【野球】巨人・大村三郎(サブロー)がFA権の行使を検討「野球選手は試合に出てナンボだと思う。このまま終わりたくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
巨人ドロ沼…サブローもFA 球界初3人

巨人の激震が止まらない。大村三郎外野手(35)が、今オフにフリーエージェント(FA)権の行使を
視野に入れていることが17日、分かった。6月にロッテからトレード移籍し、初打席で本塁打を放つ
など勝負強い打撃を見せた。ただ、巨人での出場は48試合に終わり、出場機会を求めての権利行使に
傾いている。前日16日、鶴岡一成捕手(34)と高橋信二内野手(33)のFA移籍の可能性が浮上。
3人同年FA流出ならば球界初の事態だ。今日18日、都内の球団事務所で清武英利GM(61)と
今オフ2度目の交渉を行う予定だ。

「つなぎの4番」の異名を持つ大村が、FA権を行使する可能性が出てきた。FA宣言の申請日が迫って
きたこの日、「野球選手は試合に出てナンボだと思う。このまま終わりたくない。巨人で試合に出るのが
ベストだけど、どこかで勝負したい気持ちもある」と、初めて心境を吐露した。5日のジャイアンツ球場
での練習後には「まだ時間はあるし、どうしようかと少し考え始めたぐらい。時期が来たら決めたい」と
話していたが、出場機会を求める気持ちは強く、移籍への思いも日々強くなっているようだ。

権利行使となれば、10月に重光オーナー代行が“ラブコール”を送ったロッテだけに限らず、他球団も
獲得に名乗りを上げる可能性は十分にある。この日、FA権を保有する選手について、清武GMは
「出場機会を求めるのは仕方がないというか、選手にとって大事なのはやはりグラウンドに出ること。
僕は痛いほど分かる」と一定の理解を示しつつも「(巨人に)いて、頑張ろうと、すでに話はしています」
と慰留に努める方針を示した。

続きは>>2-5あたりに
nikkansports.com 
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111118-864960.html
6月30日、巨人移籍会見で清武GMと握手する大村
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb2011111801-ns300.jpg
2かばほ〜るφ ★:2011/11/18(金) 11:29:58.36 ID:???0
>>1からの続き
12球団を見渡しても、かつてない事態だ。前日16日には鶴岡が行使の意向を示し、高橋信も検討中で
あることを明かした。過去、巨人では駒田、小久保の2人しか国内他球団へのFA移籍がなかったが、
この2日間で一気に3人も移籍する可能性が浮上した。93年のFA制度導入後、2人流出の例は9件あるが、
3人が同時に移籍した前例はない。これは盟主の求心力低下にほかならない。

大村は6月にロッテから移籍。7月1日中日戦での移籍後初打席では本塁打を放つなど活躍も見せたが、
48試合の出場に終わった。巨人への不満はない。ただ純粋に、さらなる出場機会を求める気持ちが強い。
今日の交渉で、清武GMに対し、熱い思いと、権利行使の意向を伝える可能性が高い。

清武GMはこの日、前日の交渉を振り返り「高橋(信)君が言うには、巷間(こうかん)言われている
『巨人軍の補強失敗』という評価に対し、自分はその一員だったので、責任があるし、なんとかリベンジ
したい気持ちもある」と、話した。大村、鶴岡、高橋信の3人は、FA権行使と、「清武声明」を端にした
一連の騒動とは無関係であることを強調している。ただし、これまでのチーム編成にポジションの重複が
あることが、遠因として横たわっている。また、FA権を持つ選手をシーズン途中に緊急補強した影響も
見逃せない。3人流出となれば、清武GMの足跡と、決して無関係ではない。

◆大村三郎(おおむら・さぶろう)1976年(昭51)6月1日、岡山市生まれ。PL学園から
94年ドラフト1位でロッテ入団。ロッテ時代の登録名はサブロー。巨人移籍で現登録名に変更。
ゴールデングラブ賞2度、球宴出場2度。昨年から今年6月の巨人移籍までロッテの選手会長だった。
通算1454試合で打率2割7分、1139安打、110本塁打、550打点。181センチ、85キロ。
右投げ右打ち。今季推定年俸1億3000万円。家族は夫人と2男1女。[2011年11月18日9時4分 紙面から]
3名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:30:19.09 ID:pLHlft6xO
2
4名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:30:56.28 ID:LLl/HGGF0
大村さんのお父さんは・・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:31:14.72 ID:YNNDVYFL0
ロッテに戻るのか
6名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:31:16.35 ID:EptfqfsX0
>今季推定年俸1億3000万円。

意外と高いんだな・・
7名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:31:27.92 ID:3K8zZvii0
ベイスなら出れるぞ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:31:39.66 ID:G8pR42aMO
小久保と同じ理由で巨人に来たんだっけか
9名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:31:55.89 ID:dkPvbXRL0
巨人は他球団のバッターを殺したいだけ。
10名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:01.88 ID:qNEnM5ch0
ま、このまま巨人にいても便利屋で終わるだけだしね

ならスタメンで出れるとこに行った方がいい
11名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:17.49 ID:Fe1QyZrt0
大村の年俸たかいな・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:32.24 ID:HvTmFbR10
誰?
13名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:32.27 ID:bzLgzCMo0
ご主人様
14名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:34.49 ID:QIiNN5950
ロッテに帰るつもりなのか?
15名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:35.36 ID:jaOUZW+9O
じゃあどこ行けば使ってもらえるかっていうとなぁ
ロッテに戻っても外野いっぱいだし
16名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:44.43 ID:P2aqyLMW0
レフト見つかったで!
17名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:05.83 ID:XF3BqdDv0
球団の体質を変えようと頑張ってるGMを選手が拒否するような球団だから、愛想つかす人も出てくるだろう。
18名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:07.61 ID:dUEBm2WX0
>>7
サブロー「それはちょっと・・・」
19名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:08.98 ID:sxcE7NJkO
そのとぉ〜り
20名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:22.46 ID:DIyWt2BV0
保障いる?
21名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:22.57 ID:gwYIrpkj0
ご主人様はアホでございますか?
22名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:26.28 ID:DIBCRaFa0
ロッテに帰って人的補償で高浜とりですね
23名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:26.85 ID:rk+FC+IK0
>、FA権を持つ選手をシーズン途中に緊急補強した影響も
>見逃せない。

GMとして失格じゃねーかw
24名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:31.10 ID:pAO95UAb0
和田さんもう限界だし中日来ればいい
25名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:33:47.92 ID:FP88xDf20
いや、もう巨人で億貰っとけよ
引退後も何かと便利だぞ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:34:06.83 ID:axByTTRi0
外野欲しい球団ってあるか?
巨人は無駄に外野手ばっか集めて何したいんだ?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:34:12.60 ID:jyc1lWq60
無駄に飼いころすだけだからなこの球団は
28名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:34:15.60 ID:b5YsL2AaO
たぶんサブローは出戻りの手形保証されたうえでの行使だろ
密約ありきだな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:34:25.43 ID:5HyLW+AE0
>>22
高濱はプロテクトされるわw
30名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:34:49.25 ID:QoIsGn3E0
ダメなら評論家に転進


競馬の
31名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:35:15.78 ID:GjBDjnGJ0
サブロー・鶴岡・高橋信二 3人とも微妙な戦力なんだよな
他球団からすると 喉から手が出る程欲しい訳でもないが、まあ獲って損はしないか程度な感じだし
32名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:35:38.75 ID:eTG4DQH6P
滅茶苦茶年俸高いな
サブローに13000万出して獲ろうとする球団なんてないだろ
あって圧倒的な戦力不足なベイスくらいか
33名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:35:53.37 ID:EptfqfsX0
>>15
確かにそうだな
ロッテの外野はたくさんいるし・・
ロッテファンは戻って欲しいのかなぁ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:36:01.75 ID:QSY2N+4I0
つーかサブローはロッテ側が取ってくれって頼んだんじゃなかったっけ?
FAは規定路線だしこれで叩くのは違うだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:36:09.03 ID:FgV9QMJv0
36名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:36:21.68 ID:lMtOofPI0
サブローの場合は、むしろ瀬戸山の方が悪いだろ。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:36:39.96 ID:7alMfzyC0
どこもこの程度の選手にレギュラー確約はできんだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:37:08.12 ID:87X4GlCJ0
楽天かな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:38:00.00 ID:ElIe7h6z0
こいつってご主人様か?
40名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:38:02.00 ID:eTG4DQH6P
>>31
安ければ獲ってもいいけどどいつもこいつも年俸高すぎ
鶴岡だけは手を上げるとこあるだろうけど他2人は今期からの減俸飲まなきゃどこも手を上げんだろ
そりゃいれば便利だけどいなくてもどうでもなるレベルだし・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:39:32.99 ID:87X4GlCJ0
FAで年俸半減ってあるのか
42名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:40:02.90 ID:heemXHiC0
信二よりはサブローのほうが使えそうな感じはするな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:42:36.27 ID:OeLHYdPt0
苗字を覚えてもらえるいい機会だったね
44名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:42:40.52 ID:LP2Qg0/RO
>>41
当然有る。近鉄の選手で居たかな(金村は違うか)
45名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:42:55.35 ID:QoIsGn3E0
サブロー1億3000万

では躊躇するわな

まさかの猛虎魂?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:44:43.69 ID:QoIsGn3E0
信二や鶴岡と違い
サブローだとBランク?
47名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:44:50.36 ID:kDRB/TaN0
>>25
何が便利なんだ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:44:55.54 ID:XjpQsGWm0
サブローは明らかに黒いトレードだっただろ
不自然すぎるもん
引き取れる球団が巨人だった それだけのこと
49名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:45:21.41 ID:XF3BqdDv0
>>45
今年、伊藤隼取ってるから、それは無いんじゃないかな。
金本持て余してるほどなのに。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:46:02.17 ID:BQno5FAx0
>>46
信二でぎりC
51名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:47:15.39 ID:ZDJv7SCU0
サブローは小久保パータンだからFAで復帰もあるだろう
鶴岡は欲しがるチーム多いんじゃないかな
52名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:47:22.83 ID:YNNDVYFL0
巨人は一時預かり所かw
53名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:47:37.74 ID:XL34Hxe30
みんな外様じゃん出て行きたきゃどうぞ
54名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:10.89 ID:B9DHSEQZ0
今年は巨人からの脱北者が3人も・・・w
55名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:14.49 ID:G6i4S+DPO
>>25
元々野球やりたいから野球選手になったんだし
魂を捨ててない限り試合には出たいだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:36.41 ID:sAtW++lX0
でてってもらっても問題ない選手ばかりじゃね?鶴岡って捕手?それだとちょっと問題か
57名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:37.52 ID:kFj4xSPL0
猛虎魂を感じる
58名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:42.08 ID:wq2lqbJ40
鴎ですがDHなら年間100試合くらい出れますよ。年俸は8,000万くらいでお願い。
59名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:45.80 ID:vyn4/RIK0
折角有能なGMが採ったのに
60名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:49.93 ID:axByTTRi0
サブロー3500万
高橋信二2000万
なら考えるレベル
61名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:48:52.82 ID:eTG4DQH6P
サブローは現在巨人で日本人選手4位の高年俸でBランクの人的補償が必要
絶対にどこも手を上げないと思われ

>>45
猛虎緊縮財政らしい
62名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:49:03.66 ID:bKrI0jR80
高くても8,000万のレベル。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:49:07.88 ID:j8vqexfe0
Bランクってことは人的保障絡むよな
わざわざ若手1名出してまで獲得するメリットがあるのかどうか

信二はCランクだからまだ考えられなくはないが
64名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:49:34.41 ID:QoIsGn3E0
>>50
んじゃ1億3000万ベース年俸+保証選手保証金か

難しいわな、やっぱロッテ復帰がいいとこか
65名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:49:52.00 ID:PL+kKIvEP
営業的にはロッテは欲しいだろ
やっぱ、サブローはロッテの選手だ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:50:00.09 ID:amyIM7LbP
FA取得間近の選手トレードで取るってアホだろ
速攻で阪神から出て行った松永思い出したわ
67名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:50:19.00 ID:1DxyBjEp0
猛星魂を感じる
68名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:50:25.92 ID:+vVfMBFf0
高いなぁ獲るとしたら阪神かホークスしかないだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:13.91 ID:JCcdOgD/0
>今季推定年俸1億3000万円。

思った以上に高いな
5000万ぐらいかと思ってた
70名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:33.21 ID:QSnlv08qO
サブローなんて無駄に高年某のオッサンどこもいらねえだろw
ありえるのは地元の阪神かオリックスあたりだろうな
71名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:34.05 ID:s4PHX7ce0
>>53
そうやって他チームからの選手を「外様外様」と差別する体質が嫌だねえ<巨人ファン
72名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:34.89 ID:87X4GlCJ0
実力より年俸が高くなりすぎて
何処にも拾ってもらえない感じになりそう
73名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:35.14 ID:QoIsGn3E0
>>61
うそ?
カッスパンダ阿部が居て、内海がいるから高く見積もっても5番ぐらいじゃね?
74名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:39.79 ID:RPDjsBC9I
>>61
鳥谷、新井、マートン、ブラゼル、スタン、メッセ
の残留で資金を使い果たしそうだしな。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:48.78 ID:3TXR5ys10
サブローもかわいそうだな。巨人に来たら大村に変更されるし・・・
イチローが巨人に来た場合は絶対鈴木には変更しないくせに
76名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:53.29 ID:6Smwm94T0
都内に家建てたし、子供も小学生だし、
東京は離れたくないっしょ。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:58.58 ID:wniqW14P0
9800万とかならお得感がでるんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:52:15.25 ID:uALnVgKm0
中日の恋人サブロー
79名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:52:15.45 ID:63Z0f7k2O
スレタイが鶴岡が帽子取ったらチンポコみたいや に見えた。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:52:40.65 ID:yYXGFWN+O
長野以外は低レベルな争いの巨人でレギュラー張れないなら、
選ぶとこ選ばないとまたベンチ要員だろ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:53:18.49 ID:1ccCC4VE0
>>61
サブローは現在巨人で日本人選手4位の高年俸

