【サッカー/日本代表】18時キックオフのW杯アジア3次予選 アウェーのタジキスタン戦(4-0)平均視聴率14.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
サッカーの14年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア3次予選C組第4戦「日本対タジキスタン戦」が11日行われ、
中継番組(フジテレビ系)の平均視聴率は14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

試合は荒れたピッチのためかボールの扱いに苦しんだこともありこう着状態になったが、
前半36分に今野泰幸選手(FC東京)の代表初ゴールで先制。後半も着実に追加点を奪って4対0で大勝した。
日本は3勝1分けで勝ち点を10に伸ばした。
もう一つの試合は、ウズベキスタンが北朝鮮を1対0で破り、15日の第5戦の北朝鮮戦(アウェー)を前に日本の最終予選進出が決まった。

これまでの視聴率は、第1戦の北朝鮮戦が平均24.3%(最高視聴率36.1%)、第2戦のウズベキスタン戦が20.9%(同25.5%)、
第3戦のタジキスタン戦が20.8%(同25.8%)だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000003-mantan-ent

中継番組

フジテレビ 17:55-
http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/japan2011/index.html

BS1 18:00-(20:00)
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/olpg_soccer.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:27:50.03 ID:U8eoFb4N0
6時からだっけ
意外と低いな
3名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:28:19.91 ID:qHE1Hdn/0
ほぼ消化試合にこの数字は凄い
4名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:28:27.88 ID:Q6PcQyo60
サッカー14 . 8%

日シリ1戦92%、
    2戦70%、91%

バレー セル14 . 8%
       韓15 . 4%
       ブラ16 . 3%

フィギュア 金14 . 8%
       土16 . 7%

ジャンク 14 . 6%
やべっち 5 . 7%
5名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:28:59.94 ID:6N4TNJaQ0
フジが避けられてるってのもあるかもしれんが正直低いな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:29:27.00 ID:S2WkIInD0
うわぁ・・・飽きられたっぽいな
7名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:29:45.61 ID:04dzgDNK0
>>1
夕方からやっても15ぐらいいくんだ
代表戦はいつも高視聴率だな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:29:46.91 ID:r8TIbb1x0
一方、プロ野球の日本シリーズは2試合連続で一桁でした・・・か。
9名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:29:48.81 ID:oz1K0ILc0
北朝鮮はケガさせに来るな
10名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:07.64 ID:lnn/0b3V0
11/13

やべっち 5 . 7%

Going! Sports&News5.2
11名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:38.19 ID:S7chiu4j0
弱い相手じゃ見ててもつまんないよ
ピッチが〜('A`) 気候が〜('A`) とか煽ってるけどさw
12名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:43.00 ID:JPuXRX1u0
>>2
知らなかった人もいるのでは?

そう言えば俺の親戚から電話があって、会話の中で、サッカー見たか?と言われて
いや、見てない、今日試合だったの?と言って後で調べたら録画の試合で、タジキスタン戦では
なかった。まあ、11日の試合も見てないけど。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:47.63 ID:/XHeQ49A0
BS入れたら30越えてるな
14名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:51.67 ID:NXI4BxXK0


やきうwwwせっかく地上波復活なのに一桁wwwwwwwwww

15名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:31:34.07 ID:XwScgvjA0
実質野球の勝利
16名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:31:38.90 ID:i89CNpcN0
14.8%wwwwwwwwwwwwww

大人気な筈なのに14.8%wwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:31:47.75 ID:76Jkby3h0
BSの画質でみるとかwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:11.66 ID:Ef6i9s4DO
平均だし19時以降とかはいくらか高くなったのかな
19名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:17.08 ID:6cEYJRER0
北チョン戦は一桁かもな
裏番組に相撲があるしサッカー好きな層はこの時間いないだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:20.79 ID:bvlFioEB0
>>5
民放のサッカー中継はストレスにしかならんから端から選択肢に無いしな。
21名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:26.63 ID:NXI4BxXK0
一方オリンピックからも干されたマイナー競技やきうは


*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
22名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:28.42 ID:VTj+NgJM0
フジは機材現地持ち込みしたのかな?
BSで見たら汚い画質だったので、仕方なしにフジで見たんだが
23ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/14(月) 10:32:40.71 ID:CbIltArbO
視聴率が15%も行くなら高視聴率だろう。

ましてや夕方の時間帯なんだし。

ところで蛆テレビの、僕とチョンとの49日の視聴率出た?
24名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:53.89 ID:0ksAGKUg0
22:15〜23:15ジャンクスポーツ 14.6%
25名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:57.57 ID:s1jWfNuw0
BSは何%だったんだ?
26名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:33:01.37 ID:6N4TNJaQ0
>>21
なんで二つにわけられてるんだ?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:33:13.47 ID:i89CNpcN0
>>23
10%超えたよ。南極が13%で差が詰まってきたw
28名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:33:23.93 ID:XF2YdNTh0
ゴールデンなのにサッカー女子五輪予選以下って・・・
男子サッカーオワコンになったな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:33:32.43 ID:7a0AhuLi0
>>5
バレーの視聴率は良いぞ

やっぱ18時キックオフはなでしこみたいな話題性が無いと厳しいな
30名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:33:36.43 ID:VTj+NgJM0
>>23
10.4%
31名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:34:08.93 ID:U8eoFb4N0
>>21
ん何で福岡と名古屋なのに関東の数字出してんのよ
出すなら福岡名古屋だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:34:12.92 ID:04dzgDNK0
野球の視聴率とか興味ないからいりません

てか北朝鮮戦て16時だろ?絶対見れないし
この試合も見れなかったし
やっぱ19時20分ぐらいのいつものホームの時間帯が丁度いいな
33くやしいのうくやぢいのおwww ◆tnmNlDyO0U :2011/11/14(月) 10:34:36.70 ID:lgwykfwT0
            ┌─┐
            |. ● l
            ├─┘
          _\レ'_
       ;;./   ノ( \;
       ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  コウサクインガー!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   コウサクインガー!!
   ・   ∨  ヾノ,.⌒\人,    。 クヤシーーーー!!!
. .  .   /   八    ヾ ヾ
       ヾ  ;;; \  ;; ,, ヾ ヾ     。
  *     \_/ヾ   ,,;ヾ  \        。
          ヽ;; \ ,,  \  ;;ゞ   
 .   .   .   ノ \    ‖ 丿
     *    /  ,,ゞ,,,,,,;;,, 丿 ノ     *
         ‖,   ‖ ;; ‖  *
 。       / ;;  / ;; ,, /    。
        (,,,,,,,;;;,,,,;,,),;;,;,,,,,,,,)
34名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:00.96 ID:O7mVC5Wt0
18時からだったから後半途中からしか見れなかった
金曜日なんて残業当たり前だろ・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:21.05 ID:wtI4DCUD0
前試合8-0で大勝したのにまだ見ようって奴がいたのか
36名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:22.48 ID:04dzgDNK0
>>31
視聴率て関東しかでなくね?
確か関東の世帯でサンプルとってるはずだよ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:26.36 ID:NXI4BxXK0
10.4% 21:25-22:19 CX* ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日

*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日

チョンドラマにすら負けるやきうww
38名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:26.84 ID:ZURI8MpAO
サッカーはこの時間弱いな
年金受給者は観てないんだろう
39名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:32.70 ID:tgvB6DEg0
土曜はお願いランキング見てたわ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:33.98 ID:2dRI7vKNO
>>2
ほぼ決まりの消化試合ってのもあるんだろうけど
フジだからという可能性もなくはないな
アナ解説は悪くないからテロ朝より好評価だったのに
南ア大会日本戦回避、韓日戦、なでしこ熊谷騒ぎと
サカオタの神経逆撫でしまくって、評判が地に落ちてる
41名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:40.40 ID:IpHWZNGM0
>>5
フジ以外の地上波局が中継してれば間違いなく15超えてたな
42名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:43.39 ID:V8SUL85q0
低いな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:56.51 ID:DH2QTREE0
すげええええええええええええええええええええ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:35:57.45 ID:m2AZ1T4j0
19時からだと思って急いで帰ったらもう試合始まってた
45名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:04.92 ID:32wGSk8E0
>>28
焼豚は今日はおとなしくしてたほうがいい
11/12土
*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦

11/13日
*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦


46名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:07.20 ID:U8eoFb4N0
北朝鮮は録画で7時から流した方が取れそうでもあるが
バレーみたいに
47名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:11.12 ID:oDRFHPlsO
時間帯以上に相手と余裕な勝ち点が悪いと思うの
48名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:14.26 ID:i89CNpcN0
>>36
んなわけないw
視聴率は関東以外でも関西やら名古屋やら
都市圏でも出るの。
49名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:24.68 ID:8IHN+CMu0
平日18時
50名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:43.87 ID:91OCvXHr0
一方的にボコった相手との2戦目とか、数字上がるわけないわ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:00.11 ID:cgetwVVi0
北チョン戦は何時からなの?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:06.27 ID:U8eoFb4N0
>>36
出るよ
名古屋も福岡も別に
53名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:13.79 ID:YRlv1yXjO
*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
54名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:14.83 ID:VTj+NgJM0
>>51
午後4時から
55名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:21.90 ID:i89CNpcN0
>>45
1試合目はデーゲームな上、BSで同時中継してて
昨日はテレ東の中継だったから、その視聴率でも問題なし^^
56名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:24.78 ID:04dzgDNK0
>>48
そうなんだ、よく知らんかった
なんか低いって書き込みもあるけど、自分はこれ高いんだと思ってた
視聴率はよくわからんな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:27.08 ID:8IHN+CMu0
曜日感覚がない人ばかりか
58名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:31.79 ID:QCJ17qGF0
ていうかはやく日シリの視聴率の記事を書けよ
BSで放送したCSの視聴率が高かったときはすぐに記事にしたくせに
59名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:34.87 ID:VJLDomYI0
18時開始だから後半戦しか見られなかった人が多かったろう
実質28.6%だな
60名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:41.99 ID:tExcrAzq0
俺が見てたら家族が
「何でこんな時間にTVで学生サッカーやってるの?」って言われたよw

そりゃあの映像とあの解説じゃあなぁ……w
61名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:44.79 ID:mdOJtrMMO
フジは海外厨でいいよ
62名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:47.41 ID:SfEnzss30
>>53
やきう人気なさ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:47.96 ID:ZlwuQ9yM0
前が8-0だったからなあ。これでも数字取れたほうだろ。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:51.60 ID:0VXVVIUKO
完全にイジメになるのわかってたから見てねーわ
スポーツは韓国みたいに殺しにくるくらいの相手のがこっちも燃える
65名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:37:51.88 ID:76Jkby3h0
北戦は一桁だろうな
66名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:22.24 ID:zTxJl9Wq0
野球何で二つあるの?
67ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/14(月) 10:38:23.55 ID:CbIltArbO
>>27 >>30
ありがとう。
蛆テレビ盛り返してきたと言うより、南極大陸ワンパターン的になってきて、飽きた層が蛆テレビに流れたんかね?

バレーボールの流れで、そのまま見てたとか?

ドラマは南極大陸と妖怪人間ベムしか見てないんだが、ベムの方が面白いね。
68名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:24.63 ID:ysxf3WNS0
>>45
やきうの特徴がもろにでたなwwwwwwwwwww
一桁&昼でも夜でも数字変わらないという暇人老人御用達コンテンツwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:37.05 ID:U8eoFb4N0
俺はフジ嫌いだけどフジ見たったよ
画質に負けちゃったよ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:46.01 ID:anEp2SFf0
BSで見るだら
71名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:47.40 ID:L935E06i0
ウリテレビ惨敗wwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:53.33 ID:YRlv1yXjO
焼豚避け

*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
73名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:55.56 ID:oFRt7PujO
タジク対日本戦より、
ソフバン対中日戦の方が面白かったと思いますよ。

74名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:39:03.93 ID:ttRimvCzO
ザッケローニのサッカーはつまらないからな…
75名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:39:18.88 ID:nes/nkWi0
会場はアウェイなのにタジ日戦とは言わない不思議
76名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:39:28.22 ID:SfEnzss30
結局やきうって日本に根付かなかったね
77名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:39:48.15 ID:SNBDIy2T0
むしろ18時キックオフでそれだけ見れる人間がいる事が羨ましいんだが・・・
録画しておいて帰宅してから見た俺は視聴率には含まれてないんだよね?
78名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:39:57.09 ID:KdjPR7sI0
>>69
俺もだ
BSのVHS画質と比べて地デジは魅力的だった
79名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:10.40 ID:YRlv1yXjO
焼豚避け。

*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
80名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:22.35 ID:sjNnckxr0
※視聴率調査において、関東地区の1%の世帯数は、
他の地区だと何%の世帯数に相当するか
関東地区1%
=関西2.5%
=名古屋4.8%
=札幌地区16.8%
=仙台地区31.0%
=静岡地区38.5%
=広島地区23.1%
=北部九州地区12.8%
81名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:23.72 ID:Z2+m6hQ80
13.2% 21:00-21:54 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸

こっちで早くスレ立てろ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:26.84 ID:7a0AhuLi0
関西はともかく名古屋や福岡(特に福岡)の視聴率なんて視聴者数が少なすぎて論外
83名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:27.24 ID:i89CNpcN0
BSなのに4:3じゃあフジ見るわなw
84名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:34.38 ID:VHm/QG9o0
平日の夕方から試合開始だし、こんなもんだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:43.17 ID:cgetwVVi0
>>54
生?
86名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:54.50 ID:sYeJDD3tO
玉蹴り雑魚すぎWW
さっそくオワコンWWW
まぁ日本シリーズの裏でひっそりと将軍様でももてなしてろやWW
87名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:40:55.85 ID:0VXVVIUKO
ニュースで見たがグランド凄すぎだろ
いまどき小学校のサッカー倶楽部でももっとマシなグランドでやるぞw
88名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:41:03.60 ID:o9jlpPl00
番組平均ならそんなモノ
今までが試合時間だけとか前後半分けたりとかセコイ事やってたから
89くやしいのうくやぢいのおwww ◆tnmNlDyO0U :2011/11/14(月) 10:41:06.32 ID:lgwykfwT0
          ┌─┐
          |● l
          ├─┘   
         _|_  
        / - −\      
      /〈◎〉〈◎〉\ 
      (   (_人_)   )
       >     ̄u  <
├|===l--( .i       i .)
        .゙ヽ   ω   ノ"
         \/ /
         / ./ヽ,
       ⊂~_)_`__) ぉ ゎ 'ノ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:41:20.50 ID:R3sp0WTq0
なんかしらんうちにやってたな
反日TV局だからろくに宣伝もしなかったんだろう
91名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:41:22.89 ID:KdjPR7sI0
>>85
もちろん
92名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:42:02.09 ID:GRwQO6ey0
アウェーのほぼ消化試合の視聴率ですらこれだけとれる
93名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:42:39.51 ID:o/ZNZcQl0
ゴール決まった時の実況なんなの?
やるきあんの?
94名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:07.22 ID:r8TIbb1x0
やっぱりプロ野球は巨人に頼るしかないんだよ。
巨人にスターを集め、巨人を持ち上げ、そして悪役にして、それでも巨人が勝つ方式。
要するにナベツネが正しい、清武はアホということだ。
チーム数も無いのに変にJリーグの物まねで地域密着なんていうからこんな惨状に陥ってしまった。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:10.23 ID:XF2YdNTh0
女子サッカー 対北朝鮮 五輪予選 視聴率 平均24.3% 最高36.1%

男子サッカー 対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%


落ち目の男子サッカーw
女子に抜かれるスポーツw

腹いてえw
96名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:27.77 ID:/8FaLRES0
むしろ国際映像で日本とタジキスタンのカメラの置き方とか映し方の違いを見るいい機会だったから敢えてBSで見てたよ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:27.83 ID:+5nglNXG0
女子のほうが人気あって強いとか
98名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:40.45 ID:ZURI8MpAO
野球はキムテヒにも負けたのか
99名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:43.21 ID:zkc46qBZ0
>>4
いつも通りやきうの1人負けか…
100名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:45.19 ID:a29bdEjNO
サッカー見たかったけど、
フジテレビだから見るの止めたんだ。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:43:57.49 ID:s1jWfNuw0
>>93
試合開始前に放送席映されたけど、
タジクのスタジアムは放送席が変な位置にあってゴールが見えにくかったと思われる
102名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:04.33 ID:gotxNyUy0
タジクの監督・選手の
試合後インタビューって無いの?
103名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:09.65 ID:uFrldEas0
BSの数字はないの?
104名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:11.10 ID:GRwQO6ey0
日シリで10%もいかないからってファビョるなよ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:12.58 ID:0VXVVIUKO
まあ、やきうはオワコンだからな
ピッチャーの個人競技なんか廃れて当然
106名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:15.45 ID:UqZ6Ptvc0
てか日シリの視聴率の低さにビビッた
107名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:25.26 ID:zD4Ow20j0
18:00-19:00 12%
19:00-20:00 18%
たぶんこんな感じ

北朝鮮戦は10.0%くらいだろうな
3次予選突破しちゃったし
108名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:45:36.16 ID:tgvB6DEg0
案外明日の北朝鮮戦の方が数字とるかもな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:45:53.67 ID:OF9BFHDZO
まだ3次予選だし
110名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:46:14.14 ID:enVr7Xj5O
うあーサカ豚脱糞涙目敗走ww
代表なのに右肩下がりで片腹痛しww

111名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:46:14.74 ID:cgetwVVi0
>>91
へぇ
消化慈愛なのに生でやるんだ
中継局はついてないなw
112名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:46:22.93 ID:2dRI7vKNO
>>64
中国と韓国は勘弁してくれ
何人壊されてると思ってんだ
113名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:46:40.40 ID:XF2YdNTh0
女子に一瞬で抜かれたな男子サッカーw
世界一になってないから弱いスポーツ認定されましたw

さよならオワコンスポーツw
114名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:46:58.22 ID:FS7Yd9hD0
ひたすら擁護の嵐www
115名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:47:00.38 ID:zTxJl9Wq0
プレイ中にリプレイ流すのやめろと言ってるのにイライラするわ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:47:24.03 ID:gZq4wA1k0
青島の実況が嫌い
妙にインテリぶって冷静アピールした話し方
日本がゴールしても言わなかったし
117名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:47:30.94 ID:4cXdNVBI0
サカ豚アホすぎだろ
Jリーグのあの観客激減考えればこの視聴率でも全然駄目だろ。
今年どれだけ観客減ったと思ってんだサッカーは
118名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:47:56.63 ID:Df2ffN730
>>21
マイナーなはずないだろ
全部のメディアで死ぬほど扱いデカイんだから
119名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:48:29.45 ID:m/7Omi0q0
>>31

地元の数字出してもしょうがいないだろ
全国的な関心があるかどうかの物差しなんだから
120名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:48:49.01 ID:SfEnzss30
>>117
野球の方が減ってるじゃんww
水増しして誤魔化してるけどwww
121名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:48:55.43 ID:zkc46qBZ0
>>117
やきうんこの視聴率の減りすぎに比べたらな

しかもやきうんこの観客数は水増しインチキ数字だし
122名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:49:01.47 ID:OAd4Nu6E0
ちなみにサッカー選手オンリーのジャンクスポーツも14.6
去年のSPより5%も上げました
123名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:49:02.97 ID:dUQWtcc1O
>>113
それはないわ
3次予選に何でそんなに必死なの
124名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:49:09.31 ID:XF2YdNTh0
女子サッカー 対北朝鮮 五輪予選 視聴率 平均24.3% 最高36.1%

男子サッカー 対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%


情けねえw
女子バレーと同じ道進むんだなw
野球は世界一を連覇してになって女子にもカッコいいところをみせてるのに
男子サッカーは最高がベスト16(笑)だもんなw
情けねーw
125名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:49:28.28 ID:NgLh4JuE0
>>117
今年は観客減ったといっても、10年前のJリーグ暗黒期と比べれば全然大したことないよ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:49:36.03 ID:8Zdl52B40
大勝した前の試合で人気落としたとは思えないな
127名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:49:38.90 ID:ysxf3WNS0
>>118
マイナーなのにメディアで扱いデカイ
でも低視聴率

つまり、どういうことだってばよ・・・?
128名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:50:29.27 ID:0VXVVIUKO
>>112
そうかもしらんがタジキスタンみたいに初めから勝つ気ない所とやってもつまらん
129名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:50:36.95 ID:6nakSywp0
時間帯考えろバカ共
お前らみたいなニートが視聴率調査に参加できるわけがないだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:50:44.42 ID:dUQWtcc1O
>>124
3次予選と本予選を比べるなよW
131名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:50:52.78 ID:1kJSJzrzO
野球ファンの負け惜しみがウザイ

野球じゃ二桁すら無理だろw
132名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:50:58.56 ID:8T5oFE8J0
サッカーのファン層はまず帰れない時間だったからなー
133名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:51:00.06 ID:zkc46qBZ0
>>119
要するにやきうんこはローカルレジャーなんだよ
県大会の優勝決定戦レベルだから
全国中継なんかもってのほか
ローカル放送局で細々とやるべきって言ってるわけだ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:51:04.42 ID:F/N5QsOx0
あんなクソ試合よくみるなww
途中で断念したわww
135名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:51:17.19 ID:ShkriJJ30
まぁこんなもんだろ。15%位だと思ってたけどね。本田と長友いないしな。

しかし日本シリーズの数字はマジ酷いな…。
ゴールデンで一桁って…。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:51:57.12 ID:6nakSywp0
バレーみたいに20時からやってたら20%は取ってたよ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:01.52 ID:UqZ6Ptvc0
3次予選でなに発狂してんだ?
岡田ジャパンは最終予選でゴールデン16%だぞ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:02.93 ID:ZBLmqcwe0
ホームでの大勝を見て、マスコミが色々煽ってたけど
正直緊張感がない試合だったね
見ててダルかった
139名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:03.86 ID:Zp2uP/260
>>127
球団の持ち主が新聞とTV局なんだから当然だろう
140名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:23.78 ID:XF2YdNTh0
日本男子サッカーは弱いから縮小しようや笑
なでしこを強化してやれよ笑
ベスト16が限界のダサッカー見ると哀れや笑
なでしこは優勝したしこれから何度も国民を喜ばせるだろ笑
WBCに続いて連覇して欲しい笑
なでしこジャパンはええな笑
141名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:24.26 ID:dUQWtcc1O
>>124
一番いい数字出してくらべるなよW
142名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:47.06 ID:eTL1u6rx0
サカブタだが日シリ今年久しぶりに見てるけどかなり熱い展開なのに視聴率には反映してないな。
まあ、優勝が決まりそうな試合だけ見ればいいかなとも思ったけど
143名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:52:52.53 ID:NgLh4JuE0
>>134
3次予選なんてどの国もあんなもんだけどな
試合内容より確実に勝ち上がることが重要だから
144名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:53:27.00 ID:OF9BFHDZO
>>133
じゃあJリーグ中継も地元だけでいいよな

サッカーは代表戦を放映するだけでじゅうぶん
145名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:53:38.39 ID:uFrldEas0
18時からと時間が悪く、アウェーでも勝敗の分かった試合、これで14%以上


