【競馬】東京スポーツ杯2歳S(東京・G3) キャリア1戦ディープブリランテ(岩田)、不良馬場も気にせず先行策から直線抜け出し快勝!重賞制覇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
01 7 13 ディープブリランテ. 牡2 岩田康誠 1.52.7   ---   55.0 498(+8) 矢作 芳人
02 8 15 フジマサエンペラー..牡2 田中勝春 1.53.2  3馬身  55.0 480( 0) 菊川 正達
03 6 10 マイネルディーン  牡2 石橋  脩 1.53.2  アタマ  55.0 440(+4) 鹿戸 雄一
04 8 14 ジャスタウェイ    .牡2 後藤浩輝 1.53.5 1 3/4馬身 55.0 488(-2) 須貝 尚介
05 3 05 エネアド.       牡2 福永祐一 1.53.5   クビ.  55.0 438(+4) 戸田 博文
06 6 11 アドマイヤリリーフ .牡2 F.ベリー. 1.53.6   クビ.  55.0 458( 0) 上原 博之
07 4 06 ピタゴラスコンマ   _牡2 三浦皇成 1.53.6   クビ.   55.0 496(-2) 萩原 清
08 4 07 マデイラ       .牡2 蛯名正義 1.53.8 1 1/4馬身.55.0 472(-8) 荒川 義之
09 7 12 マイネルロブスト.  牡2 中谷雄太 1.53.8   クビ.   55.0 484(-2) 高橋 裕
10 5 09 ホーカーテンペスト 牡2 横山典弘 1.54.4 3 1/2馬身.55.0 484( 0) 藤沢 和雄
11 5 08 キングクリチャン.  牡2 丸山元気 1.54.7  2馬身   55.0 480(+6) 高市 圭二
12 2 03 キープビリービング. 牡2 柴田大知 1.54.8  1/2馬身 55.0 464(-2) 菊川 正達
13 1 01 クラレント       牡2 小牧  太 1.54.9   クビ.   55.0 478(+4) 橋口 弘次郎
14 3 04 フクノツール       牡2 吉田  豊 1.56.1  7馬身  55.0 488(+10)鈴木 伸尋
15 2 02 アグン          牡2 I.メンディザ. 1.57.0  5馬身  55.0 522(+4) 友道 康夫

単勝13 240円  複勝10 2480円 13 150円 15 900円  枠連7−8 670円  馬連13−15 5970円
ワイド10−13 6400円 10−15 23270円 13−15 2140円  馬単13−15 7680円
3連複10−13−15 137760円  3連単13−15−10 525650円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1105050511/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:53:01.40 ID:gEaeFJl80
強かったな
3名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:53:02.05 ID:KmAm2xU40
ニダ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:53:03.02 ID:D7Pvv3n60
強い
5名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:53:46.89 ID:au295cYK0
ブリランテの生産が日高なのに社台の運動会がーって言われても困る
6名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:53:52.29 ID:71tnQsPW0
ナカタニ緊急来日も即帰郷
7丁稚ですがφ ★:2011/11/19(土) 15:54:18.59 ID:???0
タイム
ハロンタイム 13.3 - 11.9 - 12.3 - 12.9 - 13.2 - 13.2 - 12.2 - 11.5 - 12.2
上り 4F 49.1 - 3F 35.9

コーナー通過順位
2コーナー (*3,13)(2,12,15)(6,10,14)(7,8)1,5,11(4,9)
3コーナー (*3,13)(2,12,15)14(6,10)(7,8)5,11,1(4,9)
4コーナー (*3,13)12(2,15)14(6,10)7,8(4,5,11)(1,9)

ディープブリランテ(父ディープインパクト/母ラヴアンドバブルズ/母父Loup Sauvage)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2009105084/

レースビデオ
http://jra.jp/JRADB/asx/2011/05/201105050511h.asx
8名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:54:53.57 ID:p3NOkXi50
ディープ産のくせに強すぎだろw
2着以下は枠だけで決まったって感じ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:55:01.10 ID:Je6NMs+E0
しかしディープは良い肌馬回ってきてるね
いまの日本競馬は種馬よりも重要なのは母馬の質
10名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:55:49.99 ID:6DMXzrp/0
引っ掛かってたのに
11名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:56:31.64 ID:SQ2TGIBZ0
ディープに似てないほうが走る感じなのが・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:57:10.57 ID:6/7uFCqt0
クラレント買った人かわいそう
13名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:57:19.80 ID:v2ECGCSN0
肌馬が重要っていっても、マチカネタンホイザと組み合わせたら
やっぱりだめでしょ。重要なのは種馬のほうだよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:57:48.67 ID:/Ko6WRkIO
ディープは嫌いだがコイツは強かったな

