【ボクシング】亀田興毅「引退までに5階級制覇」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ボクシングのWBA世界バンタム級王者・亀田興毅(亀田)が17日、都内のジムで
25歳の誕生日会見を行った。

ケーキのほか大好物のメロンパンを口にしてバースデーを祝い、頭にメロンカットを入れる
“断髪式”も敢行。マリオ・マシアス(メキシコ)とのV3防衛戦(12月7日・大阪府立体育会館)へ
向けて「メロメロパンチでいこか」と、気勢を上げた。3階級覇者として4半世紀の節目の
誕生日を迎え「ここまで順調にやってきた。30歳で笑って終われるようにしたい。残り5年間で
5階級を目指す」と、挑戦魂を燃やした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20111117-00000029-dal-fight.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:11:06.61 ID:DuUAS9geO
ドネアとやれよ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:11:41.64 ID:RojkvzuL0
もう五階級制覇ってことでいいから早く消えて欲しい
4名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:11:47.78 ID:u0kE7cn40
お前ならできるよw まあがんばれw
5名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:12:04.04 ID:xIbwQDqQ0
WBAなら余裕
6名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:12:29.49 ID:IuAADt960
亀梨さんなら楽勝でしょ
がんばってね
7名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:12:41.14 ID:+Roq4+RS0

在日満載、亀田www
8名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:12:58.40 ID:kXWvHtWu0
今すぐ引退でいいのに
9名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:13:07.65 ID:q4nr7pHH0
はいはい凄でちゅね
10名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:14:16.40 ID:uQWMWZdm0
この馬鹿もうとっくにオワコンなのに
まだインチキするの?

だれも興味ないよ? 
11名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:14:45.93 ID:Dmoi0yEcO
残り2つはスーパーフライとスーパーバンタムかな?
両方とも日本人を避けるのは難しいぞ。
誰も相手にしてないけどな。
12名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:14:47.15 ID:qoh7kZ840
>>1
穴狙いばっかで何階級とっても無価値じゃアホ。
やることがほんとセコい。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:14:51.33 ID:Fm/B6wFl0
守ってばかりで試合がおもろないねん
関西人やったらそこが一番あかんやろ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:14:58.77 ID:Ww2GLLef0
どうせなら徹底的にヒールの姿勢を貫いて欲しかった
15名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:13.58 ID:UeK8V9Yy0
そこまで買収資金が持つのかどうか楽しみでございます(´∀`)
16名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:42.63 ID:701HpteI0
モラルの無い奴
17名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:49.93 ID:3lm5HnXF0
今までのやり方で5階級制覇すれば、
日本はおろか世界にも永遠にインチキボクサーとして語り継がれるなwww
是非頑張って世界中に恥をさらして欲しいwww
18名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:15:53.74 ID:l5RCvc3M0
>>13
マスコミってこの点にほとんど触れないよね。こんなにつまらないボクサーってなかなか居ないぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:16:21.16 ID:40gbCAty0
おめなら10階級制覇くらい出来るだろw
20名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:16:30.62 ID:IEYeAcGt0
5階級制覇かよ
スーパーバンタムかフェザーまで階級を上げるのか
亀1なら出来るだろうけど恥を晒すだけだぞ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:16:59.89 ID:iguhTG0bO
全階級制覇ぐらいできるやろ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:16:59.98 ID:aXuB3cGZO
あれWBAは何回防衛したらスーパーベルト貰えるんだ?6回以上?
23名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:17:06.71 ID:khIWUb8P0
いや、この調子なら10まで行けるって
24名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:18:12.98 ID:uQWMWZdm0
2階級だか3階級制覇のボクシング世界チャンピオンならば
他の格闘技にも殴りこまないとなw

総合とかでフルボッコにされて死んでこいよ
マジで
25名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:18:20.16 ID:z7CtFmQ9P
誰も認めないだろうけどねw
26名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:19:01.10 ID:6Lz6I7JK0
楽勝だろ。
ま、がんばれやw
27名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:19:10.70 ID:kC5i8LFz0
引退してもセコセコTVに出てくるんだろうな
うざい
28名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:19:44.20 ID:xIldbhqy0
その前に人として成長しろ
まぁどうでもいいが
29名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:19:46.89 ID:QqhF0mns0
ベルト買うのって結構安いんだな
30名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:20:59.34 ID:xKIC6aMl0
超円高っすから
31名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:21:23.83 ID:YN69DOyk0
こいつにとって世界獲るより日本王者のほうが難しいと思えるのが笑える
32名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:21:28.42 ID:fUoI4FB20
開き直って、強い相手とやらずにどれだけタイトルを取り続けられるか
というチャレンジなんだと公表すれば応援する奴も出てくるかもしれん
33名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:22:53.25 ID:0hwdqQ+V0
もう怒りの感情すら湧かなくなってしまった
34名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:19.57 ID:ycl+vGQY0
このチャンピオン強いからいかない→あ、王座空いたwww→んじゃ金払ってベルともーらおっと
35名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:23.91 ID:Dmoi0yEcO
WBAの権威は地に落ちている。
WBCも多少マシな程度。
IBFがしっかりしてるが、黎明期にアジアで滅茶苦茶やったため、
日本では未公認(他は韓国くらい)
36名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:28.75 ID:701HpteI0
指名試合クリアするよりも工作して5階級ベルトとるほうが楽だもんね
37名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:30.55 ID:P76+P1Kw0
ボクシングを汚すってレベルじゃないよな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:30.77 ID:mBreEs0E0
こいつの複数階級制覇ほど無価値なものはないな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:31.40 ID:I0ordl7K0
よくわからんけど、針の穴を通すようなルートを見つけたんですかね。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:44.53 ID:SSCO/LjM0
どうせなら全階級制覇すればいいのに
41名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:50.65 ID:Ip75ioup0
ヘビー級でも勝てるよね
42名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:54.67 ID:IfbwF6eN0
ボクシング業界はコイツと心中を選んだんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:23:58.89 ID:Z90UMfsQ0
ロートル食って生きてく算段ついたのか。こいつのせいで日本のボクシング廃れるな
44名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:02.28 ID:OEjOYs7/0
銀5個集めると金1個に変えられるんだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:21.78 ID:P76+P1Kw0
こいついつか自分のやってきたこと後悔して欝になると思うわ
46名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:28.35 ID:bBsIB8gW0
インチキでどこまでいけるかねぇ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:29.21 ID:tVj/fpIT0
こいつは試合内容がツマラン
48名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:45.40 ID:GD85imgSO
ほんと、試合がつまらんのが致命的だわ
49名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:24:59.11 ID:S8ulYCQaO
>>31 野心的なランカーにすら負けそうだぜ。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:25:55.46 ID:dJUnV0c90
ボクシングどころか他の格闘技でもチャンピオンになれるよ


そのやりかたなら
51名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:25:54.64 ID:4lxHrc9I0
三男とやるとかいう話どうなった?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:26:10.57 ID:q50w7tBx0
>>39
多分WBAと長期契約を結んだんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:26:14.08 ID:EwcjsfKMO
もう客なんか集まらないオワコンなのに、哀しいよね
54名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:26:36.02 ID:OJw0/mQc0
ふーん
55 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/17(木) 18:27:13.43 ID:1ngW67nn0
あぁそう
56名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:27:25.00 ID:94bOMriM0
>>44
田中星児乙
57名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:27:49.10 ID:f/dYqBk10
5階級制覇にかませ犬何匹必要?
58名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:27:56.19 ID:kbzWA7Yu0
金続くのかよ?
59名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:28:34.46 ID:mzk5MOHZi
5買級制覇や
60名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:29:13.06 ID:Dmoi0yEcO
日本人の複数階級制覇でまともなのは、
統一フライ&バンタム(実質WBCフェザーも)原田
WBCフェザー&WBC・WBAスーパーフェザー 柴田
WBC バンタム&フェザー 長谷川
だけ。
61名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:29:39.64 ID:4geSfQVT0
強い相手とやりたがらないやつはたとえチャンピオンでも負け犬だと思う
62名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:29:40.98 ID:DJo29MJS0
むしろ全階級制覇してほしい
政治力で
63名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:30:22.77 ID:/2+HUW9I0
結構強いと思うけど、やり方のせいで全く評価されないな
64名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:30:56.62 ID:UWRJ3jg30
まともな相手とちゃんとやって、ちゃんと防衛しなきゃ
なんの価値もないだろ。
65名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:30:56.91 ID:WI6cXboo0
こういう方法でいいのなら誰でも数階級制覇できるじゃん・・・
こんなボクシングに何の意味があるんだよ
もう制覇ってことでいいから早く消えてほしい

まともにやってるボクサーがかわいそうすぎる
66名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:31:28.01 ID:MRnlB1TpO
誰かこいつをKOで倒してほしいけど…ディフェンスが良いんだよね。。。
67名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:31:29.88 ID:ZOCwBxsQ0
どうせ劇団だ遠慮せず10でも20でも制覇しろ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:31:41.87 ID:uovvU0kX0
きっとできるよ(笑)頑張れ(笑)応援してるね(笑)
69名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:32:04.31 ID:+RYIPiJR0
金が続く限り何階級でも制覇できるやろ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:32:36.51 ID:pVpMxSkA0
隙間産業ってやつか
71名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:33:37.01 ID:S+0l21bn0
次はヘビー級だな
72名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:33:52.26 ID:yn4dh/xxO
15階級制覇くらいして欲しい
73名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:34:04.86 ID:q50w7tBx0
>>60
長谷川を入れて畑山を無視とかw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:34:05.35 ID:yYgO+Sw30
どういう順序であと2階級取るつもりなんだ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:34:30.51 ID:oPuBfPrB0
パッキャオに比べるとあまりにもやり方が汚い。
76名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:35:15.82 ID:1EoZx2fc0
フェザー、とライトならすごい
77名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:35:38.89 ID:9v+orGdtO
どうせ日本人から逃げ回って
格下外人相手にしてドヤ顔だろ
78名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:35:48.35 ID:vBfWm/z70
素直なメキシコ人が見つかるといいよね
79名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:36:33.61 ID:6yavLMFrO
もうどうでもいいお
80名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:36:57.55 ID:CnRv884S0
隙間チャンプの亀田さんじゃないですか
81名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:38:14.02 ID:gkMxCDi80
ボクシングは軽い方に階級多すぎだろ、柔道でいうところの最軽量級、
60kg以下級に8階級もあるぞ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:38:14.88 ID:nVl/OkTX0
パッキャオに比べこの内容のくだらなさ
アジア人として恥ずかしい
83名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:39:27.54 ID:Xy1Ozhpj0
「裏工作で」が抜けてるぞ糞カメ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:39:29.16 ID:0hwdqQ+V0
オワコンの名にこれほどふさわしい奴も珍しいだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:39:47.33 ID:U02LGW8v0
昨年、日本人初の3階級制覇の偉業を成し遂げながら、
昨年の年間表彰でどこにも引っかからなかったのが凄い。

一昨年までは何かしらの賞を取ってたんだけどねえ。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:40:23.94 ID:bCeW0O2P0
おまえにふさわしいベルトは
シーベルトを5つだ。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:40:47.67 ID:VZvSydo70
亀田の倒した一番強い相手が内藤ってのが泣ける
もしポンサクを倒していたら、素直に応援してたかもしれんが、全盛期を過ぎたポンサクにボコられた挙げ句、逃げ出したんじゃなあ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:40:50.51 ID:MoXmsDl70
新しいボクシングジャンルを確立した偉大な芸人。
えーっとなんて言ったっけ、これまた新しい登山スタイルを確立した吉本の芸人、すぐ泣く人・・・
その人と一緒に吉本でコンビ組めばいいのに。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:40:56.66 ID:bD7dmHfd0
年寄りボクサーの年金代わりだと思えば慈善行為だとも言えるけどな。
早いラウンドで決めてもらえなくて重労働ではあるけどw

90名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:41:08.35 ID:EZF0282w0
五階級制覇でもMVPもらえないのけ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:41:27.41 ID:oNngscoAO
三階級制覇で年間敢闘賞なら五階級で年間最優秀賞ゲットやで!
92名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:42:12.27 ID:hzHSJlfD0
5階級買収の間違いやろ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:43:48.21 ID:xXCW/DEn0
よーわからんがこれだけ王座とってるのならなんでラスベガスとかにお呼びがかからないの?
94名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:44:04.55 ID:5v272uNY0
お金が足りないでしょw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:44:51.80 ID:/DrsfSMEO
>>44
なるほどエンゼル方式だったのか
96名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:45:25.60 ID:r0IwfkLv0
5階級の前に興行的に終了だろw
誰も称賛しねえしw
97名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:45:28.76 ID:YRAWbscVO
>>45
それはない
そんな精神じゃない
98名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:45:52.71 ID:Nu7UQfm80
好きにしたらいい。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:46:03.41 ID:uEqSpIaA0
ヘビー級まで制覇するんじゃないのかw
100名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:47:17.91 ID:Vqj9p1Q0O
亀田なら可能
101名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:47:33.66 ID:7MxdomYz0
亀田なら余裕
何でも有りだからな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:47:39.98 ID:l491QsLEO
3階級取ってこれだけ尊敬されないチャンピオンってコイツが世界初だろ。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:48:22.63 ID:7tUhxcHY0
隙間チャンピオン
104名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:48:45.34 ID:Dmoi0yEcO
畑山のスーパーフェザー&ライトはどちらもWBAで、
微妙な韓国人と超穴ベネズエラ人チャンピオンから取ったからな。
低レベルなモンゴル人やフランス人に負けたのもダメなとこ。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:48:54.20 ID:xXCW/DEn0
引退してるマイクタイソンと今の亀田がやったらどっちが強いの
106名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:48:57.72 ID:YKhWoXKQ0
亀田の罪なのは
他の日本人チャンピオンのマッチメイクも
実は酷いって事を明らかにした事だよ。
亀田だけが糞ならまだ救いがあるんだが
そうじゃないからなあ・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:48:59.12 ID:EckfM0UT0
もう亀田のためにWBAで新しい階級ができても驚かんわ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:49:11.62 ID:gWiOQ3mT0
亀田さんなら五階級制覇もできるだろう。
ボクシングファンにはTBS世界チャンピオンとして記憶に刻まれることだろう。
109名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:49:25.21 ID:5RBvmJa00
亀田なら可能だと思う ボクシングの権威はプロレスと同等まで落ちるがなw
110名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:49:56.83 ID:YKhWoXKQ0
亀田だけが叩かれてる今はまだましだ。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:50:16.58 ID:9GAl2zYj0
亀田ならブクブクに太っててもヘビー級取れる
112名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:50:45.76 ID:YreOoW3NO
ウェラポンが辰吉を半殺しにしたように、あんなやられ方をいつか亀にも期待したいけどさ、こいつなかなか負けねえよなw
113名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:51:21.81 ID:2oMBtn2eI
何階級でも制覇し放題じゃないかwww
114名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:51:25.78 ID:ZIpmxCV50
暫定王者をパックンチョw
115名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:51:36.79 ID:MoXmsDl70
>>106
ボクシングさっぱりなんだけど、実際酷いマッチメイクとやらで世界チャンピオンになることは可能?
116名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:53:05.48 ID:XEUytOAg0
いくらくらい積めばいいのかわからないけど出来ると思うよ
117名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:53:15.83 ID:awsP8EeFO
>>112
そりゃあんた、マッチメイクが・・
118名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:53:46.33 ID:nLMmg1gi0
5でも6でも好きにやれ…どうせ観ないからw
119名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:53:55.83 ID:PitDCe8t0
団体もそうだけど階級も多過ぎるよ。

ライト ミドル ヘビー 全3階級で良い。

これだったら1個でも獲ったら価値あるよ。
120名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:54:27.62 ID:0Hqx57SO0
生涯現役宣言でますた
121名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:54:59.95 ID:an0PkUm+0
ミーハーファンからそっぽ向かれ、ボクオタからは憎まれて、一般人からは無関心
亀田ってどこの誰に需要があってボクシングやってるんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:56:02.07 ID:nflo4lxs0
33までやって
あと8年

11階級までいけるな
123名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:56:23.84 ID:GbTXDf7mO
他の選手には真似できない亀田式5階級制覇か
124名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:57:25.92 ID:9+ea350w0
5階級っていったら、他に誰がいた?
レナード、デラホーヤ、パッキャオ…
それに加えて亀田? 爆笑だよまったく。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:57:32.67 ID:zmzAeGN20
軽量級って階級多すぎだろw
今の半分でいいよ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:58:42.71 ID:UZRdIU6t0
今年の初めに年内にドネアとやりたい!
ってたのはなんやったんや?
とっとと祖国帰れ
127名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:59:07.24 ID:z8IA3+UY0
100階級でも1000階級でもすればあ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 18:59:10.77 ID:fXRgvaiY0
弱小相手を発見する事については世界一だもんなw
どうせならヘビー級でも制覇してくれ。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:00:09.07 ID:rg+Ox0K3O
3階級制覇して25になったら引退するって言ってたよな
頭ほとんど殴られて無いのにもう記憶障害か?
130名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:00:13.51 ID:gy6HRpUiP
あんたなら余裕でしょw
絶対負けないしw
131名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:02:19.17 ID:flQ6cjGe0
まぐれでチャンピオンベルと獲得→弱いチャレンジャーを連れて来て防衛→1位との指名試合前にベルト返上

階級を上げ、まぐれでチャンピオンベルト獲得→以下ループ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:03:01.09 ID:g7x6KN690
5階級制覇とか貧乏臭い事を言ってるなよ
このやり方で続ければ10階級制覇できる
133名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:03:23.52 ID:SvLZrVx/0
ピエロ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:05:34.14 ID:Ql+ZFs6mO
オワコン
135名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:06:41.80 ID:Dmoi0yEcO
レナードの5階級制覇も大概酷いよ。
ライトヘビーのチャンピオンと新設のスーパーミドルの決定戦。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:07:43.55 ID:qHMAd4ve0
まだいたのこの八百亀
137名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:07:46.66 ID:4/BOJudx0
引退までに弱い相手を探しまくってかw
138名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:07:47.80 ID:yeER5UnJ0
ズルなら5階級と言わず10階級も夢じゃない。

WBAヘビー級取りに行けよ亀1
139名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:07:52.19 ID:esv82QIi0
亀田さんが言ったのならやるでしょう。彼に実力は必要ないのだから。
在日と英会の力さえ続けば、全階級だろうがなんだろうがイケる。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:09:31.98 ID:9kBbmkWD0
パッキャオのせいで穴狙いの5階級6階級制覇の評価ガタ落ちだからな
仮に今みたいな路線で5階級制覇できたとしても何とも思わない
141名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:09:54.34 ID:P5WSe3vy0
全階級制覇しろよ
お前ならできるよ
142名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:10:18.04 ID:yeER5UnJ0
>>104

坂本戦に免じて許してやってやれ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:10:48.74 ID:Dmoi0yEcO
あのマイナータイトルコレクターの井岡でさえ、
三階級制覇は何度挑んでもダメだったのにな。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:11:10.52 ID:+V6fwDyA0
>>1

マンドクセーから、どっかの隅っこに別枠作ってソコでヤットケやw

勝手に制覇でもしてロよ?

あと、こっちの邪魔をすんなよw
145名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:11:19.21 ID:5FLhB0D30
素で『商魂を燃やした。』と読んじまった
146名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:12:36.28 ID:W6KSB+8X0
まさに裸の王様
147名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:12:56.33 ID:8oADz4ex0
なぜ11階級と言えないのか
148名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:13:18.23 ID:duYUxPj+0
>>142
当時は日本タイトルでやれやと思ったもんだ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:13:50.67 ID:syxYYGCn0
そういえば、こいつのゲームって発売されてないの?
いかにうまくベルトを獲得していくかみたいなの
150名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:14:16.79 ID:GHywDRr70
まぁ、頑張ればいいんじゃね?
どーせ全部金で買うだけだろうしさ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:14:44.38 ID:Y2WM977V0
買収資金そんなにあるのかすげえなw
152名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:14:50.47 ID:XKVzJ9H50
たとえできても誰も褒めてくれないだろうな。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:15:29.48 ID:esv82QIi0
ボクシング界もグルなんだから、もっと増やしたら?
500グラムごとに階級分ければまだまだ量産できるだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:16:45.74 ID:1utFgkwp0
ドネアに勝てるなら本物と認めますよ
155名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:17:30.82 ID:y3EwqyGH0
ボクシングを芸能までに高めたヒーローだと思う
タイトルが取られるような不利な試合はなるべくせずに勝てる試合だけして欲しい
156名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:24:24.77 ID:MXBUAR5q0
いつも、最低の試合をしてくれてありがとう。
最近では、さすがに低レベル過ぎて全く見ないけどね。

弱い対戦相手を、世界中から見つけてくる技術は、素晴らしい。
こんな卑怯なやり方なら5階級制覇もできると思うよ。

ただ、できれば韓国のジムにでも行って欲しい。
これ以上、日本に恥の上乗りしないでいただきたい。

真面目にボクシングをやっている世界の皆さんごめんなさい!