日本シリーズwwww
146名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:53:38.83 ID:ycn5BTIOO
やきうは12時まで延長してると後番組待ちで視聴率あがるぞ
やきうファンはそれをやきう人気と思い込んでたけどw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:53:56.16 ID:zAOkR6BT0
TV雑誌の番組表に載ってなかったのもあるな
148名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:54:07.65 ID:dUQWtcc1O
3次予選でこれだけ行くなら最終予選楽しみだな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:54:11.10 ID:zkc46qBZ0
>>137
おい、日本シリーズに失礼だろ
やきう最高の高視聴率コンテンツのはずが
ゴールデンで一桁視聴率なんだから
150名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:54:16.86 ID:m/jBI9M30
佑ちゃん砲不発
菅野砲不発
清武砲←今ココ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:54:22.24 ID:F7qSptnh0
野球の数字マジ?
我が不人気ボクシングでも夕方(15:30〜17:25)で8.7%だったのに
152名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:54:50.92 ID:XF2YdNTh0
>>141
なでしこで一番いい数字はこっちやw
こっちと比べないのはせめてものオワコン男子サッカーへの慈悲w

☆なでしこ五輪 韓国戦 韓国戦視聴率 後半29% 最高33.4%

男子サッカー 対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8% ← 
153名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:55:03.41 ID:r8TIbb1x0
日本シリーズの視聴率の専用スレは立たないのかな?
154名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:55:21.59 ID:ZURI8MpAO
野球は一番の祭りですら二桁いかなくなったのか
155名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:55:30.80 ID:ShkriJJ30
>>148
韓国が同じ組になってくれたら、視聴率はめっちゃ上がるだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:55:32.69 ID:UtuGkyy80
ケンゴとか出してるから女ファンが一気に逃げてくだよ
あれはテレビに出したら絶対駄目
157名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:55:53.26 ID:IqS6xpbG0
>>21
天下の日本シリーズ数字低すぎだろwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:56:10.01 ID:zkc46qBZ0
>>144
やきうんこは全国中継禁止だな

マスゴミの子会社だから一桁低視聴率でも

全く打ち切られないインチキオワコンだがなw
159名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:56:16.33 ID:XF2YdNTh0
三次予選って言ってるけどw
ワールドカップ予選が五輪予選に
しかも女子サッカーに負けるのは恥やぞw
160名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:56:51.97 ID:dUQWtcc1O
>>152
だからさ3次予選と比べて恥ずかしいよって事
161名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:57:04.77 ID:6nakSywp0
画も悪かったしなw
日本人の撮る画はクソ、野球専用
162名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:57:26.37 ID:e/395u4n0
相手的に仕方ないとはいえ最近しょっぱい試合ばっかりだったし
若干飽きが来てる感じか
163名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:57:35.99 ID:XF2YdNTh0
女子サッカーは面白い強い
人気も強さも女子に負けるスポーツ笑
ダサッカー男子笑
弱いのに給料上げてだって笑
クチだけは一丁前のダサッカー笑
ベスト16が最高なのに口癖は世界笑
164名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:58:39.82 ID:zkc46qBZ0
>>159
やきうんこの一桁には何も勝てんよw

やきうの最高視聴率って今年の60位で終わりそうだなw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:58:42.05 ID:6nakSywp0
>>159
アホかwww
二桁いかない日シリに言えよカス
166名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:58:42.40 ID:UqZ6Ptvc0


日シリ1桁(笑)の焼き豚が荒ぶってるな

167名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:58:59.85 ID:87l+PKAN0
15%行くか行かないかだろうと思ってたから
予想通り過ぎる
168名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:10.49 ID:Z2+m6hQ80
>>156
スポーツバー行くと女が「ケンゴカワイイ!」って結構言われてるんだぜ
169名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:15.48 ID:qRVZo1+O0
フジテレビは意地でも見たくなかった。
幸いNHKのBSで中継していたので
NHKにした。
フジテレビはもう2ヵ月半ほど見ていない。
170名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:34.07 ID:IqS6xpbG0


ジャンクスポーツサッカー特集>>>>>>>>>>>>>>>>>>天下の日本シリーズw


ワロタw
171名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:46.24 ID:XF2YdNTh0
ダサッカー男子は女子サッカーに簡単に追いつかれた貧弱スポーツ笑
つまらない、弱い、人気もないダサッカー男子笑
面白い、世界1位、人気も急上昇なでしこジャパン

野球ファンは強い有限実行の良質スポーツのなでしこジャパンを応援してますわw
ダサッカーは世界世界言ってるけどいつ頂点とるの?笑
172名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:47.69 ID:ShkriJJ30
>>166
だいぶイラついてるみたいだな。
無理もないさ…さすがにゴールデンで一桁だからな。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:48.07 ID:97tHaiaw0
報道特別番組『巨人内紛!』スペシャルを日本シリーズ枠で放送すればサッカーに勝てたのに

分ってないなあプロ野球機構は
174名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:55.06 ID:Xo4XVWbw0

え?フジテレビだから見ませんでした。

フジテレビ「嫌なら見るな」

視聴者「はい、よろこんで!」
175名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:14.33 ID:YSJjnCwE0
俺の空 刑事編の第5話の平均視聴率は7.1% (11/14) NEW!!
11人もいる!の第4話の平均視聴率は8.8% (11/14) NEW!!
僕とスターの99日の第4話の平均視聴率は10.4% 初回を上回る (11/14) NEW!!
南極大陸の第5話の平均視聴率は13.2% 下落止まらず!! (11/14) NEW!!
妖怪人間ベムの第4話の平均視聴率は16.7% (11/14) NEW!!
176名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:23.44 ID:6nakSywp0
タジクには悪いがあの画じゃあ数字は取れんわw
177名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:24.46 ID:Mi+brt37P
相手が相手だしこんなもんだな
むしろちょっと高いなって感じ、ゴールラッシュ期待で高いんだろうけど
178名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:34.83 ID:bTqdupsL0
やきう視聴率が低すぎて
憎い男子サッカーを叩くために無理やり女子サッカーを持ち出さないといけないやきう防衛軍哀れw
179名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:57.99 ID:ysxf3WNS0
>>161
静止画ばっかとってるから技術や撮影手法が向上しないんだよな
野球場のガラガラの客席映らないような小手先の技術しかない
悲しい事だよ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:01:05.56 ID:ZGJjbPvB0
日本シリーズ一桁かよ
プロ野球で一番数字取れる試合がこれでは
「この国はサッカーの国」と言われても仕方ないよね
181名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:01:07.17 ID:qZ1fnzFSO
チョンドラ以下のやきうんこ脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:02:29.96 ID:sucZ+s2HO
三次予選 前回大勝した相手 最終予選にほぼ進出確定な状況
これで視聴率取れる方がおかしいよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:02:37.81 ID:kwJ0gAe90
>>21
試合時間長すぎ馬鹿みたい
184名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:02:49.20 ID:AJ7NI13XO
この時間帯でこれはなかなかだな
185名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:02:57.80 ID:54K5H9dNO
BSで見てたけど昔の高校サッカーみたいな画像だった
186名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:00.49 ID:Mz1DxcAX0
普通に7時半くらいにテレビ付けたらほとんど終わりのほうだったよ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:11.98 ID:F/N5QsOx0
昼間から野球の視聴率とかサッカーの視聴率とか言ってる奴ニートだろwwww働けカス共w働け
188名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:18.07 ID:K4m45IAr0
チョン以下とかこれ以上屈辱的な煽りはないなw
189名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:26.24 ID:6nakSywp0
>>179
禿ハゲに芝に太陽、じみ〜なスタンド
これもなあ
あれで数字は無理
190名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:30.95 ID:m/jBI9M30
今年のプロ野球総決算の日本シリーズがドラフト会議に負けるんだもんな
野球は飽きられてるよ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:40.22 ID:ZURI8MpAO
日本シリーズはキムテヒにすら勝てないんだな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:47.71 ID:NgLh4JuE0
>>176
会場の雰囲気が凄かったな、昭和の場末みたいな感じでw
193名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:47.78 ID:dUQWtcc1O
なでしこも客減って来て下火になって来てるよなそれを持ち出して比べる奴って何だろな
そこまで人気ならJは一切レディス部門から手を引いてブーム終了後も一切手を貸さないようにすべきだな
194名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:03:57.74 ID:IqS6xpbG0

チョンドラマ>>>>>>>天下の日本シリーズ


これはつらいな・・
195名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:04:01.96 ID:UQSNOQx40
嫌なら見るな!蛆テレビチョーン
196名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:05:02.04 ID:XF2YdNTh0
第一回WBC優勝  平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
第二回WBC連覇  平均視聴率36.4% …最高視聴率は50・8% 

高視聴率の国民の期待に応えたのが野球だったな笑
ダサッカーはいつも国民の期待に応えられないお荷物スポーツ笑
男子サッカー 対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%笑
197名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:05:08.67 ID:wrRjlLtF0
そんなことより、情熱大陸の数字は?
198名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:05:10.88 ID:moEqsT2dO
さすがに平日の夕方じゃ見れないよ
北朝鮮戦も見れない
199名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:05:22.21 ID:qd6ip4Mq0
視聴率ってさ、一部の人しか対象じゃないんだろ?
今一般家庭に普及してるデジタルテレビで
もっとたくさんの人対象に出来るんじゃね?
双方向だからさ・・・
なんか、利権の臭いがぷんぷんするんだが・・・
200名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:05:45.44 ID:97tHaiaw0
野球界最後の希望  2013WBC   

決勝ラウンドの日程が上手く休日に嵌まるといいね
201名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:06:37.77 ID:Rx25RPS00
>>5
いつものように7時半くらいに始まると思ってた人間多し
202名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:06:56.61 ID:zD4Ow20j0
>>155
前回のシード順決定方法なら
ワールドカップ本大会の成績でシードするから、1日本2韓国3豪州になる
日本と韓国は同じ組にならない
残りの国はFIFAランキングで決める
203名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:06:59.94 ID:2dRI7vKNO
>>159
女子は五輪のほうが格上だよ
ランキング反映もそれに従ってる
男子にとっては年代別でしかないから関係ないけど
204名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:03.64 ID:Mi+brt37P
昨日はバレーでも野球でもなく女流最高位が熱かった
笑いあり笑いありで
205名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:05.05 ID:XF2YdNTh0
日本シリーズって国内リーグ戦なんやけど笑

Jリーグ(笑)のリーグ戦じゃ視聴率は5%もとれません笑
206名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:25.34 ID:ZURI8MpAO
日本シリーズ<韓流
207名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:39.73 ID:kwJ0gAe90
チョンドラ見る層と野球見る層が被ってるんだろね
208名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:44.88 ID:zTxJl9Wq0
何で焼き豚がなでしこ応援して男子叩いてんだw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:08:02.45 ID:6nakSywp0
>>196
そんなの貼っちゃうと
サッカーのも貼られて悲しくなっちゃうぞwww
210名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:08:44.37 ID:8Z0vCBqR0
格下すぎてみる価値なかったわ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:08:52.64 ID:Xy+5+57h0
低いな
BSがあれだけクソ画質だったのに
212名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:00.80 ID:tC6iUpXHO
やきうちゃん…
213名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:17.44 ID:IqS6xpbG0
*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日

14.6% 21:15-23:25 CX* 土曜プレミアム・新ジャンクスポーツ!トーク復活祭り 男女サッカー日本代表


ワロタwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:30.67 ID:DNzTjrvo0

     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
              ` ̄´           ` ̄´
215名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:36.48 ID:sjNnckxr0
>>196
■スポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー  ワールドカップ予選   「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ      「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所
00年 42.3% サッカー  オリンピック       「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ         「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ      「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝
04年 32.4% サッカー  アジアカップ       「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ予選   「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ      「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京 
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ      「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ       「日本vs韓国」

あれ?
216名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:36.70 ID:6nakSywp0
>>199
逆だ、こういう数字は対称相手が確定してることに意味がある
無差別選抜の数字に意味は無いんだよ
217名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:50.62 ID:kwJ0gAe90
>>196
日韓ワールドカップのロシア戦は60%越えたよ
218名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:09:54.09 ID:APU2xBnu0
視聴率の話すんな
五輪の話すんな
アジアの話すんな
世界の話すんな
年代別の話すんな
女子の話すんな

蚊帳の外の人たちが悲しむから
219名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:10:10.08 ID:Mi+brt37P
昨日サンデーモーニングかなんかでは日豪が同じ組にならないって言ってた
220名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:10:22.76 ID:IpHWZNGM0
>>211
画質より実況を取る人が多かったんだろw
221名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:10:22.88 ID:IqS6xpbG0
>>215
やきう・・
222名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:10:36.62 ID:6nakSywp0
>>196
ほ〜ら
貼られちゃったwww
223名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:10:47.24 ID:XF2YdNTh0
サカ豚の頭の悪さはそこに尽きるよな笑
年間10試合程度のイベント試合の代表戦と
リーグ戦の視聴率を比べてる頭の悪さ笑
週一回やってるJ笑の視聴率が5以下笑
ワールドカップ予選の視聴率も落ち目のサカ豚笑
224名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:02.33 ID:Ro9rUiRo0
あれ?
平日夕方のなでしこに負けてね?
225名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:20.46 ID:UmwwBrpd0
>>205
焙り出された焼き豚www
その日本シリーズが少なくとも2012年までは最高のイベント
なんだろうが
サッカーには来年オリンピックもあるよ。よろしくなwwwww
226名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:25.91 ID:GnsINxbs0
俺はBSで見てたよ
フジなんて見たら変なサブリミナル見させられそうで嫌だもんな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:29.50 ID:F98WcYy70
日本シリーズ視聴率とれないなあ。
この際、清武が予告したうえで、清武が日本シリーズに乱入してマイクパフォーマンスでナベツネを糾弾したらどうだろう。
次の日は、日本ハム関係者と読売関係者と東海大関係者の直談判を試合中にやるとか。
試合以外で稼ぐしかないな。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:43.48 ID:dUQWtcc1O
ってか3次予選で20%とか取ってた試合とかあるのに驚いた
最終予選どんだけなるんだろな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:44.35 ID:UDVVLEPC0
女子野球とかやってみればいいのにw
230名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:05.13 ID:zkc46qBZ0
>>171
それ以下のやきうの一桁低視聴率は

やきうんこの間抜けな絶望的な不人気さを象徴してるってことだな
231名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:11.67 ID:XF2YdNTh0
>>217
高視聴率のときに負けてるサカ豚スポーツは役立たずスポーツ笑
国民の期待に応えられない貧弱スポーツ笑
WBCは野球の頼もしさを示してくれたな笑
232名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:14.23 ID:IqS6xpbG0

*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日


これってアレだよね?
野球で一番視聴率の取れるコンテンツの日本シリーズとか言うやつだよね?w
233名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:16.82 ID:jxuTBnhKI
サッカーやってるけど野球でもサッカーでも
どっちでもええわw
基本的にサッカーが〜、野球が〜言って比べる人は下手糞&性格悪し。割とマジで
お前らずっと終わらない戦い続けてろよw
234名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:16.91 ID:ShkriJJ30
>>202
今回は純粋にFIFAランキングで決めるらしいような書き込みを見たが?
235名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:12:25.91 ID:ysHwYYR80
>>213
頑張れニッホン糞やきう憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:00.05 ID:xYW34ZvU0
>>27
なんだ在日焼き豚かw

>>23
>10%超えたよ。南極が13%で
>差が詰まってきたw
237名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:07.57 ID:Zp2uP/260
>>224
本戦最終盤の試合が3次予選に負けてたらそっちの方が驚きだろうよ
238名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:18.02 ID:xLPKnE3J0
10.4% 21:25-22:19 CX* ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日


韓流より嫌われてるやきうww
239名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:21.78 ID:IYt5K94R0
タジク戦は大昔の高校サッカーの中継みたいだったなあ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:44.72 ID:yv903yT30
青島の自分に酔った話し方が気持ち悪い
名前間違い、体言止め、フルネーム連呼、音割れする絶叫
もう死んでいいよ
241名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:45.18 ID:moEqsT2dO
>>213
これは醜いw
242名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:59.40 ID:IqS6xpbG0

どんなにゴリ押ししてもまったく人気のでないもの


・プロ野球

・韓流



www
243名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:14:00.11 ID:ysxf3WNS0
>>218
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
全部アレにはない要素だったんだなwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:14:08.97 ID:XF2YdNTh0
国内リーグ戦でやっていけないから
イベントの代表戦にすがるしかないサカ豚スポーツ笑
そのイベントでも落ち目下笑
245名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:14:14.81 ID:APU2xBnu0
野球の凋落が止まらないのはなぜだ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:14:42.22 ID:ycn5BTIOO
やきうw
247名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:14:42.38 ID:pAZL7jhZ0
サッカーもとうとう終了し始めたな
あれだけ煽って15以下ワロタ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:15:04.25 ID:IpHWZNGM0
249名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:15:05.38 ID:6nakSywp0
>>233
オマエはいらない
さっさとどっかに池

芸スポのサッカーと野球の数字は豚の餌だw
空気読めないバカはこれだからwww
250名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:15:34.38 ID:DNzTjrvo0
     V/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄:三}
.    /    ────\       /   ,.=j
    /  / ⌒  ⌒ |     ./   _,ノ
   | /----(・)?(・)?    /{.  /     磯野ー
   (6       つ  |  , '::::::::ヽ、/     そんな事よりやけうしようぜ!   
.   |    ___ | / :::::::::::::::/ __
.     \   \_/ / ‐'´::::::::::::::;/ (_ ノ)‐-、
.      \____/ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ?i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:15:36.28 ID:ZURI8MpAO
野球は国内リーグしかないんだからトップコンテンツ同士の比較の場合国内リーグでしか勝負出来ないんだよね
wbcは参加する見たいだけど土下座ジャパンがザックジャパンに勝てるわけないし
252名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:15:40.03 ID:jqIlobaf0
>>244
がんばれー
253名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:15:44.37 ID:zkc46qBZ0
>>244
やきう界最高峰の視聴率が一桁では
完全な打ち切り対象のオワコンだけど?
254名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:00.02 ID:UDVVLEPC0
>>>239
エヅラがあれじゃさすがにきついよなw
なんかオープン戦とかでやる地方の野球中継みたいな雰囲気だったw
まあそれでも14%超えるのか…
255名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:08.61 ID:GnsINxbs0
プロ野球なんて見ない方がいいよ
洗脳される

CIAの手先読売、闇政商 孫正義、オリックス宮内、三木谷、DQN相手の商売モバゲー
256名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:23.93 ID:XF2YdNTh0
NPB (144試合)

2009年度平均観客動員25,925 人
2010年度平均観客動員25,626 人
2011年度平均観客動員24,966 人 


Jリーグ (34試合)

2005年度平均観客動員18,765人
2006年度平均観客動員18,292人
2007年度平均観客動員19,066人
2008年度平均観客動員19,202人
2009年度平均観客動員18,985人
2010年度平均観客動員18,428人
2011年度平均観客動員15,427人 ←←←


サカ豚「ジ・・・Jリーグ人気あるよ!こ・・・国内人気も出てきてるよ!」

リーグ戦も代表戦も本格的に落ち目やな笑
ダサッカー笑
257名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:42.59 ID:IqS6xpbG0
どんなにゴリ押ししてもまったく人気のでないもの


・プロ野球

・韓流



もうテレビ局も諦めろよwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:48.58 ID:6nakSywp0
で、WBCは出るのか?
監督は誰なんだよ〜w
259名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:02.82 ID:jqIlobaf0
>>256
がんばれー
260名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:07.42 ID:ysHwYYR80
サッカーバラエティにダブルスコアを叩きつけられる本職やきう日本シリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう解散だなやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余りにも惨めだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:34.95 ID:zkc46qBZ0
焼き豚の汚Gちゃんがいくら泣き叫んでも

今年のやきうの国際試合の視聴率を

持ってこられないんだから

悲惨としか言いようがないよな
262名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:43.13 ID:xLPKnE3J0
4時間ダラダラ垂れ流して日曜日のゴールデンで8%ぐらいのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:44.51 ID:IpHWZNGM0
>>240
あんな糞実況じゃ画質悪くてもBSで見る人が多いのも当然だな
264名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:47.01 ID:zD4Ow20j0
>>234
マジかよ
AFCの正式発表は何時なんだろうな
次ぎの総会くらいかしら
265名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:17:53.77 ID:qEo4a1ZQ0
明日の北朝鮮戦の時間が酷い
見るなと言わんばかり
266名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:18:02.82 ID:sjNnckxr0
21世紀 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

WBC・・・?(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:18:28.50 ID:kwJ0gAe90
サッカー代表戦と比較しちゃさすがに可哀想だけど
チョンドラとジャンクに負けるのはちょっとねえ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:18:52.93 ID:UDVVLEPC0
そんなに野球がみたいならハーフタイムの余興にプロ野球やるっていうのはどうだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:18:54.96 ID:dUQWtcc1O
>>224
だから3次予選に過ぎないわけだど
片や本予選だし
270名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:19:20.07 ID:XF2YdNTh0
サカ豚スポーツ本格的に終了のお知らせ笑
広告系も強い人気がある女子の方に切り替えるかな笑
ベスト16が限界のダサッカーは口だけで誰も信用しませんw
271名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:19:24.71 ID:IqS6xpbG0
>>266
おい!
WBCは2連覇したって話聞いてるぞ!

なんで入ってないんだ!!
272名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:20:13.69 ID:DNzTjrvo0
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
    (ノ│     /  │      /
    (ノノ│   (○   ○)    /
     .ノ│           /人))______________
   (ノノノ│ ll\__    ノ    /
       │ ヽ___/   ノ   <  やけうは韓流の足元にも及ばないニダ
       │        /人)))) \______________
         \_____/

273名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:20:25.81 ID:XF2YdNTh0
>>266
WBC平日の昼間に開催だけど笑
馬鹿か?w
274名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:20:35.97 ID:0YuovcQd0
チョンウジは見たくないってさ
ざまあw
275名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:20:50.39 ID:iqyxonli0
てか18時〜20時の試合でそこまで取れるはずがない
それなのにバレー、フィギュアに負けなかったサッカーは立派
276名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:20:53.52 ID:UtuGkyy80
ジャンクに負けたとかありえないガセ信じるサカ豚哀れ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:20:55.44 ID:xLPKnE3J0
サッカー低いな

日本シリーズのたった2倍かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
278名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:21:20.52 ID:zkc46qBZ0
やきうはサッカーだけじゃなく
フィギュアや女子バレーにも勝たないとな


494 ◆L51mNJ8162 [sage] 2011/11/14(月) 09:16:34.87 ID:/I6fwS81
サッカー14.8
日シリ1戦9.2、2戦7.0、9.1
バレーセル14.8韓15.4ブラ16.3
フィギュア金14.8土16.7
ジャンク14.6
やべっち5.7

279名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:21:25.74 ID:IqS6xpbG0
煽り倒したWBCが同時間帯でなでしこに完敗はワロタなww


だから、やきうは煽っても数字取れないんだよw
280名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:21:29.28 ID:0x3xBouU0

   ID:XF2YdNTh0

   泣きながら書き込んでんじゃねーよwwww  野球脳wwww
281名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:21:32.19 ID:m/jBI9M30
アジアのトップ6カ国によるフル代表のリーグ戦が女子五輪予選
男子と比べるならせめてアジアカップを持ってこないと割に合わないかなw
ここの焼き豚がなでしこを応援してるみたいだから別にそれでいいけどw
282名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:22:12.71 ID:O2kB9fvF0
北朝鮮戦は昼開催だからどうなるかな。みんな興味あると思うけどいい時間帯じゃない
283名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:22:14.70 ID:g1w6XqF0P
明日の北朝鮮は会社でみてもいいとOKがでた。
284名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:22:34.37 ID:UqZ6Ptvc0
というか野球は代表戦がないからこそ国内で視聴率とらなきゃならんのだがな
見てる側にとっちゃ「代表ガー国内ガー」とか関係ない

その結果がこのザマ
804 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/10(木) 20:55:57.92 ID:5TRoKe320
これが首都圏の子供たちの現実
野球は今更どんな手段で騙そうとしても無駄

多摩川河川敷。サッカーの少年団は3、4チーム見たけど、
野球チームは1チームで四人しか子供がいない
きっと今日は野球チームはみんなお休みなんだな それにしても人気差が激しすぎるよ…

http://art47.photozou.jp/pub/240/1886240/photo/107848999_org.v1320846075.jpg
285名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:22:43.27 ID:kwJ0gAe90
>>266
日本の試合以外でも高視聴率が取れてるのが素晴らしいな
こんなスポーツ他にあるか?
286名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:22:46.92 ID:ShkriJJ30
>>264
俺が見たのは…

第一ポッド FIFAランク1番目の日本と2番目の豪州
第二ポッド 3番目の韓国と4番目イラン
第三ポッド以下略…

で、各ポッドごとに抽選するみたいな…らしいぞ。
今回に関しては韓国と一緒になる可能性は充分あるらしい。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:22:51.08 ID:/ERE0CLcO







7ぱー (笑)
288名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:23:56.28 ID:zkc46qBZ0
>>273
平日の昼間以外開催できない

ゴールデンの全米視聴率がわずか1%のWBCとかいうオープン戦
289名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:24:07.78 ID:IqS6xpbG0
>>285
えーい、野球だって日本以外の試合でがんばってるんだぞ!