オルフェを倒せるかも知れん
15名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:58:02.66 ID:GCNRledQ0
ディープ産駒はやはりすごいな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:58:04.19 ID:6hmmUmd30
走法からして重馬場は向いていないな
今回は重馬場を通り越して不良馬場になったのが幸いした
17名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:58:30.09 ID:IdFfon6t0
よし、改名しろ
強ければ強いほどはずかしくなるぞ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:58:50.18 ID:pIZ/BPPi0
俺のジャスタウェイが・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:58:59.56 ID:9l8FSzsR0
>>13
ダビスタ厨かよ
ゲームの中の知識で語ると恥かくよ
現実の競馬は母馬の質は超重要
20名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:59:56.13 ID:tw5LaVUd0
生産者パカパカファームの文字目に入って買えんかったよ……
21名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:00:05.27 ID:9Dqd71Mm0
22名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:00:21.44 ID:NJMoQqSb0
まさかパカパカからディープの代表産駒が出るとはw
23名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:01:27.68 ID:vF4i393x0
あれだけかかってたのに余裕で勝利
24名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:01:53.07 ID:QAlri9euO
相変わらず岩田が猿語喋ってたな
レースはいろいろあったし様子見
まぁ次は人気かなり吸ってくれるだろうから取捨選択楽しみだわ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:02:26.59 ID:pCVKWB0w0
いい血統だ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:03:41.65 ID:mVRQRuJb0
岩田が頭がいいって言ってたからな
要注意や
27名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:04:18.21 ID:s969j9bF0
バブルガムフェローの近親だから距離は2000m前後がいいんじゃないか
皐月賞を勝って、人気のダービーで3着になると見た
28名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:05:09.42 ID:SDvpaH3iP
ディーンの複勝おさえておけばよかった
29名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:06:59.66 ID:WEkpelLG0
岩田のインタビュー観てた競馬知らないうちのオカンが
この人、アホっぽくて残念な顔って言ってたよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:07:10.66 ID:2gKJae1P0
派手な勝ちっぷりで注目されるも3歳時は気性難で結果残せず
古馬になってスプリント路線で活躍すると見た
31名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:09:51.10 ID:SetRFhRz0
>>19
でもマキバスナイパーが父親だと売れる気がしない
まあ牝系にドロをぬるような種牡馬を選ぶ生産者は普通はいないけどな
32名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:12:14.94 ID:VUBF4O3j0
パカパカファームかわいいww
ググったらピンクカメオ生産してるし
33名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:12:18.83 ID:siYLdfDS0
>>5
ディープって社台以外の馬で走る印象が結構ある
34名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:12:29.50 ID:8bFbgshH0
このレースの勝ち馬はマイル以下の短いところで活躍してるのが多いな
ディープブリランテもやや掛かり気味に行ってたからひょっとすると適距離がマイル辺りかもしれない
ディープインパクト産駒もファーストクロップは今のところ活躍馬はマイラーが多いし
35名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:12:30.86 ID:8xLTAp8w0
デビュー戦もかかってたし距離伸びてどうだろうね
36名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:15:39.71 ID:QDhHON/70
>>5
でもサンデーレーシングだから社台っていえば社台
パカパカはこれで来年以降主取りが減るかな
37名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:15:52.03 ID:03MaCYVJ0
何度聞いても「キングクリチャン」って名前で笑ってしまう
38名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:17:10.55 ID:2gKJae1P0
>>33
ちょっと調べたが先週までの賞金上位20頭中14頭が社台系だから
その印象は気のせいだな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:19:10.66 ID:pyyMe3Gr0
ディープ産駒の最高傑作かね今んとこ重巧者な気もするけど
あのいきっぷりならラジニケじゃなくて朝日杯に
40名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:19:19.41 ID:rjkJJGMKO
エアグルーヴに人参食べさせたことあるけど、
41名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:21:22.06 ID:t0WGZk4E0
>>13
ティンバーでもアドマイヤドンを出したベガが最強やな
42名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:21:24.21 ID:PJFOQM1iO
朝日杯の有力候補の一頭には間違いない
43名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:21:28.02 ID:2gKJae1P0
>>39
クラシック狙いだろうから距離短縮はないでしょ
イギリス行ってグランプリボスの敵討ちを狙うなら朝日杯でいいが
44名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:22:29.06 ID:siYLdfDS0
>>38
気のせいだったか・・・
まあ社台以外でさっぱりな馬もいるから
そうじゃないだけましな気がする
45名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:25:59.31 ID:4KvoQEoK0
デビュー戦の後に、岩田がたどたどしい日本語で「新馬戦でダービーを意識したのは初めて」って言ってたな。
46名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:27:06.48 ID:q567TgBM0
まーたサンデーレーシングか
47名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:27:32.34 ID:6VaQ9s9R0
キングクリチャン

