【野球】前代未聞の会見で日本シリーズが吹っ飛んだ! TPOわきまえなかった巨人・清武代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
日本シリーズが吹っ飛んだ! TPOわきまえなかった巨人・清武代表

11月11日、巨人・清武英利球団代表兼GM(61)が、コーチ人事などを始めとした渡辺恒雄球団会長の
独裁体制を告発した。ところが、当初、一蓮托生かと思われた桃井恒和オーナー兼社長(64)が、
清武代表に反論したものだから、巨人のお家騒動は混迷へと向かうことになった。

もともと、渡辺会長のワンマンぶりは有名で、それを告発した清武代表の勇気は買うが、野球界全体
としては、大きな迷惑を被ることになってしまった。この日は12日開幕の日本シリーズ
(中日対福岡ソフトバンク)の前日で、例年通り、中日・落合博満監督(57)とソフトバンク・秋山幸二監督(49)
が出席して監督会議、会見が開かれたのだ。年間最大のビッグイベントが開幕する前日に、
過激な会見をやった清武代表の行為は、日本シリーズに冷や水を浴びせるような形となった。

野球界では日本シリーズ開催中は、できるだけ静観して、話題がシリーズに集中するように配慮するのが
慣例となっている。それもあって、FA有資格者からの行使申請受付も、シリーズ終了の翌日からと
定められているのだ。本来なら、「さあ、明日から日本シリーズ」といった調子で、野球界全体が
盛り上げなければいけない日に、前代未聞の会見を開いた清武代表の行為はいかがなものか。

▽リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/58458374/

つづく
2名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:32:02.69 ID:yeQERWg90
それが目的だったんだろ
3ポポポポーンφ ★:2011/11/12(土) 19:32:06.61 ID:???0
つづき

清武代表にも言い分はあるだろう。ヘッドコーチ残留が内定していながら、渡辺会長から2軍降格を
指示された岡崎郁コーチが、契約を交わす予定になっていたのが、この日だったからという事情は
分からぬではない。「日本シリーズ開催中よりマシ」との判断だったのかもしれない。しかし、
清武代表が会見を日本シリーズ前日にぶつけたことで、テレビの報道番組では、この話題で持ちきり。
翌日の新聞でも、シリーズの話題は隅に追いやられてしまった。

この先、メディアは清武代表、渡辺会長を追いかけて、シリーズの報道に割かれる時間、スペースが
減ってしまうのは明白。地味なカードの日本シリーズより、巨人の内紛を取り上げた方が話題性が
あるのだから、メディアとしては当然のことで、試合のテレビ視聴率にも響きかねないのだ。

日本シリーズを吹っ飛ばしてしまった清武代表。野球界にかかわる者として、TPOをわきまえなかった
彼の責任は軽くはないのではなかろうか。

終わり
4名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:33:00.20 ID:Wlpr5bwW0
TPOってうーふふっふって歌ってるオバサンか
5名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:33:41.80 ID:AbqdOygF0
中日SB対決では因果関係ないでしょ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:33:50.35 ID:oJK4Yvnx0
TPPは考えた!
7名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:33:53.59 ID:xVxvtHA20
不正を正すのに時期も糞もあるか。
記事書いた奴は客観的に自分の倫理観見直せよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:34:24.56 ID:vgfEdYc00
吹っ飛んでねーよw
誰も唖然として失笑しただけだw
9名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:34:32.78 ID:vuZ1vWmL0
ナベツネ「バカモン!TPPわきまえろ」
10名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:34:36.03 ID:TFarkquR0
そらそうよ。
中日とソフトバンクは怒っとるんと違うんか?
球界の事を本当に考えとるんのなら
このタイミングでの会見は無いわな
11名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:34:42.25 ID:XBZWIv0mO
一球団の内紛で吹っ飛ぶような日本シリーズってどこまで注目度が低いんだよ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:35:22.44 ID:FN3c0Lz50
コンプライアンスがどうこういって文科省で会見しといてただの内ゲバでしたとか
なに考えてんだこいつ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:35:32.91 ID:v5y8tybRO
すげーなナベツネの反撃
新聞各社が清武叩きとか異常すぎる
14名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:37:25.85 ID:OXisvyZl0
扱うマスコミの問題だろ
たかが一球団のお家騒動なのに
15名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:37:31.87 ID:7GAoewzz0
リアルライブ(笑)
16名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:37:40.95 ID:c/NWU5Pp0
ナベツネだろうと清武だろうと、巨人の人間は同じだよね
巨人が中心にまわってると思ってる
他球団の日本シリーズなんて知ったことかって考え方だろ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:37:55.69 ID:Ix55IvPZ0
自分のことしか考えてない巨人軍と渡辺清武
おわっとるw
18名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:37:59.96 ID:vgfEdYc00
>>12
巨人の出来事は日シリや何やらよりも一番大事だと思いあがってるんだろw
今時、巨人(笑)のブランドなんて失墜してるのに気付かないw
19名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:38:10.00 ID:4XW+o1/k0
>>1

せめて会見のネタが、あの前振りどおり
球界に激震走るようなやつだったならともかく、
完全な読売の内輪もめだもんな

文科省からも「企業の内紛」とはっきり言われてるし
清武、本当に馬鹿すぎるだろ

20名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:38:13.05 ID:6Q31ydKd0

http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/111101_result_jp.pdf

あんまり報道されてないけど、農作物より水産物がヤバい。
サンプリングする魚の大半からセシウムが相当量検出されている。
21名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:38:19.26 ID:wAqC3Loz0
これで野球界のためのとかほざいてたんだよなこいつ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:38:23.51 ID:FPPrjMhR0
96年の清原のFAの時は、清原は「日本シリーズが終わるまでは一切喋りません。」と無言を通した。

それまで、他の選手のFA宣言で話題を潰されてきたからの行動。

普段の清原の素行は置いといて、これは偉いと思う。
清武も見習えよ。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:38:28.25 ID:Zfnhdy1z0
ぶっちゃけ、どっちにしろ関係ないよ

ほとんどの人間は興味持ってない
24名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:38:28.73 ID:yjjcGqn60
>>過激な会見をやった清武代表の行為は、日本シリーズに冷や水を浴びせるような形となった。
これが本当の目的なんだってな??
巨人の「キ」の文字も出てこないので、中日対ソフトバンクの試合を出来るだけ潰したいらしい。
長嶋の穴を長い間掘ってれば、糞の臭いも付くわ。
この二人の老害を生かして入れば、野球は未来は無いと言うことを誰か教えてやらないか!

25名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:39:00.31 ID:FJ78yFhV0
TPPごまかすためにナベツネに指示されてたりして
26名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:39:13.86 ID:UfcZwuaM0
報ステもTPPより多く扱ってたな
27名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:39:35.21 ID:Yacp2Kyv0
中日(笑)の試合を観るとか罰ゲームだろ。
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:39:36.83 ID:T47SRr980
TPOよりTPPの方が大事だったからです><
29名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:39:46.99 ID:Icu+N3X00
それが目的だったんだろ??
清武の行為は「かわいそうな僕ちゃんに注目してぇ〜〜!!」って会見だもの。

しかし・・・これがナベツネの戦略なら大笑いなのだが・・・・。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:40:32.22 ID:sFkYIGs20
岡崎って晩年に出場機会が減って球団批判して
ろくな引退の仕方せんかった記憶があるんだが
そんなのでもヘッドコーチになれるわけ?
31名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:40:46.39 ID:b8M3UpZJ0
清武が超策士なのかそれともただのアホなのかそれとも超ド阿呆甲子園なのか
32名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:40:49.15 ID:WarqD7YA0
T Time
P Place
O October
33名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:40:51.75 ID:L47pzvUu0
もっとプロレスやってほしいよな
日本シリーズに乱入して満塁ホームラン打つとか
34名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:41:34.04 ID:dy+HmuB40
報ステは嬉々として報道してたな
取り上げる側の責任も重いんじゃねーのか
35名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:41:34.11 ID:JQKL1wp3O
スポーツ紙の一面はタジキスタン戦の予定だったのに吹っ飛んだ
36名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:41:51.83 ID:b5ogunRt0
まあ、野球ですからね。どうでもいいです、ご勝手にw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:41:58.47 ID:u7dY31Zu0
TPPと紛らわしいな。
それがスレタイの狙いなんだろうけど。
TPPに参加すると助っ人外人枠制限も撤廃されて日本人選手の活躍の場が減るから俺は断固として反対。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:06.82 ID:5v7zTv6/0
原監督も腹たつのり〜とか言ってるのかな?
39名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:07.42 ID:tGNTFiap0
最初から日本シリーズ潰しが目的でしょ。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:14.51 ID:rMah/xwV0
こんな時期にシリーズやっとるほうが悪い
ドラフトのほうが先に終わっとるやんけ
41名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:19.14 ID:aXules4t0
>>30
ヘッドコーチなんて、監督への忠誠以外に取り柄がない犬みたいなのが
就任するものじゃないのか?
42名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:19.49 ID:m5zy5BDF0
そりゃ、王さんも読売と距離を置きたがるわけだわ。
43名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:22.46 ID:6Ra1yqfk0
バット持って暴動起こせば?イギリスみたいに
44名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:24.57 ID:1F2u/hR00
そもそも全く盛り上がってないやきうwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:27.81 ID:b8M3UpZJ0
>>33
おおーとこれはダグアウト裏で落合監督が誰かに襲われたようです!
これは、原監督だ!原監督が落合監督を襲撃しました!落合監督血まみれです!
46名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:42:37.80 ID:xhw7n34r0
内輪揉めだからな清武が悪いよ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:43:01.00 ID:79kZgkm00
自分の中では重大な会見だったけど
世間にとっては、はぁ?って感じの会見だったな。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:43:01.39 ID:viK99yoDP
サッカーの話題をつぶそうとしたら、野球の話題もつぶれたってことかw
49名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:43:02.36 ID:5ORWSNBq0
アメリカユダヤの命令によって茶番やりましたって正直に言え
50名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:43:16.51 ID:UjL0fy4v0
試合自体は面白かったけどな
マハランゴwww
51名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:44:41.95 ID:fWUgnh/P0
TPOって単語使うのは油臭いやきう親父だけ!!
52名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:44:56.97 ID:IE5X3SAN0
しかし中日野球は面白いな
あの状態で、マジで逆転するとは
53名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:44:58.88 ID:DibXYoJzO
記者がTPPと掛けて記事を書きたかっただけだろ。

やっつけ仕事。どうしようもない。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:45:17.15 ID:G5mGWzo10
>>4

それは、EPOや!!!w
55名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:45:36.10 ID:S+vObEOD0
そこまで関心ないから安心してほしい
56名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:46:05.37 ID:pzLAGoygO
85才な戦中派なじぃさんが、いつまでも権力にしがみついてんのも賤しいよな



んまあ゛、組織に対し公に異論を唱えないクズみたいな管理職が多い中、心意気は賞賛するわ


犬死にだろうけど
57名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:46:27.08 ID:4Lwoz4dg0
読売の価値観
巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球界全体

野球関係者の価値観
球界全体>巨人>その他チーム

位考え方の差があるよね
58名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:46:53.59 ID:y3rYKZ0m0
清武って 前に何かで非常に感じ悪い奴だった・・
いままでナベツネの「虎の威を借り」て偉そうにしてた奴だろ。
59名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:46:55.48 ID:sUOagDmR0
こんなのに吹っ飛ばされる日本シリーズに問題があるだろ
10.19の日に阪急が身売りされたって知ってる?
60名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:46:56.68 ID:RJek7Ehx0
そもそも、中日ソフトバンクはあまり関心がないだろ。
61名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:47:07.58 ID:sWubI3UYO
やっぱどう考えてもおかしいな。清武が渡辺に反抗する理由がない
62名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:47:12.02 ID:6SfNW4eX0
分かっててやったに決まってんだろww
63名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:48:09.44 ID:6nS0q87i0
その昔、日本シリーズに出場しているチームの監督が今季限りと報道した所があったよな
何を今更
64名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:48:24.35 ID:Us7XnVGo0
結局は岡崎にヘッドからの降格を告げるのが嫌
江川をヘッドにするのが嫌(年俸面含めて)