157名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:26:31.09 ID:K70egB5R0
>>142
坂本戦ってレベル高くはなかったろw
実際、ハタケがライトのタイトルを取った王者に逆転負けとは言え、負けたからなw
158名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:28:05.19 ID:eN7eMvX30
亀用に階級作ればいいのよ
5なんて言わずに景気づけに10でも20でも作ればいいんじゃない?
159名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:29:11.17 ID:9kBbmkWD0
>>155
その誰得競技にしたって、ミッキーロークの猫パンチのほうが上だわ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:29:50.22 ID:R3prlqcS0
そこまでカネが続かないのは火を見るより明らか明らか。

けど、今カネ出してるのは誰なんだ??
161名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:31:03.25 ID:IU3rfVdj0
亀田家=北朝鮮
162名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:31:11.65 ID:UvOvUx7s0
5階級買収っていくら位するんだ?
163名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:31:27.49 ID:zfSWDaPy0
たとえ全階級制覇したとしても、おまえはインチキ!
164名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:32:26.93 ID:Ri3clzKP0
>>31
岩佐や大場には確実に負けるし
ツニャカオに至っては3R立っていられるかって感じだもんなw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:33:47.09 ID:9xgGCqNz0
いくらかかるんだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:33:47.41 ID:/rNpQ/Xt0
TBS圧力で亀田級とスーパー亀田級作って5階級ですか?
167名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:34:14.36 ID:VchoV3jh0
10階級ぐらい余裕だろ。弟達も3階級以上いけるだろうし。
168名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:35:30.95 ID:Am5rO3ViO
大阪の風俗、無料案内所を散々撤去した《ミナミの繁華街の活気が一時期大きく停滞した》橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能
169名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:35:34.27 ID:hkP86oK10
民放もあんなのバラエティに出すんじゃねぇよ
国民のほとんどが気分を害してる。
170名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:36:27.29 ID:fUoI4FB20
なべやかんにすら小馬鹿にされてるしボクシング界からまったく評価されてないのも世間にばれてきてる
もう開き直るしかないって
171名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:36:54.20 ID:265bGsAq0
そこそこのランクだが、非常に弱い相手を見つけてくるのは天才的
ここまで実績のない世界チャンピオンも珍しい。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:41:02.81 ID:TGU9Khgh0
次の挑戦者もボク板でいきなりランキングしてきたし
マリオじゃね?いやいくら亀田でもそこまであからさま
なことしないだろとか言われてたら正真正銘マリオ
だったってのは笑ったなw
173名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:42:28.09 ID:ZCVDf2S50
5階級で試合したことがあるだけ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:43:25.19 ID:hNg9soP3O
ボクシングの世界タイトルなんてもはや価値ないからな。
日本王者5階級制覇のほうが価値がある。
これは一人だから。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:45:09.99 ID:WPnGOKRm0


八百長の長谷川と一緒に消えろ!!!!!!!!!!!!!!


176名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:45:20.95 ID:zLc18z4Z0
こういう空位をねったりするやり方で、ねばってれば5階級できるかもしれないねw
ボクシングの階級チャンピオンは終わってると思われてもしょうがない。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:45:23.36 ID:i+FxwWCm0
もういっそのことライト級までお得意のねじ込みでタイトルもらえば?
178名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:46:18.46 ID:WM4CdwswO
弱い相手探して選んでの暫定王座に意味なし。今のところ事実上亀田は無冠。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:46:52.39 ID:GD3nmO2L0
ほとんどの日本人はチャンプだと思ってないw
かわいそうな似非ボクサー・・
180名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:47:30.11 ID:7dXlkisfO
メイウェザーのスピード&ディフェンス
タイソンのパンチ力
パッキャオのスタミナ
ハーンズのリーチ&ジャブ
ローマン・ゴンサレスのフィジカル
亀田のマッチメイク

最強
181名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:47:32.57 ID:Rm4zHTIc0
もう全階級制覇1000連続防衛永世名誉チャンピオンってことでいいから、
さっさと消えて欲しいな
182名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:48:07.70 ID:hNg9soP3O
まあ王者と呼べるのは西岡ぐらいだよ。
長谷川も強い選手とやったら負けるし。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:52:47.24 ID:Mc0QciBU0
肉の量り売りと同じように100グラムごとに階級分けて
今みたいに同じ階級に休養王者とかなんやら王者みたいに10王者くらいにしたらいい
184 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 19:52:48.67 ID:lMJ3kFTU0
ボクシングの真のチャンピオンはヘビー級だな。たくさんの階級を制覇しても意味なし。
むしろ長期間制覇したほうがはるかに意味がある。
185名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:52:49.03 ID:AR85micKO
日本人とマッチメイク出来ないの?
186名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:52:59.31 ID:YN69DOyk0
>>180
最強だけどマッチメイクで魅力ゼロになるから興行的にまずすぎるなw
亀田はあんなつまんない試合しかできてないのに金よくあるよなぁ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:53:13.23 ID:H+mdweNJ0
タイソンとやれ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:54:12.91 ID:Zx5L0Slz0
TヴーS 「その夢。うちが叶えたりまひょ」
189名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:56:06.13 ID:xfmsOVwmO
>>182
内山もいいけど対戦相手の質と年齢がなぁ…。
井岡は軽すぎるし粟生はこのまえひでぇしまともなチャンプマジいねぇw
190名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:56:24.20 ID:hAH+JvOk0
わー へー すごーい
お金足りるといいね
191名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:57:10.60 ID:zSfWZZMG0
また口だけが始まった
192名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:58:42.56 ID:Fm94esZl0
>>185
対戦相手に内藤や坂田みたいな弱いのがいたら、やるんでないの。
俺は「勝てる相手と戦う」っていうスタンスが間違ってるとも思わんしな。
193名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 19:59:52.53 ID:cbFE11AY0
勝った内藤戦だってめちゃくちゃつまらなかったからな
自分から全く手を出さないし
194名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:00:21.72 ID:8FAE/+QG0
これだけ試合つまらなくする王者って才能だよね  
195名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:00:24.69 ID:v0147z2x0
カメダボクシングアソシエーションならできるだろう5階級制覇
196名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:00:52.93 ID:EetXRDjv0
でもセンスない奴が判定勝ちするには反則スレスレと亀を繰り返すあのスタイルがベストだよな。
幼少期から弱いなりに勝つ方法を模索したんだろう。多分ボクシングセンス全くない自覚はあるはず
197名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:01:48.42 ID:4lxHrc9I0
まだ亀田の試合見てる人いるんだろ
主にKO負けみたさで
198名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:02:10.74 ID:esv82QIi0
柔道初段(重量級)の奴と喧嘩してどっちが強いか? って議題で話が持つ程度のチャンピオンw
199名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:02:28.97 ID:t1sx8uz30
つまんねえ頭突きボクシングなんか見たくもない
200名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:03:13.15 ID:bzLYlf160
いくら勝とうがあんなしょぼい試合するかぎり応援しないw
素人が見てもレベル低いのわかる。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:03:54.76 ID:odFBIyQj0
WKCとか作ってやってくれよ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:06:24.89 ID:8pcfYEKJ0
空き巣やり放題、暫定王者作り放題の今
低階級の五階級なんてなんの価値もない
203名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:07:10.14 ID:cbFE11AY0
こいつを擁護してた関根とかトミーズ雅とかケンコバにもう一回感想を聞きたい
204名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:07:55.82 ID:esv82QIi0
>>199
「ヒジや。目に入れたれ」などの高度なテクも。
頭突きや肘打ちまで練習する亀田さんは練習の虫、努力の人だな
205名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:07:59.63 ID:Z4f4ilGx0
こいつの試合ほどつまらないものはない
206名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:08:13.04 ID:adUV0QV/0
やればいいんじゃねえの。割とマジで応援するわ。
多すぎるベルトの価値を今以上に叩き潰して、新しい価値観を作る礎になってくれと思う。
亀田一家もクソだが、ボクシング界も腐りきってる。荒療治が必要だろ。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:09:49.78 ID:IU3rfVdj0
TBSライトフライ級王者
TBSフライ級王者
TBSバンタム級王者
次は・・・
TBSスーパーフライ級王者
TBSスーパーバンタム級王者

まぁ、またミニマム級の親父をランクインさせて空き巣狙いでしょ?w
208名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:10:09.06 ID:DlgW358l0
まだボクシングやってたのかw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:10:19.18 ID:esv82QIi0
>>206
確かに。堕ちるとこまで堕ちて、「真剣ボクシング」「ヤオなしボクシング協会」などの別団体が
作られるくらいになった方がいいかも。
210名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:11:15.89 ID:R3prlqcS0
5階級とか、わりと地味な発言になってきたな。
キャラ全盛期なら「全団体全階級制覇や!人類初やろ!」だったはず。
211名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:11:42.88 ID:FFWNsu/Z0
ルールを最大限利用していけば強くなくてもチャンピョンになれることを一般人に教えてくれたボクサーw
212名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:12:47.19 ID:smvbS9rG0
どうせフェザー級には行かないんでしょw
不人気の風量級で頑張ってくださいw

ボクシング階級 人気
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0910_01.html
213名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:13:26.58 ID:Bq2KdiiW0
亀田の五階級制覇は野球で例えるなら、防御率6点台ながら援護率12点で最多勝を取ったようなもの。無価値。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:13:54.30 ID:esv82QIi0
>>211
ファイナルファンタジーのレベル1クリアと考えれば、偉業と思えなくもないw
215名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:15:45.84 ID:Az+5d4yp0
TBSが買ってくれるのか
216名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:15:53.76 ID:t1sx8uz30
>>203
> こいつを擁護してた関根とかトミーズ雅とかケンコバにもう一回感想を聞きたい


テリー伊藤はこないだBSフジかどっかで亀田1号と対談やって盛り上げようとしてたよ。
ある意味伊藤はぶれないよなw
217名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:16:09.10 ID:cBdwlu6G0
WBAってそんなに暫定王者ばっかりなの?
218名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:17:49.63 ID:T9MNC3M80
むしろ6階級くらい制覇して、いろんな意味で伝説を作って欲しい。
219名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:18:57.01 ID:X0idAm56P
最終的には「気」とかを身に着けたことにして、相手を触らずに倒したり柳龍拳やらと統一戦やったりしてほしい。
どっちも実力じゃないんだから噛み合うだろ。
220名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:19:14.69 ID:XDcnnQtYO
チャンピョンw

チョンピャンだと半島臭プンプン
221名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:19:22.33 ID:9kBbmkWD0
今の路線で6階級制覇してもパッキャオの引き立て役にしかならんだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:20:30.02 ID:t1sx8uz30
>>217
> WBAってそんなに暫定王者ばっかりなの?


WBA王者
WBA暫定王者
WBA休養王者
WBA王者補佐
WBA王者心得
223名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:21:08.91 ID:+vHxqBUj0
一人でやってろ
224名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:22:15.74 ID:7dXlkisfO
>>192
おいおい内藤の名前を入れんなよ。
坂田もパーラ、バスケスとやりあって平定したやろ。
おまえみたいにボクサーに対する敬意ない奴はボクサーに殴られて脳挫傷で死ねばいいのに。
225名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:22:45.30 ID:bjcJw/qV0
暴力団の手先に用は無いのですが?TV中継も出来ないはずだが?
226名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:24:28.88 ID:U40ZrBceO
指名試合をやれ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:24:51.12 ID:rmEaBPJ90
全部八百長で制覇かw
228名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:27:48.44 ID:VHH0MUXa0
>>1
おまえならタイソンにも勝てるよ
229名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:29:42.73 ID:BsTIqnlZ0
5階級なら余裕で行けるな
あと2つだから今までのやり方でいける
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 20:31:12.42 ID:+neCOenq0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
231名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:32:05.85 ID:aRE7DRSB0
5買級なんてせこいこといわずに
亀田なら8買級でも10買級でも制覇できるよ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:35:13.54 ID:nezcKFlt0
くだらね、ヨーロッパあたりのアマチュアとやったらフルボッコだろ。大体日本人がホイホイ世界チャンピオンに成れるって事自体ボクシングがオワコンの証だろ。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:35:19.38 ID:yQBJ32pB0
重量級のボクサーにフルボッコにされればいいのに
234名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:36:05.36 ID:44gNylRE0
もういいよ、宇宙王者で
235名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:37:23.49 ID:bauIagOi0
いやいや7階級制覇は余裕じゃね?

本人リングで「シュッシュ」って言ってりゃいいんだもん。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:38:33.38 ID:Fm94esZl0
>>224
話の流れを見てから文句は言っとくれ。
>>185の「亀田家が日本人相手にマッチメイクをするか?」という疑問に対して、
「内藤戦や坂田戦の事例のように、相手が弱ければやるだろう」と答えたものなんだから。
「全盛期の強さ」の話じゃなくて、「対戦時においての強さ」の問題なんだよね。
237名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:39:48.41 ID:Y8JK7Cg60
カンボジア国籍でマラソン五輪代表ぐらいの偉業だよね。
238名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:41:51.15 ID:xenaUggJO
>>235
吹いたwww
239名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:43:31.80 ID:7TRTNz+I0
はいはい
240名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:57:22.45 ID:7D108kmZO
「亀田長男はまとも」や「実はいい奴」などレスする人もさすがにいなくなったか。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:57:36.42 ID:KlEq3y7S0
いっそ全階級制覇したらいいだろう
242名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:59:48.74 ID:2vT/dB5T0
5階級制覇なんて何遠慮してんねんw

お前ら一家ならパッキャオ越えの7階級制覇出来るの解ってるだろw
243名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 20:59:49.32 ID:jfDHqZX10
すべて判定で5階級制覇か
胸が焼けるなw
244名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:01:39.62 ID:5hKc5F6a0
なんでも可能だろ
バックがデカい
245242:2011/11/17(木) 21:02:36.50 ID:2vT/dB5T0
すまん


×7階級制覇出来るの解ってるだろw
○7買級制覇出来るの解ってるだろw

だったw
246名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:02:55.80 ID:TDOFH9JV0
亀田からレオガメス魂を感じる
247名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:04:56.07 ID:kGkqIJkA0
空き巣泥棒をあと5回もするわけだな
248名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:06:05.18 ID:Or8hjyl/O
試合後に謎の覆面ボクサー乱入で1亀フルボッコとかねえかなw
覆面取ったら切腹丸でドンナモンジャーイw
ボクシングスタイルのプロレスなんだからこのくらい見せてくれよww
249名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:06:10.33 ID:VA09B3etO
亀田対クリチコとか見てみたいわW
250名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:09:32.74 ID:PxTCCz7T0
ボクシング K−1 総合 プロレス
10年前には全部ダメになるとは予想すらしなかったw
251名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:11:25.58 ID:Xiua/THM0
内藤戦での圧勝を忘れて、亀田は弱い弱いと連呼するしか自分を保てない可哀想な奴らには悪いが、
亀田がこの階級でいちばん強いのは事実だからな
252名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:11:31.12 ID:2XYaTwv90
この時、亀田による5階級制覇が主要団体統一のきっかけになるとは世界はまだ知らない
253名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:13:24.10 ID:xV65pkTQ0
>>240
仮に亀田1号がまともでいい奴だったとしても亀田陣営の卑怯なやり口の免罪符にはならない

個人的には長男があのキャラで親父がでしゃばらず普通のジムに所属してまともなプロモーターと
組んで日本チャンピオンくらいになっていたら普通に応援していたと思うがw
254名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:13:35.73 ID:AsdQJ/AI0
コイツ、切腹したのでは?
255名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:14:01.04 ID:d/ARmkc9O
がんばれ25階級制覇w
256名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:14:20.92 ID:/C1ZVgdT0
オスカー・デ・ラ・ホーヤ
マニー・パッキャオ
シュガー・レイ・レナード
トーマス・ハーンズ
フロイド・メイウェザー・ジュニア
亀田興毅



おかしいでしょうが
257名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:14:27.88 ID:juYA9W9C0
うわあ・・・でもやりそうww
258名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:15:05.19 ID:T+vYT1BW0
このクソ野郎を黙らせろ。グミを穴という穴に詰めてやれ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:16:52.53 ID:juYA9W9C0
でも、いやだなあ。
今から30年後には知ったかぶりして亀田を日本最強ボクサーを
言う2ちゃんねらーが出るんだよなあw
260名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:18:01.87 ID:NReUGgw1O
アンチにすら見放されて視聴率稼げないから消えてくれ
261名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:18:38.63 ID:d/ARmkc9O
目標5階級wさんのボクシング板スレ

【割れ厨】亀田総合781【インチ毅】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1321387295/
262名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:20:19.19 ID:ikb9WDmV0
賄賂のお金が足りなくなっちゃう
263名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:20:34.32 ID:fgnnDDbZO
いくら亀田でもスーパーバンタムは厳しいだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:21:43.84 ID:PBSjuPmv0
世間は興味なくしてるけど、
まあ頑張ってwww
265名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:22:17.26 ID:EAxDSf570
>>256
最後のオチが笑えるねw
一人一人名前を言うたび、観客が「おおぉ〜っ‼」となって、
最後の名前で観客爆笑と。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:22:57.38 ID:5qMBurgZ0
というか、今まで何のベルトを持っていたのかすら記憶に無いんだが
267名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:23:58.02 ID:OomfqA3G0
録画したパッキャオの試合を観てからこんなスレ見つけると居たたまれない気持ちになる。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:24:02.12 ID:7dXlkisfO
>>240
もし実際に「いい奴」で「まとも」で、そういう部分が露骨に表れてしまったらキャラぶれぶれやろ。
そんなもん見る側も求めてへやろ、亀田に期待する奴も含めて。
269名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:24:44.21 ID:3uPVOfoP0
暫定王者だけ狙っていけば何階級でもイケるんじゃないの?
270名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:24:51.40 ID:ETWVI88Z0
亀有さん頑張ってw
271名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:25:10.50 ID:EAxDSf570
亀田って確か、小学生時代に空手大会で優勝したことあるらしいね。
大したモンだ。
272名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:26:07.11 ID:juYA9W9C0
>>269
シロウトだなwそりゃあんまり関係ないよ。
たとえば、名城が正規王者でドネアが暫定だったりするからw
273名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:26:09.70 ID:Rm4zHTIc0
>>259
そしてテレビで放映される試合には毎回鬼塚のように亀田が呼ばれて解説します。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:26:35.17 ID:nuDqmBcO0











頭にハンバーグ乗せてた人?






275名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:27:09.65 ID:juYA9W9C0
>>273
そして2ちゃんで、亀田は本当に強かった、いやまがいものだ、
という論争が勃発するわけだなw
276名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:29:06.51 ID:QRRJbGeT0
誰にも褒め称えられない、どこが強いのかわからないと言われる5階級制覇王者か
そんなやつは今後二度と出てこないだろうから
ある意味ではすごいねw
277名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:30:45.44 ID:3uPVOfoP0
>>272
そんなマジレス返されても・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:33:32.38 ID:iMUXwVuaP
>>275
さすがにそれはw

昔ならともかく今は映像もデータも当たり前に残るしなあ。
タイソンとか誰がどうみたってすごいけど
亀田って誰がどうみたってすごくないの分かるし
対戦相手の戦績捏造だの突然のランクアップだのも
やはり残るだろうからなあ。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:37:57.05 ID:juYA9W9C0
>>278
データだけで見るから間違いが起きるんだよ。
内藤や亀田の防衛戦はまともだったとかいうトンデモが
現れるだろ?

彼ら、データだけ見て実際の試合見てないから
280名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:39:00.28 ID:ThuFuyIY0
メイウェザーに並ぶわけやな
大したもんやで!
281名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:39:33.69 ID:85vsKeBb0
だれも制覇したなんて思っていないから
282名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:42:29.48 ID:wIEl9f/6O
悔しかったらお前らが亀田倒して見ろよ
絶対判定負けするから
283名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:44:22.67 ID:K8FhgvuPi
>>282
KOしてくれよ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:44:27.91 ID:pwfA18yX0
ボクシングのチャンピオンの価値がもう何か安っぽくなったな、どうせ八百でしょプッみたいな
285名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:44:49.01 ID:zkWYloWB0
階級変えて試合もしてないのに世界ランカーになってる上に暫定とかの弱い王者とのマッチメイクできるしな
286名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:44:53.29 ID:fgnnDDbZO
実際亀田に勝てる日本人はいなさそうだけどな
体も精神も相当強い
287名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:45:29.02 ID:KYcU96Ei0
コロボクル階級なんて5階級性は使用と大して価値がない
288名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:45:36.97 ID:juYA9W9C0

>>284
あららもったいない
289名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:46:14.72 ID:ZP1qorfZ0
>>279
そのトンデモ君は
雑魚川と言う言葉が大好きな奴でしょ?
290名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:46:54.08 ID:juYA9W9C0
>>289
そうそうw
291名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:48:34.66 ID:W8fGXIfu0
金使えばできるもんなのか
他の多階級制覇者はしらんけど
292名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:56:08.84 ID:ZP1qorfZ0
>>290
長谷川が世界戦で勝利した相手のうち
ランダエダやデラモラレベルは何人?
293名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:57:29.96 ID:juYA9W9C0
>>292
一人もいないんじゃないかな。
そもそもランダエダやデラモラレベルって他の選手で言うと誰?
294名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 21:58:13.72 ID:McIlgDb/0
世界で唯一JAPの称号を持つ男
295名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:01:04.82 ID:Zr/hj97R0
強い奴とやって勝てないボクサーよりマシだと思うけど違うの?
強い奴とやって勝つボクサーがもちろん一番だけど
亀田を叩けば叩くほど内藤の立場が微妙になるな
内藤戦は亀田の圧勝だったからな
296名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:01:08.49 ID:ZP1qorfZ0
>>293
ファッシオは?
297名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:01:27.77 ID:KyZzcF5p0
結構なことじゃないか
全力で応援するよ
298名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:01:42.71 ID:EZMOaXHg0
もう既に3階級制覇してるし・・
こいつならやりかねん
299名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:01:47.75 ID:juYA9W9C0
>>296
そもそもランダエダデラモラレベルって他のボクサーで言うと誰?
300名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:02:13.45 ID:ZP1qorfZ0
>>294
他の日本人ボクサーは?
301名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:03:05.86 ID:ZP1qorfZ0
>>299
ムニョス?
302名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:03:53.74 ID:ZuYCtTA3O
5階級ともなるとさすがに世界的に批判されるぞ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:04:31.69 ID:McIlgDb/0
>>300
JPN
304名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:04:31.83 ID:CYJRqaAe0
それくらいならまだ買収する資金はあるということか
305名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:04:45.89 ID:wxtzSe/l0
七階級制覇じゃないのか
意外に謙虚だな
306名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:04:50.42 ID:juYA9W9C0
>>301
どのムニョス?
307名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:04:56.25 ID:7dBpYYPV0
        ,.      ___
         ' 。゚ /|: : : : : : : :\::\
       ・ 。;゚/  \\: : : : : : l:: l
       ゚。゚ / \__,.   ̄ ̄//|:: |
  ヾ。 ・。,  ./ _  ̄  {、 <<: : ::|:: |
  ゝ    _ノ___h  }  }^'  |: : :/ / ______
 ミ 。∴>ゝ、    ^ //三 ̄ ̄ ̄ ̄三/ ̄ / 三 ̄ ̄ ̄
 彡   \ ̄\_ 〃三         l |   |三   既に批判されとるわい
   。 ・:}}ヽ ̄ ̄ ̄|l三 /  }三   三ヽ__ヽ 三 ___
      _\__ ヽ\__(___,ノ / / ̄ ニニニ──
    /   ヽ ̄ ̄/ \、三ノ ノ
    |     }   |     l ̄
    |    /\  ノミ  __ノ ⌒ヽ
    ト      }/、__ /,. ──-、
    ヽ \   ´  ノ  (       )


クズは何買級でもクズ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:05:24.90 ID:Zr/hj97R0
KOするから強いって訳でもないし
勝ち続けられば強いだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:05:43.19 ID:ZP1qorfZ0
>>303
サンクス。

亀田側は抗議しないのかな?
310名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:06:43.96 ID:ZP1qorfZ0
>>306
西岡に負けた方。

試合前は2chで
カマセ呼ばわりされて無かったっけ?
311名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:08:04.13 ID:juYA9W9C0
>>310
2ちゃん見てないからわからないんだけど
いったいどの観点でカマセ呼ばわりされてたんだ?
312名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:08:37.64 ID:DRBw7yf40
キムヨナと同じだなw 延々、八百長でチャンピオン。

確かに世界チャンプだと思うよ。世界一、尊敬されないチャンピオン。
屑の代名詞が亀田一家だわ。
313名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:08:55.31 ID:ZP1qorfZ0
>>311
過去の戦績が
どうのこうの言われてた様な?
314名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:09:53.02 ID:6mT8PcZv0
勘弁してくれよ。こんな恥さらしチャンピヨン。
315名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:09:53.73 ID:juYA9W9C0
>>313
それがまさに>>279で言ったタイプじゃないw?
316名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:12:38.78 ID:ZP1qorfZ0
>>315
西岡戦の若ムニョス>亀1号戦の老ムニョスか。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:12:59.58 ID:bbcI7pjSO
五階級制覇ですか…
弱くて勝てる相手探すのも大変だな。
318名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:13:45.84 ID:FmjkpGmX0
5階級制覇なんて聞こえはいいが「逃げまくる」って事だろ?
ボクシングも本当に茶番になっちまったな。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:13:46.09 ID:juYA9W9C0
>>317
汚い手を使えばいくらでもいるから。
中国あたりから連れてくればいいんよw
320名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:15:30.34 ID:juYA9W9C0
>>318
亀田を見てわかった気になってボクシングを語るなよw
321名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:16:25.52 ID:Rm4zHTIc0
まあ組織から買収方式でキムヨナと同じ方式だけど、
チョンはこんなのでよく喜べるな。
チョンが喜んでるのみて亀田のバックもこれで人気爆発とか思ってたんだろうな。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:16:58.28 ID:q859OFsPO
もう25歳にびっくり
キッツイわねw
323名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:17:28.96 ID:ZP1qorfZ0
最近2chで
長谷川を雑魚専呼ばわりするのが
玄人みたいな雰囲気あるけど
他の歴代日本人世界王者と比べても
相手のレベルは酷い方?