本当か・・・

出戻りトレードが現実的だな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:53:21.30 ID:kzsLoF8/0
試合に出れるとこに移籍したいって言う選手よくいるけどそれってどうなの?
レギュラーって努力して勝ち取るもんじゃないの?
こんなセリフが許されるのって誰もが認めるような一流選手だけだろ
ダルビッシュとかが実力あるのに冷遇されてそれでこういう事言うならわかるけどサブローって…どこがレギュラー確約してくれんのよ?
83名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:53:23.72 ID:BQno5FAx0
大村三郎、13,000
高橋信二、7,000
鶴岡一成、4,000

チームとしては、鶴岡が残れば無問題だな。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:53:26.02 ID:eTG4DQH6P
>>66
これでサブローがFAで出て行ったら人的補償絡むし巨人は相当おいしいぞ
そこまで見越して高年俸にしたのならかなりの策士

>>73
小笠原・ヨシノブ・阿部だけ
内海は12000万
ヨシくんが13000万だがサブローのが試合出てるだろうしサブローのが順位上
まあ何にせよBランクなのは間違いない
85名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:54:17.25 ID:Ij6H78heP
ロッテがこれを狙っていたとしたらぐう畜生もいいところw
86名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:54:20.46 ID:1589AFpzO
ヤクルト行け
87名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:54:44.04 ID:ye77f3Rz0
補償は赤松以降は獲る側も警戒するようになったな。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:55:09.99 ID:hIqCs0gz0
CSのみ限定出場で1億の価値はある

故に楽天と横浜と広島が獲っても意味が無い
89名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:56:30.40 ID:dqa5GeDQO
ぜひ選手層の厚い所に行って下さい
90名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:56:58.32 ID:XF3BqdDv0
年齢考えて、後何年もできるか分からない選手に、高年俸払って人的保証まで取られて獲ろうと思う球団無いとは思うな
91名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:57:01.51 ID:wq2lqbJ40
>>85
鴎にはこのトレードにほとんど得はない。
前野代表とサブローが確執を起こして干されて放出されただけ。
代表が変わったから呼び戻すと言っている。
92名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:57:11.07 ID:Y6HUDRSk0
中村剛也1億2500万円
93名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:57:31.75 ID:eTG4DQH6P
>>82
サブローはトレードに出されたわけだし言う権利は十分あるよ
ただ年俸が高すぎるんだわ・・・
せめて人的補償が絡まなければいくとこもあるだろうが今回のケースは厳しいだろうな

トレードで出してもらうor今年人的補償絡まない年俸まで下げて貰って来年FAしかあるまい
巨人も13000万の負担減は大きいし頼めばトレード出してくれると思うんだけどねえ
欲しがるとこがあるかは別のお話だが・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:57:34.26 ID:zA88Bm7I0
大の阪神ファンなんだね。
でも隼太を獲ったし、ポスト金本には年を取りすぎた。
ロッテに帰るか大人しく巨人で余生を過ごせばいいのではないか。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:57:48.42 ID:e2LGbp2d0
>>1
ロッテの元看板選手、割と打ってるっぽく見えるが、成績は元巨人のセカンド仁志以下なんだな。
96名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:58:05.70 ID:pEoNL08v0
不倫して、逃げるように巨人に来たやつかw
97名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:58:19.39 ID:1ccCC4VE0
巨人もサブロー高橋信に関して来期以降のことは
あまり期待してなかっただろう

外人選手と似たようなもの
98名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:58:54.92 ID:qmy+WP9YO
長野以外マトモな外野居ないのにそれでスタメンになれないって
常時スタメンがいいならもう韓国か台湾しかなくね
99名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:59:20.46 ID:o94eFDcB0
守備が下手(目測が明らかにおかしい)、スタメンでもあまり打てない、
もっとも終盤だけ少し打ったが…。これじゃ、外野余りの巨人にいてもムダ。
獲ってきた人の見識を疑う。横浜へ行けばクリーンナップ確実だろうが、
年俸がどうかね…。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:59:59.24 ID:bFMhZaLgO
>>82
単純にポジションが被ったり、プレースタイルがチームの方針と合わない場合がある
101名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:01:02.33 ID:vLoCNh4a0
サブローは嫌いじゃないんだけどな
まあどっか使ってくれるところあればいけばいい
102名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:01:16.92 ID:eTG4DQH6P
人的補償獲られても痛くも痒くもなく戦力的にも不足してるベイス
親心でロッテの買い戻し

どれだけ贔屓目に見てもこの二つ以外可能性がないと思う
103名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:01:32.94 ID:+bed3BMA0
巨人って飼い殺しが多いよねw

今のものすごい落ち目の巨人のまま引退しても
将来安泰じゃないだろうしなぁw
104名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:01:42.81 ID:bHN7zaiK0
高橋信二
サブロー
鶴岡


どれもいらないから勝手にFAでもなんでもしてくれよ
そもそもこんな意味分からない補強した清武が悪い
現場の意見は聞かないわ、変な外国人連れて来るわ
果たして補強と言えるのだろうか
105名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:02:00.23 ID:XF3BqdDv0
ラミちゃん抜けるし、今年より出場機会あるんじゃないの?
巨人もそこまで外野の選手層厚くないし、残った方が良いように思うけど。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:02:18.41 ID:jRrij+UuO
今移籍してほぼレギュラーで出れそうなのはヤクルトか広島か楽天くらいか
107名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:02:30.39 ID:gSpBuw/+O
岡輝中は岡山一のDQN
108名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:02:50.86 ID:yYXGFWN+O
実力と年俸と人的補償を考えたら、
下手すりゃ手を挙げる球団0かもな
新生横浜がとりあえず行くか
109名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:03:03.77 ID:ye77f3Rz0
江籐なんてベンチで腐って行ってもういいと控えに甘んじるようになったな。
サブローもそうなるだろな。
110名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:03:14.90 ID:wq2lqbJ40
結局ラミレスって現在の情報的にはどこへ行くのが本命なの?
111名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:03:46.49 ID:tNkwYhak0
谷も他球団に行ったほうがいいわ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:01.81 ID:e9tLMNNJO
脚力がかなり衰えてる
戦力外レベルだよ
113名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:26.33 ID:YNNDVYFL0
>>82
みんながダルビッシュになれるわけじゃないんだから、選手層の薄いところ行くのは当たり前
114名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:35.69 ID:UtyWvGsx0
鴎だがDHはラミレスのがいい
115名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:36.89 ID:xBf0TnyLO
しかし今回は有象無象にFAがあるからどうなるかおもろいわあ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:46.90 ID:7J3yVY7f0
出たほうがいい。新聞インタビューで清武はFAで補強した選手は1、2年しか
使い物にならないから育成が大事とか言ってた。飼い殺しにされるのは目に見えてるし、
まだやれるうちに出たほうがいい
117名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:52.05 ID:o94eFDcB0
ラミレスが退団してレフトが空くから、サブロー/由伸を併用するか。
守備固めに橋本。打順は6/7番あたりで。センターに長野、ライトに
亀井/矢野。松本が復帰すればセンターかな。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:05:02.11 ID:iWKug6T90
松永より酷いなw
119名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:06:41.07 ID:h3Gml2kvO
巨人にしてみりゃ、ベテランのクビ切れて選手枠空けることが出来るんだから悪いことは一つもない。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:06:51.29 ID:XonGIuUN0
4番 サブロー↑↑↑
121名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:06:52.97 ID:kdkMfKq30
楽天でも要りません
ぶっちゃけ敵として怖くない
ロッテに出戻りなw
122名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:07:44.40 ID:Bn0QcqFE0
どこか要るのこいつ?
123名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:08:17.44 ID:QoIsGn3E0
>>92
今のNPB唯一無二の超割安選手:おかわり
124名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:08:56.58 ID:Vzk/iF3/0
サブローって冗談抜きで2500万くらいが妥当な成績の選手だろ。一億越えしてたことに驚き。
ベイか楽天しか行くとこないだろ。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:08:57.71 ID:Zc8ViQui0
>>8
ほぼ同じだね、編成の主張を見せつけるために
見せしめでトレードだもんね。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:09:06.09 ID:7ms9tGZD0
>>82
> 試合に出れるとこに移籍したいって言う選手よくいるけどそれってどうなの?

間違いとは言えない、かな。
今のプロ野球って、Jリーグで言えばJ1とJ2のチームが混在しているようなもんで、
チーム間の格差がありすぎるからね。
まあ、名前も変えた方がいいかもなSub郎だもんな。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:09:06.85 ID:BQno5FAx0
>>117
議員のだんながいるだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:09:35.53 ID:ozFP2q/F0
小笠原 43000万 83試合 .242 5本 20打点
高橋由 35000万 95試合 .246 15本 37打点
谷 13000万 83試合 .274 0本 7打点
大村 13000万 48試合 .243 1本 9打点
ライアル 8000万 33試合 .198 0本 4打点
高橋信 7000万 27試合 .182 0本 3打点
脇谷 4400万 53試合 .175 0本 10打点
129名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:10:05.46 ID:8AOhg5wK0
出ても碌な結果のこせないんだから早く出て行け
130名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:10:14.51 ID:NbUQMtrrO
というか、FAに人的補償があるのがおかしいと思う
FAに関しては、完全自由契約にしてやれよ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:11:49.30 ID:QSY2N+4I0
>>103
清武変わったらわからんが
今の巨人は監督以外のコーチなら外様でも実績あれば積極的に採用するし
再就職への支援はめちゃくちゃ厚いらしいよ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:11:50.71 ID:wq2lqbJ40
>>128
今季の成績だけで言えば、みんな1ケタ下げてやっと年俸と見合うな。
133名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:12:13.85 ID:BqaXipvl0
清武の補強は、全部外れだから、どうでもいい。
育成部門だけ、やっててくれ。
134名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:12:34.33 ID:o94eFDcB0
>>124
ロッテの主力だったから、年功俸がジリジリ上がってきてたんだろうね。
普通ならロッテで引退。ところが、巨人へ。変なことの起こる最近のプロ野球だ。
>>127
谷はもうスタメン無理だと思うなぁ。まぁ、谷とサブローはかぶるね、確かに。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:13:11.19 ID:brCAatk20
クライマックスで本塁打打ったのに
使わないんだもんな、原。
それで嫌になったんだろう
136名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:13:26.14 ID:26y1Q9eU0
まあロッテに戻るんだろうかねえ?
137名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:14:54.61 ID:EAoRlW/X0
中日行けばいいじゃん。巨人は要らないだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:14:59.37 ID:z0QowzI10
外野のレギュラー確定は長野だけなんだから
12球団の何かでも比較的チャンスが多いチームだろう。

岡田と伊志嶺がレギュラー確定のロッテの方が余程厳しいんじゃないの。
139名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:16:20.98 ID:bHN7zaiK0
巨人のFA行使ほぼ確定選手はこれで
高橋信二
鶴岡
サブローか…
しょうがないけどセリーグ繁栄の為に横浜にあげるかな
新球団発足記念も込めて
140名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:16:45.07 ID:J9Hw6kO40
てかサブローってシーズン通して試合に出て安定した活躍できる選手じゃないじゃん
巨人にいて高橋が体調不良の時に出れる2番手のポジションつかむ方が現実的
141名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:17:18.72 ID:Nn88mw5V0
>>138
清田、角中、荻野で残り一枠だからな。
サブは戻ってくるなら福浦とDH併用だな。
142名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:17:30.36 ID:9/QHpP4U0
>>92

おかわり、
かわいそう・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:18:08.51 ID:QoIsGn3E0
>>128
小笠原 43000万 83試合 .242 5本 20打点
高橋由 35000万 95試合 .246 15本 37打点
谷 13000万 83試合 .274 0本 7打点
大村 13000万 48試合 .243 1本 9打

こやつらが国際試合日本代表で活躍してたんだよな、昔は

時は、年齢は残酷だなぁ
144名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:18:54.83 ID:JCcdOgD/0
ラミが消える来期は巨人の外野更に薄くなるしな
年俸条件はいいんだし他球団いったって確実に
試合に出れるような選手じゃないんだし残った方がいいと思うわ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:19:16.95 ID:tGuRaCjF0
>>140
何も知らないニワカ&馬鹿乙
146名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:19:19.90 ID:MoAmwCxl0
何が何でも清武批判に結びつけたいみたいだな、今のマスゴミはw
さすが大正義巨人軍らしいお家芸のプロパガンダすなぁ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:20:05.09 ID:vAnGyMsE0
3人とも出て行ってくれたほうがありがたいだろw
148名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:20:17.81 ID:/0QYQfUq0
そしてロッテが獲得するのだった
149名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:20:27.78 ID:ClpNnCmf0
石垣島ワンピースセクロスの懲罰人事で巨人に捨てられたのかと思ってた
150名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:20:42.69 ID:Nn88mw5V0
巨人にいたくないってことなんだよ。
出場機会がどうとかなんて建前。
本音は千葉に帰りたいんだろ。
石川辞任で周囲に漏らしてたし。
151名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:20:44.92 ID:G4VzY8erO
コイツ自分の立場わかってんのか
他球団行ったって通年は出られる器じゃなかろう
巨人は嫌いだが居たほうが本人のためなんじゃないの
152名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:20:49.23 ID:S5xcq+SA0
試合に出たかったら楽天か横浜だな
153名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:21:55.42 ID:buRNX2Vt0
中日の朝倉とトレードでどうだ?
154名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:22:12.51 ID:cHVVs3R+O
鴎がとればいい。人的補償?工藤でいいだろjk
155名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:22:17.84 ID:fs0dQyfWO
球界の掃き溜めベイスターズが食指だろうな。
156名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:22:41.73 ID:WJ++13hV0
どう見ても要らない選手が出ていくって言ってるだけの話
157名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:23:19.08 ID:WbowfSk7O
試合に出てチンポ

に見えた
158名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:23:40.75 ID:Nn88mw5V0
>>154
ああいたなそんなの。
工藤と光原やればいいな
159名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:24:13.88 ID:ZjPf8xeL0
激震?

