【野球】ソフトバンク・内川のバットについて本田球審「テープの下にスポンジ状のものが巻いてあったが、ルール上は問題なかった」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
鷹・内川が平常心強調、バットは問題なし 2011.11.14 05:03

(日本シリーズ第2戦、ソフトバンク1−2中日=延長十回、中日2勝、13日、ヤフードーム)
内川は三回、落合監督のクレームにも「何も変わらず打席に入れました」と話したが、結果は中飛。
七回二死満塁でも強いゴロが一塁正面をついた。試合後に本田球審と笠原責任審判が取材に対応。
「テープの下にスポンジ状のものが巻いてあったが、ルール上は問題なかった」と説明した。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/111114/bsl1111140505003-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/111114/bsc1111140505001-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/111114/bsc1111140505001-p3.jpg

▼本田英志球審 落合監督からグリップの形が変わっている、何か入れているのではないか、
確認してくれと言われた。テープの下にスポンジ状のアンダーラップみたいなものが巻いて
いたけど、ルールブック上は違反ではないので、確認してOKとなった。
野球規則の1・10c、6・06dに抵触していないことを確認した。

◆野球規則1・10c バットの握りの部分(端から18インチ=45・7センチ)には何らかの
物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許されるが、18インチの制限を
超えてまで細工したバットを試合に使用することは禁じられる。
6・06d 次の場合、打者は反則行為でアウトになる。打者が、ボールの飛距離を伸ばしたり、
異常な反発力を生じさせるように改造、加工したと審判員が判断するバットを使用した場合。(一部抜粋)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/14/kiji/K20111114002027660.html

関連スレ 【野球】中日、ソフトバンク内川のバットに注文 谷繁「昨日から気になっていた」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321201124/ (1000到達)

前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321240243/
★1がたった時間:2011/11/14(月) 10:02:14.63
2名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:56:33.51 ID:7H2CrBz30
という嘘
3名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:57:04.80 ID:wut/PDsH0
4名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:57:36.54 ID:31uXFqv+0
もっこりバットwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:57:38.97 ID:s+XjFLAW0
それより肩痛いんだけど何とかならないかな…
6名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:59:03.88 ID:n3wGmoZ20
アゴもチェックしろよ
7名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:00:23.07 ID:joG7jG8pP
これは落合がわるい バットに細工ぐらいしなきゃ首位打者なんて普通とれない

くやしかったら 素手で1シーズン通してバットを振って 首位打者穫ってみろや www (・∀・)
8名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:00:39.60 ID:KMNbvcCx0
中日はオーナーの私物化をやめろ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:00:48.03 ID:AVFcwXrK0
セリーグにいた時はやってなかったんだよな?
10名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:01:57.38 ID:4SMYpMKv0
好きな選手だったのにまさかインチキして首位打者とってのか
幻滅
11名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:02:02.75 ID:r8TIbb1x0
愛子ちゃんが不登校になるのもわかるわ。
12名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:02:10.42 ID:mDmSAGBR0
今まで気づかなかったパ・リーグのキャッチャーや審判の目は節穴か?
13名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:02:28.85 ID:14rEvHr+P
>>8
中日ドラゴンズ!
名前がドラゴンズの理由
ソース
http://www.otona-japan.com/0000357.html

元々、こういう歴史があるから
仕方がない・・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:02:37.85 ID:qw8MIyRTO
元プロニートの俺が分析するに
バッチングてのはバットの芯に当たり損ねたら、ミートした瞬間に
ぐわっきーんと衝撃が走る訳よ
バッティングのウマいヤツは素手でもスッと力を抜くから平気なんだけどな
そこでグリップにクッションを入れるだろ?
そうすっとぐわっきーんという衝撃も無く振り抜けるわけだ
そしたら凡打も減って安打が増える
こういうこったな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:02:54.58 ID:PiWUENtd0
        _r―、ハヘヽ、_r
      /<三≦ミヽヽヽヽY彡_
    //≦二ミミヽヽヽヽノノ)ハミ、
    /ミミミミヽヽミミヽヽノノノノノム、
    lミミミ>―――‐、_, ―、≦ミミi!!
    lミ彡:ヽ   =ー−= ̄ヽリト
    l/:;厂  , ==、_` ̄´ __, -、L!
  / ̄ヽ:ノ   , −、`  ´,−、  {、
  l    {  u  ‐・=   ィ・フ  レ′
  ヽ  l      ´    `   !
 / ヽノl       ,ィ   i u  l
    l l   u   `┬ ´   人
    \\    rく兮ヘ__   /  \
      \\       ̄   /     \
         ̄\   u   /       \
      _ ,,,,_  /\            ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
16名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:03:11.64 ID:BCb8fIKgO
二人三脚で掴んだ快挙

内川が自宅に電話をする
「アレ作っといて」
そう言うと妻はテーピングの長さを25センチに切り、それを20枚重ね合わせたものを作る。
「ありがとう、これがあると飛距離が全然違うんだよ」
内川は妻に感謝した。
まさに二人三脚で手にした首位打者のタイトルだった。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:05:12.99 ID:EiOcwACJO
今時、こんな卑怯な野球選手がいるんだな。
王や達川クラスの卑怯者だな。
18名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:05:35.79 ID:NSLA9Ir90
いちいち試合中にわざと言いがかりつけるチンピラ落合中日www
前からわかってたんなら試合前にクレーム入れろw
クズ集団www
19名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:05:37.60 ID:alkPeLxP0
普通のバットで打てれば良かったのにな・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:05:50.51 ID:wLTMPB+30
今後はバットに細工が禁止される可能性があるから
グローブに細工する選手が増えるだろうな
指先にクッションのついたグローブとかなら問題ないだろうし
21名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:06:03.74 ID:QiMR+QoG0
審判もバットの素材が金属だったことまでは
わからなかった。
22名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:06:26.56 ID:bfhRkLSl0
こういう細工は当り前なわけ?
23名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:06:41.14 ID:jjiLlhBx0
脱いで謝罪しろ!! 嫁が
24名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:06:50.43 ID:XZKHoLFU0
問題なし ならいいじゃん。 糞落合w イチャモンマンかよ。
25名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:07:27.58 ID:hHeRJcpk0
ルール上問題無ければ何でもやっていいの?
曖昧だなあ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:07:38.19 ID:LjXs11PB0
>>20
バットの細工については毎試合何らかの検査ってあるの?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:07:47.70 ID:9OlBEjXT0
福嗣を何とかしろ!親バカ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:08:08.57 ID:qw8MIyRTO
まさか試合でこんなバット使うとは思わねぇだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:08:30.85 ID:BLJ9Cc7L0
30名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:08:37.41 ID:2Gdp1ooV0
国際試合でも許可されるか確認必要。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:09:28.65 ID:gkTenZ5X0
何で今日は試合やら無いの?
32名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:09:49.06 ID:yBEZ+yab0
何かに似てるなと思ったらちんこの裏筋だわ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:09:49.18 ID:8BtoORp70
>>18
うーん
一番いけないのは内川じゃん
指摘した側を攻めるのは単なる逆切れ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:09:49.98 ID:YYE93Wbq0
最初NHKは、「テープ巻く範囲が長すぎ」って抗議だって報じてたよな。
あれは何だったのか。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:00.72 ID:mDmSAGBR0
>>31
名古屋に移動
36名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:11.96 ID:ZKZKiCEpI
ルール無用ナンデモあり野球なら見るのにな
37名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:18.99 ID:GEJUFygfO
もう内川モデルのバットは95パーセントをグリップにして、5パーセントだけ先端露出させればいいよ。

バント狙う時は、打球面を平坦にしてテーピングの下に反発吸収マットを敷いたり、

長打が欲しい時は高反発材をテーピングの下に忍ばせれば良い。

こうして野球が五輪種目入りからだんだん遠ざかる。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:19.76 ID:1OTWcRVt0
統一球を導入したらグリップがガラパゴス進化を始めたでござる の巻
39名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:28.60 ID:R3+s8j6r0
パ・リーグの首位打者がバットに細工してましたなんて審判が認めちゃったら大事件だからな
画像見ればどう見てもスポンジじゃないものが映ってるのは一目瞭然だが、審判も空気読んでスルーしたんだろう
騒ぎが大きくならないよう次の試合以降しれっと普通のバットと交換してるだろうな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:45.07 ID:dZ/Jyq3i0
>>7
おまえ落合大好きだなw
41名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:53.96 ID:cNML1XuDO
あの割り箸型の直線上が木製バットのスィートスポットではないだろうか、目安になって絶えず一定のスィートスポットで打ちやすくなるのではと推測した
42名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:55.26 ID:LW9trzT/0
ルール上問題ないなら変えさせるなよ糞審判
43名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:10:56.97 ID:ZnAadv/q0
本田英志
本田英志審判の父親(本田威志)が、中日のスカウトだったのは事実だけどな。
ただし、現役時代最初に入団したのは大洋。

笠原昌春http://osakatigers.blog43.fc2.com/blog-entry-1066.html
44名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:11:09.56 ID:1cx+44QH0
( ‘д‘)y-~~<そういえば内川の打球って他の選手より異常に飛ぶなぁ 天才打者は凄いなぁと思ってたが、こういうカラクリだったのかぁ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:11:37.66 ID:MSigxqQaP
普通に握りのところのテープ厚く巻けばいいじゃん?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:12:34.16 ID:sl5eqz5IO
今度ナゴドの3塁側のベンチ上の席に行くんだが面白いヤジを教えてくれ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:12:40.96 ID:zFVBUczx0
バットも統一させるべきだろ
バッターを甘やかしすぎなんだよ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:12:47.47 ID:qRUEugUT0
やはり野球復活には
落合監督率いる昔ながらの強奪で強化した巨人が
他11球団を牛耳るというスタイルが最強
49名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:12:51.04 ID:/XKd0JWPO
>>24
確かに問題は無かったけど、バットのふくらみがテーピングなのかは誰にもわからない。
膨らんでる限り毎回抗議されても仕方ない。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:13:03.52 ID:9sBBn36y0
内川が途端に胡散臭くなった
こういう指摘を受けるような曖昧な事はしない方がいい
51名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:13:17.44 ID:w4h+ixS/0
これきっかけで新たにルール作られそうだな
52名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:13:24.25 ID:Pu7IahXY0
>>24
イチャモンマンは落合だけではないな
53名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:13:25.79 ID:iivF7bEi0
>>41
そりゃない
バットのマークを参考に木目を水平になるようにみんなしている
54名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:13:35.35 ID:zMKBhRHe0
>>36
コブラでやってた野球がみたいです。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:05.71 ID:nN8nc/ii0
まあどんな世界でも創意工夫は大事だよな。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:06.98 ID:mDmSAGBR0
いつもガム噛んでるみたいに見えるけど、あれもなんか意味があるのかね?
57名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:25.28 ID:R+7cZ6aY0
内川追放か
58名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:32.00 ID:8E9pOo5B0
悔しかったらみんなやれば??www
59名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:36.30 ID:yBEZ+yab0
>>41
おまえ野球した事ないだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:54.31 ID:cNML1XuDO
>>53
そうなんだけど、指の感触的にわかりやすいだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:57.33 ID:wtI4DCUD0
今までのキャリアも怪しいなこりゃ

しねよ
62名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:06.72 ID:5paXVsus0
国家安康 君臣豊楽
いちゃもんの理由なんてなんでも良かったんだよ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:22.08 ID:MM+UADYm0
>>26
プロは知らんがアマはあるよ。
基本、使用するバットは全てバットスタンドに全て並べる。

それを試合前に、審判がチェック。グリップテープを止めるテープの剥がれや、違反バットがあれば使用禁止となる。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:30.75 ID:1OTWcRVt0
高校野球もリトルリーグもみんな真似すれば良い。
ルール上問題無いし、首位打者がやってるんだから。
65名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:42.67 ID:HEfYMz2w0
>>33
なんでルール内で認められてる事した内川が悪いの?
66名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:48.86 ID:TnXPfe7s0
落合の嫌らしさ丸出しのヒトコマであった
67名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:54.63 ID:bkD4KHEE0
李下に冠をたださず つまり今回のことはそういうことよ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:16:15.16 ID:RXSnYSrx0
実際のところこれやると打ちやすくなるの?
69名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:16:20.27 ID:1sjkD2dkO
バットにスポンジ巻いてる姿想像したわw
70名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:16:41.02 ID:9sBBn36y0
敵からこういう指摘をされるような隙を作ったのは内川本人なんだから
これで落合や敵チームを批判するのは違う
71名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:16:47.55 ID:wLTMPB+30
>>56
ガムはマウスピースと同じような効果があると証明されてるはず
それプラス噛むことで脳の活性化やリラックス、集中力向上等いいことずくめ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:17:00.21 ID:K3SWKq9D0
どっちにしろ昨日は内川のバットが沈黙したんだから落合の勝ちだ
ルール違反であろうと無かろうと突っ込みどころを見つけたら一番効果的な場面で突っ込む
さすがだなと思ったよ
73名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:17:06.73 ID:cNML1XuDO
>>59
おまえこそやった事ないだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:17:34.27 ID:XZKHoLFU0
オヅラさんの番組に出て、帽子の隙間にチェック入れるようなもんだぜ。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:02.03 ID:joG7jG8pP
76名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:04.70 ID:nF/NCyCE0
日本人って本当汚ないな、
韓国野球が如何に優れてるか分かるよ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:18.53 ID:pbBpMzb10
>>56
うちの親父に聞いたら「がむしゃら」の意味だって!
78名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:26.60 ID:r8TIbb1x0
その後内川はノーヒット。短期決戦は結果が全て。これでいいのだ。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:36.99 ID:7UNhRqx40
>>65
問題がない=認められてるでは無いよね
これは凄い微妙なラインだと思う
80名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:40.58 ID:1BamubmV0
バットボーイの経験者が居たら他にも誰かやってないか教えて
81名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:42.29 ID:zMKBhRHe0
>>56
ガムを噛んで相手にアゴを強調することによってバットに目が行かないようにする高度な作戦。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:05.77 ID:MM+UADYm0
>>64
形態は違うが、普通にスポンジやウレタンの入ったグリップテープが売っている。

デコボコグリップで検索したらすぐ出てくる。まぁ、金属バット用だけど。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:32.08 ID:gQERSjD80
遠目からではルールの範囲内か違反か分からないケースだったので
審判に「ちょっとあれ確認してみて」と頼んでみたところ
審判が近くで確認した限りでは問題なかった

これ誰も悪く無いだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:33.61 ID:bAK9Iwqm0
252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/11(日) 18:13:48.08 ID:foCjZeXS0
HEY!HEY!HEY!のチョンごり押しが特にひどい原因は・・・


:そう名無しです:2011/09/09(金) 16:17:01.72 ID:aVlAMYvp0

HEY!HEY!HEY!制作の株式会社CELL。
業務提携先のロックユーアジア株式会社の社長は孫正義の弟、孫 泰藏。
このCELLと、民●の前原・野田・蓮舫のパーティ券購入と献金で問題となっている企業「メディアトゥエンテイワン」は、住所が一緒。
全てつながった。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:33.61 ID:HEfYMz2w0
スポーツニュースでも野村が「あれは完全に落合の嫌がらせだな」って言ってて
話振られた桑田がそうですねとも言えず苦笑いしながら
「今まで抗議しないでピンチのあの場面で抗議するのが上手いですね」みたいに誤魔化してたな
86名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:36.52 ID:2iJe037P0
ていうか日本シリーズやってたんだ。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:38.07 ID:ZzGG/ZAW0
>>33
ルール上問題ないにもかかわらず敢えて試合中に抗議したところに落合の狡猾さを感じるな。
気になっていたなら第1戦や試合後に指摘することもできた、なのにしなかったのは
どうしても勝ちたい場面、一番効果的な場面で内川の動揺を誘う作戦。そのへんのずる賢さはさすがだよ。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:41.57 ID:C0nma9LQO
>>74
やばいw
壺ったw死にそうww
89名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:45.40 ID:ldoDZ8W90
内川の首位打者をねたんでるんでしょ?
落合さんってタイトル取ったことあるの?取っててもしょぼそう
90名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:19:50.88 ID:joG7jG8pP
そんなことより

このおれの 裏筋バット を見てくれないか? ( ・´ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:20:02.24 ID:8E9pOo5B0

内川は横浜にいた時も首位打者
中日何度も対戦してたろw
何で今の今までクレーム入れなかったの??
それともあれは今年からの仕様か??w
92名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:20:20.83 ID:bAK9Iwqm0
住基ネットに郵貯の個人情報も握られて国家存亡の危機?
http://www.j-cia.com/article.php?a=6991

【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/l50

□孫正義『日本は犯罪者になった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/

SoftBank人種差別プランの実態・ソフトバンクCMの真実
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-207791-ch.php
93名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:20:36.52 ID:oSLudExq0
あのアゴで同情買ってそれをギャグにする愉快なキャラに見えて
本当はこんな奴だったとは
94名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:20:49.16 ID:mlZsGQnQ0
これいいの?
95名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:11.41 ID:bAK9Iwqm0
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 16:18:44.72 ID:K3G8P+re0
>>487
【拡散希望】孫のツイート

masason孫正義
何を小さな事を気にしておる。 世界はお互いに助け合って生きている。
日本も韓国も米国も中国もみーんなお互いに助け合って生きてゆけばいい。
RT @r**********韓国にデータセンターを移す理由をソフトバンク契約者として
お聞きしたいです。


※現在は削除済みです
96名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:20.36 ID:ZzGG/ZAW0
>>79
いや問題がない=認められてるだろ。認められないなら審判がバット交換してるよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:28.63 ID:r8TIbb1x0
ルール上問題ないかは落合が指摘して審判が調べたからわかったわけで。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:39.83 ID:YiMHkIu5O
球界追放
99名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:54.32 ID:NRX1o4Md0
アゴバット
100名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:22:19.42 ID:Hrv6swwE0
サッカーで例えるなら、スパイクの内側にショック吸収素材入れた的な事か
あまり反則っぽくないなw
101名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:22:27.52 ID:rU7ebdoj0
テレ東の中継ではノムさんがニンマリしてたなあ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:22:29.78 ID:dtpBdZv50
今後、内川モデルとして店頭に並ぶ。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:22:31.37 ID:Dc4zZMgX0
これ禁止だったら理屈上手袋も禁止になるよな
グリップ補強と手袋のメリットがまったく一緒だもん

つーかさ、グリップそのものの形状が手にフィットする凸凹があったらだめなの?
規定では滑らかな形状であることとしか書かれてなくて
それってザラザラがだめなのか変形がダメなのか解釈がまったく分からない
まあ強度の問題で変形はダメなのかもしれんけど
104名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:22:33.86 ID:w4h+ixS/0
形自体をいびつに変えるような巻き方は×にするべきだな。
そうしないとクレームのたびにいちいち中身が何かチェックしなきゃならなくなるぞ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:22:58.31 ID:sGJ+Zc4f0
>>89
Wikiによると何回かとってるみたい。だけど昔だから参考記録みたいなものかと。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:03.46 ID:Ora7SvdsO
好き勝手言ってる奴が多いけど、球界内の内川の政治力からしてお咎めナッシングだな。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:10.09 ID:YYE93Wbq0
抗議を受けた打席でスポンジ外して巻き直したように見えたが、その後の打席で元通りなんだよな。
よく分からん。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:11.69 ID:J/tR0Uxn0
>>1
秋山の内川を見る目が怖いな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:12.79 ID:K3SWKq9D0
>>79
ただ落合もまさか本当にルール違反の細工をしていたとは思ってないだろ
本当に違反してると確信があったら第一打席から指摘して処分問題に持ち込むよ
ただ単に

谷繁から報告
   ↓
落合「ああそう」
   ↓
ピンチで内川
   ↓
落合「バット確認させて集中力そいじゃえ」

こんな感じなんじゃないかと思う
110名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:31.51 ID:9f7MFXA50
ホークスファンのすべてが内川を良く思ってるわけじゃないよ。
外野なら若手もいるし、嫌いだけど打撃成績だけは残せそうなベテランもいるのに
外様の一流選手を獲ったことに対して、セの金満球団に対する嫌悪感に近いものを感じる人もいる。
地元だからとか、移籍元の球団が酷いから可哀想だったとか言い訳して応援はしてるけど。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:34.79 ID:z29DVUIuO
>>56
ガムは一定のリズムを生むんだとか。
因みに車の運転中にこれをやると、目が覚めるのは最初だけで、後はリズムに誘われるように眠ってしまうんだと。
112名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:41.44 ID:oSLudExq0
在日球団だからお咎めなしかもなw
113名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:03.77 ID:nN10bnYa0
ただでさえ野球人気落ちてるのに
こういう事やってると本当駄目だなって感じる

ルール上問題ないと言っても、じゃあこれは何の為にやってるんだと疑問に思ってしまう
114名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:12.35 ID:IvXqMaJQ0
内川おわったな
115名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:21.44 ID:ZzGG/ZAW0
おそらく落合と谷繁は内川のバットを見つけたとき内心、ウハウハだっただろうな。
このカードをいつ切ろうかずっと考えていたんだろう。
シーズン中から気づいてたんじゃないか?
落合のこういうところが嫌いなんだよな。強い弱いは別にして、狡猾過ぎる。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:34.06 ID:9mkJr86n0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .巻
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    か
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


117ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/11/14(月) 16:24:41.68 ID:Ad46FlHi0
>>96
確認するまでは認められているかどうか分からない状態だったんだが。
少なくとも異議を言われてもしょうがないのよ。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:55.34 ID:FLrGtejH0
ゴルフクラブのグリップを握り易く細工すること(これはアウト)と対比すれば
これはフェアではない
119名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:55.06 ID:avnHZEla0
これが本当なら没収試合でSBの勝ちになるんじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:59.93 ID:j62/LdWR0
この程度で動揺すんなよ
121名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:25:00.23 ID:8E9pOo5B0
おかしいと監督が言えば簡単にああいう状況になるんだよ
流れを止めたり調子の良かった選手に影響を与えることも可能な作戦だ
だから同じ試合中に秋山も何らかの難癖をつけてやり返すべきだったんだがな
122名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:25:18.16 ID:2gTQwX+90
>>82
いや、解答が的はずれだろ
あんな風に使ってるやつ見たことない
123名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:25:22.00 ID:MM+UADYm0
もし、アゴがストライクゾーンにかかっていた場合、そのアゴに当たってもストライクとなる。
内川はそんなリスクと戦いながら両リーグで首位打者をとったのだ!