そろそろ例の奴が出てきそうだな。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:18:30.95 ID:1S7hTsqD0
すげえ
引退までガチはやりません宣言か
こんなん前代未聞なボクサーじゃね
325名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:19:10.13 ID:T247RFPV0
体重で5キロ分くらいか?
326名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:19:39.65 ID:v6zlePsS0
>>323
相手のレベルは別に低くないよ。

でも、雑魚呼ばわりしてる奴も歴代最高レベルとか言ってる奴も大して変わらん。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:19:40.23 ID:l/FQ17jr0

まじ車田正美怒ってるだろなあ

「金では買えないものがこの世には3つある。
生命と愛と、そして…チャンピオン・ベルトだ!!」

総崩れw
328名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:20:58.21 ID:fgnnDDbZO
亀田は完全に日本のボクオタの夢を背負ってるな
329名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:22:33.37 ID:9XOpsYqd0
後ずさりしながら、ペチペチカウンター
相手より1/3ほどの手数でもなぜか大差判定勝ちwww

亀田式ボクチングはボクシングファンにはそっぽむかれとる罠www
330名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:24:29.97 ID:VeA7RqOa0
>>106
内藤も長谷川もそうだし
粟生のこの前の相手もランキング急上昇だもんな
331名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:25:37.72 ID:juYA9W9C0
>>330
亀田内藤と他のボクサーを一緒にしたら罰が当たるぞ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:25:52.43 ID:UkVs2jlW0
すっかり過去の人だな
好きでも嫌いでも関心もたれてるうちが華
333名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:26:32.59 ID:Q/YAHQoDO
つまりは現王者や上位ランカーとは対戦せずに、五階級のベルトを買い取る資金は引退までには用意できるだろう。
ってコトか?
334名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:26:55.27 ID:RouqZ9NXO
ジョンシナの「WM28で、ロックと王座戦」みたいなもんだなW
335名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:27:52.80 ID:juYA9W9C0
>>334
あれは本当にやるんじゃないの?
サバイバーシリーズ含めかなり楽しみなんだが
336名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:28:25.22 ID:oCunneewO
亀田三兄弟でプロ入りしてから負けたのって次男だけ?
337名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:30:45.66 ID:ZP1qorfZ0
>>336
ポンサク
338名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:30:47.07 ID:CjEo87hy0
どうでもいいけど大毅が最近しょぼくれてるのが気になる
339名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:31:21.84 ID:Oc3KdieeO
亀田とパッキャオは弱い相手を見付けて複数階級制覇してるだけ

どちらもアジアの恥
340名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:33:18.67 ID:eKfXZ5EP0
>>323
んなこたあない。むしろましなくらい。
ただ、一流どころに負けたのは痛い。サルジバルに勝った柴田の方が長谷川より評価される傾向があるのはこのため。
あと、西岡さんが無双しまくってしまったのも痛いかな。
敵地ジョニゴン撃破、ムンローフルボッコ、ベガスメインでラファ撃破とこれだけやってくれたわけで、
近い時期に近い階級で最強格が出てしまったのはきついね。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:37:24.94 ID:5uiEiJLU0
まずは19戦無勝のホープに1勝を勝ち取らせた
素晴らしい実績のマリオ選手に克たないとな!!
342名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:37:30.96 ID:ZP1qorfZ0
>>340
ムンローって
チャンピオンに手が届きそう?

これでデラモラやブルゴスが
先に世界取ったら…。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:38:23.25 ID:+gis5yQo0
同じ穴複数階級のガメスさんはどの階級でも、一応、穴王者クラスの力はあったし
相手選ばず王者なのに世界中の敵地に行ってた。
名のある強豪との試合も多いし常にKO狙ってたから(そしてKO能力は高かった)、
亀田とは比べ物にならん。

確かに負けすぎだし、サウスポー相手だと実力三段落ちだったけど、
強豪相手に逃げない姿勢、打ち合いから逃げない姿勢があった。
日本人であそこまで果敢な人ってなかなかいないよね。
負ける事を怖がらない。カマセとして呼ばれてもKOしてやるって気概があったからこそ
実力は一流じゃなくても不正無くガメスは4階級制覇できた。
344名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:38:28.80 ID:upaX4GZ+0
日本のパッキャオこと亀田なら全階級制覇できるだろう
345名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:38:43.74 ID:juYA9W9C0
>>342
後や前の戦績なんて参考にならないよ。
>>279で書いた通り
346名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:39:43.26 ID:Y4ATO/Rb0
>>323
日本人世界王者として考えると、対戦相手の質は特に低くないよ。
長谷川戦まで無敗〜多くて1、2敗程度、地域タイトル保持者も珍しくない。
ただ、世界王者の肩書きを持つ者がメジャー団体だけで80人ほど、一階級で
5〜6人も居るのが当たり前の現代にあって、10回も防衛して後に世界王者に
なれた選手が一人も居ないというのは、世界基準で強豪と戦ってるとは言い難い。

今年陥落したWBCスーパーフライ級王者のトマス・ロハスはミハレス、ペニョロサ、
アルセ、モレノ、ダルチと名だたる世界王者クラスと戦って全敗(名城には勝ってるが)。
ロハスを一流世界王者、強豪世界王者とみなす者はいないと思うが、そんな彼でも
ダルチ戦の前に当時全勝でWBCランキング1位のムバンバにフルマークに近い判定勝ち、
今年の5月には指名挑戦者のモンテスに圧勝してる。
世界ランカー止まり、地域王者止まりのレベルの相手に圧勝できる程度では
今のボクシング界で真のトップボクサーと認められるのは難しい。
347名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:39:44.18 ID:+gis5yQo0
>>339
パッキャオはここ数年はリング誌のPFP10位以内との試合が半分以上な訳だが
348名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:40:31.69 ID:v6zlePsS0
>>331
内藤を亀田と一括りにすんなよ。
349名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:40:46.44 ID:vACpdJFQO
スーパーフライは楽勝だろ
亀2が取ったら返上させて決定戦やれば良いだけだし
350名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:41:02.61 ID:juYA9W9C0
>>348
方向性は違うけど、汚さではいい勝負だろ
351名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:41:23.44 ID:Or8hjyl/O
オソリオ爺さん「カメダサンカメダサン、マタマネーホシイカラヨンデクダサイ」
352名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:42:33.76 ID:EyobkZGt0
ボクシングはこいつらが出てきてから見なくなったなぁ・・。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:42:54.28 ID:v6zlePsS0
>>350
どんどん下降線をたどったのは確かだが、
ポンサクレックからタイトル奪取。そして防衛までしてるんだから一緒にすんな。

354名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:43:25.70 ID:juYA9W9C0
>>350
だから汚くないとは言えない罠
355名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:44:11.49 ID:na7VAz3b0
TBSはどんだけ融資してんだよwww
356名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:45:05.03 ID:7D108kmZO
>>350
内藤と亀田のどこが一緒だ?
亀田と帝拳の汚さは同じというなら同意してやらんでもないが
357名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:45:33.58 ID:juYA9W9C0
>>356
汚さ。
方向性はちがうけどな
358名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:46:17.95 ID:v6zlePsS0
アホかよ。そんな事言ってたら長谷川もダメって事になるじゃねーか。

どうも亀田が出てきてから変な奴が湧くようになったな。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:47:26.94 ID:juYA9W9C0
>>358
なんで「長谷川もダメってことになる」んだ?
360名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:47:28.53 ID:Qt5BtLLe0
25歳で引退って言ってたのに、次男と三男がだらしないから
まだ現役やるのか。
にしても、ランダエタと戦った時に、
同年齢だったハンカチは日本ハムに入団、
マーさんに至っては今年沢村賞に輝いたわけだから、
月日の流れるのは早いわ。
361名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:48:59.47 ID:7dXlkisfO
>>350
ぜんぜん汚いと思わんわ。
眼手術してこい。
362名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:49:14.38 ID:v6zlePsS0
>>359
汚さが同じだから。
363名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:50:23.60 ID:juYA9W9C0
>>361
まず、指名戦をやらない。
ランク外からいきなり挑戦者がランクインする。
この2点だね。


>>362
具体的にどこが同じ?
364名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:50:25.06 ID:ZP1qorfZ0
>>360
あの2人に擦り寄って
仲の良いのをアピールする悪寒が。
365名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:50:25.68 ID:ymVvjJby0
ひたすら指名試合から逃げ続けるってことかw
366名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:50:40.45 ID:HlN2kiMnP

 ベルトは金で買えるかもしれないが

 名誉は金では買えないよ

                    38歳男性(無職)
367名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:51:44.25 ID:7D108kmZO
長谷川もダメなら帝拳はもっとダメだよな。

亀田と帝拳は汚さが同じ。
368名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:52:06.59 ID:IJcYEYoU0
もう全階級のチャンピョンでいいよ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:52:11.17 ID:juYA9W9C0
>>367
具体的にどこが同じか書かないとw
370名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:52:44.34 ID:7dXlkisfO
>>358
だから亀田に翻弄されとるアホが増えすぎとんねんて。
そういう奴らって社会で周囲と巧くやれてるとは到底思えんわ。
具志堅とかユーリとか川島とかもアカンことになるんけ?
371名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:52:56.98 ID:v6zlePsS0
>>367
亀田は突出してる感じするけどね。
なんかずっと同じやり方でマッチメークしてるし。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:53:21.41 ID:+gis5yQo0
>>366
ヘビー、Sライトやウェルターのベルトを買おうとしたら何億積まないといけないんだろう。
軽量級は楽だな。
373名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:54:12.93 ID:juYA9W9C0
>>367
まあ、指名戦をやらない、
挑戦者がいきなりランク外からランクインしてくるってのは
内藤と亀田の特徴だね。

374名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:54:55.98 ID:V7a/nnS/0
「制覇」はしてないだろ、1階級も
375名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:55:07.88 ID:zwk4mOkHO
>>366
下半期一番ワロタ

就活頑張れよ。
376名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:55:37.61 ID:7dXlkisfO
同じ発言や行動とっても、亀田と、亀田以外のボクサーとでは周囲の捉え方は全然ちがうに決まってるやろ。
同一視する奴はアホ。
377名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:55:57.82 ID:7KJaL7qaO
亀田ルールで勝手にやってろ!
こいつらのおかげでもうボクシング全般
本当につまらなくなったわ
378名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:56:10.53 ID:juYA9W9C0
>>376
周囲って具体的に誰?
379名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:56:19.05 ID:dJAbRn+g0
まだ引退してないのか、、、
くっついて来てた彼女とは結婚したのか?
380名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:57:23.66 ID:v6zlePsS0
>>370
自分の好きな選手を持ち上げる為に他を叩く。ってのがあるのかも。
381名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:58:04.25 ID:v6zlePsS0
>>374
制覇と獲得って分けて使うべきかもね。
382名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:59:16.05 ID:fgnnDDbZO
>>376
愚痴や言い訳や足引っ張るくらいしかできないだろボクシング界は
情けないよ実際

383名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 22:59:29.21 ID:juYA9W9C0
>>380
具体例だけを見ればいいんだよ。
指名戦をやらないとか、
挑戦者がいきなりランク外からランクインしてくるとか
こういうことをやるやつは汚い
384名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:01:23.76 ID:eEZs2Z300
5階級ぐらいじゃファイティング原田を超えるのは不可能
今のインチキ戦略でもミドルまで取ったら考えるけど
385名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:01:25.24 ID:eDdifrfj0
いままでのベルト自体認めてないからw
弱い相手にいろんな手をつかってそんなことして何の意味があるんだ?w
そんなので喜ぶのは朝鮮人だけw
386名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:01:31.95 ID:7D108kmZO
>>373
内藤は指命試合はこなしているはずだか。
また、ランク外の選手が一気にランク内へ入るのは帝拳がよくやる手法でもある。
一応、ボクシングに詳しいんだらそれくらいわかるでしょ。
それとも、自分の都合の悪い事は無視ですか?
387名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:02:11.76 ID:xwMPnzNI0
ゲロカスクソ中田下痢便
388名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:02:24.60 ID:juYA9W9C0
>>386
内藤はこなしてないよ。
ランク外の選手が一気にランク内に入ってきた具体例を頼むよ。
内藤だと、熊なんかその典型だよね。
帝拳ってのは「具体的に」誰?
389名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:02:39.06 ID:WPrPLjVk0
防衛で雑魚を連れてきて狩ってもいいけど

ちゃんと指名試合こなすなり
強豪と戦うなり
やるときはやってもらはないとね
ただの雑魚専じゃ批判は仕方ないね
390名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:03:11.02 ID:V7a/nnS/0
適当な相手を見つけてから、そいつをランキングに入れるのヤメロよな
391名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:03:13.01 ID:UhxH3Lyz0
亀田の政治力なら、人類初の全階級制覇も可能だと思うんだ。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:03:26.19 ID:v6zlePsS0
>>384
原田の場合はジョフレを二回も倒したってのが大きすぎるな。

つーか、この体格でミドルは無理すぎんだろw
393名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:03:43.85 ID:hI17mY7L0
これからブクブク太るって事か・・・
394名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:03:51.57 ID:JDxkU9RO0
金積んで新しい階級作ればいいよ
395名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:04:09.95 ID:W+Jm6pGf0
ハイエナみたいだよね
本当の強者パッキャオではなく
弱い選手や暫定王者を狙い撃ち
そんなので満足なのかな…誰も評価しない
396名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:04:14.72 ID:Y4ATO/Rb0
>>371

・王者と戦わずに決定戦で世界王者になる
・最近の試合ではっきりと衰えを見せた世界王者を狙う
・政治力でランクインさせた急造ランカー相手に防衛戦をやる
・指名戦はしない
・著しく偏ったジャッジ
・反則を見逃す不公平レフェリー

一つか二つくらいなら他の日本人世界王者もやってる事は珍しくないが
その全部を徹底してやってるのはさすがに亀田くらいだな。
397名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:04:51.34 ID:T6iTIhi20
亀のせいでボクシング=インチキっていうイメージが完全に定着したよな
ある意味偉大な功績だと思うわ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:05:49.58 ID:EAxDSf570
亀田様は現に実質4階級制覇なんだよ。
Lフライ、フライ、バンタムなんだから。
399名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:06:38.65 ID:Hrn/Z5XV0
珍毅様の糞でも煎じて食え
400名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:06:48.72 ID:WPrPLjVk0
>>396
亀1がやったのって
・王者と戦わずに決定戦で世界王者になる
・最近の試合ではっきりと衰えを見せた世界王者を狙う
・政治力でランクインさせた急造ランカー相手に防衛戦をやる
・指名戦はしない
くらいか

一番問題なのは指名戦をしないだと思うが
401名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:07:29.83 ID:7D108kmZO
>>388
ポンサクレック第4戦は指命試合だったはずだか?
402名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:08:04.71 ID:Fer59meuO
おいおい、まるでゴキローさんみたいだな
403名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:09:10.17 ID:fgnnDDbZO
>>380
それ逆効果だろ
気持ち悪くてまず見られないだろ
ここ数年そのやり方されるボクサーの動向見ててもまず人気なんか出てないわな
404名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:09:09.89 ID:eKfXZ5EP0
>>398
しかしどの階級でもマトモに評価されていないというw
特にバンタム級ではそうだね。日本ランカー程度の実力といわれても仕方ない。
どー考えても山中はもちろん、岩佐や大場に勝てるとは思えない。
405名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:09:12.64 ID:juYA9W9C0
>>401
指名戦ってのは年に一回やらなきゃダメなのよ。
一回やったからオールオッケってもんじゃないのw
あと、その帝拳の「具体的な」人の名前を頼むよ。
待ってるんだけどww
406名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:09:35.11 ID:ps8ZOI3S0
今のボクシングは本当につまらないな
チャンピオンの肩書きは手に入れたんだから男らしい試合を見せてくれよ
407名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:09:51.20 ID:gvoYtkhU0
どこが順調だよ。
三階級全てでおかしな事してるじゃねえか。
いつか、バチが当たるだろう。
408名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:10:27.68 ID:Q8mDfyx00
ああ、亀田なら5階級なんて目じゃないわ
今まで通りインチキな手を使えばさして難しくないよ
本当にボクシングをつまらなくさせたなこの一家
409名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:10:49.02 ID:juYA9W9C0
>>406
亀田だけ見てボクシングわかったように語るなよw
410名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:11:46.16 ID:7D108kmZO
西岡の3度目の防衛戦の相手はランク外からのランクアップのはずだが。

それと、指命試合をせずにドネアと対戦しようとする西岡君にも同じ事を言ったらw

411名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:11:54.09 ID:eKfXZ5EP0
>>400
おいおい、ランダ1忘れたかw?
デラモラ戦でもローブローやバッティングを見逃してくれてるし。

一度フェアな状況で普通のランカーとやらせたらどうなるかな。
色々楽しみなんだが。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:12:14.70 ID:v6zlePsS0
>>396
これからも亀田流でやっていくんだろうな。

でも決定戦とかは認定団体側にも大いに問題あるよな。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:12:22.70 ID:HNusBzLQ0
鷹村の5階級制覇はどうなってんの
414名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:12:45.54 ID:C8uyoRwq0
これでバチがあたらなきゃ、神はいない。
415名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:13:05.35 ID:juYA9W9C0
>>410
三度目ってエルナンデス?
ないないww

それは記憶違いだよ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:13:41.65 ID:Y4ATO/Rb0
>>400
残りの二つもやってるよ。
ライトフライで王者になった頃には、下駄を履かせても穴王者レベルの
力も無くて(決定戦の相手のランダエタからして、ライトフライでは明らかに
王者になれる力量無いから)何の変哲も無い下位ランカー相手に
金的攻撃の連発でKOしてたような有様。

あと、相手にデカいグローブ嵌めさせてる疑惑もある。
417名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:13:57.85 ID:LbdqxWPq0
ボクシングって金さえあればどうにでも出来るスポーツなんだよね
亀田がそれを教えてくれた
418名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:14:23.99 ID:v6zlePsS0
>>413
それより一歩は、いつ世界挑戦すんだよ。
419名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:14:37.47 ID:gbc0sppA0
2chで叩かれてるうちが華だな
まだまだ相手にしてもらえるから亀田の需要はある
亀田が掲示板見てたら、2chで叩かれてるってのは
人気のバロメーターみたいなもんだから気にスンナと言っておくわ
420名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:15:49.71 ID:eKfXZ5EP0
>>410
ただし元世界王者で、このあとバスケスJrとやってそこそこ頑張っている。
実際に弱いわけではないのは明白で、亀一家の相手とはだいぶん違う。

てかさ、西岡さんや長谷川貶めて亀と同じと言い張る亀信者は死ねばいいと思うよ。
421名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:18:56.74 ID:DVEycMpT0
ベルトは金で買うもの
それを教えてくれたのが亀田
醜い亀田
422名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:19:11.65 ID:vmtvofGD0
将棋に転向しろ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:19:12.37 ID:Y4ATO/Rb0
>>417
亀田を嫌ってる人達の中には、亀田がボクシングのショービジネスとしてのいかがわしさ、
低俗さ、下劣さを明らかにしている事に対する不快感もあると思う。
曲がりなりにもプロスポーツとして1世紀以上もの歴史があって世界中に普及してる
競技なのに、比較的金が動かない軽量級とはいえ、たかが一ファミリー(のバック)の
影響力でここまでやりたい放題が出来るという現実は、真面目なボクシングファンに
とっては受け入れ難いだろう。
424名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:20:33.30 ID:5S9sBgL2O
何階級制覇って好きなだけ言っても良いから

消えて欲しいね
425名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:20:53.00 ID:fgnnDDbZO
ボクオタの寒さ痛さは異常‥
426名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:21:57.03 ID:tZCoeoZa0
どの辺が順調なのか詳しく説明白やw
427名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:23:01.21 ID:eifalcKVO
ボクシングの闇のグレー部分をこの兄弟の好き放題利用された感じ
それを盾にうまみだけでやってるからもうボクシングは終わり
腐敗コンテンツ
428名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:23:01.49 ID:c+apenAP0
別に勝手に目指すのはいいし
あのつまらんボクシングも否定しない
ただあの絶妙な対戦相手を選ぶのは何とかしてくれ
429名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:23:06.63 ID:qW1Kommn0
まあ、指名試合は全部逃げるということですねw
強い相手がいなくなったから階級を上げるならわかるけど亀の場合は逆だからねえ・・・
430名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:23:11.92 ID:BeaY2Na70
何階級制覇してもいいから、強い奴と戦ってくれ
431名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:27:20.19 ID:G7O4oUEo0
WBAは亀田式ボクシングを ”ホンモノ” と理解し
全階級制覇の約束を亀田史郎元会長と交わした。
432名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:30:45.68 ID:DGwTJ7jwO
誤買い泣静辱
433名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:31:48.19 ID:VchoV3jh0
引退試合は兄弟対決がいいな
ダブルノックダウンは必ずやってほしい。
434名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:32:12.82 ID:WaTWwe+T0
あと5年我慢すれば消えるのか

それは朗報だな
435名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:33:50.96 ID:skxNWAIy0
弱いボクサーはチャンピオンになって商品価値を上げ
強いボクサーは強いボクサーに勝って商品価値を上げる
436パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/11/17(木) 23:34:15.44 ID:7CF2LP3k0

亀田興毅 166cm

5階級制覇してもチビはチビ

チビは弱い
437名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:34:49.38 ID:5U+Quz06P
テスト
438名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:36:00.44 ID:ceKz+FaO0
ねえ、チャレンジするなら、チャンピョンの国に行って試合させて貰うのが普通なんでしょ?
また、呼びつけて茶番試合するの?CMは全部パチンコで。うざ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:36:35.23 ID:vqamFk8p0
相手がいない
5階級どこらかヘビー級れべる
440名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:36:53.03 ID:juYA9W9C0
>>438
全然それふつうじゃないww
441パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/11/17(木) 23:37:31.52 ID:7CF2LP3k0

日本人の平均身長 171cm

亀田興毅の身長 166cm

こんな奇形が世界チャンピオンとか笑える
奇形の5階級制覇か?
442名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:38:24.32 ID:v6zlePsS0
>>438
そういうのは興行の問題が大きいからしょうがないよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:38:41.34 ID:00Bmph8DO
5買級制覇の間違いだろ
444名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:38:53.09 ID:DLS671w+0
こいつらのおかげでボクシングが嫌いになった
見なくなったし興味もない
445名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:39:21.98 ID:fgnnDDbZO
>>438
それ日本じゃ人気知名度がない奴がするだけだ
最近そういう無理矢理な価値観を押し付ける風潮がある
446名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:39:29.81 ID:juYA9W9C0
>>444
あらもったいない
447名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:40:38.51 ID:X4zkdTNQ0
白いフワフワグローブのパンチを36分間耐えるだけの簡単なお仕事です!

ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004196.jpg
ttp://www.sknvibes.com/news/gfxz/photo_1314800011755-1-0.jpg
448名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:42:23.29 ID:Q8mDfyx00
むしろこのインチキ手法でヘビーまで取ったら称賛に値するわ
だから5階級なんて小さい事言うなよw
449名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:42:31.62 ID:Y4ATO/Rb0
>>445
ホームとアウェーのどっちで戦うかで一番に来るのは金の問題で、馬鹿げた精神論が
入り込む余地なんて無いわな。
WBAバンタム級スーパー王者のモレノは母国パナマが小国でボクシングの市場規模が
小さいため、挑戦者が先進国の選手の場合、母国でやる場合と相手国でやる場合とで
ファイトマネーが倍違うとか。
450名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:43:35.43 ID:hDsLVVNf0
今の状態でメロンパン食ってるならあと2階級上げるのは厳しいかもな……。
451パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/11/17(木) 23:44:17.16 ID:7CF2LP3k0
女のアマチュア相撲の横綱と畑山隆則がガチで相撲を取ったら
必死の形相で激しく動いた畑山隆則が女のアマチュア相撲の横綱に秒殺された
負けた畑山隆則は顔が真っ赤になった

その後にプロ野球の元巨人の角盈男が出てきて
さすがプロ野球選手は大男
角盈男をにこやかな笑顔で女のアマチュア相撲の横綱を優しく寄り切った
452名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:46:11.86 ID:ceKz+FaO0
>>440,442,445
そうなんだ。でも、結局は金がある方が『いろいろ』強いって事ね?
茶番ばかりで元々大嫌いだったけど、内藤さんとの試合以来、(分厚いバンテージで鼻の骨とか折った試合)
見るもの嫌で全く見なくなった。
453名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:47:03.98 ID:X4zkdTNQ0
>>451
小男の畑山だからだな
「浪速の弁慶」亀田大毅だったら、 角盈男も投げ飛ばしてたw
454名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:49:04.79 ID:WDGVsZh5O
本当にやったら、記録上ではロイジョーンズやロベルトデュランより上に行くってことになるのか…
衰えたロートルやいきなりランクインした下位ランカーと試合やってればいいんだもんな
455名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:49:52.09 ID:X4zkdTNQ0
ちなみに五大湖の覚え方は角ひえ男w

すぺりおる
みしがん
ひゅーろん
えりー
おんたりお

マメな
456名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:51:55.73 ID:2vT/dB5T0
こいつがドMなのはいいが
こいつの子供や孫として生まれてくる人間は不幸だなw
457名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:54:58.61 ID:Y4ATO/Rb0
>>454
4階級制覇者の中でのレオ・ガメスは「フェラーリやロールスロイスやマイバッハと
一緒に展示されてるヒュンダイ」って感じの強烈な場違い感があったが、その役割を
日本人が務めるのかと思うと胸が熱くなるな。
458名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:55:04.45 ID:SSCO/LjM0
ついでに日本シリーズチャンピオンってことでもいいよ
459名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:55:40.18 ID:fgnnDDbZO
>>452
その内藤さんもホームで勝って防衛してきたぞ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:56:22.48 ID:d/ARmkc9O
八百階級制覇
461名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:57:48.30 ID:i+ietRqbO
もうパッキャオ超えても良いよ

誰も認めんだろうがな
462名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:58:28.84 ID:d/ARmkc9O
指名試合はキライなの
463名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 23:59:16.83 ID:tpmCzZBE0
金で買ったベルトに何の価値もない
464名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:00:50.43 ID:v6zlePsS0
>>463
でも亀田は一応ビジネスとして成功しちゃってるような感じなのが気に喰わんな。
465名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:03:24.90 ID:LV6PB8N/0
>>464
借金漬けじゃないのか?
返せんかったらまた破産申請したらええだけや
しゃおらー!!
466名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:03:43.06 ID:NjEfAyry0
今の時点で飯食えてるのが問題なんだろうな
たまにバラエティにも出てるし
467名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:03:49.56 ID:6pbx0Fn00
普通なら三階級制覇って大偉業なのに、
今や世間からは無関心
468名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:04:25.18 ID:uiv0YMw00
30階級ぐらいは行けると思います。
469名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:04:42.76 ID:SVaqNfLaO
けど内藤さんも引退の時に亀田兄弟を中心に日本ボクシング界を盛り上げてほしいみたいな事言ってたしネガキャンばかりしないで普通に応援してもいいんじゃないかな。
結局、最近も日本のボクシングを盛り上げてきたのは亀田兄弟と内藤さんくらいでしょ?
470名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:05:23.90 ID:iTwUOyXR0
>>467
相手選んでるからしらけるよねー
471名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:06:15.67 ID:4RT7SrVzO
大威震八連制覇
472名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:06:34.43 ID:XpAc/n+K0
ラスベガスで試合はよ
473名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:06:56.60 ID:YDBtRk6WP
5買級制覇だろ?
474名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:07:15.40 ID:JuCYJsExO
5階級×2くらいやれや
475名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:07:42.38 ID:qiTfZgTb0
でも、今回の清水の一件(次男だが)を見てると何階級でも出来そうな気がしてきた。
だって、極端な話、タイトルマッチの翌週辺りに挑戦するって言って、出て来れなきゃ休養王者ってことにして適当な相手と決定戦やればいいんだもんな。

決まった試合に出れない清水を責める向きもあるが、それはカサレスと亀田が決めたことだろ?
坂田を破って王者になった亀田大殻は、坂田が防衛してた場合の次の相手と防衛戦したかって話じゃん。
476名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:08:44.69 ID:tIQ/JD15O
休養チャンピオンが出来たからな。
可能性ある。暫定廃止した日本ボクシング協会は腹切れよ。
477名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:09:15.58 ID:fWmbiKmZ0
ID出るスレで激減する亀田擁護(笑)

ダッセー擁護(笑)
みじめな擁護(笑)

478名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:11:16.40 ID:WuOW8Ww60
そのうち兄弟あわせて10階級制覇とか
ギネス申請すんだろ
479名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:12:33.59 ID:uaHTqzfG0
ボクシング自体のの格が下がるだけ
480名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:13:11.54 ID:1PI5QqYV0
とりあえず12月の試合直前に王者返上して
ダイキと入れ替わってスーパーフライのベルト取れ! これで4買級制覇w
ダイキはコウキの返上したバンタム級の王者決定戦でいいだろ。

これくらいの事はみんな大目に見てくれるよw
481名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:13:48.41 ID:jnyIYNgTO
ついでに有馬記念も一着でいいよ
482名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:15:10.66 ID:m3qXpOSw0
>>478
本気でやりそうだな
483名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:25:05.00 ID:I99eOkTW0
すでにレジェンドなのに5階級制覇なんてしたらアンチも認めるだろうな
484名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:28:55.43 ID:0QaM9+da0
全階級制覇でいいから消えて
485名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:29:16.02 ID:0Plb37aG0
>>483
アンチは必要だよ
巨人の人気を支えたのはファンと同じくらいアンチがいたから
亀田もアンチがいるからこその人気
いつまでも認めないと言い張ってるうちはアンチという名のファンみたいなもんだからね
486名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:30:04.81 ID:LV6PB8N/0
>>485
ピックルがんばれwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:32:33.13 ID:ngyNAX1Q0
目的と手段が逆転しとるな
488名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:35:09.03 ID:1hTc/2mD0
亀1はフライでは一応王者レベルではあったよ
バンタムでは論外
L・フライではもはや許されないレベル
489名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:36:30.93 ID:+KOfC4Yj0
こいつのやり方って、ゴキローさんと似てるんだよなw
無理やり記録にするってヤリ方とビッグマウスがな

連続200本安打と軽量級空き巣3階級制覇w
オナニー記録は残っても、プレー内容はまったく記憶や印象に残らないんだよ
490名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:02:57.11 ID:m9Dnyc7o0
もうなんかボクシング(笑)としか
491名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:04:48.42 ID:kNmSduHR0
俺はチャンピオンだから、誰とでも戦わない
492名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:15:30.01 ID:3zgHW6LJ0
亀田はベルトが増えるほど嫌われていく稀有な存在
493名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:17:39.49 ID:BuPqf0sO0
太りまくってミドル級挑戦したらみんな見直すかもな
494名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:19:20.36 ID:3Z+6UPgQ0
さらに被害者が増えるのか・・
495名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:25:50.98 ID:cz+0KBmR0
今すぐ引退していいよ
496名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:27:57.69 ID:zMLMwyei0
亀田強いんだな
ボクシング人気まで抹殺したんだから
497名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:37:07.66 ID:YJty7mRh0
面倒だし全階級制覇したことにしちゃえば?
498名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:38:18.80 ID:5oWb+Sox0
今度はランキング20位ぐらいの奴と闘って「防衛戦」って騒いでもらうの?
499名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:42:21.57 ID:u06raRIT0
もうめんどくさいから、WBAでベルト10本ほど買ってこいよ 
八百長野郎
500名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:44:42.34 ID:RNNWwJIF0
あと2階級さっさと金でベルト買って引退しろ
いらねえよテメエもTBSも
501名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 01:59:20.31 ID:1HkH/C1wP
>>375
どうもありがとう!
亀田なんかには負けないぞ!
502名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:01:14.49 ID:nGpGwEg7O
M1もIWGPもBー1グランプリもおまえがチャンピオンだよ

503名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:05:09.81 ID:5HyLW+AE0
空位狙ってれば全階級制覇だって可能だろw
504名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:08:52.29 ID:/Zt5O4eZ0
最強伝説亀田!

タヒね!
505名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:25:31.48 ID:mUK7cBzU0
汚物みたいな奴等だねえ。
506名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:40:54.42 ID:hMs+mCzA0
今のWBAでなら本当に獲れそうで笑えない
507名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:50:35.48 ID:EqNvykiE0
どの口が言うんだw
強い相手せず返上する口実だろwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:51:10.74 ID:z7xQrSguP
まだやってたの?
509名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 02:55:28.87 ID:vIYjX9uJO
>>1
このバカとチョン流ごり押しに日本人はうんざりしてるんだけど
510名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 03:02:45.48 ID:QHFyIfDp0
【ボクシング】亀田興毅世界戦を暴力団が観戦 警視庁がJBCに注意 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317435203/

亀田3兄弟、ヤクザと根深く関わっていたことが判明! 亀田一家と山口組系組長が会食・・・etc
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315730201/
暴力団観戦で亀田ジムに厳重注意。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317528606/
511名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 03:03:43.85 ID:xnU3QBtUO
全階級制覇しても讃えられそうもないな
512名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 03:06:01.25 ID:CcVU2IQF0
電通が暗躍した胡散臭いマッチメイクしかないからな
513名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 03:07:28.92 ID:M+xlZXXs0
こいつのせいでボクシング死んだな
514名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 03:08:31.80 ID:emWeKvXM0
尊敬されないボクサーでいいのか亀田
515名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:03:00.32 ID:XDEIrVuY0
「日本ボクシング界を終わらせた男」として名を残す奴
516名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:15:03.23 ID:a1shiW6e0
この兄弟は本人らがどうする事も出来ないくらいバックがブラックなんじゃないかと思う
あの親父のせいで…
517名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:22:54.11 ID:IXVsIN9BO
>>498
急きょ20位まで上げられたやつを連れてきて でしょ
518名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:25:35.76 ID:XzYwJee9O
五階級制覇より(指名試合)五回防衛の方が強いって見てくれるのに
519名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:28:09.19 ID:A8uTkbyW0
でもさ、強いかどうかは
自分が一番知っていることだよね。
この人は、自分が弱いとわかっていて
それで平気なんだろうか。
520名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:28:26.49 ID:Kwzdf7PY0
3階級制覇という日本ボクシング界初の快挙ですら失笑されてるのに
これ以上、恥を晒すのはおよしなさい。
521名無しさん@恐縮です :2011/11/18(金) 04:28:53.46 ID:QasrVhLd0
眠たい試合する人ですか
522名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 04:46:26.37 ID:FaVo4IHr0
>>60
戸高も、いれてやれよ
523名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 05:28:40.53 ID:rF70Qz9Y0
亀田が試合してる舞台と、パッキャオ達がスーパーファイトを繰り広げてる舞台が同じボクシングだと思えないんだよな。
つまらないとか以前に、亀田のボクシング見ても何も感じない。
524名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 05:35:27.37 ID:qtoV8k5N0
いいから早く世界チャンピオンになれよ

本物のな
525名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 05:36:45.22 ID:SJHxg/wY0
こやつももう25か。
WBAじゃなくて他団体の世界王者になれば
世の中の評価も少しは変わるだろうに。
526名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 05:51:10.79 ID:L2ZpWmzUO
やくざ関係でもうまくやれば美味しい。まだまだやくざ家業は旨いよ!
527名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 05:58:35.44 ID:u9defN8pO
3階級とか快挙のはずなんだが、微塵も価値を感じさせないのが凄い
528名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:01:45.69 ID:CFqhhPglO
赤井英和の方が強いだろ
529名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:13:15.86 ID:kp0uog7HO
全く話題に上がらなくなったな
530名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:13:33.75 ID:W859lTg30
今日のスポーツ紙に
「30歳までにフェザー級までの階級で5階級」と
のたまわってたな。

長谷川が衰えが見えたら
挑戦表明しそうで怖いんだが。
もちろんレフェリーとジャッジを(ry
531名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:14:07.58 ID:kC7WljPRO
亀田なら出来るよ。
頑張れ。

その類い稀なる政治力で。
532名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:21:51.58 ID:bZS/sEokO
ほのぼのニュース?
533名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:22:06.99 ID:sI3rEVBeO
>>488
こういう奴がいるから困るわ
トラッシュ中沼、内藤、坂田
どの日本王者とやっても日本タイトルすらとれないレベルだよ
534名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:26:16.11 ID:HKsrwD1nO
買収すれば余裕だろ

TBSが後ろについているしな
535名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:29:44.28 ID:6ZTnuE4g0
引退と同時に全ての記録を非公認扱いで抹消してやればいい
536名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:30:40.22 ID:W859lTg30
そう言えば今日は
岩佐が試合するらしいな。
どなたかレポートをw
537名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:41:17.14 ID:ReXWk5vVO
ドネアと闘ったら認めてやる
538名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:41:46.78 ID:fRRd3utK0
文句あんならお前らアンチがプロボクサーなって亀田に勝てばええ話
まぁ無理か
弱い犬ほど良く吠える言うしな
539名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:42:28.22 ID:AHkxmda0O
今のこいつらはもうなにもかもどっちつかずだな、テレビでDQN極まりないアホキャラ晒してる時のがよかった
タメ口で馬鹿にしながら石橋たかあきのボディ殴って三兄弟でゲラゲラ笑ってたこととかよ
540名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:43:25.19 ID:kTNCob1j0
偉そうなこと言ってても試合は地味です
541名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:44:52.41 ID:xcSPheasO
>>538
俺は、百キロあるから楽勝で勝てるぜ。
542名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:48:35.65 ID:pDvAtvmb0
>>263
選手層かなり薄いから問題ない
543ボクシングが八百長だと世間に晒してヤクザ亀田一家:2011/11/18(金) 06:49:08.06 ID:YA8DHIfzO
いつものように審判を買収、うさん臭い外国人のチャンピオンや挑戦者と対戦、ボクシング協会に圧力かければ達成出来るよ(^-^)
544名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:50:44.96 ID:z2W+xZJ40
ベストの階級ですら非力なんだから無理だろ
545名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:51:46.57 ID:9dmKt4s/0
誰も興味ない
546名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:54:31.35 ID:3zBXe+3oO
>>537
ドネアとやれば1RKOされても評価するんだけどな
547名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:55:05.21 ID:fFUqk63C0
遠慮しないで全階級制覇しとけよ
548名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:57:45.34 ID:FjJ8pabZO
弱い犬ほどよく吠えるの典型

549.:2011/11/18(金) 06:58:37.45 ID:u3pmNiL80
コレだけの偉業を達成したとしても目の肥えたマニアが読むボクシング雑誌では
モノクロ半ページくらいの扱いなんだろうな
550名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 06:59:22.63 ID:QVCHh4va0
はいはい、ヘビー級もヘビー級もwwww
551名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:00:59.19 ID:Hq7U5ba9O
あとスーパーバンタムとスーパーフライか。
亀田式マッチングならいけるな。
552名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:07:00.26 ID:3zBXe+3oO
3階級制覇って普通は国民栄誉賞貰ってもおかしくないくらいの偉業。
それが、ボクシング教会の敢闘賞だけ。
いい加減、強いヤツとやらないと評価されない事に気付け
553名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:14:44.30 ID:cK1C10qp0
雑魚
554名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:22:27.75 ID:YA8DHIfzO
ボクシングも相撲同様にヤクザに汚染され八百長が横行していると世間に晒してくれた亀田一家の功績は大きいよ
555名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:26:31.19 ID:oRjIWffe0
>>554
亀田だけ見てボクシングわかった気になるなよ
556名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:26:35.66 ID:sBQnr2XO0
3階級制覇した年に、敢闘賞だったのが笑った
5階級制覇したらもう少しマシな賞あげてww
557名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:27:50.93 ID:TZM/6afC0
3階級制覇ですら、JBCの黒歴史なのに・・・
558名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:27:51.16 ID:fFUqk63C0
>>555
これが蔓延れるんだからボクシングがイカに終わってるかよくわかるだろ
559名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:30:21.54 ID:oRjIWffe0
>>558
亀田だけ見てボクシング全体をわかったような顔するなよw
560名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:31:12.42 ID:EyKTCTrC0
こいつなら きっとやり遂げるよ五階級制覇
いつも有言実行だからね
つまらない試合と言われても勝ちにこだわるからこそだし
ダウンした事も殆どないほどディフェンスも硬い
めったに出てこない最高の王者
だからもっと評価されるべきだよ

561名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:31:45.55 ID:q/vV1CDZO
>>522
戸高の二冠目はガメスなんで、既出の三人に次ぐ実績にはなるんだが、
バンタム暫定王座なのが惜しい。
562名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:32:37.31 ID:kC7WljPRO
>>555
かませ犬でKO量産、地元判定、政治力で有利なマッチメーク…

過去からあったボクシングの負の部分を最大限にデフォルメしてくれた
ってのはあるわな。
563名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:34:47.01 ID:ohukqK1i0
あさってくらいまでに制覇可能なんじゃないかwww
564名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:35:01.29 ID:oRjIWffe0
>>562
亀田だけ見てボクシング界全体を語るなよw
他はそんなことないから。