要チェックやで!!


48名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:28:03.07 ID:ZM9zQinw0
パコパコファーム
49名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:28:10.99 ID:XFfWBaBZ0
ふむ、明日リディルは来ないな。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:29:31.06 ID:WTEhMqx50
岩田は随分日本語が上手になった。
51名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:29:38.17 ID:hI0YBzYw0
放馬した馬は除外にしろよ


馬券は買ってないけど
52名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:30:21.14 ID:BpiujRiU0
岩田の勝利騎手インタビューは相変わらず挙動不審だったなw
53名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:30:27.86 ID:s8EptsuE0
東スポ杯の勝ち馬は今まで1頭もクラシック勝ってない。
さてこの馬はどうなるか。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:30:47.12 ID:JmBqC5zk0
>>31
「夢を買う」値段を考えたらそうなるけど、牝馬重視はそういうことじゃない。
種牡馬は良血or競走成績のいいほんの一握りの牡馬しかなれないけど、繁殖牝馬には大半の牝馬がなれる。
だから、質の上下差が大きい牝馬を重視するってこと。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:32:20.05 ID:iWwAqJlQ0
ディープブリランテはイジメで自殺した中学生の生まれ変わりらしいからモノが違うみたい
56名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:32:38.90 ID:hrThPqKa0
>>12
何で?
57名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:33:28.64 ID:9Dqd71Mm0
58名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:34:53.64 ID:PuoeDLId0
>>56
本馬場入場のときに放馬したからかな
59名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:37:27.16 ID:YuOZHiF+0
エアグルーヴ食べたけど13はチンコ付いてると思う
60名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:38:45.48 ID:hrThPqKa0
>>58
ありがとうございます
61名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:40:08.52 ID:yFJ+pJxY0
ジャスタウェイの複勝買ってたのに・・・
マイネルディーンはなんで3着に来れたんだ
全然わからない
62名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:40:52.52 ID:LX/pXAV40
パカパカファームがディープ最強馬を出すとは。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:48:21.35 ID:a/UaboJl0
パカパカ始まったな
64名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:48:57.73 ID:rhFFkAaq0
母系がバブルガムフェローのラインなんだな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:50:02.88 ID:VY0G45le0
新馬戦生中継で見て、これは大物だなと思ったらいきなりの重賞制覇か
前半かかっていたから直線たれるかなと思ったが、全然そんなことなかったな。馬力が違った
66名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:50:25.59 ID:cm7mm4b+0
ドッドッ ドリランド!
67名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:51:11.51 ID:d2KjFU/P0
しっかし、横山は下手だったなぁ・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:53:15.31 ID:NHh1QXS6I
パコパコママ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:54:42.16 ID:4CgA65NK0
楽しみな馬だけど
無事に順調にいってほしいな
70名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:55:07.32 ID:OqyVZT2n0
人参にエアグルーヴ食べさせたことある。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:57:31.15 ID:b1AhnB0uP
ディープ産駒っぽくないなぁ
主取ファームだからか
72名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:58:20.98 ID:vyUKPXuZ0
朝日杯出れば楽勝だろうな。
ラジニケだと、グランデッツァに負けるだろうけど。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:58:30.71 ID:gCBPXvFn0
パコパコファーム
74名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:59:37.93 ID:I7b/aTl00
>>53
意外に思って調べたらホントだった
府中3歳までたどっても勝ってないのか
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 17:01:23.53 ID:2/ihmL++0
>>72
プッw
76デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/11/19(土) 17:01:37.69 ID:LhPNFMy00
ディープの子供って理由だけで切った俺が馬鹿だった。
新馬→東スポ杯勝ちって初?
バブルガムフェローがOP時代に勝っていたかもしれんが。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:02:05.79 ID:RKWKgwJg0
マイネルディーンはイケメンだった