コンプライアンスとかこじつけやろ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:48:41.18 ID:is7hBFi20
ナベツネ側近ナンバー1がナベツネ批判というダブスタw
66名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:49:21.12 ID:0LltqTY00
>>1
戦争は相手へのダメージを最大限に考えるだろ。
TPOって・・・この記者、真性アホだな。
67名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:49:23.40 ID:1MH48NrV0
清武にとって巨人は出場しない日本シリーズなど、どうでもよいこと
巨人は球界の盟主、俺はそこの球団代表
68名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:49:47.45 ID:9C4ggvz+0
>>63
森・西武と長嶋・巨人の対戦のときだな
最終戦前に森解任のニュースを読売が流した
69名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:49:47.32 ID:6SjRkOQC0
ぶっちゃけ日シリより巨人のgdgd内紛の方が面白い
70名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:49:59.47 ID:uE2GLSTv0
もともと地味な日本シリーズだから
これが無ければ盛り上がったのに、って全然思わないし
71名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:51:13.33 ID:b8M3UpZJ0
球団代表とか球団オーナーとかいろいろ出すぎ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:51:52.87 ID:GZPQGS+z0
今時、巨人のグダグダなんてニュースにならんよ。
こんなのに興味あるのは50代以上のオッサン野球ファンだけだろう。
73名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:52:11.57 ID:2xETK2LA0
前日に短時間であんなコンビネーションとアシストしちゃあな
日本シリーズふっとぶわ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:52:32.90 ID:g4kL6RHi0
所詮吹っ飛ばされる程度のもんだということだ。
吹っ飛ばされる方が悪い。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:52:35.27 ID:pI1gPIaY0
>>1
ナベツネ以外誰も迷惑してないだろう。
76名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:53:09.66 ID:y2FesQY60
日本シリーズなんか元々どうでもいいが、
オリンパスのニュースが吹っ飛んだな。さすがマスゴミ。

ゴシップ好きテロ朝は鳴門親方がトップニュースだったから違和感無いw
77名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:53:23.51 ID:4Lwoz4dg0
>>45
昔死球でブチキレた外人が怒り狂って騒いだ暫く後に姿を消したから
ベンチ裏の通路から相手ベンチへ凶器持って直接を襲撃に行ったぞ
って両チームが大騒ぎした事件があったな

まあその外人は便所でウンコしてただけだったけど
78名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:53:35.88 ID:xMgEwG0q0
清武は正しい事をした。
誰も擁護しないのは、それだけナベツネが怖いから。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:54:15.82 ID:qmK4PEFb0

ドラフトは憲法違反

こんな球団にゴリ押しで入りたがるバカもいるんだなーーーー
80名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:54:22.71 ID:uHNkYou20
しかしあれだな
中日栄えて球界ほろびる。
って名文句があったがホントだな。野球ずきのじいちゃんが
今日の試合はつまらん。と言ってテレビつけなかったから。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:55:05.53 ID:irEjoyJh0
>>80
勝てよw

っていうね
82名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:56:33.01 ID:p42+kBLo0
これ、日本シリーズが吹っ飛んだんじゃなくて
翌日のサッカー日本代表の新聞一面が吹っ飛んだだけだと思うけど

中身はズコーな「わりとどうでもいい」しょぼい内紛だったから
続報も大したものがでないだろうし
83名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:56:56.29 ID:vSlFMrPS0
ナイタイかよ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:57:30.70 ID:kgAtwqmx0
シリーズ直後にやっても、
それはそれで批判しただろw

まあ清武もせめて
「日本シリーズに水を差して申し訳ありません」
の一言でもあればマシだったかもな。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:58:06.79 ID:D7tbYfRl0
この会見をするなら、社内で手を尽くした後にやるべきで、
その結果解任さたのなら、こういう会見も仕方ない。
自分の意見が通らなかったら「先生に言いつける」という
小学生レベル。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:58:41.90 ID:pT5kAbD30
昔から分かってた事を言っただけの会見

ナベツネは悪の元凶

記者クラブって言う閉鎖集団を作ったのもナベツネ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:58:52.25 ID:viK99yoDP
>>82

しょぼいタジキスタン戦が吹っ飛んだ程度じゃ大したダメージもないだろうけどな。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:59:26.22 ID:j6FfT1La0
これは記者の立場立場で違うもんだよな。
巨人ファンの記者だと「日シリの話題がフッ飛んだ!」と思う。
SB/CDのファンの記者だと「ほとんど影響なし(日本中が日シリに注目してる)」と思う。

個人的には、今の日シリって昔のような権威感というか重厚さの類いがキレイに消えちゃってると感じる。
今日の試合は面白かったけど、切迫感や緊張感も無く、シーズン中の1試合って重量感かな。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:01:16.01 ID:dlaYkLiz0
日本シリーズっていつから始まるんだ?
90名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:02:03.30 ID:qjh/IASC0
なんかあったの?
91名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:02:30.83 ID:Us7XnVGo0
野球界全体の問題じゃなくて巨人の内部問題でしょ?という質問がよかったね
92名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:02:56.80 ID:+ZbtZXpR0
吹っ飛ぶってもんでもなかろ。

たかだか一私企業の人事巡る内紛に過ぎない。
コップの中の嵐もいいところ。

読売グループでもなんでもないのに
株価爆下げされた東京ドームはご愁傷様。

てかこれでインサイダー取引してる奴いないだろうな?
よっぽどコンプライアンスの問題になるで。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:03:07.11 ID:qoq1iAOI0
競技と関係ない部分に話題を持って行かれる日本プロ野球そのものに問題がある
94名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:03:43.99 ID:F0+KrjKk0
>>77
どんな恐ろしい凶器を付けているんだ…
95名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:04:05.65 ID:ciJXj5Pu0
単なるお家騒動をアホな家臣が球界の重大問題みたいに騒いだだけじゃん
96名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:05:18.43 ID:OlCD1NmV0
むしろ巨人が出ない日本シリーズなら吹っ飛んだほうがいい
とか思ってそうだが
97名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:05:49.01 ID:eet38lTF0
プロ野球巨人の清武英利球団代表に「コンプライアンス上問題がある」と批判された渡辺恒雄球団会長は12日、
「名誉毀損であり、謝罪を求める」との反論談話を発表した。

 また、清武球団代表が江川卓氏の起用を公表したことを「企業機密であり、取締役の忠実義務違反だ」と批判した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/kiji/K20111112002016680.html
98名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:06:00.24 ID:rRHPJgucO
ひっそりと居なくなるんだろな清武
99名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:08:16.82 ID:URxnw3Vz0
>>97
さすがにナベツネが一枚も二枚も上手だな
会社に損害を与えたとして清武が訴えられるかもな
100名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:08:40.41 ID:cJvSRSKY0
何をメイン記事にするか
あるいは報道するかしないか
それを決めるのはマスコミ

知らせるべきことを知らせずに小さなことを大きく報じるのはマスコミでしょ

日本シリーズが大事で、清武が小事ならそういう記事構成にすればいい
101名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:09:04.24 ID:O51+SMUs0
もともと注目されてねーし
むしろ世間の関心が野球に向いたので感謝すべき
102名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:09:20.28 ID:is7hBFi20
>>97
どうせ社内的にも叩き潰すくせに、謝罪までさせようってか

さすがナベツネ、恐ろしい子!
103名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:09:37.67 ID:IzDj9J1/0
ふっ飛んだのはサッカーでしょwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:09:45.42 ID:0UcU/nDk0
やきゅうってくだらないよな
こんな幼稚でどうでもいいもめごとを大スキャンダルみたいに大発表して国民を白けさせた
サッカー日本代表3次予選の山場で話題の腰を折ろうとして大失敗
岡崎と前田のえぐいゴールの方が価値が高かったwww
105名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:11:02.41 ID:S+xJrLp90
>>1
讀賣新聞の報道の酷さに触れられてないのが糞。
マスコミ同士でかばい合ってるとしか思えない。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:11:53.03 ID:hqkDyNYo0
巨人内紛劇にネット騒然!「クーデター!反旗!内紛!反乱!」−「内紛」、「コンプライアンス」、「江川卓」がネットの話題に!
http://www.best-worst.net/news_N2UNVE5mT.html?right
■巨人内紛劇にネット騒然!
2011年11月11日、プロ野球巨人・清武英利球団代表兼GMの会見は、文部科学省にて午後2時から行われた。

http://www.best-worst.net/files/303/628e9cb243ad5fcc9a90a2ae9d178e10.jpg

涙を流し、球団会長、読売新聞グループ本社会長兼主筆である渡辺恒雄氏の球団人事介入に対し告発。その介入に対しては拒否の姿勢を見せた。

この会見に、ネットは騒然である。ツイッターでは「内紛」がトレンドワードに浮上。
http://www.best-worst.net/files/70/709b4a8b0431e7f5815afe0ab2e7d98c.jpg

Google トレンドでは「コンプライアンス」、「江川卓」がTOP3に入る形となった。(「巨人」は13位)
http://www.best-worst.net/files/47/0a639c423fe59867e0118c2bf87ba1b6.jpg

「コンプライアンス」は、清武英利球団代表兼GMが、企業コンプライアンスの問題として、渡辺恒雄氏の球団人事介入を批判したために浮上してきたワードである。

「江川卓」に関しては同氏をヘッドコーチにしようという圧力が今回の会見の発端になったということからの浮上であろう。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:11:58.10 ID:npcliOmg0
しかし今回の件おまえらもマスゴミと同じ見解だったのにがっかりしたなぁ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:12:13.13 ID:Vw0RgZMB0
清武は完全にハシゴ外されたなwwwww
まあこんなんだから野球は発展しないんだよwww
既得権益者同士の権力争いと排他的な姿勢www
日本の社会の縮図そのものwwwww
109名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:12:22.22 ID:6XaqkTjrO
やきうとか最初から吹っ飛んでるだろもう
110名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:12:41.42 ID:ICPMDDRp0
文科省の威を借りて、メディアに頼って、自分のところのお家騒動を
世間のさらしモノにしたわけだ。

球界の盟主の凋落ぶりは酷すぎるね。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:12:49.21 ID:atpQInkHO
このタイミングじゃなきゃ消される恐れがあったんだろ?
だからわざわざセーフハウスの文科省で会見したんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:13:22.53 ID:S8QVEo5j0
オールスターは許せるが
日本シリーズには企業名は
入れてほしくなかった
113名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:14:11.36 ID:DWKFSo8z0
いいじゃないか、どうせ注目されていない日本シリーズなんだし
114ヤコブ男:2011/11/12(土) 20:14:57.29 ID:IgD0lBbt0
クソなべ 三途の向こうで待ってるぞ
115名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:14:58.25 ID:CZP4Bgcv0
吹っ飛んだのは関東だけだろ
内容もお家騒動とか二時半頃にはコッチには関係無いわと思ってたぞ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:15:04.70 ID:Y91jbxpT0



         【判明した事実】


      渡辺恒雄は重度の認知症である。

117名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:15:11.46 ID:hrLY2svI0
巨人にそんなブランド力はもう無いですから
118名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:15:34.75 ID:WyM+s4eD0
ナベツネはCIAの工作員だからな
ひとり居なくなるかも
119名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:15:42.27 ID:uqgKjGh/0
>>110
一応巨人って読売から独立している株式会社だしな
他のチームみたいに親会社の付属品じゃないから、
コンプライアンスアーアーアーというのも間違ってはいない
120名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:16:08.68 ID:AwMjATAR0
ここ見るまで忘れてたが、今朝の読売新聞はどんな感じだったんだ。
ネットではいまいちわからない。
121名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:16:26.33 ID:XtewQSpY0
中廊下ではなかろうか
122名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:17:06.47 ID:ikQqWxKQ0
吹っ飛んでないしwちゃんとずらしただろ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:17:47.00 ID:hhkYWCM40
しかし、日シリも読売の騒動もかなり空気だよなw
124名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:17:51.72 ID:MGG2K7390
>>54
そんな無茶なところによく突っ込み入れられるな
125名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:18:02.50 ID:WyM+s4eD0
ナベツネが読売を乗っ取ってから巨人も野球も凋落した
大相撲もな
126名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:19:52.41 ID:G5HAMArx0
タイミングが異常すぎたしマジでTPPから注目を背けるために
ナベシネと結託してやったんじゃないか?
127名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:20:06.85 ID:gNUiCOPu0
>>1
TPO?