あ、亀田とそのゆかいな取り巻きたちは「他」には入ってないからね
565名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:38:14.53 ID:FaVo4IHr0
>>538
俺元プロボクサーだよ
世界戦は出来なかったが東洋と日本は取ったよ
で、引退した今でもガチなら亀田に勝てると思うよ
566 ◆MwlEMzgROo :2011/11/18(金) 07:38:43.16 ID:Ui6GcHXx0
名実ともに今日本で一番のアスリートだからな
亀田ならこれくらいやってくれそうだ
567名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:39:26.42 ID:FaVo4IHr0
>>556
残念賞あげるよ
568名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:43:44.35 ID:m3qXpOSw0
>>561
長谷川が入ってるなら入るだろ。誰に勝ったかってのは大きい。
569名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:44:46.60 ID:uj12LsKB0
そのくらいならインチキが通るということか
570名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 07:55:47.52 ID:H+C5blXm0
強い選手を選んで対戦してたら
自然と6階級制覇も付いてきたパッキャオと
3階級も制覇してるのに、世界的に有名な選手と
一度も対戦してない亀田。

全盛期には対戦を避けてた内藤が落ち目になって来たときに
食い付いて勝ったことが一番の実績だな。
571名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:01:58.18 ID:q/vV1CDZO
>>568
う〜ん。
ごもっともなんだが、あの時のガメスはブクブクのタルンタルンで、
アッパーで横沢の歯を唇から突き出させた恐ろしさは無かったからなぁ。
572名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:02:53.44 ID:2lqe/aW+0
>131
>まぐれでチャンピオンベルと獲得

ちがう。ロートルと謎の王座決定戦で王座獲得。
Lフライは引退間際1階級下のランダエタ(しかも疑惑判定)
フライは衰え激しい内藤
バンタムに至っては1年前に1度引退宣言した超ロートルの7位ムニョス。

まともな王者から取ったタイトル1つもねーじゃんかwww
573名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:07:50.43 ID:HOVAow8K0
もう10階級制覇しちゃいなよw
ボクシングの信用下げまくって、業界関係者切れてないのかな。
574名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:09:05.68 ID:r6LxZk8FO
>>565
www
嘘乙w
575名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:10:10.12 ID:ufsO88zE0
虚勢と不正だけでここまで生きてこられたってだけでも称賛に値する

このまま、恥知らずに突き進んで欲しい
576名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:11:57.86 ID:zv6Bx+IT0
がんばれー
577名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:14:04.43 ID:4oA65hcsO
亀田さんなら10階級制覇も夢やないで
ワテは応援してますさかいに
578名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:20:43.05 ID:DKx/qNxJ0
亀1のまともな対戦相手って内藤とポンサクくらいだろ
どっちもピーク越えてたし、後者には負けたじゃないか
会場まで足運ぶ人って何を期待して観に行ってるんだろう
かませばかりで試合自体絶望的につまらないのに
579名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:21:39.01 ID:vKNieFkw0
全階級制覇できるだろ、やれよwww
580名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:25:05.51 ID:fqkNd9V7O
178cm
18歳…64kg
20歳…71kg
25歳…81kg
28歳…68kg
30歳…76kg←防衛中

普通に生きてて既に5階級ですよあたくし
ええ単なる体重の推移ですがね
581名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:26:59.42 ID:vyn4/RIK0
ボクシングにも二通り有るって世間に広めた功績は、絶大だな
こうなったらギネス記録に挑戦して貰いたい
582名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:28:48.54 ID:fFUqk63C0
>>564
亀田はボクシング協会にも認められた正規のチャンピオンなんでしょ?
亀田だけ別なんて通らないよ
ボクシング業界は糞ということ
583名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:28:49.39 ID:las+cfwbO
パッキャオ越えくらい宣言しとけよ
584名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:28:57.20 ID:ZG6sfiSJO
辰吉とやってもらいたいわ
ロッキー・ザ・ファイナルみたいに
585名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:29:23.32 ID:YUYS0FQb0
パッキャオとやれよ
586名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:37:23.48 ID:d5QKbpVM0
5階級買収宣言いただきました。
587名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:43:52.21 ID:/UDPjz1j0
>>580
35歳…80kg
38歳…57kg
40歳…--kg
588名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:52:59.80 ID:hWhJPjuV0
穴王者になら勝てるくらいの実力は付いてると思うよ、亀一号のほうは。
ただし口とは真逆で守って勝つ感じのボクサーになってしまったが。
589名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:55:25.94 ID:LZleue5D0
バンタム級では穴王者にすら微妙なレベルだろ亀1。実際、ウーゴに勝てるかといえば微妙
フライ級ならまあ、並王者ともそれなりに戦えるし勝ってもおかしくないとは思うけど
590名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 08:58:36.10 ID:MPTctfy50
>>552
>3階級制覇って普通は国民栄誉賞貰ってもおかしくないくらいの偉業。

そんなわけないだろ。
五輪三連覇した柔道家が受賞してないのに、
ボクシングの三階級制覇なんて候補にすら挙がらないよ。
相手が誰でも同じ。

591名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:02:50.52 ID:gJDIdDNS0
>>582
亀田一人だけ見てボクシング全体がわかったような顔するなよw
592名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:10:51.47 ID:JbKyV5w50
穴王者とかそんなレベルですらない、元々王者ですらない引退済ポンコツみたいのを
暫定に仕立て上げるテクが超絶無比、清水が言うとおり本当に禍々しい。内藤倒したのも
シリコン挿入ブローのおかげだし。春辺にドネアかアルセとやりそうな西岡の方が断然
国民栄誉賞レベルだな。
593名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:11:57.10 ID:VRabP2mr0
今まで一番まともな相手がポンサだけだったなー
案の定見事に惨敗してたなー
594名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:12:19.45 ID:DjVm/Xbi0
亀田さんなら50階級制覇でも出来る気がします。
595名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:13:27.53 ID:BGsPpbrb0
スーパーフライとあとどれとるんだ?
596名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:14:25.84 ID:5X40Yl160
どうせ休養王者とか休憩王者、食事休憩王者とか裏技使って5階級制覇すんだろ
597名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:16:21.56 ID:rRrqLElgO
こいつも含め亀一家って芸能人のブログで批判してる芸能人が多いんだなw
598名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:22:27.60 ID:Vi57Zqmb0
5つなんていかんでも指名試合クリアするか選択戦でそれなりの相手とやれば認める人間は出るでしょ

でも必死に滑り込み「日本人初! ◎×階級制覇」で一般人を騙すことしか興味がないみたいで
599名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:26:37.37 ID:kQiVrwDG0
亀田のおかげで日本における、ボクシング世界チャンピオンの価値が
正当に評価されるようになったよね。
600名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:26:43.83 ID:JbKyV5w50
山中と下田とツニャカーオが共に階級上げながら阻止してほしいな、BAとBCにふり分れて。
つうか清水に仕掛けたおぞましい政治力について釈明しろ早く。
601名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:28:46.19 ID:fFUqk63C0
そろそろ長谷川あたりが亀田年金もらって引退かなw
602名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:37:04.10 ID:VF83PCvb0
笑われて終われるようにしたい
有言実行だな
603名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:38:54.74 ID:8/V5yyREO
五階級ほんとに制覇したらある意味凄いわ、清々しいわw
604名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:39:23.02 ID:w1LYyXca0
>>565
こんな張ったり言わないと亀田見下せないとはw
まあこいつは普通に5階級制覇する可能性はあると思うけどな
605名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:40:16.15 ID:q7u7rvC+0
長谷川穂積と亀田興毅がSバンム級でたたったらどっちが強いの?
606名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:41:37.44 ID:G9oV0yEr0
やりたい放題
607名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:42:26.84 ID:fFUqk63C0
>>605
長谷川は3号あたりの餌に泳がされてるところだろw
リーゼントナックルでボコボコやで
608名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:43:18.43 ID:u7a3bRcD0
第33代OPBF東洋太平洋フライ級王座(防衛0=返上)
第22代WBA世界ライトフライ級王座(防衛1=返上)
第4代WBAインターコンチネンタルフライ級王座(防衛0)
第36代WBC世界フライ級王座(防衛0)
第91代WBA世界バンタム級王座(防衛2)

スーパーフライは金で買えなかったでゴジャルww byバ亀田
609名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:45:45.50 ID:LZleue5D0
長谷川がバンタムから一気に2階級上げて勝った相手の直近の試合
対戦相手は無敗のホープ(負け越しに勝ってきたわけではない)

http://www.youtube.com/watch?v=4dHccc_6_ZI
610名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:46:49.56 ID:IZj27IxY0
ぶっちゃけボクシング詳しいやつなんかごく一部であり チャンピオンになれば分からないやつからしたら亀田凄いなぁー強いなーって思われると思う。
611名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:47:41.13 ID:3z7M5WWb0
金で買って即返上だよなwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:48:04.49 ID:gJDIdDNS0
>>610
記録だけ見て試合を見ないからね、一部は。
613名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 09:56:44.38 ID:kDc/0d5s0
>>610
イチローと一緒だろ
イチローだってやってることは四球を選ばないで必死にバット振ったりセフティバントやったりで
他の選手にはできないようなセコイ方法で無理やり安打数増やしてるだけなんけど
マスコミ発表の記録しか見てない奴は200本安打スゲーって思うだろ
614名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:10:41.84 ID:khZ6i9jz0
最近は良い子ちゃんぶってたけど
清水から王座取り上げたやり方見る限り変わってないな
泥棒ボクシング一家
615名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:13:03.70 ID:gJDIdDNS0
>>613
野球よくわからないけど、セーフティーバントとか
四球を選ばないっていいことじゃん?

どうあってもヒットで塁に出るって話だよね?
616名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:14:05.45 ID:gJDIdDNS0
>>614
そこ誤解あるけど、王座を取り上げてはいないよ。
清水はチャンピオンだよ
617名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:14:48.33 ID:x0CzqiGv0
ノーモーションのストレート
618名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:15:05.95 ID:Aj2gj3eQ0
亀田家からは、兄弟全員5階級制覇達成しそうな雰囲気を感じる!
619名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:17:45.50 ID:oYDeUFk70
WBAとJBCで休養王者に対する認識が一致してる様には思えないな
620名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:23:43.36 ID:JJgr8N5q0
ボクサーの何歳で引退、っていうのが守られたのをまだ見たことがない。
デビッド・ヘイもきっと復帰するだろうし。
621名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:32:41.62 ID:XQdJ50X60
金足りるのけ?




622名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:40:02.97 ID:S7p7nH4p0
こいつ等が現れる前の世界チャンピオンの権威はもう二度と戻らないだろうな・・・
623名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:40:21.15 ID:OOg9Q7Lz0
こいつを世界チャンピオンだと認めるやつ挙手しろ
624名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:45:06.53 ID:FalI4vjw0
>>3でFA
625名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:47:54.92 ID:khZ6i9jz0
日本王座5階級制覇より簡単そう
626名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:48:32.26 ID:ha917EPX0
TBSが頑張ればライトまで取れるだろ
627名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:50:10.94 ID:V1I7ofGM0
>>622
別に関係ないよ。
元からファンには相手にされてない
628名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 10:59:46.57 ID:FlU1kcqQ0
世界戦の試合中に半泣きになる選手とか初めて見た
629名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:06:15.54 ID:CnRjUJc40
>>610
一応新聞とかではこの程度の相手に強さを見せられない
とか内容が伴ってないとかちゃんと論評されてるから
いかにもテレビしか見ないアホみたいなやつらぐらい
しか騙せないだろw
630名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:09:22.38 ID:5f+H/IvM0
亀田なら全階級制覇もできるだろ

でも後年全く評価されねーだろーけどなw
むしろ汚点として残るだろ
631名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:09:46.69 ID:h8z7MHLV0
練習しろ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:10:54.06 ID:HR4rl4ta0
どうぞどうぞ
633名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:11:53.31 ID:gTaCPfsP0
残り5年間で5階級(金の力で)
634名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:17:32.17 ID:S7p7nH4p0
まあぁ防衛記録14回以上が目標とか言わないないのが分かりやすい。
635名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:18:40.23 ID:khuT/uRH0
まーがんばれw
636名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:23:23.14 ID:/hqwSg5s0
相手を選びまくっての5階級制覇は説得力無いわな
まずジョー小泉と対談してこいや
637名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:25:25.83 ID:EsHeYGgY0
永遠に消えない八百ボクサーの烙印w
638名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:29:26.63 ID:AHkxmda0O
こいつらがDQN丸出しで突っ走ってた頃のマッチメーカーはジョー小泉だが?
639名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:32:25.10 ID:/hqwSg5s0
小泉は世界王者になってからは亀田を認めてないだろ
640名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:40:02.44 ID:CnRjUJc40
小泉ってどっかにあんな亀田の試合みたいなレベルの
低い世界戦が行われることはどうたらみたいな批判
レポート出してなかったっけ?
641名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:44:04.65 ID:JJgr8N5q0
>>640
マッチメーカーを首にされてからはあからさまに敵に回った。
ランダエタ第1戦の判定は全力で擁護してたのに
今は批判しまくってる。

クレバーそうに見えるが、判定は感情に左右されすぎてて
選手に何らかの思い入れがあるとあてにならない。
642名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:45:46.97 ID:CnRjUJc40
>>641
あれって首にされたのか
ひどすぎるから自分から離れたわけじゃないのか
643名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:47:59.88 ID:iT8H1R8R0
ボクシング会のハッカー
644名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:50:30.34 ID:Wp7Hullk0
マイナーボクサー相手に塩試合の連発だからな。
そりゃ人気も落ちるよ。
アマチュアの試合よりもつまらないってプロとしてどうなのよ・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:23.44 ID:g13UvTb40
>>615
素人はそう考えるからイチローは世界トップの選手と勘違いするw
出塁率上げるには四球選ばなきゃいけないしチームに貢献するには長打打たなきゃいけない
安打数で選手の評価なんてまったく無意味なんだよ
OPSみればイチローが並みのバッターだということが一発で分かる
646名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:51:45.53 ID:4fpUqXbY0
>>613

死ねよネットベンキのチョンのイボヲタ
とっとと死ね
647名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 11:55:05.33 ID:LZwYk6IJP
>>645
素人っておまえもだろw
セイバーメトリクスが有名になってからこういう奴増えたよなぁ
次の指標が開発されたらまた「〜を見れば」って言うんだろうなw
648名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:04:56.85 ID:3zBXe+3oO
>>645
イチローは、メジャーの選手が実力を認めてる。
亀田は、プロボクサーで認められていない。
一緒にするなよ、タコ
649名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:07:13.48 ID:n459dWwN0
がんばってください

そして、一刻も早く引退してください。
650名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:21:48.83 ID:yl3zNwc00
ヤラセで五階級制覇
651名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:29:13.04 ID:yl3zNwc00
台・本・通・り
652名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:32:44.16 ID:JMXUJJ1c0
10階級ぐらいは行けると思うけどな
653名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:35:48.41 ID:yTk9uKtMO
制覇ってw

一階級すら『制覇』してないやん

かすめ取るが正解
654名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:36:07.99 ID:tv67TfDC0

まずは相手と同じ色のグローブで戦ってくれよ

655名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:38:07.52 ID:S+CJHiXz0
亀田兄弟ほどの強さがあれば、3兄弟あわせて全階級も余裕で可能のはず
656名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:40:25.10 ID:Dme3pUV00
三冠の無能
657名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:46:15.07 ID:3zBXe+3oO
とりあえず山中慎介とやってくれねえかな
658名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:47:18.74 ID:kOqmtd+x0
もうプロレス以下なんだから、亀一族で新団体作って勝手にやってくれ。
659名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:50:05.88 ID:QVdU2+8R0
>>1「マッチメークと判定で」が抜けてるぞ
660名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:54:19.51 ID:u06raRIT0
>>604
俺もボクシング経験者だけど、亀田とやって勝つ自信は正直ないなあ
えらそうに亀田叩いてるねらーも、一度グローブつけて対戦してみ
多分、12ラウンド塩漬けにされて判定負けするからさ
661名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:54:34.54 ID:uoxlrfEb0
見るからに貧乏臭い一家なのに
どっから金が沸いてくるんだろう
それが一番不思議
662名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 12:55:46.34 ID:ngYJ3NJp0
こいつのせいで何階級制覇って偉業が物凄く安っぽく見えてしまうようになった
実力に関係なくデキレースを繰り返せば誰でも世界チャンピオンになれると印象付けた
ボクシング関係者は本当に可哀想・・・。
663名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:03:29.67 ID:u06raRIT0
ボクシングはガチだと思ってた奴らにボクシングが八百長の興業だとしらしめた功績は大きいわな
664名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:19:05.10 ID:WgAHiKaL0
>>663
お前は命かけてリングに上がってるボクサー全員に謝れよ
665名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:46:10.65 ID:Ghe6grIAO
東京に居とけ糞亀田!
大阪に来んな!
通天閣にポスター貼るなボケナス!
666名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:47:14.63 ID:1NcfPo9GO
今のやり方なら、10階級くらい余裕でしょw
667名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:52:22.06 ID:b7Qh4tLI0
めざせ20階級制覇
668名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 13:57:49.25 ID:IjvOOBOC0
>>613
確かに過大評価だと思うけどあの体格で結果を出し続けてるのは本当に凄いと思うがな
669名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:00:40.01 ID:WVheXfBc0
1階級も制覇していない
670名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:02:42.16 ID:g13UvTb40
>>668
イチローよりチビでHR打ちまくってるやつもいる
世界は広いよ
アジア人としては超人だけど
671名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:07:07.31 ID:l+cPZpEu0
ほんとボクシング界の汚物だよ長谷川と亀田は
672名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:18:52.82 ID:3zBXe+3oO
>>671
長谷川も?何故?
673名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:19:24.48 ID:kkP0XJIG0
>>671
キチガイ乙
674名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:19:43.38 ID:0Plb37aG0
>>671
こそっと亀田を入れるなよ
675名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:41:44.24 ID:u06raRIT0
長谷川はガチンコ
亀田はパチンコ
676名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 14:55:58.08 ID:z9K2TvXw0
5階級制覇は凄い目標だが
いつまで二流相手に塩試合続けるんだろう
強い選手を得意の亀戦法で完封してこそが亀田なのに・・・
677名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:20:54.64 ID:Hq7U5ba9O
俺が中学ぐらいの頃は、3階級王者って言ったら本当に名選手ばかりだったのに、
こいつなんてただのハリボテ王者じゃねえかよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:28:15.23 ID:pJ4Kq9Ly0
亀の試合はマジでつまらんからな・・
679名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:29:18.29 ID:hT6WlJh+0
本当に恥ずかしい、心底恥ずかしい人間だよこいつは
680名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:39:37.60 ID:Hq7U5ba9O
>>678
終始亀ガードで、相手の打ち終わりにしか手を出さない。
ポイント稼ぎの安全運転しかしないもんな。
681名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:43:57.73 ID:beqWrIVv0
3階級も制覇した日本人なんていたのかよ
びっくりくり
682名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:44:13.49 ID:NgHC8XVh0
>>608
OPBFの頃は、ガードが硬くて左のショートはやけに速い
売出し中のボクサーだったんだがなぁ…。

どうしてこうなった。
683名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:44:51.42 ID:khZ6i9jz0
いや早く引退しろ タイトルとかどうでもいいから
684名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 15:45:27.82 ID:i2fSOYpp0
日本人初の3階級制覇しても色物扱い
もうみんな冷めてる
685名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:06:59.95 ID:CJdrPKxv0
>>1
さすが、世界の亀田!!!!!!日本のホコリやで!
686名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:47:43.75 ID:dNl/GfBfO
>>613
イチローがアメリカで評価されてるのは、守備が上手いからだよ
日本とは評価基準が違う
687名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:49:40.18 ID:d+RCdj7bO
亀田興毅ってメロンパン協会会長なのか?
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/11/18/kiji/K20111118002053800.html

二度とメロンパン食べないわ!
688名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:50:21.39 ID:foq5Zsa00
bakaka?

muridayo!
689名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:50:35.20 ID:z9K2TvXw0
日本初の三階級制覇といっても
最初の二つはオチが付いちゃってるからな
両方とも即逃亡
690名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:50:48.12 ID:dNl/GfBfO
亀田のメロンパン好きだけはガチ
691名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:51:50.90 ID:g13UvTb40
>>686
上手いならセンター守るはず
ライトなんて重要じゃない
とにかく過大評価
安打数なんてアメリカ評価してないからね
692名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:52:03.48 ID:rTC7E7wa0
引退までに八百長じゃない試合をやってみろ!
693名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:52:30.14 ID:p6YB2+a+0
また裏から手まわしたら一年くらいでできるやろw
さっさと制覇してさっさと引退してくれ!
694名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:54:55.04 ID:d+RCdj7bO
タレントなべやかんが亀田に

http://blog.livedoor.jp/yakannabe/archives/51751806.html
695名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:57:15.01 ID:OgTJdDEs0
>>645
おまえが一番勘違いしてんだよw
696名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 16:59:26.06 ID:d+RCdj7bO
元世界チャンピオン徳山昌守氏が

http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-11080320402.html
697名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:00:15.93 ID:C/9R97/K0
ドネアに勝ったら認めてやる
というか、倒されなかっただけで褒めてやる
698名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:01:17.70 ID:IiKGFKIVO
決定戦ばかりでランキング上位と防衛戦をしないペーパーチャンピオン

試合前に相手にファイトマネーを渡す八百長

特注の扁平マイグローブが許される世界で唯一のボクサー。
699名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:03:04.72 ID:5Lxg8KMGO
>>691
その通りだね。

昔から下手くそは8番打たせライトを守らせる、
「ライパチ」と云う言葉があるくらいだ、9ポジションの中で一番難しくないのがライトですから、イチローは打順も8番が相当で高評価されると思うね。
700名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:04:46.65 ID:S2ZxIL5/0
まだいたんかw
701名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:12.57 ID:7Q09fq1f0
ここまでいくとどこまでやるのか見てみたい
702名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:21.53 ID:2rAou9vN0
野球の話してんじゃねぇよカス
703名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:44.40 ID:IiKGFKIVO
イチロースレにするのもいいな

再来年は東京ドだから三冠狙える
704名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:50.65 ID:IiKGFKIVO
新垣って興南ボクシング部に入るはずだったんだぜ
705名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:12.70 ID:dNl/GfBfO
>>691
ちょっと調べたら
メジャーでゴールドグラブ賞10年連続

また守備範囲の広さと、肩の強さで3塁打が2塁打になったり、2塁打が上に同じ
になるという怪奇現象が起こる事から
イチローの守備範囲はエリア51って言われてるってさ