不良債権処理だろw
160名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:24:17.54 ID:JU9d77r/O
谷 高橋信二 サブロー
この外様選手の使い方はかなりもったいない。
まだまだバリバリ働けそうだけどどうなん?
161名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:24:21.85 ID:8RKg0SsZ0
ロッテへ帰ろうとしても西村にまた干されるぞ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:24:26.34 ID:XlNGdggLO
三人ともザコだからイラネ。楽天でも行け
163名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:24:59.41 ID:AzSk8EQ70
>>26
シーズン通して使い物になる外野って長野しかいないんだよ巨人
だからあれこれ拾ってきてはとっかえひっかえ試してる
164名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:25:14.91 ID:LooFxEFs0
どうせ巨人の外人は当たらないから外野が一枚空くんだけどな。
まあ、サブローが出たいっていうならしょうがない。

鶴岡は出たほうがいい。出ればもう一花咲かせられる。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:25:31.31 ID:ZjPf8xeL0
>>160
谷だけは使える

ってか適切に使ってたじゃん!
166名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:26:20.30 ID:HXKeHhsG0
巨人で使える外野長野しか居ないのに大丈夫かよ!
それとも大田育てるのか?巨人じゃ無理だろ。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:27:20.23 ID:zCzwuWQAO
ロッテの外野は若返りに成功してます
外野は充分足りてます

マリーンズくるなら引退してコーチです
168名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:28:51.48 ID:1ccCC4VE0
高橋信に関しては小笠原の穴埋めとして期待されたが
サブローに関してはどうしても必要な選手じゃなかったからな

完全にロッテの都合
169名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:29:00.90 ID:KOD8myIM0
三人とも不要です ついでに谷もな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:29:05.63 ID:rkpZk7210
【野球】巨人・大村三郎(サブロー)がFA権の行使を検討
「野球選手は試合に出てナンボだと思う。このまま終わりたくない」



→だったらなぜ巨人に行った?
 横浜とか楽天にでも行っときゃよかっただろ!

171名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:29:29.06 ID:ZjPf8xeL0
>>164
鶴岡過大評価し過ぎw
野口の二の舞だこんなポンコツ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:30:55.51 ID:ZjPf8xeL0
>>168
巨人は金あるし、優しいからすぐ救済しちゃうんだよな。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:31:01.47 ID:YPqvHdh8P
3人ともモバゲー行けば即レギュラー
174名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:31:36.88 ID:HXKeHhsG0
>>168
>サブローに関してはどうしても必要な選手じゃなかったからな

長野しか使える外野いなかったのにか?
175名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:32:10.35 ID:buOqbzar0
>>170
ロッテにトレードされた
巨人行きは本人の意思じゃない
176名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:32:11.34 ID:+cNHCHZr0
日ハムとかロッテとか最近優勝したチームから選手を漁って
使いこなせず飼い殺し
177名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:32:57.38 ID:7eruJco90
CS初戦でイムからHR打ったのに、その後2試合出番なくて可哀想だった
特に3戦目またイムが出てきたから代打だと思ったら、代打高橋だった
178名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:33:08.52 ID:ZjPf8xeL0
>>174
ラミも由伸もサブローよりまし
179名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:33:51.92 ID:XF3BqdDv0
3人とも要らないとか言うけど、絶対来期の外野足りないよ?
出てったら出てったで、置いとけばよかったって絶対になる。
180名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:33:59.35 ID:lB6S8bCBO
>>171
それでも横浜のキャッチャーよりはマシだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:34:54.41 ID:rtDQiluk0
FA(自由契約)されるのが確実な清武が、引き留め交渉ってww
182名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:35:12.86 ID:wJGkJF+ZO
日ハムにFAして人的補償で菅野
183名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:35:14.99 ID:YPqvHdh8P
>>179
太田コンバートの松本復活でおk
あとはまぁ新外国人だな
184名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:35:35.06 ID:ZjPf8xeL0
>>179
いらねーんだよこの程度の老いぼれは。
ハズレ外人と同レベルでのびしろなしだろ!
185名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:36:11.53 ID:KM2Ef4ao0
今年の変な補強は清武が暴走してたからなのか?
186名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:36:21.56 ID:HNJe0C5F0
そんなことより、反町が野球選手のドラマを教えてくれ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:36:28.40 ID:ES9i2+Ey0
サブローがイイ選手とは言わんが
信二はハムで用済みになってた態度だけデカいベンチウォーマーだぞ
あんな粗大ゴミ獲る方がおかしい
188名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:36:40.23 ID:ZjPf8xeL0
>>183
いいかげん太田って書くのやめろや
189名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:19.21 ID:ZjPf8xeL0
>>185
あたり
190名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:33.25 ID:Yj08KRMyi
清武の立場がどんどんなくなっていくw
191名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:35.05 ID:WOluQdAI0
いーわーいーわーおー
192名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:36.14 ID:Vr9FmaTn0
>>186
GTO
193名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:37:45.88 ID:BUTiNSriO
>>171
横浜に戻って来たら、『元の鶴岡』に戻りそう…
194名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:38:14.04 ID:J3f9O6RC0
モバゲー魂
195名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:38:46.85 ID:M8gDWOwF0
猛虎魂かヤクルト・横浜・楽天くらいだろ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:39:19.86 ID:WOluQdAI0
>>29
うちはプロテクトしなかったから取られた
あのプロテクト枠考えた奴は本当に死んで欲しい
197名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:40:04.73 ID:c/9oiB59O
どこもこの年俸じゃ穫らないでしょ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:40:33.03 ID:WOluQdAI0
>>163
世界の亀井さんはもうダメなん?
199名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:40:53.34 ID:SqahZxm40
結局巨人に何しに来たんだ、こいつw
200名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:42:15.97 ID:56DJvGdnO
他はともかく、サブローは返してやれよ
201名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:42:55.42 ID:rId7/jaSO
よし うちにこい
202名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:42:58.68 ID:UfaaXD/KO
FAで出て行くことには寛容なのが巨人ファン
203名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:43:23.51 ID:8RKg0SsZ0
由伸との併用でならまだ使えるのに、原が妙に意固地だからな。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:44:29.46 ID:XF3BqdDv0
>>183
>>184
オフシーズンは、夢が広がりまくりで、不測の事態も考えないから行けるように思うんだろうけど、絶対そうは行かなくなるんだってば。
伊達に、他球団で4番はってたワケじゃ無いんだし、未知数の選手よりは計算もできるのに。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:44:53.12 ID:lYSod05y0
帰ってこいよ!
206名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:45:03.75 ID:6cJCmwoi0
でも高浜ってロッテ行ってもまだ芽が出てこないな
207名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:45:32.52 ID:Bkb1M6xL0
>>29
高浜でてんの?
208名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:45:46.98 ID:hu+bvE3Y0
井口と交換で丸く収まるんじゃね?w
209名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:46:02.36 ID:07JOLILFO
読売死ね

サブローを無償でトレードで返せ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:47:01.56 ID:SsoVc5KX0
FA権行使して、鶴岡が横浜に戻り、サブローがロッテに戻ったら面白いな。
人的補償で代わりに来た選手が活躍するとさらに面白い。
211名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:47:12.24 ID:tKW9ArSd0
金銭トレードでロッテに帰してやれ。

っても、巨人の誰に持ちかけたらいいんだろう。今の清武に話して了承されても
桃井経由で「大村はウチに必要な選手」とか「トレードなら唐川か成瀬、今江あたり
じゃないと話にならん」などと嫌がらせの圧力がかかり、どんな話でも清武判断は
ことごとく潰されそう。んで、飼い殺し。

結局、FAしかないか。

212名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:49:43.54 ID:1ccCC4VE0
巨人は中堅年齢の主力打者がおらんのが心配
長野は年齢的には中堅といえるが・・・

FAなり外国人なりこないと今年と似たようなことになるわ
213名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:50:29.12 ID:ZjPf8xeL0
>>196
そうか?
高濱なんてモノになってねえじゃん!
いらんだろ普通に。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:51:21.14 ID:3IZcjs2X0
ロッテだってせっかくリストラしたのに今さらいらねえだろ
赤字減らしに躍起になっているんだから
215名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:51:26.43 ID:ZjPf8xeL0
>>198
ダメ。
松本が秋キャンプで絶好調!来季復活可能性大!
216名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:51:38.37 ID:HOFTAaeXO
>>177
村中からなホームラン
217名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:51:43.57 ID:SJtuceAY0
巨人へトレードで移籍した選手が一斉に逃げ出したが何があったんだ?
218名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:52:41.55 ID:QDLXvDH70
ロッテにサブローが戻れるなら井口が今度は玉突きで出てくるだろ。
219名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:52:49.07 ID:ZjPf8xeL0
>>204
ダテだな。
しかもそなダテのせいで年俸が合わないんだよ。
220名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:53:44.93 ID:ES9i2+Ey0
ロッテ返してほしいのかな?
モバゲーあたりに買い取ってもらえばイイんじゃねーの?
221名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:54:00.10 ID:ZjPf8xeL0
>>209
ざけんなチョン!
てめえらのお荷物引き受けてやった恩忘れんじゃねえよ!
222名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:56:03.31 ID:xj69SuzU0
大村 ミートD パワーD バントD 走力D 肩力D 外D 二F
高橋 ミートD パワーC バントE 走力E 肩力D 捕E 一C
鶴岡 ミートE パワーE バントE 走力E 肩力C 捕C

【ヤクルト】
大村FA獲得(年俸:7000万+出来高)
・・・林(イム)がプロテクト外で人的補償、藤井afo金銭トレード(3000万)

1(遊)山田 2(二)田中 3(左)ミレッジ 4(一)畠山 5(右)大村 6(三)宮本 7(捕)相川 8(中)上田

1(遊)山田 2(二)川端 3(左)ミレッジ 4(三)畠山 5(右)バレンティン 6(右)高井 7(捕)川本 8(中)上田

高橋信は、中日。鶴岡は、横浜。
223名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:56:46.52 ID:ES9i2+Ey0
巨人にジジイ買い取ってもらってその金で世代交代ってのがパターン化しつつあるからね
ハムなんか巨人様様でしょ
カッス買い取ってもらって中田が育ったんだから
224名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:57:11.69 ID:5NCbZ1DE0
>>211
>「トレードなら唐川か成瀬、今江あたりじゃないと話にならん」

これはむしろ清武がいう台詞だろw
225名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:59:02.25 ID:FYhY2N540
ロッテなら安く買い叩いて、福浦とか俊介あたりをプロテクトから外しそう
226名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:00:10.46 ID:3IZcjs2X0
4番打者不在の楽天は手を挙げないのか?
227名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:01:03.12 ID:DZD/+4SO0
>>206
正直損してないと思うわ
228名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:01:12.45 ID:kMU9Rkhi0
サブロー、鶴岡、高橋だったら、鶴岡がベストな買い物だろうけど
三人ともわざわざFAで穫るほどの選手じゃないよな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:03:08.73 ID:En4mfg96O
保障選手ゲット出来るし鶴岡以外は全く痛くない
三郎も横浜には行くなよ…あそこから取りたい選手はいないから
230名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:04:11.10 ID:DZD/+4SO0
>>228
やたら評価がいいけど鶴岡ってそんなにいい選手なのか?
高橋の方がいい気がするけど
231名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:05:58.39 ID:HOFTAaeXO
>>229
セカンドも出来る長距離打者いるぜ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:06:19.18 ID:qx02UcQf0
渋チンになった巨人に存在意義あるの?
233名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:07:07.36 ID:rc3mTGK1i
FAって、獲得するときは1年目は現年俸と同額というルールだったような

上げるのはダメだけど、下げるのはokなんだろうか?
234名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:08:02.95 ID:STCR4B000
さようなら
ご主人様
235名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:09:00.77 ID:o4Jq+DAsO
全て原が悪い
236名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:09:32.34 ID:8RKg0SsZ0
>>230
2番手捕手としてはそこそこだけど、今季は
サネが意外と頑張って割を食った形
237名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:11:02.34 ID:xEcwGtdM0
>>82
FA権の無い選手がそれをいうとわがままだけど
権利のある選手が身の振り方を考えるのは自由だろw
238名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:11:15.32 ID:DZD/+4SO0
>>236
野口や清水将や橋本と同じにおいがするんだが
239名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:12:26.47 ID:VHlRpKf90
パに行けばマリンでまたサブロー↑のアナウンスが聞けるんだな
240名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:15:54.40 ID:lg4LGHke0
ロッテ行きで決まりだろう
小久保といっしょ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:16:02.50 ID:5HyLW+AE0
>>207
そこそこ出てた
で、今は故障中らしい
242名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:16:45.13 ID:l3Q7ZFGx0
なんか巨人めちゃくちゃになってきてるな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:19:40.20 ID:DZD/+4SO0
>>241
またスペぐせが始まってんのか
だからプロテクト外されるんだよ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:22:07.40 ID:vxYVU7HP0
ベイスの外野は
稀哲
荒波
松本
サブローは入れないよ(´Д`)
245名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:25:42.40 ID:b41euKkA0
人的補償・・・

吉見、川越、大嶺をセットで。
246名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:27:12.02 ID:DTsObXBc0
>>233
同意あればOKだった気がする
247名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:30:35.49 ID:OeGUhqJd0
ロッテからなんで追い出されたんだっけ?
フロントとの確執だっけ?
248名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:30:45.01 ID:Cc91P84x0
>>211
補償がもらえるのに金銭にする必要がない
249名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:33:58.58 ID:JppgM73L0
巨人としては出て行ってもらえば代わりに若手が手に入ってウマーじゃないのか?
250名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:34:21.27 ID:nfGXYTXY0
>>247
コストカット。去年活躍して今年不調の大松もトレード候補だったとか。
しかし、そのソースは夕刊フジ。
251名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:35:19.42 ID:ylFi+hmH0
三人とも出てけ!いらんわ
252名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:46:11.81 ID:trfSzXwn0
>>247
井口派を優遇するためにサブロー派が邪魔だった
253名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:48:10.67 ID:ikJNGyMw0
「球界の盟主」 ?