78名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:03:55.03 ID:cm7mm4b+0
>>76
ローキン勝ってなかったっけ?
79名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:07:09.58 ID:fSCNofTi0
>>74
過去の勝ち馬見てると
キングヘイローとかナカヤマフェスタとか結構濃い面子だなw
某ダービー単勝1倍台の馬もこのレース勝ってるのな
80名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:07:34.63 ID:qGIK0hF/0
自分的にはジョワドヴィーヴルよりもディープブリランテの方が言い辛いや
81名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:08:39.22 ID:nIYXIKq8O
京都最終のドナウブルーといいディープ産駒強ぇな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:08:48.35 ID:5zzyu3Il0
リアルインパクトの弟のバランカデルコブレが一番言い辛い
83デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/11/19(土) 17:09:03.73 ID:LhPNFMy00
>>78
そのとおりだった。ありがとう。
この馬はまだ本気で走ってない気がする。
ジャンポケの共同通信杯みたいだった。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:10:11.35 ID:bRuTbwv/0
>>76
フサイチホウオー
85名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:10:53.10 ID:vNlQ9W+XO
馬場に助けられた感じが否めないな
良馬場ならボロ負けしてたわ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:11:15.59 ID:OCMltaW+0
ブリランテは名前の響きがドリランドを思い出してちょっと不快
87名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:13:33.02 ID:2oboWC/HO
ブッブッブリランテ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:13:57.24 ID:kKw4VYmJ0
>>79
2歳で終わる馬か後々見れば凄い馬になったってメンツが多いな。
クラシックには直結しない
89名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:15:21.57 ID:LAdJv8xW0
明日のエーシンフォワードあるで!
90名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:21:34.25 ID:p/pQY5dF0
ゴジラ対ブリランテ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:22:48.05 ID:m3i4e9Qg0
結局距離が伸びたらダメな気がする
むしろクラレントのがいいんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:23:21.66 ID:XbcWl/X/0
フランケル倒せるのはこいつだけ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:26:47.14 ID:qGIK0hF/0
クラレントはシェーンヴァルトとかぶるなー、大したことないんだろうなー
と思って見てたからm9(^Д^)プギャーだったw
94名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:29:18.50 ID:SJv1CGWJ0
ぐうの音も出ないほど強かった。
放牧かもしれんが、朝日杯出たら確勝クラスだろう。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:29:44.58 ID:s/fpRpq30
京都メインのザサンデーフサイチは何が起こったんだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:32:37.87 ID:k16hBQ/w0
13着 クラレント(橋口調教師)
「今日は雰囲気とか放馬とかの問題より、この馬場ではどうしようもなかったですね」
97名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:34:52.79 ID:c3PICHtY0
気性にかなり問題ありそうだけど実に強かった
98名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:36:14.36 ID:c1q2DnZg0
岩田は少ないボキャの中からしゃべるからああなる
99名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:41:25.04 ID:V2q5u3NhO
橋口はもうだめ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:48:00.16 ID:mhY9UgmDO
エネアドこんなとこで飛んでるようじゃもうダメだな
101名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:56:11.66 ID:Dz4Jw2Uh0
>>26
上に乗ってる奴が頭悪いのが
要注意や
102名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:58:48.19 ID:4xkzmzo50
>>1
103名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:14:31.58 ID:/EY5eOYN0
福永またかよ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:15:38.11 ID:WIqPaz2C0
東京くらいなら重でも後方一気ができるけどさすがに田んぼじゃ前につけてないと勝てないね。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:21:10.27 ID:1BJAvPgE0
掛かるわ、よれるわ、手前はころころ替えるわで
酷いレースだけど重馬場が合ってたかもな
106名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:22:11.28 ID:QDhHON/70
759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/11/19(土) 17:06:32.20 ID:qOBjHbeA0
歴代東スポ杯勝ち馬のクラシック成績