アメリカ人って馬鹿なんだな
706名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:20:58.05 ID:GjXsxPab0
亀なら全階級制覇もできるようん
707名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:40:05.41 ID:d+RCdj7bO
清水側、亀田プロは「許し難い暴挙」/BOX

http://www.sanspo.com/fight/news/111118/fgb1111180501000-n1.htm
708名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:44:51.47 ID:y5vV7xqRO
こいつはいつまで8回戦ぐらいの相手を見つけて試合するんだ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:49:06.93 ID:LkOxU7Wg0
>>708
無論、死ぬまで。
710名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:49:21.01 ID:dpveNU9Q0
>>691
結局イメージだけで試合見てないやつと他所の国の人がこういうこと言うんだよね
センター守った時の守備率見てみろよ
711名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:52:21.66 ID:m3qXpOSw0
>>707
この件に関しては、まず煽るってのが重要ですな。
そんで話題性が出てきたところで、
正規王者との統一戦という流れに持っていけたら良いのだが。
712名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:52:58.45 ID:FFDJWd5K0
>>699
ライパチなんて40年くらい前の小学生相手にした言葉だろ。
プロは左打者、スイッチヒッターが多いからライトの守備機会も多い。
なによりライトは3塁で刺せるダイレクト送球が求められるから肩の強さが求められる。

守備が使えないけど打撃は魅力って奴は今はだいたいレフトだよ。
金本やラミレスなんかいい例だ。
713名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:57:26.16 ID:FA9VZ0op0
>>691
評価してないのか
無能にも程があるわ
714名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:02:47.57 ID:EqNvykiE0
もう真面目にタイトルマッチする気ないだろw
715名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:07:15.71 ID:goLtO8WJ0
五階級制覇ー(棒
どんなもんじゃーい(棒
716名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:19:12.56 ID:ULq5emfW0
>>623
見事に誰も挙手してない件
717名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 18:30:12.73 ID:k3ISMAj20
世界一価値の無い複数階級制覇だな。
というよりも、コイツが価値を下げたのか。
718名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:17:45.00 ID:Snnh1nTY0
>>707
菅直人乙
719名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 19:33:23.89 ID:rh3JdFPQO
予想通りドネアとやらないw
今年吹いてたよなドネアとやろかって
話題づくりが全て
720名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:02:39.28 ID:zVCyRWaG0
>>719
アホか、無理に決まってるじゃん。
ドネアとはやる、じゃなく、やっていただく、だ。
亀田がドネアに選ばれるわけがない。
選択権はドネアになるんだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:10:34.42 ID:cFhMeF+D0
YAOCHOU
722名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:51:32.10 ID:d89LQT2P0
この兄弟に声を大にして言いたい・・・
インチキしてニセの地位についても、他人には決して尊敬されないよ。
723名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:53:37.24 ID:m3qXpOSw0
>>722
飯のタネってだけだろ。
複数階級獲得も、引退後の仕事上有利になると思ってるんじゃねーのかな。
724名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 20:59:11.74 ID:M2X0hz6x0
ついでに全日のベルトもとっちやえよ!
725名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:06:07.29 ID:aQDbj3Bo0
一家のブログを見てみ?
三兄弟が誇らしげにベルトを巻いて
『高価買取します』って広告が出てる。

彼らにとってベルトは買取するものなんだな。
726名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:06:40.03 ID:0Plb37aG0
普段は結果が全てって言う人が多いのに
亀田の場合は、結果が全てじゃないように言われて可哀想だな
727名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:10:24.15 ID:LkOxU7Wg0
>>726
結果が全てなのは、他者と同じルールに従ってる事が前提だ。
728名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 21:14:28.93 ID:H4hvY/D10
ヤオシング5階級制覇おめ
729名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:09:07.42 ID:d+RCdj7bO
世界タイトル、いやプロボクシング自体の価値を下げちゃった人達
730名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:10:22.81 ID:pdOSRRWCI
30で引退⇒高校行く⇒AOで早大入学⇒教員免許取得+早大大学院卒業
ここまで考えてると思うわ。
731名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:12:42.28 ID:l9l9HlGK0
今のボクシングじゃタイトルより誰に勝ったかの方が重要だろ
732名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:25:09.25 ID:JVtB6RKT0
亀田興毅が「田舎に泊まろう」に出演した時

地元の中学生「将来は外交官になりたいんです」
亀田「ガイコウカンってなに?」
地元の中学生「.....」
733名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:05:24.48 ID:d+RCdj7bO
>>731
特にAはOPBFレベルが何人かいそう。
誰とは言わないけど日本タイトルすら獲れそうにない人もいるし…
734名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:25:58.23 ID:LV6PB8N/0
>>688
老人に白いフワフワグローブ付けさせて36分間耐えるだけだぞw
10階級でも問題ない!
735名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:40:05.24 ID:l+dH2GBL0
正直ボクシングだけに留まる才能じゃないだろ。

横綱を目指せ横綱を。 土俵で「シュッシュ」言ってりゃいいじゃん。
736名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:52:14.15 ID:TVL3aWgD0
亀田大毅“疑惑”の世界王座戦強行に休養王者とされた清水が涙の抗議!
http://npn.co.jp/article/detail/54019039/

737名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:55:51.98 ID:xmgZIGeK0
西岡:ジョニゴン(敵地)、マル弟(海外)
長谷川:ウィラポン(ホーム)
内藤:ポンサク(ホーム)
738名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:00:25.54 ID:uwh9/MYIO
ミスチルで、名もなき対戦相手っていう曲あった?
739名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:18:59.41 ID:87co4sd8O
亀田興毅が前人未到の5階級制覇宣言も業界は冷ややかな反応
http://news.livedoor.com/article/detail/6041295/
740名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:34:09.51 ID:CsSw3sI/0
弱気だな。
自分で用意した相手と空位のベルトを争う出来レースなんだから、
100階級でも200階級でも作って勝手に制覇してりゃいい。
741名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:39:11.32 ID:K5DPpBG30
現実的にはどっかでボクシング界追放→追い込みかけられ行方不明があると思うんだが…。
あまりに触れちゃいけないことばかりしすぎたからな。報いはどこかで受ける。
ただ、その報いがいつ来るかなんだよなあ…。一刻も早く、誰にも迷惑の掛からない形で消えてほしいんだが。

>>737
その3人は近年でトップレベルを撃破した王者ということでおk?
長谷川は大分衰えた頃の(それでも十分1位挑戦者になれるくらいだったが)ウィラだったけど。
何気に内藤は今もバリバリのポンサクにきちっと勝っているし、その後も分のいい引き分けなので、
実はもっと評価されていい。衰えが急だったのがつくづく惜しまれるね。
西岡さんははっきり言ってぶっち切りなので敢えて語らないw。ドネア破ったらF原田しか比較対象がいなくなる。
742名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:40:35.61 ID:wQoAJsN/0
ライトフライでランダエタ
バンタムでムニョス
743名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:43:32.63 ID:uWnyWNQr0
もう飽きられてしまったな。

所詮勝てる相手とだけ戦うように仕向けられた
作られたチャンピオンなどこんなもの。
744名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:58:35.87 ID:HVt/gVor0
こいつの防衛戦の記事が出るたびにボクシング好きな俺でも
「あっ、亀田ってベルト持ってたんだ」って毎回思う。
745名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 04:58:26.19 ID:ymPKdCDw0
>>744
えっ防衛戦なんかしてたんか?
チャンピオンと戦わずなんとかチャンピオンになって、返上しかしてないと思ってた
746名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 07:44:19.19 ID:+tpeWxhW0
メジャーリーグのホームラン記録みたいに注釈つけないといかんなw
747名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:10:54.74 ID:gT70y9+uO
>>743
しかも、そんな相手にすら、チマチマしたボクシングしかしないからな
748名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:12:31.02 ID:poA/yqCh0
>>741
永久に報いと言う物が来ない、と言う事は有り得ない?
亀田側の調子に乗った態度を見ると
むしろ他のボクシング関係者が被害被る悪寒が。

西岡が別格なのは同意w
あとトップレベルを倒したと言う意味では
オードレーンをKOした井岡一翔は?
749名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:12:58.25 ID:ac542OsB0
>>741
そろそろ亀田と内藤のインチキには気づいた方がいいよ
750名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:14:26.14 ID:UAYGgXGi0
亀田は昔に比べたらはるかに強くなったよ
751名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 09:18:59.81 ID:nIoGZIk/0
>>750
そうなん?

その「昔」がイメージ最悪だから、どんなに勝とうがどんなに強かろうが
まともに評価する気すらおきないわ
752名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:41:38.35 ID:bN61+/WU0
雑魚連れてきても派手に屠ってくれるならそれもそれで一興ではあるかなって思えるけど
雑魚連れてきた割にはしょっぱい試合展開して、それで口先だけは達者だからどうしようもねえ

後、何も雑魚と全くやるなって訳ではない
本物呼ばれている西岡だって、王座奪取の時は政治力活用全開だったし選択試合ではそこまで難儀な相手選ばず寧ろ安牌ばっかだぞ
だけど、安牌連中はまず付け入る隙無くKOで撃退するし(マルケス戦以外の選択試合のKO率100%)
勝負所ではきっちり強豪と、しかも海外でも戦って完勝しているから評価されている

亀もきちんと強豪との試合挟めばここまで言われないのに
753名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:53:39.83 ID:q4wccKzwO
あなたなら10階級ぐらい制覇できます
(マッチメイクを)頑張ってください
754名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 10:55:50.84 ID:7MDgtzxdO
亀田よパッキャオとやれ
755名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:01:29.59 ID:mtJaVeeg0
これだけボクシングオタの怨嗟の的になった人達も居ないな
オタなら駄目もとな思い出挑戦の奴でも冷笑しつつもちょっとは応援するもんね・・・・
756名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:02:24.31 ID:U+dp2umvO
五個も買うの?(笑)
757名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:05:59.55 ID:0LvMDuWYO
つまらん試合ばっかやってんなよ
758名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:06:44.04 ID:KJQlolKC0
ボクシングあまり詳しくないんだけど、こいつの本当の実力ってどれくらいなの?
世界チャンピオンになったのがありえないくらい酷いのか、一応それなりの実力があるのかどっち?
759名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:06:44.50 ID:F9ofIgKX0
ボクシングは詳しくないが前人未到の大記録なら国民栄誉賞ももらえるな
760名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:19:15.80 ID:PcAqVx4j0
どうでもいい。
亀田が制覇するたびにボクシング業界の権威が落ちて
化けの皮が剥がれるだけ。
761名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:23:47.33 ID:K5DPpBG30
>>748
永遠に報いが来ないとは思いたくないねえ。ていうか、あそこまで893との関係があからさまな以上、
近いうちに何らかの致命傷を負うと思うんだけど。
まあ、仮にこのまま引退したとしても畳の上では死ねまいよ。
芸能人として面白いならまだしも、そこでも致命的につまらないから。

>>758
階級によって違うな。元々主戦にしていたフライ級なら、穴王者くらいの力はあった。
ポンサクに惨敗して評価が暴落したが、まあ相手が悪すぎたと言えなくもない。
フライで清水とやったら多分いい勝負はするくらい。五十嵐じゃ多分辛い。
ただ、今のバンタムだと日本ランカー程度。元々フィジカルの強さが売りだったわけだが、
バンタムだと体格差で負けるからプレスが全然効かない。
しかもバンタムだと、お得意の亀ガードを貫通してパンチを通す奴も出てくる。
(実はデラモラもそんな感じだった)
山中はもちろん、現日本王者の岩佐、世界ランカーの大場辺りには100%勝てない。
臼井とか昨日岩佐に負けたジェロッピでちょうどいいくらい。
762名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:24:31.22 ID:GK99tsLS0
なぜ一つの階級で防衛回数を積み重ねようとしないの?
763名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:29:50.54 ID:K5DPpBG30
>>752
西岡さんも選択試合は割とぬるいよなw。
ただ、ジョニゴン敵地撃破、ムンローフルボッコ、んでラファ撃退と、
勝負所での世界一線級との戦いでは完璧に勝ち切っている。
防衛回数では劣っていても、勝ち切れなかった長谷川との評価の差はここにあるな。

亀1もポンサクに勝ってれば全然評価が違ったかもしれないが、ジャッジ買収した末に内容惨敗でオワタ。
そしてその後はご存じ雑魚狩り路線で、しかもムニョス以外毎回苦戦とお話にもならない。

>>762
そりゃあ簡単だよ。防衛回数積み重ねようとしたらどこかで指名戦やんなきゃいけないじゃんw。
強者とやったら即終了なのは明白だからね。
764名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:34:28.35 ID:bN61+/WU0
>>763
長谷川はバンタム時代で選択試合を軽くしても良かったから、その分で勝負所では名の通った相手とやっていればね
今思うといっつも何だか、強豪と呼ぶに全然足りないけれども完全安牌とも呼べない程度の力は持っている
戦ってもあんま得無いような中途半端な相手とばっか防衛していたし
765名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:36:21.12 ID:2NHbqAMF0
思うだけで叶う
766名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:39:21.45 ID:wwBHldD00
>>764
長谷川の選択戦の相手って上位ランカーや
地方王者ばかりだよ。

相手のインチキをしていたのが、内藤
767名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:40:47.83 ID:H6lwk8YD0
ヘビー級のベルトを取れたらほめてもいい。
それ以外の階級までならば、正直買収疑惑をぬぐえん…
768名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:40:50.61 ID:K5DPpBG30
>>764
まあ、当時は強豪がSFばかりにいてそもそも相手が見つかりにくかったというのはあるけどね。
ただ、マリンガを瞬殺した後の2戦は明らかに余分だった。
あの時には既にBに強豪が集まり始めていたし、ここで勝負をかけるべきだったのになぜか雑魚狩り。
これで下手に圧勝しちゃったから、ガードが崩壊し本来のボクシングを見失った。
だからモンティとやった時にはもうピークアウトしてたんじゃねえかな。

一番強かった時(=マリンガの時)の長谷川はマジでとんでもないと思わせただけに、
あの遠回りが本当に惜しい。本人も周りも勝負より保身に動いちゃったんだろうねえ。
西岡さんみたいな我の強さが長谷川にあればと思わずにいられんよ。
まあ、長谷川で見るはずだった夢は西岡さんが十分見せてくれているけどさ。
769名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:47:55.91 ID:K5DPpBG30
>>766
内藤の防衛相手でインチキと言えるのは熊戦だけでは?
あれは全く弁護不能な上、大苦戦して内藤の劣化を印象付ける結果になったが。
一応言うと、亀2はTBSが王者に仕立て上げたがってしょうがなかった亀一家を内藤にぶつけただけ。
ポン4は言うまでもなくガチ。
清水は後の世界王者。当時もCのランクは低かったがAでは4位くらいで十分だった。
山口は亀1戦を進めていたら何と亀1が「(内藤が衰える)1年後で」と敵前逃亡しやがったために急きょ組まれたカード。
一応、熊戦以外は全部マトモな説明がついちゃう。

ていうか、今思い起こすとソーサ戦直前回避とか内藤戦1年延期とか、
本当に相手の力量を見極める力だけは一流だと思うわ。あり得ないくらい。
770名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 11:55:52.07 ID:kcj96qhA0
記憶より記録に残る選手
771名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:06:21.39 ID:wwBHldD00
>>769
他もだよ。
まず、指名戦やらないでしょ。
で、急にランク外から挑戦者がランクインしてくるでしょ、
しかも山口とかw
トカちゃんが号泣しながら謝ってたよね。
あんなことさせちゃだめだよ
772名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:06:31.83 ID:bN61+/WU0
>>766
だからそういう地味に危険のとはやらないで、選択なら調整試合気分で楽なの選んでも悪くなかったのではないかって事
その分、勝負所ではハードなマッチングを消化すれば良いんだし

>>768
長谷川は安定感が・・・
ジョニゴン戦、あれはただ負けたと言うよりもあんだけ試合前に散々ブルゴス戦と一緒じゃやられるって
十分に分かっているような事言っておきながら、いざ試合始まったら全く同じ事やってKO負けしてしまたったのがやっぱり印象に響く

西岡はディフェンスと劣勢からの立て直しの安定感が日本人王者としては異常過ぎる
ジョニゴン戦もマルケス戦も危険なパンチ持っていて劣勢からの入りだったのに終わって見れば完勝だし
しかも海外リングで名のある相手に
今まで然程の相手でも無いのに劣勢から立て直せず、ずるずる行って結局敗戦っていう日本人世界戦何度見たことか
773名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:09:50.19 ID:+cx7mFML0
ボクシングってWWEと一緒なんでしょ。
774名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:14:12.71 ID:pLNbOSRe0
>>773
理不尽なまでに人を熱くさせるという点では一緒だな。
全日や新日ではここまで熱くなれん
775名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:19:13.59 ID:xHZ43cjvO
>>762
メイウェザーは防衛回数重ねないけど現役最強と評価されてるわけだが
776名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:19:33.25 ID:FyAGWJ2q0
>>761
紳助でさえ追放されたんだから、亀田の天下ももうすぐ終わりだよ
777名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:19:53.39 ID:ORoIjKD20

もう五階級制覇した事にしてやれよ。
そして猿は山へ帰れ。
778名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:20:17.10 ID:BzRKjSLS0
石田純一と並んでインタビューされてたの見たら背小っさいな
160cmそこそこしかないだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:21:10.12 ID:pLNbOSRe0
>>775
亀田の場合はパッキャオやメイウェザーとは全然理由が違うよw

指名試合をしたくないから、返上しちゃうんだよ
780名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:30:21.34 ID:gQh9vmty0
制覇じゃなくて購入だろ
781名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:30:55.89 ID:K5DPpBG30
>>771
だから山口は特殊事情だと言っているじゃねえか…。
一応下の階級のランカーだったしな。まあ事情を考えれば仕方ない面もある。
あと、指名戦云々はポン4が指名戦認定されたりされなかったり曖昧だったんだよね、確か。

>>772
長谷川はジョニゴン戦が致命的だったな。勝つための方法論はファンもある程度分かってて、
「ブルゴス戦みたいなのは論外、しっかり足使って距離取ってスピードで振り回す」というのがコンセンサスだったのに、
何故か試合になって打ち合い挑むとか馬鹿じゃねえかと。そりゃ打ち合いしたらジョニゴンに勝つのはかなり無理だろ。
そういうのも含め、本来クレバーと見られていたはずの長谷川のボクシングは、
マリンガ戦後の2戦で急激に壊れていってしまったんだろうなあと思ってる。

あと西岡さんは日経の電子版のインタビューで面白いことを言っているよ。
あんなこと考えながらラファ戦やってたのかと思うと軽く戦慄できる。
はっきり言ってボクシング脳とそれを実戦で使う技術が異常。
「重心を左に5センチだけずらす」とか、ちょっと常人じゃ立ち入れないほど細かい思考で動いているね。
782名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:35:37.16 ID:pLNbOSRe0
>>781
汚さを特殊事情でごまかしちゃいかんよw
ジムの会長を号泣させて謝罪させておいて、
特殊事情って言うと、「避けられなかった」みたいな
いいイメージになっちゃうじゃん。

売春を援助交際と言い換えても売春と一緒、ズルはズルだよ
783名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:44:13.70 ID:87co4sd8O
こんな記事ばっかり

亀田興毅期待はずれ! 今回もまた“勝てる相手”と防衛戦!
http://npn.co.jp/article/detail/94783480/
784名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:44:34.55 ID:K5DPpBG30
>>782
ちゃんと文章読めよ…。ていうかお前まさか亀信者か?
責任の90%は、ほぼ決まりかけていた試合から逃げた亀1にある。
残りはきつめの相手を選ばなかった宮田ジム。

この選択が褒められたものでなかったというのは分かるが、
じゃあその状況を作ったのは誰かってことよ。
宮田ジムや内藤は汚かったかもしれないが、弁護の余地は大いにある。
弁護できないのは亀1。まあ、こいつは人間とすらみなしたくないけどね。
785名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:52:35.16 ID:pLNbOSRe0
>>784
おいおい、なんで責任が亀田にあるんだよw
それは通らないよ。
そんな理屈は、ボクシング界にはない。

別にかめだに逃げられたら「良心的に」
対戦相手を選ぶものなんだよ
786名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 12:53:40.52 ID:poA/yqCh0
>>761
上3行だけど
紳助の件が起こった後も
亀田側の態度が変わらないと言うのは
彼等の政治力は日本中に住んでる人間の中で
ガチでトップレベルじゃ?
マスゴミ的にはジャニ系並みに批判をタブー視されてる悪寒が。
>>763>>764>>768
対戦相手のレベルは
長谷川の防衛戦の上位ランカー>バンヤゴン&ムニョス
でOK?
787名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:04:42.33 ID:Fy4Gb3zC0
防衛戦終わったら、2戦で5階級してもらって 
 
引退でいいんじゃない?
788名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:05:01.13 ID:EDW+GpzL0
もう25歳か
789名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:05:38.88 ID:K5DPpBG30
>>785
ああ、君が亀擁護なのは今のでよーく分かった(苦笑)。

もう相手にしたくもないが、一応最後に言っておくとだな。
亀1がキャンセルしたのは試合予定日の2、3週間くらい前だったはずで、
正直まともな相手を探すのは大変な状況だったわけだ。
そこで本来LFの日本タイトルマッチをその時期にやるはずだった山口にお鉢が回ってきたわけ。
大手ジムでもなくマトモなパイプもない宮田ジムからすりゃ、苦肉の策だわな。
一応山口は試合に向けて体作ってたわけで、内藤戦へ向かう準備は肉体的には整っていたわけだ。

まあ、確かにもっとまともな相手を上位から選ぶべきだったというのは分かる。
ただ、物理的にそれが無理だったと推測される事情もこのケースではあった。
誰が悪いかといえば、そりゃあその原因を作り出した人間のクズ以外にはないね。

>>786
亀一家の後ろ盾は右翼の大立者の朝堂院大覚。あと今は住吉会だったかな。
山口組がバックの紳助とは結構いい勝負ができるくらい。
ただ、あまりにやりたい放題やり過ぎているがため、かなり資金繰りがきつくなっているとも聞くね。
いつ亀一家を切るか。そこが最大の見物だなw。

後段の質問だが、マルドとヴェチェカ、マリンガはその2人よりは確実に上だと思う。
バルデス、ガルシアも多分上。ロチャとファッシオ、マルチネスは下だろうな。
790名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:09:38.70 ID:pLNbOSRe0
>>789
これが亀擁護と思うあたり、終わってるね、内藤信者w
791名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:14:07.30 ID:poA/yqCh0
>>789
サンクス。
ヴェチェカとマリンガは
まだ世界獲れる可能性が
若干あるみたいだね。
あとブルゴスも最近勝ったとか?