感動して、風俗嬢のアゴも外れまくったらしい。
124名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:25:22.07 ID:J/tR0Uxn0
>>109
お酒飲んでなくても検問のときドキドキするあれか
125名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:26:23.31 ID:IY89ty1j0
あのアゴにも細工していないか? あのアゴは異常すぎるだろ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:01.38 ID:rnGNi3qA0
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;       .:;l     i;_     !l
      l! ;!::      ':;l,_;;..  r-' ヽ、 l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /   まー  バットを太くした?  
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/       うらやましいわー  
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ   えー コウモン様 終わっちゃうの!?
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゛""~,,,,.::iii##l::::\   幹久クン出したから?
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
おすぎです
ピーコと歩いてたらみんなジロジロ見てくるの。 それは『見すぎ』です!
二人はそっくりっねて言われちゃった。      それは『似すぎ』です!
今日はランニング1枚しか着てないの。     それは『薄着』です!
今度は5枚着てみたの。             それは『着すぎ』です!
今日は12時間も寝ちゃった!         それは『寝過ぎ』です!
得意科目がカレーなマッチョは・・・?。    それは『ケイン・コスギ』です!

おすぎです・・・おすぎです・・・おすぎです・・・

127名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:28.11 ID:JfZbx3MY0
バットよりあの顔が反則だろ。顔にテーピングしろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:30.92 ID:HEfYMz2w0
>>113
グリップ握りやすいようにしただけだろ
中に何か巻いてあったとか言うと何も知らない人は入れるとヒットが増えるとか
勘違いするんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:49.16 ID:VZgLk2Qj0
シリーズを盛り上げるためにわざとやったというのに
130名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:50.50 ID:ZzGG/ZAW0
>>117
少なくとも落合はルール違反じゃないと思ってたはずだよ。
すべて作戦。
ほんとにルール違反だと思ってたらシーズン中か第1戦の一打席目から指摘してるはず。
落合はずる賢すぎる。
131名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:56.47 ID:Stir4lbQ0
ほんとにスポンジ?
どうみても割り箸状のものを入れているように見えるけど・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:28:24.12 ID:Jn/vhFfv0
あの場面で指摘したということが落合のセコさを表している
133名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:28:35.80 ID:UAvy0x7S0
しかし何で次の打席から外してんだ
問題ないなら使い続ければ良いし
なくても変わらないならわざわざ着ける意味がない
134名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:28:56.14 ID:m0hgEfRk0
こいつの性格の方がやばいし
イラつく
135名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:29:30.08 ID:cNML1XuDO
規則では滑らかな丸い棒になってるのだが、あの割り箸状態の突起部分はかなり丸い形とは言いづらいだろうな
136ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/11/14(月) 16:29:45.37 ID:Ad46FlHi0
ID:ZzGG/ZAW0
137名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:29:47.90 ID:LJc9LXZS0
>>133
審判が確認の為に外しただけで
次の打席も突起付きグリップを使ってたよ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:29:50.97 ID:6IX+ESYU0
今回たまたまルール上問題無かったけど、次はルール上問題あるものを隠すかもしれないんだから
抗議されるたびに調べなきゃいけないよな
ルールで何か入れるの禁止した方がいいわなこりゃ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:10.09 ID:Dc4zZMgX0
落合のイチャモンやり口もそれが野球の範疇というのなら
極端な話「谷繁の口が臭いからバッター妨害」で秋山も抗議できるんだよな
140名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:13.59 ID:gWfUBjS30
くだらねえな。
グリップが衝撃を吸収したって打球の勢いが落ちるだけだろ。
何のメリットも無いわ。これは単なる滑り止めだ。
141名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:46.44 ID:TKV8B1+FO
ルール上問題ないって国際的にOKってこと?
グリップ魔改造が日本発の発明としてメジャーに伝わったら誇らしい
結構流行りそうじゃね?
ルールの隙をついた日本人の知恵として賞賛されるかな
142名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:51.33 ID:lcKhX0EM0
最後の最後まで落合だなw
流石だわ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:59.85 ID:Ujkrcf1r0
ルール上は問題ない、て言い回しが胡散臭く聞こえてくる
144名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:00.99 ID:9V+5qpGvP
ソ連vs中国
145名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:03.09 ID:HEfYMz2w0
>>131
スポンジじゃなくてテーピングを巻いて棒状にした物をテーピングで巻いてただけらしいが
146名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:09.45 ID:Vc9zh1HA0
野球規則1・10cでは何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許されると規定されているが、
それはあくまで円状を維持している場合で、
物質を付着して円状以外の形状(この場合はモッコリ形)にすると抵触するんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:16.28 ID:NllyzmWeO
どこの監督も、やましけりゃ指摘すんのは当たり前だろ。ごちゃごちゃうるせーな(笑)
148名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:32.03 ID:WjoP6HmZ0
>>130
それは、テーピングが常に同じ状態である、という条件が必要になるが、
内川のバットは折れたことが無いのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:33.17 ID:sQ4Pvzpk0
翼!!オレとお前は一心同体だよ
お前のタンポン バットに貼り付けて
オレは打つ!!
150名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:45.21 ID:WjsXiDUf0
あごw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:49.09 ID:DxRXPvnJ0
打席によって使い分けてるってのがなんとも…
152名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:32:03.60 ID:BCb8fIKgO
夫婦で掴んだ快挙

内川が自宅に電話をする
「アレ作っといて」
そう言うと妻・翼夫人はテープの長さを25センチに切り、それを20枚重ね合わせたものを作る。
「ありがとう、これがあると飛距離が全然違うんだよ」
内川は妻に感謝した。
この内川夫妻特製バットだからヒットを量産できたのだ。
まさに二人三脚で手にした首位打者のタイトルだった。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:32:15.92 ID:m0hgEfRk0
「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
「ここにいたら自分がダメになると思った」
「横浜の時は借金から始まっていた」
「今日も勝ちました(笑)」
「打ち過ぎて申し訳ない」
「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
「勝っても負けても変化の無い毎日」
「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない」
いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
レギュラーを求めるなら横浜に残っていた」
154名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:32:30.72 ID:l4rJMFGO0
>>118
野球スレでゴルフの話w
155名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:32:35.84 ID:BVhpVFE/0
落合もルールに詳しいはずなのにイヤラシさが滲んでる。
18インチ以内なら何を付けていても良いと知っていたはず。
>落合監督からグリップの形が変わっている、何か入れているのではないか、
156名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:32:53.08 ID:88pvn8Ig0
滑稽でも今回は落合の勝利かな
落合のやった事はイチャモンだとしても
>>70も言ってる通り敵にイチャモン付けられるような隙を作ってはダメ
157名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:33:33.56 ID:+odXD7TL0
>>145
テーピングを棒状にすると固くなるよね
それってグリップに巻くテーピングと意味が変わってくると思うんだが

テーピングを棒状にしたりスポンジをギュッと固くして指をひっかかりやすくしたバットは違反ではないが 普通 ではない
158名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:33:41.67 ID:NRX1o4Md0
>>149
せめてナプキン巻けよ。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:33:42.65 ID:n+C5ev1KO
>>141
そんな議論が無駄
今回は国内、審判が判定で問題無しと判断なら問題ない
あるならただじゃすまない
160名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:00.78 ID:avnHZEla0
野球界の敵だな落合は
球界にとってイメージダウン必至だし、こういう人間は二度と復帰させないほうがいいよ。
161名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:02.18 ID:HwrbMCYDO
亀田のバンテージ疑惑みたいなものか
162名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:14.49 ID:rA1lVZyO0
つーか緊迫感無さすぎ。
内川は不注意もいいところだろ。
不注意って言うより甘すぎっつーか、思慮が浅すぎる。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:25.63 ID:1UvRN1Lh0
ファッキューチック
164名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:50.43 ID:qRUEugUT0
オチシンは原の後任に落合が来れば
そのまま巨人ファンにスライドするのか、
それともそれで巨人ファンを辞める方が多いのか、
どっちだろう?
165名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:03.45 ID:K3SWKq9D0
>>115
狡猾さが嫌いならほとんどのスポーツを見ても楽しめないんだろうな
サッカーなんて見てて不快でたまんないだろ?
166名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:08.62 ID:kj22OXpc0
谷繁が、横浜の村田と比較して打ってるから、
何か仕掛けがあると思ったんだろう。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:08.85 ID:LESNJqjO0
多村「オレもマネしたらチャンスに打てるんやろうか」
松中「その前にいろいろあるだろ、お前は」
カブ「そうだそうだ」
168名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:23.52 ID:r8TIbb1x0
抗議されてから内川はノーヒットで最後のバッター。
いやー世の中ってのはホントよく出来てるわw
169名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:35.01 ID:HEfYMz2w0
そもそも不正ならあんな誰が見ても分かるような細工しないわ
170名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:41.63 ID:VxHiwBV4O
おかわりとかも巻いてるのか?
171名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:45.11 ID:WzDaVc+qO
野球のルールはわからないけど審判が調べて問題ないって言ってるなら終わりじゃん。だって審判が言ってんだから。いやマジな話。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:52.92 ID:iF7Jnwhf0
落合がクレーム入れるタイミング見た瞬間に完全に鷹は詰んだと思った
内海も言ってたよ「ゾッとした」って
173名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:36:42.88 ID:SGCFfDRW0
>>159
じゃあ、少なくとも日本シリーズの間は全打席このバット使ってもOKってこと?
174名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:37:32.54 ID:yv903yT30
野球ってルールが複雑なのにいい加減だよな
175名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:37:54.38 ID:sQ4Pvzpk0
おかわりは腹に肉巻いてるだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:38:29.70 ID:WjsXiDUf0
落合は球界の竹中半兵衛
177名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:38:41.52 ID:GVPGq5It0
>>173
審判が問題無いって言ってるんだから使えない理由は無いよ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:38:44.87 ID:K3SWKq9D0
>>130
プロスポーツはレジャーじゃないからなw
プロなら突っ込まれそうな点を見せるのが悪い
179名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:38:44.96 ID:8E9pOo5B0
イチャモンなんて変な話何でもいいんだぜ?
あのピッチャーやたら帽子の同じ場所触ってる
怪しいからちょっと帽子調べてくれw
とかでもいい
秋山にそういう意識がなかったのが残念w
180名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:38:53.77 ID:zlMqTcvfO
首位打者を糸井にして下さい
糸井なんてこんな細工考える頭も無いのに
181名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:38:54.95 ID:ZzGG/ZAW0
>>148
言ってる意味がわからんけど、他の選手のバットと違ってるならすぐ気づくだろ。
同じ状態である必要があるのか。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:06.63 ID:xIMNV5ihO
落合陰湿過ぎて引く
183名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:10.91 ID:J32L12yd0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1321199421094.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2259230.jpg
CS第3戦
第2打席に使用したバット → ショートゴロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2259888.jpg
第3打席に使用したバット → センター前ヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2259656.jpg
ここぞという場面でのみ使っていたみたいですね
184名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:20.09 ID:YokNDEoJ0
>>169
でも、審判がテーピングをはずして確認したってことは、不正の可能性があったってことだよ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:27.43 ID:NRX1o4Md0
じゃあこけしバット使え
186名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:32.41 ID:3nDdT+r+O
規定内で色々試行錯誤したんだろ
スポーツやってりゃよくあること
審判が問題無いって言ってるんだから何の問題もないでしょ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:40:09.51 ID:oY/vntcX0
さすが落合。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:40:15.34 ID:r8TIbb1x0
>>171
でも、テーピングの中に入ってるものが前と同じかどうかは剥がさなきゃわからないわけで。
試合前に審判がいちいち中を確認するか、そうじゃなきゃ落合が抗議してまた試合中に剥がして確認するか。
審判が確認したとしても「ベンチ裏で巻きなおしたんじゃねーの?」と抗議されたらやっぱ剥がさなきゃならん。
189名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:40:18.14 ID:Z7iumGM60
内川、もうテープ巻くなよ
今後巻いたら、そのたびにチェックされるからな
チームメイトも「アゴ、またかよ」って感じで迷惑だろうし
190やきう欠陥:2011/11/14(月) 16:41:01.94 ID:LZqdlcCq0
なんだ
あのアゴ
なんかやったのか
191名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:41:02.73 ID:3aZNgrjF0
ルール上問題ないなら何も内川が責められることはないな、工夫の範囲だろ
でも、もちろんクレーム出した中日も正当だし何も問題ない
例えばスポンジみたいなものがOKで割り箸みたいなのがダメとかはっきりしているのなら毎打席確認させてもいいんじゃないかな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:41:23.24 ID:J/tR0Uxn0
今回は問題なくてもルールの欠陥だよなこれ
テーピングの中に異物入れるのはこれから禁止すべきだな
193名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:41:49.32 ID:NllyzmWeO
テープはずさにゃ不正かもわからんのにいつまでイチャモンだの陰湿だの言ってんだバカタレども。
194名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:41:50.49 ID:j3jwAYwbO
下の棒の形が変わってるんだが、何か入れてるんじゃないのか?って言う抗議なのかと思った
195名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:41:52.50 ID:1BamubmV0
これ審判によっては問題有りって判断を下す人もいるんじゃないか?
196名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:41:57.09 ID:SfasTwWr0
内川もそんなバットもう使わないほうがいいよ。
これから打席ごとに確認されても文句言えないし。
だって今回はスポンジでも
次の打席では違法の棒を巻いているかも、と言われたら
剥がして確認するしかないもの。
197名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:17.43 ID:i9hOJHkR0
バットに割り箸を入れていた内川

インチキばけものアゴ男
198名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:18.70 ID:ll7YOD7/0
まあこれの何が駄目だか具体的に指摘できないといちゃもんにしかならないわな
199名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:18.73 ID:VLR1JPYT0
バットに問題はなかったし、さすがにあんな形状してるグリップに
確認のクレーム入れるのも問題ない

それだけでしょ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:38.98 ID:GVPGq5It0
>>192
だね
もうちょっと厳密な区切りができるよう見直しするんじゃないかね
201名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:52.06 ID:88pvn8Ig0
こんな細工をやらなければいいだけ
そうすれば誰にも何も言われないし問題にもならない
202名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:54.42 ID:QY82klic0
重さを変えないでグリップを太くすれば、確かにバットの操作性とか上がりそう
203名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:06.17 ID:rA1lVZyO0
昨日は早川引退で途切れるかと思われたパのダーティーヒーローの系譜が復活した記念すべき日
204名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:13.93 ID:OmaFU+2a0
試合見てないし、バットが割り箸どうのこうのと騒いでるんで
とんでもなく細いバットでも使用したのかと思ったらそーゆーことか。
まあプロなら審判が見ただけで判断できず、いちいち調べなければ
ならないほどの工夫はするべきでないな。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:17.52 ID:D0WFYXwvO
しかしなんでわざわざテープ剥がしたの?
スポンジ巻いてあったって構わないんだろ?ノギスで測るだけでいいじゃん。
絶妙なセッティングが壊れたとかなるべ?
206名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:21.62 ID:wLTMPB+30
今回の件でテーピング自体が禁止される可能性出てくるよ
今回は内川が隠す気なしでハッキリと凹凸が出来ていたが
グリップを一周させるようにクッション入れてる奴もいるかもしれない
そうするとテーピングしてる時点で何か入ってるんじゃないかと怪しまれるので
毎回確認要求されるようになる
そうなったら試合やってられないからテーピングごと禁止の可能性高いよ
207名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:24.26 ID:vq+O+s/Y0
>>146
そう楕円までならルール内。素材も木や金属じゃないので問題なし。

ただ突起部分を作るのは許されてないんだよな。
中村ノリのグリップの巻き方(下部のみに小さく巻く)でさえ注意があったらしいのに
内川バットがOKっておかしい。

ちなみに昨日の指摘後は、異物を抜いて突起部分がつぶれて細くなってたのを使ってたように見えた。
208名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:30.53 ID:avnHZEla0
オチシンが必死になってるけどナンナノ、死ねよ球界の屑
209名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:43.52 ID:WzDaVc+qO
審判がルール上問題ないって言ってるんだから問題ないんでしょ。それで打てそうならみんなそうしろよw野球選手は馬鹿しかいないのか
210無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:46.13 ID:mnnkEYGv0
グローブに細工っていう奴いるけど、
いくら細工したってバットとくっつてないから意味ないよ。
211名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:44:11.86 ID:y8LOvHON0
バット確認でいちいち流れを止められたらかなわんから
たぶんテーピング以外禁止になるはず
212名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:44:30.20 ID:UgOEfKUu0
えーこれ画像見たらズルイんじゃない?
審判弱腰だなー
そんなにソフトバンクが怖いか
213名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:44:34.84 ID:SfasTwWr0
内川の実力は凄いけど
あまり紛らわしいモノはすべきじゃないよな。
残念だけど折角の首位打者が疑わしい勲章に見えてきたわ。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:44:35.94 ID:KrP4SVKl0
>>204
正論
215名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:44:42.70 ID:yXSKKat90
落合はお祭りの盛り下げの天才やな、そりゃ優勝しても中日は儲からないわ。
216名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:09.67 ID:EiOcwACJO
何の効果もないのに何のためにわざわざスポンジなんか入れるの?www
奥さんのマン汁でも染み込ませてるのか?
217名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:15.30 ID:K3SWKq9D0
>>179
それは極論すぎ
帽子の一部分だけ異常にテカテカ光っててそこをしょっちゅう触ってるから調べてくれと言うなら分かるけど

今回はグリップの形状が変わってたんだから調べてくれと言われたら調べざるを得ない

ようは突っ込まれる隙を残した、突っ込まれるかも知れないという意識が薄かった内川の負け
人と形状の違うバットを使うなら試合前にバットの確認を主審にしとけば良かっただけ
それをしておけば落合が抗議に来ても主審がその場でバットを調べることもなく落合を追い返せた
218名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:20.01 ID:MDxOC++J0
心理戦なだけだろ?
何賛否してんだよ
219名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:37.29 ID:qRUEugUT0
勝つことでしかレゾンデートルを示せない割には
V9どころか上田阪急や森西武にも及ばないのがしょっぱい
220名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:54.30 ID:F+zEE/J+0
昔やってたアニメで
パワースーツか、半分ロボットみたいな選手で
胸のところに急所?みたいなのがあるやつって
タイトル分かる人いる?
221無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:57.96 ID:mnnkEYGv0
一時期グリップの丸いとこを持つの流行ったけど、
指に掛かるからだろ。
222名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:26.12 ID:VHXXFTHL0
落合の姑息さが表に出ただけ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:34.51 ID:go8CHBxX0
落合はいい武将になれた
224名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:34.88 ID:8E9pOo5B0
谷繁が気付いてって言ってたけど、あれは落合と事前に打ち合わせ済みっぽかったな
落合らしいとみんな思ったはずw
解説者の伊東も苦笑してたな
225名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:37.49 ID:mDmSAGBR0
内川終わったな
226名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:47.01 ID:vnH2hlC60
これがおkなら来年から流行るのか?
使うならスケルトンのテープ巻くかしないとな
じゃないと何を入れてるかわからんから使う選手は毎回打席ごとにチェックは必要になるよな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:50.74 ID:vq+O+s/Y0
>>206
>グリップを一周させるようにクッション入れてる奴もいるかもしれない