馬名 皐月賞/東京優駿/菊花賞の順
ゴッドスピード 8/17/不
キングヘイロー 2/14/5
アドマイヤコジーン 故障休養
ジョウテンブレーブ 4/6/8
タガノテイオー 死亡
アドマイヤマックス 不/不/11(春全休)
ブルーイレヴン 全休
アドマイヤビッグ 不/14/不(皐月と菊花を骨折回避)
スムースバリトン 不/不/不(春骨折全休)
フサイチリシャール 5/8/不
フサイチホウオー 3/7/8
フサイチアソート 8/不/不
ナカヤマフェスタ 8/4/12
ローズキングダム 4/2/2
サダムパテック 2/7/5

クラシック以外のGIなら結構勝ってるけどね
107名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:23:56.53 ID:1BJAvPgE0
>>106
ムラ馬ばっかりじゃねーかw
108名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:27:49.51 ID:BICvBRVtP
パカパカファーム生産のセレクトセール主取りのクラブ馬が強い勝ち方したな
そういやリアルインパクトもセレクトで主取り⇒キャロット行きだったな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:31:46.17 ID:j2Q1GJdx0
>>106
こんなに直結しないとは思わなかった
110名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:32:48.86 ID:g78oAEfl0
ディープらしい早熟馬だな。
去年と同じ展開。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:36:43.86 ID:b1AhnB0uP
母系は早熟気味、道悪もいけて、中距離が主戦場だな
皐月賞バッチリじゃん
112名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:55:09.59 ID:k6bZbCbs0
東スポは日付以外、全て誤報!
113名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:09:00.89 ID:9SMo0FeX0
>>112
そう思ってるの、団塊ジュニア以上の年寄りだけだよ、おっさんw
114名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:11:37.78 ID:5/dBS2Ul0
パドック見ただけでディープブリの勝ちを
確信したよ。
すごい馬体だキンカメ以来の衝撃
とんでもない怪物かもしれないよこの馬
115デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/11/19(土) 19:12:08.38 ID:LhPNFMy00
>>106
高松宮記念勝ってる馬が三頭いるのが面白いな。
それの京都2歳Sバージョンあれば面白いのにな。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:30:32.82 ID:Aq8Pu2n10
自己条件500万下はこのレース連覇
117名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:44:29.41 ID:+naGLYjj0
勝った新馬戦のレベルが低いとか色々言われてたがあっさり勝ったな
118名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:45:42.73 ID:pCVKWB0w0
パカパカファームの馬をセレクトで落札したこと自体、奇跡だからな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:50:22.02 ID:5VZIVl0UO
クラレント何故出走させたの?
120名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:55:36.24 ID:zgmeMVvVO
>>113
年寄りに『おっさん』ていうのも
変だよな
そこは『じじい』だろ
働けよ、クソ餓鬼
121名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:55:58.40 ID:lBwW07n8O
>>106
若駒ステークス版作ったら、ネタ馬と化け物だらけになる気が
122名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:59:37.21 ID:UarhGRpf0
>>112
野人中西結婚!!の独占スクープは誤報じゃなかったお・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:22:18.83 ID:ivvlGDdJ0
映像みたが大したことねーな
なに大騒ぎしてんだよ
124名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:27:25.16 ID:kFtCwcse0
>>123
良血ディープ産が新馬選を圧勝
 ↓
いつものごとくディープ信者が騒ぐ
 ↓
調教で鬼時計
 ↓
ディープ信者が更に騒ぐ
 ↓
レースを圧勝>>1
 ↓
信者大騒ぎ ←いまココ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:29:03.04 ID:SetRFhRz0
>>124
強い馬に出て欲しいんだよ
それがスシトレインでもオーシャンエイプスになっても構わない
126名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:33:14.36 ID:5/dBS2Ul0
今回学んだのが調教の重要さと勝ちあがりの
時計
これら二つ不足してた馬はいいとこなかったな。
ピタゴラスは調教動かないし、クラレントも動かない
ホッかーテンペストは勝ち時計が??だった。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:41:20.45 ID:CWOPN/MU0
2歳戦は実績なんて関係ない。ついでに血統も。出来具合と当日の状態がすべて。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:51:59.05 ID:3FuQ3wqrO
牡馬はグランデッツァ、ディープブリランテ、ゴールドシップが中心か
ようやくクラシックの様相が見えてきた
129名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:54:28.82 ID:SDvpaH3iP
決めるのはまだ早いと思うんだが
130名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:08:04.02 ID:iWwAqJlQ0
岩田にはもう一頭葦毛の怪物トリップがいるからな
こちらも調教ですこぶる動く
131名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:10:24.40 ID:C3gOQd5H0
グランデはまだわからんな
札幌の3着馬の今日の結果見ると
132名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:21:49.86 ID:XOexEHHr0
パカパカは敢えて高めにお代設定してセレクトセール上場してるんだよね?
買う側もソコを分かってるから無理に競らずに主取り後に交渉って事でしょ
133名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:22:57.54 ID:AtuOSCEv0
ヒストリカルも相当強いぞ。ザ・鬼脚
134名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:25:58.25 ID:p/pQY5dF0
>>121
おっと、モチの悪口はそこまでだ・・・
135名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:26:06.54 ID:k6bZbCbs0
菊花賞は間違いなくフジマサエンペラー
136名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:27:10.54 ID:nZvia+Ye0
>>112は70歳
>>113は45歳
そして>>120は65歳かな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:48:41.37 ID:oStQvIor0
>>136
競馬の予想と同じでサッパリだな
138名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:00:02.29 ID:fBQaKuwaO
岩田は豊と同じでダービーの呪縛だから当分勝てない
139名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:01:32.31 ID:FGx1SScW0
>>123
2着3着が人気薄で大荒れ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:10:43.98 ID:WlJNm3QB0
大型のディープは走るかもな。
小柄だと駄目っぽい。
141名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:29:55.85 ID:lBwW07n8O
>>131
しかも中谷やし
142名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:44:25.01 ID:s3LeWrEH0
10マーベラスカイザー
09ヴィクトワールピサ
08イグゼキュティヴ
07アルカザン
06ゴールドキリシマ
05マルカシェンク
04ローゼンクロイツ
03ミスティックエイジ
02エイシンチャンプ
01アドマイヤドン
00シャワーパーティー
99ヤマニンリスペクト
98オースミブライト
97フィガロ
96ランニングゲイル
95ロングシコウテイ
94スキーキャプテン
93 ナリタブライアン
143名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:46:10.94 ID:s3LeWrEH0
>>142
京都2歳S
144名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:48:38.90 ID:M70VniMJ0
こんなのクラレントとジャスタウェイでいいじゃんブリランテなんて買う奴養分乙って思ってたけど
俺が養分だった