下の3人はフォローしませんww

朝堂院と言う名で思い出したけど
似た名前の元横綱と亀兄弟は仲良かったよね。
もしかして彼が大金を寄付してるか?
792名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:21:40.89 ID:qC+6Qv7U0
>>791
ブルゴスは意外と強い選手だった模様。
世界に届く可能性が出てきた。
793名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:21:47.54 ID:K5DPpBG30
>>791
うーん、どうだろ。一応二人ともランキング1位だが、
ヴェチェカは西岡さんがビッグマッチ路線になってしまったのでおそらくドネアに蹴落とされる。
(あるいはドネアがOを戴冠し、統一戦が指名戦扱いになるから順番が来ない)
マリンガもBの強豪勢からはちょっと外れた位置にいちゃってて、順番が来ないみたいだね。
二人とも南アだが、よほど見栄えのいい試合をしないとこの国からじゃつらいのかもな。
あと、ブルゴスは最近無敗のホープに勝ったとか。
まあ、弱くはないのは分かってたが、じゃあジョニゴンやサリドに勝てるかと言われたらそれはないなw。

朝青龍はどうなんだろ。スポンサーになっているとは聞いたことがない。
ケツモチは同じだったと思うが、まあ引退後はあんま関係ないでしょ。
794名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:24:36.96 ID:bN61+/WU0
これ言ったら怒られるの承知で言うが、現時点だと長谷川よりも下田の方が凄い気もするんだが

ラモス戦、敵地であそこまで完璧リード奪えるとは思えなかった本当に良いパンチ貰ったのが惜しすぎる
身体能力と勝負度胸は十分あるし海外路線思考だし大物喰いしてくれそうな期待感ある
長谷川は良いボクサーだけど現状、ディフェンス面とか熱くなりやすい所とか改善して大きく殻破れないと大物喰えそうに無いんだよな
格下にポカすることはまず無いが、上位クラスには負けてしまう良ボクサー止まりになりそうな印象凄く強い
795名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:26:12.58 ID:3SY5XddBO
亀田のあられ改めピエロ興毅
796名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:29:31.05 ID:Aj9fSaR5O
何階級制覇するのかしらんが、日本でボクシングを胡散臭いものと思わせることには成功したな。
797名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:34:48.85 ID:AECSVtpQ0
>>750
とゆうか元々ある程度の力は持ってただろアマの社会人選手権で優勝するくらいの力は持ってた
なぜかプロ転向後「亀田スタイル」とういう縛りプレイでボクシングをして本来の力を出し切れてなかった
ランダエタ2戦目や内藤戦が本来の姿だろ
798名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:35:19.66 ID:poA/yqCh0
>>792>>793
ヴェチェカ、マリンガ、ブルゴスの誰かが
スーパーフェザーまで上げて
粟生を倒す悪寒もw

ドルジってモンゴルで実業家してなかったっけ?
ひょっとしたらそこから大金が(ry
>>794
両者がスパーした事あったとか?
799名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:36:14.57 ID:H3mxTje20
ボクシング自体が欠陥品だろ
○○王者とか言われてもよくわかんねーし何人王者いるんだよ
800名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:38:07.37 ID:pLNbOSRe0
>>799
ボクがわからないものはみんな欠陥品だってかw
801名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:44:19.19 ID:AECSVtpQ0
>>799
じゃあ聞くが仮に王座がひとつしかないとして王者と戦って勝ったら最強なのか
一戦しかやってないのに何が証明できるんだよ
後、タイトルひとつしかないとき無冠の帝王と言われるタイトルに挑戦できない強豪がいたのを知ってるか?
ネームバリューがない選手はタイトルを会得してそれを餌に有名ボクサーとマッチメイクのチャンスを待つしかないんだよ
タイトルが一つだったらマルケス兄弟はもちろんパッキャオも無名のままだったかもしれない
802名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:46:53.59 ID:qC+6Qv7U0
>>794
下田は元々安定感が無かったのに初防衛戦が海外とか、なんか可哀想な気もしたわ。
803名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:53:04.68 ID:qL/qzP4j0
>>794
下田も良い選手なんだけど、長谷川以上はないだろう。
いくら敵地とは言っても、ラモスは長谷川に序盤でやられたバルデスとどっこいのレベルだぞ
今度リゴンドーとやるみたいだから、ラモスが仮にリゴンどーに勝つことができたら下田に対する見方もかなり変わってくるだろうけど。
でもラモスがリゴンドーに勝つってのは考えづらい
804名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 13:57:13.97 ID:PKXDRPqvO
亀田が出てくる前のボクシングって全く人気も糞もなかったよ
亀田が少しでも世間をボクシングに目を向けさせたんだよ
日本では亀田登場前にボクシング自体はオワコンだったよ
805名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:00:12.72 ID:AECSVtpQ0
>>804
別に細々とやってたけど
格闘技ブームの時ですら定期的に放送してたよ
806名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:00:42.11 ID:qFsJEl86O
807名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:03:14.90 ID:PKXDRPqvO
>>805
低視聴率で日本人世界王者が全く世間に浸透してないとか言われてたし
ボクシング界自体も人気の無さに悩んでたと思うけど
808名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:10:50.51 ID:Nx//YWfG0
>>807
だよな
ボクシング界はTBSと亀田3兄弟と亀田の父親には頭が上がらないはずだし
足を向けて寝るなんてできないくらいの恩があるはず
809名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:11:27.89 ID:AECSVtpQ0
>>807
亀田が出てくる前の日本人世界チャンピオンってろくに防衛できずにあっという間に消えていったからな
徳山くらいじゃないの?
後人気低迷は格闘技ブームのせいだよ
畑山以降スターボクサーになるはずだった西岡が4度世界戦に失敗したのも痛かった
まあそういうことがあるからボクシングは面白いわけだけど
810名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:15:49.59 ID:PKXDRPqvO
>>809
防衛とか関係なく興味持たれてなかったでしょ?だから低視聴率が続いて世間的に話題にすらなってない
徳山なんかテレビ局たらい回しで最後テレ東で全く人気なんかなかったはず
811名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:16:34.59 ID:nqVM2t3E0
バカみたいにダイエットして体を弱らせてから殴りあうんだからな
もう現代に必要ないよこんな危ない競技は
それか階級を3つくらいにして体系的に体重が多いほうが有利みたいな形にしたほうが良い
812名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:19:06.42 ID:0VPqNIFH0
つーか今すぐ引退しろカス
813名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:22:00.39 ID:AECSVtpQ0
>>810
そんなもんほかのスポーツでも一緒でしょ
サッカー、野球、相撲みたいに頻繁に取り上げられるスポーツ以外は浮き沈みあるよ
ボクシングは毎日試合できないしなおさら
814名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:23:19.90 ID:PKXDRPqvO
>>809
畑山はガチンコ効果だよ 畑山の試合自体は人気も何もなかったよSフェザーの時は人気もなくてライト戴冠はゴールデンじゃなく夕方放送だったし

西岡がスターになれるわけないウィラの挑戦試合自体が注目浴びてないし 今の西岡の現状見ても長谷川のアンダーでゴールデンで試合しても世間的には全く浸透してないんだから
815名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:24:41.75 ID:krQFwh8u0
いや実際亀田が初タイトルぐらいのときはこれを
利用したほうがいいのかちゃんと批判したほうが
いいのかどっちがって迷ってる雰囲気あったぐらい
人気なかったよ
長谷川も視聴率ぜんぜんとれなかったし、まあ
最後のほうは視聴率それなりにあがったけど
816名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:26:22.03 ID:nqVM2t3E0
バカみたいに体重を細分化するから、殆どの階級がガリがぺちぺちやってるだけだから
階級を減らして自分に最適なウエイトで戦うようにしたほうが危険も減るし何より面白いだろ
あくまでも軽量でスピードを武器にするやつと、パワーに振って力押しする奴のカードとか
あと、対戦相手は自分らで選ぶんではなく満遍なくカードが組まれるようにしたほうが良い
ロートルに小遣い渡して、ハイチャンピオンですとかバカか
817名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:26:25.67 ID:PKXDRPqvO
>>813
ボクシングは長い間全然駄目だろ
818名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:28:07.80 ID:krQFwh8u0
亀田はボクシングに対してはイメージダウン
はなはだしかったけどヒールになって内藤とか
有名にしたのは功績かw?
819名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:28:31.92 ID:qC+6Qv7U0
日本じゃボクシング人気そのものがあまり高くないってのはあるけどね。

パッキャオなんて知らん人のが多いっしょ。
820名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:30:25.64 ID:PKXDRPqvO
内藤が有名になってヒーロー扱い受けたのならボクシングのイメージダウンにはなってないな
821名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:30:34.48 ID:krQFwh8u0
まあ人気あったのは畑山までだな
その当時でもデラホーヤなんて世間は知らなかったと思うがw
822名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:30:43.72 ID:AECSVtpQ0
>>814
西岡の2戦目は結構視聴率良かったよ
後、畑山はS・フェザー時代からワンダフルとかに出てたし普通に期待のルーキーだったろ
ライト戴冠試合がゴールデンじゃなかったのはその前のラクバシン戦でひどい負けかたしたのと一時引退状態だったから
さらに畑山vs坂本はカチンコ関係ないだろ
823名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:30:47.40 ID:+f8SxWoF0
まあ、言うても殴り合いだからね。
女子供が見て楽しむようなもんじゃない
824名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:30:48.61 ID:PcAKVwlG0
こんなゴミの勝ち方ばかりで5階級盗って達成感なんか感じるのか?
825名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:32:06.38 ID:9jeV7ODHO
なんでも好きにしてろw
826名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:33:09.63 ID:Mf7+1CeAO
清水の気持ちなんて考えもしないんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:34:56.99 ID:PKXDRPqvO
>>823
だったら格闘技もあれだけのブームにならないだろ
単に魅力がないだけなのでは?
828名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:36:01.39 ID:krQFwh8u0
まあただ亀田が一時期でもあんなに知名度上がるとは
思わなかったしボクサーもいいキャラしてて強ければ
人気者になれる可能性はちゃんとあるってことだね
亀田はキャラ以上に弱いのが問題w
829名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:36:56.78 ID:AECSVtpQ0
>>821
海外ボクサーが日本でも知られてたのはレナードまでだな
それ以降はPPVで優良放送になって普通にニュースでも映像流せなかった
だからようつべが出てきて初めてタイソンとかハメド見たやつは驚いてたのさ
830名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:37:34.77 ID:+f8SxWoF0
>>827
格闘技だってブームになってないじゃん。
あんなの女子供が見て楽しむもんじゃないよ。
少なくとも、うちは子供には見せない。
831名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:38:46.18 ID:krQFwh8u0
>>829
おいおいタイソンはテレビ東京でやってたぞw
832名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:39:26.90 ID:PKXDRPqvO
いいキャラしてて強くても人気出ないから問題なんだろ
内藤人気は亀田あってのものだったはず
亀2対戦前の内藤はホールで世界戦をギリギリできた存在だった
833名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:40:24.23 ID:krQFwh8u0
>>830
ブームになってないって
マサトの知名度にしろ大晦日の紅白越えた曙サップ
にしろああいうのをブームって言うんだろ
おまえが子供に見せるかどうかはどうでもいい話
834名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:40:46.96 ID:AECSVtpQ0
>>827
格闘技があれだけブームになったのはショーアップの効果が大きいだろ
少ない競技人口だからワンマン興行も可能だったし
さらに人気選手を作り出すプロデュース的なこともしてた
それがたたって今の状態なんだがおまけに3行目のやり方は亀田にぱくられる始末
835名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:42:25.40 ID:PKXDRPqvO
>>830
普通にブームだった気がするが
なんでボクシングファンって無理矢理人気者にしたり無理矢理いろいろねじまげて書くんだ‥

836名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:42:33.27 ID:qC+6Qv7U0
>>829
タイソンは誰でも知ってるくらい有名かと。

内藤はポンサクレックから獲って守った所までかな。
それ以降はジムの意向なんだろうけど徹底的に守りに入っちゃってるし。
まあ、それにこぎつけるまでに借金したり大変だったのも解るけど。
837名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:42:38.75 ID:+f8SxWoF0
>>833
だって、曙ってプロレスラーでしょ?
大体今K1とかってやってんの?やってないじゃん。
ブームなんて幻だよw
838名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:43:14.22 ID:krQFwh8u0
まあただブームって意味ではF1じゃないけど
フジがSRSとか番組作ってK−1とか格闘技
盛り上げようってやったり
亀田の場合TBSが独占的に追いかけたりやっぱり
そういうメディアの後押しが大きいかもしれん
839名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:44:17.99 ID:krQFwh8u0
>>837
K−1ファイターだって有名になっただろ
840名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:44:25.18 ID:n+GFk7VX0
ブームになって消え去るなら
ブームなんか来なくていいからこのまま安定しててくれ
今の日本の格闘技の現状みるとねww
k-1なんてもはや消滅寸前
841名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:45:40.77 ID:krQFwh8u0
ブームと人気定着の意味の違いすらわからん
馬鹿がいるとは
ブームってのは一過性でもブームなのに
馬鹿なのか?
842名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:45:42.11 ID:5cRAIWvW0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ  おめでとう。良かったね。
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
843名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:45:46.25 ID:PKXDRPqvO
>>834
ボクシング界も格闘技界を見習ってショーアップにかなり力入れてた時期なかったか?
他にもいろいろ試行錯誤してたが何も通用しなかったんじゃないか?
その時点でかなり終わってた雰囲気はあったけどな
844名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:47:07.86 ID:V+yxpNQR0
>>837
人気がないからブームだったんだよ
過去の話をしてるんだよ。馬鹿なの?
義務教育受け直してきたら?
845名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:47:09.98 ID:AECSVtpQ0
>>836
タイソンはたしかに有名だけど実際試合見たことないってやつも多くいたよ
タイソン=強いって認識はあってもどうすごいのかわからんって感じ
俺も初めてタイソンの練習風景見たときはびびったよ
当時はKー1ヲタクだったしな
ヨウツベが有名になったとき一時タイソンのKO集がいろんなブログに貼られて流行ったんだぜ
846名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:48:13.67 ID:y+cFK3owO
>>831
日テレでもやってたんだぞ
847名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:49:07.82 ID:PKXDRPqvO
>>840
だからボクシング自体は消滅とっくにしてないか?
結局視聴者からしたら亀田がボクシングってものに目向けさせてるからなんとか生き残ってるんだろ
他の奴ら空気じゃん
誰特放送とか言われてる視聴率じゃん
848名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:49:46.27 ID:krQFwh8u0
>>845
それは単におまえの年代の問題だろ
タイソンがテレビ東京でやってた時代は
K−1よりかなり前だぞ
1980年代後半に10代中盤以降なら
結構知ってたよ
849名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:49:50.41 ID:poA/yqCh0
>>843
紙のプロレス読者?
850名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:52:07.95 ID:AECSVtpQ0
>>843
格闘技のショーアップは興行素人の俺から見ても割に合わない赤字興行だったよ
それでもグレードを下げられないからどんどん借金が重なっていったわけ
ボクシングは早い時期からKー1、プライド当たりとは距離おいてたよ
ボクシングと格闘技が一般的に区別つかんものになったらたまらんと思ったんだろうね
ボクシングはなんども冬の時代を乗り越えてきたわけだし
851名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:54:45.46 ID:Zv0YGL3Y0
ふん
852名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:54:54.23 ID:AECSVtpQ0
>>848
晩年のタイソンじゃなくて全盛期タイソンだぞ
そりゃタイソンの試合はニュースとかで見たことあったが全盛期はものが違うよ
オレらの年代は全盛期タイソンを見る環境がなかったんだよ
853名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:57:26.20 ID:poA/yqCh0
>>850
おそらく>>843みたいなのは
例えば一昔前のプロ野球で
テレビにたくさん出る巨人の選手は
レギュラー以外でも偉大で
落合や福本みたいなパリーグの実力者は
テレビに出ないからクソだと言いたいんじゃないか?と思う。
854名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:57:53.60 ID:n+GFk7VX0
>>847
ファイトマネーもきちんと支払われてるし地上波もあるし
まだまだ大丈夫
消滅っていうのは今のK-1みたいなのを言うんだよ
855名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:58:21.05 ID:cVDxHeOF0
めんどうだから、無差別級作って王者になればいいじゃん
856名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 14:59:02.90 ID:krQFwh8u0
>>852
いやだから全盛期タイソンもテレビ東京で
やってたんだってw
東京ドームでやったのは全盛期じゃない
かもしれんけど
君がいくつかしらんけど当時思春期以降なら
知ってたって話
857名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:01:43.42 ID:lBwW07n8O
5階級制覇は結構だか二度と見んわこいつのボクシングだけは。

くだらんマッチメイク延々としやがって・・

これで生きていけると思うなよと。
858名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:01:58.90 ID:PKXDRPqvO
違うんだよ、結局過去の冬の時代の歴史を知ってるボクシングファンがなぜ亀田の文句を言うのかが全く理解できない
亀田を落としても他の奴らが人気出るとも思えないんだよ
ましてはもろにネガキャンしての売名は逆効果を生むだろうし
859名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:02:06.00 ID:cnPR2RT+0
これが大阪のおわらいか〜(失笑
860名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:03:29.57 ID:AECSVtpQ0
>>856
あ、そうなの?
じゃあなんでオレらの世代は全盛期タイソンを知らなかったんだろう
肖像権の問題でテレビで放送できなくなったのか?
テレビで観たらすごいインパクトたったろうに
861名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:04:40.94 ID:qvbRwU800
なんでマスコミとかはマッチメイクのこと聞かないの?
報道規制がしかれてるの?
862名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:06:34.61 ID:krQFwh8u0
>>860
全盛期の終わりを東京ドームで迎えたのは
しってる?
ダグラスにKOされたのがドームで日テレの
中継だったよ
その後ホリフィールドとやるはずが骨折して
伸びてレイプ事件で収監て流れだね

863名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:06:47.43 ID:PKXDRPqvO
>>861
亀田は毎度文句言われてるだろ
864名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:06:53.14 ID:AECSVtpQ0
>>858
なんですぐに人気選手を求めるんだよ
亀田が居なくなったら亀田の代わりがいるのか?違うだろ
絶対王者がいる時代もあれば戦国時代みたいに誰が強いかわからん時代もあるそれがボクシングだろ
強さを人気に置き換えてもそう目先の人気などいらん
ここがいつもプロレス系格闘技ヲタクと意見が分かれるところ
865名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:07:02.74 ID:D7mtFhTa0
>>839
有名になったK1ファイター?
一人も名前が出てこないってことは、有名じゃないんじゃないのw?

たとえば 誰?
866名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:08:03.29 ID:/ggcq5nR0
往年のボクシングファンはこいつを嫌いだし絶対認めないだろ
867名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:10:51.76 ID:iMcWOs7U0
カメの試合なんて見ねえからどうどもいいが、いつまでも東京にジム構えてるんじゃねえよ
贅六野郎どもが
868名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:11:08.74 ID:PKXDRPqvO
>>864
じゃあなおさらなぜ亀田を必要以上に叩くんだ?他は完璧か?
なんの意味があるんだ?
869名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:11:49.32 ID:AECSVtpQ0
>>862
タイソンが日本で初めて負けたのは知ってるよ
ジャンクスポーツでやってたのを見ただけだが
俺がタイソンに興味持ち出したのはほとんど引退間近だったが
カスダマトとの絆や幼少のころの自閉症気味のタイソンも文面では知ってるぜ
ドキュメンタリーも見た
870名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:12:02.90 ID:krQFwh8u0
>>865
馬鹿か?数いるからわざわざ書くの面倒くさいだけ
アーツホーストフグサップこのへんも有名じゃない
とか言うのかね
こんな馬鹿相手にしてもしょうがない
871名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:12:36.99 ID:Zm87jeVE0
こいつ殺されちゃいそう
872名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:12:52.57 ID:D7mtFhTa0
>>870
誰それ?
アーツホーストフグサップ??
タイ人?
873名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:16:40.06 ID:AECSVtpQ0
>>868
俺が亀田を必要以上に叩いてると思ってたんだな
俺は悪態ついてた頃の亀田は人間として嫌いだがボクサーとして評価するなら話は別だ
むしろどっかで聞いたような一行文をなんども書き込んでるやからに憤りを感じてるぐらいだよ
だが亀田が叩かれてるからほかも重箱の隅をつつくようにして叩くのも筋違いだ
完璧かって?完璧の訳無いじゃんだから面白いんだろ
874名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:16:51.72 ID:poA/yqCh0
>>868
じゃあなぜ放送局は亀田を必要以上に出演させるんだ?他は価値無いのか?
なんの意味があるんだ?
875名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:16:59.92 ID:krQFwh8u0
>>869
やっぱり年代的に全盛期がズレてたっぽいね
ダグラス戦が90年でそのあと収監されて
ブランクあってそれ以降も強かったけど
全盛期の力はなかっなあ
876名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:20:13.37 ID:CJBf9esuO
>>852
全盛期タイソンってWBC取る前のことか?
俺はタイソンのアマチュア時代から手に入る全試合持ってるが
WBC取る前は対戦相手が弱いのが多いと思う
でもフレージャーの子供KOした試合は寒気がするレベル
あと再起後に人気者のWBA王者のイギリス人フルボッコにした試合もかなりヤバい
877名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:21:00.13 ID:y+cFK3owO
>>869
タイソンが当初は優等生だったって知ってる?
石川寮くんみたいだった
878名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:21:46.87 ID:qC+6Qv7U0
>>869
タッブス戦あたりはテレビで生中継してたよ。
879名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:21:49.48 ID:9Veott2tO
日本人でヘビー級プロボクサーっていないの?
しょぼい軽量級なんてつまらないし
880名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:22:18.23 ID:PKXDRPqvO
>>874
それ亀田と関係ないだろ
あいつらが努力して営業しただけだろ
881名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:22:18.47 ID:D7mtFhTa0
>>879
そういう奴に限って絶対ヘビー級のボクシング見てない。
もし見てたら言わないもんw
882名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:22:51.97 ID:CJBf9esuO
>>877
黒いマルシアノとか呼ばれてたなw
今じゃ黒いって表現自体アウトっぽいが
883名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:24:10.58 ID:PKXDRPqvO
>>881
ヘビーどころかボクシングにそんなに興味がないはず
884名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:24:36.21 ID:AECSVtpQ0
>>875
晩年でもヘッドスリップとパンチ力はある程度のもの残ってたよ
少なくともそこいらのボクサーには簡単に負けないくらいの力は持ってた
全盛期はそれに加えスピードが倍以上に早いわけだからたまげるよ
さらにそれを裏付けるトレーニングとトレーナーへの絶対的信頼感があった
聞こえ悪いが一種の宗教的な感じで異質であり自分のとはかけ離れてるものだったよ
強くなるには科学的で近代的なトレーニングだと思ってたが再考させられる
885名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:24:44.39 ID:lBwW07n8O
>>858
別に落としてないがな。

皆ただ単に「まともなマッチメイクをしろプロボクサーなら」
って言ってるだけの話で。
886名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:26:12.75 ID:9Veott2tO
だってしょぼい軽量級の八百試合しか放送してないじゃん
887名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:26:30.66 ID:poA/yqCh0
>>880
>あいつらが努力して営業しただけだろ
それだけでチヤホヤされるか?
逆に言えば他のボクサーが一切努力して無い様な言い方だな。
888名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:28:43.50 ID:PKXDRPqvO
>>885
そう思うなら見なきゃいいんじゃね?
余計な世話だろ
889名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:29:36.82 ID:jwZbSFA60
亀ならいつも通り汚い手で、100階級くらい余裕度でいけるでしょ。
890名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:30:05.21 ID:lBwW07n8O
>>888
見てないよ
891名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:30:21.43 ID:atMrj9E+O
タイソンの全盛期で最も苦戦したのはボーンクラッシャースミスとの一戦かな?