どこが
254名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:49:11.58 ID:J0PwcezP0
井口派じゃなかったことと高給だっただけで、本来出される謂れのない
選手だからなあ。
引退間近のベテランでもないし、控えに回るよか試合に出たほうがいいだろう。

大道、キムタク、西山ら本当に引退間際の選手ならコーチ手形こみで手厚く
扱ってもらえたけど、サブローはまだまだやれるぞ。
255名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:52:57.44 ID:J0PwcezP0
>>84
巨人も最近は堀内・長嶋政権みたいに無駄に高給の選手飼い
殺してるんじゃなくって、働かない選手はきっちり切るもんなあ。

しかしB級か。それだとキッツイな。どの球団もその条件じゃ手を挙げなそう。
恩情の自由契約とかトレードないのかしら。
256名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:58:12.32 ID:TGZl6E/40
千葉マリンのウグイスがドームに移籍しろ。
「サブロー」が聞ければ満足。
257名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:58:17.28 ID:q5MZoHqV0
>>186
ドリームアゲインとかじゃなかったっけ?
でもあのドラマな、まさかの夢オチだよ。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:01:32.47 ID:ikJNGyMw0
単純にパからセに行って、あまりの惨状に
やっぱり自分は 野球がしたい と思ったんじゃないかな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:03:51.05 ID:ZjPf8xeL0
こいつら自分が無能で使ってもらえないことは棚に上げて、
出番が無いとか人のせいにするって最悪だな。
そもそもこういう言い訳して巨人を出ていったやつらは
大半が失敗してるからw

聞いてるか?仁志くん!w
260名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:06:42.93 ID:qtoV8k5N0
ロッテにトレードしてやれよ

タダでもらった小久保の人的補償で吉武を獲ったときも呆れたけど

FAで出して、また誰か獲るつもりだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:07:50.48 ID:2cs5ugeQ0
外野手で出場機会を求めるならロッテはかなり厳しい方じゃないの
もっと薄い球団あるだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:09:00.36 ID:hT6WlJh+0
>>259
出て行ったらもなにも、もともと虚カス軍じゃねーからな
263名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:12:00.46 ID:zgWtoZcvO
>>260
工藤&金銭⇔サブロー
何言ってんだお前頭悪いな
264名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:16:35.28 ID:b/OBnx+X0
嫁の画像くれ。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:16:55.25 ID:WQkzxO+W0
いらない選手を10人は獲った内の1人
266名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:17:47.48 ID:M0CC5vPK0
どうせサブローをロッテに戻してプロテクト外れた高濱を獲得、坂本はサード転向。
ブックはできてるだろうな。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:18:36.26 ID:CZb1+FGz0
巨人からFAするやつが多くて驚いてる論調だけど、
ようやくまともになっただけの話だろ。
要は仕事の無いところからあるところ、
給料の安いところからあるところ、
愛着のないところからあるところという流れ。
べつに巨人だけがすべての例外じゃない。
驚く気持ちがわからん。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:19:56.18 ID:qNEnM5ch0
サブロー
◎ロッテ
○楽天
▲横浜

村田
◎SB
○楽天

鶴岡
◎中日
○横浜
269名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:20:51.65 ID:G37+AbDbO
成績が悪くなってもサブローと福浦の方が伊志嶺と大松に比べたらやっぱ怖い
てか岡田と伊志嶺がレギュラー確定する時点で層薄い気が
270名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:21:15.47 ID:zv6Bx+IT0
サブローそこにおったんか
271名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:21:55.29 ID:PS4Y0U1G0
モー村さん今どこ?
272名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:22:03.15 ID:OAwXsiMd0
何しに巨人来たんだよ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:23:53.95 ID:gq0mmsIs0
>>223
言うほど育ってない
274名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:24:59.14 ID:YC9MCrkX0
サブローも信二もいらんよ。
鶴岡はサブとしていた方がいいけど、実松いるし…
275名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:25:35.83 ID:TlnakQAM0
鶴岡は残って欲しいな。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:26:05.72 ID:pRYbOO8u0
ロッテもこの年俸じゃ手出さないかな
277名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:26:11.53 ID:g7DnLisP0
高橋信に関しては、コレが元4番?冗談でしょ?って感じだったけど
サブローはところどころで存在感を示してたな。
代打起用でなら不思議な期待感があった。

正直通年スタメンだとどうかとは思うけど、それなりにまだまだいけるんじゃないかな。
278名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:26:39.65 ID:Tg4u2e9O0
鶴岡高橋信サブローと3人もFA移籍視野か

以前の巨人なら考えられなかったような事態だねえ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:27:05.91 ID:M17+rb2o0
伊志嶺見たいからロッテには行かないでね
280名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:28:04.27 ID:tWbDSXsU0
ヨコハメご主人様
281名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:28:32.29 ID:5HyLW+AE0
>>266
コバヒロの人的補償で獲った高濱をプロテクトから外す訳ないだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:28:51.66 ID:g7DnLisP0
巨人的には積極的にはカットしずらい余剰人員が自分で出て行ってくれるのなら、むしろウェルカムなんじゃないかな。
鶴岡の離脱は少々懸念材料ではあるけれど、今年の第2捕手は必ずしも鶴岡って訳ではなかったから大きな傷にはならないだろうし。
283名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:30:27.57 ID:6Z9uvfD40
>>272
”元巨人”の肩書きもらいに来ました

辞めた後、色々お得だから
284名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:31:06.66 ID:rOVaAlLX0
まだまだ一日一仕事できるだろ
ただし年俸1億超え選手と考えると物足りないけどな
285名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:31:07.08 ID:Qsvj9Nh1O
大村がFAになったとしても補償つかないでしょ?
と思って調べたら、13000万円より高い選手って小笠原、阿部、高橋由伸しかいないんだな
(日本人扱いされるのならラミレスもか)
谷佳知が同じで坂本内海は12000万円
(金額は推定)
286名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:31:21.58 ID:cyLtESgR0
こんな年寄りFA、DeNA以外で欲しがる球団は無いだろう。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:31:34.68 ID:Q3CzMCLS0
使えるけど行くこと無いベテランは横浜に行って何か変化が起きてほしい
288名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:32:40.39 ID:6Z9uvfD40
産業廃棄物はDeNAが引き取ります、ドシドシお申し出ください
289名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:33:09.93 ID:g7DnLisP0
サブローに関してはBランク査定が邪魔をするのなら
ロッテ相手に限っては、サブロー本人が納得するのであれば無償でトレードしてあげても良いんじゃないかなぁ
290名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:33:45.26 ID:apErflnd0
巨人に行く選手可哀想
291名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:34:32.70 ID:tNkwYhak0
はっきりいえば6000万でも微妙な選手。
292名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:35:05.54 ID:h9j1myvl0
小久保の時と流れが似てる
ロッテ復帰だな、これは
293名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:36:53.27 ID:bU0ONxDo0
それでも菅野くんは巨人がいいんだろうねぇ・・・・
294名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:37:16.90 ID:Iz3XOh4QO
サブローの人的保障に大嶺と服部つけたるからロッテ戻ってこいや
295名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:37:26.19 ID:unEzK513I
吉村いるしイラネ
まあ吉村もカスだが
296名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:37:26.69 ID:g7DnLisP0
>>292
もともとロッテ側から引き取り要求があったのを受け入れたという形だったからね

本人が納得するなら、巨人は将来への貸しを作る形でふつうにロッテに譲渡してあげればよいと思う。

297名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:37:51.39 ID:zMLMwyei0
来年のDH枠は福浦だろうから
サブローがロッテに復帰の線は薄いな。

去年前半の段階ですら
サブローの外野はかなり見劣りしたし
年俸安くても良いと言うのならば
戻って欲しいが
年俸下がって代打枠じゃ
何のために移籍したのか判らんしな。
298名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:39:33.58 ID:hboZgcF0O
マリンであの「サブロー!」っていう独特のアナウンスをもう一度聞きたい!
299名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:40:06.41 ID:l9mfXIHD0
小久保の時と同じだな。
300名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:40:53.01 ID:7rXoyNaN0
ワンピース生セックス
301名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:43:48.04 ID:2v34r0ST0
出場機会がないからってFAしたのを獲ったら
人的保障取られるって新手の詐欺か?
302名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:44:32.97 ID:k4k9vyL1O
ロッテは外野は足りてても、
クリンナップ打てる主軸がたりてなかっただろ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:46:30.27 ID:Qsvj9Nh1O
大村はまだ古巣が受け入れる体勢になってるからいいけど、
高橋信二は厳しいなあ
日ハムはそういうあたりドライというか事情が違うから、
貧打に泣いた現状でも戻ってこいとは言わないだろうし
戻ってきたら高橋が良くなるかって話でもないし
304名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:46:53.34 ID:TlnakQAM0
ロッテから追い出されたんだっけ?人的保障必要だし、ロッテがFAで取ることはあるのか?
どこの球団も取らずに巨人に年俸減で残留しそうな予感。
305名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:47:41.26 ID:HhX5CXttO
いらねえよこんな奴
試合に出ないと意味がないって・・・ラミレスいなくなった今の巨人なら十分チャンスあんだろうが
何勘違いしてんだか
306名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:50:29.45 ID:uJ4tGdtK0
鶴岡も高橋信も大村も好きなとこ行ったらいいよ、ほんとに。
307名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:54:25.03 ID:14ie0TG70
選べる立場でもないな
308名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:55:50.40 ID:TOOnS0GS0
おかわりが安いのは去年怪我してたからだぞ
309名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:56:24.15 ID:qNEnM5ch0
サブローはフル出場すれば2割8分、10本、70打点は打てる
310pc:2011/11/18(金) 14:56:56.49 ID:+0rBp6t+0
サブローは試合中にロッカーで競輪新聞を読んでいて原に激怒されてなかったっけ
311名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:57:01.15 ID:a9/CaGvy0
年俸がネック過ぎる人的補償が必要じゃ獲りたくても撮り様がない
312名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:57:46.18 ID:+jSQeFqn0
巨人でレギュラーになれなかったから移籍するってどんだけ
313名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:58:51.84 ID:trfSzXwn0
>>196
工藤+金銭+サブロー
全部タダでロッテに上げろってバカじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:59:32.32 ID:trfSzXwn0
間違えた
>>296
315名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:59:38.79 ID:HvbVpxTB0
ハムに行って登録名「シャブロー」にすべき。
316名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:00:33.58 ID:STCR4B000
ご主人様に登録名を変えるべき
317名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:01:00.44 ID:eNNyQ8qr0
なんだこいつ?
世話になった巨人に後足で砂かけるようにして出るつもりかよ
こんな人間のクズはどこも獲らないだろ、FAして獲得球団ゼロで人生終了してから後悔しろ、ボケ
318名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:02:18.43 ID:EID7yNja0
サブローがスタメンで出れるのはもはや1001とこぐらいやろ。今更ロートルは獲らんだろうけど
319名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:02:54.78 ID:lSjYee/V0
最下位ロッテはんでは

今シーズン一度も1軍に上がれず

2軍でしたw
320名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:04:16.85 ID:h3Gml2kvO
>>317

世話になったほど巨人にいないだろ。

この辺のベテランは、枠空ける為に放出もやむなしよ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:04:31.21 ID:AxNJjyI2P
谷佳知という生き方・・・


322名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:04:45.03 ID:+XK9OWrH0
結局これなんだったんだ
なんでロッテは出したんだ
巨人もなんでとったんだ
まぁラミレス抜けるし名前忘れたが新人王も復活してないしで結果的によかったんかもしれんがサブローは抜けたがってるし
ロッテもなんか取り戻したいんでしょ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:06:53.42 ID:SLx0T8xI0
この3選手って正直言って巨人から見てもどうでもいい選手だよな

324名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:07:31.56 ID:hu+bvE3Y0
バッターボックスに立つ姿は、やけに色っぽく、絵になるんだ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:08:33.48 ID:btg4elew0
「出場機会を求めて」って、阿部という絶対的な存在に勝たなければならない鶴岡はともかく、ラミレス抜けた外野や固まってないファーストなら頑張れば取れるだろ
努力が足りないよ努力が
まあ何かしら不満があるのかもな
326名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:09:22.18 ID:HvbVpxTB0
>>322
ロッテがダイエーから招聘した瀬戸山による、リストラ策の一環。
で、リストラの総仕上げとして瀬戸山自身がクビを切られ、
その後新体制で「サブロー放出はないわw」って買い戻しを目論んでいる。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:09:48.44 ID:ThJhwi8ZO
??「サブニキ最高や!」
328名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:10:18.88 ID:Bm3qbzJh0
>>324
同意。もっと活躍できるよううまく活用してほしかったわ。
329名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:12:06.98 ID:a4wNtYbVO
ドラゴンズに来てください
330名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:12:29.40 ID:14ie0TG70
>>325
今の巨人の外野やファーストで使ってもらえないようじゃ他行ってもたかがしれてるね
331名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:13:02.51 ID:zMLMwyei0
>>322
表向きは愛人スキャンダルの責任取って出された格好だが
編成に注文付けたのを上層部が煙たがったと言う噂。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:13:14.60 ID:Bb3fLVCV0
どうせならバレンタイン氏がボストンの監督になる噂があるので、
そうなったらボストンに入団してほしい。
333名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:16:38.66 ID:VF7lT7vd0
誰か サブロー 吉村

    石川 渡辺
村田         高橋

      鶴岡

優勝狙えるで
334名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:18:30.15 ID:+XK9OWrH0
>>326
なるほどな〜
ていうかリストラ策やって最後は自分がされちゃうってww瀬戸山とかいうのワロスwww

>>331
こういう理由もあるかもしれんのか
ていうか表向きにしろスキャンダルでニ岡放出したのにサブローは取るのかよ巨人・・
335名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:18:31.68 ID:T0YaC4Nv0