それは問題なし。
加工してもいいけど、バットの直径が円形もしくは楕円なら
直径が規定値超えなきゃOK。

ただ今回の内川のように出っ張りを作るのは、違反くさい。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:55.55 ID:rA1lVZyO0
>>219
まー味方のはずの球団社長が敵だったり、ハンデが半端無いからなwww
229名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:57.32 ID:zMKBhRHe0
日本シリーズやってんのにスポーツ新聞の一面はナベツネwww
230名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:47:24.25 ID:SfasTwWr0
>>218
谷繁が一番最初に気が付いたとか。
それで次の打席で監督が抗議したと。
別に心理作戦でのいちゃもんじゃないだろ。
正当な抗議だろう。
231名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:47:30.94 ID:cNML1XuDO
内川は残り試合、意地でテープ無しバット使って活躍して欲しいな、それがプロだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:47:36.26 ID:Ujkrcf1r0
ルールでおk、てことならこれから流行りそう。
それとも、もうみんなやってることなのかね
233名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:47:37.42 ID:VHXXFTHL0
>>227
違反じゃないんでしょ。
アウトにならなかったんだから。
234名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:47:48.27 ID:+nPP3iBB0
>>218
付け込まれた内川の負けって事だね
235名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:33.78 ID:+odXD7TL0
落合の抗議のタイミングが絶妙だった
初球ヒットが2者続いてあっという間にソフトバンクに流れが行ったかと思った瞬間だもんな
236名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:41.38 ID:gxlXFWOr0
節つきバット、いぼいぼバットは
男のロマンだろw
237名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:58.55 ID:j1F05LEn0
>>21
節穴かよwwww
238名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:58.48 ID:wJT9wdnK0
いかにもずるそうな顔だわ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:05.59 ID:SfasTwWr0
>>233
でも毎回毎回打席ごとに確認します、と言われても
仕方ないよ
実際堅い木片とかは違法だから。
240名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:04.94 ID:MODThgz/0
スポンジ状のものってなんだよ
ルール違反だろ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:17.13 ID:K3SWKq9D0
>>231
むしろ不正じゃないんだから全打席テープ有りバットで堂々と勝負して欲しいわ
相手の抗議で自分の道具が制限されてる時点ですでに負けている気がする
242名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:21.02 ID:K5G5v/8JO
>>220
キューティーハニー
243名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:27.39 ID:kjk5mKfU0
指摘した後の態度、すんごいガラ悪かったよね・・・
逆ギレ?
244名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:48.11 ID:8E9pOo5B0
横浜の選手は何故内川を見習わなかったのかね?…
245名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:53.83 ID:F+zEE/J+0
>>242
剛Q超児イッキマンだったわ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:11.27 ID:JbpYNS020
>>227
違反くさいって言っても審判が白って言ってんだから白なんだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:20.49 ID:7tmAUszEP
グリップ変形させて指の引っ掛かり目的だろ、セコイな〜アゴお化けw
ルールの穴つくような奴が出てきたんだから
ルール改正しなきゃな
248名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:23.64 ID:EhYQ3km+0
>>7
お前が落合を良く知ってるって事は判ったら。
249名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:40.72 ID:MDxOC++J0
>>230
絶対初日からかそれより前から気付いてて言ってないんだよ
あの場面だからだろ
明らかに機会を待ってたんだと思ったが
250名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:50.66 ID:HEfYMz2w0
>>157
スポンジ状って言ってるんだからそんな硬くはないだろ
仮に硬かったからと言ってなんだという話になるが
251名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:07.07 ID:iAo18p2QO
落合って抗議するタイミング探ってたくさいよなw
252無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:10.80 ID:mnnkEYGv0
お前等だって自分のバット持つときに、フィットしたほうが
気持ちいいだろ。
お前等さ、センズリしちゃー書き込みしちゃーしてねーで、まじめに働けよ。
いったい日本はどうなっちまうんだ。
253名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:12.14 ID:vq+O+s/Y0
>>233
だが、円形を保ってないことに関するルールについて一切出てないのがおかしい。

スポンジも加工もルール内でOKですとは書かれているが
出っ張りについてだけはどこも触れてない。
この出っ張りもルール内で認められていますってソースが欲しい。

あと試合中は不正バット仕様発覚でもアウトにも退場にもできないから
もし違反物だったとしても内川はそのまま試合続行できる。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:13.35 ID:MODThgz/0
これから内川をスポンジマンと呼ぼうぜ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:29.30 ID:SfasTwWr0
>>241
そのたびにテープ剥がされてもの嫌では?
もうやめたほうがいいわ。
少なくとも変形するほど中にモノは仕込まないほうが良いと思うぞ。
次の試合の打席からが日本中の野球ファンが
内川のグリップに注目するだろうし。
256名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:03.89 ID:gxlXFWOr0
透明のセロテープでも巻きなさい
257名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:05.46 ID:cNML1XuDO
>>241
それじゃまた疑われても仕方ない
258名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:05.10 ID:KGyscB1P0
落合は嫌いだけど、こういう所まできちんと見てるのは凄いと思う
他の監督や解説者で気づくのは極少数だろ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:19.85 ID:b8QRp1PU0
ルール上何の問題も無いならそれでいいじゃん

内川のやってる事も何も問題なし
落合のやった事も例えイチャモンだったとしても
ルール上問題ないんだから何の問題もなし
260名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:20.46 ID:N0hnKebXO
もっこりによるメリットは微々たるものでも必ず何かあるはず
少なくとも内川にとっては
じゃなきゃわざわざそんなことしないんだから
まるでもっこりは何も左右しないかのように擁護はできないよね
261名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:29.59 ID:WjsXiDUf0
孫「あごはベンチ温めててw」
262名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:42.57 ID:08A/06k80
内川よりも吉見のリズムが崩されてないか?と落合の抗議に心配になったよ。
吉見の出来も万全じゃなくて追い込まれてる状況だったし。ま、結果オーライだけど。
263名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:44.43 ID:ZzGG/ZAW0
>>255
そういう点では落合の作戦は大成功だな。
今回のシリーズではもう内川は打てないと思うよ。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:50.52 ID:WzDaVc+qO
ルール違反じゃないんだろ?審判が調べて言ってんだぜw。それでもルール違反なのか?野球ってやっぱり意味不明すぎるわ。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:03.90 ID:vnH2hlC60
>>243
確かに不服そうだったよな
あれだけもっこりさせてたら疑われても仕方ないと思うわ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:14.02 ID:LESNJqjO0
誰か平林かデービッドソンに聞いてきてくれ
267名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:36.84 ID:Ujkrcf1r0
>>255
みんなもう注目はグリップにいくよな
何もつけてないバットで黙らせないと、延々とイチャモンつけられそうだな
268名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:42.27 ID:G0td3AnxO
明日中日のバットが全部内川モデルになってたら笑うわ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:51.18 ID:SfasTwWr0
>>258
落合は確かによく見ているけど
谷繁が最初に気が付いたんだろ。
てゆうかパの捕手とか監督は全然気が付かなかったのかな?
270名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:53.89 ID:paWVdvEY0
内川も次からはこういう仕込みバットは使用しないでほしいわ
汚い奴扱いにされても仕方ない
271名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:54:06.55 ID:MODThgz/0
スポンジのおかげでボールがバットに当たったときの衝撃が軽減して打ち返せるんだろ?
もうやめろやそんなインチキ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:54:07.80 ID:8E9pOo5B0
ちょっと指に引っかかりが出来やすいような巻き方はしてるよなw
周りの選手は何故真似しないんだ?!
首位打者獲れるかもしれないのにw
273名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:54:36.24 ID:wKLrZrh20
明日以降、
谷繁が内川にバッターボックスで何かささやいてバトルとかになりそうだなw
274名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:54:56.67 ID:qh3jDy9f0
275名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:55:50.41 ID:HfGUcWzRO

オ、オナホールけ?

276名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:55:54.77 ID:uTJznhdJ0
やきうはつまらんことで騒ぎすぎだろ
焼き豚はもっとスポーツそのものを楽しめないのか
277名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:55:58.82 ID:gxlXFWOr0
握力がないんだから
それを補うための補正器具だろ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:56:22.91 ID:qRUEugUT0
まあ、もともとこういう人だからしょうがない
いきの良い若手と勝負する前の談話で必ず
「変化球ばっかり投げてじじくさい」と悪口を言っておいて
本番でストレート狙いに絞って強打した件に至っては
実は清原とやってることは一緒
(しかしオチシンが擁護する点で違う)
279名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:56:30.60 ID:7H2CrBz30
セ・リーグの時はやってなかったんだろ?
こういう手を使わないと打てないくらいパ・リーグの投手がレベルが高いって事だな
280名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:56:40.37 ID:MDxOC++J0
内川の集中力切らせる作戦だよ
落合も谷繁もルール内なのはわかってるよ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:02.32 ID:Ew9NVNNl0
ようなものって断定じゃないなら
正体不明のものでもOKってことだろどんなルールなんだ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:04.83 ID:wKLrZrh20
範囲内なら何巻いてもいいんだけど、やっぱ突起はまずいような気がする。
283名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:36.29 ID:y8LOvHON0
>>273
谷繁「オレ、翼と付き合ってた事あるんだぜ」とかなw
284名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:44.65 ID:iqRJTt+L0
シーズン中もバリバリ使ってるみたいで。

ソフトバンク内川が文句なしの移籍後1号HR 4月20日 ソフトバンク-楽天
http://www.youtube.com/watch?v=-mkzDXuqvUU
交流戦、開幕の一発は内川のホームラン 5月17日 ソフトバンク-広島
http://www.youtube.com/watch?v=Dytkp0Jcbxg
内川の復帰後初アーチは7号同点ソロ! 8月5日 西武-ソフトバンク
http://www.youtube.com/watch?v=FH6WX-_Lm_E
H:内川:フルカウントからレフトスタンドへのホームラン 横0-4ソ
http://www.youtube.com/watch?v=4FF-Ntj4Jss
交流戦 最終戦 松田&内川&小久保の本塁打で完全優勝!
http://www.youtube.com/watch?v=bMn_eE8dw_4
285名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:58:07.12 ID:R383djMn0
谷繁から聞いて、落合は抗議するタイミングを計ってたな。
得点圏にランナーいたし。しかも前の打席でシリーズ初ヒット。
違反ではないといっても、残念だな、内川。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:58:24.62 ID:rA1lVZyO0
ルール上は今のところセーフってだけで、グレーゾーンだよなぁ。
本社企業と一緒で倫理なんて関係ないってところまで堕ちるのか、内川よ?
287名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:58:27.79 ID:EhYQ3km+0
>>256
その発想は無かったわw
288名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:58:32.89 ID:joG7jG8pP
そんなことより どうだい

このおれの 裏筋バット を見てくれないか? ( ・´ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:58:49.67 ID:+c26QpkA0
落合は嫌いだが内川の突起バットの画像を見ると擁護する気が失せる。
他に例を見ない異質な形状なんだよな…
クローズアップされた画像を見れば誰もが何これ?と違和感を感じるはずだ。
290名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:25.74 ID:sQ4Pvzpk0
白いスポンジでしたら
ホワイトプランですけど・・・・

孫正義
291名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:31.85 ID:GwQON8IK0
甲子園だったら裏筋コール起こるぞ
292名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:41.44 ID:EhYQ3km+0
>>288
氏ねw
293名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:45.76 ID:ZwBStP3E0
いやw
円形じゃなくなってるんだから普通にアウトだろw
どんだけザル規定だよw
294名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:22.21 ID:N0hnKebXO
もっこりはとりあえず今はなんと言おうとシロ
落合もあれだけハッキリしてれば普通言うわ

ただ今後見直される可能性はあると思うし
きちんとした見直しが無いと困るのはむしろ内川かも知らん
295名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:27.71 ID:GVPGq5It0
裏筋バットwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:44.91 ID:kGzwdmfP0
敵地で2盾、で明日から本拠地連戦
で、シャクレのインチキバット騒動w

ぁぁ気分最高だがや!
297名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:48.24 ID:ll7YOD7/0
>>284
シーズン中に使ってんならむしろ問題なくね?
298名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:54.00 ID:pWRblek90
何が問題で騒いでんの?
マジ日本人って土民ばっかりだな
まともに国家運営できないわけだ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:08.13 ID:6iZU4quw0
392 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/14(月) 00:21:29.32 ID:ttqbAaJE
CS第3戦
第2打席に使用したバット → ショートゴロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2259888.jpg
第3打席に使用したバット → センター前ヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2259656.jpg
300名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:11.67 ID:SfasTwWr0
>>262
吉見自身は落合監督の抗議で別に焦った訳ではなく
反対に落ち着いたらしいよ
監督のルールの関する抗議には選手も慣れているみたいだし。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:23.01 ID:gxlXFWOr0
突起物を手の指にピッタリはまる形にすれば
完璧なすべり止めだな
302名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:27.41 ID:2knIA0T+0
顎の逆切れに近いふてぶてしい態度みると悪意はないんだろうなw
あれがおkな糞ルールも問題
303名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:35.79 ID:l7kt3hYD0
ルール上問題なかったとしても内川の成績と評価にアヤが付いたのは間違いないわ
変な不信を抱かせたくなければオフにTVでちゃんと種明かしでもして欲しいね

落合は敵側目線で見るとほんとウザイけど流石だわ
304名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:46.18 ID:6MaIzt9O0
SB移ってからも横浜の時も
内川の顔をじっくり見たことはないんだが
内川って最近マユゲそってると言うか、揃えてる印象あるんだけど
横浜の頃から、あんな感じで整えてたの?
それともソフトバンクに入ってから?
何かオッサンになってから、おしゃれに目覚めてるみたいで恥ずかしいんだが。
305名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:48.37 ID:WjsXiDUf0
うっちークッキングパパよりあごでてるね
306名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:52.56 ID:sQ4Pvzpk0
青田の青バット
川上の赤バット
内川のアゴバット!?
307名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:58.30 ID:pTp9NpzTO
a long long ago
308名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:02.14 ID:6iZU4quw0

ホームラン打った打席のyoutubeを軽く集めてみた
どれもこれも「テーピングバット」だなwwww

http://www.youtube.com/watch?v=-mkzDXuqvUU&feature=fvsr

http://www.youtube.com/watch?v=Dytkp0Jcbxg&feature=fvsr

http://www.youtube.com/watch?v=FH6WX-_Lm_E&feature=fvsr
309名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:20.76 ID:1UkppbWNO
内川、完全に畜生道に堕ちてたんやな……
310名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:28.85 ID:P2sJj1I40
沢村賞田中。ラジオのトップニュースだった
311名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:35.58 ID:Se9YQhEc0
>>297
パ・リーグの捕手及び監督は気づかなかっただけじゃない
312名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:50.74 ID:LZqdlcCq0
これだから
やきうって
つまんないんだよな‥
313名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:05.50 ID:mgj6Grz50
とりあえず中に何入れてるんだと疑問に思うのが普通。
形が変化しているから調べられても文句は言えない。
314名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:30.15 ID:BCb8fIKgO
夫婦で掴んだ快挙

内川が自宅に電話をする
「アレ作っといて」
そう言うと妻・翼夫人はテープの長さを25センチに切り、それを20枚重ね合わせたものを作る。
「ありがとう、これがあると飛距離が全然違うんだよ」
内川は妻に感謝した。
この内川夫妻特製バットだからヒットを量産できたのだ。
まさに二人三脚で手にした首位打者のタイトルだった。
315名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:33.31 ID:wNEGyD7E0
いこのニュースと知った人が
「これはいいの?」って思う人が多いだろうから
内川の為にもNPBは公式見解をしっかりと示すべき
316名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:33.73 ID:0WL5+0Ut0
テニスのグリップテープみたいだな
317名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:36.87 ID:VWW7BdmhO
海綿体巻いとけばいざという時にガチガチに堅くなるよ
318名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:39.95 ID:GwQON8IK0
カメラで遠めで見てもこれだけもっこりがわかるんだからな
イカサマすぎる
319名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:40.05 ID:xIMNV5ihO
「らしいよ」
「みたいだし」
www
320名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:56.08 ID:naZ/2uBF0
>>63
プロの方がいい加減なんだな
まあ、プロは興行だしレジャーだから適当だよな
部活として活動してるアマの方がしっかりするのは当たり前か
321名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:04:12.09 ID:UbHKtylb0
【野球】ソフトバンク・内川のアゴについて本田球審「顎の中にスポンジ状のものが仕込んであったが、健康上は問題なかった」★3
322名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:00.85 ID:gxlXFWOr0
擁護するのは多分博多民ぐらいだろw
323名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:00.80 ID:mDmSAGBR0
>>311
パ・リーグってベテランのキャッチャーが少ないような。そういうのも影響したかな。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:08.48 ID:F5pBBm6f0
>>306
山崎のコケシバット
アゴのモッコリバット
325名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:11.94 ID:ZwBStP3E0
みんなただ松脂とかテーピング程度で済ますと思ってるからこんなザルなんだろうな
せっかく統一球にしてもこれじゃ意味ねえよw
326名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:29.30 ID:WzDaVc+qO
いや普通はルール上OKな便利なものを今まで使ってなかった奴のほうがアホだろ。野球はそうじゃないわけなの?野球って何なの?
327名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:30.47 ID:OmaFU+2a0
どう見ても変形グリップだからなあ
これが問題無いとなるとテーピングで変形グリップが横行するかもしれん。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:30.41 ID:sl5eqz5I0
シーズン中も使ってて今まで問題にならなかったのも不思議な話だ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:32.06 ID:ll7YOD7/0
>>311
ルール上の問題がないから気づかなかったんだろ?
330名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:06:48.61 ID:SfasTwWr0
>>328
パの捕手と監督がいい加減としか言いようがないよなあ。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:06:53.43 ID:1BamubmV0
第3戦以降は使用を「自粛」してほしい、みたいなこと言われてたりしてな
そんでシリーズ終わったら規約改定みたいな
332名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:06:59.74 ID:1OTWcRVt0
まぁグリップだけまたアホみたいにガラパゴス進化して
WBCで馬鹿にされりゃいいんだよ
333名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:09.43 ID:ldoDZ8W90
>>105
ちゃんと突っ込んでくれw

秋山ソフトバンクも好きだが今回は中日応援
日本一で監督解任なんてすごくない↑↑
334名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:13.23 ID:TwJGq8uo0
大学まで野球経験者だけど、
完全に握力不足を補いたいが
ための小細工。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:18.65 ID:sN8kHAwT0
>>329
ルール上問題がある可能性があったから、審判が確認したんだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:44.82 ID:JGGQDZZc0
パ・リーグはテニスバットOKなんや文句つけんなや
337名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:47.41 ID:0PDPhkhH0
ミズノ辺りが変形バットを生産開始する前に、
俺が特許をとっておくか。
338名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:56.51 ID:7H2CrBz30
>>330
まあパの監督はろくな奴いないし
339名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:08:34.23 ID:UbHKtylb0
>>322
この騒動を大きくしたい奴とか野球の素晴らしさを世に知らしめたい奴は
内川擁護して落合を非難するだろ
その方が長引いて醜態晒すし
340名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:08:36.49 ID:HfGUcWzRO
あわててテープ剥がしてる奴 他にもいねえか?
341名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:08:38.10 ID:VWW7BdmhO
>>311
気づいていてルール上問題ないこともわかっていたんじゃないの?
逆に谷繁や落合はルールを把握できていないんじゃないかと。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:11.08 ID:UD06QQJ40
343名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:20.59 ID:ED/TaDJX0
アゴ川は何のメリットがあってグリップにスポンジ巻いてたの?
グリップに何か巻いて太くするのはラミレスとか坂本もやってた希ガス
344名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:30.12 ID:cNARoi6O0
ルール上問題ないんだろうけど
百戦錬磨の谷繁が違和感感じるってことは
結構なことなんじゃない?
345名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:30.53 ID:0DrnR3yh0
ノムケンなら金属バット使っても気づかないだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:40.42 ID:XW8I7Awf0
>>245
懐かしいな。殴り合って負けるとアウトになるあれか。
347名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:43.57 ID:WmNjiSAE0
>>62
お前知的だな。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:55.43 ID:ffgrfEjS0
>>341
テーピングをはずして中身をチェックした審判が一番ルールを把握してないんだね!
349名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:01.03 ID:m39MHwGr0
改造バットとテーピングを全く巻いていないバットの使い分けが余計怪しい。
共にテーピングを巻いているなら違和感は無いが、
そうでないということはテーピングは突起を作り出すためだけの存在。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:07.08 ID:6S3x6DkV0
これで来年からクソアゴの成績が落ちるようなら今年の成績は参考記録にしないとな
351名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:14.06 ID:ll7YOD7/0
>>335
で、その審判がルール上問題ないって断言したんだよな
じゃあ何の問題もないな

オチシンは落合の嫌がらせ行為に意味を持たせようとするなよ
352名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:22.98 ID:vq+O+s/Y0
>>327
でも変形グリップは禁止されてるんだよw
テーピングはOKだが、テーピングで変形させるのはどうなるのかね。

これダメだって言っちゃうと、内川のタイトルや成績も見直しになるし
審判団の査定にも響く。
だから今季はこのままグレー決着で、来季からダメってことになると思うが。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:11:11.31 ID:5NGtcqXG0
ぬるぬるバットと聞いて
354名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:11:21.19 ID:l9yyOZCr0
あんまりアゴで弄ってやるなよ あのアゴは病気なんだぞ
355名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:11:37.81 ID:VWW7BdmhO
>>335
抗議があったから確認した結果、問題なかったってことだろ。
>>1くらいは読んでから書き込めよ。
356名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:08.40 ID:Ldywy6bq0
>>7
落合すき
357名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:13.02 ID:2knIA0T+0
来季からはルールが明確化されるな
何もしないままならみんなこのバットにするわ
358名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:13.31 ID:iJQPYHtP0
ふざけるのもアゴまでにしとけよ。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:20.59 ID:XEy7JWOr0
>>342
これはスポンジには見えないね
スポンジ状の物を棒みたいにして巻いたんだろうか
360名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:23.24 ID:KrQMWZWK0
ハマスタでもやっとオーバーフェンスの男が、
広いパの球場で球飛ばせるわけないだろ!!
許してやれ。
361名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:25.02 ID:kQuj575s0
>>1
草野球ならロードバイクのバーテープをバットに巻くと物凄くいいよ
362名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:40.08 ID:ZwBStP3E0
病気がバットにまで
363名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:43.10 ID:WmNjiSAE0
>>89
おい、三冠王だよ。
釣りか?
364名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:43.26 ID:QO9OUK2VP
シーズン中は指摘されなかったって事は、今回はもっこりさせ過ぎたんじゃねーの?
365名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:12:58.63 ID:Dho08WMfO
飛距離を伸ばすためにグリップにバネを仕込むやつが出てくるな
366名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:13:27.07 ID:O7gyq+UaO
翼に試したのかどうか
俺が気になるのはそこだけだ!
367名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:02.46 ID:gxlXFWOr0
かぶせるようなコンドームタイプにすれば?
368名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:11.85 ID:r2PadR8F0
>>355
じゃあなんでわざわざ審判が剥がして確認したりしたのさ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:31.93 ID:WjsXiDUf0
うっちーがつくりあげた実績は偽りだったんだな
370名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:33.21 ID:SKvDKrNm0
>>364
そう
シーズン中の動画見たらもっこりしてなかった
371名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:40.05 ID:GVPGq5It0
真珠入れて引っかかりをよくするのと同じ発想か
372名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:51.50 ID:joG7jG8pP
つーか プロゴルファー猿 だって
当初、一本木から削りのドライバー1本だけを使っていたけど
途中、あんにゃ〜用のおもちゃクリークと チ〜ん音のパットの3本と使い回してるんだ
2本ぐらいバットを使いまわ…