結局、タイソンの判定勝ちだったが、スミスが長い腕でクリンチしまくり
タイソンにボクシングをさせなかったからな。
892名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:30:23.14 ID:PKXDRPqvO
>>887
なんかアピールする努力してるのか?
ただ大人しいだけに見えるが
893名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:31:43.79 ID:AECSVtpQ0
>>886
はぁぁぁぁあ!!全くこれだから
ボクシングをもっと多角的に見てみろ
どっちが倒れるかわからんような打ち合いや一発失神KOだけがボクシングじゃねぇ
ボクシングの始まりはそうだったかもしれないがあれから何百年経ってると思ってるんだ
894名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:31:48.72 ID:QM7uIqnz0

             /:.'`::::\/::::\
           /::    #     \
 m n _∩     /::.   ---‐,  ,/"" ヽ     ∩_ n m
⊂二⌒ __)    |::〉 u ,_;:;:;ノ、  <   |   ( _⌒二⊃
   \ \  (⌒ヽ              U | )  / /
     \ \( __  U   ( ∩∩ )   | / /
      \ \ |   、_____ U /" /
        \  ヽ U \____/   / /     今日は…これくらいにしといたるわ…
         \  \  ∪      //
           \  \____//
            :/ ・      ・ /:
895名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:31:53.17 ID:tsqk5CIS0
はいはい
どうぞどうぞ
指名試合もしないチャンピオンは、何階級制覇しようが認められんから
せいぜい後世のボクシング界の笑いものになってくれw
896名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:31:57.72 ID:PKXDRPqvO
>>890
なら文句つける必要もねえわ
897名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:32:24.30 ID:0pbHtCGt0
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
チンカス中田と森美紀の子供ゲロカスクソ中田が死にますように
898名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:32:58.09 ID:CJBf9esuO
>>889
亀田ならWBAに働き掛けて
スーパーJr.ライトバンタム級とか10g刻みの新設階級作りそうだなw
899名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:33:18.04 ID:poA/yqCh0
>>892
インタビュアーにタメ口聞くのが営業努力か?
対戦相手をゴキブリ呼ばわりするのが営業努力か?
900名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:35:11.33 ID:CJBf9esuO
>>891
WBA統一戦だっけ?
あれ1ラウンドにタイソンがアッパー食らって
マジダウンしそうだったな
観客悲鳴上げてたわ
901名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:35:22.61 ID:PKXDRPqvO
>>899
今の亀田は違うと思うし過去も盛り上げてるだけだろ、実際盛り上がってるだろ
で、他の選手は?
902名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:35:26.91 ID:poA/yqCh0
>>896
昨年日本人初の3階級制覇したのに
年間MVP争いで
西岡や内山、長谷川より票が下だった事に付いて
言いたい事あるならどうぞ。
903名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:38:51.18 ID:poA/yqCh0
>>901
若き日の西岡のビックマウスを知らんのか。
と言うか君は
ランダ戦後にガッツが苦言呈してた時
亀親父が喧嘩売ったの知ってる?
あれに付いてどう思ってる?
904名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:43:20.01 ID:PKXDRPqvO
>>903
西岡のビッグマウスなんか浸透してないんだから意味ねえよな
結局ビッグじゃないんだから


亀田の親父とガッツなんか何年前の話だよ
つか亀田の親父が正論だろ、あれで勝ち残って現在も稼げてるんだから

ガッツに何ができるんだ?って話だろ この不人気なボクシング界で
905名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:43:50.61 ID:PKXDRPqvO
>>903
西岡のビッグマウスなんか浸透してないんだから意味ねえよな
結局ビッグじゃないんだから


亀田の親父とガッツなんか何年前の話だよ
つか亀田の親父が正論だろ、あれで勝ち残って現在も稼げてるんだから

ガッツに何ができるんだ?って話だろ この不人気なボクシング界で
906名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:45:02.88 ID:D7mtFhTa0
>>905
結局君は今のボクシングをどうしたいわけ?
907名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:45:07.35 ID:poA/yqCh0
908名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:47:12.97 ID:PKXDRPqvO
>>906
逆に聞きたいんだ
俺みたいなニワカからしたら日本のボクシング界の異常な亀田の足の引っ張りは何の意味があるのか
909名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:47:35.67 ID:qvbRwU800
>>901
どこが盛り上がってるんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=7p79jzP2jnk&feature=related
910名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:48:53.10 ID:D7mtFhTa0
>>908

まあ、内藤が引退した分ましだよ。
彼らもあと長くて十年だろ
911名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:49:20.29 ID:PKXDRPqvO
>>909
だから世間的な話題でも他のボクサーよりはマシだろうと言っている
912名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:53:15.29 ID:poA/yqCh0
>>908
自分をニワカと思うなら
何故自分の知らないボクサーを貶める行為に出る?
>>911
>世間的な話題
何処かの国のタレントを必要以上にヨイショするのも
世間的な話題だな。
913名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:55:00.32 ID:qvbRwU800
亀田はボクサーとかボクシングの話題として取り上げられてないだろう。
NHKは亀田のこと絶対取り上げないし。
914名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:58:45.84 ID:LCueXvZ10
スポーツではなく興業だからなあ
 
915名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 15:59:17.40 ID:poA/yqCh0
>>913
トップランカーに西岡
スポーツ大陸に内山
プロフェッショナル仕事の流儀に長谷川でしたっけ?

スポーツ中継に関して言えば
NHKは安心して見られますね。
916名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:00:12.34 ID:D7mtFhTa0
>>914
亀田だけ見てボクシングわかった気になるなよw
917名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:02:02.33 ID:PKXDRPqvO
>>912
普通に勝敗について亀田絡みは盛り上がってたと思うが
他は誰が盛り上げたのか教えてよ
ニワカの俺の耳にも届かなきゃおかしいよな
数少ないボクオタにとどまらず
918名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:04:05.13 ID:D7mtFhTa0
>>917
さっきから君は何を言ってるのか全然わからんなあ。
盛り上がってたとか盛り上げたとか、具体的に
どういうことを言ってんの?
919名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:05:34.80 ID:LIdoCYx90
>>917
ニワカのふりしたボク板荒らし風情がwww
巣にかえれよマヌケ
920名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:06:21.54 ID:poA/yqCh0
>>917
普段サンデーモーニング見てないのか?
あそこのスポーツコーナーで
他局も含めて世界戦の結果を取り上げてるんだが。

ハリ―「喝!」
921名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:07:24.58 ID:PKXDRPqvO
>>918
なんでもいい君が思うがままに
教えてよ
922名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:09:05.47 ID:D7mtFhTa0
>>921
まず、君にとって盛り上げたとか盛り上がるっていうのは
どういうことなのかを説明してくれたら教えてあげるよ。
923名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:09:32.56 ID:AECSVtpQ0
>>914
いやスポーツだよ
国からスポーツとして認められている
924名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:11:19.23 ID:s18dUwVoO
「としおか、怪我してへんか?」
925名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:11:25.99 ID:y+111/lIO
まぁ、亀田が潰れても帝拳ジムが存在する限り、日本ボクシング界は確実によくならないでしょ。

数ヶ月前のWBCのフライ級のランキングは五十嵐が5位以内で清水が10位以内という非常に不可解なものだったし。

>>918
君も何を言っているのかわからないよw
926名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:12:14.28 ID:sh2isvkl0
TBSの売り方が失敗だったな。
大阪の変な親父と気のいい3兄弟みたいな人情話にして売り出したら
こんなに嫌われずに済んだだろうに。
927名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:12:20.77 ID:PKXDRPqvO
>>922
いや教えてよ
君が思うままでいい
自信持って言ってくれたらいい
俺は亀田絡み特に内藤とのと言っている世間的に なんとなく言っている
928名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:13:21.25 ID:GVvZilzO0
>>924
頭縫ったから半年はできへんやろ
ドネア帝拳と今ややこしいからアルセが有力やな
アルセ熱望してるし帝拳もアルセは組安しと思ってるから
929名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:13:58.88 ID:CJBf9esuO
>>924
グリコ森永の犯行声明かよw
930名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:14:25.93 ID:GVvZilzO0
>>942
興毅w
情けない奴
931名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:14:56.76 ID:D7mtFhTa0
>>927
思うも何もわからないから思えないよ。
盛り上がったとか、盛り上げたとかどういうことを
具体的に言ってんの?
932名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:15:40.33 ID:qvbRwU800
亀田はTBSのスポーツコーナーでも特集しないよね。
リアルに視聴率落ちるんだと思う。
933名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:15:46.73 ID:poA/yqCh0
>>928
西岡VSアルセか。
そこにモンティが割って入るのは有り得ない?
日本人的には因縁あるし。

そして山中はドネ(ry
934名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:21:03.06 ID:GVvZilzO0
>>933
ゴメン、西岡VSアルセはないわ
アルセWBO(Sバンタム)返上してWBOバンタムの決定戦【対戦相手アンキー・アンコタ(インドネシア)】が決まったわ

ドネアもWBOバンタム返上(なぜかWBCバンタムは返上なし)して
バスケスJrとWBOスーパーバンタムの決定戦やるそうですわ
935名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:22:54.26 ID:D7mtFhTa0
>>934
それ確かな情報?
ドネア意味わからんな
936名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:25:22.70 ID:GVvZilzO0
>>935
もちろんホンマやで

アルセVSアンコタは26日
バスケスJrVSドネアは来年2月予定
937名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:26:00.96 ID:D7mtFhTa0
>>936
ドネアw
何なんだろうな。
結局cも返上かな
938名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:28:50.53 ID:poA/yqCh0
>>934
と言う事は
ガチで西岡とモンティありそうだなw
939名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:30:21.91 ID:y+111/lIO
リナレスもなあ。
3階級が全て決定戦はひどいって。

帝拳もひどいし、何より内藤の悪口を書き込んでいるようなボクシングオタクは絶対に帝拳の悪口は書かないんだろうな。

それはボクシングの人気も落ちるよ。
業界もファンも陰気・陰湿すぎる。
940名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:31:25.87 ID:D7mtFhTa0
>>939
今日も一人で帝拳批判ご苦労さんw
誰ひとり賛同者がいなくて残念だな。
せいぜい頑張れや
941名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:31:45.86 ID:GVvZilzO0
>>937
階級上げて決定戦やるからCも返上時間の問題やろね
帝拳のやり方に頭にきて返上送らしたと見るのが正解違うかな
942名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:33:49.33 ID:D7mtFhTa0
>>941
なぜにそこで帝拳?
943名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:34:34.88 ID:PKXDRPqvO
>>940
ネットで賛同者とか関係ないだろ
視聴率見たら見向きもされてないくせに
興味持たれてないだけだよ
944名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:35:05.96 ID:y+111/lIO
>>940
少しでも悪口言われれと、即レスかw
頑張れよ。
中身が全くないよな、君のレスは。
まぁ、帝拳信者はこの程度のものだろう。

君は複数携帯持ち? 同じような意見を全く同じ文章で。

恥ずかしくないのかね。
945名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:35:24.85 ID:D7mtFhTa0
>>943
「見たら見向きもされてないくせに」?

言いたくないが、日本語おかしくないか?
946名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:37:05.25 ID:PKXDRPqvO
>>945
視聴率を見たら世間から見向きもされてないくせに
947名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:37:07.89 ID:GVvZilzO0
>>942
別に帝拳批判じゃないよ
ドネア自分の口で返上発表してないのに王座決定戦として行われたら普通怒らない?
もちろん返上匂わした部分のあるドネアもよくないけどね
948名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:38:10.00 ID:Zt8D6Lkp0
IBOとかWBUとかなら可能性があるなw
949名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:38:33.67 ID:y+111/lIO
>>945
出たww
君みたいな人間は都合が悪くなったら、挙げ足とりに走って逃げるんだよね。
亀田レベルの卑怯者だな。
950名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:39:01.06 ID:FOzKHnSA0
【ボクシング】亀田興毅「引退までに5秒前」

に見えた。
951名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:41:23.06 ID:GwbFJHtR0
最近自分でもKOできる力無いって気づいたのかKOって言わなくなったな
足を使ってこつこつあててくしかないんだよなあ…
952名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:41:47.18 ID:PKXDRPqvO
西岡なんか引退した様なもんだろ
視聴率0%wwwwwネットで宣伝するしかねえわwwwwwしかも亀田絡み、何年も同じパターンwwwww
953名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:43:10.49 ID:poA/yqCh0
>>952
このスレで「西岡」を初めて覚えたんですね。
分かります。
954名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:43:22.81 ID:y+111/lIO
亀田問題をいい問題提起にして、帝拳を始めとした大手ジムも相当に悪どい事をしているのを知ってもらいたいな。

帝拳のせいで、どれだけ中小ジムのいい選手が潰されてきたかを考えたら、亀田並に罪なんじゃねえかと思う。

ボクシングブログでも亀田は悪だか、帝拳も悪と断罪したのは俺が知る限り、一人か二人だし。
955名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:45:17.05 ID:GVvZilzO0
27歳で4階級制覇ってことは返上なしで
来年もバンタムの防衛戦やるんかな?
次は絶対指名戦から逃げられないのにウーゴとやるんかな、それとも来年春は1位濃厚のカサレスとの指名戦に逃げるのかな
956名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:47:16.96 ID:poA/yqCh0
>>954
そう言えば平仲氏が
亀田兄弟の臨時コーチしてたな。
俺はニュースを見て
同じ沖縄出身で帝拳代表の浜田氏への当てつけと思った。

一昔前の大晦日の猪木軍&K−1軍みたいに
軍団抗争した方が盛り上がるかもw
957名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:47:55.61 ID:cfnfbGN6O
スーパーフライに下げるのか?
958名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:52:08.13 ID:qvbRwU800
>>956
浜さんと平仲は仲良いんだよ。
浜さんは「熊」と呼んでいるらしいけど。

>>957
スーパーフライなら協栄の佐藤が出てきそうだね。
959 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/19(土) 16:55:50.68 ID:IEFaraol0
具志堅以降の日本人世界王者で、明らかに亀1より上だった世界王者って誰だろ?
具志堅、渡辺、辰吉、井岡、畑山、長谷川はOKだよな。
960名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:56:01.70 ID:poA/yqCh0
>>958
それならば何故亀兄弟と…。

これで佐藤が
「事実上の日本人スーパーフライ世界王者は清水だけだ!」
とか言って対戦要求したら神なんだが。

おそらく>>952
「佐藤ww亀田兄弟から逃げたへタレwww世間的には誰も相手にして無いwwwww」と
かみつくんだろうけど。
961名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:58:15.89 ID:poA/yqCh0
>>959
西岡や川島は…?

ちなみに中量級以上の元王者は入れるの?
962名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:58:20.55 ID:0pbHtCGt0
ゲロカスク!
963名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:59:27.89 ID:+Q3RfwO20
今年の新人王4人も出してる帝拳とウンコ亀田ジムじゃ勝負にならないw
964名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:59:51.78 ID:0pbHtCGt0
ゲロカスク!ゲロカ!
965名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:00:00.71 ID:KgcPw3+x0
最初は三階級制覇で引退と言ってなかった?

三階級制覇したけど、誰も相手にしてくれなかったから、五階級に朝鮮?
966名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:00:07.60 ID:GVvZilzO0
>>951
亀1より上は沢山いる
下は小林光二、友利正、新垣諭、越本隆志、高山勝成、亀田大毅、李冽理
967名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:00:59.73 ID:GVvZilzO0
訂正>>951>>959
968名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:06:25.10 ID:y+111/lIO
>>966
李って亀田長男より下なの?
プーンサワットにはなかなか勝てないと思うよ。

とプーンサワットファンが言ってみる。
969名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:09:01.91 ID:GVvZilzO0
>>968
内藤戦以外評価出来ないが一応興毅は世界戦6勝(大半雑魚狩りだけど)してるからな〜
1勝の李よりは冷静に見て上につけるのが普通違いますか
970名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:09:05.83 ID:96F9dVrRO
で?
いくら使う予定たんだ?
971名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:10:40.09 ID:MomQRL0n0
プーンサワットってスーパーバンタムじゃ大した選手とやってないし
李に負けるし過大評価だろ
972名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:12:16.12 ID:qC+6Qv7U0
>>968
さすがに李は亀田より強いだろうが対戦の機会は無さげだな。
973名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:12:59.66 ID:ThBRVVf10
>>966
亀屁より下は亀便だけだろwww
笑わせるなよwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:15:28.02 ID:pNmkmYz90
まだTBSにお金をだして貰えるですね
975名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:17:35.38 ID:dlNQIHMzO
ベイスターズ無くなったから出し放題だもんな
976名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:17:48.39 ID:AjbvZs2G0
あと5年も裏金もつといいですねw
977名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:18:39.15 ID:GVvZilzO0

具志堅以前の世界王者も入れると亀1号以下の日本人世界王者は

海老原博幸、花形進、ロイヤル小林、中島成雄、小林光二、友利正、新垣諭、越本隆志、高山勝成、亀田大毅、李冽理

978名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:20:05.99 ID:qvbRwU800
>>969
真面目な話まだ世界ランカーでもない岩佐とやったら負けると思う。
今度の対戦相手も正直日本ランカーレベル。
979 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/19(土) 17:20:11.58 ID:IEFaraol0
>>961
あ、その二人は絶対亀1より上だ。
980名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:22:16.46 ID:y+111/lIO
プーンサワットは過大評価なのはわかるけど、明確に勝てそうなのは西岡くらいで、下田も負けそうな感じがする。

>>977
ロイヤルや海老原が亀田よる下はさすがにないのでは?
981名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:25:08.85 ID:y+111/lIO
>>977氏はポンサクレック、バスケス相手防衛した当時の内藤、坂田は亀田より明確に上と評価してますか?
982名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:25:52.52 ID:qC+6Qv7U0
>>980
レス乞食の相手なんてしなくていいのに。
983名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:33:19.33 ID:qvbRwU800
WBAバンタム級タイトルマッチなら2週間後にアメリカで行われるよ。
モレノとダルチ。
TBSはいっさい触れないと思うけど。
984名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:34:46.99 ID:PKXDRPqvO
>>983
こいつらは興毅から逃げてる奴らだ!
985名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:38:07.21 ID:kH+XG6bZ0
同じ3階級覇者として亀田とレナードはどっちが評価されてる?
986名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:38:39.35 ID:GVvZilzO0
ダルチ二アンは1位に居ながらモレノ選んだからね
987名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:49:25.09 ID:iiPpaOVf0
>>985
亀田だろう 常識的に考えて
レナードは必死のパッチで相手にパンチをあてないとポイントとれない
亀田は「シュシュ」言って立ってるだけでポイントが入る
どちらが評価されているかは明らかだ
988名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:53:20.28 ID:qvbRwU800
レナードは「勝つためには逃げるのが一番だ。ただしちょっとメモを残しながらね」と言った。
亀田はまったくメモを残さないが何故かポイントは入るね。
まぁ逃げれてもないけど。ずっと亀ガード。
989名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:18:21.40 ID:HVt/gVor0
>>971
統一戦でバーナードダンを適地でフルボッコのKO勝ちしたのは評価してやれよ。
990名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:18:20.49 ID:ASVnNVXY0
うめ
991名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:22:36.15 ID:9wKETW880
>>986
ノーランカーが試合前にランクに入る奴と戦う亀田とやったら世界の恥だからな。
992名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:22:46.14 ID:qC+6Qv7U0
亀田最強伝説
993名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:28:18.84 ID:zlp18hGV0
よしんば、制覇したとしても、試合内容は恐らくつまらないだろう…な
994名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:38:48.22 ID:00Xvfa7jO
眉唾な相手としか戦わないわ、試合はしょっぱいわ


なんなの?いや、マジでなんなの?
995名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:40:32.24 ID:/pHF/jEb0
やれんのか?
996名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:43:42.34 ID:jDgsQ0Ji0
むしろいける所までいって欲しい・・・ってかいくらガード固めて
リスク犯さないスタイルといっても、ランダエタ以外ダウンとれてない
ってのはちょっと情けないよな
997名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:47:02.83 ID:9wKETW880
>>819
もし、日本以外の国では、日本以上に人気があるという意味なら
違うと思う。
998名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:47:38.66 ID:/pHF/jEb0
せいぜいがんばれや
999名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:49:36.23 ID:/pHF/jEb0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:50:39.77 ID:+BRieDyx0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。