金田とかハリさんくらい朝鮮する気持ちがなけりゃ
年食ってから巨人に行っても潰されるのがオチ
ヤクザまで身を落とした無冠の帝王がいい例
336名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:22:15.49 ID:PJ3JkrIa0
この人、中島美津代の嫁やろう?
マメマメマメー
マメマメー
マメイッツオーライ
フーフー
マメマメマメ
マメマメ
マメイッツオーライ
337名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:25:37.32 ID:NFn3+GbV0
千葉に戻れ
それが自分にとってもファンにとっても一番
338名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:26:36.51 ID:ZCJWrqPL0
阿部の次のキャッチャーは鶴岡かと思ってたけども年大して変わらないのな
星も放出したし候補は市川鬼屋敷辺り?
339名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:30:34.90 ID:SKyzIlg+O
そして12年開幕戦。

千葉では4番指名打者高橋信、日ハムには5番レフトサブローの名が記されたのであった。
340名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:30:49.27 ID:STCR4B000
 その女性は地元有力者の紹介でサブローと知り合い、連日メールを交換する仲に。知り合って数日後に
サブローの宿泊先のホテルに呼び出されて肉体関係を持ったが、サブローはコンドームを付けず、
行為の最中に「ご主人様」と呼ばせるなどやりたい放題。翌日、女性をセックスフレンドにしようとするような
メールを送ってきたサブローに対し、女性が「サブローさんのこと好きになっていいですか?」とメールを送ると
以後サブローからの連絡は途絶えたという。

 同誌記者がサブローを直撃すると、「なんのことですか?」ととぼけるなど女性との関係を否定したという。

 「サブローは00年の結婚発表後、週刊誌で二股交際を報じられたが、その時の女性によると“ナマ派”
だったようで、今も変わっていない。西岡にしても、サブローにしてもシーズンオフ中から“バット”が絶好調。
シーズン中に息切れしなければいいが…」(週刊誌記者)

 西岡もサブローも成績が振るわなければかなり叩かれることになりそうだ。

http://npn.co.jp/article/detail/42709044/
より一部抜粋
341名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:30:59.59 ID:OXwVA/wIP
一昔前は外野守備は一級品だったけど今はどうなんだろ?
342名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:31:06.72 ID:sFr7rWACO
>>333

吉村 サブロー イチロー
   鳥谷  渡辺
村田        新井
    杉内(帆足)

     鶴岡

こら強い
343名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:32:22.40 ID:Cc91P84x0
>>255
獲得時に巨人はコストかかってるしなあ・・・
344名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:32:28.72 ID:9v88d47j0
>>338
阿部は谷繁みたいに40越えるまでやりそう
世代交代はまだまだ先だな
345名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:39:15.77 ID:DL3IoO0PO
阪神ならまだまだ若手扱いやで
346名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:41:46.25 ID:zEN5acG60
終わりたくなければ打てばいいだけ!
簡単な話
347名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:43:16.86 ID:ZTrOJiAjO
>>315
シャブローが散らす
348名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:43:25.48 ID:eN859i3Y0
補償考えたら横浜くらいしか取る球団無いだろ
なんでサブローのために自軍の選手放出しなきゃいかんのか
349名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:43:49.53 ID:j3dCV7rU0
長い時間かけてやっとで取った権利だから、好きにしたらいいと思う。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:45:06.41 ID:cw/lie7g0
巨人にいたら回殺しだよ、ドラフトも同じ他のチームにとられたくないのを
指名し、2軍で飼い殺し、巨人の常とう手段。そのため野球人生棒に振った
素質のある選手たくさん過ぎて可ぞられません。他チームにトレードしない。
いい根性してます。自由契約も駄目。引退するしかない。
ひどいチームだよ。
351名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:45:15.61 ID:p+On/1Dm0
【巨人】サブローがFA交渉/一問一答
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111118-865173.html
352名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:48:26.93 ID:Kc9lgRBP0
不良債権が自分から出て行ってくれるなんてどんな天国だよ
353名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:48:56.03 ID:trfSzXwn0
>>350
と、日本語不自由な知的障害者が申しております
354名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:50:04.99 ID:f5+mdZaOO
ハカイダーか
355名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:53:05.43 ID:9xa/zJcx0
>今季推定年俸1億3000万円
FA権の有無はあれど、2割5分を切ってるのに西武栗山と同じくらいか
356名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:53:19.92 ID:v0HY4JolO
戦力補強が迷走www
虚ヲタ気が気でないのぅwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:54:43.20 ID:txQ71E3S0
>>348
ロッテ
重光昭夫こと辛東彬オーナー代行と占いオバサンがサブロー好き
サブローを追放した瀬戸山はもう球団にいないし
358名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:54:51.02 ID:EHP9aY4Y0
連絡はなかった
359名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:55:58.56 ID:8FI6UzTnO
このオフは巨人がいかにヨソ者にとって居心地や待遇が悪いかってのがよく解る流れだな
360名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:58:04.57 ID:in64+QL80
361名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:00:51.70 ID:Tg4u2e9O0
元ロッテでこのくらいの年俸といえば小坂を思い出すな

巨人にいれば高年俸期待なんて時代じゃあなくなってるし
まあ出たほうがよさそうだが
Bでとる球団あるかどうかか
362名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:00:53.07 ID:STCR4B000
こいつも統一球打てない組の一人だろ
要らない
363名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:01:07.50 ID:skOBjlCs0
>野球選手は試合に出てナンボだと思う

希望球団から指名されなかったら浪人するとか言ってる奴に言ってやってください。
364名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:02:56.64 ID:Bm3qbzJh0
>>359
そんな中優雅なブロガー・ブリーダー生活を送る藤井であった。
365名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:03:11.83 ID:VNhe+/VgO
ご主人様年俸高過ぎ
366名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:03:22.48 ID:7j7rim6E0
なるほどなぁ・・・・めんどくさいことを全部巨人におっ被せたのか 
恐るべし日ハム・ロッテ
367名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:03:47.56 ID:D/Ite61E0
外様大好き瀬戸山率いる井口派と生え抜き重視サブロー派の抗争で、サブローが負けてフロントがサブロー排除しようとトレード画策した結果
本人は拒否したが、それを許さず「せめて巨人なら。。。」ってことで巨人移籍になったんだよ
巨人は今回に関してはとばっちり

@某有力な筋からの情報
368名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:05:01.79 ID:2KHTtcHS0
ロッテってコスト削減でサブロー出したみたいな事瀬戸山か誰か言ってたよな
なんでロッテに戻るんだ?
ていうか3人同時FAって言っても小物ばっかりなのにこれ書いた記者馬鹿だろ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:05:17.02 ID:5hwiKCmbO
キャンプ中不倫ばれたよね。
地方に単身赴任したいんじゃないの?
370名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:09:32.65 ID:txQ71E3S0
>>368
オーナー代行の辛東彬と占いオバサンY田女史がサブロー大好きだから
371名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:09:40.67 ID:FvKY2Izm0
清武と瀬戸山の無能なやらかし。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:11:20.21 ID:GNtp0fkJ0
出た方がいいよ
巨人にいたってせいぜい今年みたいな使われ方だよ。
それじゃ納得できないんでしょ。

巨人も必要と思ってないだろうし
373名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:13:18.75 ID:txQ71E3S0
>>371
瀬戸山は無能ってわけでもない
コスト削減を命じられて言われるままにやっただけ
バレンタイン追放もサブロー放出もね

無能なのは瀬戸山に任せたジュニアこと重光昭夫こと辛東彬
広岡達朗の言ってたことは正しかったんだな
374名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:13:58.21 ID:iT8H1R8RO
無駄に戦力いいの集めてるから選手が疲弊するんだよな。
怪我人を減らすには即レギュラーになりそうなのばっかりとらずに、
キムタクみたいな補佐役的なのばっかり集めたほうが主力の怪我が減るだろう
375名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:19:04.01 ID:nh9Tc9Hb0
信二もサブローも貧打のその場しのぎ補強だから
巨人にとってむしろFAは有り難い
まあサブローにはもうちょっとチャンス与えるべきだったけど
376名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:22:24.55 ID:jBJTVYBA0
こういう扱いになるのはわかってただろうに「俺は違う」と思ってしまうんだな
巨人入りしてちゃんと試合に出られたのなんて落合、清原くらいだろ
せいぜい一時の広沢、江藤、谷くらいか
あと屋敷? 覚えてないけど
377名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:26:08.23 ID:2x9toOR10
>>376
小笠原、ラミレス、小久保、江川、張本
378名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:26:29.66 ID:14ie0TG70
望んで巨人に来たわけでもないから同列に語るのはどうかと
379名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:30:19.55 ID:jBJTVYBA0
>>377
飼い殺し優先で考えてたから忘れてたw
380名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:31:32.73 ID:tEINL53B0
>>379
こういう書き込み見るとうんざりする。
381名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:31:50.75 ID:eV0W8XDM0
>>376
キムタクさんがいただろうに。・゚・(ノД`)・゚・。
382名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:32:55.04 ID:uWvQHoxxO
昔の大森とは正反対の考えなんだな
383名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:33:21.26 ID:8FI6UzTnO
>>376
晩節を汚したり惨めな幕切れしたのばかりだなw
384名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:36:14.45 ID:wCWm65gXO
>>379
キムタク入れてあげて… 実力でレギュラー掴んだんだから彼は
385名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:36:51.16 ID:Cc91P84x0
>>379
飼い殺しとかいつの時代の巨人だよ
386名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:36:51.22 ID:5nVBNzpN0
試合に出れない奴が何言ってんだか
387名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:37:17.18 ID:2x9toOR10
>>383
お前、さすがにそれはキムタクに失礼だろ

いますぐ遺族に土下座して謝れ
388名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:37:18.86 ID:jBJTVYBA0
>>381>>384
正直すまんかった
389名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:38:35.96 ID:PmxOPEMbO
よその評価つってもな
35歳の外野手をスタメンで使うほど打線乏しいってえと楽天横浜中日くらいしか思いつかない
390名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:39:07.00 ID:ZjPf8xeL0
>>383
一瞬の輝きすらないまま終わるお前の一生よりはるかにマシ
391名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:40:25.69 ID:8FI6UzTnO
>>387
>>383にキムタク入ってねーじゃねーか 何勝手に入れてキムタクを陥れてんだよ
お前が土下座して謝れクズ
392名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:41:18.93 ID:GDbW7Z/9O
低視聴率スポーツ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:42:38.77 ID:vCqtxppx0
別に止めんよ
394名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:44:41.23 ID:SqahZxm40
こういうケースだと、人的保障が足枷以外の何物でもないな。
獲るにしても二の足踏むだろ。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:45:39.88 ID:jBcoO0iQ0
そういやサブローって巨人に移籍したんだっけな
396名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:47:10.83 ID:uzDDbUzW0
これは巨人が美味すぎw
Bランクだといいのが取れる
397名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:51:12.31 ID:oe8lh8B60
高橋は連絡なしで大減俸残留の匂いが
398名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:52:22.25 ID:2CKN/z/b0
正直なに考えて巨人いったのかな、と
試合出れるとか思ってたらいかねーだろ
身の程よっぽどしらんのか
399名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:53:29.52 ID:dHXhx42t0
>>389
実際巨人より弱いのってそこらくらいだからな…。
400名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:54:35.31 ID:nsa0f/keO
>>398
ロッテが巨人に引き取りお願いする形で出されたわけで
本人が何か考えて移籍したわけじゃねーよ
401名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:00:36.79 ID:4XGbj9en0
うんこ
402名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:54.53 ID:NSTy8RAF0
鶴岡だけまあまあ残って欲しいが
他二人は出ていってくれたほうがウマウマw
403名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:10:45.29 ID:VMZdGlKPO
>>355
栗山と同じと言うか、おかわり(1億2500万)と同じと言った方が衝撃的だとおもう
404名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:01.50 ID:d34yA7F50
生え抜きは、金だけもらえればでれなくてもいい
外様は、出られなければ意味がない 

巨人の生え抜きはふつうじゃないな
405名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:28.68 ID:72TWJHjJO
井口とトレードw
406名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:08.70 ID:YA8DHIfzO
小久保もFAで古巣に帰ったな…。


独裁者のボケ老人が牛耳る虚塵はブラック企業と同列www
407名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:09.74 ID:zOgBJkgi0
\(^o^)/猛虎魂を感じる!
408名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:14:19.90 ID:j0pHPzn40
ま、四捨五入して40になる選手はどんどん出した方がいい
今以上の成績が期待できないわ 給与は下げにくいわ
若手の出番が減るわ 良い事が無い
本人も最後にもうひと花咲かせたいだろうし自由にしたれ
409名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:14:46.89 ID:oI1BNbnbO
キムタクは巨人に来て出場機会が増えた珍しい選手。
410名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:16:44.25 ID:1LNBZgmGO
サブローはロッテに帰るんだろ。そのためにフロントいじったわけだし。
411名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:18:30.35 ID:C69LaPxF0
( ‘д‘)y-~~<平成の松永である
412名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:18:52.06 ID:VMZdGlKPO
>>132
それくらいが丁度良い
今の選手はみんな貰いすぎ
413名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:18:52.73 ID:C3n+8uco0
井口とトレードでいいな
414名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:20:19.53 ID:vcoWTEWh0
>今日18日、都内の球団事務所で清武英利GM(61)と今オフ2度目の交渉を行う予定だ。

清武さんが先にもFAしたかも
415名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:21:52.53 ID:hGYJAjan0
反抗的だったから瀬戸山に追い出されたんじゃなかったか。
416名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:22:41.99 ID:SmUpqR480
>>414
解任されちまったな
417名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:24:14.77 ID:bzAiAeD70
ピッチャーは高木とか朝井とかでも楽天や檻より巨人の方がよっぽど出番があったんだけどな
418名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:25:53.51 ID:l1XOnmlkO
鶴岡 高橋 サブローで糸井と交換できるかな?
419名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:35:25.08 ID:PYkv/DpP0
右 サブロー
中 岡田
左 ラミレス