・WBC メキシコ×キューバ 3%


ワロタw

290名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:24:11.63 ID:UqZ6Ptvc0
>>273
え?WBC決勝って祝日にやってたけど?

291名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:24:20.41 ID:z8eXzbVAO
これが低いとか言ってる奴は普段の代表戦の視聴率が高すぎて感覚が狂ってる
中途半端な時間からで対戦相手はやる前から大勝するとわかってる雑魚という試合にしてはかなり高い
292名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:24:28.93 ID:xLPKnE3J0
やきうの低視聴率スレ立ててよ
早く早くぅw
293名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:24:56.55 ID:XF2YdNTh0
>>266

トルコ戦は平均48% チュニジア戦は視聴率45.5%
自慢してるけど夕方の時間はたいしたことねーな笑

第一回WBC優勝  平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
第二回WBC連覇  平均視聴率36.4% …最高視聴率は50・8% 

平均視聴率はWBCとそんなに差はねー笑
しかもそいつら結局ベスト16で負けてるし笑
国民の期待に応え国民に力をアピールしたWBC日本代表のほうがすげー
294名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:25:05.14 ID:r8TIbb1x0
やっぱり日本シリーズの全試合中継なんてやめといたほうが良かったね。
避けていれば「もしやってれば・・・」と強がることも出来たけどね。
だから全試合中継が決定したのスレで言ったんだよ。「大恥をかくだけだよ?」ってさ。
295名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:25:25.03 ID:m/jBI9M30
>WBCは昼間に開催

45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日

さらばやきうwww
296名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:25:31.11 ID:pAZL7jhZ0
ところでJリーグっていつ優勝チーム決まるの?
全く話題にならないんだけど
297名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:25:34.04 ID:mFWyzTaD0
清武の会見放送してたら二桁とれただろうw
298名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:26:22.13 ID:zkc46qBZ0
WBC開催国のアメリカの視聴率1%しかないのに

騙されて必死に見てる恥ずかしいほど頭が悪い

日本の焼き豚老人たちって事だよ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:26:30.65 ID:j0mzTUjI0

ナデシコ三姉妹はW杯で優勝のあとも、二女三女が完勝で快進撃
南鮮女足、ついに絶滅へ!
       ↓
・2011 ドイツ女子W杯は予選で脱落、参加資格なし!
・2011  9月、ロンドン五輪予選で脱落
・2011 10月、U−20女子W杯予選で脱落
・2011 11月、U−17女子W杯予選で脱落 ← 今年の締めくくりが転落でし田!
300名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:26:44.27 ID:D0NYa1FA0
>>297
ドラフトもそうだが野球の試合よりそっちの方が面白いしなw
301名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:27:20.74 ID:6nakSywp0
>>273
嘘つきは焼き豚のはじまりw
302名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:27:20.69 ID:IqS6xpbG0
◆◇ 2011年スポーツ番組視聴率  多いから男子サッカーと野球だけ抜粋

*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
11 24.3% 09/02 金 19:20-124 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮
12 23.4% 01/17 月 22:04-136 EX.* サッカー・アジアカップGS・日本×サウジアラビア
13 23.3% 06/07 火 19:28-121 TBS キリンカップサッカー2011・日本×チェコ
14 22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
15 22.2% 08/10 水 19:28-122 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×韓国
18 20.9% 09/06 火 22:54-125 NTV 2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・ウズベキスタン代表×日本代表
19 20.8% 10/11 火 19:41-127 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・日本×タジキスタン
22 20.4% 06/01 水 19:19-120 EX.* キリンカップサッカー2011・日本×ペルー
28 17.2% 01/09 日 22:04-136 EX.* サッカー・アジアカップGS・日本×ヨルダン
31 16.6% 09/21 水 19:53-121 EX.* サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選・日本×マレーシア
34 16.3% 10/07 金 19:44-124 EX.* サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

55 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)       ←プロ野球最高
303名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:27:30.90 ID:XF2YdNTh0
>>295
第一回WBC優勝  平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%

同じ時間帯だと数字は変わらんな笑
しかも自国開催の一大イベントでも大差なしw
304名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:28:14.48 ID:NgLh4JuE0
WBCって野球版のキリンカップだろ?
そろそろ日本人にも実態がバレてきてるみたいだけど
第3回大会はどうなるんだろうね
305名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:28:20.36 ID:ShkriJJ30
>>300
横浜買収の舞台裏とかなw
密着ドキュメンタリーやれば15%くらいはいったろうに
306名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:28:31.15 ID:ZURI8MpAO
日本シリーズはこれから視聴率上がるんだろ
最終的には35%までいくよ
307名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:28:55.68 ID:zkc46qBZ0
アメリカのゴールデンのWBCの視聴率がわずか1%

こんなうんこコンテンツを日本で騙されて必死に見てた

ワシら焼き豚老人は途轍もなく頭が悪い無能ですよって

自慢しているのと全く同じなんだよ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:17.25 ID:SfEnzss30
>>302
野球はまったくサッカーに対抗できないレベルだよなもう…
309名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:20.74 ID:6oGoICse0
なでしこは夕方4時からでも20%弱だったから、
そんなに高いともいえないのかな。
310名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:22.12 ID:IqS6xpbG0
>>304
大丈夫
情弱しかいない焼き豚にはバレない!
311名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:31.61 ID:2dQW28RG0
>>302
あららwゴリ押しされてるんだからたまには結果だせよって話だよな野球はw
312名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:33.68 ID:6nakSywp0
だから言ったのにw
やけうの中途半端な数字だしちゃうからwww
313名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:42.48 ID:D0NYa1FA0
314名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:29:48.20 ID:UmwwBrpd0
いやだから、2013年までやきうの公式試合はドメしかないんですわw
サカーは男女に盛りだくさん
315名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:30:05.25 ID:SfEnzss30
結局やきうって日本に根付かなかったね
316名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:30:25.32 ID:usCKft1C0
つまらなかったししょうがない
相手のレベルが高くなったら視聴率も上がるだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:30:25.73 ID:kLeThikF0
firefox で【野球】って書いてあるタイトルの文字列すべてを
非表示にして、アンカーとかハイパーリンクとかを見えなくする方法ないかな
318名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:30:45.86 ID:zkc46qBZ0
>>303
第一回WBCの決勝は、祝日だったんだよな

で、老人に加えて中年のオッサンも見てたんだよw
319名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:30:57.21 ID:usCKft1C0
>>317
専ブラ使えよ
320名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:03.77 ID:sjNnckxr0
30.5% 27:00-29:00 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク

*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
24.6% 06:00-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ

キューバが悪い
321名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:06.92 ID:XF2YdNTh0
歴史が長いワールドカップの視聴率って
トルコ戦は平均48% チュニジア戦は視聴率45.5%こんなもんかよ笑
第一回WBC優勝  平均視聴率43%…優勝の瞬間は56%
第二回目のWBCの平日昼間の平均視聴率36.4%の偉業はやっぱり凄かったな笑
322名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:12.92 ID:m/7Omi0q0
>>286

天敵の日本韓国を同組にして、中華がOZとの組に入るためにチャンコロ会長代行がFIFAランク順に仕組もうとしたからねえ
中華が3次予選敗退したら最終予選のポッド分けに興味失って、W杯の結果でポッド決める可能性もあると予想
323名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:50.30 ID:m/jBI9M30
>>303
だからそれ祝日だろwwwww
つーかWBCの他の試合の視聴率糞じゃねーかwww
324名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:52.57 ID:IqS6xpbG0

焼豚は国際試合云々言うならせめてコレには勝とうぜw
天下の日本シリーズだろ?w

22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜


*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日




325名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:31:55.71 ID:xLPKnE3J0
オラオラ焼き豚レスおせえおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:32:13.41 ID:UqZ6Ptvc0

平日昼間のW杯グループリーグ>>>祝日のWBC決勝


焼き豚「数字は変わらんな」(ビクンビクン


327名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:32:47.47 ID:rSyoVcmki
サッカーとか関係なしに、視聴率って嘘だよな。
録画に対応できてないし、測定器の数も少なすぎる。
スポンサー料がそれで決まるというのなら、
最も調べなきゃいけないのは番組の視聴率じゃなくて
「番組中に放送されるCM」の視聴率なんじゃないか?

明らかに不備があるのは誰もがわかってるのに
視聴率でこんなに熱くなれる一般視聴者の心理が理解できない。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:32:57.32 ID:k/MViRmG0
>>21
低い・・・
低すぎる・・・
329名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:32:58.94 ID:SfEnzss30
330名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:32:59.82 ID:ShkriJJ30
本田が帰ってくれば結構数字伸びると思うけどな
奴は数字持ってるからw
331名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:33:06.25 ID:sjNnckxr0
7/2
14.9% 23:55-25:00 NHK 2010FIFAワールドカップオランダ×ブラジル
*3.9% 27:15-29:00 NHK 2010FIFAワールドカップウルグアイ×ガーナ
7/3
*6.2% 05:00-06:00 NHK 2010FIFAワールドカップウルグアイ×ガーナ
*2.6% 15:00-17:30 NHK プロ野球・ロッテ×西武
23.9% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップアルゼンチン×ドイツ
*4.2% 27:00-29:00 NTV 2010FIFAワールドカップパラグアイ×スペイン
7/4
*6.1% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップパラグアイ×スペイン
*4.9% 14:00-15:55 TBS 2010FIFAワールドカップパラグアイ×スペイン(再)
*4.6% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神

元気を日本に!
332名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:33:19.66 ID:XF2YdNTh0
問題は3040越えの高視聴率の中でどれだけの成果を残すかだよな笑
負けてるダサッカーは国民の期待に応えられない貧弱スポーツ笑
そこで日本の評価が落ちてるのを盛り返したのが野球
マジでかっこええな野球は
国民が求めてる要求とプライドを示す
大舞台で勝たなければならない場面でやってくれる男たちが野球
ダサッカーって負け癖がついて負けても同情的に見られてる負け組みスポーツだな笑
333名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:33:28.91 ID:kwJ0gAe90
野球と心中する子はいねがぁ〜wwwwww
334名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:33:30.93 ID:Fq0FM0QY0
>>302
NHKってのがまたいいよなw
高齢者に人気なんだろう
335名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:33:40.83 ID:+XiR99as0
>>327
当然CMの視聴率もあるぞ、ただ細かいデーターを見るには金を払わなきゃいけないだけで
336名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:33:57.30 ID:ysxf3WNS0
>>266>>320
焼きさか論争で言われることだけど
サッカーは見るけどやきうは見ない人って確実に存在するんだよな
俺なんかサッカーバレー柔道水泳体操陸上全部見るけど、やきうだけはまじで見ないし
337名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:35:19.94 ID:F98WcYy70
次回WBCも土下座ジャパンのすったもんだで話題騒然だな。
TV中継さえしなけりゃ、マスコミもがっぽり稼げるぜ。
XF2YdNTh0もわくわくドキドキだろう。
ほんとにやきうは試合以外は面白くて笑えるな。





で、日本からは誰がでるの?
338名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:35:25.26 ID:SIKY4ELO0
>>293
第一回決勝と第二回決勝では7%も落ちているではないか



飽きられたな
339名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:35:54.40 ID:XF2YdNTh0
視聴率だけが頼みの綱のダサッカー笑
歴史が浅いWBCがあれだけ視聴率を取って
その高視聴率を取った中で
国民のヒーローとなる
二連覇されて悔しいのはよくわかる笑
カッコいい言葉もすべて絵になるな野球戦士は笑
340名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:36:04.33 ID:zkc46qBZ0
しかし日本以外誰も見ていない世界大会を自慢するって

途轍もなく知能が低い野球脳

単なるオープン戦なのにマスゴミのインチキ洗脳に

簡単にひっかかって全世界がWBCに熱狂してると思わされてるって…

WBC開催国アメリカの視聴率はたったの1%なのに頭おかしいのか焼き豚
341名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:36:07.62 ID:xLPKnE3J0
>>324
Jリーグ>>>>>>>日本シリーズww



やきうどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:36:12.60 ID:IqS6xpbG0
>>331
まず野球が元気だせよなww
343名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:36:29.65 ID:Fpw+LFaAO
野球てw
韓国が世界トップクラスなんだろ?

レベル低い世界やん

344名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:37:05.32 ID:SfEnzss30
やきうの底力まだー?wwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:38:01.14 ID:K+WL0F6R0
検事・朝日奈耀子11医師&検事〜2つの顔を持つ女!の平均視聴率は14.2% (11/14) NEW!!
俺の空 刑事編の第5話の平均視聴率は7.1% (11/14) NEW!!
江〜姫たちの戦国〜の第44話の平均視聴率は15.6% (11/14) NEW!!
使命と魂のリミット・後編の平均視聴率は7.2% (11/14) NEW!!
怪盗ロワイヤルの第3話の平均視聴率は2.8% (11/14) NEW!!
専業主婦探偵〜私はシャドウの第4話の平均視聴率は10.3% (11/14) NEW!!
11人もいる!の第4話の平均視聴率は8.8% (11/14) NEW!!
僕とスターの99日の第4話の平均視聴率は10.4% 初回を上回る (11/14) NEW!!
南極大陸の第5話の平均視聴率は13.2% 下落止まらず!! (11/14) NEW!!
妖怪人間ベムの第4話の平均視聴率は16.7% (11/14) NEW!!
ランナウェイ〜愛する君のためにの第3話の平均視聴率は9.3% (11/11)
DOCTORS〜最強の名医〜の第3話の平均視聴率は15.7% (11/11)
科捜研の女の第4話の平均視聴率は15.5% (11/11)
蜜の味〜A Taste Of Honey〜の第5話の平均視聴率は10.2% (11/11)
秘密諜報員エリカの第6話の平均視聴率は3.9% (11/11)
346名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:38:49.75 ID:ZURI8MpAO
で、野球はいつになったら35%取るの?
347名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:38:53.47 ID:m/jBI9M30
まぁここの焼き豚もワザと煽るのは大変だと思うよ
煽りレス入れるたびに心が痛くなってるだろうに
348名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:38:55.33 ID:NcwrAztW0
視聴率なんてどうでもいい。今年の日本シリーズは面白いのは確か。まっ、
サッカーも今回はウジテレビでやったのが間違い。5%は損してるだろ。観ない
人多いからウジは。



以上。
349名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:39:17.05 ID:kwJ0gAe90
視聴率低いくせに試合時間は無駄に長い野球
超絶糞コンテンツや・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:39:52.89 ID:SolrUH13O
スレ開いたら案の定やきうの話ばかり
351名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:40:05.50 ID:PFw27HLY0
焼豚の言い訳まだぁーwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:40:24.11 ID:SolrUH13O
スレ開いたら案の定やきうの話ばかり
353名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:40:31.25 ID:XF2YdNTh0
>>338
午前中に試合開始してるから当たり前笑
あと3年越しの試合やから7%落ちぐらい想定内笑
ワールドカップも3年越しやったら視聴率落ちるよ笑
354名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:40:47.24 ID:cggvlWxV0
十分高いだろ。サッカーはほぼ有力コンテンツで定着だろうな。
355名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:41:17.58 ID:jMh8o0490
>>100 >>169 >>174 >>226
だよなw
半日フジで見るくらいならネットで見た方が遥かにマシ
356名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:41:25.26 ID:cmQIVynG0
この試合にしても明日の北チョン戦にしても、何でへんな時間に
開始するんだ? 現地時間としてもへんな時間だし、日本の時間には
まったく合ってないし。いつもならW杯本番の日時にさえ影響力
発揮するのに、何で? 日本シリーズの視聴率落とさないための
野球関係者の圧力?
357名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:41:35.39 ID:zkc46qBZ0
WBC開催国のアメリカ人にも馬鹿にされた

全米視聴率がわずか1%しかないやきうんこ不人気オープン戦なのに

マスゴミにWBCに全世界が熱狂していると

簡単に騙されて必死に見てしまった

知能が低すぎる完全池沼やきうんこ豚汚Gちゃんたち
358名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:41:41.15 ID:T68AzaaiO
フジざまぁwww
これに懲りたらもう代表を中継すんじゃねーぞ
359名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:41:58.10 ID:jMh8o0490
× 半日
○ 反日
360名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:42:00.74 ID:yHMvJRka0
あの微妙な時間帯としてはかなり高いな
BSのほうはどうだったんだろう?5%くらいはいったのか?
361名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:42:14.99 ID:RZ5tAU4E0
14.6% 21:15-23:25 CX* 土曜プレミアム・新ジャンクスポーツ!トーク復活祭り
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日

焼き豚の歯軋りが俺の家まで聞こえてきます()爆
362名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:42:37.36 ID:XF2YdNTh0
女子サッカー 対北朝鮮 五輪予選 視聴率 平均24.3% 最高36.1%

男子サッカー 対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%


女子と人気が逆転したスポーツになってしまったダサッカー

完璧な落ち目スポーツ笑
363名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:42:52.06 ID:wUsEdgU/O
相手が弱すぎ&スタジアム糞すぎで俺はすぐチャンネル変えたけど
数字は結構取るんだなw
昨日の情熱大陸もベーハセだったが実況も結構伸びてたし
今の代表は人気あるな
364名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:43:08.21 ID:kLeThikF0
>>319
janeだとどうやんの?【】で囲まれた特定の文字列をもつタイトルをあぼーんにしたいねん。
教えてくれ。
365名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:43:11.11 ID:jMh8o0490
>>356
タジク戦に関してはバレーと被らないようにフジが圧力を掛けた
366名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:43:14.50 ID:67uegd+t0
BSで見ようかと思ったけど画質汚かった
367名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:43:32.72 ID:E4G6tpp80
そんな早い時間にやってたことすら知らんかったわ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:43:39.39 ID:6nakSywp0
>>353
いまのところ三回目は0%だがwww
369名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:43:46.45 ID:Zp2uP/260
>>349
3時間放送枠取っても試合途中から中継開始されて
さらに延長まであるとかいう異様な競技だからなぁ
370名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:44:30.83 ID:XF2YdNTh0
開始時間夕方6時を言い訳のダサッカー笑

野球はいつも夕方5時や6時開始ですが笑
野球ファンは一度もそれを言い訳にしたことないのに
女々しいなサカ豚w
371名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:44:53.47 ID:GsLpdCpP0
>>364
NGにしたい文字列を反転させて右クリックしてみ
372名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:45:34.27 ID:NgLh4JuE0
>>356
電力供給が不安定な国なのでナイトゲームができないんだよ

>>365
陰謀論乙w
373名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:45:46.36 ID:sucZ+s2HO
>>370
6時開始でも中継は基本7時からだろ。
何言ってるんだろこの人w
374名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:45:53.64 ID:Zp2uP/260
>>364
あぼーん設定でNGThreadに登録するだけ
375名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:46:05.73 ID:vHlAhyew0
でもまだここじゃ消化試合にはならなかったしな
明日の北チョン戦がほんとの消化試合なんだけど
やはり蛆回避もあったんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:46:06.54 ID:ZURI8MpAO
野球はまずキムテヒに勝てよ
377名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:46:26.55 ID:k/MViRmG0
野球って需要無いね^^
378名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:46:42.65 ID:6nakSywp0
>>369
それを言ったらディレイのバレーもw
昔はサッカーはTVに向いてないなんて言われてたが
まともに放映してくれるのはサッカーくらい
379名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:46:50.50 ID:XF2YdNTh0
永遠の出来ない子のダサッカーはすでにオワコン笑
ベスト16という平均程度の強さの割りに底で頭打ちで終わるのが
日本ダサッカーの歴史となるだろうな笑
あとひとつ言いたいけど国際大会での成績で韓国に負けるなよ笑
ほんと日本のスポーツ文化の恥さらしだなダサッカーって笑
韓国にベスト4を先にとられてるけどダサッカー男子はその記録に
到達するのは無理だろうし笑 情けない笑 
野球はボコボコに国際大会で韓国をやっつけたのにな笑
380名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:47:18.87 ID:zkc46qBZ0
>>376
やきうは韓国で大人気レジャーだから

気を使って負けたんだろw
381名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:47:47.10 ID:eSljPy2I0
消化試合でも次も次も負けるわけにはいかんのだよ
日本は真の世界サッカー王者のタイトルUFWCを保持してる
この状態で北朝鮮に負けるような事があればこれから引き篭もる北朝鮮が
数年間はタイトルを保持してしまう可能性がでてくる。
次は絶対に負けられない戦い
382名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:47:56.67 ID:KDASzTS7O
ぶっちゃけホームの第一戦でタジク弱いのみんな知っちゃったからだろ
383名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:48:00.63 ID:k/MViRmG0
巨人が出てたらもう0.5ぱーせんとは上がってたのにね^^
残念残念^^
384名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:48:07.27 ID:GnsINxbs0
2006予選のインド戦みたいに
試合中突如真っ暗になり試合中断なんてやっちゃったら国の恥だからな
特に面子を重んじる北チョンは
385名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:48:24.41 ID:jMh8o0490
>>375
「韓日戦」と何度も報道する日本のテレビ局なんて前代未聞だしな
大半のサッカーファンはフジじゃ絶対に見ないw
386名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:48:27.11 ID:4yH7U6JL0
ID:XF2YdNTh0