TPPなら、スポーツ新聞の1面から消し去ったけどな

大成功だろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:21:40.36 ID:kOiLa1B20
野球って毎年最下位のチームでも降格みたいのがないから横浜のようなふざけたチームできんだよな
129名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:22:20.73 ID:HML22JOp0
やはり、清武氏には違和感を感じる。
130名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:23:41.56 ID:HML22JOp0
それにしても、無責任に英雄扱いしていた奴らが多かった。
131名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:10.19 ID:uqgKjGh/0
>>120
夕刊でちょこっとなんて口が裂けても言えないだろう
132名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:26.95 ID:vSlFMrPS0
桃井の会見を見る限りクーデター失敗か
133名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:24:39.70 ID:OmaYJH6y0
吹っ飛んでないだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:11.38 ID:jxnD++h/0
今年の日本シリーズは、どことどこだったら、じみじゃなかったの?
日本シリーズは、普通、その2チームだけで盛り上がるもんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:28.78 ID:aKU6gwaF0
コンプライアンスで言うなら野球協約以上の年俸ダウンで再契約するのはどうなんだろ
そっちの方が問題がありそうな気がするけど
136名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:25:31.61 ID:URxnw3Vz0
>>104
あんな弱い者いじめが楽しいか?
137名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:26:25.05 ID:fwyfqdww0
ん〜、清武や日本シリーズ、サッカーで
沸いているスポーツ界を尻目に
ひっそりと神宮に中央大と拓殖大の
東都大学リーグ入れ替え戦を観戦している
俺って地味だなぁ。
しかも母校の中央大は延長戦の末サヨナラ負けで
二部陥落王手だ。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:25.89 ID:AwMjATAR0
>>131
まじで朝刊も夕刊も読んでないのだが、基本的に「無視」なわけか?
総がかりで清武をたたくわけにもいかんのか。
139名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:27:56.73 ID:JWzqV5Ol0
えー、その程度で吹っ飛ぶか?
予想通りの低空飛行だろ?
140名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:18.75 ID:hhkYWCM40
>>116
晩年の秀吉みたいなもんか
141名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:34.71 ID:hLXZkPBZ0
これからやるTBSのたけしのニュース番組とか新聞欄の見出しは日本シリーズでなく清武騒動だからな
142名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:29:39.92 ID:x0CTDye00
さすが紳士球団巨人ですねw
   
143名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:33:55.59 ID:2SLf+2Yf0
何も知らない、身体能力が高い日本の子供が
野球の引力にひきこまれて、一生懸命に努力してきたあげくに
このような暗黒社会に到着するんだもの。

そろそろ大人たちは、何とかしてあげたら?

やきゅうって、ほんと、気持ち悪いおお。


144名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:14.20 ID:j6FfT1La0
>>119
> 一応巨人って読売から独立している株式会社だしな
> 他のチームみたいに親会社の付属品じゃないから、

株式会社読売巨人軍
 主要株主:読売新聞グループ本社 100%

ちなみに
株式会社中日ドラゴンズ
 主要株主:中日新聞社
福岡ソフトバンクホークス株式会社
 主要株主:ソフトバンク 100%
-----
どの球団も同じですよ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:34:31.01 ID:/hy/z5TAO
ナベツネが清武に対するネガキャンをどうやり続けるか見るのも楽しいのぅ
146名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:36:11.87 ID:b0/QPibC0
W杯予選を吹っ飛ばしたつもりかもしれんけど、まだアジア3次予選で8-0,4-0の相手だし、
まだまだ試合あるのにどうすんだよw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:05.18 ID:6Wk3RuqB0
>>141
政治もTPP問題じゃなく
今日初めてマスコミに福島原発公開だぞ
そんなもんだよ
148名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:11.19 ID:1ekkStPj0
焼鵜w場外乱闘で話題作りw
149名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:37:36.60 ID:c/mEQypU0
試合の中継を中断させて会見を強行したのではないのだから
まぁいいじゃん
150名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:07.74 ID:b8mPUUBI0
話題作りになってよかったじゃん。
次はプロレスみたいな場外乱闘ですか?
151名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:38:58.61 ID:IVBid6pd0
>>3
何を言っちゃってw

中日ソフトバンク戦なんて、地元同士しか丸で興味ないから、どうでもいいのにw
わざとらしすぎw
152名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:39:35.09 ID:3OFMRyce0
全国的には不人気球団の中日とソフトバンクだろ。
最初から吹っ飛んでるだろ。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:41:38.26 ID:uqgKjGh/0
>>151
巨人ソフトバンクなら満足するのか
ソフトバンククラスが地元しか興味ない球団だとしたら他5球団はどうするんだ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:42:51.65 ID:s0+CyXBp0
日本シリーズよりこういうゴタゴタのほうがはるかにおもしろい
155名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:49:48.52 ID:m5orzb0c0
ナベツネがプロ野球を発展させたことは事実
もう時代が追い抜いたってことだろうな
156名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:00.72 ID:+M19PfzH0
吹っ飛ばしたかったのは地味なシリーズじゃなくてTPPじゃねーのw
157名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:50:36.24 ID:IVBid6pd0
>>153
ばかいえ、ソフトバンクは選手も九州出身者で出来るだけ固めてる異様な球団なんだよ。
だから、ソフトバンクは地元ファン比率が、セパ両リーグの中でも、異様に高い。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:05.72 ID:9qQUIxfA0
清武、なんか四面楚歌になってきたな。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:52:33.33 ID:r4XRuF0+0
野球って試合以外のゴタゴタのほうが笑えてオモシロイよなぁw

球団買収、ドラフト、内紛…プロレスみたいになってきてるなw
160名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:53:50.58 ID:kUBKN5Mc0
あーあ、年寄りひとりに振り回されてなww
161名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:08.34 ID:oAXQ8w/lP
ナベツネという人間が強烈なせいで誤魔化されがちだけど、実際はただの愚痴に近いからな
クーデターどころか糾弾としても微妙
162名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:19.56 ID:7GAoewzz0
日本のマスゴミにコンプライアンスなんて概念は存在しないよ
だからオリンパスもずっと黙殺してきたし
163名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:39.38 ID:uqgKjGh/0
>>157
フランチャイズとしては何も間違っていないけど>地元ファン比率

わかった、君の言いたいのは阪神ロッテとか、そういうレベルか
ロッテ圧勝でウリナラマンセーとか、でもそれ前やったしな
164名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:50.78 ID:CCvE4KdUO
石田三成が家康打倒を呼びかけるも
大谷吉継が裏切った
関ヶ原みたい
165名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:54:56.98 ID:TfZ6kDZS0
別に吹っ飛んでないと思うけど。内紛だし。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:55:09.28 ID:1GS8ldV2O
それだけ清武が追い詰められていたと解釈する。
167名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:56:33.20 ID:d6rNBRGY0
読売の体質だろ
たとえ そう長くない先、鍋ツネ逝っても
読売の社内から 第二・第三の鍋ツネが出てきそう
168名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:57:42.08 ID:uqgKjGh/0
>>164
裏切って大勢を決定づけたのは小早川秀秋で、大谷は戦死じゃなかったか
169名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:09.47 ID:IVBid6pd0
>>163
なんか・・・・それで一生懸命なにか考えたつもり?
うまいこと書いてやったつもりとか?w

かな〜り、あったま悪そうだね??そう言われるでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:28.00 ID:M6vL8UcJ0
そんなに日本シリーズが大事ならマスコミが無視すればいいだろ

何言ってるんだこいつ!
171名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 20:58:51.15 ID:hhkYWCM40
>>158
逆に四面楚歌はナベツネの方だろうな
コンプライアンス遵守の方向なら、排除される存在だろう
172名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:00.79 ID:p9x7UloR0
「人事のゴタゴタで日本シリーズに水を差す」のは
かつては阪神の定番だったな
シリーズそっちのけで「お家騒動」を面白がる関西のマスコミやファンの意識の低さに
眉をひそめる人が多かった
173名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:00:45.37 ID:uqgKjGh/0
やっと馬脚を露わしたか、しつこいから何だろうと思ったが>ID:IVBid6pd0
174名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:49.63 ID:+ZbtZXpR0
>>164 何で大谷が裏切んだよw

小早川秀秋とゴッチャになってんだろ。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:01:49.75 ID:PFvNxXNN0
ネトウヨも清武に渡辺先生をバカにされてかんかんだな
176名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:03:32.29 ID:VgKHJQ400
ハンカチで目拭いてたけど涙出てなかった。
なんか清武も姑息な感じがするぞ。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:17.53 ID:BLKkXaz20
こんだけひどい醜聞はみたことない
178名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:06:32.60 ID:p8cvDlWgO
やっぱり上に楯突くときは完璧に仲間に対して根回しをしとかなきゃな。
準備と勝算がないのに上に逆らうってことは自殺も一緒。
時の最高権力者に逆らえば失敗した時はただの謀反人だからな。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:10:04.56 ID:m5qc7Ksa0
清武は辞めろ
それがスジってもんだ
自爆テロをしながら自分は生き残れると思ってるなら大きな間違い
180名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:12:42.21 ID:IVBid6pd0
>>179
喧嘩全成敗で、ナベツネ、原、桃井も一斉に辞めてほしい。
181名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:13:24.41 ID:Vb/FQIf00
>>137
中央大って未来の巨人のエースがいなかったっけ?
182名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:14:09.08 ID:fl6Z4X/LO
身内のゴタゴタをいちいち外部に晒して、一体何がやりたいのかね

そもそもナベツネが独裁者だなんて、わかりきったことを今さら叫んでもねぇ

震災後の開幕騒動に始まり、最後は身内のゴタゴタと、最初から最後までKY
183名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:15:38.41 ID:Q7C7PcAR0

ナベ 「ぜんぶ清武が悪い」
184名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:00.26 ID:IVBid6pd0
>>137
東都で二部落ちすると、一部に復活するまでの「感動の記録フィルム」を大学で作るよw
どこもやるお約束、パターンになってるww
185名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:16:16.74 ID:2p0u+CjP0
清武の気持ちもわからないでもないが・・・
行動はアホすぎる、幼稚だな

読売がどういうところかわかってるはずだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:25.76 ID:NgN4PQmJO
清武「人事について(複数人で)報告に行った」
ナベツネ「何も聞いてない」

クーデター前夜だか、報道陣に囲まれたナベツネが「聞いてない」一点張りだったの見たけど、
これ報告されたのをマジで忘れたんでね?
痴呆で。
187名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:26.91 ID:3OgxztcT0
中日ソフバンなんてこの騒動がなくても話題にならないカードだし別にいいじゃん
188名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:17:55.29 ID:AYdbaZgZ0
>>137
おれも見てきたよ
リーグ戦同様イライラする試合だったな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:08.39 ID:G4wpSt8P0
シリーズに集中するように配慮するようにするにた慣例、なんてのがそもそもクズだろ

だから野球()はオワコンなんだよ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:14.89 ID:qkMnbAdY0
べつに吹っ飛んでないよww

巨人がいないとくやしいのかな?