それにしてもこの馬もそうだけどこの間勝ったアーカイブとヒストリカルもすごい脚で勝ってたし
今年は去年と違って割と大物感があるディープ産駒が多い感じがするな
145デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2011/11/19(土) 22:52:48.60 ID:LhPNFMy00
ありがとう。
こっちも微妙だね。

   ラジオたんぱ杯      朝日杯       を並べる。
09 ローズキングダム   ヴィクトワールピサ
08 セイウンワンダー    ロジユニヴァース
07 ゴスホークケン     サブジェクト
06 ドリームジャーニー  フサイチホウオー
05 フサイチリシャール  サクラメガワンダー
04 マイネルレコルト    ヴァーミリアン
03 コスモサンビーム    コスモバルク
02 エイシンチャンプ    ザッツザプレンティ
01 アドマイヤドン      メガスターダム
00 メジロベイリー      アグネスタキオン
99 エイシンプレストン   ラガーレグルス
98 アドマイヤコジーン   アドマイヤベガ
97 グラスワンダー     ロードアックス
96 マイネルマックス    メジロブライト
95 バブルガムフェロー  ロイヤルタッチ
94 フジキセキ        タヤスツヨシ
93 ナリタブライアン     ナムラコクオー
92 エルウェーウィン    ナリタタイシン
91 ミホノブルボン      ノーザンコンタクト
146名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:53:04.29 ID:OaB0aWG20
重賞クラスでこうやって掛かって前行ってしまって4コーナー先頭でまんま押し切る競馬って
ほとんど記憶にないな
何か前例あるか?
着差以上に強いわ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:54:10.90 ID:diOglIZU0
>>106
東スポ杯は骨折ステークスと呼ばれたこともありましたからね
148名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:54:13.66 ID:SDvpaH3iP
しかも馬場不良
149名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 22:57:50.58 ID:k6bZbCbs0
クラレントは何でこのレース使ったの???