…と そんなことより この 内川印の裏筋バット を見てくれ どう思う ( ・´ω・`) ハァハァ
373名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:58.81 ID:h94JGFNcO
シーズン初めから両手とバットをまとめてテーピングで固めてれば違和感なかったのに(´・ω・`)
374名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:15:05.24 ID:4SY48tW7O
>>339
いやその理屈はおかしい
375名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:15:50.80 ID:8Sdwei2K0
>>355
問題がなければバットを見て「問題なし」で終了。
でも中身を確認したんだよね…何故だと思う?
376名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:16:14.58 ID:LBU89C9p0
バットを指摘して隙を突いた落合
何を指摘されたのか気付いてなかった秋山
この差は大きいで!
377名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:16:28.60 ID:Ldywy6bq0
あのタイミングにだけ意味があった
それだけって結論出とったやん
378名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:16:45.20 ID:1OTWcRVt0
但し書き付きの首位打者誕生 の巻
379名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:16:58.87 ID:II0AlNPW0
なんでこんなに延びてるの?
抗議(?)した落合監督も、確認した主審も、本人も問題なしなんじゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:17:06.99 ID:joG7jG8pP
>>373
トイレ行く時も 嫁さんの介護が大変態だな
381名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:17:27.06 ID:n32nqLIs0
横浜時代からやってたのかね?
382名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:17:29.95 ID:wKLrZrh20
>>379
面白いからw
383名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:18:13.71 ID:kGzwdmfP0
道具に小細工とか、プロのくせにみっともない

コレに尽きる
384名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:18:43.31 ID:agONgYLw0
カイジチンチロ編の456サイみたいに大事な時に使ってたの?
385名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:18:48.12 ID:II0AlNPW0
>>382
何が面白いのかわかんねーけど
それなら仕方ないな
386名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:18:49.29 ID:gxlXFWOr0
中日勝ったんだから
クレームつけた効果はあったんだろうな
さすが落合
387名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:18:49.30 ID:XwScgvjA0
こういう怪しい細工をするような場合は テープの素材そのものもしっかり再検査すべきだと思うよ
388名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:18:50.16 ID:XBQJwoin0
>>375
問題がある可能性が在ったからだろ。

結果、問題が無かった。
389名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:19:37.78 ID:QjAX5yOV0
揺さぶりかけただけじゃねえの?
違反ならもうけものだしOKでも集中力は削がれるだろうし
谷繁と落合ならそれぐらい考えてそう
390名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:19:57.12 ID:dl+4NYc40
ルール上問題ないんだから、残りの試合でも使い続けて欲しい
安易に外野の圧力に屈するべきではない
391名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:20:25.36 ID:njv95NS90
道具の改造というか工夫がある程度認められてるからこそ
規定があるんじゃないじゃいか?
ルール内に納まってると判断されたのなら使い付ければいい

来年はルール改定来るなw
392名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:20:42.59 ID:1OTWcRVt0
高校生もリトルリーグもどんどんグリップ改造しちゃえ。
プロ野球と首位打者のお墨付きをいただいたぞ。
393名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:21:10.82 ID:3T29BmeO0
>>355
>>311からの流れくらいは読んで書き込めよ。
394名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:21:14.72 ID:9lST+EBS0
あんなテーピングごときで首位打者になれるのか
野球ってチョロイんだな
395名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:21:43.08 ID:/XHeQ49A0
内川ってオフの野球教室で子供たちに
「バットのグリップをテープでぐるぐる巻きにして…
ここまではルール範囲内だからOKだよ。」って教えてるのかな?
みんなが一生懸命素振りしているときに部屋でちまちまバットに
テープを巻くような子供ができたらやだな。
396名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:22:01.54 ID:3aZNgrjF0
OKと認められたんだから内川は何も悪くない
あとクレームがただの嫌がらせだろと言う人がいるが見た目だけだと違反の可能性があるなら確認を要求するのは当然だ
バットを交換する可能性がある以上毎打席確認要求されても文句は言えない
でもそんな面倒なこと毎回やられるのもなんか違う気がするから何かルールが必要になってくるんじゃいかって話だな
397名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:22:30.53 ID:wKLrZrh20
確かに違反を認めたら、タイトルは?って大騒動になるよな。
皆が言うように、面倒くさいから来年こっそりルール改訂で済ますんだろう。
398名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:22:32.48 ID:1PBZpsus0
とりあえずアゴ涙目で
福岡土人ざまぁwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:22:44.45 ID:w4h+ixS/0
テープを巻くのはOKだからってテープでパーツをつくり
グリップに出っ張りを作るなんて誰もやらなかった事だから審判もそれを明確に違反とはしづらかったのだろう。
400名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:23:17.75 ID:NSLA9Ir90



もしかして、この裏筋バットって世界初じゃねw
恥ずかしい偉業達成してんじゃねーよアゴ。。。

残り試合、生裏筋バット見たさで視聴率UPだなwww



401名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:23:18.80 ID:njv95NS90
>>395
テーピング巻くのは重要だぞーって子供に教えてる動画はあるぞw
テープは問題ない
402名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:23:23.72 ID:sl5eqz5I0
内川もよくこんな方法を思いついたなぁ
403名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:23:42.77 ID:JHZcVZfN0
日本シリーズでOKが出ちゃったから、グリップの変形を大っぴらにやる人も出てくるだろうね。
落合も内川も余計なことをしたもんだ。
404名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:24:38.48 ID:9m01wwmj0
あの場で審判は問題無しとしか言えない。
もし問題有りと判断した場合シーズン中も同様に使っていたのなら、
審判は不正を見逃し続けていた事になり消化した試合数を考えると、
審判としての質を問われる事になる。
過去がどうかはあの場で思い出せるはずも無いから、
自分達の立場が危うくなるような事は避けて問題無しとしか言えない。
本当に問題が無いと言う結果になるのは来シーズンまでにルールの見直しが無かった場合のみ。
もしルールの見直しが有ったのならば黒でしたと言う事になる。今は結論を出すには早い。
405名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:01.39 ID:MFi/8V/GP
逆に反抗してもっと凄いの巻いて来て欲しい
天空の剣みたいなの
406名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:05.05 ID:vAi+d52h0
>>399
シーズン中も使ってきたから、今更NGを出せなかっただけだよ。
オフに禁止の通達が出るだけw
407名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:05.58 ID:gxlXFWOr0
人間の体で唯一バットに接触するのは
手のひらだけなんだから
重要な問題だぞ
408名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:06.05 ID:gQERSjD80
見た目に異様な改造だと
前回審判が確認してOKだったのと同じ改造なのか抗議する権利は当然発生して
審判の確認が毎打席必要になるからすっげー面倒くさい
来年は普通にルール改正するだろう
409名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:43.76 ID:VaW19+KW0
とりあえずOKなら全員スポンジ巻いたほうがいい

衝撃吸収して芯はずしても振りぬけるから
410名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:55.65 ID:SGCFfDRW0
>>177
じゃあ、極端な話内川の打率の理由がこのバットなら
来シーズンからみんなこのバットを使うよね?
411名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:26:21.93 ID:VIDwoZcB0
412名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:26:23.95 ID:QoloSxq+0
卑怯
ルール変えないとダメだな
ってかモラルないのかw
413名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:05.77 ID:yy1muxAz0
>>90
ではバットを拝見しますので、マッチ棒はしまってください
414名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:07.75 ID:1OTWcRVt0
>>410
来年のオープン戦初戦にはもうバラエティに富んだグリップが出てくると思うわw
ルール上OKなんだもの。やらなきゃ損でしょ。
415名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:54.22 ID:WjsXiDUf0
メジャーで憧れと言ってたウラジミール・ゲレーロ見習え
素手でテーピング無しのバット振り回してんだぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:54.93 ID:WzDaVc+qO
審判がルール上OKだって言ってんだから。それで打てるようになるならみんなやれよ。やらない奴は馬鹿なのか、やる気がないのか
417名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:28:02.04 ID:NSLA9Ir90


裏筋首位打者www


418名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:28:55.35 ID:JGGQDZZc0
もっと手の形にピッタリあうグリップっを装着してくれ内川
419名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:29:09.58 ID:IB2oVDYJ0
審判は、始まる前までに使用するバットすべてを確認する必要があるんじゃないの
420名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:32:24.98 ID:joG7jG8pP
>>419
審判「…じゃ、じゃあ。君の…その…自慢の裏筋バットを…見、見せてもらえるかな…」 (;´Д`)ハァハァ
421名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:11.55 ID:Og84d5CB0
ルール上問題ないっていうか
想定外で記載されてなかっただけじゃ?
改訂が必要なんじゃね?
422名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:33.95 ID:SGUo4gkH0
小腹がすいたときに食べるためのものだし問題ないな
423名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:46.63 ID:L0KH1Dtq0
バットをチンポみたいな改造をするな
424名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:50.33 ID:1Nka3a0/0
トライアウトで真似する奴が出るかもなw
425名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:34:02.38 ID:Z7iumGM60
>>419
言いたいことはわかるけど、
確認済みのバットを打席で使わなければ、確認作業は無駄になる。
打席で使われても、そのバットが確認済みのバットだという保証がない。

結局、何も仕込めないように、テープを禁止するしかないかもね。
426名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:34:25.76 ID:8Y8GrhJS0
>>15
クッソワロタ
427名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:34:25.57 ID:KZf79Y8/0
>>7
ワロタ。
428名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:34:46.30 ID:xcsP2AzQO
プロ野球選手の本音が聞きたいな
「これは流石にひどい」なのか「これくらい別にいいんじゃね」なのか

王さんあたりは性格的に苦々しく思ってそうだが
429名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:35:16.82 ID:0X5YXR2h0
テープの下に何らかの物質を付着させるのは違反じゃないのなら
結局落合は何が違反の可能性があると言って確認させたんだ?
誰か詳しい人教えて
430名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:35:19.60 ID:SGCFfDRW0
>>414
それでもし反則扱いされたら、じゃあ2011年の内川はどうなるんだ?
って話になるもんなぁ…

ぶっちゃけ審判が白判定したのは空気読んだだけの気がするんだよな…
日本シリーズが台無しになるかもしれないし
仮にもパを代表する打者だからな。
裏で今後二度と使うなと厳重注意くらいはしたと思うんだよな。
431名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:35:25.87 ID:wKLrZrh20
すごーく想定外だから、谷繁もさすがに???って気になったんだろうなw
432名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:35:30.29 ID:43p750Od0
WBCのバットは?
433名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:35:44.86 ID:9vtwKrW50
                     /二二ヽ                    
                      / /   ヽヽ                   
                    l l.      l l                      
                  ,. -┴┴──‐┴┴- 、                
                /             \              
               /                 '、               
               l                  l              
                 l      ルール         l                
              l                    l             
              |                  ..   |               
              l                      |               
              `──────────── ´            
434名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:36:00.15 ID:w4h+ixS/0
秘技!テープのみで作る変形グリップ48手〜あなたに合う形がきっとある〜 著:内川聖一
435名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:36:09.19 ID:h7eJb0rf0
いびつな顔だから、グリップもいびつじゃないと落ち着かないんだろ
436名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:36:25.42 ID:qRUEugUT0
王さんは素手だよ圧縮バットだけどね
オチも素手だったが清原風恫喝がセット
437名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:36:49.05 ID:gxlXFWOr0
彫刻刀で指の形に削ればいいのに
バレナイよ
438名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:36:54.17 ID:1OTWcRVt0
ルールの読み方を日本人に教えてくれたんよ。感謝しないと。
439んん:2011/11/14(月) 17:37:17.06 ID:rnDpzVjJ0
揺さぶりやね
440名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:37:18.57 ID:ou9iHRAa0
滑り止めつきの軍手をすればいいんじゃないだろうか。
441名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:38:15.58 ID:MFi/8V/GP
グリップを自分好みに巻くなんて当たり前の事だけどな
442名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:38:30.14 ID:4d1cUOJC0
これはアウトだよね。ウッチーがやたらとチャンスに強かったのは
こういうわけか。がっかりだよ・・・・・・。
443名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:38:47.43 ID:j0n/ygEt0
>>418
スポンジって書いてるから低反発できっちり指の形になるんじゃね
444名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:39:01.42 ID:rgsw90kw0
そもそも統一球にしたんだからバットも統一しろよ
できるだろ
445名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:39:23.95 ID:wKLrZrh20
>>434
ちょっwまじでそういうの出るかもなwww
446名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:39:38.86 ID:SGUo4gkH0
スポンジ王子
447名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:39:41.59 ID:8E9pOo5B0
裏筋バットw
言われてみればそのとおりwww
みんなやれってw
448名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:39:50.31 ID:paWVdvEY0
シーズン中もチャンスやCoCo壱番の打席には裏筋バットを使っていたのかな?(´・ω・`)
449名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:40:15.21 ID:gxlXFWOr0
求むテープ職人w
450名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:40:54.14 ID:KZf79Y8/0
>>430
試合中にいきなり大問題を提起されわけだからな。
場面が場面、打者が打者なこともあり、あの場だけであの問題を断じるのは難しい。
451名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:41:29.90 ID:mWObnjKCO
>>698
コルクバットやスーパーボール内蔵バットは、折れなきゃわからないから、落合も抗議できないよ。
452名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:41:46.65 ID:43p750Od0
内川も本物の首位打者ならテーピングなしで打てる
残り試合が楽しみになったな
内川と落合の遺恨シリーズw
453名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:41:55.45 ID:SSuQcuxz0
素人考えだが握りにあわせてへこみが出来るように改造したほうが
入る力は安定しそうだよね
454名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:41:59.21 ID:YCz7Wuoi0
明日、名古屋ドームでの内川の初打席で、球場内の全観客が内川のバットに注目w
箸やスポンジで細工どころか、テーピングしているだけのバットを持っているだけで、
どうなるかわかるよねw
455名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:42:25.08 ID:njv95NS90
大昔、竹製バット使われたのも中日だったのか…
改造バットに縁があるのかねぇ…w
456名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:42:43.57 ID:LPNHG20c0
「こんにちは、内川聖一です。
今日は僕のおすすめする”テーピング・ヒット”をご紹介します。」
457名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:43:06.64 ID:BvIP5fIo0
>>441
えー
バットにテーピングしてるのは少数派だろ
みんな手袋はしてるが
458名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:43:11.01 ID:KZf79Y8/0
>>456
通販ワロタ。
459名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:44:00.09 ID:7tmAUszEP




内川、次戦はさらにもっこりさせた裏筋バットで魅せてくれwwwそれでこそ漢!
どこまでもっこりさせれば、ルール違反なのか国民も知りたがっているからなwww
残り全打席、普通のバットとかサムイ事だけはするなよ!







460名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:44:51.25 ID:vq+O+s/Y0
>>429
グリップが変形しているから調べろ、と言った。
審判が確認したところ、使用素材に問題はなかった。
報道されてるのはここまで。

あそこまで変形させてる部分についてはグレー。

それと指摘後は多分異物は抜いたんじゃないかな。
テーピングの突起部分が細くなってたから
461名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:45:36.22 ID:rgsw90kw0
>>456
「この前はじめてホームランを打ったの♪」
462名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:46:37.39 ID:3oLXuw/+0


果たして スポンジ状のものとは
一体なんでしょうか?
そして異物細工を見す見すOKだし続行した審判
土橋のバットはすごかったらしいけど・・
463名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:46:44.92 ID:i+vSjNyw0
受け口だとアッパースイングになりやすいから、その対策(工作)?
464名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:10.59 ID:P2sJj1I40
ミズノあたりがスポンジ売りそうだな
465名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:24.45 ID:MFi/8V/GP
>>457
そりゃ手袋のほうが楽だし、バット持ちかえてもOKだしな
内川はマメなの
466名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:25.45 ID:wKLrZrh20
明日以降、内川の打席で実況がすごい勢いで進むのが目に見える。
読んでるだけで楽しそうだw
どうなるのかな?やっぱり打つのかな?
467名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:32.94 ID:B3e+uif+0
>>456
今ならもう一個同じものが?!
468名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:33.31 ID:3S0dFwdV0
首位打者とりけしまであるの?
469名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:59.76 ID:DvsBk88CO
中日って勝つ為なら何でもやるイメージにすっかりなってしまった


12球団いちイメージ悪かった阪神より

更にイメージ悪
470名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:48:03.58 ID:gxlXFWOr0
イチローなんて他人のバットは絶対に触らないっていうし
(感覚が狂うんで)
それぐらいデリケートで重要なことなんだな
471名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:48:45.63 ID:JGGQDZZc0
首位打者の取れるテーピング技術か
さすが努力のレベルが違うわ
高校球児にも技術を開示して上げてくれ
472名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:48:49.51 ID:iqRJTt+L0
王も秋山みたいなコメントしたら残念だなあ
473名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:49:00.13 ID:StVq7u02O
>>460
異物抜いてないよ、そのままのバットで打ってる。
違反じゃないから抜く必要はないしな。
474名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:49:18.75 ID:fw0EBxuB0
まさかそんなわかりやすいことするわけねーだろっていう盲点だったな。いままでだれも気づかないとこみると
475名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:49:37.61 ID:Cb7IQa8e0
>>430
事を荒立てずに穏便な方に持って行こうとするのは日本人の習性だからな
だがファンや野次馬がこれで騒ぐのは別に構わんと思う
ファン同士で対立するのもレクリエーションの一つ

まー、内川は色々提供してくれるわw
476名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:49:53.39 ID:j0n/ygEt0
>>465
テーピングだけじゃねえ
中に何か入れてるだろw
477名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:50:31.78 ID:wKLrZrh20
内川のこれがOKになるのなら
多少の凸凹は違反じゃなくなるな。
来年から覚醒する選手が一杯出てきそうだ。
下手に覚醒したら皆バットチェックされるのかな?・・・
478名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:50:42.64 ID:3oLXuw/+0
ところで、遺物が移っている画像はないの??

479名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:51:20.10 ID:vq+O+s/Y0
>>478
探せばあるよ。木にしか見えんが
480名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:08.59 ID:cXfgmYJe0
これは詐欺だな
481名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:17.13 ID:9LXVJSC8O
違反ではないけどルールの隙をつく汚いやり方ではあるな
482名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:26.11 ID:pTpkQMwa0
毎日見てるソフバン側の選手やコーチ、王さんが全員気づかないなんてありえるのか?
483名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:27.38 ID:iqRJTt+L0
http://niyaniya.info/pic/img/14147.jpg
この写真おれよくわからんのだけど
なんか入ってる?
484名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:53:33.73 ID:KH2B02nt0
>>467
オーマイゴ〜ット!
485名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:53:54.03 ID:wKLrZrh20
>>483
右側の写真はバットの左方に凹凸が見えるな・・
486名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:53:59.14 ID:yBK5xTm5O
ソフトバンクホークスの内川です。
チックバット、お薦めします。グリップに割り箸を仕込むだけで今日から君も首位打者だ。

チックバットを使ったら私も初めてホームランが打てたわ!チックバット最高!
487名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:54:00.58 ID:hCVtJwMdO
バットがダメなら手袋の方を加工したらいいじゃない
488名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:54:48.32 ID:C/6plEUj0
内川は二度と3割を打てなかった
489名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:56:06.10 ID:fw0EBxuB0
>>482
たまにしか合わない人のほうが微妙な変化にすぐ気づくんだぜ。久しぶりに会った瞬間、痩せたね〜とか
490名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:56:11.26 ID:3oLXuw/+0

内川スレ395

茶色に見えるのがテープをグルグルに巻いて棒状化したモノ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/924824.jpg

その上にテーピングをしてイン畜バットのできあがり
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1321199421094.jpg
491名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:57:31.84 ID:ajAh1BKn0
この件に感情的なものはないんだけど
断面丸い形でなくていいんだ?、いいの? ほんとに? という疑問でもやもやするな
492名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:57:36.41 ID:UKpK7UC10
>>7
じわじわ来たwwww
493名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:57:38.90 ID:RFL/yiDTO
あれを違反ではないとかって節穴過ぎるだろw
494名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:57:48.83 ID:3oLXuw/+0
>>483
それだ
右のテープ巻いた画像では平らに近い形状になっている
なんかウレタンのような衝撃吸収素材みたいなもんじゃないかな?
木だったら変形しないだろ?
495名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:57:51.06 ID:xfWt858l0
人間性に少々難アリだとは思ってたがここまで姑息な奴だったとは
496名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:58:48.95 ID:RkIQNdzL0
>>490
テープだからといってバットに接着しないでこういう用途につかうのは
おかしくないか
497名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:59:14.07 ID:NnRX3ejo0
テーピングを棒状にしたものには見えないよな
プレスする機械でも使ったんかな
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20111113234330c88.jpg
498名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:59:45.72 ID:SGCFfDRW0
>>460
それだとスレタイは間違っていることになるな。
正しくは「ルール上問題あったので、異物を取り外すよう命令した」だから。
なぜ、球審はルール上問題ないと言ったのか?
499名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:00:26.25 ID:D5Acp9aDO
多分 指が長いんじゃないかな?
自分もなんだけど 指が長いと細い物をシッカリ握れないんだよね
グローブだと微調整が難しいし
500名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:00:54.51 ID:wKLrZrh20
テーピングの素材を考えると、これグルグル巻きにしたら
結構硬くなるんじゃないか?
多少曲がる程度で。
指や手を支えるには十分な硬さだと思うけどね。
どうなるんだ?本当に、これ。
501名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:00:57.00 ID:8Y8GrhJS0
>>496
そこが味噌よ
「テープしか使ってません」と言い逃れできる
502名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:01:01.37 ID:5HYBtkXf0
パリーグなら何でも有りなんじゃね?
まあ来年には規制されるだろうが
503名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:02:00.26 ID:B663UPow0
CSの同じ試合内で小細工ありとなしを使い分けてますねぇ
なんでかねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:02:51.69 ID:7TE7kKSc0
野球の事良くわからないけどテニスのグリップテープでスポンジみたいなのが入ったテープあるけどそんな感じ?
505名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:03:10.42 ID:dovq2jrW0
規則に加工禁止の条項がある以上、気になったのなら確認するのは当然の権利
実際に加工してた馬鹿がアメリカとかではあった訳で
506名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:03:27.90 ID:kGzwdmfP0
内川のバッターボックスで明日の楽しみが増えたね!