191名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:23.79 ID:bwUeas/f0
ステルスに定評のある中日はその手のことに慣れてるけど
ソフトバンクは巨人に腹立ってるんじゃないの?
192名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:18:52.43 ID:803794Sk0
この程度で吹っ飛ぶと思われてる日本シリーズのほうがかわいそうだ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:19:46.14 ID:dbeTO0LV0
>>192
中日が悪い
194名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:16.98 ID:zMbl9cy60
何を発表するかと思えばこんな事かよ。
いい年こいたしかも地位のある大人が自分の会社の
ゴタゴタを大声で外にばらすなんてカッコ悪すぎる。

>>22
清原はシリーズや選手に敬意を払ったんだろうね。
晩年ですらご意見番気取りをしている反面そんな
殊勝な一面を見せることもあった。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:21.73 ID:L5kIEEAZ0
昨日の巨人のアレなんてプロレスみたいなものとして見ている

日本シリーズはプロ野球の試合だから関係ないよ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:25.51 ID:CxrRcVc1O
日本シリーズやってたのか
197名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:20:48.30 ID:vJsgTihO0
吹っ飛んだかどうかは視聴率発表を乞うご期待!
198名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:38.44 ID:dbeTO0LV0
>>196
やってるらしい
199名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:43.58 ID:mh40tlI70
東チュウの今日の一面、こっちだったからなぁ
中日はあまり文句は言えない


名古屋の一面はさすがに日本シリーズだが
200名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:21:46.16 ID:TmG0IqW70
別にこんなもんで吹っ飛んでないわ。w
新幹線トラブル不通の方がよほど影響する。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:23.07 ID:cfJq22h60
やっぱ人気も実力も1位のタイガースが出ればよかったんだよ!

無能監督のせいで、すべて台無しだ!
202名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:22:38.94 ID:E87rU8Gl0
マルで世間の一大事みたいに思ってるんだろうな清武ってアホは
巨人なんて大して興味ないのに
203名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:23:34.12 ID:XodkvEun0
こいつそもそもナベツネにオーナーにしてもらったんだろ。下僕がなにを血迷ったんだろうな。口出しされるなんてわかりきってるのに。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:30:44.00 ID:zDiusBArO
なんやこの草野球並の糞試合は

ソフバンとちうにちは良い試合したぞ
205名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:31:27.53 ID:CDYisX/YO
>>187
まぁ今の時代、地域密着だから他球団のファンに興味持ってもらわなくてもいいよ。
日本でプロ野球の試合ができるのが中日とソフトバンクだけだから嬉しい。
206名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:33:21.56 ID:968p3Iwk0
震災後の対応といい、もう世間から野球は見放されてるよ
まあ、それでもまだ流行語大賞におかわり君(笑)をねじ込んでくるあたり
まだやきうマスコミの防衛活動は健在みたいだから焼き豚は安心してドラフト(笑)や会見(笑)を楽しみなよ
207名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:34:48.20 ID:alRF26FD0
別に吹っ飛んで無いよ。俺、観たし。21番対決、普通に面白かったよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:06.82 ID:Yh8bo0XB0
清武声明文>>>>>>>>>>>>秋山落合会見
209名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:35:31.25 ID:VmFqQJhb0
大半の人間が興味ないプロ野球。
清武は悪くない。
210.:2011/11/12(土) 21:36:06.86 ID:jg8etHNj0
コレをきっかけに痴呆症が始まらんかなナベツネ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:42.07 ID:EoU/Q1xe0

プロレス以上にプロレス的展開になっててワロタ
梯子外されて清武焼き土下座というオチ



212名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:36:57.53 ID:mAN8zIIOO
吹っ飛ばないしどうでもいい
朝日が調子のっただけ
213名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:37:38.04 ID:2hnFsC8Y0
創価学会を背負って立つ、ヤング学会員!

↓創価機関誌 潮 12月号
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino033331.jpg
石原さとみ/森本貴幸/香川真司

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino033329.jpg
↑潮 9月〜12月号
ガチンコヤング学会員紹介特集「People2011」
(中吊りにも新聞広告にも名前が出ない単独特集)
上戸彩/香川真司/井上真央/石原さとみ
214名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:40:06.01 ID:c2GNMIho0
吹っ飛んだのは、代表しかTV放映が無いサッカーちゃう?
215名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:42:54.59 ID:OHmhxA9XO
モモーイの梯子外しはシビれたねー
大人の男はああじゃなきゃね
216名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:43:55.68 ID:4JlssD9vO
そういや日本シリーズやってたんだw
まあ所詮は

プロ野球=巨人他11球団

であってその他11球団のうち2つがやってるだけじゃ取り上げてもしょーもないと
217名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:44:13.65 ID:KjZX53Qi0
いや吹っ飛ぶ以前にほとんどの人が興味無いから
218名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:50:55.94 ID:VLDSMSfv0
サッカーの清武人気に嫉妬したなw
219名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:51:10.78 ID:2mVEZZ9M0
ストーブリーグ開幕を高らかに宣言しやがったからな
何か事情があったのしろ、プロ野球として絶対に許されないことをコイツはした
220名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:55:31.62 ID:CjtMI2Vti
CSやシリーズ前に退屈過ぎる日々を過ごしてる
野球ファンにとっては面白いだろ。
かわら版が舞い込んで来たようなもんだ。
巨人もオフのゴタゴタで注目浴びる存在に落ちたな(笑)
221名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 21:58:25.60 ID:y1Nm5iWV0
こっちのゴタゴタの方がよっぽど面白いからな
投手戦ならぬ貧打線なんぞ見ちゃいられんよ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:03:11.70 ID:caq2iElV0

2010年視聴率トップ10(スポーツ部門)

〈1〉 57.3% サッカーW杯 日本×パラグアイ・第1部(TBS・6月29日)
〈2〉 45.3% サッカーW杯 日本×カメルーン(後半)(NHK・6月14日)
〈3〉 43.0% サッカーW杯 日本×オランダ(朝 日・6月19日)
〈4〉 40.9% サッカーW杯 日本×デンマーク(日 本・6月25日)
〈5〉 36.3% バンクーバー冬季五輪 フィギュア女子フリー(NHK・2月26日)
〈6〉 29.0% フィギュアスケート全日本選手権 女子フリー(フジ・12月26日)
〈7〉 27.9% 第86回箱根駅伝・復路(日 本・1月3日)
〈8〉 27.2% 第86回箱根駅伝・往路(日 本・1月2日)
〈9〉 26.8% サッカー国際親善試合 韓国×日本(フ ジ・10月12日)
〈10〉 25.4% バンクーバー冬季五輪 開会式(NHK・2月13日)




2010年視聴率G帯ワースト10(スポーツ部門・主要5局)

〈1〉 *3.4% プロ野球「広島×巨人」(TBS・7月1日)
〈2〉 *4.1% プロ野球「日本ハム×巨人」(朝 日・5月18日)
〈3〉 *4.6% プロ野球「中日×巨人」(TBS・7月9日)
〈4〉 *6.0% プロ野球「巨人×阪神」(日 本・8月20日)
〈5〉 *6.0% プロ野球「巨人×中日」(日 本・8月26日)
〈6〉 *6.2% プロ野球「巨人×ソフトバンク」(日 本・5月27日)
〈7〉 *6.8% プロ野球「横浜×巨人」(TBS・3月30日)
〈8〉 *6.8% プロ野球日本シリーズ第3戦「ロッテ×中日」(朝 日・11月2日)
〈9〉 *7.1% プロ野球「中日×巨人」(TBS・4月28日)
〈9〉 *7.1% プロ野球「巨人×日本ハム」(日 本・6月4日)


2010年視聴率G帯ワースト第1位(スポーツ部門・テレ東含む全局)
*3.1% プロ野球「ロッテ×巨人」(テレ東・6月1日)
223名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:11:34.63 ID:ZRleS8nS0
即刻クビだあって言わないのは、なにかあるような
224名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:12:31.29 ID:044jp6zyO
>>222
そもそもつまらないから放送されて無いスポーツがあるらしい

あと代表と1球団を比較するって、巨人は国民球団ってことかw
225名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:23:27.94 ID:vdjjMHLI0
虚カス関係者がプロ野球の低迷とか語らないでくれよw
原因の9割がおまえらにあるんだし
226名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:28:06.30 ID:BbR3yaj90
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪菅野は日ハムに行くけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   どんな気持ち? 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねえねえ
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|虚カス  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
227名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:29:29.52 ID:Q3iHba0Q0
どうしようもねえかすな
こいつ自分ではいい人と思ってるっぽいが
文部省で会見やるわ前日に馬鹿やるわで天然だな
そんでシリーズ終わるまでなべつねも黙ってろこのろうがいが
このクソは政治家をチェックする新聞記者でありながら料亭政治やって自分が自民党の人事決めたりしている
機密費ももらってるに決まってる
228名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:46:05.76 ID:pF54+xRp0
民主党のTPP賛否と同じでナベツネ復活の茶番でしょ
くっだらない
229名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:49:30.96 ID:GsWkqMsP0
老害ナベツネ批判なんて、マジで大したものだが、清武、何を狙ってるんだろう
230名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:50:58.85 ID:h4nf7hqT0
清武は桃井に確認もしないで会見した慌てん坊なの?
それとも桃井が寝返ったの?
231名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:52:42.14 ID:NLWPEohcO
>>230
とぼけるのが役目
232名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:53:53.92 ID:2/gMK22X0
吹っ飛ばすのが目的だったんだろ、中日ザマー
233名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 22:55:39.71 ID:dmbG177bP
日本シリーズ始まってるのさっき知ったぞ
大丈夫かプロ野球界は…
234名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:00:45.68 ID:Heaq0oZA0
清武 解雇棚
235名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:07:53.59 ID:LZXCRJEL0
このスレ見なかったら日本シリーズやってる事に気づかなかったw
まぁ見ないけど。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:09:19.41 ID:oJxj0Yq20
やはり巨人は偉大だな

ニュースもこの話題ばっかり

あらためて巨人という球団が日本人にとって
あまりにも大きな存在だということを思い知った

菅野君も、これでは公なんかに行きたくなかろう

野球は巨人中心に回っていて、巨人なしには成り立たないのだ

シリーズなんて誰も関心持たないもんなぁ

あぁ愉快v^^v
237名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:10:04.77 ID:x+Hp2NP/0
▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」
>と考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに
>違いない。しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。

>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。
238名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:11:43.47 ID:CYdbhJzi0
このガッカリ会見自体が一瞬で吹っ飛んだわけだが。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:12:03.80 ID:044jp6zyO
これは巨人軍云々ではなく、読売グループの問題点だから結構大問題だぞ。
大王製紙やオリンパスと同程度に扱うべきレベル
240名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:14:43.44 ID:bqmb3nuD0
>>1
長嶋一期目の解任も日本シリ−ズ直前。その年は広島−近鉄。

黒幕扱いされた川上が解説で広島市民球場行ったら広島ファン

がヤジ飛ばし、物投げて川上はスタンド下に逃げた。広島ファン

は巨人は嫌いでも長嶋、王は好き。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:24:00.66 ID:pyEMS4OF0
中日のオーナーの舌打ちが聞こえるw
242名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:25:38.37 ID:2zc6MIh10
TPPの批判つぶしに読売グループが話題作りをしたとしか思えない。
踊らされる新聞は姑息すぎる。
243名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:26:52.73 ID:cVw59lU/0
ビール用意して楽しみにしてたのに
デイゲームとは思わなかったよ!
確認しなかった俺が悪いけどさ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:30:34.92 ID:XJmqFHkW0
清武、渡辺は結局どうしようもないゴミでしたと
自ら告白してんのに,何でやめないの?www
245名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:42:46.70 ID:5IxtbyJU0
露骨な中日潰し
246名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:45:57.02 ID:hbyZPPaDP
そーいや今日だったのねシリーズって。いやーアンチ巨人って
訳でもないがこれだけ大袈裟になってくると興味沸いてきたっす
247名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:53:51.05 ID:tMLiqlAb0
@新聞も同じコト書いてたが、清武潰しにマスゴミ同士が協力してるってことか
248名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:58:42.14 ID:XhZDu9wU0
こんなゴタゴタしていたら、シーズン終わったと勘違いしてもおかしくは無いわなw
249名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 23:59:42.27 ID:hwxoNyYqO
野球界全体を考えてない証拠だな
250名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:02:50.59 ID:/UwM+FkG0
清武の問題提起のやり方は拙かったけど、
直接、物を言っても受け入れられないような
絶対的権力を保持しているナベツネに
根本的な原因があるだろう。
251名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:04:13.96 ID:TeFv33Cp0
結局、みんな巨人注目してるんだよね・・・

