはず
香川は機能してなかった上にミスでピンチを招いてた
まあチームが勝ったからよかったけどね・・・
240名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:14:25.48 ID:blhnOoRR0
もしかしてあの後ろにドリブルして倒れたあの場面のせいかもな…
俊さん譲りの…
241名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:15:20.39 ID:0D3BbgON0
普通に見ればGKとフンメルス1.5、ゲッツェ2、香川含めその他全員3だと思うがな
242名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:15:39.70 ID:QZWAEAue0
>>240
一度かなり危ないシーンがあったから0.5は減点分だろう
243名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:17:03.42 ID:04k4PgJW0
>>7
ブンデスって公式もアシスト記録付けてるの?
244名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:17:07.16 ID:IpCOinLt0
2ndハーフで姿があった時は正直ホッとしたわなw
しかし決勝点に繋がる潰れながらのパスは評価して欲しいところ
245名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:18:48.97 ID:dehmbXyI0
香川のスレばっかりだな。
246名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:22:58.31 ID:NlvMBh4s0
バイエルントとドルの試合みたあとじゃ、長谷部の狼の試合はみれたもんじゃねーな。
長谷部いなきゃ観るのもなかなかつらい。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:23:25.37 ID:xSNtTwcl0
香川ボールロストすること多い。プレッシャーは凄いんだろうけどさ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:26:53.95 ID:OS+Pg0s50
キッカーの採点まとめ

香川 3.5 及第点
長谷部 3.5 チームで3番目タイ
細貝 3.5 チームで2番目タイ
内田 4.0 チーム内で唯一4点台
岡崎 なし ザキオカのライバルは軒並み低評価
249名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:29:36.39 ID:QZWAEAue0
>>248
おいこら、長谷部は3だ
滅多に3なんて付かないんだから付いた時ぐらい間違えてやるなw
250名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:31:43.85 ID:OS+Pg0s50
すまない。長谷部は3だった
251名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:37:09.79 ID:snhN6L4i0
あのアシスト以外はたいして見せ場なしだから妥当な評価だろ
252名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:37:11.38 ID:nUbidzDx0
>>248
事実に基づいて直しておいた

キッカーの採点まとめ

香川 3.5 チームで最低点タイ
長谷部 3.0 チームで3番目タイ
細貝 3.5 チームで2番目タイ
内田 4.0 チーム内で唯一4点台
岡崎 なし ザキオカのライバルは軒並み低評価
253名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:39:00.02 ID:NlvMBh4s0
長谷部はどのくらい頑張ればキッカーから良い点もらえるんだろーな。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:41:57.03 ID:QZWAEAue0
>>252
ありがとう
長谷部も草葉の陰で喜んでるだろう
255名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:51:16.90 ID:cEID0WAj0
>>218
スレタイにはビルトで高評価としか書いてないんだが
256名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:53:08.13 ID:AilTAD5b0
>>218
何?このチョンの捏造
257名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:55:09.64 ID:ovQL7tc90
俺はビルトよりキッカー信じるわ
258名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:56:17.10 ID:cEID0WAj0
ビルトよりキッカーとかいう前に試合見て決めろよ
試合見てないなら何も言うなよ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:02:56.21 ID:92J+wiFw0
試合見たやつは3.5で妥当だと思うだろうな
260名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:04:04.45 ID:AilTAD5b0
糞民サポはそう思うんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:08:15.06 ID:eG8wiEy/0
キッカーでもビルトでもスポータルでもどこでも長谷部は低採点
要は活躍してないって事
262名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:13:00.24 ID:OwgdGRTG0
キッカーが香川に求めるレベルは、
アウェーのしかもバイヤン相手の大一番に仮にも決勝点に絡むだけでは満足しないレベルなんだよ
バイヤン相手だろうが、アウェーだろうが、無双プレーを期待できるプレーヤーなんだよ香川は
263名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:15:28.66 ID:xEhuSblW0
香川は調子よくなくても決勝点に絡むのがいいな
今年復帰した直後は調子よくなくて点にも絡めてなかったが・・・だいぶマシになったのかな

てかジダンってどうしてるの?交代すらないような気がするんだが
264名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:17:22.07 ID:cEID0WAj0
>>263
ベンチ外。
トップ下出来るやつは香川にゲッツェにペリシッチにライトナーにギュンドガンに
飽和状態
265名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:23:26.03 ID:crZ1h60x0
>>13
及第点
266名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:23:29.06 ID:kVqcRsxP0
ドル対アナルって、今から二十数時間後じゃなくて
もう一日置いたあとだよね?
267名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:26:25.92 ID:vEDrzls60
バイヤルン相手だったからな
ここまでのチーム考えたら
前の試合は良かったけど
でもよくやっただろ
ちょいちょいレバンニラスキーともパスできそうな感じでてきたし
268名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:28:35.56 ID:2ufDpb2T0
長谷部は5シーズンブンデスにいるんだから採点厳しくて当たり前だろ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:46:36.76 ID:caxLsfkv0
>>47
実質1レベルの活躍があったのか長谷部は
270名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:42:38.02 ID:lk11fKts0
841 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/22(火) 02:11:22.88 ID:tZFNkOWXO
シュツットガルトがハーフナー獲り
ガンバ、西野監督今季限りか
鹿島、中学生以下専属スカウト配置へ