朝日杯は???
150名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:03:56.54 ID:0IKzRLL4P
そりゃ橋口がダービーマニアで府中経験させておきたかったからだろ
橋口もレース後ダービーって言ってるし
放馬もあったしこれで朝日杯使うわけない
151名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:11:47.56 ID:g78oAEfl0
馬体血統走り見てもマイラーだな。
馬体も完成してるし、早熟だからNHKマイル使ったほうがいいんじゃない?
152名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:13:49.08 ID:MTCzGNry0
>>145
志村ー!
153名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:18:29.71 ID:kFtCwcse0
>>146
むしろ前行って正解
今日は後で溜めて外に出した馬は全て用無しの馬場だった
154名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:19:11.02 ID:C3gOQd5H0
>>151
何一つ裏付けの無い妄想並べて笑いとって場合か
155名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:21:06.46 ID:C3gOQd5H0
>>153
かかっていなければな正解
あれだけかかりっぱなしでは本来勝てるわけがない
あれを治せば無敗街道驀進だろうが、あのままじゃ取りこぼすレースも出てくる
156名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:22:03.19 ID:QvlN2vz50
朝日杯使わないと思うけど使えばタダ貰いだよね
モンストールもジャスタウェイもクラレントも化けの皮が剥がれたし
ダローネガはこいつらに勝てない雑魚
157名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:22:05.98 ID:zyQGte/C0
>>146
ラップ見ると超絶スローペースじゃん
158名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:23:37.52 ID:zyQGte/C0
デビュー戦は大外先行
今回も同じ
能力で勝ってるだけで大成せんわ
リーチザなんとかと同じにおい
159名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:23:53.64 ID:1jsqLZi9O
明日は調教でアグンをぶっちぎった
アドマイヤレイを全力買いする予定だったけど
アグンの着順みて迷いがでてきました
160名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:26:29.51 ID:QvlN2vz50
>>157
極悪馬場だから1Fごとに0.5秒くらい引くと感覚的に正しくなる
1.48.2 36.0-37.8-34.4
まあスローだね
161名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:27:16.21 ID:OaB0aWG20
>>157
スローでもあんな競馬してたら大概馬群に飲み込まれるじゃん
今回みたいなケースで勝った例あったら教えてくれよ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:28:37.93 ID:kFtCwcse0
>>155
かかってても勝負圏内に入れるんだからプラスなんだよ
後の馬の圏外具合とは別次元の話
今日の馬場じゃ後の馬はノーチャンス
ディープブリランテが後できちんと折り合って外に出してもノーチャンス
163名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:36:31.07 ID:zyQGte/C0
重賞クラスって古馬重賞じゃあるまいし2,3着馬は未勝利勝ったばかりの馬だろ
164権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/11/19(土) 23:51:08.83 ID:Auqtdm4C0
ダイワスカーレットみたいだった。(勝ち馬
165名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 23:58:16.13 ID:CiyIvPlf0
ローキン、サダムじゃなあ
そこそこの馬にはなるだろうけど輝いたとして一瞬だけだな
166名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:03:56.97 ID:Aq8Pu2n10
>>106
フサイチリシャールのときの2着だったのがメイショウサムソン
皐月賞・東京優駿・春秋天皇賞
初年度産駒は来夏デビュー
167名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:07:06.20 ID:250RMSJ1O
アドマイヤブリーフ???
168名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:17:46.57 ID:bFFxFkwwO
ディープ産駒って重賞勝っても騎手が上手く乗ったなって印象の馬もけっこう多かったけどこの馬は文句なしで強いね
姉は糞みたいなローテで逝ってしまったな
169名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:18:50.78 ID:FKuWSaCu0
>>114
あんな雨の中見に行くなんてよっぽど好きなんだな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:25:50.26 ID:Jykp6Ktu0
今録画してたテレ東の中継見たけど岩田いつもにもましてひでえインタビューだったな
171名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 00:59:49.47 ID:4ryBNbgA0
既にGIを勝ってるような雰囲気オーラがあるけど早熟かもしれんなあ
スピード勝負に弱い道悪巧者タイプかもしれんなあ
早熟欧州タイプのマイラーかもしれんなあ次朝日杯でええかもしれんなあ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:04:47.08 ID:JaCPyF5U0
>>171
岩田も早熟だって言ってるしね。
不良馬場で圧勝しても信用できないからねえ。
不良馬場で圧勝して高速レースになったらボロ負けした例を何度も見てるからなあ。