いい加減、巨人から離れろよアンチも。
冷ややかに無視して、
日本シリーズに注目するようになったら、
球界も変わっていくだろうに。
巨人憎しで、巨人巨人言ってるから、何も変わらん。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:05:10.97 ID:M8DWBVbR0
日本シリーズよりもなによりも
TPP参加表明のニュースを薄めたかったんだから
しかたないだろうw
253名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:06:34.39 ID:q1i+5ehB0
>>252
スポ新の一面は飾れても、日刊紙の一面にも載せれないからそれは無いw
254名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:08:51.59 ID:PmsJA7hv0
これは読売グループの策略だよ
日本シリーズに出れなかった逆恨みさ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:10:25.69 ID:Y/HEF/3w0
>>250
今までは受け入れられてたろ、成績が悪くて首になったからって会見されてもなぁ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:12:00.29 ID:IBZmTWFUI
実際問題

TPP
日シリ
読売問題

読売問題が1番面白くて国民の関心があるからな

もう飲み友達もTPP?なにそれ?さっさとやればいいじゃん
てかナベツネこわっwwww清武ださっwwwww

って言ってる
257名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:20:22.23 ID:uh9McbwV0
何で文科省は会見場を提供したの?
何と言って借りたんだろう?これ単なる人事を巡る内ゲバだよね?
258名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:22:12.76 ID:/sEGCpXH0

○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/13 日 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsブラジル 札幌 北海きたえーる

11/15 火 16:00 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー:平壌

11/16 水 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsケニア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
11/17 木 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsドイツ 東京 国立代々木技場 第一体育館
11/18 金 18:20 【バレーボール/全日本 女子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsアメリカ 東京 国立代々木競技場 第一体育館

11/20 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsイラン 名古屋 日本ガイシホール
11/21 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsアルゼンチン 名古屋 日本ガイシホール

11/22 火 23:30 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー:バーレーン

11/22 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第1ラウンド vsキューバ 名古屋 日本ガイシホール

11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館

259名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:23:30.61 ID:/sEGCpXH0
>>258


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVA W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

260名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:24:31.11 ID:S98ZGwv10
>>10
どんでんが書き込んでる!
なにしてんの?どんでんw
261名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:25:13.57 ID:Wfxi8QJo0
立命館という朝日出身じゃあ低学歴の清武さん
雑草魂がこれですかw
262名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:25:54.63 ID:EdBrWnjI0
>>12
青森山田の件の方が文部省で記者会見すべき案件だったな
263名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:26:02.86 ID:SGBND4pW0
【巨人】清武GM再反論「虚偽を述べた」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111113-862704.html

「渡辺会長がマスコミに虚偽を述べていたことが明白となった」と再反論した。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:27:32.36 ID:nwqJfwKi0
まあ読売はCIAの手先だったわけだし、
TPPの余計な論議で国民の注目を集めるのは得策じゃない。

巨人を使って目くらまし……。なめられっぱなしだよね日本国民。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:28:52.41 ID:4K2bNoNt0
ゲリラ会見
266名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:28:54.39 ID:oBBetQIj0
10年、20年前ならいざ知らず
全然目くらましになってないのが切ないわな
巨人も他の球団と同じ程度になっちまった
267名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:31:53.48 ID:S98ZGwv10
823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 23:24:58.97 ID:z8BxXPhc0
>>788
本当は清武も岡崎なんてどうでもいいんだよ
自分がGM職外されたのが悔しくてしょうがないだけ
かなり優秀なGMと自負してるんだろ自分では
268名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:35:11.90 ID:sHkZcnXG0
自作自演
マスゴミの得意技
269名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:40:17.24 ID:T1o1u9EGO
「ファンのためにも」ってところから泣き入った時点で嘘くさくて信用出来ないわ
270名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:50:59.49 ID:HdG4x2rp0
>>267
清武 岡崎
こう並ぶと誰もがサッカーだと思うわ
271名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:55:23.87 ID:xZGdg1Cq0
チョンバンクがビールかけやってたから、日本シリーズ終わったと思ってたんだが
まだ始まってもなかったんだなw
272名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:56:26.67 ID:q1i+5ehB0
今回はBSが無かったからな。
さすがに俺もナイターだと思ってたから、新聞の番組欄だけで見てたら見逃している奴も多そう。
273名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:57:53.68 ID:RSmNpwVE0
モバゲージャイアンツ にせえ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:07:11.40 ID:5TTH49iL0
え、サッカー潰したかったんだろwwwwwwww
思惑通り翌日の一面は飾れたじゃんwwwwww
みっともねーなこんなことでしか注目されないとかwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:09:21.46 ID:ft0fDIw50
>野球界では日本シリーズ開催中は、できるだけ静観して、話題がシリーズに
>集中するように配慮するのが慣例となっている。
へー、そうなってんだ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:10:08.06 ID:OJWIUaJs0
TPPを隠す為じゃん
277名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:35:06.48 ID:S98ZGwv10
>>78
ナベツネに悪口雑言しまくりのゲンダイまでもが
「清武のがバカ・アホ」認定してることについて、解説たのむ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:44:24.45 ID:S98ZGwv10
>>274
14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/12(土) 10:49:06.32 ID:cCAzHSXJ0
>>3
サッカーなんて3次予選で、しかも相手は大体出場国なのに
必死に盛り上げてる方がおかしいけどな
そこで日本シリーズが出てこないあたり、お前野球ファンじゃないよなあ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 01:45:43.85 ID:S98ZGwv10
>>270
>誰もが

・・・
280名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:16:44.92 ID:UJtFqHis0
>>120
11日の読売朝刊、見事に完全スルーでしたw

↓よくもまあいけしゃあしゃあと言うわな、読売新聞よ

"私が誇りに思うのは、読売新聞の論調が公正であり建設的であること、報道が迅速、正確で、
今日の国家、社会、国際関係等からみて、いささかの偏向もないことである。
今はやりのネットの世界では、責任不明の発信者による無責任な言論、他人の名誉に対する棄損行為、
流言飛語、わい雑で反社会的な情報の流布、思想体系のない断片的言説のツイッター等が氾濫しており、
青少年の教育を害するポルノや出会い系サイトのようなものを規制することもできずにいる。"

新聞は衰亡しない―渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長・主筆あいさつ

2010年4月1日読売新聞東京本社入社式にて
http://anond.hatelabo.jp/20110110052850
281名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:17:15.39 ID:UJtFqHis0
× 11日の読売朝刊
○ 12日の読売朝刊
282名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 02:17:27.87 ID:TNEZ+v6QP
コンプライアンスじゃなくてコンプレックスでした
283名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:27:07.09 ID:Mm4O7HXI0
そして数日後、清武氏急死の知らせが…
284名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:30:03.99 ID:brJg6ub/O
>>274
正直タジク戦はそんなに力無いだろw
TPPならまだしも
285名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:31:48.53 ID:Mm4O7HXI0
>>276
TPP隠しどころか、他局すべてがこのネタをトップに持ってくる中、
日テレだけはまだ8時からの首相会見前だというのに延々TPP、静岡の地下水と
一秒も報じず内紛隠しw
自社に都合が悪いことは報道しませんて
286名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:38:43.88 ID:JJX/SkFL0
>>282
言いえて妙
学歴コンプレックスなのか
政治力コンプレックスなのか
287名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:41:31.71 ID:tBGtYzri0
これはびっくりしたわ
何にびっくりしたって、重大発表がただの内紛だからな
コンプライアンスなんていうなら、内々に処理しないとダメだろ
株価下がったら、株主が大激怒ですよ
球団代表がこんなことするなんて、巨人のコンプライアンスはどうなってんの?
288名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:43:33.10 ID:twI1lv3HO
>>280
スポーツ欄に載ってたぞ
嘘付くんじゃねえよ
289名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:57:04.15 ID:IVutKu4z0
もう解散した三重スリーアローズが、球団発足の記者会見で
スポンサーでもない会社のロゴを、あたかもスポンサーであるかのように使ったけど
清武が文科省で会見したのも、同じようなことだよね
独立リーグだろうと球界の盟主だろうと、焼き豚は焼き豚ってことだな
290名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 04:57:23.14 ID:1u9NPNUi0
日本シリーズの邪魔をした? アホか。
そんなもん今回の巨人軍騒動と関係あるかいな!
日本シリーズが盛り上がらんとしたら、出場した両チームに問題があるんやろが!
291名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:00:17.59 ID:AiiHyWCR0
こんな糞ネタをトップニュースに持ってくる横並び糞テレビ局
292名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:02:11.54 ID:brJg6ub/O
>>289
三重のなんちゃら球団の発足会見見てるあんたwあっぱれw
293名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:02:29.17 ID:GcnhCvCi0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    http://office-ym.seesaa.net/article/23394569.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
294名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:07:31.95 ID:a6i6RxsFQ
読売はTPP推進派だから話題逸らしかもしれんな。話題がなくてワイドショーで
延々TPP特集されたらまずいから。
295名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:09:13.87 ID:4DGLXreT0
そういえば昔ノムが横浜西武の日シリ中に阪神の監督就任発表したな
理由は権藤の放任野球が許せなかったからw
解説で横浜が日本一になっても一切褒めることなく
「特に見所はありませんでした」

296名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:23:32.54 ID:WuNlXtUKO
白けちゃったのか実況も伸びなかったwww
297名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:24:00.43 ID:5Wd0zjbD0
ところで、震災後の開幕をナベツネが強行しようとしたのは電力に不安がないのを知ってたからじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:25:45.42 ID:1u9NPNUi0
TTP妨害工作説=「うがった見方」の標本です。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:27:02.21 ID:agMYUhw70
去年は日シリ中にダルが残留宣言してロッテファンに叱られて謝ってたな
300朝鮮進駐軍エベンキ族は帰化で兵役逃れ:2011/11/13(日) 05:30:02.56 ID:gHASBUkL0
まあナベツネが糞なのは間違い無いが
301名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:30:16.76 ID:nAYBLCV2O
ナベツネの手が回った段階で
どこのホテルもプレス関係施設も場所提供する筈もない
公民館や地域センターで会見などやれば笑い者
国の施設を使うって言うのは苦肉の策だ罠
302名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:30:59.55 ID:g0OdoR9OO
TKOと間違えた
303名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:32:11.45 ID:+/y2SGLL0

×日本シリーズが吹っ飛んだ!

○野球という文字を人々に思い起こさせ若干ながら下支えした。
304名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:33:58.69 ID:zSeSel5I0
ナベツネがクソだから目立たなかっただけで、こいつも相当アレだろ
305名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:34:12.05 ID:a6i6RxsFQ
>>298
TTPってなんだよw
306名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:37:25.77 ID:x0jRyD/o0
清武のせいじゃなくて、視聴率優先で頑張ったマスゴミのせいじゃないの?w

この記事を書いた奴もまんまと乗せられただけの気がするw
307名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:37:30.35 ID:wPZrKKVsO
ホント無能って言葉が良く似合う
308名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:40:03.70 ID:OUFaaZCA0
CIAの手先って言われる読売だからナベツネと清武が組んでのTPP交渉参加の報道潰しかもな。国民が中身を知らないまま決まるのが一番都合がいいんだから。
309名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:40:41.68 ID:S8U1PVZ40
正しいかどうかは別にして、ナベツネは日本のことを考えてると思うんだが
310名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:40:45.78 ID:VAI+3cvD0
中日ダイエー戦なんて元より誰も興味ないだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:42:54.01 ID:/uGwyD6g0
一番責任があるのはナベツネさんの次の世代が鈴を付けなかったことだよ
それがずっと今に至るまで尾を引いている
こんな状態じゃ来年どんな補強をしても無理だろね
312名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:43:57.07 ID:/uGwyD6g0
日本シリーズがふっとんだかどうかは試合内容で評価すべきだろw
313名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 05:44:05.77 ID:nAYBLCV2O
>>310
最強の矛と最強の盾の対決は
野球と言う枠を超えて興味深くはある
314名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:15:16.74 ID:zXq/O4Tj0
>>312
興行である以上、注目がガタッと落ちたなら吹っ飛んだと言っていいだろ。
事実、今日のスポーツ紙の一面も全部これだしな。
315名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:17:58.52 ID:iQltfn/60
TPOって和製英語がまじ嫌いだ。
316名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:51:17.98 ID:qnvQCfJI0
地味じゃない日本シリーズなんて今の世の中あるのか?
どのチームが出てても地味だろう。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 06:55:40.68 ID:UVn7XvjV0
清武英利・代表兼ゼネラルマネジャー
桃井恒和・オーナー兼球団社長
渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆

今回のニュースでいろいろな肩書きが出てきて、正直、頭がグルグルしてる。
誰が巨人軍のどんなことをやってて、どんな権限があるの?
清武代表は選手補強などのマネージメントをやってるみたいだが。
318名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:02:19.01 ID:V/a9D/0f0
日本シリーズは1位同士の対決らしくて良かったよ。
こっちのくだらない内紛も露悪的で実に面白い。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:03:03.76 ID:6QzEDyfz0
マスゴミシネ
320名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:05:20.89 ID:ZBuFj/mJ0
今の野球は試合そのものより騒動や年俸闘争の方が話題になるしな
321名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:05:36.16 ID:XzG5p3lB0
関係ない事だが、プロ野球の興行収益がそれほど上がっていない、
むしろ下がっている様に思えるのに、なんで年俸2億くらいの人がザラにいるの?
儲かってんの?
322名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:49:08.81 ID:uRckUudC0
日本シリーズどこも注目してないw
323名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 07:54:23.02 ID:giMrnwfz0
再反論するなら渡辺の反論のようにひとつひとつ順序立てて反論していかないと嘘ついたって
ところだけ取り上げて嘘つき嘘つきって騒ぐのはもう子供の喧嘩
球団の構想段階の企業機密を記者に聞かれたらペラペラと正直に答えないといけないのか
俺は聞いてないよ程度のごまかしをして記者を煙に巻くらい普通にするんじゃないの
コンプライアンスがどうだとか騒いだ清武に対する渡辺の反論は受け入れるのか
桃井には了承済みの人事だったそうだがそのへんは清武の方で桃井に確認してからの
会見だったのか
日本シリーズのまっただ中のなのにもういい加減にしろよ清武
324名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:02:19.28 ID:a/jUi4PP0
>>317
簡単に言えば

渡辺が最後責任者
桃井がその次でフロントトップ
清武は三番目で現場で人事担当

今回は清武が人事決めたのに
渡辺が前もって報告がなかったのを理由に人事を白紙にして別の人にした
おまけに桃井と清武を左遷させるつもりでいる

ワンマン企業じゃ最高責任者のワガママでひっくり返るのはよくあることだが
清武は「ワンマン企業でいいのか!コンプライアンス!」と怒った
まああとは読売グループと読売ファンが、特定の人物に動かされる状態を良しとするかだろうね
325名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:08:00.00 ID:a/jUi4PP0
>>323
「今やらないと俺の決めた人事が完全になかったことにされ
内定出した人に迷惑がかかる、渡辺会長に左遷させるられてからでは遅い」
ということで会見やったんだろうけどねぇ・・・
それにしても、サッカー日本代表と日本シリーズに水を差す結果になるのは目に見えていたし
本当に「重大な発表」なんだったら
それこそオリンパスの前会長みたいに日本シリーズ終わって
組織追い出されてから発表しても十分だろうに
326名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:21:46.61 ID:fsWwJ2FK0
>>9
なかなかいい
327名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:34:45.37 ID:xY5odn4X0
最初から、それが目的じゃん。なに言ってるの?この記者は。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:43:25.78 ID:jd17OxSo0
ムーミンにティーティーウーっていうキャラクターがいたな。
329名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 08:43:41.02 ID:Xlm9qCrV0
どうせプロレスだろw
WWEなんかも定期的に悪徳会長との抗争劇をやって話題作ってたな
330名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:03:51.19 ID:xY5odn4X0
どうせ、ほとんどの人が、スポーツニュースでちょっと見るだけでしょ?さほど影響ないよ。人気ないし。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:39:56.93 ID:UVn7XvjV0
>>324
ありがとう。
こうしてみると、よくある普通の会社だなぁ…>ワンマン企業じゃ最高責任者のワガママでひっくり返るのはよくあること
ワンマン企業じゃなくても、関係者のメンツがぶつかりあってひっくり返ることある。

言動見てると、桃井オーナーは「(左遷されるとしても)こんなこともあるか」と割り切ってて、
清武代表は純粋まっすぐ君という感じだ。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:56:01.46 ID:AMEGCjrrO
スポーツ新聞はナベツネの味方か
333名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:58:17.82 ID:jooEwWsf0
アンチ落合の中スポも一面にしたかった筈。
334名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 09:59:12.78 ID:ZgJn/5OI0
> 清武代表は純粋まっすぐ君という感じだ。
目腐ってるんじゃないの
335名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:01:11.85 ID:FwWmPIVC0
☆コンプライアンスの問題
☆球界のルールに関わること
☆人権問題

と、言っていたが
そのどれにも当てはまらないばかりか
清武自らが、球界のルールを破っている件について
336名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:02:23.23 ID:HerQ1/gcO
鍋常もクソ、濁武もクソ、クソ同士差し違えてください。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:02:33.28 ID:MHCFdVQ6O
うつ病キチガイ清武とっとと自殺しろ!ボケ!
338名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:04:41.89 ID:LEeUQLw+0
日本シリーズやってるの知らなかったよ・・・・・
339名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:05:05.26 ID:265IBBP30
宮崎の三大偉人

加藤哲郎
東国原英夫
清武英利
340名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:05:08.34 ID:nOuLdwWh0
一般人からしたら、企業内の内紛なんかで文科省で記者会見すんな、
ってところだろうな。
ナベツネ潰しは、大歓迎だけど。

ただマスコミの報じ方、巨人の他の上層部のリアクションを見ると、
まだ、この爺さんの権力は、金日成なみなんだとよくわかる。
気持ち悪い組織だわ。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:05:20.02 ID:5gtkXJIV0
TPP発表当日にやることに意義があったんだろ、話題そらしの為に
342名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:06:13.36 ID:cEbj3RNF0
>>341
こういうバカはいつ死滅するんだろう
343名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:07:22.25 ID:eHdqEK7/O
是非法廷まで行かないとね。

それとは別に日本シリーズは楽しめるでしょ、ファンは。
やっとこさペナント一位同士の対戦だしさ。
344名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:07:55.56 ID:gTJoS+wN0
最初から存在消えてるよ
345名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:08:07.80 ID:nolOoYJPO
清武がGM失格なのは間違いないと思うけどな
346名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:08:10.52 ID:BQhPmx5N0
清武英利球団代表兼GM
渡辺恒雄球団会長
桃井恒和オーナー兼社長

なんやねんこの会社
トップが多過ぎてわけわからん
347名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:09:24.76 ID:uogB7IcQ0
どっちみち今日本シリーズやってるなんて、大半の奴が知らないか興味ないと思う
348名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:09:47.27 ID:A8mUP10B0
ナベツネを超えるカリスマが誕生してないのが問題。
349名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:10:27.41 ID:UJtFqHis0
>>288
捏造するなよ

ねーよ
350名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:11:43.69 ID:xY5odn4X0
ナベツネ持ち上げてんのなんなの?
まるでナベツネが正しいみたいな。今までの言動行動は棚にあげちゃうの?
351名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:11:55.17 ID:smDppw0l0
いやいやいや
巨人は自分が出られない日本シリーズを
スポーツ紙の1面にしたがらないのは昔から
他球団の優勝のタイミングとかにも何がぶつけてくる

これも清武桃井ナベツネの猿芝居じゃないか
352名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:13:03.96 ID:5gtkXJIV0
読売はCIAの犬正力の会社だからな
内輪ネタでプロレスやって大事なことを覆い隠す、いつもの手なのにね
353名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:14:42.17 ID:wra8tQnw0
>>349
いやうちも読売だけど、掲載されてたよ?
スポーツ欄に小さくだけどさ

そんな無理して読売叩かなくてもいいじゃない
まあ小さな扱いが他紙と比べて変なんだけど
354名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:15:11.98 ID:BubTMiKaO
そんな簡単にふっとぶのかよw
355名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:15:48.72 ID:y4VjxzD/0
清武はTPPわきまえろや
356名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:17:59.86 ID:iXMEo5Zv0
日本シリーズやってたんだな
357名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:19:03.91 ID:U0eLTr3w0
実際ここ2日はスポーツ紙の一面巨人関係だもんな
サッカーのタジキスタン戦も日本シリーズも吹っ飛んだよ
358名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:22:38.66 ID:wrnOIsPf0
>>1

これは清武氏の問題ではなく、
ナベツネみたいなボケ老人が仕切っているからこそ
起こった問題。
論理のすり替えはいけない。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:22:47.19 ID:Ha7Z9o+P0
>渡辺が前もって報告がなかったのを理由に

これは事実じゃないね
報告はあったと渡辺自信が認めてる
360名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:25:50.07 ID:tXqit1n00
日本シリーズあってたんだw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:27:23.14 ID:om27yL6S0
糞迷惑なおっさんだな
362名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:28:46.19 ID:nOuLdwWh0
首脳陣、選手の編成の最高責任者がGM、
現場における選手の起用の最高責任者は監督、
彼らを選び、雇うのがオーナー

この3者の関係で重要なのは、お互いの領分を浸食しないこと。
GMやオーナーが、選手の起用に意見程度ならともかく、命令をしたら、
それは監督の存在する意味が無くなる。
監督やオーナーが、首脳陣、選手の編成に意見程度ならともかく、命令をしたら、
それはGMの存在する意味が無くなる。

まあ、そうは言っても、実際に金を出しているオーナーが監督、GMの仕事に
命令に近い意見をすることは過去にもあったことではある。
かつてのヤンキースのスタインブレナーオーナーと、
キャッシュマンGM、トーリ監督との鞘当ては、良くある話だったしね。
ただナベツネは、メジャーで一番口うるさかったオーナーと評判だった、
スタインブレナー氏以上に現場への介入が酷いってことなんだろうね。
363名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:31:35.41 ID:WmS3h7LT0
コンプライアンスって法令遵守って意味じゃなかったっけ?
人事の内紛が法令違反になるの?
364名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:32:01.75 ID:Q4sdQwts0
中日とソフトバンクファン以外は、日本シリーズのこと知らなくてよい。
俺も他球団の日本シリーズなんて、興味ない。
365名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:40:19.86 ID:p5Cp0cGQI
>>348
企業にカリスマなんていらない。

そもそもそれが間違い。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:46:53.92 ID:PBs09ab20
>>363
まあ内定取消だから、労働基準監督署からの指導ぐらいじゃねーかな

球界全体の大問題と言って
ただの読売お家騒動だったのも印象が悪い
367名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:47:20.12 ID:i+vSCGup0











屑しかいないやきう界wwwwwwww









368名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:47:39.47 ID:0jvOHsoN0
>>357
TPPも吹っ飛んだ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:48:42.90 ID:aL9Y1I7H0
西日本シリーズ 中日vsソフトバンク
東日本シリーズ 渡辺商店vs清武コンプライアース
370名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:49:11.26 ID:xY5odn4X0
お前らホントサラリーマンなんだな。長いものに巻かれるwww
371名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:50:43.84 ID:xY5odn4X0
清武が嘘ついているように、お前らには見えてるの?
372名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:51:03.22 ID:Q6OV7RqI0
むしろ、1球団の話題で日本一を決めるシリーズが飛ぶって情けなくね?
373名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:55:21.66 ID:p+M9+u2h0
ナベツネはおとなしく引っ込め!
自分が日本の癌であることに早く気づけ!!
374名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:57:44.02 ID:L7AnrsbIO
巨人による中日への嫌がらせでしょ。

すべて台本通り
375名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:57:49.74 ID:i+vSCGup0