オマエら、結構この日本シリーズ面白いだろ?
507名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:04:55.97 ID:B3e+uif+0
>>490
サッシにつけるスポンジやウレタンの隙間テープみたいな感じだね
508名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:04:58.69 ID:MFi/8V/GP
だからさー、別にボコボコさせても構わんのだぜ、グリップ部分ならな
509名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:05:27.25 ID:CKdRvh3D0

ソフトバンク内川 疑惑のバット
http://www.youtube.com/watch?v=wkAvE0ieZSM
510名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:07:18.38 ID:vzi8Ne7bO
昔MLBでジョージ・ブレットって大打者がいたんだが、
彼の使ってるバットに塗られた松ヤニが規定の位置を越えていた。
敵チームの監督だったビリー・マーチンはそれをずっと前から気づいていたんだが黙っていた。
んで自分のチームと対戦してブレットがホームランを打ったとき、審判に訴えホームランを取り消しにしたw

余談ながらブレットのホームランを取り消しにした審判は、
十数年後ソーサのコルクバットを見つけることになる。
511名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:07:48.38 ID:B663UPow0
木片だとアウトだからガチガチに重ね張りしたテープで代用か・・・
512名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:08:36.19 ID:H/INT+Cr0
火曜日の味噌ファンたちが、どんな野次用意してるのか今から楽しみだ。
513名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:09:42.04 ID:XVBS4vCL0
だいたいガムを噛んでるのも怪しいよな
あのアゴでどうやって噛み合せてるんだよ
514名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:10:03.30 ID:iYlPsy2wO
どう見ても割り箸に見えるけど?
スポンジってホント?
515名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:10:09.02 ID:8E9pOo5B0
まあさ、中日ファンが陰湿なのはわかったぞw
落合が陰湿なのはガチだからなぁ
516名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:10:20.25 ID:FNGpw4wK0
三角のウレタンがどんな効果およぼしてんのかね 博士
517名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:10:57.34 ID:wKLrZrh20
っていうか、これほんとにスポンジ状だったのか?球審よー。
テーピンググルグル巻きで、この細さだったらスポンジ状にはならないと思うけど・・。
518名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:11:29.50 ID:gxlXFWOr0
ルールブックを変える男
内川・・

かっこいいなw
519名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:12:27.31 ID:2E9JWkIl0
まあ、スポンジ状でテーピングは使い捨てになるから、勝負の時しか使わないんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:12:42.06 ID:rgsw90kw0
>>513
顎に唾液がたまって火山湖みたいになってそう
521名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:01.53 ID:iYlPsy2wO
首位打者に疑いが生じたのは間違いない。このまま引退もあるな。
522名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:20.95 ID:B3e+uif+0
523名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:24.27 ID:SH8FsuC/0
これそのうち禁止と明記されるだろうな
「スポンジだったら問題ない」なら
ついてるのがスポンジ状のものならどんな変形グリップにしてもOKということになるし
524名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:24.50 ID:yBK5xTm5O
内川

俺がルールだ!
525名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:26.77 ID:InITa+yD0

                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 内川の永久追放、全タイトル剥奪まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
526名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:47.98 ID:1Zh7o5Ul0
問題ないんだから次の試合も堂々と使えばいいんじゃないのか?
何でスレ伸びてるんだ
527名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:14:07.05 ID:DSkOQBjZ0
>>7
そこはお前、首位打者じゃなく三冠王って書くべきだろw
528名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:14:27.21 ID:iqRJTt+L0
見た目がスポンジ状でも、質量や反発力がどれくらいかはわからないからな
529名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:14:37.84 ID:HBZBXi9i0
テーピングが盛り上がってるって亀田かよw
530名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:14:48.69 ID:ZnAadv/q0
>すげえもの頂いた!

>内川聖一選手のサインバット!!


http://megumu.laff.jp/photos/uncategorized/2011/08/10/110809_1813020002.jpg
http://megumu.laff.jp/blog/2011/08/bivre.html


なんか細工してあるなwwwwwwwwwwwwwww
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 18:15:40.18 ID:5xW5Efy+0
>>513
言われてみると面白いなw

魚とか丸飲みしそう
532名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:15:53.25 ID:GuqLNKIl0
畜生畜生アンド畜生
533名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:18:20.83 ID:3oLXuw/+0
ウレタンが衝撃吸収してバットの撓りをサポートしてたりすんのか?
滑り止めでグリップ効果発動を併用しているのかも・・・・

なんて推測してみた・・・
534名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:18:33.23 ID:WF2XjQ470
アゴにもクレームつけてくれ
535名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:18:50.89 ID:4LTwI06B0
いままで使ってたのかそれが問題だ
536名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:19:03.41 ID:Og84d5CB0
日本シリーズ中にこんな問題起こすなんて前代未聞だよ
内川は終わりかもしれん
537名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:19:41.88 ID:KTWkvulc0
これ認めちゃまずいよな
認められたってことで、次から別の素材の何か入れてもチェックされないわけだ
538名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:21:54.28 ID:KtWGk8ZV0
昔から、何でバットにテニスラケットのグリップテープみたいなのを
巻かないのかと疑問に思ってた。

上手くやってるんだなwww
手袋だってかなり研究されてるよねw
539やきうは欠陥:2011/11/14(月) 18:22:08.03 ID:LZqdlcCq0
だから
打率よかった訳だ
アゴ
540名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:22:40.07 ID:bkyn0kAg0
嫌ならグリップ見るな
541名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:23:19.65 ID:1XM1sFO/0
手の皮膚の下に
ウレタンを入れればいいんじゃね。

バットではなく人体改造
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 18:24:35.11 ID:5xW5Efy+0
プロスピのショップで発売させてほしいな

条件としてペナントでセパの両リーグで首位打者の獲得
543名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:24:42.36 ID:3Pe+sH1k0
内川もう終わりやなwwwwww
完全に野球界追放の流れができてしまってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:25:28.32 ID:kGzwdmfP0
真面目な話、他の選手の意見が聞きたい。

それには、ちゃんと内川本人がバットにどんな細工したか説明するべき
545名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:26:54.40 ID:Cfuiwqc4O
問題ないなら来年からこう言うのが増えそうだな

まあルールの隙間だから内川には罪はないが相手がルールの網目をくぐるのに長けた落合相手じゃ運が悪かったとしか言いようがない
546名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:27:45.79 ID:KtWGk8ZV0
>>541
ドーピング扱いになるんじゃねw

それなら、手袋を加工すればいいだけだろうしw
547名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:27:59.33 ID:DvKDq6nU0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
不味いだろおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:28:25.36 ID:VVEXYlH20
>>510
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

コミッショナー裁定で覆ったんだな・・・裁判やったりゴタゴタしたみたいw
549名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:28:44.38 ID:JL1/K7/N0
プロ失格は無論、人間として最低。離婚しろ。翼を返せ。
550名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:28:55.44 ID:K4wEh4A30
これで中日が日本一になったらMVPは
馬原?内川?
どっちかな
551名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:29:07.14 ID:iYlPsy2wO
日本シリーズを汚し、首位打者に疑いが生じ、子供たちに悪影響を与えた内川。最悪。
552名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:29:13.24 ID:9W+hMQik0



なんだまた


球界一粘着のオチシンがスレを荒らしてるのかwwwwwwwwww



落合は消えるからもうでてこないでほしい
球界の疫病神オチシン
553名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:29:23.35 ID:QorfT33q0
にわかはスポンジ打法も知らんのか
554名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:29:39.42 ID:KtWGk8ZV0
ルールでOKなら別に誰がやっても良いんだろうし、
高校野球とかでも取り入れられたら面白くなる。
555名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:30:26.31 ID:gxlXFWOr0
落合のオリジナルねたか
誰かの入れ知恵か
556名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:31:42.85 ID:9W+hMQik0
>>555
「球界の悪例」の落合だからな・・・・・・・

オリジナルだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:00.32 ID:mpHzjSPl0
落合って、生涯素手だった?
巨人のときグローブはめてた記憶があるんだが、
デッドボール後の怪我明けかな?
558名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:03.24 ID:RFOMEWaJ0
内川死ねばいいのに
559名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:11.35 ID:s7O/flQF0
打席入る時スプレーしてる映像が良く映るけど
テーピングぐるぐる巻きにしてるなんてちょっと記憶にないな
560名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:22.24 ID:D4TUdYUr0
インチキペテンのソフトバンクらしくていいじゃないか

あやしい在日内川さんww
561名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:39.37 ID:5HWK1vfN0
このテーピングは流行る
違反じゃないなら高校球児はやるな
562名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:46.66 ID:iYlPsy2wO
バットにひび割れを入れてボールと一緒に破片を飛ばすのは良いのか?
563名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:32:55.01 ID:eLMAglYk0
もしもの話だが、ルール上駄目だった場合ってどうなるんだ。
564名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:33:02.01 ID:MFi/8V/GP
糞なのは落合だろ
565名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:33:18.01 ID:rceB2UXn0
内川さんは、ええ根性してるのう
新幹線で名古屋駅に来ようと思っても、名古屋駅で止まらせず、そのまま通過させろ
566名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:33:49.89 ID:1XM1sFO/0
バッタボックスに入る前に
バッターはお椀にサイコロを振る。

1:木製バット
2:テニスラケット
3:金属バット
4:卓球ラケット
5:コルクバット
6:釘バット
ションベン:アウト

これでエキサイティングベースボール
567名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:34:11.54 ID:tDv7d3EH0
これで成績ががくんと下がったら裏筋バットのおかげの選手生命だったって
ことだな!
568名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:34:17.85 ID:UuJgnL720
こういうセコイことやっても良いなら糞スポーツって言われちゃうよ
亀田が拳に何か怪しいもの巻いてたようにね
ボクシングは糞になちゃったでしょ
569名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:34:20.47 ID:9W+hMQik0
>>559
テープ
やってたな・・・・・・・・・・

スプレーを使うようになって消えたなwwwwwwww
(土で布が真っ黒くなるし)
570名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:35:15.75 ID:9W+hMQik0
>>561




昔はやってたよwwwwwwwwwwwwww無知



スプレーで消えた
571名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:35:18.39 ID:u+r6o74aO
明日から、ソフトバンクの選手は全員バットにテーピングして打席に立ちます。

打者一人一人に抗議しなくちゃならないから、落合は大変だぞ(笑)
572名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:36:14.82 ID:ibfRTSIMO
>>562
ルールは知らんが破片なんて内野手のとこまで飛んでいかないぞ。
モロにバット折れても知れてる。
573名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:36:22.98 ID:CN8NWEMr0
なんだよ問題ないのかよwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:36:40.57 ID:3Pe+sH1k0
内川完全に人生終わった
ゲームセット!!!!!!!!!!!!!!!!
575名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:37:44.48 ID:ViAXWyy80
落合やるなあ。
男は悪妻もらった方がいいのかな。
576名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:37:46.27 ID:8Zf1H9Sh0
目の下を黒くしてるのは不自然だ!
577名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:37:45.92 ID:+mGRkIWU0
審判が問題なしと判定するのはなあ。そういうのはもうちょっと上の
お仕事じゃない?
578名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:37:55.89 ID:gxlXFWOr0
2ちゃんねらーは落合に負けないような
突っこみネタ持ってないのかよw
579名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:38:20.34 ID:9mkJr86n0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .巻
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    か
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


580名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:38:26.37 ID:Fz0s1Ws40
>>575
信子は悪妻じゃないよマスゴミの奴隷
581名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:38:30.14 ID:mFNoGzdW0
どこまでいいんだろう?
鉄の棒や無線で振動してもいいんだろうか
こりゃ毎回確認しないと
582名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:38:54.39 ID:9W+hMQik0
>>577
昔からやってることだからな

素手の時代にはテープを巻いてたし

手袋→粘着スプレー
を使うようになって消えた
583名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:39:16.92 ID:zqfcSOmxO
ここまで末堂なし
584名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:39:35.95 ID:vuf1vsCSO
ナゴヤドームの外野からみられる「インチキ首位打者アゴ」という横断幕 ありえる
585名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:40:01.78 ID:N/hGxIRJ0
心にドーピング バットにテーピングを
586名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:40:10.29 ID:EJ28ucmK0
これ手首の返しに確実に影響あるよな
うまく利用できるかどうかは本人の資質次第だが

・落合監督 内川のバットにクレーム
http://www.youtube.com/watch?v=z0EoMqplgYQ
587名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:40:23.40 ID:9W+hMQik0
>>584




ゴミカス味噌ならやりそうだなwwwww


588名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:40:49.16 ID:SkOrdfHg0
山井のメガネもあやしいなプロテイン使ってるだろあのメガネ
589名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:41:05.70 ID:Cy8F4K8F0
ルール上問題ないなら内川特許取った方がいいな
これから真似する選手絶対出て来る
590名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:41:33.41 ID:cdDVbRyY0
ヌルヌルもコレも、半島特権…

ジャンパイアの次は、ハンパイアかよ……
591名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:41:42.52 ID:GSKkn5mo0
内川って何かどんどん性格が悪くなっていくな
てゆーか性格の悪さが表に出てきただけか?
元は温厚でいい奴代表みたい感じだったのに
592名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:41:58.89 ID:GEJUFygfO
□孫正義『日本は犯罪者になった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

韓国帰ったら、日本人叩きの急先鋒かよ。日本は犯罪者ではないぞ。日本人を侮辱するにも程がある。

内川には球界追放などの厳しい処分をお願いします。
593名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:42:23.17 ID:bAw645GeO
顎の中身も調べろよ
594名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:42:29.33 ID:9W+hMQik0




というより


中にラバーを入れてるのが画期的じゃん


グリップが太くなるとバット振りやすくなるし
それも
手の握りにフットするわけだし






595名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:42:38.16 ID:LXHOZ8X40
内川、アゴにコルク入れてますよね?審判には調べて欲しいです。
596名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:43:30.36 ID:/XHeQ49A0
>>573

違う、あの場で見つけられなかった。
テープはがした時点で灰色。
597名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:43:30.14 ID:9W+hMQik0






ラバーを問題にしないのが馬鹿




598名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:44:36.27 ID:2Y6xYC2R0
あのくらいの出っ張りならルール的にOKってことか
599名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:44:41.14 ID:9W+hMQik0
野球やってれば

ラバーの意味がわかるだし

かなりバットが振りやすくなるな
600名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:45:50.14 ID:Go2Ta6Fp0
スポンジ状のものって何だよ。ちゃんと商品名書けよ
バールのよなものじゃねえんだから
601名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:45:54.55 ID:jDp1VJEP0
孫のやりそうなことだ
602名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:46:56.04 ID:GSKkn5mo0
球界のコペルニクス内川
603名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:46:56.64 ID:LSu/05sI0
>>572
いや普通に飛ぶだろ
今年もロッテの伊藤に折れたバット直撃して出血してたし
604名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:46:57.57 ID:B3e+uif+0
>>591
何の番組だったか忘れたけれど電車通勤の様子や
ご実家の様子なんかを見て、プロのわりに素朴な人なんだなと思ってたんだが、
なにやら段々発言が濃くなってきて驚いたもんだ
605名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:47:18.23 ID:g8h6hR7G0
テレビで、検証しないのはなぜだ?
606名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:47:33.94 ID:9W+hMQik0

テープの下に
ラバーを入れるとか頭良すぎだなwwwwwwww

グリップ問題一気に解決するし
長距離用バットを短距離感覚のグリップで振れるし

607名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:47:36.26 ID:cvI1uE220
内川テープ巻いてたと言うだけでスポンジのこと隠してるし誤魔化してんのがな。。
やましいことあるってことじゃんw
このまま一気にオワコン化しそうw
せこすぎる
608名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:47:40.73 ID:SO2VUBpk0

○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/15 火 16:00 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー:平壌

11/16 水 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsケニア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
11/17 木 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsドイツ 東京 国立代々木技場 第一体育館
11/18 金 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsアメリカ 東京 国立代々木競技場 第一体育館

11/20 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsイラン 名古屋 日本ガイシホール
11/21 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsアルゼンチン 名古屋 日本ガイシホール

11/22 火 23:30 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー:バーレーン

11/22 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsキューバ 名古屋 日本ガイシホール

11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館

609名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:48:02.28 ID:KtWGk8ZV0
やきうならこういうグレーな工夫は歓迎だ。
所詮ショーを楽しむって事だし。

グリップの改善で、成績上がるならドンドンやるべきだろう。
610名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:48:22.54 ID:576Ir7BHO
問題ないなら何で剥したの?

エロくてハゲてる人教えて下さいm(_ _)m
611名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:48:24.47 ID:/zyo1nvVO
賢い落合とボンクラ秋山との差だよ
612名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:48:42.68 ID:9W+hMQik0
>>607

問題ならないと結論でてるじゃん


字を読めないの?
613名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:48:46.34 ID:hhAh+dA4i
それにしても、落合は理想の敵だな。
オリックスの時の野村ヤクルトとイメージが被る。
614名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:48:52.29 ID:SO2VUBpk0
>>608


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

615名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:49:10.37 ID:3oLXuw/+0
>>594
ゴムか
616名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:49:23.28 ID:KtWGk8ZV0
やきう漫画みたいで面白いよなw
617名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:49:29.47 ID:XwScgvjA0
>>577
せめて試合の審判員全員で協議するくらいしないといけない問題だよね
618名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:49:42.55 ID:9W+hMQik0
>>611
落合がボンクラだろwwww

見てないし
619名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:50:42.73 ID:qremPE+Q0
来年から変なグリップが出てくる前に審判はゴメナンナサイして禁止徹底しとけよwww
あんな棒状の異物をテープで巻いて固定していいわけないだろ。
620名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:50:50.65 ID:zgI7i2Hl0
落合ってより谷繁の勝利でしょ
見つけたのもだし、内川、多村を完全に抑えてたし
621名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:50:52.77 ID:Z4Sjz1FQ0
グレーゾーンなら何やっても良いんだね
知らなかったわ
622名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:51:05.38 ID:9W+hMQik0
>>615
低反発材じゃ?
手の握りにきちっとあいそうだし
623名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:51:26.46 ID:D4TUdYUr0
ソフトバンク孫正義『日本は犯罪者になった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

ソフトバンク孫正義『日本は犯罪者になった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

ソフトバンク孫正義『日本は犯罪者になった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg


朝鮮ソフトバンク携帯使っている奴は在日朝鮮人ww
624名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:51:40.85 ID:ZURI8MpAO
まぁきちんとした国際競技じゃないからルールなんかないでしょ
625名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:52:04.78 ID:9W+hMQik0
>>621
全スポーツそんなものだけど



無知酷すぎるな・・・・


ゆとりか?
626名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:52:25.03 ID:hxjIa+MM0
個人の判断で終わりかよ
このバットを駄目という審判もいるかもな
627名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:52:41.49 ID:3oLXuw/+0
ラバーかウレタンぽいね
握りやすく太くしたいならそういうバット造ればいいわけだけど
それだと具合が悪いんだろうか?
なにかしらの恩恵というか効能のある異物なのでは?
と勘ぐってしまいました
628名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:52:42.42 ID:Asa1eRciO
競ったら監督の差が出てしまう。
ソフトバンクはアマチュア集団でノリと勢いで勝つチーム。
打たないと勝てない
629名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:53:03.92 ID:9W+hMQik0
>>626
ならないよwwwww

ボールが当たる部分じゃないし
630名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:53:18.27 ID:6IX+ESYU0
>>588
山井のメガネは照明を反射させて打者の目をくらませてるんだよ
ドカベンに描いてあったから間違いない
631名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:53:54.05 ID:Z4Sjz1FQ0
>>625
便器ヲタってこんなのばっかりかよ
きめえ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:54:03.06 ID:tDv7d3EH0
さんざん世話になった横浜のこと今でもネチネチマスコミにむけて批判してる
ぐらいだし性格陰湿すぎてどん引きだわ!おまけにインチキバット!
633名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:54:38.03 ID:3oLXuw/+0
>>622
低反発で握りやすく?
指がフィットしてグリップ力とリストの靱さに拍車がかかるのなら凄いメカニズムだね
634名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:54:42.15 ID:uxR5RrjVO
>>627
バットはなめらかな円の棒に限る

アゴの場合は指がかかりやすいように引っ掛けを作ってる
ついでに衝撃吸収
635名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:54:41.63 ID:9W+hMQik0
>>631
お前無知なのか?


wwwwwwwwwwwwwww


636名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:54:44.92 ID:Va9RfR410
>>621
そりゃ当然。落合監督もルールのグレーゾーンをつくのが上手いからここまで勝ち続けてきた男だ。


中日・落合監督“時間稼ぎ”ドロー「ルールつくった人に言って」
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1390342.html
637名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:55:31.54 ID:43p750Od0
明日の内川はどーすんだろうなw
すげえ楽しみ
638名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:55:53.53 ID:3oLXuw/+0
>>634
>ノムさんも巻いちゃだめなんですよ
って解説なされていましたね
639名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:56:14.43 ID:9W+hMQik0
>>633
スポンジでも変わらないと思う
グリップの握った感じが自由にできるところで凄すぎる発想
640名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:56:16.38 ID:Er4dBzbw0
緩衝作用を狙った感じかね
今のルールではOKなんだろうけど
こういう紛らわしいのは禁止にしたほうがいいんじゃね
641名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:56:40.74 ID:uxR5RrjVO
>>633
えっ?