まあ夢見るのは自由だけど。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:08:25.66 ID:FKuWSaCu0
>>171
遅生まれだけど早熟になることあるの?
174名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:15:57.04 ID:JaCPyF5U0
デイープの子のピークは3歳春だからな。
後は維持するだけ。
明日のMCSもそこが馬券のポイントだな。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:28:30.62 ID:JqANeXoi0
>>174

こう言う馬鹿がいるんだなw
初年度がまだ3歳のこの時点でこう言い切るあほが、
お笑い馬券予想で死ぬんだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:29:22.05 ID:JqANeXoi0
デイープの子のピークは3歳春だからな。
デイープの子のピークは3歳春だからな。
デイープの子のピークは3歳春だからな。
デイープの子のピークは3歳春だからな。

ぷw
177名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 04:01:30.76 ID:lUNOIJQ30
前走1着が上位独占だが、実績馬はいなかったの?
178名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 04:03:00.71 ID:T3RcTPj70
クラレントが前走重賞勝ってる
179名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 04:45:12.29 ID:Jykp6Ktu0
サンデーは早熟の短距離馬(キリッ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 05:06:09.93 ID:nKd959D30
>>13
ちょっと待てやああ!!
今をときめくノーザンテーストの稼ぎ頭だぞ!!
オリエンタルアートとかエアグルとかに付けたらそこそこの馬が生まれるわ!!
181名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 05:13:41.86 ID:WAepLTMa0
フジヤマケンザンの生産者は肌さえ良ければボロ雑巾付けても走るとか言ってたな
まあそんなことは無いんだろうけど

ブリランテは中団に付けてたジャスタウェイより0.4上がりが速く最速だし
これだと前残り馬場ってわけでもないわな
典型的な前残りって場合、上がり最速は他の馬になるから
182名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 05:51:48.82 ID:KWm3CebCP
てか逃げ馬が12着、3番手が最下位に沈んでる時点で前残りって発想はおかしいから
183名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 05:58:07.20 ID:skQ97j4y0
この馬は渡米して、
イングランドでフランケル打倒やるべきだな
184名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 06:18:19.77 ID:WzgLipI00
強かったけども相手が軽かったってのもあるよ
あの気性では多頭数で相手が強くなったら無理
185名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 06:21:46.27 ID:WAepLTMa0
言うほど軽いとも思わないがな
終わってからだとそりゃ軽く感じるが
186名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:43:04.60 ID:TjnPEUpt0
パカパカは不良馬場対策の順致でもしてんのかよ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:53:39.71 ID:B5PZIJL+0
調教から圧倒してたのにまだ認められない奴いるんだな
まぁそいうやつが今年の三歳は低レベルとか言っていたんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 10:29:13.88 ID:JaCPyF5U0
>>187
調教大将だけ買ってりゃ良いじゃんw
それで儲かったら苦労しねえw
189名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 10:38:51.46 ID:+vW9eFL80
岩田にはお手馬が多くて羨ましいな
190名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 13:34:08.66 ID:JlsCPR1O0
>>181
東京や京都みたいな広い芝コースの重馬場だとよくあることだけど
変に真ん中が一番伸びるから外に出すと逆に上がりの脚がかかっちゃう
3着馬や内突いたエネアドが同じく上がり最速を記録してることからも判るだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 14:24:09.86 ID:r9EDwDha0
>>106
何と言う不吉なレース

>>145
逆じゃね?と突っ込むのは無粋だったかな?
192名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 14:46:20.44 ID:lUNOIJQ30
クラレントがデイリー杯勝ってるのにひどい成績なのは放馬のせい?

しかし今年はダンス産駒とかディープ産駒とかあてにならない馬ばかりが
グレードレース取ってるんだな。
193名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 14:51:16.57 ID:sE+hlUIl0
>>192
馬場にあってなかった
194名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 17:50:59.22 ID:JaCPyF5U0
>>179
まさかリアルインパクトやマルセリーナの馬券買ってないよね?w
195名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:53:13.40 ID:OY0Of3NM0
不良馬場で何がわかるのかね
バランスオブゲームがダイワメジャーやカンパニー相手に5馬身ちぎってたが
196名無しさん@恐縮です
それに不良馬場を走った馬は後が怖いな