先生、助けて!
岡田ちゃんが息してないの!!(AA略)
420名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:49:57.57 ID:EdFTZq1V0
極悪 ナベツネ の方が選手より有名なところだから、他球団に出て行ったほうがいい


「たかが選手の分際で」の一言で、切り捨てられる前に
421名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:53:25.94 ID:44CEXYqEO
>>60
高橋は銭戦民族だからなぁ
422名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:54:06.65 ID:44CEXYqEO
>>421
×銭戦
○銭闘
423名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:03:29.65 ID:goLtO8WJ0
どいつもこいつも自分を買いかぶり過ぎなんだよ。
大金出して買う価値のある選手なんて、今のプロ野球にどんだけいるんだ。
つか、タイトルすら獲ってない選手が億もらうとか図々しいにも程があるわ。
424名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:12:30.33 ID:loMbSWee0
でもFAのタイミングって難しいと思わないか。自分では権利行使したらどっか
取ってくれるとこがあると思ってもAFOみたいな例があるからこれは難しい
選手って情報収集と化してるんだろうか。それともなんとなく雰囲気とかマスコミ辞令みたいなものがあるんかな
425名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:21:01.90 ID:i+PJwg2p0
戻るんだろ
426名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:23:17.86 ID:UOa0byxLO
浜がとればいい
427名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:29:11.27 ID:pm6dWKX60
今年大幅減額に応じて来年FAしか道はない
428名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:31:18.62 ID:+XK9OWrH0
巨人出たくてFA宣言してどこからも声かからんかった場合どーなんの
引退?
429名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:35:08.27 ID:gItYoBY50
1億3000万じゃとる球団ないだろ
半減でFA移籍なんて聞いたことないし
430名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:48:21.99 ID:HM9edJR20
FA=ファイナルアンサー
431名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:05:36.34 ID:wlJHYW7e0
鶴岡以外どうぞどうぞってのが本音だろうな
432名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:10:55.55 ID:CJc0347c0
人的保証で若手貰った方が得
433名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:13:19.39 ID:q9rnu4eo0
>>431
鶴岡もいいよ。好きなとこ行って頑張ってくれ、と思う。
434名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:29:24.98 ID:rhhzN4ds0
ロッテに戻ってきてくれるかな
435名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:50:22.13 ID:HvDU+mzc0
右打者がほしくて、
高い給料が払えて、
しかも、ロクでもない人的補償しかいないチームがひとつだけあるな。

DeNAなんちゃらとかいう。
436名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:37:37.14 ID:VaUgo5rK0
レフトに目に見えない穴が空いてる縦縞球団(ry
437名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:40:08.78 ID:Wue6itRl0
>>436
サブローも守備酷くなかったか今年
438名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:52:30.24 ID:+tHVuRAi0
>>437
虎のレフトとは比較にならんだろw
439名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:56:09.89 ID:Wue6itRl0
>>438
そりゃそうだがwwww
GGよりかもよさそう
440名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:56:23.99 ID:D/Tbab8L0
ロッテに戻って欲しいわ
前の応援歌に戻して欲しい
441名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:59:03.76 ID:p2zqULaT0
レギュラーになりたかったら横浜いがいあり得ない。
442名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:59:23.90 ID:L9zg2ptD0
ライト サブロ〜↑

※声は脳内で変換してね
443名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:00:42.72 ID:KUzFU4zT0
まあ、おめえじゃ巨人のレギュラーは無理だよ
チョン球団に帰んな
444名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:01:24.76 ID:y42qEzOg0
出てった方がいいな
巨人で出場機会得るには由伸を押しのけないといけないけど、まず無理だし
445名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:03:45.90 ID:pdQAAJFiO
実力の世界で何言ってんだこいつ
成績残してから言えや
446名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:04:01.79 ID:4ISucbn90
嫁はおいてけ
447名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:05:08.45 ID:8kXbkKDm0
5000万くらいなら喜んで欲しがるチームはあると思うけどなぁ
448名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:05:23.58 ID:KUzFU4zT0
つよぽんを見る限り
ロッテの選手はいろいろ緩そうだ
449名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:06:27.28 ID:p+On/1Dm0
桃井「大村君、さっきまで話してた人は首になった、もう一度話し合おうじゃないか」
450名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:07:16.18 ID:dlxIiXIw0
打率.270 ホームラン5本か打率.250 ホームラン15本打てるペースで打てりゃ
スタメン貰える巨人でラミレスまで抜けるのに
そこでレギュラー取れる自信がないやつなんて巨人はいらないし他の球団もいらねえよ
高橋信二なんて.250打てればホームラン無しでレギュラーなのにそれすら出来ずに逃げるし
こんなクズどもを大金使って取ったGMはクビにされるべきだろうな
451名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:07:27.00 ID:ATLnroCN0
まぁこれはロッテのオーナーも言及してたけど
サブローはロッテが責任もって回収(交渉)に入るだろう
巨人はロッテの若手有望選手取れて大喜びだろう
452名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:09:39.93 ID:8Npeq6UDO
阪神に欲しい
453名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:12:33.60 ID:ehCuQUc9O
巨人に入団する他球団の選手はみんな一癖ある辞めかたするよな
454名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:13:37.59 ID:mn55VJqz0
サブローなんて今時ホモでも穫らねーよwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:15:25.38 ID:e9tLMNNJO
ロッテが回収するとは思うが
今さら無償トレードでは恥ずかしいだろうしFAで引き取るよ
そうすればサブローは自分の意思で決めた事になるから
456名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:18:28.76 ID:uKhrmrRiO
いい事だね
引き留める理由もない
清武も居なくなるし、この際奴が空振った選手は皆一掃しよう
ナベ爺の犬でもいいから清武よりマシな人材が後継やっとくれ
457名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:23:27.28 ID:QZNQSWJI0
高橋もサブローも愛着全く無いから出ていっても構わん
矢野とか鈴木に出ていかれるのは嫌だけど
458名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:30:54.26 ID:V0/VJHFJ0
いなくなる人同士で話し合いして何か意味あんの?
459名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:34:43.91 ID:1hdCnKBH0
連絡がなかったら「桧山2世」とでも呼ばれるのだろうか
460名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:36:04.73 ID:zKlmuPni0
意味不明なトレードだったしな
461名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:36:45.38 ID:Uqy6RmtB0
うん、出たほうがいい
462名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:38:30.38 ID:kO6Pb0hy0
使い方が下手というか使い道がないんだよ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:39:50.35 ID:rP+RITkr0
「つなぎの4番」ってようするに4番に本来ふさわしくないレベルってことだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:39:58.83 ID:F9vKYnP20
巨人は他チームの主力を奪って飼い殺すだけ
それにより相手の弱体化を狙ってるる
465レンホウ:2011/11/18(金) 21:40:07.82 ID:VXzQzBqP0
>>453
移籍組で円満に引退したのって木村拓也くらいしかいないよな
466名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:41:43.75 ID:wA3CcNfcO
三人共に外様だし良いよ

小久保も外様

駒田だけだよ、生え抜き
467名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:41:57.59 ID:SoAYYnACO
出たほうがいいよ。
清武物件の選手なんて、巨人内では来季針のむしろだろ。
468名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:42:40.89 ID:rP+RITkr0
予備のキャッチャーの鶴岡以外別に出て行っても問題ないでしょ
469名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:42:45.19 ID:Bm3qbzJh0
>>465
清武に無理やり引退させられたんだよ。
470名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:42:58.18 ID:dlxIiXIw0
>>465
キムタクが出るなら大道が出ないとおかしい
引退後巨人の提携先のヤンキース傘下にコーチ留学させてもらって
今年から巨人のコーチになったのに
471名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:43:05.10 ID:KUzFU4zT0
大した選手じゃないし
好きな所に行けばいいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:44:17.96 ID:4AODuoYD0
ロートルを拾おうとするとこれがあるからな
もともとサブならいいけどレギュラーだと
プライドがあるからなかなか便利屋とか代打とかやってくれん
473名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:45:13.45 ID:uuntE6Be0
>>465

大道もじゃないか?そもそもどこの球団行っても「代打の切り札」って宣伝しても
役に立たないだろな。信二もサブも。信二は楽天とかオリならDH良いと思うけどな。
474名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:45:31.66 ID:F9vKYnP20
>>62
8,000万ベクレルに見えた
475名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:45:58.56 ID:FC9ZSR70O
>>465
張本は?
476名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:46:26.97 ID:lvBq46op0
引退後のこと考えたらそのまま巨人に居残れば
なんらかの仕事がもらえそうなのに・・・
なんだかんだで糞でも、巨人は他の球団に比べたら、引退後は何かと手厚いぞ
477名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:48:02.67 ID:m3+Jzayx0
35歳で矢野以下のパフォーマンスで年俸1億3千万w
これ以上の条件出せる球団があるならどうぞお好きに移籍なさって下さいwww
478名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:48:16.54 ID:zxaw3UvsO
大道引退しとったんかぁ
479名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:48:27.84 ID:FC9ZSR70O
他球団から見ればこの三人がいなくても余裕の戦力抱えてるだろうがと言いたくなるのが普通じゃない?
480名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:48:30.14 ID:4TokiTea0
外野は余ってるしキャッチャーも足りてるし
高橋信二は戦力になってないしあんまり巨人にとって痛手は無いよね
481名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:50:14.62 ID:O0/qQvo60
>>475
張本はロッテで引退
482名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:50:26.70 ID:bacnXDvp0
これ以上の条件出せとか当人も夢見てないだろ。
ただどう考えても出番ない。給料いくらでもいいから試合出して、
って話なら分からんでもない。
483名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:50:58.66 ID:pebDhd1V0
>>476
今日日はそれほどでもないだろ。
地方局の解説は巨人以外のほうが圧倒的有利。
484名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:53:00.79 ID:FNGT9/QwO
野球選手は試合でチンポを見せないと、このままで終わってしまう
485名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:58:21.68 ID:OmSHPRD20
外野手募集中:阪神タイガース
486名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:59:10.36 ID:28+9vC/D0
こいつも立場主張できる身分じゃないだろ
巨人も含めて、セパ11球団どこでもいいというスタンスであるべき
487名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:06:24.34 ID:g2uDUsPDP
FA直前の選手を金銭で取って使い、シーズンが終わったらFAで出て行ってもらい人的保証で若手を穫る

なかなかいいシステムだ
488名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:10:39.51 ID:4KilX3o2O
中出しご主人様
489名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:14:22.26 ID:asZnIOfRO
勝負所で割とよく打っていた印象だけどなぁ
巨人なんか辞めて、サブローに戻った方が良い
490名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:17:25.25 ID:4R1sbT9F0
仮にFA宣言してロッテ入りしたら
巨人はロッテから選手もらえるってこと!?

詳しい人おせーて(^^;
491名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:18:36.75 ID:GcRTwVC60
まさか春のロッテでのデッドボールが人生を大きく変えることになるとは・・・
492名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:19:11.05 ID:EsHeYGgYO
巨人なんか落ちぶれるだけなんだから他へ行ってサブローに戻って自由になればいいよ。
493名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:19:21.04 ID:28+9vC/D0
>>490
ロッテ側がこの選手は出せないという選手を何人だかプロテクトできる
それ以外の選手は巨人が欲しければ獲れる
この権利を行使しなかった場合、移籍金が割増になるので、選手を獲るかお金を取るか
494名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:22:56.49 ID:QG6aZ0yX0
元巨人のって肩書きが全く通用しない世の中になったな
495名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:24:43.45 ID:/AhOCy340
今は年俸が比較的安い選手は何の代償もなく獲れるぞ

Aランク → 所属球団の日本人選手の年俸 上位3位まで
Bランク → 所属球団の日本人選手の年俸 上位4〜10位まで
Cランク → 所属球団の日本人選手の年俸 上位11位以降

Cランク選手の場合は人的・金銭ともに補償不要
496名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:25:48.01 ID:sMf+q3ZG0
猛虎魂・・・・すくねえなw
やはり在日球団だな

ヤニキ切ってサブロー獲得したら

ショフトからショートに戻る鳥谷残留の可能性でるだろうに・・・
497名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:29:19.22 ID:bGqCfKpn0
サブローって帰化してんの?
498名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:32:16.08 ID:/AhOCy340
よくレス読んでなかった
サブローは年俸高いんだねBランクか
人的補償いるし取るところあるんだろうか
499名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:42:49.66 ID:JEgV9U670
つまり清武がとって来た選手は早期に粛清されるという
ふいんきが巨人内にくすぶっているという事なんじゃない。
サブローの場合、ロッテ側が戻すようなコメント出しているのだから
水面下で動いているのだろう。
500名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:56:18.90 ID:3ZWdOeeE0
事故物件を引き取るんだから、巨人は選手を要求できないだろ。
501名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:59:36.56 ID:LZah4kl+0
初打席ホームランの時しか活躍してないんだよな
しかもその試合は結局逆転負けくらったし
502名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:03:07.45 ID:Z3QCRpOP0
近鉄の大村が今無職なのに
503名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:17:59.53 ID:Tq2qaLYj0
>>92
編成トップ変わったから多分円満解決する。
504名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:27:11.05 ID:m92x7N0X0
レギュラーでもなんでもないサブロー放出して
FA補償金と人的補償ゲットとかおいしいじゃん!
505名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:40:12.91 ID:8QX1wxQ40
ロッテに戻れば侍。虚カスからは出た方がいい
506名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:41:46.02 ID:4DD69+6L0
ロッテに戻れるの?いらないから出したんでしょ
507名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:44:58.82 ID:QiT0Y31t0
最後は子供の頃に好きだった球団で終わるのもいいんじゃないのかな?
508名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:45:26.77 ID:eJmun4duO
鴎ファンだがサブローには帰ってきて欲しいがレギュラーとしてはいらないかな
今の守備力からして守れるとこは無いと思う