当然のメカニズムなんだが

あっ中卒か
642名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:56:51.62 ID:Asa1eRciO
谷シゲは打者に話し掛けて集中力を削いでいる。
ソフトバンクの選手は中日のピッチャーが投球動作に入ると一塁から二塁に走っていた。
野球やるやつなんかろくなもんじゃない
643名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:57:30.54 ID:nNXoJwas0
テニスみたいなやつか
644名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:58:14.63 ID:9W+hMQik0
>>640
wwwwww
握った肝心がしっくりくるというだけ
だけど


wwwwww
野球やったこといないのか
てかテニス・バトミントンでも応用OKだな・・・・・・・・・・・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:58:36.06 ID:rrVWG2CC0
バットに細工するとか内川ってカイジとか福本の漫画のキャラっぽいなw
顎も尖ってるしw
646名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:59:05.03 ID:EJ28ucmK0
>>627
グリップ太くするとミート中心の短距離バットになってしまう
グリップは細いまま(=中長距離バット)握りの感覚をコントロールさせるために棒状のものをいれたんだと思う
おそらく左手一本で振り回せるぐらいの感覚になるはず
647名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:59:21.30 ID:9W+hMQik0
ああ

テニスはそんな素材のテープをグリップに巻くな

www失礼
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 19:00:27.77 ID:ZLb0iu810
お前らも柔らかいチンポと硬いチンポだったら、どっちがコントロールできんよ?
649名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:01:25.78 ID:43p750Od0
これで内川がテープ無しでホームラン打ったら主人公補正だな
明日の試合は野球の今後を決める一戦
650名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:01:29.72 ID:DSkOQBjZ0
来シーズンからこれやりだす人間増えるだろうな
651名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:01:50.52 ID:1xrceIaN0
バットを短く持つとグリップエンドに手がかからなくなってバットが滑りやすくなる。
長めにテープを張って細工をすることでそれが解消されるらしい。
652名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:01:55.05 ID:4SY48tW7O
>>644
もう便器は無知を晒すのやめな
653名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:02:30.54 ID:RkIQNdzL0
こうなったらテープありとテープなしの成績を比較して欲しいな
654名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:03:15.28 ID:4SY48tW7O
>>649
主人公は不正なんかしねぇから
655名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:03:39.03 ID:Br+3f4YX0
問題ないんですから
どうぞどうぞ、明日からも1人だけ細工バット使って下さいw
656名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:03:43.33 ID:gxlXFWOr0
俺のバットもシリコンボール挿入済みだぜw
657名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:04:19.28 ID:ZPuQqpAw0
俺は卓球やってたけど自分の握りに合わせてグリップ削るなんてのはみんなやってたし、
ラケットの裏面に指の支えが出来るように割り箸状の木片を接着剤で付けるとかやったよ。
俺はシェイクハンドだったから裏面の人差し指を挟むようにその部分だけラバー剥がして
木片を接着して人差し指を固定してた。
658名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:04:20.14 ID:DSkOQBjZ0
>>654
お前ジャンプマンガすら読んだことねーのかよ
659名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:04:29.28 ID:B3e+uif+0
>>647
他競技のルールはよくわからんけれど、特許関連の所をみてみると
打球具はもとよりフェンシングなんかでも必要みたいだね
ttp://www.ekouhou.net/seek?phrase=%A5%B0%A5%EA%A5%C3%A5%D7%A5%C6%A1%BC%A5%D7
ttp://www.ekouhou.net/disp-ipc-A63B49,08.html
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 19:04:46.43 ID:ZLb0iu810
SBも松田が四番だもんな。。。
661名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:05:03.47 ID:NC/ABiFnO
>>644
お前が思ってるほど今は新規競技は増えてないよ。
やったことない奴は増える一方だ
(てか、スポーツ全般に言えるけんど)
662名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:05:07.67 ID:/I/MWyfrO
スポンジ内川
663名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:05:08.17 ID:wAFK/TegO
>>654
不正じゃねえだろ
664名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:06:18.48 ID:dRp174Ly0
こいつ絶対翼のマンコに顎押し付けてるよな
665名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:06:48.04 ID:HAXmTi650
内川は嫌いだけど
これは別に問題無いでしょ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:07:32.07 ID:xuXbl3ZdO
中日の選手もやればいい
667名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:07:48.20 ID:1BamubmV0
内川が上手いことやってるのを見たらチームメイトが真似しそうなもんなのに
ホークスの他の選手は指摘されなかったってことは真似してないんだよね?
てことは周りも「それまずいんじゃないの?」て思ってたんじゃない?
668名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:08:19.49 ID:1ZFN9fc20
スポンジで首位打者取れるならお前らもやれよ
669名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:08:34.44 ID:3fFIfa+k0
グリップテープを廃止しようぜ
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 19:09:04.42 ID:ZLb0iu810
裏筋顎翼
671名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:09:05.75 ID:9W+hMQik0
>>659
卓球のラケットのグリップにもテープ巻くだろ
中に何か(木の破片)入れて調整した記憶がある
672名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:09:34.10 ID:gXTFqi+C0
不正は不正
内川を球界から追放しろ!
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 19:09:47.99 ID:ZLb0iu810
>>668
ハーイ!俺とれるよ!
674名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:10:23.94 ID:9W+hMQik0
>>672





不正じゃないと結論でてるけど


粘着味噌は必死だな
675名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:10:27.02 ID:FJL16pXC0
俺も草野球の試合で試してみるか。
676名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:11:07.72 ID:NC/ABiFnO
>>668
でも、あの顎は嫌だなぁ
677名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:11:55.39 ID:GP6xJXDS0
おいらは落合を買う!監督の権限であるし当然
678名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:14:27.62 ID:9W+hMQik0
玄人解説では


落合テープ抗議はカモフラージュで
谷繁と球種の打ち合わせだった


だろ

679名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:14:49.30 ID:7QnEHiqF0
内川は野球本体よりもヘイト稼ぎの上手さが傑出してるなw
680名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:14:49.76 ID:c0ra1eMa0
スポンジ内川「落合さんの抗議の影響は全くなかった。僕は変わらずに入れた」→3打席凡退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321246837/
681名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:14:55.79 ID:GP6xJXDS0
打率があがる不思議なテープと売り出せば、少年野球やってる児童が買うかもね。瓜出せ
682名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:16:10.00 ID:dl+4NYc40
>>645
落合にバットを指摘されたとき
ざわざわ・ざわざわ・ざっわーってなってたかも
683名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:16:37.77 ID:9W+hMQik0
>>680
球種が変わったから抑えられたけどな

チエンジアップ→ストレート中心

といわれてる
684名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:17:00.91 ID:iJQPYHtP0
やってることがセコ過ぎなんだよ。
バットに細工したりさ。
セコ川と呼ばせてもらうわ、このインチキ野郎。
685名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:17:29.50 ID:B3e+uif+0
>>676
でもなぁ、割と他競技でも好成績の人に
顎が特徴の人多い気がしないでもないような
単に記憶に残りやすいだけかもしれんけどw
686名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:18:24.85 ID:9W+hMQik0
>>684
wwwww
必死だな
wwwwww

歯のかみあわせを良くするラバーと同じようなものだからなwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:18:25.20 ID:1Rx+F2cg0
今まで指摘されなかったって事は他の選手も似たような事やってんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:18:29.94 ID:ecLWPGEo0
           __                |   .|
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!        ./   _,ノi.  |
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !      /{.  /.  |工|
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫    , '::::::::ヽ、/   l工l そんなことより加工しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/    l工l
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/   ∩‐、)
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   i´ノ_三i
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、 ヾi
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
689名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:19:55.74 ID:GP6xJXDS0
「デコバット」くるな・・・・
690名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:19:55.65 ID:9W+hMQik0
ルール違反じゃないからな・・・・・・・

プロなら当然だし

691名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:20:28.15 ID:wI9i5dBD0
ボクシングでテーピングの中にナックル仕込んでたやついたよな
まったく同じだな
692名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:20:51.73 ID:9W+hMQik0
>>689
それ禁止だろwwwwwwww

ボールがそこに当たるかもしれないし

無知ひどすぎ
693名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:21:35.65 ID:GP6xJXDS0
バットなんて盛ってなんぼ、ぽよぉ!
694名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:21:38.13 ID:Hx334pqh0

今度から顎、手にスポンジ入れとけよ
695名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:21:50.65 ID:hvI4NWIL0
コルクレベルの事件だな
残り出場停止だろうな
696名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:22:03.11 ID:9W+hMQik0
>>691
それ反則とルールに書いてあるじゃん

馬鹿?
697名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:22:51.53 ID:jpzZdnyWO
猪木×アリ戦で・・・
698名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:22:52.12 ID:9W+hMQik0
>>695




どうして?
りゆうは?


699名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:23:48.61 ID:wtB4vOTc0
これがサッカーなら全国のコンビニから割り箸が消えてプレ値付いて転売ウマーだったのに
もっとがんばれよやきう
700名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:23:29.83 ID:17uNRAbP0
701名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:24:09.71 ID:wI9i5dBD0



スポンジのセコ川さん


702名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:24:41.35 ID:S3MuhXL50
漫画みたいだな
703名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:25:09.62 ID:P3s7L+eB0
次の試合で中日の選手がみんなあのグリップにして出てきたら面白いのにw
704名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:25:15.99 ID:9W+hMQik0
>>699





チョンの反則五寸釘のようなものか?






705名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:26:11.73 ID:q/Or/M8B0
これはチートってレベルじゃねえぞwww
http://www.spo-m.com/shopimages/gmosp1017/029150000011.jpg
706名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:26:21.11 ID:9W+hMQik0
>>703
するわけないだろwwwwwwww
感覚変わるし

来年のキャンプは知らんが
707名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:26:32.80 ID:+oR4+oxI0
不正不正騒いでたアホと落合は内川に土下座しろよ
708名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:26:45.95 ID:9W+hMQik0
>>699
>サッカー





チョンの反則五寸釘のようなものか?




709名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:27:39.22 ID:iA+8OC6a0
さすが落合策士だな。内川は横浜にいる頃からずっとあのバットだったのに
何年も暖めていたネタをここで使うとは恐るべし
710名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:27:44.43 ID:vzASlqKz0
ルール上問題なけりゃ、ってのは落合の得意とするところだろ
711名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:28:26.83 ID:wI9i5dBD0



スポンジのセコ川はグレーな事をして首位打者
やり方が朝鮮人みたいなやつだな



712名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:29:05.10 ID:LNm+IV+a0
ここで内川ボロクソに言ってるやつの8割がモバゲーファンなんでしょ?
713名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:29:22.34 ID:UQQ61QOwO
ここで内川叩いてんのは、中日ファンじゃなくてベイスのファンだろ。

中日ファンが内川叩く理由なんかねえわw
714名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:30:40.45 ID:k8fU+cUH0
グリップラー内
715名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:31:06.12 ID:nooEWARY0
ここ一番、長打狙いの時にインチキバットを使ってたのか
落合は黙っておいて逆手に取っても良かったな
716名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:31:36.47 ID:ve09jVYG0
結局谷繁と落合が姑息な手段使って相手選手を陥れたってこと?
717名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:31:42.52 ID:wI9i5dBD0


元柔道のヌル山かスポンジのセコ川かってくらい卑怯者



718名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:31:45.88 ID:7lZhyfcL0
テスト
719名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:32:09.25 ID:nydOZ/1N0
内川「うわ、俺凄いこと思いついた。これ凄くね」
周り「みんな気づいてるけどそれやら無いだけだから
   どう考えてもアウトだからルールに載せてないだけだから」
こんな感じか
720名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:32:28.10 ID:dl+4NYc40
>>710
なので内川は、気にせずに明日からも堂々とあのバットでヒットを量産し続ければいい
721名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:32:28.45 ID:4SY48tW7O
>>713
普通に対戦相手が不正したら叩いて当然だろ
722名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:32:54.53 ID:9W+hMQik0
>>712
>>713
それだけファンがいれば横浜身売りしてないだろ
てか
横浜ファン2chに生息してないだろ
723名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:34:09.32 ID:9W+hMQik0
>>716



それが妥当



野球関係者もその意見が多い(今日の8時です)
724名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:34:24.77 ID:oz1K0ILc0
セコ川wwww
725名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:35:17.52 ID:wI9i5dBD0



今後セコ川のどんな話題が出ても、スポンジが入ってると言って馬鹿にされそうだな



726名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:36:21.95 ID:nR5a/Fs20
現行のルールが想定していないことをやってるようなので
ホリエモンと同じ処分となる
727名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:37:19.36 ID:u+r6o74aO
バットをドーピングするとは新たな手法だ
728名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:37:44.61 ID:FF+hDkxU0
あんたの使ったバットは特殊バット。あんたらが今そうしたように、俺たちも特殊バットを仲間内で回して使う。いいな
729名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:38:01.34 ID:3Pe+sH1k0
これ完全に脱法行為じゃん
730名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:38:51.07 ID:44yK2Nm8O
結局落合ほか陰湿味噌はこういう時のために、普段からグチグチ文句言って布石打ってるってことか
効果的に濡れ衣を着せられる訳だ。
731名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:39:11.28 ID:wI9i5dBD0




こういう卑怯な人間にはなりたくない



732名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:40:23.06 ID:ve09jVYG0
え?
別にルール違反じゃないんだろ?
規則に抵触してないんだろ?
733名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:40:40.94 ID:44yK2Nm8O
>>713
騙りで責任をなすりつける、これぞ陰湿味噌の真骨頂
734名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:41:13.50 ID:7lZhyfcL0
プロ野球ファンからしたら最低な行為
あきらかグリップの形変形してるじゃん
個人の成績がはっきり出る競技だからかもしれないけど、なんで正々堂々できないのかな・・・

735名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:41:25.29 ID:HoCJ6oHO0
736名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:41:25.63 ID:qq/L+zWuO
要するに
グリップの滑りどめだろ
737名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:42:23.00 ID:u+r6o74aO
セ・リーグにいるときに抗議しろよ
しゃくれたアゴになにか入っていると
738名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:42:39.14 ID:jjHURMS+0
結局、落合のイチャモンだった訳か
日本一を決める場でああいうセコいことするから
野球人気が失墜するんだよ
739名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:44:35.12 ID:XaDdU9b10
中日は気づいてたなら
試合が始まる前に言えよ
勝つためならなんでもしていいと思ってるのか

ルール上は問題ない(キリッ
陰湿しないと勝てない雑魚卑怯
チームだからしゃーない
740名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:45:03.19 ID:vzi8Ne7bO
>>645
ちょっwww
741名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:45:45.66 ID:EUeA6oxK0
何が問題なのかわからん
742名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:45:51.56 ID:44yK2Nm8O
>>734
出た!陰湿味噌お得意の自称「プロ野球ファン」www
お前らの関心は中日が勝った時に相手チームをこき下ろすことだけだろ。
743名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:46:00.78 ID:ve09jVYG0
>>739
勝つために(ルール違反をしてなければ)何でもしていいだろ
744名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:46:21.05 ID:kVfIVM130
おれのバットに皮が多めについてるのは反則ですか?
745名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:46:22.02 ID:LNm+IV+a0
>>722
ここに書きこんでるやつが何人いると思ってるの?w
746名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:47:10.14 ID:XaDdU9b10
内川がインチキなのは別にどうでもいいとして
落合のセコセコインチキ中日野球だったね(´・ω・)
747名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:48:50.45 ID:g+o0h2Fv0
>>7
激しくワラタ
748名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:49:15.86 ID:44yK2Nm8O
陰湿落合は中日ファンの気質にピッタリなんだろうな。球団社長晒しあげにしたり。
749名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:49:17.82 ID:6V4QFtilO
あのあと打って欲しかったよ
750名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:49:29.54 ID:yBK5xTm5O
俺のバットにはぺぺローション入りのシリコンが巻きついています。
751名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:49:47.22 ID:YchmzNZXO
ソフバンせこいな
中日応援するわ
752名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:50:52.07 ID:IRPc9cgZ0
首位打者剥奪しろよインチキ野郎が
753名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:50:54.95 ID:lBYBgd+Y0
>>3
大袈裟だなと思ったてたら変形してるじゃん。もはやテーピングの域を超えてるなw
つかコレが有りなら、高弾性のカーボンシートとか金属巻いたり逆に衝撃吸収素材とか巻いても良いだろ。
来年インチキバット流行るんじゃね。
754名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:50:58.25 ID:80xvUzry0
おかわり君はベーコンが巻いてあったからな
755名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:51:00.05 ID:fvpXDTci0
で、内川はいつ逮捕されるの
756名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:51:42.27 ID:ve09jVYG0
中日ファンもずいぶん陰湿になったもんだな・・・
757名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:51:50.90 ID:44yK2Nm8O
一方中日は球場に小細工をしていた
758名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:52:55.84 ID:sN7oxNP3O
内川…
759名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:55:02.38 ID:GNRFjXQr0
>739
実際に試合で使ってる時に抗議しなければ意味がないから
「練習のときだけで試合では使いませんよ」って逃げられちゃうでしょ
760名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:55:13.27 ID:+TnWIN6V0
スポンジ巻いたって問題ないだろ
落合信者うざすぎる
中日なんかスパイ野球やってるんだから
761名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:55:34.61 ID:naJH9Y5p0
顎ちゃんに謝れ糞落合
762名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:55:45.94 ID:zlMl5jRK0
鳴戸親方は疑惑を持たれて、ある意味男らしくケジメをつけた
内川もわかるよな
763名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:55:47.24 ID:V2za83uD0
>>746
>内川がインチキなのは別にどうでもいいとして

どうでもいいなら、ここはスレ違い
他スレへどうぞ
764名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:55:54.84 ID:ll7YOD7/0
>>759
使わせないのが目的で抗議するんじゃないの?
何がやりたいんだ?
765名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:56:24.57 ID:OEFkirx50
策士w
766名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:56:58.86 ID:VzyOw9xpO
>>760
君が応援しているチームもやったよね?
767名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:57:12.72 ID:v5k+qSlt0

   ルールのスキをつけば、ルール上問題なし。
   
   法律のスキをつけば、法律上問題なし。

        こういう抜け穴を巧妙に使うやつ、
           どの世界にもいる。
768名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:57:22.68 ID:7NriUGTlP
鷹オタ必死すなあ
769名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:57:23.68 ID:ve09jVYG0
>>764
試合中に抗議することで相手の選手をメンタル面で揺さぶろうとしたんだろ
ほかのスポーツでもまれにある
770名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:57:35.05 ID:NLWbYxR0O
テーピングを外したって事は審判も疑惑を持ったわけだから落合の言い掛かりではない
内川もルールに反してないんだから悪くない
これが結論
771名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:57:44.26 ID:KtWGk8ZV0
プロやきうは汚くても良いけど、
高校やきうはクリーンさが求められるっておかしいんだよ。

高校やきうこそ、汚いやり口で勝ち進むべきなんだ。
プロは何試合も出来るだろw
772名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:58:18.04 ID:+TnWIN6V0
中日のスパイはオリックスの岡田監督が指摘してるからな
773名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:58:32.30 ID:GNRFjXQr0
>764
いや練習で使うのは自由だから
試合前じゃそれこそイチャモン
使わせないじゃなくて 使う側が判断する問題だよ
774名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:59:14.84 ID:KtWGk8ZV0
>>767
白人みたいに、勝てないからルール変えようぜ!
っていうオリンピックよりマシだと思うけどねw
775名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:59:20.26 ID:p26N9sKsO
ソフトバンク糞だなぁ