こいつはただの釣りだな
もういいよ、よくがんばったよ
387名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:48:30.50 ID:DzQHH1+J0
この速さなら言える
自分は両方好きです
388名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:48:31.88 ID:jqIlobaf0
焼き豚の数が圧倒的に足りない!
389名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:49:18.27 ID:zkc46qBZ0
>>379
プロやきうは国際大会(WBCと五輪)で韓国に6勝9敗と

負け越してるって知らないほど頭が悪いんだな
390名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:49:35.44 ID:6FfREe0h0
BSで見たわ。画質が悪かった。
391名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:49:59.95 ID:6nakSywp0
>>379
マウンドに旗立てられちゃってwww
まあ、イチローが韓国を侮辱して喧嘩売ったんだから非難はできんわな

低脳な野球メデイィアは韓国を非難してたが
アレはイチローがバカなだけだwww
392名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:50:00.47 ID:KDASzTS7O
>>379
W杯ベスト16が平均てどんな頭してるの…
393名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:50:05.68 ID:3T4EGjh70
焼豚ってあんだけテレビで圧倒的に報道されてるのに視聴率一桁の野球っていう
マスコミごり押し糞コンテンツいつまで支持してるの?
いい加減人気ないのに無理やり大人気みたいに特集組んで報道するの迷惑だわ
394名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:50:35.17 ID:NgLh4JuE0
>>382
最初はみんなタジクのことを知らなくてネットで一生懸命調べたりしたんだよな
イランとは遠い親戚にあたる国と聞いて「実は強いんじゃね?」とか思ってた頃が懐かしいわw
395名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:50:49.86 ID:HDQZFVhBO
フジテレビが放送するとサッカー代表戦ですら視聴率が下がるんだなw
396名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:50:56.99 ID:XF2YdNTh0
国民に失望ばかり与えるダサッカー笑
以下繰り返し
「今度は強いよ」「中田は〜香川は〜」
「〜世代は」「オシムは〜ザックは〜」
10年たっても何も変わってません笑
今年に至っては海外リーグで活躍選手ゼロ笑
来年から海外の出戻りが増えます笑
397名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:51:08.48 ID:ipvH5Qx+0
>>362
がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:51:10.32 ID:rG8tFLCmO
>>1
つーか18時キックオフだと、サッカーへの関心が高い20〜40代の男性が仕事中だからな
399名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:51:15.54 ID:KDASzTS7O
>>388
最近、野球防衛軍も高齢化で人手不足なんですって
400名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:51:33.07 ID:jMh8o0490
>>395
>>385だからなw
401名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:51:53.73 ID:sjNnckxr0
斎藤とマー君が直接対決ならフジテレビ生中継検討
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/07/kiji/K20110907001570180.html
同局関係者は「正式に決まれば、野球界の明るい話題を皆さんにお届けしたい」とした。
同局では同じく放映権を持っているBSでは中継せず、地上波に一本化することで視聴率10%超えも視野に入れている。




09/10土
*7.8% 13:58-16:55 CX* BASEBALL SPECIAL2011 野球道 東北楽天VS北海道日本ハム ←日本中が待ち望んだハンカチとマー君
402名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:51:58.54 ID:ybj3P+H90
8−0で勝った相手をもう一回見ようと思うなんて相当なドSだな
403名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:52:18.77 ID:YNhg2/y90
>>391
あれはどう見ても韓国が馬鹿でマナー成ってないだけだろ・・・。
在日臭がプンプンすんぞ。
404名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:52:55.34 ID:SIKY4ELO0
>>401
野球道ってなんだよ笑
うまそうじゃないか
405名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:53:40.11 ID:YNhg2/y90
チョンA<焼きブタwww

チョンB<サカブタwww


チョンA・B<こうやって争わせて分断させるのは楽しいニダ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:53:43.00 ID:32wGSk8E0
>>379
野球は韓国に先に五輪の金メダル取られてるから来年は頑張れよ
絶対金メダルとってくれ
407名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:54:37.64 ID:GnsINxbs0
嶋 「見せましょう、野球の底力を。見せましょう、野球選手の底力を。見せましょう、野球ファンの底力を」 (笑)
408名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:55:04.51 ID:6nakSywp0
>>403
うなわけねーだろ
イチローが先に侮辱して喧嘩売ってるんだからw

国際試合ってのを知らないバカの発言だアレは
409名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:55:12.78 ID:ShkriJJ30
>>401
そういやその対決ネタ以降、すっかりテレビから姿消したな>ハンケチ
なんだかんだで意外と数字は残したのにな

ま、とてもじゃないがスターの器ではなかったよな、アイツは
410名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:06.53 ID:xLPKnE3J0
>>361
ぶっちゃけやきうよりジャンクスポーツのほうがおもろかったwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:12.25 ID:XF2YdNTh0
>>392
ワールドカップベスト16なんて世界中にごろごろしてるわな笑
スロバキア、エクアドル、アイルランドとかそんなたいして強くない国も
ここ10年でベスト16にいってます笑
412名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:15.34 ID:sucZ+s2HO
野球道(笑)

武道を真似してみたかっただけw
武道はちゃんと心得みたいなのを示すけど野球道の心得って何?w
唐揚げ食うことかw
413名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:23.83 ID:T68AzaaiO
野球の底力が流行語候補にあって糞ワロタwww
414名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:35.13 ID:Ve2DER5R0
やっぱ長友や本田がいない影響は大きい
415名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:46.21 ID:PcS2tjzU0
>>391
生保生活の在チョン
416名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:56:47.51 ID:p3wTu4sg0
焼き豚ってフジが今どれだけ嫌われてるかが
理解できてないのなw
417名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:57:10.26 ID:F98WcYy70
>>392
やきうのWBCは招待状をもらった時点で16位確定なんでしょ。日本はまだ次回の招待状もらってないらしいけど。
418名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:57:49.44 ID:kLeThikF0
>>374
できました。
ごめんもう一つだけ教えて。
スレッド一覧にあぼーんがいっぱい残ってるんだけど
これそのものを非表示にすることはできない?
透明あぼーんにチェックは入れてるんだけど。
419名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:57:54.99 ID:KzlkJmdnO
相手が弱すぎて興味が無い人が多かったんじゃないの
420名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:57:56.52 ID:k/PSp0mB0
ひくっ。サッカー終わったな
421名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:58:03.82 ID:6nakSywp0
>>415
うわー
サッカーとか野球とか以前のクズwww
422名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:58:25.99 ID:kwJ0gAe90
やけう
423名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:59:02.67 ID:lnn/0b3V0

【サッカー/中国】レアル・マドリードがオサスナを7?1と破った試合を中国で6000万人が観戦!北京TVが算定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320941284/
424名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:59:25.80 ID:YNhg2/y90
>>408
お前に流れる朝鮮の血がそう感じさせてるだけで
別にイチロー何も悪くないだろ。
425名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:59:26.32 ID:e/395u4n0
>>354
サッカーじゃなくて国内のメジャーなスポーツの国際試合って言うのが正しいな
426名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:59:39.40 ID:XF2YdNTh0
ダサッカーの汚点

・出場枠が増えて緩くなってワールドカップ初出場(ダサい笑)
・最高がベスト16、来年で10周年(ダサい笑)
・ワールドカップの成績で韓国に負けてる(ダサい笑)
・女子に先に世界一をとられる(ダサい笑)
・強さだけでなく視聴率も女子に負ける(ダサい笑)
427名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:59:46.49 ID:xLPKnE3J0
やきうってバレーどころかサッカー選手のお喋りより低かったのか
428名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:59:47.95 ID:hCFt6vWl0
>>151
日シリーズの低視聴率は今にはじまったことではない
去年は半分位放送してない
429名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:00:24.45 ID:qK6XchIbO
凄い!
国内はダメなのに代表で数字出すのは凄いことだよ!
ただドイツは国内も盛り上がってるからそこまでいけるかな?
430名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:00:28.10 ID:VLUMajUBO
ださっかー(笑)
431名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:00:29.43 ID:6nakSywp0
>>424
バカがまんまとwww

やけうはチョンのもの
日本人は手をだすな

サッカーは日本人のもの
チョンはまとわりつくなw

これでいいだろwww
432名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:00:41.14 ID:KDASzTS7O
>>411
そのベスト16にもなれない国が一体どれだけあんのかって話だろ…

だめだこの野球脳
はやく何とかしないと…
433名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:01.71 ID:wZ7SrwxG0
>>408
それは変だわwさすがに。
434名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:05.52 ID:OAd4Nu6E0
14.8はサッカーにしては低いかもしれない
8.2は野球にしては高いかもしれない
435名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:26.55 ID:XF2YdNTh0
ベスト16に到達して来年で10周年笑
未だに成果が上がらないダサッカー笑
女子に先にワールドカップ優勝をあっさりされる
情けないスポーツ笑
436名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:32.58 ID:k/MViRmG0
>>429
肝心の国内でも全く数字の取れないクソ興行があるんだよ・・・・
437名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:34.67 ID:0IIVWP5oO
>>379
韓国のベスト4は黒の歴史だろ
審判買収しなかったら出来なかっただろ
438名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:37.99 ID:Fz0dONna0
>>4
日本シリーズすげえ!
俺見てなかったけど、見てないことが非国民のレベルじゃねーか
439名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:01:40.34 ID:IU4a+tE70
あんまり盛り上がりそうもない試合だとこんなもんだよ

最低で14%とかそこらへんって感じ

どんだけ頑張っても9%くらいしか取れないやきうとは雲泥の差
440名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:02:14.63 ID:wZ7SrwxG0
>>431
実際、韓国人が一番好きなのがサッカーだろ?
441名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:02:22.67 ID:Zp2uP/260
>>418
あぼーん設定Optionでデフォルトのスレッドあぼーん法を透明に指定
442名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:02:34.19 ID:6nakSywp0
>>433
どうしてだw
アレだけ侮辱されたらやるだろ

黙ってみてるのは日本人だけ
ジーコも唾吐いたwww
443名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:02:50.27 ID:PcS2tjzU0
>>416
どうせフジが北チョン入りするユニ来たアホータの出国をニュース番組で流すだろな
444名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:02:53.54 ID:YNhg2/y90
ID:6nakSywp0  が在日の基地外なのは確定したな。
チョンが野球ファンとサッカーファン煽りまくってるだけの現実。
445名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:03:10.91 ID:e/395u4n0
>>436
国内リーグで見るなら野球>サッカー>壁>他くらいか
446名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:03:28.24 ID:IU4a+tE70
>>4
やきうだけ明らかに避けられてるな

焼き豚にとっては屈辱すぎて頭可笑しくなりそうだな
447名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:03:31.35 ID:6nakSywp0
>>440
チョンはやけうやってたらいいんだよwww


サッカーでまとわりつくなwww
448名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:03:43.19 ID:Fpw+LFaAO
焼き豚には理解不能、説明するだけムダ

全くの野糞無関心国、中国にムリヤリ招待状送りつけて、大会エントリーした瞬間に世界のベスト16に入れるようなドマイナーレジャー

こんなレジャー見てる低脳に、ベスト16に入るだけでも熾烈な争いを繰り広げるサッカーの世界を理解できようか
449名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:03:58.64 ID:kLeThikF0
>>441
できたー。ありがとう!
firefoxで同じことやってやりてえw
アドオン自作しようかな。
450名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:04:01.87 ID:TTn6dn6LO
金曜の6時から8時だからな
帰宅してないだろ
451名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:04:04.54 ID:xLPKnE3J0
>>4
やきう大人気だな。どうやったんだこれ?
452名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:04:05.63 ID:wZ7SrwxG0
>>442
気持ち悪いよ、お前。まともな日本語文章も書けない馬鹿か?
453名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:04:30.24 ID:rlAeWT0o0
全くおもしろくなかった。ストレスだけが貯まる試合で結構取った方だと思うよ
454名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:04:52.82 ID:l6r280bb0
北朝鮮戦は夕方だし消化試合だし10%いったら良いほうか
455名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:05:34.53 ID:F98WcYy70
>>439
>>どんだけ頑張っても

頑張りたりねって。
試合じゃ稼げないんだから、中日負けて球団社長がガッツポーズして、落合がバットで殴り倒すとかしねえと。
456名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:05:48.65 ID:6nakSywp0
>>452
オマエ、チョンのことしか書いてないだろ
そんなに好きかチョンがwww

やけうと一緒に韓国に移住しろカスwww
457名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:05:55.24 ID:PcS2tjzU0
>>421
図星だった?ゴール決めて猿真似した馬韓国人もいたよな
嬉しかった?
458名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:06:04.11 ID:3eeUuCyv0
>>440

野球だよ
459名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:06:09.60 ID:XF2YdNTh0
>>432
ああ、下を見て平均より上と言ってるのかw
さすが劣等スポーツダサッカー笑
平均レベルの私立大に入学した奴が
「下の大学がたくさんあるからおれは高学歴!」って言ってるみたいやな笑

まあ、下だけを見て頑張れや笑
野球は高みしか見てないからw
460名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:06:33.30 ID:Pv6jbdlv0
ウジテレビだから視聴率あがんねーな
実況も気持ち悪かったし
461名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:06:56.67 ID:wZ7SrwxG0
何か全体的に気持ち悪いと思ったら、本当に反日の日本侮辱野朗なんだな。
まじめに日本人じゃないわ、こいつ。

【サッカー/日本代表】18時キックオフのW杯アジア3次予選 アウェーのタジキスタン戦(4-0)平均視聴率14.8%
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/11/14(月) 10:57:04.77 ID:6nakSywp0
画も悪かったしなw
日本人の撮る画はクソ、野球専用
462名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:06:58.06 ID:6nakSywp0
>>457
オマエも移住しろ韓国に

チョンにかわいがってもらえwww
463名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:07:02.41 ID:xLPKnE3J0
や棒は試合以外が面白い
464名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:07:09.08 ID:ShkriJJ30
ぶっちゃけ巨人内紛ネタの方が視聴率取れるんじゃね?

喜劇としてはなかなか面白い部類じゃね?
465名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:07:47.22 ID:ZURI8MpAO
日本シリーズは年に一度のお祭りなんだからキムテヒには勝ってくれよ
466名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:07:50.22 ID:aRmYJbl00
今回フジはグッジョブだったろ
BSの画質なんて見れたもんじゃなかった
467名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:08:09.80 ID:6nakSywp0
チョンが好きでたまらん奴が多すぎる

まとめて移住しろ
やけうはわすれんなよ、ちゃんともってけwww
468名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:09:49.26 ID:hCFt6vWl0
政府 は文科省の下に野球撲滅庁をつくって本格的に撲滅にのりだせ
野球がどれだけ日本の国際競争力を削いできたか
469名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:09:51.72 ID:XF2YdNTh0
ダサッカーって日本をこれ以上恥晒すためにやってるわけじゃないんだよな?笑
力入れてるのにベスト16って恥ずかしいからやめてくれないかな笑
身内の出来の悪い子を紹介してるみたいで嫌だぞ笑
出来がいい野球の看板を使って大きな顔するな笑
あんまり大騒ぎしないでくれや弱いスポーツとしての自覚をモテよ笑
470名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:10:17.09 ID:wZ7SrwxG0
>>456
お前をキモい人種としか言ってないよ。気持ち悪いな、お前もお前の一族もお前の国も全部。
471名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:11:37.71 ID:IU4a+tE70
>>460
テレ朝で放送してたらもうちょっと良かっただろうな

ウジテレビはサッカーの中継しなくていいよ
472名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:11:43.77 ID:PcS2tjzU0
>>467
嬉しかったのか?wばかり書き込むのは馬鹿とチョンだから。
今でも「大地震お祝います」なんだろ?生保サカ豚よ
473名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:11:49.92 ID:wZ7SrwxG0
>>467
お前の顔えら張ってるだろ。お前の親も。
474名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:12:49.63 ID:Asa1eRciO
韓国の日本に対する敵対心って子供っぽくてかわいいww


【日本のビッグ3、サムスン・LGの前では「スモール3」】

2011年11月14日10時35分
[中央日報日本語版] 韓国は浮かび、日本は沈み…。

テレビ業界のグローバル地殻変動が加速化している。サムスン電子やLG電子のような韓国ブランドは善戦し、「家電王国」日本のソニーやパナソニックは振るわない。

サムスン電子は6年にわたり業界1位だ。市場調査会社のディスプレーサーチによると、サムスンは2006年に当時業界1位だったソニーを抜いて以来1位の座を渡さずにいる。この3年間の世界市場占有率は22%台だ。

2位のLG電子の成長も著しい。2009年にソニーを上回った後、サムスンとの格差を縮めている。
日本の家電ビック3も我々の足の下だ。
475名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:12:50.39 ID:k/MViRmG0
>>471
ただテロ朝は実況と解説がクソだけどなw
476名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:12:51.11 ID:HIkp0+kw0
消化試合みたいな生ぬるい試合なのに
また野球に勝利してしまったのか・・・
一度でいいから敗北を知ってみたい
477名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:12:55.58 ID:wH9oZthh0

11/13日
13.2% 21:00-21:54 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸

南極大陸....  22.2__19.0__16.9__15.8__13.2
478名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:13:07.83 ID:Fpw+LFaAO
野球?
韓国程度の国がオリンピックで金取ったり、世界大会の決勝に出てくるマイナースポーツね(笑)
479名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:14:12.81 ID:xLPKnE3J0
>>477
やきうの後番組クラッシャーっぷりパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:14:24.27 ID:XF2YdNTh0
ダサッカーファンの醜い部分は
プロ野球が日本のプロスポーツの礎や土台を作ってるのに
それに後から乗っかってるくせに野球を貶してること笑
サッカープロ化にあたって日本企業が出資したのは野球という成功例があったからこそ笑
野球という日本のプロスポーツの成功例がなければ
サッカーなんて間違いなくプロ化なんてできなかったぞ笑
いわば一生頭が上がらない存在が野球だ
いまでもリーグだけでは人気が出ないから代表に頼ってるダサッカー笑
それでもベスト16が限界とばれて代表からもそろそろそっぽを向かれるかな笑
25年も持ちそうにないなダサッカーは笑
481名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:14:48.16 ID:sucZ+s2HO
>>469
IBAFワールドカップはスルーっすか。
世界一の野球大国があっさり予選で負けるとか出来が悪すぎだな
482名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:15:29.66 ID:wZ7SrwxG0
ID:6nakSywp0
ビビッて逃げとるわ。まったく韓国人らしいな。
483名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:15:58.15 ID:k/PSp0mB0
>>477
ジャンク勝ったのか
484名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:17:13.27 ID:PFw27HLY0
やきういつも通りの一一桁かよwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:17:28.15 ID:xgj759cBO
>>480←焼豚ってこんなのばっかりなのか?
486名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:17:28.31 ID:XF2YdNTh0
野球は代表イベントや代表人気なんかに頼る必要は一切ないからなあ笑

国内試合とリーグだけで十分やっていける笑
地元も大応援して観客も多いのが野球
ダサッカーはガラガラで視聴率も低い
リーグだけだとドマイナースポーツだもんなあ笑
487名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:18:13.89 ID:qoI/7aU20
3次予選とはいえもう少し緊張感無いと数字も取れないだろうな。
8-0のあとじゃねw
アウェイが先ならもう少し取れたはず。
488名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:18:42.51 ID:MJe4bFwV0
糞マスゴミはサッカー代表も日本シリーズもTPPも差し置いて清武ばかりやってるなw
489名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:18:44.09 ID:KDASzTS7O
>>459
よくもまあ色々考えつくなあ(笑)
釣りにしても感心するわ
楽しそうだからそのまま続けてくれ
490名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:18:59.67 ID:hCFt6vWl0
>>480
いやいや野球が旧メディアと資本関係から一心同体で洗脳しつづけてきたから他のスポーツ文化が育たなかった
ネットなど新メディアの普及ともに洗脳がとけつつあり
視聴率も低下し他のスポーツ文化も根付いてきたというのが実態だ
491名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:19:44.45 ID:32wGSk8E0
しかしこれの視聴率記事はまだ出ないのかね?
11/12土
*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦
11/13日
*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦


BSで8%とった時はすぐ視聴率記事が出てたのに
492名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:20:21.44 ID:6nakSywp0
>>472>>473

やっぱり焼き豚

さっさと海を渡れって、野球忘れんなよwww
493名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:20:41.00 ID:H9oA7vww0
相手弱いからって言うけど、ベトナム戦のがもうちょっと高くなかった?
494名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:20:44.87 ID:kwJ0gAe90
>>485
ほとんどのチャーシューはビビってスレ覗けないからキチガイだけが目立つんだよ
495名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:21:25.66 ID:xLPKnE3J0
今日はやきうがいろんな板で叩かれてるんだが


何かやらかしたの?
496名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:23:36.58 ID:YRlv1yXjO
焼豚避け

*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
497名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:23:37.74 ID:SQgd5o/X0
サッカーなんて話題になってないよまったく!w w w w
498名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:23:43.06 ID:XF2YdNTh0
野球は国際試合みたいな副業をしなくてもリーグだけで人気も経営もやっていける笑
年間にチマチマ代表イベントの副業がないとやっていけないのがダサッカー笑
さらに、その副業イベントの代表戦が本業化してるのが日本のダサッカー笑
同じスポーツでも他の国は代表戦はリーグの二の次なのに笑
日本のダサッカーだけは代表が命です笑
本来本業になるべきリーグ戦はスルーの日本ダサッカー笑
いつも代表戦の視聴率しか出せないもんなダサッカーは笑
それでも口癖は国際基準笑
499名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:23:46.96 ID:6nakSywp0
戦う相手をリスペクトする、スポーツの基本だ
それを失ったらチョン以下

イチローはチョン以下だよやけうファンwww
500名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:26:36.42 ID:gC15D7g7O
焼き豚発狂ワロタ
501名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:27:00.15 ID:2OipBU6x0
何かもう飽きられてきてない?
あれだけ騒いでた周囲の連中も全く話題にしなくなったし
502名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:30:20.57 ID:32wGSk8E0
野球はもう午前中にプレーボールしたほうがいいんじゃないか?
もうナイターはやめたほうがいいよ
503名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:30:27.66 ID:xLPKnE3J0
>>501
あれだけスポーツニュースでゴリ押しして低視聴率だからね
やきうは日本シリーズですら一桁が当たり前になってしもうた
504名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:30:28.61 ID:Q22QRTTc0
3次予選で、1試合目を8-0で勝った相手との試合、
しかも会場は、寒々しい土の露出した枯芝。

みてもしかたがないだろ。北朝鮮戦もヨーロッパ組は帰っていいよ。
505名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:30:37.69 ID:ztHWuHk90
BSの数字を無視するとは良い度胸だ
フジのサッカー中継は素晴らしい、とでも言いたいのか
506名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:31:22.31 ID:sucZ+s2HO
>>501
三次予選ぐらいならこんなもん。相手も相手だし話題にはあまりならないよ。
南アフリカの時もW杯始まるまではほとんど話題にならなかったしね。
結局サッカーもW杯じゃなきゃイマイチ盛り上がらないのが現実
507名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:32:27.34 ID:Q22QRTTc0
>>379

2002年の韓国サッカーを認めてる糞チョン乙
508名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:32:53.34 ID:O7KVVNSe0
代表の試合と国内の試合比べてるやつなんなの
509名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:33:03.17 ID:pzsyjLQE0
>>506
アジアカップが盛り上がってたの忘れたの?
510名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:33:22.60 ID:m/jBI9M30
>>506
イマイチ盛り上がらないなんて言うなよ