ただここ一番の代打として必要だし

マリーンズの選手は毎年必ずといっていいほど主力の怪我が相次ぐので
そういう時にいてくれたら心強い

509名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:46:57.10 ID:NMb+xiVO0
巨人行きってのは、出世だよな。
出場機会が少なければ、
FAして腹決めようって感じがするんだよな。

金の力でやましいことしてるような選手とは違うんだよな。
510名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:49:21.93 ID:LZah4kl+0
子供の頃から憧れてましたって調子いいこと言っておいて
打てなくて出番ないから出ていきますってw
511名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:54:54.72 ID:xjMkLVVy0
パリーグのレギュラーより巨人の二軍の方がよいんじゃね
512名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:55:03.69 ID:eJmun4duO
>>501
その試合はあのなんとかデブとかいう奴が試合ぶち壊したからいけないんだろ

サブローは悪くない
513名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:59:07.93 ID:lKCFy5GwO
>>504
なるほど
514名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:02:23.41 ID:F0Fe6jSV0
浪人だな。年俸高すぎるうえに出場機会もくれとか(笑)

100打席保証のかわりに年俸5000万でいいとかならまだわかるが
515名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:08:04.31 ID:3W4O8bXf0
ラミレスが抜けたからチャンスじゃないのか
それでもレギュラー無理なん?
516名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:09:48.70 ID:tR7F2Iyd0
自由契約でトライアウトで1500万で良ければ
獲ってくれる球団はあるかもしれないね
517名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:12:05.76 ID:4pF67Kbp0
中日がいいんでね?
518 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:14:22.59 ID:adV3YDySP
補償選手も取られるしFAなら、どの球団もいらないんじゃね?
今の半値くらいなら引き取りところはあるだろうけど
519名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:36:46.85 ID:BkJn4wbh0
外野手が不足してるのは阪神だな
520名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:42:20.20 ID:vnEKqb/I0
>>519
してねーよ
不良債権が居座ってるだけだ
521名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:46:46.79 ID:Ne3xQ2gp0
>>518
鶴岡、大村、高橋信二あたりって、
FA獲得すると補償の必要が発生する、チーム内年俸10位以内に入ってるの?
522名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:40.36 ID:dHXJ2F6i0
元アイドルの嫁さんいるのに
遊びの女に中田氏ってすげえよな
523名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:51:56.96 ID:F01b/+l60
横浜にいけば全てが解決
524名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:56:09.04 ID:Exl+wL7T0
サブローは年俸が高いからFAで欲しいチームは無い。
劣化も進んでいるので後2年か3年が限界の選手。
それで人的補償が発生とか罰ゲーム。
逆に鶴岡は欲しい球団が有るだろう。
第二捕手でベンチに置いておく分には魅力的。
525名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:57:47.36 ID:dPiw6XAk0
ロッテに帰るんだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:20:29.65 ID:F0Fe6jSV0
横浜から金をまきあげて、選手も奪う。モバゲーに拒否権は無い
527名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:22:48.03 ID:gXSqc2fY0
金額的にも年齢的にも何処の球団も要らんな
カープ得意のベテラン買い叩き2000万くらいでお買い上げコース
528名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:27:29.66 ID:wfjOOHbXO
>>526
プロテクト内の選手でも弱いのにプロテクト外の絞りカスなんていらねえよ
FAで出て行かれて多少困るのは投手のデータ持ってる鶴岡くらいか
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 01:42:35.65 ID:fnCuidEY0
三人か・・まぁ、騒ぐほどのことじゃない。
若手が奮起すればいいし、そうじゃなきゃダメだろ
来年は、色々と楽しみなシーズンになりそうだw
530名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:26.77 ID:WqHG9i4b0
やっぱサブローは、ロッテで「後ろに繋げる4番」やってる方が似合うわ。
531名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:38.60 ID:gmU857tR0
小久保と一緒でフロントとゴタゴタして疎開しに来ただけだよな
まぁ小久保は活躍したけど
コイツは代打空砲2発打ったぐらいか
532名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:48:59.95 ID:mNyz36lA0
ロッテも後悔してたもんな
帰ればいいよ
533名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:49:27.57 ID:Vr6+jymdO
イヤなら居るな キリッ!
534名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:04:24.65 ID:2Z/+ff+z0
FAしたけど、どこも手を上げてくれなくて巨人と再契約の場合、
年俸が下がる事もあり得るの?

ロッテが拾ってくれそうな気配はあるけど
535名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:05:38.04 ID:xA8ygOin0
金かかってもいいからロッテはサブローを取りに行けよ。

ライトは清田とサブローで調子のいい方を出せばいいし、代打要員でも
巨人よりは出番あるだろ。

何よりベンチにいるだけで雰囲気がよくなってる。と思う
536名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:19:21.44 ID:HCOIEyy50
無脳GMに踊らされたんだね。
537名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:34:08.68 ID:QAJg7hFA0
まぁ他のチームならもうちょっと活躍出来た気もするな。高橋信に
しても。
538名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:46:17.04 ID:RPT+YCr80
野球の年功序列みたいな年俸方式どうにかならんかね
実力の世界なんだから完全歩合にするべきじゃないか
ルーキーでも活躍すれば億が貰え、活躍しなければ過去にどんな功績があるベテランでも2〜3千万の方がいい
539名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:04:44.40 ID:ax4zH+qu0
 >>518
サブローBランク
鶴岡と信二はCランク 
540名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:36:59.86 ID:v6e7iRTW0
ナベツネ独裁体制の読売民主主義人民共和国からまた脱北者かっ!
541名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:42:42.53 ID:mR3jAtog0
清武ゲルマンってクビになったんだろ? どうなるんだろう、こいつらFA組。
542名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:44:34.41 ID:rq2UP63q0
どうでも良いが、ロッテからラブコールってロッテから来たんだよな?
543名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:45:01.95 ID:ANVYUR+R0
ロッテに戻っていいよ
何か訳ありでトレード出されたみたいだし、小久保みたいに。
544名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:45:30.64 ID:eKTwaL1s0
良い選手だけど
年俸高すぎだよな、せめて半分だな
545名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:46:19.55 ID:8rd6PHA40
>>539
だから何?
546名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:47:03.32 ID:3qvrVrRL0
>>520
ふんわり送球柴田は打撃でカバーするとしても俊介とかいけんの?
つか阪神に限らずセで外野充実してる球団あったっけ
ヤクも青木抜けるし広島も廣瀬ケガでえらい落ちたし
547名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:47:52.80 ID:F4OrbkS30
中嶋美智代の旦那だっけ?
548名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:48:56.35 ID:cNE4C6U/0
坂本と共にベイスで待っております

主砲ノリはあげるよ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:52:30.50 ID:RfnCz/PO0
ご主人様
550名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:52:54.75 ID:Vadrwz2c0
アンチ巨人はウジ虫朝鮮人w
551名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 03:59:31.27 ID:v6e7iRTW0
巨人ファンは平壌放送に洗脳されている北朝鮮国民と同じレベルの人間
552名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:15:14.33 ID:5ORsGgqg0
>>542
ロッテはなんかバレンタインの一件といい、お家騒動が…
553名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:15:26.78 ID:4mDS/Xbh0
沈み行く船から逃げ出す鼠かあ
554名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:21:29.32 ID:BbYVuGu/0
ゴミカス3人がFAとか笑わせてくれるなwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:35:20.97 ID:W8aATF630
巨人じゃなきゃ出れると思ってるのかな
556名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 05:52:44.62 ID:H3mxTje20
巨人よりは出場機会増えるかもね
主にベイスとかカス球団だけど
557名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:05:24.48 ID:G/IXBO70i
ベイスも荒波、内藤、下園、松本あたりの若手がいるからな
これに金城、森本、吉村もいるから外野はなかなか層が厚い
558名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 06:22:59.71 ID:gY8EHcy50
しかしまぁ、今季は石井義人とかを超格安で取れるから、信二は結構厳しそう。
559名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:18:52.97 ID:ljQNNA5F0
キャンプでファンの女性に手をだして、ベットでワンピース見ながらご主人様〜と言わせたんだっけ。そりゃロッテも放出するわ
560名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:25:17.77 ID:vnEKqb/I0
>>558
GGも獲れるしな
サブローもライバルが多い希ガス
561名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:33:00.76 ID:k9QhF98Si
GGは銭闘力高いからどうかな
右の代打として考えれば信二の方が格安
562名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:45:08.20 ID:7W0dWGfB0
サブローに1億3000万!?
プロ野球がどうなろうと、同情しないわ(笑)
自覚がない選手、ばっかり
563名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:45:51.67 ID:4MYKOvBy0
ロッテの事情は複雑だねえ
サブローその他、赤字削減の為に高く売れる選手や年俸に見合わない選手を出して
今度は呼び戻すんですか?金あるのかないのか、勝ちたいのかどうでもいいのか・・・
564名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 08:57:53.71 ID:iSTWOyzR0
サブローが代打要員なんて思っているのは素人
まだレギュラーでバリバリやれる
565名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:03:55.65 ID:v4/UgQmC0
>>557
その程度の雑魚集めて層が厚いといっちゃうベイw
566名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:07:55.71 ID:kyD8ixLz0
サブローや高橋なんてこの間とったばかりなのに  そら要らない選手を10人もとったって言うわ
567名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:12:38.59 ID:xl8zIEJM0
サブローは今の年俸ならどこもとらんだろう
が、年俸安くすりゃ話は別
568名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:13:36.05 ID:Ux9AGwbS0
若手にチャンスは増えるけど層は薄くなる。
569名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:17:05.86 ID:iSTWOyzR0
>>567
今年のサブローなんていうのは飼い殺しだからな
まあヤクルトあたりが手を挙げると思うよ
お前みたいな素人にはわからんだろうけど
570名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:17:20.14 ID:mNR0zGeD0
>>1
なお、信二はハムに帰ってきます。
結果ハムが金だけ手に入れるというある種の詐欺手口です。

というのが一瞬頭に浮かんだ。
571名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:18:09.30 ID:qhF+6UuK0
ロッテ安く買い戻して工藤丸儲け
572名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:19:54.03 ID:HBJGnc3uO
欲しいとこあるのかw
もうストレートに振り遅れてる
573名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:20:13.79 ID:iX9op/D+0

ロッカーで競馬新聞見てただけで原にホサれた人、ですね
574名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:21:26.67 ID:/E3ULLyc0
>>572
中日ファンだけど喉から手が出るほど欲しいです
でもセンターは厳しいんだっけ
575名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:22:14.41 ID:747F5Hat0
35歳か
これから動体視力も急激に低下するけど
中日の和田や虚カスの小笠原みたいに変態ドアホウ打法じゃないから40まではいけそうだな
576名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:24:48.83 ID:Pg088ef50
これも清武のせいだな
577名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:27:25.40 ID:cxMMIzUf0
オメーら、サブローをなめんなよ
知名度ならパの顔と言っても過言ではない
578名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:28:43.87 ID:CCXIWLqm0
蒙古魂はかんじないのか? 
579名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:31:00.31 ID:DvNE0xwD0
>>552
だからサブローはロッテに戻るだろ
瀬戸山はいなくなって米田と重光ジュニアが残ってる
580名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:31:27.32 ID:AIlyJLtG0
>>19
タケモトピアノは関係無いだろ
581名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:42:06.02 ID:4w4h3DCm0
>>577
どこの馬の骨かまったく知らんわ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:47:59.51 ID:mJ4ZPpBnO
嫁をオカズにしてたなぁ
583名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:41:35.15 ID:zfRzkTEr0
クビ候補の谷がにんまりしてそうだな。
代打、たまのスタメンは谷で十分
584名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:45:23.67 ID:6OEupp17O
欲しいとしたら中日ヤクルトロッテくらいか
585名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:53:56.56 ID:oHd0EgyLO
サブロー

知名度ならパリーグ代表(笑)

パリーグならダルやマー君、和田、杉内、小久保とかだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:05:43.92 ID:yWF0tIX40
>>109
江藤の場合、広島時代の眼窩底骨折の後遺症が出て視力低下したのが大きいな。
それでまず、守備でストレスを感じて打撃にも影響して、控えに回された。
別に干されたわけじゃないぞ。
結果残せないなら、試合に出られないのは当然。
587名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:46:39.39 ID:1qiXW0NIO
>>542
お家騒動は、巨人だけとは限らないんだぜ
588名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:49:39.93 ID:6Tm5zmJ90
ご主人さま〜
589名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:51:47.29 ID:pV/1Eoi20
打たなきゃ出られないだろ
590名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:52:57.73 ID:iJ0yd6y00
>>577
過言だろ
ロッテファンって頭悪いの?
591名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:53:41.50 ID:gBfFMrWR0
こいつも清武枠だろw
592名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:57:24.42 ID:kZYqPSXe0
>>203
てか原はどういう野球がしたいのかさっぱり見えん
593名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:13:26.11 ID:Ii6UjhXa0
キムタクなんて名前出すなよ。
しらけるだろ。
セカンドベース上で「たくや〜」
あれはドラマでも書けない。(笑)
ホークスはいらないよ。
巨人の選手は内海ぐらいしか使えないし。
内海は中継ぎかな。
594名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:33:35.56 ID:AuhUicsb0
>>439
GGはうまくはなかったけど下手な外野ではなかったぞ
北京では慣れない守備位置とプレッシャーに負けただけで
595名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:33:48.07 ID:c3lJqeCwO
使える選手ならこの程度の御家騒動とか歯牙にもかけぬでござろうて

ま、サブローと名乗れるとこに移籍は吉かと
596名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:27:42.79 ID:vnEKqb/I0
>>594
慣れない守備は可哀想だがプレッシャー云々はみんな同じなんだから言い訳にならんよ
後GGのポカは守備位置以前の問題よな
緊張してた上に負のスパイラルにはまってたんだろうけど

要するに甲子園向きの選手じゃないなGGは
597名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:59:51.55 ID:mNR0zGeD0
>>577
鶴岡と高橋(信二)と比べると、まぁまぁの知名度。
実績的にもまぁまぁ良いしな。

ただ、ロッテだったのが惜しかった。
598名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:00:49.73 ID:/co6/2jR0
サブローはロッテに帰って大事にしてもらうのが一番いいだろう
599名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:42:22.17 ID:6aDIxKyl0
信二は本来なら今季絶望でもおかしくなかったほどのダメージがあった選手
巨人でリハビリさせてもらったと思えばいい
ハムに戻れば円満解決なんだが
600名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:43:43.78 ID:6aDIxKyl0
ハムの背番号2も空いたし
信二も戻ってきそうな予感がする
601名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:45:53.68 ID:X4gyMN590
ここまで「メジャー」なし
602名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:32:02.01 ID:Ahr34Ulu0
今後の流行は「出戻り」
603名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:34:05.64 ID:wGXeQ+GMO
>>60
鈴木本部長乙
604名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:52:34.79 ID:AuhUicsb0
>>596
まぁ基本的な守備力の話をしただけだから。
メンタル的に弱いのは重大な欠点だな。
「お前は凄い!」って吹き込んだMDだかMP3だか聞いて球場に来るって話もあったし
605名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 19:55:12.59 ID:UWfszkqt0
サブローはロッテに帰れば将来の幹部候補なんやろ?
なら帰った方がええ
そろそろ引退後のことも考えな
606名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:11:41.45 ID:+D8HzWhn0
サブローを出した瀬戸山は辞任、サブローを取った清武は解雇
サブローって一体。
607名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:17:05.08 ID:I21fg6u10
中嶋美智代の「ひなげし」という歌が好きだった
608名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 03:17:08.72 ID:F/514OQ20
今年はなんとなく大震災の影響でプロ野球も不安定になった時期にトレードしてしまって
平常心に戻った時 しまった!という球団が多い気がするな
609名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 20:10:07.47 ID:7lBNrJ3m0
>>605
サブロー自体が自分を追い出した球団に出戻るほどプライドを捨てられたらそうするでしょ?