内川はもう永久追放でいいよ
776名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:59:55.40 ID:YQq80/hV0
777名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:00:08.42 ID:Vv0Op+nY0
何のためだろうな。
詰まった時に衝撃を和らげたいとかか。
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 20:00:18.86 ID:ll7YOD7/0
>>773
自分のレスを否定してどうすんだよw
そもそも試合前から気づいてた=練習中じゃないだろw
過去の公式試合ずっと使ってたんだから
779名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:00:47.10 ID:GNRFjXQr0
あのベンチでの仏頂面がすべて
780名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:01:18.32 ID:jAsuzmly0
こういう細工していいなら俺でもベイスターズの7番くらい打てるわ
781名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:01:33.70 ID:EgeBMssi0
>>777
余計な力が入らないようにグリップを持つ右手と左手の間を開ける人がいるけど
それと似た効果があるのかなあと思った
782名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:01:44.94 ID:joG7jG8pP
なるほど…それはともかく 

このおれの 裏筋バット を見てくれ どう思う? ( ・´ω・`)
783名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:01:56.06 ID:Zve8PfY60
HARAは揺さぶりかけて失敗w
http://www.youtube.com/watch?v=enC6Rtoh7j8
784名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:02:10.89 ID:7NriUGTlP
ずっと使用してたんじゃない。チャンスの時にしか使ってなかったんだよ。
だからこの仕掛けバットは打てると本人も分かってやってたのが問題なんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:02:52.96 ID:JGL9qqrB0
今年震災があって、選手が募金活動していた時のこと。
内川選手がいたので頑張ってくださいって言ったら
ガンバります!って言って握手してくれたんだけど・・・

すっごく手が固い。手の中が全部マメなんではないかと思った。
対照で、ファルケンボーグ投手とも握手したんだけど、すんごいやわらかい手だった。

とてもとても練習しているんだと思った。あんなに固い手は触ったことがない。
なのでズルなんてありえないです。

786名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:03:28.16 ID:ycn5BTIOO
打席でガム噛むならわかるがベンチで食ってるってのはなんなんだあれ
787名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:03:34.14 ID:xVC2EPPl0
あれは怪しいなぁ
788名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:03:34.63 ID:3u70yp790
まあ何にしても変形グリップは禁止にすべきだ。
789名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:03:37.83 ID:EgeBMssi0
>>785
ファルケンボーグに喝!
790名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:04:11.47 ID:qQlQxi800
ガムで顎を鍛えてるって聞いたけどバッティングに関係あるのかな
791名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:04:52.08 ID:GNRFjXQr0
>778
現行犯逮捕じゃないと意味がないんだよ
過去使ってようが関係ない 昨日の試合で使っていたから抗議した
792名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:05:36.92 ID:+TnWIN6V0
中日のスパイ疑惑はブラウン監督と岡田の二人に指摘されてるんだぜ
中日って接戦に強いんじゃなくてそういう場面でスパイしてるだけだろ
793名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:05:53.02 ID:tyPJKF9b0
落合「かみさん交換してくれるなら許してあげるけど」
794名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:06:11.42 ID:QPNdHXR3O
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
795名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:06:30.88 ID:R2C4mBmzi
ソフバンも自浄作用無いな、もう辞退しろや、どうせ勝てないし恥じさらすだけ。。
796名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:07:02.03 ID:b1gU7KfV0
イカサマわろたwww
797名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:07:02.92 ID:E6V9RPjg0
今後もチャンスで内川に回ってくるたびに今日のバットはホントにルール上問題ないかいちゃもんつけれるしな
違うモノ入れてるかもしれねーじゃねーかとか言って。落合ならきっとやってくれる。
798名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:08:11.29 ID:UzLVXLFl0
信子>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>紗栄子
799名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:08:18.75 ID:/l4WdXH50
高校野球もランナーがコース教えるけどな。
下手な奴だと審判にバレバレで変な動きするなって注意される。
800名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:08:44.14 ID:WoujVe/z0
普段野球みないんだけど、福岡ファンの言い分は「バットの形がおかしくて違反じゃないか、と思ってもそれを審判に確認してはいけない」ということだよね。
詳しいルールは知らないけど、非常識な主張だと思うよ。
801名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:09:03.17 ID:tOGfv/NL0
まあでもさ
正直これってクロだよね
802名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:09:07.83 ID:7NriUGTlP
スパイ疑惑に一生懸命話題変えようとしても無駄無駄w
803名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:09:18.83 ID:JGL9qqrB0
>>789
ファルケンボーグさんは背も高いが手も大きくて指先がどうなってるかはわからず。。。
手のひら付近だけの印象です。

内川選手も大きかったけど全体ががちがちな感じでした。
バットとボールの差でしょうか。
804名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:07.40 ID:dl+4NYc40
>>783
6対1で負けてるところで、普通やるかね・・・
もっと僅差の試合でやらなきゃ効果ないよ、原さん
805名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:17.63 ID:1OxK2E8o0
ファルケンボーグも、ちゃんと素振りしろよ。
プロだろ。
806名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:25.39 ID:LZGcbzaT0
わざわざあのピンチの場面で指摘したのが落合がセコいところ
807名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:28.30 ID:R2C4mBmzi
内川を口汚く叩いてるのは、落合でも中日ファンでもなく、ベイスファン、よほど憎いらしい。
808名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:31.30 ID:0xcnGK3w0
ゴルフクラブみたいなことしてるんだな
809名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:40.98 ID:X6/iXx050
本田英志球審は、
野球規則の1・10c、6・06dに抵触していないことを確認した
と言ってるが、これはあくまで(c)に違反してないということ。
(a)には違反してるだろw


野球規則 1・10 『バット』
(a)バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2.6インチ(6.6センチ)以下、長さは42インチ(106.7センチ)以下であることが必要である。バットは1本の木材でつくられるべきである。
「付記」接合バットまたは試作中のバットは、製造業者がその製造の意図と方法について、規則委員会の承認を得るまで、プロフェッショナル野球(公式試合及び非公式試合)では使用できない。
(b)カップバット(先端をえぐったバット)
 バットの先端をえぐるときには、深さ1インチ(2.5センチ)以内、直径1インチ以上2インチ(5.1センチ)以内で、しかもそのくぼみの断面は、椀状にカーブしていなければならない。なお、この際、直角にえぐったり、異物を付着させてはならない。
(c)バットの握りの部分(端から18インチ(45.7センチ)には、何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許されるが、18インチの制限を超えてまで細工したバットを試合に使用することは禁じられる。


http://asaka-aba.net/kisoku.html
810名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:10:43.83 ID:ndSj+7tp0
あやしいバット 内川さん
811名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:11:04.53 ID:1C/minwg0
ボンズのピアスが眩しいから外してくれとか言ってたメジャーの投手もいた
812名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:12:21.41 ID:LSu/05sI0
>>806
どんでんはノムケンがDH今村でやらかしたときちゃんと試合前に教えてくれたもんな
813名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:12:32.00 ID:s6A/Fg950
取り敢えず内川は謝った方がいいよね
814名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:13:06.87 ID:8f72WUZ8O
なんか陰険な落合野球そのままの日シリだなw
815名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:13:10.43 ID:G1H7Mi4w0
あれでOKなら何であれ使ってるのがアゴだけなんだ?
ルール上問題ないならさ、これイイよってチームメイトに薦めるだろ普通
んでアゴ以外の何人かにも浸透するはずだろ
違反を承知で使用してたか、仮にルール上おkでもチームメイトに教えない小さい男だってことになるわな
816名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:13:09.62 ID:R2C4mBmzi
テニスのマリア・シャラポアも声が大きすぎるといって相手から抗議されてたな。
817名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:13:17.71 ID:l8IxJjwW0
不正だろこれ
ルールで明記されてなくてもアカンわ
818名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:14:15.33 ID:RMF90/wH0
スポンジとスッポンジ(打法)をひっかけた
内川の内気なジョークじゃないかと。
819名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:14:52.46 ID:okwn8TPJ0
>>776
勝ち組と負け組w
820名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:15:08.95 ID:4UsyDv9U0
新手のED薬みたいなもんか?
821名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:15:55.37 ID:IbCh6WH+0
今名古屋の気温ってどんなもん?
ダウン必要かな?
822名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:16:06.99 ID:qtx9T8Zm0
亀田やヌル山思い出す
823名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:16:31.25 ID:G1H7Mi4w0
>>806
ばーーーーか。便器くっさいから死ね。
現行犯で審判に現物見せるにはどうすればいいか、考えロッテ
824名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:16:33.92 ID:cZ+JCpBW0
サッカーで言うとスパイクにスポンジ入れるようなもんか
どうなんだろ
825名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:18:00.93 ID:4SY48tW7O
>>807
いや便器以外のファンは全員叩いてる
826名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:18:10.08 ID:AyMg3lwX0
グリップにどんな細工をしようが一切ルールとして何も問題は無い。
円柱状で無いといけないとか、オマエだけの勝手なルール解釈は必要ないんだよ。
文句があるならルールを変えてみろ、それが出来なきゃルールに従えっつう話だわ。
判ったかオチシン。
827名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:18:13.41 ID:4/srYeF80
>>793
その落合は博満じゃないなw
828名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:18:52.90 ID:hFUrSSB60
バッドのグリップにスポンジ巻けば球飛ぶようになるの?
野球良く知らないからこれで何が変わるのか分からんのでだれか説明してくれ
829名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:19:21.64 ID:EiOcwACJO
この不気味な不細工顎男が偽物って分かっただけでも十分だな。
830名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:19:26.81 ID:trrX9N2J0
>>308
よく見るとスイング後の動きが変だね。
振り抜いてもバットが手から離れない感じ。
インパクト後に一気に力が抜ける落合のスイングとはあまりにも対照的。
831名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:19:33.43 ID:s6A/Fg950
>>826
ソフトバンク関係者乙www
832名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:19:41.94 ID:+mGRkIWU0
>>809
> 何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすること
がなにを意図しているかだな。テーピングやスプレーを念頭に置いたもの
であって、あくまで滑り止めだけを意図しているのか。

それだと滑り止め以外の用途に見える内川バットはアウトになる。
833名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:20:42.05 ID:AyMg3lwX0
関係者が〜関係者が〜
負け犬の認定が始まったな。
バカかよ。
834名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:20:47.40 ID:R2C4mBmzi
内川はベイスファンから嫌われすぎ、よい人生は送れないだろうな、江川みたいだ。
835名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:20:58.19 ID:CFjISVBz0
これで次の試合から打席に入る度に谷繁に「バット見せてくれよ」とイビられる訳かw
集中出来るわけないよな
836名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:21:10.37 ID:yBK5xTm5O
>>826
クレームもルールにのっとった行為だから落合批判は論外だなw
チョンバンクファンも二連敗で必死ですなぁ
837名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:22:21.23 ID:/l4WdXH50
襟付とか、プレーにはどうでもいいことで注意される新庄さん最高!
838名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:24:42.74 ID:ydXZpkSK0
ルール上は問題ないようだけど、もっこりしてるといかにも異物が仕込まれてるようにみえるから紛らわしいというか迷惑だよね
839名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:25:02.48 ID:tDv7d3EH0
そのとき歴史は動いた。
内川裏筋バットの誕生で今日はお別れです。
840名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:25:27.18 ID:1OxK2E8o0
落合も現役時代、ヘルメットから左耳出してたろ。
あれで、球の回転する音を聞いてたとしたらズルだろ。
だから、内川も悪くない。
841名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:25:37.27 ID:AyMg3lwX0
グリップに何をしてあろうが、一切問題が無いのが判りきっているのに、
そこにクレームをつけるなど、単なる遅延行為にしか過ぎない。
いちいちクレームをつけることがルールに問題ないからと言って、
じゃあ牽制の仕方、投げ方に1球1球クレームをつけても許されるのか?
有り得ない。
ルールを逆手にとってモラルを守らなくても良いみたいな事は絶対に許すな。
社会の秩序を乱すことで自己の評価を高める様なクズ、汚痴には厳罰を希望します。
842名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:25:42.14 ID:JiycEFaP0
現場の判断だけじゃなくて ルール上OKかどうか調査しなきゃ
首位打者なんだから
843名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:25:43.97 ID:QJap9sR+O
テーピングの長さが問題なのかスポンジが問題なのか
両方問題なのかいい加減ハッキリしろよ
844名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:26:07.19 ID:4/srYeF80
>>826はホークスさんのファンではありません
コイツは名古屋の恥オチアンですので
勘違いしないようお願いします


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111114/QXlNZzNsd1gw.html
845名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:26:57.44 ID:Cb7IQa8e0
>>510
つべにその試合の完全版があるなw
7/24/83: The Pine Tar Gameで2時間36分とか
846名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:27:28.78 ID:cZ+JCpBW0
>>840
レベルが違いすぎるw
847名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:27:28.84 ID:L3g2wQBx0
シーズンオフにこういうのはダメというお達しがサラッと出されると予想
848名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:27:57.42 ID:z/wIsLiR0
ていうか、ガム噛み過ぎ
849名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:27:58.55 ID:V8OhaGHmO
昨日ノムさんが言ってたようにあらゆる口撃をして潰すのも短期決戦のおもしろいところ
850名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:28:25.07 ID:E6V9RPjg0
>>828
飛ぶようになるかはわからん。
ルール上も問題ない。

ただあのバットを見た人の心証としては「なんじゃありゃ?」とはなるよな。
そして何の効果もないのにあんな事しねーよな?って考えに繋がる。

あとは検証待ちだ。ただ昔からフォームこだわったり身体能力上げるトレーニングを
特殊なことしたりするのは持ち上げられるけど道具に変な小細工するのは微妙な目で
見られるよな。
851名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:28:32.80 ID:4j7W49CQ0
ルール上問題ないといわれても
今一つ釈然としない
852名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:28:41.07 ID:CCWYiIRn0
昨日はわりとちゃんとした検証レス多かったのに、このスレの変わり様ったら
853名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:29:37.81 ID:mvqTtMTS0
俺も前の試合で気になったんだが、実はあのアゴにも何か仕込まれてそうだな
854名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:29:47.94 ID:AyMg3lwX0
先ず野球でプロとしてメシ食ってる人間が、
こんな簡単なルールを知らないのがもうプロ野球が終わってる証拠。
ルールの判った人間を最低限監督に据える事から始める事だな中日は。
855名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:29:53.52 ID:fpXB+fV6O
ゴルフのドライバーやアイアンがグリップに色々あるんだから、
なんか巻いたら効能があるに決まってるだろ。
これが不正にならないのはおかしいわ。
856名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:29:55.45 ID:ydXZpkSK0
>>853
うん
857名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:30:39.63 ID:42Oa+Iwi0
おまいらのティムポにも裏筋あるだろ
あれがどれだけ握り易くしてるか
ソーセージみたいな円筒状だと密着感無いだろ
858名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:30:59.54 ID:joG7jG8pP
【閑話休題 ここでCM です】

君もあのソフトバンク・ホークスのプロ野球選手 内川聖一 に!!

こんにちは 内川聖一 です。( ・´ω・`)
野球が上手くなるには、所属チームが大切です。
今日は僕がおすすめする CHICK HIT をご紹介します。

使い方は簡単 テープで バットに 裏筋 を付けるだけ!
後は、打ちたい打席で、こっそりバットを入れ替えるだけ!

     CHICK HIT !!

CHICK HITは、ボールがバットの真を外れても
強引に内野の頭を超させることができるためパリーグ投手も克服!
さらに、バットの向きを維持することができるためスイングもサポート!

  この前 初めて 審判に疑いをかけられたの (´∀`)
859名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:31:44.89 ID:okwn8TPJ0
>>846
しかもさ、さんざん出てるけど、落合ってバッティングは素手だったでしょw
レベルがw

みんながスパイク履いてる中、スニーカーで100m走1位みたいなもんだよなw
860名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:31:48.18 ID:AyMg3lwX0
恥は、野球素人の癖に、汚痴を擁護することで、
さも野球を知ったような気持ちになっちゃう汚痴信、
オマエの事だ。
861名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:31:53.65 ID:xfOjCt0c0
見てないがどうあれバットになんか付けちゃダメだよ
インチキを企ててると思われてもしょうがないよ
862名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:32:41.83 ID:vR8vZTnc0
ルール違反どうこうじゃなく内川にプレッシャーかけただけだろ
上手いやり方だわ、秋山にはまだ出来ない作戦
863名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:32:48.49 ID:ayMIDQmh0
全部 孫のせいでおk
864名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:32:54.88 ID:CKdRvh3DI

ソフトバンク内川 疑惑のバット
http://www.youtube.com/watch?v=wkAvE0ieZSM
865名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:33:48.05 ID:L3g2wQBx0
ルール上問題ないというのもあの審判があの場で判断しただけだから、
ちゃんと審議したらどうなるかわからんよね。結構センスティブな問題だと思うよ。
円形に手を加えるのマズいんじゃね。
866名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:34:13.31 ID:cLTT9TuB0
どうしたらあんな顎になるの?
867名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:35:39.95 ID:+mGRkIWU0
>>865
そう思う。あのバットは没収して試合後審議するべきだった。
868名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:35:46.33 ID:z/wIsLiR0
グローブから垂れたヒモとかネックレスに抗議とか
昔からよくあるよな
869名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:36:25.48 ID:ulwnrKiBO
>>860
巣に帰れよゴミ
正体バレバレ
870名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:36:34.29 ID:yBK5xTm5O
>>860
仙一さん、日本語でお願いします。
871名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:37:21.82 ID:4/srYeF80
>>860
>野球素人の癖に
お前は野球で落合より実績残してるのかよ池沼www
872名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:37:32.82 ID:S48WM09l0
カッスとチックはガムをクチャクチャ汚く噛んでるからうざい。
873名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:37:34.87 ID:AyMg3lwX0
でた、星野認定www
汚痴信などその程度の事です。
874名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:37:49.77 ID:pPawrJz50
サイン盗みはルールの範囲内だとほざいてたのに
こんなので抗議するな
875名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:37:59.84 ID:6Z8ohy7W0
カンペキにルール違反じゃないってのは、テーピングを取って初めて分かるものだろ。
とんでもないモノが入ってたらどうすんだよ。落合の指摘は別に不思議でもなんでもないだろ。
876名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:38:01.05 ID:9mkJr86n0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) 裏 (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) 筋 (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) だ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |


877名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:38:09.38 ID:1OxK2E8o0
ブランコだって、すげえ勢いでガム噛んでんだろ。
内川だけに言うのは、アンフェア。
878名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:38:50.13 ID:AyMg3lwX0
モラルを破る事で作った実績など何の価値もないのだよ。
879名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:39:26.08 ID:Z60NcdJp0
しかしこんな薄汚い不正行為やってまだ負けるなんて
どんだけ弱いんだよ朝鮮便器wwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:39:38.31 ID:DlbM0ZiR0
さては翼のおっぱいの感触と同じ素材だな
881名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:40:01.72 ID:Maaa5R+xO
問題ないね
882名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:41:06.72 ID:bYe3smTF0
>>7
え?試合見てないの?全て落合の思惑通りだろ
ルール違反なんて落合も最初から思っちゃいない
883名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:41:11.31 ID:uDarbygx0
さっき公園で野球見てたら、さっそくチビッ子が真似してて
ポンポン柵越え打ちまくってたわ
884名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:41:47.02 ID:uDarbygx0
さっき公園で野球見てたら、さっそくチビッ子が真似してて
ポンポン柵越え打ちまくってたわ
885名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:42:22.59 ID:EehxUM830
さっき公園で野球見てたら、さっそくチビッ子が真似してて
ポンポン柵越え打ちまくってたわ
886名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:42:43.76 ID:+BP82HiYO
低反発枕の中身みたいなんいれたらピッタリフィットやね
スポンジがいいならルール上問題ないだろ
887名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:42:49.64 ID:4WIvCTUm0
スポンジを巻くと手の形に馴染んでしっかり握れるから打ちやすくなると言うことでいいのか
888名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:44:10.04 ID:AyMg3lwX0
世の中には、法律がなくても、守らなければいけないモラルは山ほどある。
ソレを、法律を逆手にとって、「ソレは法律がないから、モラルなんて守らなくてもエエンや!」
などと言う事を許したら、いくらでも金儲けは出来る、実績など作れる。
ソレを世の中が至る所で許し出したら、世の中が滅茶苦茶になってしまう。
世の中のモラルを破る事で実績を得てきた男、汚痴、絶対に許してはいけない人間だ。
889名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:45:36.51 ID:V2za83uD0
ID:AyMg3lwX0
おまえにはモラルの欠片すら見当たらないがな
890名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:45:49.18 ID:r2ZIgNup0
インチキ首位打者の秘密を暴く、元インチキ三冠王監督(笑)
891名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:46:01.28 ID:pIgnxVd/0
これ許したら何入れてるかわかんないような変なグリップの奴が続々出てくるだろ
一々チェックしないと中何は入ってるかわかんないんだからこーいうのは禁止ってすべきだね
892名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:46:09.02 ID:70rMZBkD0
グリップの改造が飛距離を増すとは思わないけど、微妙だな
893名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:46:37.76 ID:nkyxYSFQ0
792 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:39.75 ID:bNL/j9eO
(まとめ)
落合は内川のテーピングが長すぎるのではないかと抗議

公認野球規則にはバットのテーピングに関する記載はなし

抗議されたのが面倒で内川はテーピング上部を剥がしたものの、ルール上は問題なかった


803 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:01.01 ID:vAPTmjA8
>>792
ルール上、禁止バットの利用により試合の進行を妨げてはならないと
定められているため、確認のみで再開した。