屑しかいないやきう界wwwwwwww








376名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 10:58:36.25 ID:IVutKu4z0
かつてはプロ野球の日本シリーズといえば、多くの人間が興味を示したものだが
今では対戦する球団のファンが喜んで見る程度のものになってしまったね
377名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:00:02.56 ID:dcN6lHtZ0
だいぶ以前から分かっていたことだが、もう巨人いらね@プロ野球
378名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:02:02.74 ID:OigQdv1l0
どっちかというと吹っ飛んだのはサッカーのナントカ杯w
379名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:02:05.76 ID:teVhqnBJP
TPPをわきまえるべきだった。
380名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:03:54.63 ID:xY5odn4X0
けど、昔からあっただろ?日シリ前に監督解任の話題ぶつけてきたり。それを虚人がやっただけの話じゃないの?
381名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:04:11.35 ID:MDTj1Eoc0
サッカーは2次予選だしタジキスタンだからダメージゼロ
日本シリーズは球界最大のイベントだろ?
382名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:04:34.85 ID:mWGe0LSL0
ほんと自分勝手だね
周りへの配慮がまったくない
内輪でこっそりやってりゃいいのに
383名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:05:19.28 ID:vUTV7Z0c0
おまえら、ナベツネの横暴がどうとか独裁がどうとか言ってるけど、
そういう人がいない企業だったら、野球なんかに手を出さないって気付いてる?w
384名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:05:56.15 ID:WBvGzJzc0
>>1
日本シリーズ云々よりも、そんな一企業の内紛を偉そうに報告している点に呆れた。
んなもん、テメーらでなんとかしろや。
385名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:06:18.91 ID:OigQdv1l0
しかしサッカーの記事がただの野球チームのグダグダ内紛に負けていたのは事実w
386名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:07:17.27 ID:MDTj1Eoc0
サッカーの記事はいつも野球に負けてるよ
野球は報道量だけは最強だから
387名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:08:13.08 ID:OigQdv1l0
そうか、いつも負けていたのか・・・

かわいそうなサッカー。
388名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:08:29.20 ID:iXMEo5Zv0
昨日まで優勝チームがどこか知らんかったよ
389名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:08:40.87 ID:aCb6D99qO
清武もたいがい横柄な人間だからな。
390名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:10:10.86 ID:MDTj1Eoc0
そそ
なのに視聴率はサッカー>>やけうだから悲惨なの
メディアの煽り無しじゃ成り立たない野球の厳しい現実だよ
391名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:27.28 ID:mWGe0LSL0
他球団からすれば巨人の内紛?知るかそんなもん!って感じでしょ
392名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:12:36.44 ID:0kLnXEAhO
日本シリーズよりTPPにぶつけられたんだろ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:13:21.33 ID:7h5RmU8/0
ビジターがTOKYOじゃなくなってから
おかしくなった
394名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:18:47.69 ID:0pcneypx0
野球は試合以外が面白い
F1もだな
395名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:21:12.01 ID:tplXWbwv0
巨人軍は紳士たれw
396名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:22:08.40 ID:G0aKQsDaO
今どき野球とかなんの罰ゲームですかぁ?
397名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:24:01.92 ID:0YCXmQ7A0
ナベツネより清武の方がむかつくわ正直
398名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:26:48.57 ID:qA8yYnoyO
ナベツネの件と日本シリーズは別だろ。
ナベツネ清武に関心がいって、日本シリーズ見ない奴はそもそも日本シリーズなんか見ないからw
399名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:29:20.37 ID:J9B1p6akO
清武さんスゲーよ。日本のフィクサーに刃向かうなんて
俺にはこんな勇気ないわ
400名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:29:42.50 ID:uObWcFQA0
しかしナベツネってすげえ恐い顔だな
401名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:30:11.95 ID:4f8GMkVB0
いやいやいや、
「日本シリーズ前だから」
なんてことも、野球見ない人にはどーーでもいいことなんだよ。

そんなことより、単なる一企業の内紛を、
なんで官公庁で発表すんのかって話だよ。

野球ずきが思ってるほど、野球って日本国民のオフィシャル事業じゃないぞ。
402名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:31:57.33 ID:1KAXyVpe0
こんな騒動関係なしに日本シリーズには国民は興味ないよ。
403名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:32:19.48 ID:aL9Y1I7H0
TPOをわきまえていないのはマスコミだろ。
こんなの報知だけが記事にしていればいいじゃん。
404名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:35:05.88 ID:iXMEo5Zv0
元から優勝チームも知らんし、関係ないでしょ
405名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:42:02.81 ID:rJfOdW6nO
あっやってたのか
今年も日ハム?
406名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:42:36.75 ID:OigQdv1l0
サッカーって国の代表の試合なんだろ?

視聴率くらい勝たないと^^;

普段は空気なんだからさ



野球はドローカルの福岡ナゴヤシリーズだしwww
407名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:44:02.05 ID:MqR5SU/L0
さすが、大場
408名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:44:55.73 ID:O7YHyknG0
>>1
いつもTPOわきまえていないのはマスゴミだよね
409名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:45:52.53 ID:MDTj1Eoc0
野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然
偽装水増し
栄養費
精神論
ごねまくり労働組合
暴力団癒着
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧
クリーンさのない競争
高齢者
金金金

日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
野球界になにも感じず指を加えてる奴って思考停止したアホだからな
日本を変えたかったらまず野球界を変えないといけない
野球界を変えられないなら日本も変えられない
野球にノーと言えない人は日本の政治や日本の将来に口を挟む資格はない
410名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:46:16.22 ID:LUAY5FuO0
TKO
TNOK
411名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:49:20.95 ID:pnzFSne90
もうこの騒動も、ナベツネ、清武全員を含めた巨人全体で、日本シリーズに出場出来なかった腹いせの工作だったんじゃないかと思うほど。
今だって日本シリーズの話題は全く無くて、巨人問題に世間は魚竿、、もとい右往左往しているし。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:52:33.60 ID:r8+N3U4V0
別に日シリは普通にやってるからいいけど、
良識ある巨人ファンの人はどう思ってるのかな、今頃こんな話で泥沼って
413名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:55:46.81 ID:0mx4iVR80
ようするに、この程度の騒ぎで吹っ飛ぶくらい日本シリーズが面白くないって事に早く気がつけ
414名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:57:12.13 ID:djnoMMM1O
今「アッコ」観てる
スポーツ報知1面 日本シリーズ欄外 www
415名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:57:22.93 ID:kUEOndYL0
416名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:58:50.01 ID:LmRWlT6KO
>>411
工作と言うならTPP会見を小さく扱わせたい野田の差しがねだろ
予定されてた前日の会見を寸前でドタキャンして翌日コレじゃ疑ってくれって言ってるようなもんだ
417名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:59:30.85 ID:kUEOndYL0
スポーツ報知1面 日本シリーズの扱い
http://momi.momi3.net/momi/src/1321152881743.jpg
418名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:59:45.82 ID:TfNPkGMl0
清武英利球団代表兼GM
・フロントは側近ばかり
・批判的な記事を書かれればすぐに取材拒否
・自分に従わない巨人OBに対しては読売主催の野球教室から外す
・獲得した外国人選手は全員使い物にならない
・シーズン途中の補強も他球団で戦力外の元4番コンビ、日本ハム・高橋信二、ロッテ・大村三郎というピンボケぶり
・シーズン終了後のコーチ陣改造も、今さらのヤクルト時代の野村ID野球門下生・橋上秀樹氏、秦真司氏招へいなど首をかしげるしかない人事。
・岡崎ヘッドコーチは選手時代から原監督の腹心と言われていたが、2軍監督から1軍ヘッドコーチに就任してからは清武GMと急接近。「原の後は岡崎監督でいいじゃないか」
・菅野のクジを引いて外した
・朝鮮総連の顧問弁護士を連れて文部科学省で会見
・日本シリーズに水を差す
・「おまえは誰だ」が口癖
・選手からは「カダフィ代表」や「ジョンイルさん(金正日)」と世界の独裁者の名で陰口を言われる。
・清武“クーデター会見”が始まる2時間前の正午前後、各球団のフロント幹部に巨人から連絡が入った
・元ロッテ・石川本部長「清武さんは渡辺会長が球団を私物化とか、コンプライアンス違反と言っているようですが。
では、自分はどうなのか。巨人がこれまでやってきたことはドラフトの私物化、球界のコンプライアンス違反ではないのか」
419名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 11:59:59.64 ID:14NsM6Ql0
世間に対して涙を流してまで言うことじゃないし
こんな会見はみっともないということに早く気づけよ
420名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:00:34.95 ID:p5Cp0cGQI
>>401
自分 = 国民の総意
421名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:00:51.41 ID:MZwL/MyV0
結論⇒読売巨人=Mr.無礼でおk?
422名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:01:57.35 ID:xY5odn4X0
何だかんだ言っても、お前らニュースでしか観ないんだろ?w
423名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:03:40.54 ID:IB6bzP/c0
ファンを愛してるなら岡崎ヘッドは無いよな
424名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:06:25.58 ID:1WaUXeGA0
シリーズ中にやるよりはマシだろ。
シリーズ後まで待つと
その間に新人事が進みそうだし
425名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:12:15.27 ID:KHfeVS2A0
糞と糞が罵り合って、外野が可哀想な目で見つめてる

ってのが、今の状況なんじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:17:18.86 ID:TsO1rbJd0
醜い一球団のトラブルで日本シリーズとやらが頓挫しちまいましたね(笑)サッカーの事笑ってる場合かい?内弁慶達
427名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:28:11.88 ID:p5Cp0cGQI
いつ頓挫したの?

昨日試合中止になったの?
428名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:29:28.72 ID:MObW7hvz0
別に吹っ飛ばすのはメディアだろ
なんだかねえ
429名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:11.06 ID:Imukcs2O0
もともと日本シリーズなんて注目されてないしなあ。
430名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:30:21.86 ID:1D5CridH0
CS、人気低迷のせいであって清武のせいではない
431名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:36:02.00 ID:WUKcSOabO
電通部隊がんばれ!あと一息だぞ!
432名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:59:02.49 ID:t/rxIMwY0
でも、よく考えると
たった一球団のゴタゴタに隠れてしまってる(負けてしまってる)今シリーズの注目度って…
人気低迷も酷いもんだ
433名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:12:05.13 ID:5bOiD8Cx0
>>412
わし巨人ファン、日本Sよりおもろいやん!
434名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:12:37.71 ID:JndRVwiG0
清武はアホだろ
読売新聞会長に逆らったら社会的に抹殺されるわ
435名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:13:15.86 ID:wDyk/SY80
日本シリーズってなんのこと?
436名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:15:22.96 ID:7cjYBA31O
そんなに大事な日本シリーズなら、CSなんか辞めちまえよ!
437名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:18:03.91 ID:/UOsIt2uO
泣きながらの会見はいただけないなあ
自分に正当性があると思うなら堂々と告発して
渡辺に退場をうながすべきだよ
オリンパス告発した元社長みたいにさ
438名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:18:43.90 ID:20Ap2Uc50
何一つ吹っ飛ばなかったから安心しろ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:19:08.72 ID:MEgc3bis0
日本人はサッカーにしか興味がありません。
440名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:20:07.77 ID:obvwo3QG0
世間一般は日本シリーズや巨人内紛とか興味ないけどね
441名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:22:23.08 ID:ajz8K5qD0
いつもなら世論に背中を押されナベツネ批判するマスゴミが
清武の中傷記事ばかりを書いていることが味噌な(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:24:00.88 ID:ESftwD5S0
メディアはよほどナベツネが怖いんだな
443名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:32:56.96 ID:lmM7bfMj0
一般人にはどうでもいいことだと思うが、
一般紙では産経が必死なんだよなぁ
444名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:55:57.94 ID:Rg4vBcaxO
ぶっ飛ばしたのは清武じゃなくマスゴミだろw
ふざけんなよ
清武とナベツネ以上にマスゴミに腹立つわ
445名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 13:57:20.85 ID:La4iRq2p0
元々、あんま盛り上がってなかったんだし、影響皆無だろ
446名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:13:42.60 ID:8zxRaESg0
巨人ファンは意外にナベツネ擁護派が多い。