INAC、熊本県庁にリーグV報告
なでしこリーグ実行委員会で日程など協議

U-22今日バーレーン戦
大津、関塚ジャパン欧州組初ゴールだ
東、2列目飛び出す
関塚監督自信
バーレーンA代表ズラリ

907 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/22(火) 02:19:43.33 ID:tZFNkOWXO
ハーフナーの件を補足
フィテッセは正式オファーの準備、シュツットガルトはリストアップ
またアウクスブルクなど複数のクラブが興味
国内では古巣の横浜をはじめ清水、浦和がリストアップ
271名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:44:57.70 ID:0D3BbgON0
>>264
ライトナーは今ボランチだけど元々はサイドの選手
トップ下じゃない
272名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:49:04.20 ID:LZ0NSSrr0


○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/22 火 23:30 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー:バーレーン

11/22 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsキューバ 名古屋 日本ガイシホール

11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

273名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:50:22.86 ID:LZ0NSSrr0
>>272



11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

274名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:51:31.77 ID:77Y1e9YtO
275名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 02:58:54.04 ID:Su5lcYiT0
どうやらここからレスを拾ってきたらしい

【サッカー/ドイツ】ドルトムント香川 独大衆紙ビルトで高評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321878591/

どんだけストーキングしてんだよww
276名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 03:00:45.69 ID:Su5lcYiT0
誤爆でしたw
277名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 04:10:43.58 ID:WwlYcCCA0
いい選手であることは間違いないな
278名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 04:43:03.90 ID:v5NTp0ZV0
さすが過大評価さん
279名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 06:09:24.05 ID:qxYg5LTw0
ボルシア・ドルトムンタリ
280名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 08:11:11.55 ID:KCJ/qvzo0
結局あの苦し紛れの雑パスにアシストつかななったらしいじゃん

そうか香川はいい加減にしろ

ネット時代にへたな持ち上げしても、アンチが増えていくだけだっつーの
281名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 09:36:04.60 ID:Pf8qPCpv0
香川なんてボール持ってる奴を追いかけて走ってるだけ
無駄走りが多すぎる
それで疲れてシュートやパス精度が落ちてる事に早く気がつけよ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 09:47:02.02 ID:xEhuSblW0
>>264
うへ、ベンチにすら入ってないのか・・・
283名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 09:49:09.92 ID:yJF4RP720
>>281
去年点を取ったときは、ロクに走らず前で合わせるだけのごっつぁんゴーラーとか言って人ですか?
284名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 09:59:39.45 ID:pxZrFdCq0
長谷部の高評価は俺のおかげ。
長谷部の良さを理解出来ないなんてドイツ人はサッカーを見る目がないんじゃない?って担当者に指摘したら
顔真っ赤にしてたからな。
285名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:11:18.54 ID:etBoZC490
バイエルンに勝つってのは、それだけ大変なんだよ。ドイツサッカーにとって帝国。

それをドルの若者達が打ち負かした。細かいプレー内容で云々じゃないんだよ。バイエルン戦ってのは。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 10:57:24.70 ID:fekGHAwe0
ジダンは序盤はベンチ入りしてたんだけどな
香川に代わって交代で何度か使われたけどいいところまるでいいところなし
それでそのうちベンチ入りもしなくなった
287名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:00:49.83 ID:cIm9gtAW0
香川のアシスト相手DFに当たっていい所にいっただけだな。
味方が前に走り込んでて香川は真横にパス出してたけど、香川がパス出した時既に味方は前に走り込んでる。
相手に当たってなければ繋がってなかったな。
288名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:33:28.34 ID:jI6ZjdGW0
キッカーは今年から、
香川を「完全に点をとるだけの選手」と見ている
つまり、いくら頑張って、チームが勝っても、香川自身が点をとらないとチーム最低の評価しか与えてくれない
289名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:55:23.52 ID:+1PoMjDu0
>>288
狼戦は2得点のゲッツェを差し置いて
MOMだったんだがなんでだと思う?
290名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:14:22.14 ID:jI6ZjdGW0
>>289
1点とったじゃん
香川はとらないと駄目
ゲッツェはとろうがとるまいが勝てば関係なく高評価
291名無しさん@恐縮です
>>287
わざと当ててるに決まってるだろ
特に香川はそういうボールコントロールが多い
パスだけでなくシュートでも相手を壁にしてGKをmドわせてる