ゴールデンの日シリで二桁行かないゴミクズスポーツの立場が・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:33:36.56 ID:DWR61NAe0
世界最高峰の野球が見れるなんて、日本に生まれてよかったぜ!
ベスト16止まりの玉蹴りなんか、お呼びじゃねーんだよwwww
512名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:34:35.50 ID:LCQEkH2oO
>>21



・・・ウソでしょ?
513名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:34:37.13 ID:dttlaVMLO
>南アフリカの時もW杯始まるまではほとんど話題にならなかったしね。


えっ
514名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:35:05.27 ID:xLPKnE3J0
日本シリーズの報道量>>>>>>>>サッカーバレーフィギュアの報道量

これ内緒なw
515名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:35:33.31 ID:aRmYJbl00
>>508
昔はそれでも野球が勝ってたんだぜ
嘘みたいだろ?
516名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:35:54.11 ID:pzsyjLQE0
>>508
野球の代表の試合はまだですか?
見せてもらいたいんですが、野球の底力を。
517名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:36:33.86 ID:3eeUuCyv0
>>501

そりゃ、3次予選通過が見えてたからな
試合内容も1−0でも負ける気しない(北朝鮮戦)試合とかワンサイド(タジク戦)の試合ばっかりだったし
やべっ!て思ったのってウズベク戦ぐらい
最終予選はイラン(?)とか韓国とかウズベクとか相手になりそうだしハラハラする試合が増えるだろうから少しは良くなるよ
518名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:36:43.56 ID:p88qcwFM0
低いなまあ3次予選だしな
519名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:36:54.03 ID:sucZ+s2HO
>>509
もちろん視聴率はよかったけど、あくまで世間一般的な話ね

俺の周囲の話しなるけど少なくてもうちの職場ではアジアカップの話しは一度も出なかった。
W杯は凄く盛り上がったんだけどね
520名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:37:02.54 ID:qjM4rfnGQ
ハーフナーより李の方が見たかったな
521名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:37:56.36 ID:3eeUuCyv0
>>520

北チョン戦で見れるんじゃね?
522名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:38:04.66 ID:3pvs66220
>>513
ほとんどは嘘だけどワールドカップ後とはだいぶ
ちがったね
523名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:38:35.15 ID:WhuiLxMgO
>>505
タジキスタン戦に限っては人数や機材かけただけ素晴らしかっただろう
BSの糞画質音質は見る気しなかったよ
524名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:38:37.33 ID:u3KY9t5/0
むしろ三次予選としてはこの数字も悪くない
いつも最終予選から本番って感じだし
あと、勝って当たり前すぎる相手すぎるというのもある
大阪での一戦に比べればマシだけど、結果的にはやっぱりレイプ同然
525名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:38:49.26 ID:hCFt6vWl0
>>519
日本シリーズの話題は明らかにそれよりされてないからなw
526名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:38:58.20 ID:8oXn7JMtO
>>513
それは事実でしょ。
客の不入りに協会が浦和の客の色を変えてポスターに使って、
クレームになったりしてた。
527名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:39:05.46 ID:G1yn4vWh0
>>519
視聴率良いのに、自分の周りが話さないから、世間一般盛り上がってないとか
世間せますぎ
528名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:39:08.81 ID:EWyjlm630
なぜか、プロジェクトのメンバーが5時になったら
帰り始めた、規定は5:30だけど・・・
今日はサッカーだから早めに帰るんだって
別にいいけど、半数以上は観戦しないけど
サッカー理由なら帰れると判断して帰ってるだけらしい
529名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:39:33.00 ID:6nakSywp0
>>519
サッカーファンはみんなそうなんだよ
見てても話題に上げない、WCと最終予選くらいだろ

これはマナー
焼き豚にはこれがないwww
530名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:39:56.38 ID:NgLh4JuE0
>>519
うちの近所のスーパーなんてアジアカップ優勝記念セールしてたけどな
ド田舎のスーパーで普段はサッカーと縁もゆかりも無いんだけどね
531名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:40:21.48 ID:LCQEkH2oO
>>514
今回に限ればサッカーはバレー以下だった
試合当日のいいともでさえバレーの告知はしたのにその直前のサッカーは無視だったし
532名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:40:27.78 ID:yDCUKyyd0
>>496
視聴率とれないやきうなんか放送するんなら竜王戦放送してほしい
533名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:40:35.35 ID:Z0sCwD710
11/11金 11.0% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション 嵐、椎名林檎、西野カナ、YUI、Sexy Zone

11/07月 12.9% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ! KARA、嵐、西野カナ


あれ?
これはKARAが数字持ってるってこと?w
534名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:40:46.77 ID:V+rwltXG0
535名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:41:37.04 ID:BmCKmw1Q0
地上波とBS合わせて14%とかwwwオワコンwww
536名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:41:54.55 ID:3eeUuCyv0
>>529

確かにサッカー興味ある人としか話さないな
天気の話や美味しい店の話みたいに野球の話するハラスメントも最近は減ってきたが
全員が共有してるわけじゃないしな
537名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:43:18.63 ID:3pvs66220
あれワールドカップ前の代表人気低下もう忘れちゃった
人いるのか?
南アフリカで勝って代表人気復活したんだけどなあ
538名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:43:20.49 ID:YtNoogLS0
まだサッカーが語る文化として根付いてないんだよね
539名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:43:20.49 ID:xLPKnE3J0
11.5% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・PLANET OF THE APES/猿の惑星
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日


猿の惑星>>>豚の双六wwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:45:42.62 ID:LCQEkH2oO
>>45
でも第1戦と第2戦としては去年よりは高いな
去年は中継無しで0%だったんだからw

541名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:46:12.90 ID:lPp5V3+80
>>536
所かまわず野球の話をしだすキチガイは社会の一線から引いてしまって接点無くなったと思っている
多分老人同士の集いでは未だに野球話題で盛り上がってるんじゃないか?
542名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:46:52.81 ID:6nakSywp0
>>537
WC初戦から高視聴率だっただろw

見る試合を決めてるんだよ、あの時は本番しか興味なかっただけ
岡田のサッカーなんてみんな知ってる
543名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:48:18.56 ID:XF2YdNTh0
ずっと突っ込まなかったけど
中部地方の球団と九州地方の球団の試合に
関東圏の視聴率出してる馬鹿って何がしたいんだろう笑

そうまでしないとダサッカーの視聴率を誤魔化せないのか笑
544名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:48:29.46 ID:3pvs66220
まあ40代後半以降は野球のほうが圧倒的に人気の
時代過ごしてるからねえ
60代以降なんてサッカー見ても蹴ってるだけにしか
見えなかったからサッカーファン少ないだろ
545名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:49:06.24 ID:k/PSp0mB0
>>539
BSの数字加算したら15%いってるわ
546名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:49:35.46 ID:nA/PVTom0
やきうのナイターよりデーのが高いってどういうことだよw
547名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:49:43.34 ID:pbo9n7eT0
それより、日本シリーズが
土日のゴールデンタイムに10%もいかないことが衝撃だな
当たり前すぎてニュースにもならんのか?

やきう嫌いの自分もこれには同情する
548名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:50:12.58 ID:Y1VlpiYJ0
高くも低くも無いって感じ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:51:50.74 ID:Mi+brt37P
呑んでたらサッカーも野球もバスケもバレーも話に出るだろうに
550名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:52:15.36 ID:G1yn4vWh0
>>543
それなら全国放送しなくてもう良いね
551名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:53:03.54 ID:HrsL79fR0
ついこの間8−0で勝った超格下相手だったからな・・・
試合も案の定盛り上がらなかったし
552名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:53:24.39 ID:OvCdDzoo0
日本シリーズが連日一桁ってマジ?
553名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:53:34.19 ID:g1XqyVdxO
平日金曜日のこんな時間に見れるかよ
北朝鮮戦なんてさらに有り得ない
事情はわかるけど、リアタイで北朝鮮戦は見たいわ…
554名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:53:39.79 ID:6nakSywp0
>>543
サッカーじゃあ有るまいし野球はそれじゃあ駄目でしょ
西武や中日はそれでいいかもしれんが楽天や日ハムは地域限定でいいの?
って両方ともサッカーの会社だから許してるのかもねw

関東の視聴率以外は意味ないんだよ
市場の大きさが違う、全国展開する企業にとってはこれが一番重要
555名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:53:58.44 ID:LCQEkH2oO
ちなみに去年の日シリは第3戦が6.8で第4戦が9.0

556名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:54:14.40 ID:YiWnTkBW0
>>543焼豚泣くなよ 鼻水出てるぞwww
557名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:54:14.58 ID:p++tEM5oP
平日でBSあって雑魚相手の糞試合でこんな取れるもんな

それより散々煽りまくって糞みたいな視聴率しか取れない糞棒振りの視聴率スレまだかよw
558名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:55:53.95 ID:VJLDomYI0
11/12土
*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦

11/13日
*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦

やきゅう終わったな
日本シリーズですよ
日本最高峰決定戦ですよ
実質日本代表が無いローカルスポーツの野球はここで盛り上がらないで何時盛り上がるんだ?_
559名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:55:53.81 ID:OJLI4PnU0
ぶっちゃけおもしろい組み合わせでもないし
切羽詰った状態でもない
それなのに、よく数字取ったな
560名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:56:11.00 ID:szMt+udH0
日本シリーズですら平均視聴率95%、観客動員数十万超えるのに
サッカーは終わってるな
561名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:56:47.61 ID:xLPKnE3J0
格下相手だが4点目のパスワークは素晴らしかったな
やきうにはああいう魅せるプレイがない
562名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:56:52.55 ID:PZadQ93Q0
焼き豚が壊れてるやんw
563名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:57:04.28 ID:pzsyjLQE0
>>545
今回の代表の試合もBSでやってたけどね。
564名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:57:34.05 ID:LCQEkH2oO
>>543
“日本”シリーズですよ?
565名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:58:52.89 ID:bkyn0kAg0
ウジテレビ総動員中継  


             大勝利!!


566名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:59:44.52 ID:3pvs66220
これでも十分なんじゃないの?
今の15パーセント弱って昔の20パーセント弱って感じ
20パ超えるような相手とか状況じゃないよなあw
567名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:00:24.66 ID:enVr7Xj5O
プロリーグと代表戦比べないサカ豚マジ哀れ
日本人はサッカーが好きなわけじゃなく国際試合が好きなだけなのにw
568名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:00:40.14 ID:nN2Lf9aP0
え?日本シリーズなのに一桁?
569名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:01:09.30 ID:3eeUuCyv0
>>543

日本シリーズでそれはどうなの?
570名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:01:16.68 ID:SfEnzss30
結局やきうって日本に根付かなかったね
571名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:01:17.54 ID:ZqGKSSB+0
面白いとかは置いといてなんでバレーって視聴率高いんだろう
録画やディレイ放送の時点で俺は見る気が無くなる
572名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:01:22.36 ID:ju2YT5/50
>>543
NPB本体の運営(経営)は放映権料が大きな柱だからな。
この心配を解消してあげればいい。
リーグ再編で、セントラル(首都圏)/ローカル(地方)の2リーグにすれば、
必ず首都圏のチームが日シリに出場できる。NPBとしては万々歳かも。
573名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:02:24.44 ID:3eeUuCyv0
>>571

女子サッカーに人気が出るまで、数少ない女子団体競技だったから
574名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:02:40.24 ID:nA/PVTom0
日シリはもうデーだけでいいじゃん。
そっちのほうが数字高いんだし。
575名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:03:13.14 ID:aRmYJbl00
>>571
主婦とか女に人気なんでしょ
そいつらはディレイとかあんま気にしてない
ディレイであることに気付いてすらいないかもなw
576名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:04:08.28 ID:3pvs66220
まあ一昔前までママさんバレーとかやってたしな
577名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:04:41.75 ID:soi2Pclx0
ジャンク面白かったな

なんでサッカーって19時からの視聴率でださないんだろ
どっかのスポーツは視聴率が高い時間帯のほうを数字としてるよね
578名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:05:03.55 ID:VLUMajUBO
所詮、土人球技はこんなもんか
579名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:05:08.42 ID:u3KY9t5/0
>>573
男にはわかりにくいが、
知り合いの女に言わせると女の団体競技はすげー共感するものがあるらしい
女子サッカーも、女の日本代表という視点で共感して楽しめたとか言ってたな
580名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:05:47.98 ID:IYt5K94R0
ここまで野球が落ちるってファンもアンチも予想してなかったろうなぁ
十年前に戻って
十年後、日本シリーズで一桁って言っても誰も信じないんじゃないか?
581名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:06:07.62 ID:KDASzTS7O
>>567
国際試合が好きって理屈で言うと
卓球とかハンドボール、ラクロスにホッケー
バスケやラグビーなんかが高視聴率取らないのはどういう訳なの??

いくら国際試合が好きって言っても
競技そのものに興味持ってなきゃ見向きもされないだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:06:16.57 ID:nLVfkNr2i
もう野球は時代遅れで今のライフスタイルに付いて来られてない
今のジーサンバーサンが死ねば終わるコンテンツ
583名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:10:13.02 ID:/ERE0CLcO
女バレーは2セットが終わって控室から出てくるとこが一番おもろいな

監督や男性コーチ陣や付き人みたいな若手選手(笑)は廊下で待ってるし

まさに大奥 (笑)

外国チームはあんな付き人とか廊下に待ってないだろ絶対
584名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:11:46.32 ID:G1yn4vWh0
>>581
最近ラグビーが良い例だな
585名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:12:06.18 ID:pvT2AEpq0
BSがあって助かるよホント。画質はウンチだったけど。
586名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:12:09.42 ID:7H2CrBz30
>>4
日シリはなにがあったんだよ
視聴率異常だろ
587名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:12:22.56 ID:ycn5BTIOO
昨日チラっと日本シリーズっての見たけど、寝ちゃったよ
588名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:12:33.08 ID:xLPKnE3J0
サッカー選手は世界中飛び回ってるけど野糞選手は福岡と名古屋の往復だけだからな
スケール感がないんだよ
589名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:12:42.94 ID:XF2YdNTh0
野球は関東の視聴率取れなくてもやっていけるよ笑
サカ豚スポーツより試合数も144試合と4倍以上多く
1試合の観客数もJ(笑)よりも平均1万人多いから笑

代表イベント命=視聴率命のマイナースポーツと一緒にするなよ笑
サッカーは関東の視聴率に両手をこすり合わせてブルブル震えてる笑
野球の方が地域密着で成り立つスポーツなのは皮肉ですな笑
590名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:13:43.32 ID:VW3Yy9qnO
やきう完全に\(^o^)/
591名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:14:10.70 ID:nA/PVTom0
焼き豚はもうJリーグガーしか言ってないじゃん。
あんだけマスコミに過保護にされてそれしかいえないなんて情けないよ。
592名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:14:46.59 ID:LCQEkH2oO
>>589
視聴率のスレで何いってんの?
593名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:15:06.05 ID:/ERE0CLcO
やきうは4時間もやって盛り上がる得点シーンはサッカータジク戦より少ないんだぜ (笑)
そもそも現代人は時間の読めないコンテンツを選ぶほど暇じゃなくなってる
594名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:15:06.76 ID:3eeUuCyv0
>>598

自称な
実際は発表の1/10もいないけどな
595名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:15:48.49 ID:SrA+LEE10
>>589
今の子供の人気は完全にサッカー>野球
身体能力高い子のほとんどがサッカーに流れている
野球の将来は明るいねぇ
596名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:16:03.23 ID:Fpw+LFaAO
ま、イランが野糞本気でやったらすぐ日本追い抜くよw
597名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:16:35.16 ID:jtfuolZp0
Jリーグの視聴率はどれくらいなんですか?
代表戦は野球ファンの俺でももちろん応援してますし
純粋なサッカーファンが見るJリーグの視聴率も高いのですか?
598名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:16:35.41 ID:OcDUUj3+0
野球が地域密着スポーツだと?

読売お家騒動をなんとする!w
599名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:17:21.78 ID:8sr3ThOVO
バレー>>>>さっかーなんだな
600名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:17:58.57 ID:SrA+LEE10
>>597
NPBとほとんど同じだね
チーム数&1チームの規模からしたらそれじゃまずいのに
601名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:18:05.36 ID:NgLh4JuE0
年間144試合もやるんならせめてMLBくらいチーム数がないとキツいよなあ
6チームしかないんじゃすぐに飽きるじゃん
代表試合がないぶんリーグ戦の魅力をアップさせないといけないのに
プロ野球は相変わらず殿様商売で何も努力してないよね
602名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:18:32.60 ID:LCQEkH2oO
>>593
> そもそも現代人は時間の読めないコンテンツを選ぶほど暇じゃなくなってる

そういう意味じゃテニスも厳しいのかな
野球より遥かに緊張感あっておもしろいし、やっと日本人も強くなってきたけど
603名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:18:37.81 ID:8sr3ThOVO
ついに女子バレー>>>>さっかー日本代表になったか
604名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:18:43.67 ID:wXxuXwxe0
ぷっ・・・
605名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:19:14.59 ID:xLPKnE3J0
野糞の低視聴率スレまだぁ?

マチクタビレター
606名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:19:27.79 ID:erLDJB0DO
三次予選で前回8-0で勝ったスーパー雑魚との試合だぞ。
サッカーファンでも見なかった奴多かっただろうな
ま、三次予選は視聴率とかどうでもいいが
607名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:19:32.43 ID:b1UrLMuz0
野球は決勝だろwwwwゴミ視聴率じゃねえかwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:20:02.07 ID:/ERE0CLcO
バレーはワールドカップの本大会でしょ?
サッカーはまだ3次予選

本大会は50オーバーするよ
609名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:20:34.72 ID:aRmYJbl00
>>605
低視聴率だからどこも記事にしないんでしょw
610名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:20:58.39 ID:XF2YdNTh0
裏を返せば野球は試合時間が長いのにそこそこの視聴率を取れる
それって多くの人を引きつけるって証拠やな笑
ダサッカーの2倍近い試合時間でも多くの人が試合を見続けるのは人気がある証拠やな笑
611名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:21:09.51 ID:OAd4Nu6E0
焼き豚最終予選楽しみにしてろよw
韓国だのイランだの強豪が待ってるで
本田も長友も帰ってくるし
612名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:21:21.57 ID:pIHmBAdQ0
格下相手の公開レイプショーで視聴率高かったら逆にイメージ悪いだろ
613名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:23:07.96 ID:OMKPOphw0
今時18時にテレビ見れるのって学生か主婦位だろ。
614名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:24:46.52 ID:wXxuXwxe0
>>610
野球はじっくり見れる。
サッカーはじきに飽きる。
じつはJリーグができるまえからサッカーがブームになったことは
なんどかあったが、しだいに飽きられて影が薄くなっていった。
サッカーの人気は興亡のくりかえし。
視聴率14%? たぶん日本人がサッカーを見るのに飽きてきたんだろ。
そのてん、野球やサッカーは人気が落ちないな。
615名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:24:49.85 ID:SrA+LEE10
>>610
五輪で観客数&視聴者数&チケット価格が最低
作られた野球場が取り壊しor放置
極め付けは五輪から廃止された理由を説明しておくれよ
616名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:25:16.57 ID:3eeUuCyv0
>>602

野球も2アウト交代で7イニングまで。延長は1アウト、ランナー3塁で最大9回まで、1時間半を超えたら次のイニングに入らない
投手は7回で3人まで、延長の場合は合計4人まで
とか現代的にルール変更すればいいのにな
これなら2時間枠に入るだろうし、少しは視聴率も上がると思う
617名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:25:54.51 ID:kzeJqhMA0
煽りゼロのサッカー軍

14.8% 17:50-20:10 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルアジア3次予選・タジキスタン×日本
14.6% 21:15-23:25 CX* 土曜プレミアム・新ジャンクスポーツ!トーク復活祭り


煽りMAX やきう軍ファイナルウェポン

*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
618名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:26:08.78 ID:ju2YT5/50
>>610
> 裏を返せば野球は試合時間が長いのにそこそこの視聴率を取れる

そこそこの視聴率が取れなくなっちゃってるんだよ・・・・
どうすればいいと思う?
619名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:27:45.23 ID:m1+GYmvi0
>>567
20年前に論破されたレスを
意気揚々と掲げる焼き豚って…
620名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:27:50.43 ID:3eeUuCyv0
>>618

日本シリーズが中継ありってのがもう不自然なぐらいだな
621名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:28:12.05 ID:/ERE0CLcO
>>610
やきうは『ながら』みてんだよ。焼き豚がな

飯食べながら、途中に風呂入ったり、各々トイレにいったり (笑)

サッカーのワールドカップじゃハーフタイムに一気に水道の使用量がはねあがるわけ

やきうにこういう現象ないでしょ?
それがwbcの決勝でもね
622名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:28:26.34 ID:x4UhHMNK0
だんだん視聴率がW杯の勢いの人気から
下がって来ちまったな
ザックが退屈な試合内容ばかりだから
623名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:28:32.48 ID:NgLh4JuE0
>>614
どんな分野でもそうだけど、
寡占状態が一度崩れるともう元には戻らないんだよ
サッカーとは関係なく、野球が昔と同じシェアに戻ることは二度とない
624名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:29:56.85 ID:+6ZPvCaF0
バレーのがとったんだな
625名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:31:34.34 ID:VW3Yy9qnO
棒振り完全に\(^o^)/
626名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:31:36.12 ID:m1+GYmvi0
清武代表とナベツネの
セメントファイトで視聴率30%いくから
焼き豚は余裕なんだよな
627名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:31:46.33 ID:OcDUUj3+0
五輪から除外され、今や日本唯一最大の公式戦である日本シリーズと
w杯のまだ3次予選、しかも野球はゴールデンタイム、片や夕方の試合なのにwww

あっ、MLBのオープン戦の「WBC」は除外してるからね
入れてもいいんだけどぉw
628名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:32:24.14 ID:3eeUuCyv0
>>621

スタジアムでも軽食じゃなく、しっかり弁当食べてビール飲んでだからな
休日に家族で百貨店行ってお子様ランチやエビフライを食べてって世界観なんだろうな
629名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:32:35.80 ID:PcS2tjzU0
>>499
お前の祖国はしてないからな。「大震災お祝います」「フクシマー、カワシマー」
民度低いよな
630名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:33:54.55 ID:3eeUuCyv0
>>626

あれは面白かった
あとはドラフト
往年のプロレスの場外乱闘みたいで面白い
631名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:34:23.89 ID:8R2M5vKy0
球蹴り低っ!やっぱり日本は野球の国なんだな
632名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:35:23.10 ID:8tdRCG+Z0
相手が弱すぎる
もう日本が勝つのが分かってる試合
いくらメディアが煽っても、リテラシーの高い日本人は価値のないものは見ない
633名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:35:36.65 ID:PZadQ93Q0
もう棒を振る時代じゃないんだな
634名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:37:05.57 ID:NgLh4JuE0
>>632
メディアも全然煽ってなかったけどなw
フジもバレーの方をプッシュだったし
635名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:38:01.34 ID:ABxdqA4PO
NHKが強かったのと時間が早かったな
あとなんか緊張感があんまなかったw
636名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:38:12.03 ID:XF2YdNTh0
球蹴りのことそんなに悪く言うなよ笑
ベスト16で頭打ちなのに野球や女子サッカーが世界一を取って
次成績を上げなかったら人気ががた下がりする追い込まれ競技なんだぞ笑
暖かく見守ってやろうぜ笑
637名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:38:57.02 ID:Xg0a3yHc0
連日の接戦での延長決着なのに1桁。外出せずに家にこもる冬の日の日曜夜に放送しても1桁・・・