小久保みたいに
610名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:24:31.26 ID:sQ1/ExGs0
>>534
藤井がそんな感じだったよな。問題解消されたのかな
大村は大丈夫そうだけど、信二が不安
611名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:47:31.23 ID:EOZwPe3F0
清武の馬鹿がロッテから拉致してすんまんせんでした。
どうぞ祖国へお帰りください。 
612名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:53:54.39 ID:mC7NiWPJ0
サブローだの高橋信だのこんなマニアックな四番まで集める必要なかっただろうに
613名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:55:09.91 ID:pi/lHSW00
サブローってあのご主人様の人?
614名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:35:22.62 ID:cHNxyTQg0
>>613
当たりですぞ!!
615名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:36:06.42 ID:9lQT0eMp0
【野球】巨人が高橋信二の自由契約認める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321852705/
616名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:43:42.67 ID:AGsfin050
「野球選手は試合に出てナンボだと思う。このまま終わりたくない」

爪の垢を飲ませたい奴が虚カスにたくさん居るな。
617名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:48:26.79 ID:8BobyLMu0
ハゲに悪い人はいないっていうのが俺の心情なんだ。
618名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:51:58.81 ID:q9g1loVq0
来年は出場機会増えるんじゃない?
長野以外は流動的だし
619名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:17:08.74 ID:NyzS0FOi0
「野球選手は試合に出てナンボだと思う。このまま終わりたくない」
川崎「試合に出られなくてもマリナーズに行きたい」
620名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:19:34.34 ID:Ogr18bHKO
>>325
サブに内野やらせるならセカンドだぜ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:23:18.16 ID:8AwbbOKKO
>>620
それ黒歴史。
622名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:30:59.05 ID:jIrc93Eg0
一時期襟足長くては格好良かったよな
623名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:52:24.33 ID:Ogr18bHKO
ロッテはもういらないだろ
外野は岡田当確伊志嶺清田角中荻野で競争
大松がファーストに挑戦するぐらいだし

それとも横浜辺りが接触してきたのかな
624名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 18:51:12.85 ID:sQ1/ExGs0
出塁率重視になるから、必要な人材だけどなあ。億出していいい
625名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:12:10.96 ID:aHtAU/su0
サブローも高橋信みたいに自由契約にしてもらえばいい
どうせ大幅減俸は確実だろうから
それ飲まなきゃ球団は自由契約せざるをえないわけだから
626名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:37:16.08 ID:d08pGRTk0
ソフトバンクだけど、松中を人的補償で放出して獲ろうかな
パリーグ時代はサブローがどうも苦手だったし。
627名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:07:02.09 ID:xE6+6Vgc0
やはり登録名大村じゃ力がでないんだな
628名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:07:37.25 ID:TyeGVMIH0
落ち目なんだから大人しく巨人で引退すればその後の仕事もあるだろうに
629名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:18:58.48 ID:X4DjZzIJ0
巨人のFA補強は他所の弱体化狙いだからな
引っこ抜いて飼い殺ししとけばそれでおk
630名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:37:40.12 ID:ytwUxpMr0
サブロー返して、荻野もらいます!w



にやにやww
631名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:57:30.42 ID:DcTYUeq70
普通の選手はサブローのように必要とされてるとこにいく
どっかの甘ったれはプロではやっていけそうもないな
632名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:59:56.63 ID:ytwUxpMr0
菅野がうらやましいんだねw
おめでと
633名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:01:08.85 ID:O8RdmaHk0
>>629
それならパリーグの選手獲る必要ないだろ
パを弱体化させるメリットはない
634名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:02:21.85 ID:V/eFqvhd0
ハカイダーに変身だ!
635名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:02:56.92 ID:sGQFsR+n0
シローカンバック
636名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:03:16.65 ID:NzyZy/jb0
大した選手じゃなかったな
637名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:06:44.70 ID:dGUxi8ojQ
で引退した後に拾ってもらったとこをボロクソに言って、巨人はあらゆる面で待遇、環境がすばぬけて良かったとかコラムで書くんだろ。

638名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:07:35.35 ID:l3RLo7GB0
プロなんだから試合に出たいと思うのは当たり前だよな
元木にはわからないだろうが
639名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:08:47.61 ID:IZKAuKeMO
>>629
知ったかw
640名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:09:05.53 ID:VRXcFkqF0
カープに来いよ!
野球はいいもんだぞ!楽しいぞ!
641名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:14:40.70 ID:SHICgMX30
ロッテが赤字でキャプテンで選手の年俸交渉とか口出してウザイから追い出されて
巨人に一時預かりでいただけだからしょうがない
642名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:15:46.78 ID:+PJVe8ZT0
サブローはレギュラーつかってやればそこそこ成績のこせんじゃないの
643名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:16:42.13 ID:SHICgMX30
35歳ならレギュラーって言っても難しいだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:24:42.97 ID:EFyQptmd0
台湾か韓国へ逝ってらっしゃい
年俸1/10ぐらいになるだろうけど
645名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:29:40.58 ID:Jy0W8WUX0
1番好きな選手
モバゲーで試合に沢山出場している所を見たい
646名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:31:43.70 ID:W1fC75G60
イチロー、ジロー、サブローのスーバーカートリオを売りにする球団に行け!
647名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:36:36.30 ID:0yZIxNKSO
大都会岡山の大村さん
648名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:39:43.85 ID:Hcz4WAlN0
サブはロッテに戻ってきてもDHか代打だぞ
フル出場したいならモバゲかオリックスかなあ
649名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:43:05.54 ID:Hcz4WAlN0
でもやっぱりロッテだろうなあ
開幕戦で代打で出てきて大歓声が聞こえる
650名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:02:02.26 ID:SJZKMypSO
巨人はサブローって言う愛称が登録出来ないから出て行くのかと思ったよ
阪神においでレフトならレギュラーとれるよ
651名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:19:26.46 ID:W6SjaRfu0
谷保さんも喜ぶだろうな
652名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:42:49.01 ID:GzdyEKRH0
ご主人様は年俸高すぎ年取りすぎ守備酷すぎでスタメンにおける球団なんて無いだろwバッティングも酷いし
今年は無気力三振多くてが「大村・空振り・三郎」なんて言われちゃったんだしよw
653名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:40.05 ID:YxrwZSU60
サブローの三振の多さは今に始まったことじゃないw
ただ、それでも打率・出塁率・打点はそこそこなんだよな

問題は守備だが、鴎に戻っても守備する場所はないから安心
ライバルはカスティーヨ、福浦、新外国人とのDH争いだ
654名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:14.64 ID:NtUqS7GtO
ロッテ出戻りだな
保障選手期待してるわ
655名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:54.19 ID:MR4HjuYc0
巨人にいれば1億はもらえてそこそこ打てば2年はぬくぬくできるのに
656名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:13.62 ID:6rcl4fsI0
これナベツネの逆鱗に触れますわ。
657名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:12.73 ID:G7/ysTxT0
サブロ〜
658名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:42.11 ID:FkyFTaIx0
>>655
しかも、引退後はコーチになれるしな
659名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:23.99 ID:MR4HjuYc0
2人でるなら紺田解雇しなくていいじゃん 
年俸安いし与えられた機会で普通に打ってたし 
660名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:14.40 ID:S2z2tP9T0
金が好きな奴は読売に行きたがる
野球が好きなら求められる球団に行く
661名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:08:04.30 ID:uV3SnWr20
中日にやってやれよ
テレビ見てて
シリーズに出てくる打線じゃねーわ、これwww
って思ったw
662名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:13:38.54 ID:HaBagFj9O
誰とは言わないが大村家で「えー!巨人の選手の嫁でないとテレビに出れないじゃん!」と文句垂れてたわw
あのブサイクは新山千春みたいな展開でも考えてたんかいなw
663名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:19:34.41 ID:cQCsqd/cO
>>661
俺は両チームそう思った。
つか、日本の野球って…
て。
664名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:20:37.94 ID:52QMdHYeO
ヨシくんとタイプがかぶるからな

ヨシくんもせいぜい来年くらいで終わるから、出番があるっちゃあるが

ラミレスもいなくなったし、由伸がシーズンフル稼働できないから、貴重な外野手だし
665名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:21:25.77 ID:i8ZtNBpI0
韓国ロッテジャイアンツのスパイ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:24:53.03 ID:PX60aDje0
優勝したいと強いチームに行き、
実力不足で試合に出られないとよそのチームに移る。
667名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:41:14.94 ID:gVeuaemo0
飼い殺しは気の毒だなあ
宣言せず続行だと少しは年俸上がるのかな?
668名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:42:53.36 ID:0wOsLhtj0
これからは試合に出てマンボだと思う
669名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:44:36.90 ID:BueJnrZ70
結局ロッテ戻るのか?なんだったんだこの移籍
ロッテの内輪もめの犠牲者?
670名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:46:40.60 ID:B0snqG6I0
数年前みたいにメジャーに挑戦したらいいんじゃないの
671名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:49:53.02 ID:+LoDwepy0
今のサブローの年俸なら巨人でもAランクでしょそれを承知でロッテは取りにいくか?
巨人は小久保の時のように遠慮なく人的保障を要求するぞまあそれで取った
吉武は使い物にならなかったがw
672名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:54:25.18 ID:4TjV5N8y0
>>661
打線に関しては楽天はおろか横浜以下だと思った。
673名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:05:34.29 ID:Ctobz6YdO
>>669
あとは清武の手柄稼ぎ
674名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:27:10.29 ID:ZzOMX6yaO
ロッテの外野なんて石嶺、岡田、清田、荻野と鬼が揃ってるのにいらないだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:39:33.02 ID:IHoSsTI80
ロッテもどれ

てか出されたの?
巨人に買われたの?
意味分からん
676名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:22:28.50 ID:2BlnRxDt0
>>1お前は一山ナンボだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:16:55.15 ID:LXPC5sJy0
サブローって日本人選手で年俸4位かよw
高すぎるだろw
678名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:43:28.71 ID:k4gNb3cd0
猛虎魂がうんたらかんたら

あそこまともな外野手ほしいだろ
679名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:45:53.76 ID:lqz+MiN3O
猛鯉魂を感じる
680名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:49:35.24 ID:LaaikBJG0
Cランクならまだしも若手奪われてまで欲しい選手じゃないな
681名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:50:22.54 ID:k4gNb3cd0
>>675
ある性癖で干されて出された
ハムあたりが似合うんじゃね?犬もいるし
682名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:51:36.01 ID:pKrGUDr70
ロッテ側の人的補償は誰だ?
683名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:52:58.27 ID:7h7zVcB1O
やっぱり清武派はチームに居辛いか
684名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:53:26.83 ID:/JKzo9880
>>680
鴎ヲタだが新人以外でプロテクト外れる選手で獲られて痛いと思う選手とか居ないからw
巨人も大人しく金銭貰った方が得だと思うよ
685名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:55:09.10 ID:7h7zVcB1O
>>684
イケメンはプロテクトしないと
686名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:58:27.57 ID:kEWcNwcS0
結果残せばいくらでも試合に出続けられるのに
外野は選手層厚いから巡ってくるチャンスは少ないだろうけど
687名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:05:51.64 ID:thWvIQKV0
高橋信二といい清武のアリバイ作りで犠牲になった人だな・・・
688名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:15:19.69 ID:pVnq7/r/O
サブちゃん帰ってくるの
スタジオいくわ

まあ、無理だろうけど
689名無しさん@恐縮です
>>675
@キャンプ地で愛人作って「ご主人様」と呼ばせたり
 ワンピース観ながらセックスしたりしたのがバレた
Aロッテ生え抜きで、外様の井口と井口のバックにいる瀬戸山と対立していた
B高年俸でコスト削減を目標にしていたロッテにとっては
 年俸だけを考えたら不良債権だった

以上の理由から瀬戸山に追い出されたんだけど
オーナー代行の重光昭夫(本名:辛東彬)の寵愛を受ける
占いが趣味のオバサンにとってはサブローはなくてはならない存在だった
そこでロッテはサブローを追い出した瀬戸山がクビにして
サブローを反対に呼び戻そうとしている