「ルール上は問題なかった」 かはルール上試合後の話だ。

804 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:25.96 ID:TzlHJg2g
意図的にグリップを太くする為に棒を入れてテーピング巻くのは不正だろ

805 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:31.10 ID:Nbn5Hcbu
>>792
呼吸するように簡単に嘘つけるんだな

806 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:34.71 ID:ZInHArWZ
審判に注意されて短くした物に交換した。つまり違反してたんだな

835 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:36.02 ID:nAkJwQpF
>>792
一度wikiの土橋勝征のページみてきてみ
はっきり「現在は禁止行為」と書いてあるよ
894名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:46:40.45 ID:BCb8fIKgO
夫婦で掴んだ快挙

内川が自宅に電話をする
「アレ作っといて」
そう言うと翼夫人はテープの長さを25センチに切り、それを20枚重ね合わせたものを作る。
「ありがとう、これがあると飛距離が全然違うんだよ」
内川は妻に感謝した。
この内川夫妻特製バットだからヒットを量産できたのだ。
まさに二人三脚で手にした首位打者のタイトルだった。
895名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:47:21.13 ID:fU+Znri80
開けなきゃ分かんないんだから指摘するのは何もおかしくないだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:48:10.38 ID:vxRgdSVn0
>>888
お前のいうモラルって何?
897名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:48:51.52 ID:SyWndSSA0
審判がテーピングを剥がしたのは不正の可能性があると判断したからだろ
問題無しならそのままプレー続行でいいわけで
898名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:48:59.95 ID:AyMg3lwX0
ミンスを見てみろ、マニフェストを掲げながら当選、
第一党になったにもかかわらず、「ルールにないから」で、
マニフェストを一切実行しなくても政権に留まっていられる。
しかもマニフェストに全くなかったTPP、しないと言った増税、
消費税増税まで手をつけようとする始末だ。
「マニフェストを実行しなくても罰する法律がないから実行しなくてもいい」
こんな事を許していたら、世の中は出鱈目になる。
こういう出鱈目を、プロ野球選手の立場で実行してきた男、
それが汚痴、その人だ、66番、イルミナティ汚痴、我々は絶対に許す事はない。
899名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:49:12.37 ID:tyPJKF9b0
このバットさえあれば脇谷さんも首位打者・・・
900名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:49:16.84 ID:kLjdTa8n0
バットの規定ってグリップ部分に松ヤニ着けてもOKってレベル想定してるよね
なんでも付着してもいいなら、タライやら栓抜きくっ付けてもOKってことになるし
901名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:49:16.97 ID:bcEH6VXs0
TVで見た感じだとファルケンボーグの股間も怪しかった
あんな剛速球投げれるなんて普通じゃない、何か隠してるだろ
902名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:49:35.97 ID:6M7+UMtJ0
>>37
仮性包茎じゃないか
903名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:50:23.25 ID:PgfP8+410
首位打者剥奪確定。最悪すぎる
904名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:50:33.51 ID:ytia5UUN0
こいつはインチキで首位打者とりやがったのか
905名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:51:00.54 ID:Gut8jgf90
落合はプレッシャーかけただけ
内川はこのシリーズ駄目っぽいな
まだわからんけど
906名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:53:17.77 ID:1OxK2E8o0
まあ、明日名古屋でどんだけの野次が飛ぶかだよな。
それで、更に動揺させられるかどうか。
907名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:55:55.98 ID:ga9U2Af6O
>>905
D専の俺もそう思う。しっかしよく見てるわ。
908名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:56:31.34 ID:YchmzNZXO
バットに細工してる時点でダサいよな
すべてバットのおかげ
909名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:57:08.16 ID:PheJPbyOO
球場の造りがどこもバラバラなんだからバットくらい大したことない。
910名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:57:25.54 ID:d5Apr7vw0
グリップに何を巻こうが芯に当てることができないなら飛ばないんじゃねえのか?

コルク入れて飛距離伸ばしてたんなら別問題だけど。

滑り止めがダメなら、スプレーもグローブも禁止しないといけないよな。
911名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:58:57.17 ID:1X4lBdbt0
この分だと俺の股間もチェックされるかもしれないな
912名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:59:21.74 ID:XREPBfOp0
落合が糞杉て萎えた。

シリーズ中にやられたら、ファンは萎えるわ・・・・・・・・・・・・・

知っていたなら、事前に注意するべき。

これは解任されて当然だわ
913名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:00:27.92 ID:zvaO2Bpo0
スポーツ新聞の記者は、内川が捨てたテーピング内の異物がなにか
試合後にSBベンチのゴミ箱を探せよ
現在、日本シリーズ最大の注目は内川の怪しいバットだから、
その異物を確保して写真入りで載せたら独占スクープになったのに

使えん記者ばかりだな
914名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:01:35.84 ID:tTsT5Ow+0
こんな姑息なことが野球では、揺さぶりって作戦なんだって?
他にもつぶやき作戦とか野次攻撃とかあるんでしょ?
もはやスポーツじゃないな
915名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:04:27.07 ID:eje8JXqK0
スポーツなんて野次陰口は当たり前のようにあるだろ。ジダンとかいい例だ
そういうのが無いのはゴルフ、テニス、武道ぐらいなもんだ
916名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:04:28.40 ID:bj7qnwJQ0
これで落合を叩いてる奴って異常だな
917名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:05:43.72 ID:PUYkE1um0
内川叩いてる奴も異常だけどな
918名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:05:48.07 ID:qTF933++0
460 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 11:57:41.75 ID:jlMs5TXr0
割り箸割り箸言ってる奴はキャプ画像の棒状のものを言ってるんだろうけど、
このスレにも貼られているソース記事を読むと
テーピングのスポンジ部分を使って棒状のものを作りそれをテーピングで巻いて
指の引っ掛かりをつけていたってことだろ。
一応ルール上OKでも、これを認めると「テーピング素材」を使って規定内ならなんでも出来る。
これは良くないから来シーズンからルール変更すべきだと思う。

個人的には”いくらルール内であっても内川ってセコイな”という印象しかない。
審判に指摘された時やテーピングをはがす時なんて、
逆ギレしながら万引きを否定している万引き常習者みたいだったよ。
本人も「問題ないだろ!」って主張しながらもビビリまくっていたと思うよ。
919名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:08:27.08 ID:MlXYoUKF0
きちんとした議論はしてくれないのかな
来年改造バットが流行するかもしれんし
920名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:09:50.92 ID:DglOO7Hu0
>>7
この落合マニアがw
921名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:10:18.67 ID:rbxFYOUO0
叩くべきは、今まで見てみぬ振りしてきた審判だろう
まさか気づかなかったってことはないよな?w
922名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:10:25.65 ID:ob3t8TaQO
>>510>>845
いったん松ヤニバットはアウトと宣告されたが、KCも提訴して
コミッショナー裁定まで行って今度はホームランが認められた
結論は松ヤニの塗られた長さは違反だったが
それ自体がただちにホームランに影響しなかったためホームランは有効
結局後日ブレットの逆転ホームランのあと再開されKCの勝ち

逆にいうとただちに打撃に影響が出ると判断されたらアウトなんだよね
一応確認しないと、何が入ってるかわからないし
確認されないからとスポンジからエスカレートしてしまうかも知れないね
923名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:11:05.92 ID:JN4AveQY0
これで打てるようになるんなら皆真似してるよ
だって問題ないんだろ?
924名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:13:16.27 ID:jb9iiQ6E0
アゴっ子チックル
925名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:15:08.96 ID:GNRFjXQr0
あのベンチでの表情から言って
心穏やかでないことは確かだな
ナゴドでも野次られるだろうしTVカメラもグリップをアップで狙う
打席に立ちゃ谷繁が可愛がる
926名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:15:15.93 ID:ulwnrKiBO
さすが落合、筋を通す男
せっかく谷繁が発見したものを活用できないようでは上司失格
下司な世評を恐れずにチームの選手達の為に物言いをしてくれた落合監督は理想の上司

また内川が不正を疑われるようなバットへの細工ができなくした事は、
内川が将来普通のバットで活躍することを願っての落合の配慮
内川はきちんと注意してくれた落合に感謝すべき
927名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:15:57.42 ID:gMSFKMNN0
928名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:16:58.67 ID:Fz0s1Ws40
>>923
たぶん抜け穴だっただけなので来季からは禁止されるはず
929名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:19:20.84 ID:l7vbfr9fO
セコ川現役引退クルーー?
930名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:20:09.14 ID:l7vbfr9fO
アゴにも何か隠していないか調べておけよ!
931名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:20:54.21 ID:rbxFYOUO0
これはきっと長野翼の呪いだなw
932名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:21:11.83 ID:ZPuQqpAw0
はっきり言ってこれは黒い霧事件以来の大問題に発展する可能性があるよ。
内川も今頃事の重大さを理解して震えて眠れないんじゃないのかな。
933名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:21:56.52 ID:qluuNY5b0
内川ってシーズン中も細工バット使ってたの?
934名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:22:37.74 ID:CVK0KzRz0
マジでどうでもいいネタに食いつくよなぁー。

そもそも内川がどうでも良い上、

こんなことが大問題とか騒ぐくらい器が小さいから野球なんか誰も見なくなんだろw
935名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:22:39.47 ID:4FxAisbC0
よくわからなかったけど
画像みると変だね
あえて変な事してたら言われて当然じゃないの?
936名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:22:45.70 ID:el2yNe0I0
イチャモンつけたとして、それが問題なかった場合
イチャモンつけた奴に罰則というルールが必要だな
937名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:23:40.49 ID:F3SsefCu0
パリーグの他球団のファンはもっと怒っていいだろ
938名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:25:28.03 ID:GNRFjXQr0
>936
それはアンフェア
言論統制だよ
939名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:25:52.27 ID:s6A/Fg950
>>932
この問題を軽く考えてるようなら終わりだなプロ野球も

しかしせっかくの日本シリーズも内川のおかげで台無しだわ
940名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:26:09.99 ID:I3L5b9tJ0
実際に規約に違反してようがしてまいが、
もう内川=インチキ首位打者ってイメージは拭えないよ。
後世これからずっとね。可哀想に。
941名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:26:35.46 ID:EiOcwACJO
王のコルクバット以来の卑怯者
942名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:27:02.28 ID:znUQRE/n0
落合って視力いいんだな
943名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:27:19.15 ID:xMCRsC8r0
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/o/w/howkspride/302619681020.jpg
思ったよりかっこよくないな内川
944名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:28:29.53 ID:4FxAisbC0
シーズン中は???と思ったら
このスレみたらシーズン中はここまで露骨じゃなかったのか
945名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:28:35.78 ID:4LXsF6ph0
>>943
今さらwww
946名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:28:40.35 ID:vvovSrxX0
これがいいのなら
プラスティックバットみたいにグリップをテーピングで凹凸にしたかったな
それなら俺もっと打ってていたな、あ〜あ
947名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:28:58.05 ID:B46rzgtUO
渡久地なら土下座させるぞwww
948名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:29:13.75 ID:X6yu/CAj0
見た目が怖い落合&森繁が最強に見えるが
組んでるときに実は最強なのは落合&谷繁なんだと思う
マウンドで落合にも見えないとこを拾ってきて報告する谷繁
バットチェックされてる内川見ながら内心笑ってただろうよ
949名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:29:18.87 ID:Z60NcdJp0
>>940
仕方ない。実際にインチキしてたから自業自得
朝鮮バンク=インチキ優勝
とともに未来永劫人々の記憶に刻まれたことだろう
950名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:30:18.22 ID:WHVm7weG0
夫婦で掴んだ快挙

内川が自宅に電話をする
「アレ作っといて」
そう言うと修一はテープの長さを25センチに切り、それを20枚重ね合わせたものを作る。
「ありがとう、これがあると飛距離が全然違うんだよ」
内川は修一に感謝した。
この内川夫妻特製バットだからヒットを量産できたのだ。
まさに二人三脚で手にした首位打者のタイトルだった。
そして修一は全力疾走する。
951名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:31:09.02 ID:8q92Ca8H0
ヌル山思い出したわ
しねよクソアゴ便器
952名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:32:52.28 ID:XDGzAleJ0
卑劣な陽動作戦!これぞオレ流wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:33:46.59 ID:xVC2EPPl0
なんか納得いかないよね。
954名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:34:10.88 ID:iPaKVZCz0
ポール・モリターも胡散臭かったな
大好きだったが
955名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:35:55.10 ID:Y3JfOwH30
東映フライヤーズ時代の張本なんか

ボールがあたる部分が平らだったぞ。
956名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:38:02.65 ID:YzNag+JZ0
内川がチックと呼ばれてるので、なぜだろうと顔を見てすごく納得した
957名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:38:27.14 ID:lZP4id8P0
すべてのルール(規則)において、あらゆる状況を規定しようとすると、分厚い本になってしまう。
ざらざらはok,グリップへの付着はokというのは、
暗黙にそれらを例外的に許可している。
ルールを簡素化し、不明瞭な武運は審判の判断に任せている。

「テープを巻く」は「付着」とjとは言わない。
アメリカならバットの実質的な加工と見られるのでは?
まして、テープとテープとの間に異物を挿入する行為は、
{付着}ではなく「はめ込み」であり、論外。
更に、「巻いたテープで局部的に盾部を作る行為は、
「テープを巻く」という行為からも逸脱

落合も審判もそれぐらいはわかっている。しかし、同じ野球をやる仲間として、
100%を主張せず、内川選手の自己反省を促している。
落合の温情をわからない人々が、多すぎる。
958名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:38:49.77 ID:L3g2wQBx0
みんな、もうやっちゃダメですよくらいの総括はほしいわな
959名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:39:06.81 ID:haW3LRhT0
>>955
すげぇなwそれw
960名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:39:42.39 ID:AyMg3lwX0
野球素人の出鱈目な解釈など書くだけ無駄。
961名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:41:11.37 ID:oli+aPTr0
こういうの許してると似たような件がようけ出てきてどこまで許すかって問題になるからテープ以外はダメってした方がすっきりする。
962名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:41:56.62 ID:xGhuImd90
ID:bAK9Iwqm0さんがんばってー
963名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:42:01.09 ID:/ws481u2O
俺、短小だからパンツにスポンジ縫い付けて、モッコリを作ってた時期があったわ…
964名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:42:49.07 ID:vpH+F0gO0
スポ川は自ら身を引けや
そしたら許したる
965名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:43:05.17 ID:AyMg3lwX0
先ず審判がルール上問題ないといった意味を理解できないヴァカが多すぎて困る、
特に汚痴信の側にだ。
我々の分析によると、日本語の読解力に問題がある人間が
汚痴信になってしまうという結論が導き出されたが、
ここでもまたそれが証明された様だな。
966名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:43:05.60 ID:4LGsaBQb0
おまじないみたいなもんだろう具体的な効果なんか誰もわからない
違反ではないことが認められたんだから真似したければやればいい
967名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:43:20.01 ID:FPq2OP7p0
【野球】ソフトバンク・内川のバットについて多田野氏「パンツの下にゴム状のものが巻いてあったが、行為上は問題なかった」
968名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:44:02.42 ID:Lrdv4J200
>>7
ちょうwwww  やるっwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:45:45.73 ID:G38UokRn0
ルールはしらないけど素人目にもバットがもっこりしてる
970名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:48:51.85 ID:x7LUHKdh0
>>965
最後の文の終わりもニダにしとけよww
971名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:49:23.70 ID:BCb8fIKgO
夫婦で掴んだ快挙

内川が自宅に電話をする
「アレ作っといて」
そう言うと翼夫人はテープの長さを25センチに切り、それを20枚重ね合わせたものを作る。
「ありがとう、これがあると飛距離が全然違うんだよ」
内川は翼夫人に感謝した。
この内川夫妻特製バットだからヒットを量産できたのだ。
まさに二人三脚で手にした首位打者のタイトルだった。
972名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:50:00.33 ID:TaFfBYlgO
審判が問題無いと言った以上
グリップから18インチ以内なら、バットに何を細工してもOKなんだから
早急にスポーツメーカー、野球用具メーカーに選手は注文すべきだな

しかし高校野球では禁止されている事(グリップへの細工)が
プロ野球では問題にされていないというのも
ちょっと不思議な感じだ
973名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:51:53.36 ID:CpSixRAnO
>>965
審判のお墨付きを貰ったとはいえ、内川も後ろめたい物があるからカスタムバットはもう使わないだろうな。
974名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:54:00.05 ID:4NDVB17V0
調子ん乗ってんじゃねーよ
975名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:55:50.04 ID:GNRFjXQr0
ルール上問題ないならやればよい
ただしテープの中に何が仕込んであるかはめくってみないとわからない
つまりセーフにしても怪しい行為には違いない
今後も同様のクレームを受けてしまうことはあるだろうが自業自得
976名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:58:04.89 ID:w8oSKbkV0
ベイスターズ時代からグレーなのか?
ホークスに移籍してからグレーになったのか?

ベイスターズ時代からならtanisigeは去年までに気づいてた。
よってホークスに行ってブラックウッチーになってしまったんだろう

よって優勝はベイスターズ!
977名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:59:20.83 ID:EoswMjuzO
あした磁石巻いて打ってみる
978名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:00:16.39 ID:l+VuqpPi0
いっそテーピングを丸めて樹脂系接着剤で固めてグリップ部分に突起をつける。
こんなふうに。
  ∩
⊂ニニニニニニ⊃


ちょっとカッコイイ!!

      ∧_∧
     _(  ´Д`) < トンファーヒット!!
    /      )
   / ,イ 、  ノ/
  | | |     }
  | | | ヽ   ヽ
⊂(!、)ニニ\  \
      /  ゝ  )
     /  / {  |
    / _/  |  |_
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ

979名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:00:19.04 ID:4FxAisbC0
+にならなきゃわざわざやらないよね
やるということはメリットがあるから

それを許すかどうか
ファンはどう思うか

ファンじゃないが、やっぱり卑怯に感じるなあ
980名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:00:51.22 ID:W3yLkxRJ0
バットが皮状のもので覆われていても、使用時に問題がなければOK
と俺は解釈していたのだが
女性に審判してもらったらNGを出された
981名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:01:44.47 ID:XaDdU9b10
うるせー バットに割り箸ぐらいで文句いうなや
お前がいつも言ってることだろ
ルール上は何をやっても問題ない(キリッとオチアイクン

こんなのいちゃもんですよ
982名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:03:10.36 ID:V0QcYB0P0
>>3
これは言われても仕方ないwww
983名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:03:20.87 ID:OZ1kU+o60
>>973
そんな性格だったら、あんな移籍の仕方をしないだろ。
984名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:03:41.27 ID:vvovSrxX0
棒状の突起がある方が握りやすいぞ
力も入るんじゃないだろうか
物理学的にどうか分からんが
効果はあるような気がする
985名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:04:58.10 ID:9mkJr86n0
夫婦で掴んだ快挙

内川はブリーフを脱ぎ
「アレ巻いてくれ」
そう言うと妻・翼夫人はテープの長さを25センチに切り、割り箸を添え内川の肉棒に巻きつけた。
「ありがとう、これがあると持続時間が全然違うんだよ」
内川は妻に感謝した。
この内川夫妻特製バットだから性行為を量産できたのだ。
まさに二人三脚で手にした夜の営みだった。


986名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:06:00.46 ID:e+5YCD/u0
アゴにも何か仕込んでやがる
987名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:06:54.77 ID:Z2nEJ5fY0
本田圭佑
NHK プロフェッショナル仕事の流儀 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1321271802/
はじまったよ

988名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:08:12.64 ID:AKz4QnKI0
これは内川の罠。

中日からの二度目の確認しないことをいいことに、明日からは金属棒を埋め込む予定。
989名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:08:26.33 ID:iJQPYHtP0
サイン盗みに改造バットってどんな球団だよw
990名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:09:40.31 ID:R4SpP2N30
ソーサもコルクバット事件もあるし、心象は悪いな
心象的には、マグワイヤやボンズのステロイドと同じように
「あ〜そーゆうことだったんだ」ってのが世間の印象
マグワイヤもボンズも内川も、野球センスは本物だっただけにもったいないなぁ

991名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:10:06.52 ID:+iJm8oqZ0
とりあえず内川は早めに会見開いて自らの非を認めてファン及び関係者に謝罪したほうがいい。
このまましらばっくれてると下手したら野球人生一生引っ張るぞこりゃ。
992名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:12:30.87 ID:w4h+ixS/0
993名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:13:21.91 ID:Fz0s1Ws40
>>991
違う、内川にできることは明日からヒットを打って自分が動揺していないことを証明すること
994名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:14:30.31 ID:F3SsefCu0
中日叩いてるレスがチョン臭いのは何なの?仕様なの?w
995名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:15:08.34 ID:uP+JEQP00
あ、これセーフだったんだ
996名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:15:17.56 ID:Hx8+xPjn0
俺のバットに真珠入ってるがあまり問題ではない
997名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:16:00.71 ID:TaFfBYlgO
グリップ真下から、くりぬいてバット中心部まで中にコルクを埋め込み
今回の様にテーピングをグリップエンドも含めてまるごとすればOKだな
998名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:18:03.85 ID:s+aXAmJn0
インチキだよね、普通に
999名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:18:43.47 ID:9mkJr86n0
999
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:18:54.15 ID:8k+LyFV+O
木更津キャッツアイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。