これぞ野球の醍醐味って    落合、日本一になっても馘かよ〜   朝鮮バンク応援の   
騒いでた焼き豚に…      って騒いでた味噌ファンに・・・     在日&ブサヨのみなさんに・・・

  (´・ω・`)          (´・ω・`)    (´・ω・`)      
  / ,   ヽ         / ,   ヽ   / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄     ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、         |\`、: i'、   |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…   \ \`_',..-i スッ…   \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘    \.!_,..-┘    \.!_,..-┘
638名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:39:23.11 ID:0IIVWP5oO
>>632
そりゃそうだろうよ
シリアの不正で繰り上げのタジキスタンだし、3次予選だからな
勝って当たり前だな
639名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:40:09.12 ID:dPZwc3iI0
ここら辺の試合だと、正直こんなもんでしょ。最終予選で跳ね上がると思うよ。
640名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:40:38.43 ID:OcDUUj3+0
メディアは視聴率が黙っててもある程度稼げる日本代表サッカーに
ことさら金かけるより、黙ってると死んじゃうバレーやら野球やらに必死だからなw

さて、来年の最終予選が楽しみだなぁ
日本シリーズやらWBCとどっちが高いかな?w
641名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:41:11.14 ID:ycn5BTIOO
ヘルメットしてる男達を手に汗握りながら見てるやついるの?
642名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:42:43.52 ID:pvT2AEpq0
サッカー人気じゃなくてチーム人気が底上げされないとJの人気にはつながらない。
海外みたく自分が応援するクラブの選手が選ばれてないから代表戦は興味ありませんくらいにならないとw
643名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:44:18.54 ID:en05Gdlh0
>>1
けっこう高いね
勝ち確定&BSに流れた人がいることを考えると妥当かな
644名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:44:36.37 ID:gkcMsICtO
サッカーってまだ3次予選だし敵地での対戦の視聴率だからいいんじゃね
ホーム、相手相応だとはね上がるよ

野球はながら観るってのが醍醐味だね
なんというか様式美みたいのはあるね
645名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:45:06.88 ID:xLPKnE3J0
16.7% 21:00-21:54 NTV 妖怪人間ベム
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日



妖怪人間>>>豚人間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:46:24.91 ID:2dRI7vKNO
>>638
タジクにしたらW杯ベスト16でアジアチャンプの日本と試合できるってこと自体が棚ぼただもんな
647名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:47:06.60 ID:UDVVLEPC0
野球選手の名前とかわかんないもんな
例えると…サッカータジキスタン代表選手くらいの距離感
648名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:48:19.59 ID:qgsC9piaO
中東勢てなんでこんな急に弱くなったん?
サウジやイラ・イラUAEとか
649名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:48:33.35 ID:XF2YdNTh0
サカ豚の泣き言面白いのう笑
最終予選出場が決まる試合で14%笑
もっといい言い訳見つけろよ笑
650名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:48:58.09 ID:ABxdqA4PO
フィギュアが人気あるのが信じられないわ
どんな層が見てるんだ
651名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:49:27.82 ID:OcDUUj3+0
16.7% 21:00-21:54 NTV 妖怪人間ベム
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日

妖怪人間>>>豚人間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2試合分でも妖怪人間に負けてんのかw カワイソスギル
652名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:50:21.22 ID:NgLh4JuE0
>>642
Jリーグ設立してわずか18年でそこまで行くとは誰も思ってないってw
地域密着なんて本来すぐにできるものじゃないんだし、
今までどおりコツコツやっていけば良いよ
653名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:50:51.93 ID:cBfU1net0
*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日

いやいや分割したら低くなるに決まってるだろ
合算したら16.1%だし、サッカーより高くなるじゃん
サッカーはBSでやってたとかいってるけど、BSの視聴率なんて1%くらいだし
654名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:51:17.42 ID:4XFGAHXg0
ゴールデンタイムにこの数字って聡ずかしくないの?
655名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:51:54.56 ID:ssebDvd20
フジはこの数字を見てちょっとショック受けてるかもしれん
15は越えて欲しかったね(´・ω・`)?
656名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:52:17.54 ID:0IIVWP5oO
>>649
まだアジア最終予選出場だぜ
657名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:52:45.76 ID:y//02BoUO
野球は、この時期8割の選手が汗さえかかない軟弱スポーツ
658名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:52:48.07 ID:UDVVLEPC0
>>653
え?
足しちゃうの?
同じようにサッカーの方をハーフタイムで割って足したら28%とかなっちゃうぞw
659名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:52:50.06 ID:08JHdp7T0
>>21
意外と高くてワロタ
660名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:54:05.48 ID:OcDUUj3+0
>>653
分割したら・・・?

野球って合算するのかw
661名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:54:41.94 ID:p++tEM5oP
糞棒振りの低視聴率スレまだかよw
662名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:55:18.51 ID:4XFGAHXg0
わざわざ大量の撮影資材の持ってって完全自前て中継したのに14って・・・聡ずかしい
663名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:55:24.34 ID:WTDcCXPi0
日本シリーズもbsでやってたな。
amラジオも昨日はどこ付けても日本シリーズやってた
664名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:55:46.25 ID:fKoL73PD0
ペナントで低視聴率

焼き豚「CSで取るよwww国際試合頼みのださっかあ死亡www」

CSで低視聴率

焼き豚「日シリで取るよwww国際試合頼みのださっかあ死亡www」

日シリで低視聴率 ← 今ココ

焼き豚「WBCで取るよwww日本は野球の国www」 ← 国際試合
665名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:55:48.66 ID:/ERE0CLcO
ヘルメット被ってる男たちワロタ

ほんとだよな
もし頭何も被らないでやきうやってるなら俺も手に汗握りながら必死にやきう見るかも知れない(笑)
666名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:56:02.36 ID:TWIBB7cPP
だいたい予選が長すぎるよ
このあとまだ一年ぐらいやるんだろ?
一ヶ所に集まって
3日ぐらいで終わらせろよ
667名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:56:24.67 ID:yo7dTSynO
釣りだと信じてる。
668名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:57:10.66 ID:0IIVWP5oO
>>653
足してどうするんだよ
頭悪い人?
669名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:57:14.90 ID:YyoMTfHB0
キムタクとプロ野球の
低視聴率スレ\(\・∀・)<まだ〜?☆チンチン☆
670名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:58:04.22 ID:mXuuZRMl0
>>653
釣りだよな
671名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:58:12.45 ID:UDVVLEPC0
>>668
頭わるいっていうか…
野球だなあって感じだよね
頭にデットボール受けた人なんだろう
672名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:58:14.14 ID:OcDUUj3+0
>>666
野球と違って参加国数が・・・
あと、各国にもリーグ戦やら欧州リーグに所属してる選手ってのがいてな
簡単には集まれんのだよw
673名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:59:17.23 ID:xLPKnE3J0
>>653
天然物のヤキブタ入荷しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:00:03.83 ID:UDVVLEPC0
>>666
まあ野球の海外チームはな…
本職木こりとか床屋とかそんなんばっかだから気軽に集められるけどな
675名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:01:36.04 ID:3eeUuCyv0
>>672

野球もCSの予選を140何試合かするのにな
676名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:01:43.63 ID:kwJ0gAe90
>>663
本当にメディアだけは熱心だな
677名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:02:09.76 ID:BpdDcU0h0
>>4
野球すげええええええええええええええええええええええええええええ

ほとんど見てたのかよ、俺も見とけばよかった
678名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:02:28.87 ID:IuOzrii9O
今日は焼き豚おとなしいねw
679名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:04:04.10 ID:OzpQBR3L0
圧勝すると分かってるような相手との試合は盛り上がらんし興味もわき難い
680名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:04:14.59 ID:V2VRCVby0
一番煽りまくった野球が一番低いのかよ。
681名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:04:36.90 ID:XF2YdNTh0
>>664
日本一を決める国内試合の比較

2011年 天皇杯決勝 鹿島×清水 5.6%
2011年 ナビスコカップ決勝 浦和×鹿島 5.7%

2010年 日本シリーズ 最終戦 中日×ロッテ 20.6%(関東)32.0(名古屋)

ダサッカーしょべえなw
682名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:05:12.62 ID:5/3gJE+m0
低っ! さすがにこれは野球に負けただろうと思いきや、野球はそれ以下だったのか。
つうか、昼でもゴールデンでも視聴率が変わらない野球は、特定の層しか見ていないんだな。

あと、BSの視聴率が知りたいな。どれだけの人がフジを避けたのか興味がある。
683名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:05:26.24 ID:Zp2uP/260
>>666
約200チームを32チームに絞らなきゃいけないし
強弱の判定精度も高めなきゃならないから試合数が多くなるのは当然
しかも各国リーグの試合期間も確保したうえでの予選日程だから長期に渡るのも当然

一発勝負で運要素が大きくなるのは厳選された上での本戦だけで十分だ
684名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:05:42.23 ID:/ERE0CLcO
焼き豚にはサッカーの現在進行形で『〜予選を戦っている』というのが理解出来ないんだろな

それは国内のカップ戦でも同じで、サッカーの場合は同じ相手でもこれはリーグ戦、これはカップ戦を戦っているとそれをちゃんと分かって楽しんでいる

やきうは短期決戦が好きな生き物(笑)
交流戦(笑)も一時期に集中してやる(笑)

単細胞だからな
685名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:05:44.15 ID:V2VRCVby0
真央が帰ってきたら
フィギュアも爆上げしたな
バレーも高いし
アレだけが残念だ
686名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:05:45.48 ID:F98WcYy70
やきうお爺ちゃん、戦友達は順番に散ってゆく。
687名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:06:09.43 ID:sLctYNR50
>>675
年がら年中やる必要性が全くないな
688名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:06:53.93 ID:OcDUUj3+0
>>681
ついでに合算した視聴率もちょうだいよデータ君ww

あっ、知らねーな?最近野球だけは合算するようになったらしいぞww
689名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:07:54.42 ID:XF2YdNTh0
日本一を決める国内試合の比較

2011年 天皇杯決勝 鹿島×清水 5.6%
2011年 ナビスコカップ決勝 浦和×鹿島 5.7%

2010年 日本シリーズ 最終戦 中日×ロッテ 20.6%(関東)32.0(名古屋)

ダサッカーしょぼすぎw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:08:42.78 ID:0IIVWP5oO
>>681
グランパスなら少しは視聴率稼げるかもよ
691名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:10:12.00 ID:CdtisMp90
>>21
これマジか・・・
692名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:11:36.17 ID:LCQEkH2oO
>>653
加重って知ってる?
知ってるわけないか
693名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:13:19.02 ID:XF2YdNTh0
日本シリーズ最終戦の視聴率でサカ豚の悲鳴が聞こえてきそうだなw
694名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:14:00.12 ID:7T95lWbg0
ほぼ勝ち抜けが決まってた消化試合でも、
サッカー日本代表なら20%は余裕だと思った
現実は15%しか取れないので俺との格差はマイナス5%

プロ野球日本シリーズなんてもう誰も見ないと思ってた
特に中日ソフバンみたいな最低のカードなんて日本人は興味ない
だから視聴率は5%がいいところだと思った
だが現実は9%で俺との格差はプラス4%

つまりプラマイで言うと、野球のほうが実は凄い
そういうことにはなりませんかね!
695名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:14:18.40 ID:zByma0SV0
>>21
高視聴率すぎだろ・・・・






3パーぐらいだと思ってたのに・・・・

696名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:14:44.68 ID:CdtisMp90
>>653は釣りだろw
697名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:15:00.88 ID:ysHwYYR80
やっぱりやきうなんて電波に流すもんじゃないなwwwwwwwwwwwww

どこぞのお偉い人はやきうのプライドを御大層にメディアを通して
見せつけるためにわざわざ文科省に出向いて無駄足こいちゃってさwwww

やきうなんてもう影響力ないってことを認めるこったなwwwww
成れの果てだよまさにwww
698名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:15:38.21 ID:WYFwq7b0O
日本シリーズこんな低いなら明日の試合で1時間以上延長したら
謎解き待ちの住人(先週16%超えコンテンツ)とジャニヲタを敵に回すぞw
699名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:16:50.46 ID:Gnqefkdj0
>>693
おまえは朝から4時間かけてそれぐらいしか言えんのかwwwww
700名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:20:54.96 ID:OcDUUj3+0
>>694
おまえの感想文ならチラシの裏にでも・・・w
701名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:24:13.05 ID:OAd4Nu6E0
人気スポーツ フィギュア、サッカー、女子バレー

不人気スポーツ 野球、ベースボール
702名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:26:11.45 ID:AzFrZQj50
>>701
>人気スポーツ フィギュア、サッカー、女子バレー

フィギュアも女子バレもクソだろ?媚びる必要はないぞ
サッカーのみ集中しよう
703名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:26:48.76 ID:abSh1FZ40
昨晩、今年初めて野球を見たぞ!
それもプレーボールから!

まあ1回裏で飽きて、録り貯めしてたfoot!観たけど。
704名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:29:17.08 ID:pvT2AEpq0
1・2戦は野球マニアにはたまらん試合だったと思うよ。
705名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:29:43.75 ID:icVYGsJZ0
昔は野球がサッカーより人気があったんじゃよ…

とか言っても誰も信じてくれない時代になりそうだな
706名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:31:26.21 ID:ycn5BTIOO
昔はスポーツといえば野球みたいなのはあったからなぁ
今じゃ、やきう?w
になってしまったが
707名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:32:12.95 ID:EWyjlm630
少なくとも昨日の試合はBS見れる人は
まずそっちみるだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:32:13.09 ID:WDnEpULe0
これじゃ北朝鮮戦も期待できないな
平日昼間じゃ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:32:15.34 ID:7T95lWbg0
>>704
野球マニアの頂点ノムさんが
今の野球の戦術は理解出来ん分からん
なんでこんなことをするのか・・・

とブツクサ言ってたけどね
おじいちゃんの愚痴を聞く趣味はないのでそれ以上見ませんでしたが
710名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:33:35.00 ID:h8y4Ltxd0
198 :風吹けば名無し:2011/11/14(月) 14:26:34.77 ID:BETVI6jv
視聴率とか電通が操作してるだろ
録画の女子バレーより低いとは思えないし
昨日も2ちゃんの勢いは女子バレーなんかより日シリのほうが圧倒的だった

711名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:40:48.15 ID:tmJcHuw50
サッカーに関してはNHKで放送がある場合は民放はあまり見ない

今回も何度かチャンネル変えたけどBSに落ち着いた
712名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:45:05.21 ID:7T95lWbg0
>>710
昔から2chじゃモーニング娘オタと焼き豚の
レスの勢いだけはトップだけど
現実で人気ないっていうパターンだよな

2chのレス一つで0.1%とかCD1枚とかに換算されれば良かったのにね
713名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:48:12.58 ID:mq01VKOp0
焼き豚ぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
714名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:48:58.42 ID:j0SF+xep0
焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
715名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:49:23.69 ID:AHUUAYDo0
まさかやきうはBS無しでこの数字なの?
716名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:51:09.33 ID:Y2nluCOP0
やっぱサッカーはすげえな
平日の18時からでこの数字は異常だ
717名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:53:45.26 ID:erLDJB0DO
BSは画質が酷すぎだったろ
画質より実況解説が重要ってニワカすぎる
試合のポイントくらい自分で掴めるようになれ
718名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:53:47.61 ID:mTnY+s130
とりあえずフジはどんな不愉快な思いするかもわからんから見ない
719名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:54:15.59 ID:OcDUUj3+0
平日の夕方なんてサラリーマンなら見れない
フツーに録画だわ

一方ゴールデンでマスゴミが持ち上げまくりの野球、しかも日本シリーズなのにw
720名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:55:20.40 ID:yxaLiAaRi
何か、焼き豚元気無いな(笑)
721名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:55:27.86 ID:OAd4Nu6E0
平日ってのが1番きついよなぁ 見たい人は結構いたんじゃないの?
722名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:56:17.42 ID:PFw27HLY0
俺、焼豚やめるわw
723名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:57:30.13 ID:7tHnigGh0
>>718
「タジキスタンvs日本」というテロップだったし、
国旗の表示もタジキスタンが上で日本が下だった。

次にフジが日韓戦を中継する時に「韓日戦」と言うのに備えて、
「フジでは開催国を先にしたり上にしたりする原則があります」
と言い訳するための、事前のアリバイ作りにも思えてしまったw
724名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:58:01.70 ID:OcDUUj3+0
深夜なら起きれば見れるけど夕方じゃ会社員はアウトだもんな
しかもまだ3次予選で相手は代理の弱小だってのに
それでもこれだけの数字は凄いわ!
725名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:58:25.08 ID:G1yn4vWh0
>>717
そりゃBSは国際映像だし
フジは自前の撮影班用意して現地乗り込んだけど、この数字をどう取るかな
あんな準備したのに割にあわなかったって、サッカー日本代表から手を引けばいいけどww
726名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:59:12.41 ID:3eeUuCyv0
視聴率の機械ってブルーレイには反応しないのか?
だったら今回は録画組の割合が高いと思う
727名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:01:36.50 ID:AiwWVgxvO
長友と本田がいればもうちょっと行けたな
728名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:01:53.80 ID:oBSwSTAy0
李はイラネ
729名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:03:25.68 ID:Hww6SzHo0
久々に小学校にいったけど、みんなサッカーやってて野球やってる子は一人もいなかった
野球マンセー地域の家ですらこれなんだから、将来はサッカー一色になることは間違いないな
730名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:04:28.06 ID:0CXk8H8w0
サッカーの視聴率で立てるより

一桁低視聴率で思わず笑ってしまう

やきう界最高峰試合で立てたスレの方が盛り上がるだろうが
731名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:05:20.15 ID:LZfa6qGw0
>>725
3次予選ごときで
力入れすぎるほうが馬鹿だよなw
NHKテレ朝「おまえ初めてか?力抜けよ」
732名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:08:30.64 ID:xLPKnE3J0
案の定、やきう叩きスレになってるか…

あれだけ毎日毎日スポーツニュースでゴリ押しして一桁連発じゃ仕方ないか
733名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:08:46.11 ID:2xEYmoZQ0
にわかでちょっと聞きたいんだけど
一次予選と二次予選って何時終わったの?

放映するときはいっつも三次予選からのような気がする……
734名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:09:02.91 ID:j0SF+xep0
蛆じゃなかったら18%取れたな
735名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:10:21.87 ID:9beCFyv20
6時じゃ最初から見られないしなぁ
736名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:11:54.94 ID:54qEaPNgO
>>733
日本みたいな強豪国は一時と二次は免除されてるから
737名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:13:10.82 ID:tf01RV6v0
野球って地方だと結構数字取ってるイメージあるな
たまに高校野球で50%超のありえん数字叩き出したり
738名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:13:27.77 ID:OL68VdMh0
視聴率低いwwサッカーはオワコンだな
739名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:13:31.99 ID:VJLDomYI0
11/12土
*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦

11/13日
*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦

やきゅう終わったな
日本シリーズですよ
日本最高峰決定戦ですよ
実質日本代表が無いローカルスポーツの野球はここで盛り上がらないで何時盛り上がるんだ?_
クラシリ予選を130試合もやって、その総決算が一桁視聴率
完全にやきゅうは終わりだ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:14:56.36 ID:LZfa6qGw0
>>734
無理でしょ
BSも最近増えたみたいだしね
741名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:18:00.79 ID:AHUUAYDo0
BS無しで一桁て終わってるな
742名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:18:14.39 ID:LZfa6qGw0
今時期はどう考えてもクラブのがおもしろいからね
リーグはJ1優勝も降格もJ2の昇格争いもJFLの昇格争いも
プロの解説者が誰も正確に自信を持って予想できないほどの
熾烈な争いしてるからな
そして国内リーグが終わったら
サントスVSバルサ
これは世界中が注目してると思うよ

マスコミはクラブサッカー育ててないから
代表にしか頼れないのよw
残念だったねw
743名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:19:10.49 ID:pzsyjLQE0
>>710
それを言うと深夜アニメとか大人気だろw
744名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:20:30.36 ID:LZfa6qGw0
日本のテレビ局ずれすぎワロタ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:21:11.82 ID:G1yn4vWh0
>>731
ほんと三次予選で、なんであんなに張り切ってたんだろな・・・・
そのくせすぽるとでも、試合の日でさえバレーの方が扱いがでかかった
746名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:22:52.29 ID:17a3xnf80
まさか明日の天下の日シリ(ゴールデン)が夕方の消化試合の北朝鮮以下なわけだねえよな?
747名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:22:59.35 ID:Fg6PAFU90
録画したった
748名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:24:02.38 ID:ZCFpQmMb0
>>746
明日の北朝鮮戦は時間が悪すぎる
試合も消化試合だし流石に野球のほうが視聴率とるよ
749名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:24:20.80 ID:0CXk8H8w0
>>710
電通ごと気に不必要だと判断された

完全なオワコンやきう

つーか電通が不必要だと判断したのに

親会社のマスゴミがお情けで低視聴率でも

中継してくれてるのにアホとしか言いようがない野球脳
750名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:25:04.48 ID:LZfa6qGw0
>>745
反日とか叩かれたからか
今の時代はサッカーは大事だと思ったんだろうかね
強敵になってきたBSに画質では勝ったみたいだから
そこでは良かったんだろうけどね
なんかフジらしくはないね
海外行くには金かかりすぎるし
金かけるならスタジオ側にかければよかったのにねw
スカパーの延長戦はフジの実験だったのかもしれないけど
いきなり地上波でやって賛否両論モラってもよかったかもね
751名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:25:56.65 ID:gsGSTCQr0
焼き豚は追い詰められたら、民明書房もソースだと主張して捏造コピペを貼りそうだwww
752名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:29:51.81 ID:F98WcYy70
>>723
普通どこも「開催国を先にしたり上にしたりする原則があります」じゃないの?
753名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:29:57.13 ID:wXrsA4nXO
低すぎワロタwww
20%もいかないとか
754名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:30:44.87 ID:PZadQ93Q0
消化試合の平日午後4時からのサッカーに
ゴールデンの日本シリーズが負けるわけないでw
755名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:31:26.21 ID:XXvOaxGP0
もう、なでしこの方が人気あるのかな。
756名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:33:27.76 ID:QfG8I/Df0
相手が弱すぎて見る気なくなる気持ちはわかる

次の北朝鮮戦は消化試合でも珍しさで多少上がるかもしれんが
ウズベキスタン戦はもっと下がるだろうな
757名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:33:37.21 ID:fNNuEKg50
金曜日の18時なんて普通の勤め人に見れる時間じゃないよ
これでも十分に高いよ
758名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:35:01.31 ID:hGR+1lkM0
>>745
力の入れ方は今までと大して変わらないんじゃね?
前回の三次予選は俊輔無双で盛り上がる要素皆無だっただけで
759名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:36:00.67 ID:ZURI8MpAO
日本シリーズ負けてんじゃんw
760名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:36:47.85 ID:J1lDbYtxO
なでしこジャパンのメンバーが尊敬してるスポーツ選手は全てプロ野球選手だからな
761名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:36:57.34 ID:UyvrSjBv0
いつものように19:00開始と思ってたから前半見逃したんだよなあ
762名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:37:19.86 ID:XF2YdNTh0
>>755
男子版球蹴りは雑魚だからなw

女子サッカー 対韓国戦   視聴率 後半29% 最高33.4%

男子サッカー 対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%


落ち目の男子サッカーw
女子に抜かれるスポーツw

腹いてえw
763名無しさん@恐縮です :2011/11/14(月) 15:37:52.54 ID:XDLusbye0
荒れたのはフジテレビの心です
764名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:38:00.25 ID:2dRI7vKNO
>>752
それはFIFAが情報出す時のルールでしかない
自国の試合を提供する放送局は当然自国優先してるよ
自国放映で自分の国が主役なのは当たり前
自国より相手重視とか誰のために放映してるのかわからんw
765名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:38:48.41 ID:kwJ0gAe90
やけうはいつになったら本気出すの?
766名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:39:36.73 ID:cNvDkBHT0
02/21月 10.4% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 星野仙一
02/28月 10.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 北島康介

03/07月 *7.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 本田特集第一部
03/08火 *8.1% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 本田特集第二部


       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', マジかよ
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ  サカ豚ご自慢の奴が
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |  仙一や北島に視聴率で
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ  負けたらしいぜ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
767名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:40:00.41 ID:2I09OZVj0
サッカーはもうオワコンww
768名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:40:01.96 ID:tf01RV6v0
>>757
組合が強い大手企業は水・金はノー残業とかよくある
ただ東京だと30分で帰宅は厳しいな
769名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:40:04.05 ID:vvL/kztF0
女子サッカーで煽ってるバカはブーメランが野球に突き刺さってるの気付けww
770名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:40:07.61 ID:17a3xnf80
田舎ではまだやきうって人気あるんでしょ?
東京人の俺には理解不能だな
かっぺ臭いから上京した田舎者は野球の話するなよ
771名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:40:08.47 ID:BfTSh47G0
あの時間帯とあの相手で高視聴率取れるほうが異常だよな。
妥当な数字だな。
772名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:40:40.03 ID:4kkq2wQo0
ブサヨ涙目w
773名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:41:26.65 ID:WYFwq7b0O
消化試合とはいえ北朝鮮戦がゴールデンだったら日本シリーズのダブルスコアは確実で、もしかしたらトリプルスコアも有り得ただけに焼き豚としては北朝鮮戦が昼間で良かったなw
774名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:41:53.89 ID:xLPKnE3J0
もうやきうなんて叩く価値すらないほど落ちぶれてしまった
775名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:43:04.34 ID:8sr3ThOVO
女子バレーボール>>>>オカマさっかー(笑)
776名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:44:04.18 ID:kzeJqhMA0
ジャンクの安田が滑ってたってレスけっこう見たんだが

録画見たが安田面白かったぞ

「日本男児10冊買います!」
「うっちーの妹のほうからグイグイ来るんですよ」

面白いじゃん
安田の何がダメだったの?
777名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:44:45.05 ID:AlPWjBIV0
この数字で、フジだから敬遠されたなんてマジで思ってる奴は
2ちゃん脳、あたまやられてる。
世間との乖離にいつ気付くのか。
778名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:45:31.15 ID:ju2YT5/50
このあとに最終予選があるんだろ?
779名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:45:58.62 ID:6u8voGAAO
あのクソつまんない試合でも14%かよ
780名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:46:00.54 ID:LZfa6qGw0
クラブサッカーの視聴習慣育てなかった民放は
文部省の会見でも週1で流してればいいと思うよ
一応清武は出てるしな
青いユニフォームでも着させて会見させれば
5分くらい情弱はだまされんじゃね
781名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:46:04.59 ID:SKvDKrNm0
11/12土
16.7% 19:32-20:45 NHK 2011NHK杯フィギュア・女子シングル・フリー

週末1番取ったのNHK杯フィギュアでした
782名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:46:18.29 ID:CdtisMp90
野球ファンやその他取り巻きもサッカーネガキャンに勤しんでいるが、
さすがに日シリの視聴率は擁護できんぞ。
783名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:48:17.08 ID:7jtQ2/C40
11/12土
*9.2% 12:50-16:40 CX* プロ野球日本シリーズ第1戦

11/13日
*7.0% 18:00-19:00 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦
*9.1% 19:00-22:08 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦





やきうひっくぅうーwww
もうオワコンやきうは在日カンコック人しか見ていないんだなw
784名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:48:28.50 ID:Uxinl8LqP
視聴率よりも誰かがサッカーは点が入らないからつまらないと言ってたのに、
日本シリーズよりも点が入ってしまった。
785名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:50:22.05 ID:WQxH4F9R0
フィギュアはなかなかだな。
今シーズンは安藤いないし、やっぱり浅田真央が出ないと数字取れないか。
786名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:51:33.75 ID:J1lDbYtxO
こんだけ宣伝して金かかってるのに世界ベスト10に入れないのは男子サッカーだけだろ
甘やかしてるから結果がでない
その低レベルに見合った待遇にすべき
787名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:55:02.09 ID:j0SF+xep0
>>786
野球はチーム作った時点で世界ベスト10に入るもんな
楽でいいよ
788名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:55:42.07 ID:kwJ0gAe90
ねえ、絶対に無いとは思うけどさぁ
もし、万が一北チョン戦に負けるなんて事があったら焼豚どうなってしまうん?w
いくらなんでも大丈夫だよな?やけうさんwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:56:01.98 ID:jixXgxJW0
本田「やはり(数字を)持ってるんだなってことで」
790名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:56:06.68 ID:17a3xnf80
今日の本田のプロフェッショナルの方が日本シリーズより視聴率取れんじゃね?w
791名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:57:22.00 ID:HNt6Gf/W0
>>787
かるたはもっといいぞ!
日本でチャンプになれば世界一だ!
792名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:57:34.99 ID:pgQpKYW30
そのあとにスカパー!でやってたセル塩と野々村の討論番組がめっちゃ面白かった
793名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:57:56.70 ID:8/5YN5Gz0
>>95
女子と一緒にプレーしてる野球に比べたらマシだろ
794名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:58:09.76 ID:mXuuZRMl0
民放がJの中継止めたのは視聴率15%位だったよな。
もしあのまま中継続けてたらどうなってたんだろう?
 
試しに一回位ナイトゲーム生中継してみたらいいのに。
795名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:58:20.52 ID:wRAM+GAr0
よし!我慢に我慢して録画で見た俺の勝利だ!
フジテレビごときに視聴率貢献などという売国行為は絶対にしないからな
796名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:58:28.77 ID:WYFwq7b0O
>>791
新乙
797名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:59:01.17 ID:5/3gJE+m0
>>786
昨年のW杯で9位
798名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:59:12.37 ID:HNt6Gf/W0
>>796
日本一幸せな県に住んでません
799名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 15:59:52.53 ID:UDVVLEPC0
だいたいCIAの3S計画といえば野球だろ
野球押しのヤツとかマジ売国
800名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:00:30.57 ID:+X4ZPgV70
>>2
サッカーをもっとも見るのに適してる時間て俺は夜の9時開始だと思うなぁ。
それは平日休日関係なく飯食ってさあサッカーでも応援しながらくつろぐかって
感じがあっていいんだよ。
801名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:00:36.15 ID:IufR4gyr0
だってサッカー、弱いんだもん
802名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:02:38.27 ID:QcLTJeQ50
明日の北朝鮮戦楽しみ
できればゴールデンで見たかった・・
視聴率30は確実だったな
803名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:04:22.64 ID:/x0Ldsrb0
ついに北朝鮮に入国したか。
804名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:05:24.40 ID:EK1cIB5L0
工作員が頑張ってるけど、サッカー対野球はもう分断の対象になりそうもないな
イチロー松井もイチロー終了、松井メジャー離脱で終わりっぽいし
あとは東京大阪ぐらいしか煽るもんないだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:07:48.11 ID:pgQpKYW30
焼き豚の言ってる事がことごとく封じられてワロス
806名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:08:03.60 ID:2I09OZVj0
この数字でもブヒブヒ必死に言い訳か・・・。
サカ豚はみっともない。
807名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:09:37.70 ID:BP/FjsBo0
>>705
おじいちゃん。野球ってどんなスポーツなの?
808名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:11:36.44 ID:IufR4gyr0
比べるとしたらJリーグとじゃないの?
サッカー日本代表と比べるならWBCになるのが普通だと思うけど
と、言うかJリーグは大丈夫だろうか?
809名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:13:12.43 ID:UDVVLEPC0
>>807
説明してもわかってもらえなそう
「そんなんでスポーツなの?」みたいな
「そんなんに何億も与えてたの…最悪…」とか蔑んだ目で見られる
810名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:14:32.61 ID:BP/FjsBo0
サッカー、特にJリーグが盛り上がったらいけない理由あるの?マスカスの人達は
811名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:07.36 ID:mAtWYAwQ0
喜べ野球ファン諸君
Jスポで野球ワールドカップ放送中だぞ
812名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:15:57.17 ID:l6r280bb0
>>808
プギャーーー
813名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:16:40.92 ID:xdFq4u8hO
人気スポーツでナショナリズムが高揚する年に数試合しかない国際戦と年間1000試合近くある国内のプロ野球を比較してどうすんだよ…
サカヲタはテレビ中継すらないJリーグの悲惨さを気にしろよ…
814名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:17:05.46 ID:LZfa6qGw0
>>810
文部省の会見が盛り上がらなくなるから
815名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:17:06.73 ID:aRmYJbl00
>>808
WBCって4年に一度だろw
しかも参加するかもわからんやんw
816名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:00.00 ID:UEUAoce50
人気が無いにも関わらずメディアの大量露出で人気がある用に見せかけるAKB商法

AKBとは単にAKB48のことでは無く、AKB48、韓流、野球のことである
817名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:17.31 ID:pgQpKYW30
代表も海外も国内もいろいろ楽しめるサッカーファンでよかった
818名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:45.67 ID:EWyjlm630
何言ってんだw

AKB 乾留 電通 サッカーだろ
819名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:58.89 ID:yxaLiAaRi
>>808
え?WBCに参加するつもりなの?(笑)
820名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:18:59.17 ID:ZNjrRA/7O
>>808
大丈夫だったら比較対象にしてくるだろ
821名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:20:27.08 ID:ekDABVwX0
代表戦じゃないと視聴率が取れないサッカー
リーグ戦は?
カップ戦は?

あ、そもそも中継してないから視聴率が分かりませんねw
822名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:14.74 ID:IufR4gyr0
JリーグTVでやっていないんで、代表の試合は観てるよw
今度の北朝鮮戦も観るよ
823名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:44.05 ID:VW3Yy9qnO
ヤキブタに生まれなくてよかった
824名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:21:51.64 ID:nA/PVTom0
野球 韓流 AKB

視聴率取れないくせに大人気面している3種の神技
825名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:23:08.80 ID:WzDaVc+qO
うわ低すぎ…タマケリおわってんな
826名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:05.19 ID:17a3xnf80
14.6% 21:15-23:25 CX* 土曜プレミアム・なでしこ軍団&男子サッカー代表W緊急出演!!新ジャンクSPORTSトーク復活祭り!

やきう選手集めた番組は何%取れますか?
あ、そもそもそんな番組作れないか
低視聴率の上にじじばばしか見ないから(笑)
827名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:24.31 ID:LCQEkH2oO
壊れかけの焼き豚

828名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:25:47.05 ID:j0SF+xep0
5年後の野球はやばいくらい空気になってるんだろうな
829名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:26:21.03 ID:xLPKnE3J0
国民の嫌われ度は野田>>>>>>>野球みたいやね
830名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:26:30.96 ID:Rm+CZKCq0
>>617
サッカーだと試合前は中継する局くらいしかホント取り上げないよなぁ
キー局ならまだしもネットする地方局だと完全無視するし

昨日、野球のせいで予約してた番組が飛んだ 野球氏ね
831名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:26:32.62 ID:ekDABVwX0
>>826
日本代表に「おんぶにだっこ」
だからリーグ戦は?カップ戦は?
832名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:12.99 ID:h7LbVitnO
>>821,825
これを貼らせるための釣りまでするとは、そんなに野球が嫌いなのかw

*7.0% 18:00-19:00 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
*9.1% 19:00-22:08 TX__ 日本シリーズ2011第2戦・ソフトバンク×中日
833名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:27:24.72 ID:xLPKnE3J0
訂正

嫌われ度は野球>>>>>>>>>>>>>>野田なw
834名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:28:08.86 ID:nA/PVTom0
五輪競技じゃなくなった球技なんか未だにごり押ししてんじゃねえよ。
835名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:28:39.65 ID:LZfa6qGw0
Jリーグ無視するのは結構だけど
逆にテレビが無視されないように気をつけてね
836名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:28:41.09 ID:0CXk8H8w0
>>826
日本最高峰のやきうの試合がそのバラエティーの半分程度の

哀れな一桁視聴率なんだからもう完全なオワコンだよな
837名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:29:20.82 ID:CHyfnhgXO
何でサッカーと野球の視聴率で対立してんのさ?
838名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:05.03 ID:QcLTJeQ50
野球は年寄りしか見てないイメージがある
だから焼き豚も年寄り
年寄りのサッカーに対する嫉妬切ない(涙)
839名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:10.97 ID:nA/PVTom0
野球が電通と係わり合いがないという情弱がいるみたいだが、
かかわってないのなら普段からのあんな洪水報道なんか許すわけねえだろ。
840名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:30:16.84 ID:MZR6XTtbO
ここで野球の話してるやつはバカなのか
841名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:33:00.62 ID:Ujkrcf1r0
しょーもない展開だったのに意外とあるな
腐っても国際試合か
842名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:33:40.97 ID:0CXk8H8w0
>>839
WBCとかモロ電通なのになw

サムライジャパンを商標登録してるのが電通(笑)
843名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:33:57.71 ID:hhAh+dA4i
日シリ 9%w
844名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:29.75 ID:PcS2tjzU0
煽っているのは在日分断工作員だから。サッカーの審判を買収するくらいだから
屁でもない
845名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:42.26 ID:BP/FjsBo0
>>833
こうだろ

嫌われ度は野球=野田
846名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:36:13.37 ID:FPGKrSyG0
日本シリーズ地上波で宣伝しまくりだな
847名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:36:27.23 ID:G1yn4vWh0
>>839
サッカーは電通ガーって連呼してたけど
情報システムなんかも何十年と付き合いしてたの、ばれちゃった
848専門家:2011/11/14(月) 16:38:56.25 ID:B77fxMijO
明日のアウェーでの北朝鮮戦
日本がボロ勝ちで試合終了後暴徒と化した観客がピッチに乱入する… というのを内心期待している自分がいる…

849名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:51.77 ID:l2erUjbt0
日本シリーズの視聴率を貼られて逃げ出したekDABVwX0
本当逃げ足だけは速いなw 肉離れに気をつけろよw
850名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:40:56.77 ID:R43je0QG0
野球経験者だけど
野球は時間が長すぎる・・・
試合なんて見てられないわ
851名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:40:58.68 ID:PZadQ93Q0
サッカーは一方的展開だったしな
見てないけど日本シリーズが低いのも一方的展開だったんだろ
852名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:03.68 ID:0CXk8H8w0
>>849
ほんの3m先あたりで肉離れ起こして倒れたまま動けなくなってるな
853名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:59.64 ID:R43je0QG0
というか日本シリーズが低かった一因には
両チームが投手戦(貧打)で得点が少なかったのもあるんだろうな・・・
実際に2試合ともそうだった。

まぁサッカーと比べて野球が人気無いのは事実だわ。
854名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:43:37.13 ID:RGdXHTWg0
Jリーグがなぜ民放で放送されないかわかるか?

答えは、野球が死んでしまうからだよ。
855名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:44:32.61 ID:ekDABVwX0
いや〜〜、肉離れ厳しいわぁw

で、リーグ戦とカップ戦の話はどうなったのかね?
856名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:08.32 ID:po3cu4Ka0
日本シリーズ一桁ってマジ?ww
857名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:45:39.55 ID:tmJcHuw50
>>717
>画質より実況解説が重要ってニワカすぎる.、試合のポイントくらい自分で掴めるようになれ

フジTVの自分の感覚を押し付ける解説や、展開に関係なく煽ろうとする実況の方がニワカ向けだと思うけどな
858名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:05.51 ID:RGdXHTWg0
>>855
俺のレスが答え。
859名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:47:37.50 ID:mZTZJRhr0
さすがに今回ばかりはサッカーのBSの視聴率低いだろ
あの糞画質はみれたもんじゃない
860名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:31.41 ID:R43je0QG0
>>859
フジとBSじゃ雲泥の差だよありゃw
861名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:49:02.24 ID:NMM//CpH0
北のが視聴率良さそう
862名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:31.49 ID:h7LbVitnO
BSひどかったな。受信料取っておいてあれはない
863名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:53.19 ID:VTj+NgJM0
>>862
国際映像でタジキスタンが取った映像だから仕方ない
フジテレビは、自前でカメラ持ってきたのか高画質だった
864名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:55.31 ID:D9DHED7o0
Jリーグがーと言うが

日シリ第一戦 9.2
ナビスコ 5.7

同じ土曜昼間BSでの同時中継無しの試合でも案外差がなくなってきてるよね



865名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:53:47.14 ID:FPGKrSyG0
あれ?この視聴率は地上波だけのか
BSもアウェー感があってよかったぞ
866名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:55:42.76 ID:DhY/B38n0
>>331
再放送かよwww
867名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:32.77 ID:oPRClXLA0
低いな
北朝鮮戦はどうなるか気になる
2006ワールドカップのときは情勢もあいまって40だか50だか視聴率あったからな
868名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:34.05 ID:xLPKnE3J0
やきうは試合よりもツネオvsキヨタケの場外乱闘のほうが面白いからなw
869名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:26.17 ID:l7kt3hYD0
ルール上問題なかったとしても内川の成績と評価にアヤが付いたのは間違いないわ
変な不信を抱かせたくなければオフにTVでちゃんと種明かしでもして欲しいね

落合は敵側目線で見るとほんとウザイけど流石だわ
870名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:52.60 ID:0CXk8H8w0
>>864
昼間のJリーグ>>>>>>>>ゴールデンの巨人戦

2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」

2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人


同時間帯(笑)

視聴率情報提供専用スレ1068
632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/30(月) 18:19:00.30 ID:YUA1UVwbO
70年以上の歴史があり365日煽ってもらっても負けるw
完全なおわコンwww
472:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/05/30(月) 13:24:30.16 ID:qgWIuj9a0

確定
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
871名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:01.15 ID:tmJcHuw50
>>863
サッカーに限らず国際試合って現地映像が普通で、相手国がわざわざカメラ持ち込む方が異例でしょ
特にサッカーは途上国含めて色々な国が舞台になるから、あの手の映像にも違和感無かった
872名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:09.10 ID:2v6xHXSN0
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
873名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:12.72 ID:l7kt3hYD0
>>869
すまん誤爆
874名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:21.08 ID:aRmYJbl00
>>867
平日の16時からじゃ取れないだろ
消化試合だし
二桁いったらすごいレベル
875名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:00:26.20 ID:WYFwq7b0O
>>857
頭悪いな。音声なんて消せばいいんだよ

普段はBS見るけど画質が糞過ぎたからフジで見た人は結構多いはず

糞実況聞きたくないからって一番肝心の試合をあんな画質で見るなんてキチガイか
876名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:01:46.43 ID:aVtOjsZ90
BSで見た、糞画質でもフジで見るよりはマシだわ。
877名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:10.91 ID:VTj+NgJM0
>>874
今年のドラフト会議が5時からの中継で11.4%取れたから
それくらいはいくだろ
878名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:02:53.27 ID:UDVVLEPC0
ていうか一度もフジにチャンネル合わせなかったから
フジの画質いいとかいうこと自体に気が付かなかった
879名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:02.24 ID:tmJcHuw50
>>875
>871
880名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:03:11.15 ID:cdYm/x1m0
サッカーと野球よりめちゃくちゃつまらないバレーボールをどうにかしてほしい
881名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:04:47.34 ID:i7EjQkUSO
>>331みたいに国際試合と国内リーグの視聴率を
嬉々として比較したがるやつらって
サッカー嫌いなのかね?
882名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:10.69 ID:qb8CI+AKO
いつも視聴率だすと険悪な雰囲気になるけど
仲良くしようぜ

来年はオリンピックでサッカーも野球も良い数字とるだろうから

同じ土俵でどっちが上か決めれば良いだけ

まずは男子サッカー予選がんばれ

野球は予選いつからかな応援するぜ
883名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:25.44 ID:0CXk8H8w0
>>880
バレーボールに失礼だろう


日シリ1戦9.2、2戦7.0、9.1
バレーセル14.8韓15.4ブラ16.3
884名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:57.39 ID:VTj+NgJM0
>>871
玄人はそう思うかもしれんが、にわかの素人は画質がいいほう見るだろ
885名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:05:59.55 ID:0CXk8H8w0
>>881
で、今年のやきうの国際試合の視聴率を持ってきて貼り付けてくれよ
886名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:06:42.98 ID:J5fvqBSOP

ちょっと周知不足だよ。

どうせ19時からだと思って、前半見逃しちまったよ
887名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:08:09.30 ID:OAd4Nu6E0
>>882
わかった 俺が間違ってたごめん野球
一緒に五輪で頑張ろうぜ
888名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:27.76 ID:3eeUuCyv0
>>867

消化試合だから15から20ぐらい行けば御の字
889名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:09:34.41 ID:0CXk8H8w0
国際試合とか国内試合とか関係ない

競技と競技を比べてるだけなんだから

その競技の最高視聴率の数字同士を比べればよいだけ

どうしてそんな当たり前の事が理解出来ないんだよ無能野球脳は


2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア

55 13.1% 05/01 日 20:00-150 CX* 世界フィギュアスケート選手権 エキシビション (第2部)                    ←プロ野球最高
55 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←プロ野球最高                



890名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:33.07 ID:qb8CI+AKO
わかればいいよ
それで野球の予選の日早く帰らないといけないからいつか教えて
891名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:10:42.47 ID:hNm23Luk0
>>888
最終予選初戦と3次予選消化試合の違いって分かるw?焼き豚にはわかんねーかな
892名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:11:42.92 ID:i7EjQkUSO
>>885
仮にあったとしてサッカースレで
野球の視聴率を貼る必要がどこにあるんだ?
893名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:11:54.05 ID:UDVVLEPC0
野球の五輪は社会人とか大学生とかそういうんだっけか
さわやかプレイに期待だな!
894名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:13:02.16 ID:0CXk8H8w0
>>892
仮にも糞も無い
やきうの視聴率貼られて馬鹿にされてくやしいと感じるなら
とっとと超高視聴率な今年のやきうの国際試合の数字を
貼ってサッカーを馬鹿にすればいいだけだが?

895名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:13:21.89 ID:QjAX5yOV0
前回楽勝だったし酷いピッチで内容もついてこないだろうし
今回は見なくてもいいかなって正直思った
896名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:14:46.98 ID:hNm23Luk0
「サッカーは代表しか数字取れない」とほざいてるバカが
今年のCWCバルサ サントス戦の数字見てどんな反応するか楽しみだわw
897名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:15:11.16 ID:8MLJnORc0
野球って客は結構入ってるけど
数字とれないよな
マニア化かすすんでるんかな
898名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:16:58.53 ID:0CXk8H8w0
>>897
それも水増しして誤魔化してるだけだしな

シーズンシートなんて毎試合全員来てる事にしてるし
899名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:20:36.92 ID:hCFt6vWl0
>>896
15硬いな
煽りうまいなら20も射程圏だな
900名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:21:29.85 ID:i7EjQkUSO
>>894

お前が最初に俺が書いた>>881程度の文ですら
まともに理解する力がないのはよくわかったわ
901名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:21:38.41 ID:WYFwq7b0O
>>879
それはウズベキスタンのアウェーみたいなBSでも地上波でも変わらない場合な
BSで糞、地上波で高画質なら後者選ぶよ

わざわざ糞画質のBS見るのが玄人とでも思ってるなら本末転倒
902名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:23:27.82 ID:4eWPSRmG0
視聴率低すぎw
サッカーはオワコン
903名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:23:57.95 ID:SLX1nnXIO
蛆だからでしょ?w
904名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:24:56.01 ID:0CXk8H8w0
>>900
お前が単にやきうんこの低視聴率を馬鹿にされるのが

くやしくてくやしくて携帯握りしめて顔真っ赤にして泣いてるだけだろう?

ほんと想像するだけで笑えてくるよw
905名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:24:56.20 ID:7NOnWrgg0
これではっきりした
18時からの数字で勝負できるのは野球だけ
906名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:25:23.91 ID:OcDUUj3+0
まだやきぶた君たちはWBCなんていうMLBのオープン戦以下の大会が
サッカーワールドカップと並びうる大会だとでも思ってんのか?
馬鹿以下じゃんかw

一方的にアメリカが儲かるようにしかできてない大会w
国際的な組織の主催じゃない「せかいたいかい」wwバロス
907名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:26:25.92 ID:uPzkEhg00
アジアの予選って見たくなるようなカードがないんだよね。魅力的な国がない
トルコやロシアまでアジアだったらおもしろくなりそう。その代わり5枠で
908名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:26:32.18 ID:jgKYl7AQ0
日本シリーズの視聴率を語るならJリーグの優勝決まる試合とか天皇杯とか、
それらと比較するのがスジじゃないのかって気はするけどな
909名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:26:45.14 ID:0CXk8H8w0
>>906
地球上で必死に大はしゃぎしていうのは

頭が悪すぎる日本のやきうんこ豚老人しかいないのが痛すぎる

開催国のアメリカではゴールデン中継なのに1%なんて

アホ丸出しな視聴率叩きだしてるクズコンテンツなのに
910名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:32.96 ID:0CXk8H8w0
>>908
またID変えてきたのかこのクズは
とっとと今年のやきう最高視聴率の
国際試合の数字を持って来いよ
911名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:28:26.06 ID:jgKYl7AQ0
>>910
逆にJリーグの最高視聴率もってくればいいんでないの?
912名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:29:33.03 ID:hNm23Luk0
>>911
スレタイ見ろカス
ここはタジキスタン戦の視聴率語るスレだボケ
913名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:29:43.89 ID:0CXk8H8w0
>>911
基地外かお前は

やきうとサッカー比べてるのにw

サッカーと比べてやきうはうんこ程度のカスコンテンツだって言ってるんだよ

何か反論してみろw


2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア

55 13.1% 05/01 日 20:00-150 CX* 世界フィギュアスケート選手権 エキシビション (第2部) 
55 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←プロ野球最高      
914名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:30:37.02 ID:hNm23Luk0
>>913
NHK総合で夜7時半からならJrでも2桁とれるだろうなw
915名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:30:40.70 ID:UGJBbUSo0
俺が子供の頃は日本シリーズはお祭りだったのになあ
916名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:30:56.46 ID:KoCkY0b40
>>864
野球凋落しすぎだなあマジで
917名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:31:25.98 ID:OcDUUj3+0
サッカーのスレで暴れてる焼き豚ども、明日の日本シリーズ第3戦
ゴールデンタイムの試合は、まさか予選突破の決まってる夕方の
北朝鮮戦には視聴率で負けないよな?

な、ほざいてる焼き豚君たちよ?ww
楽しみだな視聴率・・・

ゴールデンのシリーズが夕方のサッカーなんぞに負けるわけないよなぁ
918名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:31:49.91 ID:0CXk8H8w0
>>914
昼間でもこれだからな


確定
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」〜西武ドームから中継〜
919名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:32:18.15 ID:jgKYl7AQ0
>>913
いやカスでもうんこでもいいけどなぜ代表の数字しかもってこないんだろうなと思っただけだ
>>912
野球を下げまくるレスはスルーしてるのに、都合よすぎるなぁ
まぁスレチなのは確かだから黙るわ
920名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:32:52.91 ID:KoCkY0b40
>>918
なんだもうJと変わらんじゃんw
921名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:12.71 ID:0CXk8H8w0
>>917
やきうは水木と女子サッカーと連戦だからな
また馬鹿にされる一桁視聴率しか出ないって
半泣きになってるよ


●11/16(水) 18:30 第4戦 中日×ソフトバンク TBS _ 18:30-20:54
●11/17(木) 18:15 第5戦 中日×ソフトバンク テレ東 18:00-**:** NHKBS1
  11/19(土) 18:15 第6戦 ソフトバンク×中日 テレ朝 18:**-**:** NHKBS1
○11/20(日) 18:30 第7戦 ソフトバンク×中日 TBS _ 18:30-21:00 NHKBS1
922名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:59.16 ID:0CXk8H8w0
>>919
> いやカスでもうんこでもいいけどなぜ代表の数字しかもってこないんだろうなと思っただけだ

やきうとサッカーの比較だが?
お前頭大丈夫かよ?
923名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:34:42.75 ID:0CXk8H8w0
>>921
> やきうは水木と女子サッカーと連戦だからな

訂正w
女子バレーと連戦の間違いなw
924名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:35:58.57 ID:tmJcHuw50
>>897
人気低迷って言われてる割にはスタンド見て「アレ?意外に入ってる」って感じることはあるな
国際試合にしか興味ないライト層の割合が増えて、国内リーグファンがマニアっぽいのはどのスポーツにも言える事だろう
925名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:37:22.86 ID:asYpmaRI0
つか、3次予選なんか見てもしょうがねぇだろ。危ない橋は見当たらんよ
しかもやる前から勝敗がわかりきってる対戦相手見てどうすんの?
そういうのに関係なく見る奴って、ジャニーズイベント感覚か戦術厨じゃね
見る価値あんのは最終予選からです
926名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:37:47.98 ID:0CXk8H8w0
まさかオワコン野球脳汚Gちゃんは

このアジアカップはサッカーじゃなくやきうやってるんだって言い出すんじゃないよな?


2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国 

55 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←プロ野球最高   
927名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:38:18.40 ID:/x0Ldsrb0
>>915
日本中が日本シリーズ一色みたいだったね。
平日の試合でも昼間にやってたのが今では考えられない。
夜はNHKでダイジェスト放送してたし。
今のプロ野球には一ミリたりとも食指が動かない。
928名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:39:29.06 ID:0CXk8H8w0
日本代表でタジキスタンや北朝鮮とやってる競技は

サッカーじゃなくて高視聴率コンテンツ(笑)のやきうだといいたのか?

サッカーやってるのはJリーグだけだって言いたいのか?

もしかして野球脳って頭おかしいの?
929名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:40:46.23 ID:4OaCOgbZ0
全ソナ、生きてたんだ
930名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:42:14.74 ID:4OaCOgbZ0
全ソナさん、30分シフトがずれたんだな
931名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:43:07.04 ID:0CXk8H8w0
しかしほんと楽しみだな

●がついた日の女子バレーボールとやきう最高峰シリーズの視聴率j直接対決はw
さすがに7戦まで引っ張れば○の男子バレーボールには勝つだろうけどw


●11/16(水) 18:30 第4戦 中日×ソフトバンク TBS _ 18:30-20:54
●11/17(木) 18:15 第5戦 中日×ソフトバンク テレ東 18:00-**:** NHKBS1
  11/19(土) 18:15 第6戦 ソフトバンク×中日 テレ朝 18:**-**:** NHKBS1
○11/20(日) 18:30 第7戦 ソフトバンク×中日 TBS _ 18:30-21:00 NHKBS1
932名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:43:14.39 ID:OcDUUj3+0
まぁ、サッカーはオワコンwとかぬかしてる焼き豚は
明日の試合ではサッカーなんて簡単に視聴率で抜いて
さぞすごい数字を出すんでしょうから楽しみに待ってるよ

視聴率が発表になる日をねw

日本シリーズだもんな、きっとすごいんだろうなぁw
933名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:43:27.74 ID:YdJHWiHE0
蛆テレビざまあwww
934名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:45:44.81 ID:nA/PVTom0
Jリーグガーっていってるけど
12月に開催されるCWCの視聴率はサッカーの視聴率にちゃんと含むんだろうな?
935名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:46:20.52 ID:x1nGgjJB0
>>920
NHKで放送されてTBSのJリーグに負けてるとかw
焼きブタが焦るのもわかるが
サッカーに当たるのはやめて欲しいな
まったく関係ないんだし
936名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:46:46.19 ID:0CXk8H8w0
やきうんこ豚の汚Gちゃんたちは

そんなに日本シリーズが低視聴率のオワコンだから

サッカーと比べるのをやめてくれって懇願するのなら

やきうも毎年国際試合をやればいいのに

韓国しか対戦相手がいないから

韓国にみんなで土下座して頼んで来いよ

それしかやきうがサッカーに視聴率で勝つ方法はこの世に存在しないから
937名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:38.03 ID:soi2Pclx0
タレント名鑑はどれくらいだったんだろ
938名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:53.52 ID:EWyjlm630
原価の高い野球より
激安バーゲンセール状態のサッカーやバレーを
で編成した方がTV局はもうかるからな

939名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:48:16.90 ID:asYpmaRI0
にしても、日本サッカーじたい、テレビや新聞各社と複雑な関係なんだよな
それで代表が高視聴率コンテンツになってるのはたいしたものだ
どこぞのメディアごり押しの闇パワーで人気を維持してる痴態競技とは違うなww
940名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:48:35.34 ID:cJGfL0EE0
6時てえらい中途半端な時間だったなw
941名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:49:16.04 ID:OcDUUj3+0
野球はもう昔を振り返るしかないのかい?ww

江夏の21球や10・8決戦かw
あのころはよかったね〜、サッカーが流行ってなくてねぇ
W杯なんて弱くて出れなかったもんねぇ・・・ww

やっぱ日本シリーズでしょ!コレ見ないで野球ファンはなに見るの?WBC??ww
942名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:49:49.11 ID:0CXk8H8w0
知能の低い豚は自分で頭が悪すぎる事を理解出来ないからな

本当に哀れだ


> 原価の高い野球より
> 激安バーゲンセール状態のサッカーやバレーを
> で編成した方がTV局はもうかるからな
>
>
943名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:51:45.37 ID:CdtisMp90
野球の球場のお客さんは既存のファンとか、昔から野球を見てる人、ルールを知ってる人が多いだろうね。
しばらくは安泰だろうけど、問題は新規顧客だね。地上波で野球に触れる機会が無いのは問題だろう。
どこかで野球を知らない層が上回る境界ラインが必ず来るから、そこを球界はどうするか。
944名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:24.75 ID:LscSCwTA0
ジャニーズ使うバレーボールって・・・あれスポーツ?
945名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:56.19 ID:OcDUUj3+0
やきうファンはみんなでみようぜ日本シリーズ!!
きっと熱戦で手に汗にぎって4時間があっという間なんだから!!


で、どことどこが出てんのそのシリーズ・・・

新聞の一面はナベツネとかいう人が出てたけどさww
946名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:52:57.12 ID:tmJcHuw50
>>927
アメリカにとってのNFLスーパーボウルみたいな感じだね
他の国と違ってアメリカにとって世界はアメリカだから、あの人気はずっと続くのかな
947名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:54:04.60 ID:asYpmaRI0
だからメディアごり押しパワーが健在なんだから安泰だろ?ww
巨人中継って極論すればテレビ局によるナベ〇ネへの接待ww
948名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:55:35.96 ID:EWyjlm630
>>945

お前危険だぞ

今の日本のマスコミは電通が中心になって
全て支配している
TVのニュースも全局同じことしか流さないだろ
新聞も同じ、載せる内容はすべて決まっている
社の自由なんてみじんもない
949名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:55:58.57 ID:0CXk8H8w0
テレ東が2試合も日本シリーズの放映権料を買えるんだから

途轍もなく暴落している事は間違いないのにw

野球脳の知能の低さは驚異的だな
950名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:56:38.61 ID:UDVVLEPC0
つうか2chでJだのサッカーだの叩いてるやつも野球なんか見てねえよなw
951名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:56:45.74 ID:YWFCxUb60
>>898
そんな姑息なことして人気捏造してんのか野球はwww
サッカーでも水増しはあったけどちゃんと罰せられてるし、そこがサッカーと野球の健全さの違だな
952名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:59:06.49 ID:0/k5u6da0
むしろ低いことに感心した。馬鹿みたいに代表に騒ぐ訳じゃないのね。
それがプラスか知らんけど、試合の重さが分かるくらいに見る側に
根付いてるんだろ。とりあえずフジはざまあみろ。
全部テレビ朝日でやれ。
953名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:59:09.01 ID:WYFwq7b0O
>>943
昔は学校の授業で野球をやってなくても男の子なら野球の大雑把なルールは知ってるもんだったけど、それは毎日の様に流れてた巨人戦の影響が大きい
今は学校の授業で野球はないしテレビで野球を見る機会が大幅に減って、よほど好きじゃないと野球見なくなってるからな

女性の新規顧客は付きにくいし小さい頃からやるスポーツとしては野球よりサッカーの方が簡単で身近だから20年後辺りは野球は本格的にヤバイかもしれない
954名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:59:09.76 ID:asYpmaRI0
ん?日本シリーズの組み合わせなんだろ?
あのジャイアンツリーグとアナザーリーグの一位が何戦もだらだら対戦するやつ
955名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:59:57.45 ID:pBsQXASt0
【野球】日本シリーズ第2戦、九州(32・1%)・名古屋(21・6%)は高視聴率を記録! 関東地区9・1%、関西地区8・3%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321258421/l50

テレビ愛知−テレビ東京系が13日夜に全国ネットで中継したプロ野球日本シリーズの
第2戦、ソフトバンク−中日戦の名古屋地区平均視聴率は、ビデオリサーチの調べで
第1部(午後6〜7時)が16・6%、第2部(7時〜10時8分)が21・6%だった。

 第2部平均視聴率は、北部九州地区が32・1%。関東地区9・1%、関西地区8・3%だった。

 瞬間最高視聴率(名古屋地区)は、7回裏二死満塁で中日の浅尾拓也投手が
内川聖一選手をファーストゴロに打ち取った午後8時52分に記録した27・8%。

 東海−フジテレビ系が12日昼に中継した第1戦の名古屋地区平均視聴率は18・5%。
北部九州地区25・8%、関東地区9・2%、関西地区9・3%だった。
瞬間最高視聴率(名古屋地区)は試合終了時の午後4時32分に記録した26・8%だった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011111490145006.html
956名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:00:16.39 ID:G1yn4vWh0
>>951
昔なんて収容人数以上の発表してて、消防局にしかられた位だよ
957名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:00:56.47 ID:asYpmaRI0
出た!伝家の宝刀、視聴率!ww
958名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:02:18.49 ID:IN34BIqTO
会社員は18時から見るのは難しいだろ。北朝鮮戦の16時からなんてもっと難しいよ、ざぼって大型電機店で見るとか?
959名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:02:37.54 ID:5/3gJE+m0
お昼放送のJのカップ戦のナビスコ杯が5.7%
パリーグのCSが同じくお昼放送で4.7%

なんだかんだと馬鹿にしているJリーグにすら、パリーグはすでに負けている。
実際、野球といっても巨人と阪神以外はJを馬鹿に出来る立場じゃない。
その巨人や阪神すらも、日本代表やなでしこの前では吹けば飛ぶような存在。
960名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:02:49.07 ID:UDVVLEPC0
野球って優勝したからどうだっていうのかよくわかんないんだけど
チームに賞金とか入るの?
961名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:03:51.15 ID:asYpmaRI0
つか去年の日本一がどの球団か知らねーww
962名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:05:49.01 ID:0CXk8H8w0
阪神が大阪ドームで試合やればガラガラになっちまったんだよなw

焼き豚ご自慢の阪神でもリピーターが必死に甲子園に通い詰めてるだけって事が

バレバレになっちまったw


【野球】ダメ虎離れ深刻…観衆たった1万8030人 南球団社長「甲子園と違って年間予約席がないので」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317786306/
963名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:05:50.39 ID:OcDUUj3+0
東京ドームの巨人戦 いつも5万人ww

消防法で劇場扱いの東京ドームでやきう・・・ww

ま、大丈夫だよ、明日は日本シリーズ第3戦!ファンはみんな見るんだろうからねw

964名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:06:30.19 ID:r4lxeL2N0
3次予選の視聴率なら高い方じゃない?
965名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:07:37.06 ID:tePXMvgg0
やきうはオワコン
やきうって何?
966名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:08:31.20 ID:KY4ScK6m0
>>955
> 九州(32・1%)・名古屋(21・6%)は高視聴率

たけええwwwwwwww

サカ豚完全敗北だなwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:08:58.91 ID:UDVVLEPC0
まず嘘をやめないとな
968名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:09:17.78 ID:hUXtW7N60
試合直前までニュースで取り上げるくせに試合放送する局以外何時からキックオフだとか一切案内しないのどうにかしろ
969名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:10:07.05 ID:La47vfGr0
>>2
平日18時だとリーマン勢壊滅だからこんなもんじゃないの
というかむしろ普段の同時間帯の数字考えたら充分高い気もする

あと自分も見れなかったんでよく分からんけど前半gdgdだったから替えたって知り合いがいるんで
前半いい試合してたら後半もうちょっと伸びたんじゃないのかね
970名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:10:47.39 ID:BrVUCUcF0
>>4
野球見てなかったから、みんなの会話について行けないんだな俺は
971名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:11:12.75 ID:UDVVLEPC0
>>955
わざわざこんな調査してw高視聴率を演出するわけだねえ
ほんとオンブにダッコだな
スポーツとして自立してない
972名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:12:37.59 ID:4oj+yO1B0
日本シリーズより巨人のお家騒動の方がコンテンツとして面白いからなwww
ナベツネと清武の金網デスマッチでもやれば視聴率15%いくぞwwwww
973名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:12:53.32 ID:x04cFUfq0
>>876 >>878 >>903 >>933 >>952
殆どのサッカー好きはBSで見るよな
フジで見た奴って在日だろw
974名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:07.99 ID:0CXk8H8w0
>>966
もう日本シリーズじゃなくローカルシリーズに名前変えろよw

もうやきうがアメリカ筆頭に世界で大人気だって未だに騙されてる

田舎の情弱老人にしか受けないんだからw
975名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:13:16.02 ID:UDVVLEPC0
だって野球ファンてドラフト会議のほうが興味あんでしょw
976名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:14:33.18 ID:ZGJjbPvB0
しかし代表はでかいよな 国民のすべてがサッカーの見方をある程度わかっている
野球なんて1分も見れないやつがほとんどだもんな
977名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:14:53.52 ID:ZpUtQwoH0
北朝鮮戦も夜にやってくれたら視聴率高いだろうに
978名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:16:03.58 ID:OcDUUj3+0
やきうにだってWBCがある キリ!

www
979名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:16:12.55 ID:a3dqhizX0
もうやきうってド田舎の奇祭って認識しか無いよね
日本の一般国民から見たら
980名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:16:42.13 ID:UDVVLEPC0
>>976
だって一分間みてても画面になんの変化もないっていうのが普通だからなw
981名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:17:26.25 ID:nA/PVTom0
金日成スタジアムに照明設備さえあれば
ゴールデンで放送できたんだろうなあ。
982名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:17:27.39 ID:bkyn0kAg0
嫌なら見るな
983名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:18:03.47 ID:OcDUUj3+0
今でも公園や道ばたではお父さんと子供がキャッチボールやってるの?
三角ベースとかもやってるかい?やきうさんw
984名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:18:41.13 ID:5/3gJE+m0
>>951
それどころか、不人気球団は親会社がチケットをまとめ買いする。
その分も入場者数にカウントされているから。

>>966
地方局でいいのなら、高校サッカーは岩手が優勝したときは地元では50,4%、
大迫率いる鹿児島城西が決勝に出たときは地元で44.4%取ってるぞ。
985名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:18:59.81 ID:kz+Fx6It0
ところでJリーグは?
986名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:19:31.30 ID:YSz/bisG0
結局日本で一番人気があるのはバレーボールだってことだよ
サッカー、韓流は代理店が作ったウソ人気だし
987名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:20:12.38 ID:NMpod+Mr0
数字が低いのはファンの目が肥えてきたってことだな
ザコ相手の試合を見てもしょうがないってことだろ
988名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:20:58.95 ID:UDVVLEPC0
>>955
これとかさあ
そもそも中日新聞の記事だよ
本気で最低じゃねえ?こういうの
989名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:22:38.88 ID:hhiZ+xa40
あの糞つまらない試合で15%のサッカー
接戦で焼き豚大絶賛の試合で9%の野球
990名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:23:08.40 ID:Xy+5+57h0
>>955
勝ったのは中日なのに名古屋の方が視聴率はそんな高くないんだな
991名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:23:29.19 ID:2I09OZVj0
普通の人はサッカーなんて見てる暇ないからねw
992名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:30:23.14 ID:XpUIwG5C0
と暇人が言ってますw
993名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:33:26.29 ID:PZadQ93Q0
ジジイしか見てないジジイシリーズw
994名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:34:01.66 ID:Mi+brt37P
無宗教良いとこ取りの日本でサッカー野球の片方取って片方おとすってのは違和感
別に両方取りゃ良いじゃん、ついでにバスケやバレーも
995名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:34:10.88 ID:N0w6FdOW0
>>993
ここで必死にやきうが〜って泣き叫んでるのも

焼き豚老人だからなぁw
996名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:36:59.49 ID:pBsQXASt0
なでしこ優勝決定戦の観客数wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11/12(土) INAC神戸レオネッサ 4-0 ASエルフェン狭山FC
ホームズスタジアム神戸(兵庫県)観客数5,588人
http://match.nadeshikoleague.jp/2011/nadeshiko/match_report/m84.pdf

一般チケ\1,000 中高生\500 小学生以下無料wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:40:11.71 ID:RGdXHTWg0
>>996
よく入ったな。
998名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:41:13.76 ID:Xy+5+57h0
ID:XF2YdNTh0マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:43:31.99 ID:NcXYlw5F0
>>991
そもそも普通の人はテレビ(笑)なんて見ないからなw
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:43:49.82 ID:DtnpzWvp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。