その最たるものはテリー伊藤・・・
447名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:14:39.60 ID:Pvp2v9gf0
昨日も痺れる良い試合してたのにな。報知は身内騒動1メンは当然だな。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:16:24.76 ID:FW4B6KBZO
大したことない内輪揉めを大問題にしようとして日本シリーズ無視しようとするマスコミがウザい
449名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:17:20.67 ID:djnoMMM1O
マスコミは一貫してナベツネ擁護だけど死んだらどうなるのかな
渡辺派の残党の一斉粛清が始まるかもな
450名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:22:59.63 ID:r8+N3U4V0
>>446
基本的に権威主義だからな、巨人ファンは
451名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:23:25.95 ID:aL9Y1I7H0
今年の日本シリーズじゃ、関東では新聞売れないだろうからな。「モガベー」じゃ弱いし。
452名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:24:02.89 ID:+3BruaARO
確かに清武はちょっとアホだったけど、ナベツネを潰せる絶好の機会に『大したことない内輪揉め』とか言って乗っかろうとしないお前らにはガッカリだよ。
453名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:25:35.09 ID:Io4g5PxY0
日本シリーズ愚弄してる球団はもう日本から出て行きなさい
454名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:25:52.69 ID:CtoCAm+dO
余程の鬱憤がたまって問題提起したつもりなんだろうけどナベツネの政治力には敵わないのかね でも清武にも巨人ブランドの驕りが感じたな 今更だけどナベツネが存在する限り巨人はナベツネのオモチャでしかないな
455名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:26:21.20 ID:TxZrNLaW0
>>446
さっきのテレ朝の番組は酷かった…
巨人の密約を棚に上げて菅野指名した日ハムに文句言い出すし
456名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:29:30.11 ID:uxNXEwDL0
清武のやり方もアレだが今後の野球界考えたら
ここでナベツネ潰しておかないと、こいつ後10年は生きるぞ
457名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:30:02.56 ID:Bxr1EKPQ0
名古屋と福岡で盛り上がればいいだけだろが。
東京は関係ねぇ
458名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:31:43.52 ID:pqF+rmufO
讀賣新聞NO.3(東京本社社長)の白石興二郎が次期巨人オーナーに内定
459名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:32:02.10 ID:Y/HEF/3w0
>>452
私情を交えるなよw
事象に対して判断すればいいだけさ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:33:58.09 ID:vM5k5BWNO
告発ってレベルじゃないな。ただの愚痴
461名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:35:37.38 ID:hTJ12vO/0
そう、愚痴を世間に対して涙ながらに訴えちゃう能のない元新聞記者だってことが露呈した
462名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:36:49.52 ID:GRPzxHsy0
ナベツネも大概だがそれ以上にこのおっさんが糞すぎるって話だな
馬鹿に権力を持たせちゃいけないよ
463名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:37:31.57 ID:i8GfK0Q7O
日本シリーズって何?
464名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:37:40.33 ID:hiJ4b35T0
桃井にそそのかされて、きっちり梯子外される清武さんかっこいいですw
465名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:39:29.03 ID:tQ7HJtS70
自分がGMやめたくないんでぎゃあぎゃあ大声で抵抗してるだけじゃん清武
結果出せない時は責任とるのが当然
補強がことごとく失敗した責任とれよ
今まで自分もそういう理由で毎年コーチのクビをバッサリ切ってきたんじゃねーか
自分が切られるとなるとこれかよ
バカだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:39:51.75 ID:5pjGzQtX0
むしろ相乗効果で盛り上がってるぞw
467名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:40:05.87 ID:v/uWV/F80
もっと凄い暴露会見かと思ったのに開けてみたら誰もが知ってることだったし大した影響は無いだろうよ。
大体、日本シリーズ自体盛り上がってたっけ?
468名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:41:56.91 ID:5pjGzQtX0
え? じゃあ落合辞任騒動は?
469名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:42:02.15 ID:iZCuJQbh0
>>446
本当にさっきのテリー伊藤はひどかったな。
あいつ所詮日テレあがりだから、内輪のことは絶対切り込まねえよ。
ナベツネのことは絶対悪くいうわけない。
むしろ、上の権力に尻尾振りよる、日和見の、セコいジジイだぜ。
テリーなんぞ抜きキャバと同じ。口ばっかり。

470名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:42:42.04 ID:Rg4vBcaxO
>>455
あれ、酷かったな
あの理屈なら、
桑田獲得は非難されるべきではなかったが正しい着地なのに、
日ハムが非難されないのはおかしい!だもん。
この騒動に便乗して関係無いネタぶっこむとか最悪だよな
あんなんにファンの代表ヅラされるなんて、
まともな巨ヲタが可哀想だわ
471名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:47:54.66 ID:bVTpQpG30
テレビ中継すらなくなる日本シリーズよりよっぽど面白いから良いんじゃね
472名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:49:37.69 ID:ajz8K5qD0
桑田獲得が批判されるなら城島の時も批判されるべき
とっちも王が絡んでいるが
473名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:51:11.18 ID:UZ1+p5/u0
最近強奪してないから戦力がた落ちだしな・・・
育成しつつ勝つのは難しい、FAでは本気で来るだろうな・・

清武は当たりくじ入ってたのに菅野をひけなかった
クビになる理由としては十分
474名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:54:48.81 ID:MGdgHd+eO
時季が悪すぎたよな
でも会見自体は間違ってない
正攻法じゃクビ切られて世間の話題にすらならなかった
読売内部はナベツネマンセーだと思ってた人もいるだろうけど、一枚岩ではないことが明るみになった
475名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:56:01.65 ID:7gN/Gq2E0
じゃあ読売としては大正解の行動じゃん
476名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:56:17.21 ID:u0Mn3pRj0
なんだかんだいっても、各紙ともにナベツネにはいつもイイネタを提供してもらってるから
悪くかけないわけさw
新聞業界まるごと腐ってるね
477名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:57:40.62 ID:Y/HEF/3w0
>>474
一枚岩だろ、岩から零れ落ちて石になった奴が騒いでるだけでw
478名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:58:13.68 ID:cf6zY1CY0
日本シリーズっていつから?
479名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 14:59:53.09 ID:hTJ12vO/0
世間に泣きついても
ナベツネの犬として自己栄達してきたこと
補強にことごとく失敗していることからは逃げられない
480名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:00:02.82 ID:V/a9D/0f0
テリーが日ハムの悪口いっててワロタ。ダブルスタンダードもいいとこだし、この件とは全く関係ねーし。
481名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:02:29.95 ID:hTJ12vO/0
テレビ芸人は人間のクズ
482名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:02:51.55 ID:r8+N3U4V0
>>473
今年は統一球に対応できない打者が多すぎた、特に巨人は
これまでの巨人のやり口からして、強奪だけでなく
ボールを変えるように要求してくるだろう
483名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:04:36.42 ID:1FLiV7HvO
巨人だけでやってろよ
他球団を巻き込むな
484名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:05:13.78 ID:UZ1+p5/u0
ボールかえたらハンケツレベルのPは即死だろうな・・・
485名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:14:44.36 ID:mYp/k+DV0
清武vsナベツネなんてどうなってもいいけど
メディアが一斉に清武批判に回ったのは笑った

所詮メディアなんて権力者の犬ということがバレバレw
486名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:18:12.77 ID:Vah2fCe+0
>>474
たとえ言いたいことの主旨が正しかったとしても
根回しはしない工作はしないリークはしないで
あんな半泣きの自爆テロ会見だけやったところで
世間はああ馬鹿だなあやっぱり読売はナベツネ天皇の一枚岩なんだと認識を新たにしただけだろうw
実際桃井どころか岡崎ヘッドさえ清武擁護せずナベツネの完全勝利だし
487名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:19:14.61 ID:xq0FOEWh0
>>463
巨人が出場した事の無い舞台だよ。
488名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:23:21.51 ID:31/XSQjd0
>>54
EPOって逆襲のシャアでアムロがシャアの独善をたしなめたセリフだっけ?
489名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:27:52.26 ID:15Rigbl+0
>前代未聞の会見で日本シリーズが吹っ飛んだ! TPOわきまえなかった巨人

この程度で吹っ飛ぶのなら野球の日本シリーズなんてその程度って事だろうがよ…。
なんかこの件の記事はどれも気持ち悪いわ。野球界のビッグニュース!球界大揺れ!みたいな臭いがして。
490名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:30:33.73 ID:V/a9D/0f0
>>487

だな。巨人には縁のないことだからな。
こちらの素晴らしいおっさんたちの戦いを多いに楽しんでほしい。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:43:56.91 ID:r8+N3U4V0
>>485
子会社の社長でもない奴が、親会社の重鎮にマスコミ使ってたてつく構図が
気にいらないんだと思うよ、マスゴミとしては
これをもてはやすと明日はわが身の会社ばかりだろうし
492名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 15:54:37.64 ID:dVNeWf2k0
>>488
それはEGO
難しいボケしやがって
493名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:21:01.70 ID:m4YgsXTu0
まったく人望がなくて孤立無援の男がナベ嫌いの世論を利用して一芝居うっただけだろ。
真の改革ならもっと指示があってよいはず。
常識はずれの暴走は他に術がなかったからともいえる。
494名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:41:53.08 ID:XpUEYjZN0
元々吹っ飛ぶほどのものなんかない日本シリーズなんて
被害ないだろ
ほとんどの日本人はやってることすら知らんよ日本シリーズw

どうみても読売がこのプロレスで飛ばしたかったのは
TPP関係
日本シリーズなんてアウトオブ眼中(死語
495名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:45:53.95 ID:6oSJwNS00
三島由紀夫

私は貴兄のみでなく、世間全般に漂う風潮、内部批判ということをあたかも手柄のようにのびやかにやる風潮に怒っているのです。
貴兄の言葉にも苦渋がなさすぎます。男子の言としては軽すぎます。
昔の武士は、藩に不平があれば諫死しました。さもなければ黙って耐えました。
何ものかに属する、とはそういうことです。
もともと自由な人間が、何ものかに属して、美しくなるか醜くなるかの境目は、この危ない一点にしかありません。
496名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:50:18.97 ID:2P5QeJCkO
吹っ飛んでないよ
今日は第2戦だ
頑張れホークス
497名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:51:26.40 ID:4K2bNoNt0
清武は第2戦やらないのか?
498名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:51:46.60 ID:tQ7HJtS70
>>486
岡崎が「今回のことは何にも聞いてない」と言い切って原と仲良く宮崎で選手指導してるのに笑えた
清武は自分がGM辞めさせられるのがイヤで自分のためにナベツネにタテついたのに
世間には「岡崎を守る為」みたいなおためごかしを言ってる事に内心怒り心頭だろう
岡崎や江川の実名出さずに会見しようとすればいくらでも出来たはずだし
499名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:51:57.56 ID:mwDAURkx0
これはもう読売不買するしかないな
世間舐めすぎだろ
ゴミスポーツの人事ごときで
この時期にマスコミ総動員するとか
国民舐めてんのか?
500名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:52:13.64 ID:za6Ip702O
>>493
人望がない?
週刊ベースボールに長期間連載していたこの人のコラムは心打つよ。

だからこそ、今回の件はショックだった。色々溜まっていた事があったんだろう。
501名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:54:29.62 ID:Dn0SEbZmO
いい大人なんだからTKOくらいわきまえてほしい
502名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:01:36.81 ID:XbClp/K00
>>500
記者上がりだろ
いくらでも美辞麗句は思いつけるさ

実態とは無関係のな
503名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:08:44.46 ID:EfVF/2rmO
清武がナベツネの事を
「巨人の私物化、プロ野球の私物化」
と言ってたが

日本シリーズ直前に、身内の小さなトラブルを大袈裟に記者会見して

一番自分がプロ野球を私物化してる
504名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:11:42.12 ID:208tP03bO
>>499
国民の大多数は興味ないよ
焼き豚の茶番を国民全ての問題だと思わないでくれ
505名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:16:55.84 ID:ectsy76A0
TPOをわきまえないというより確信犯だろ
巨人は日本シリーズ出なくても常に話題の中心ということをアピール
506名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:17:02.38 ID:4PdkUrZaP
>>311
> 一番責任があるのはナベツネさんの次の世代が鈴を付けなかったことだよ

讀賣の社内権力闘争はおそらく日本一激烈
だからトップ交代は死去以外にはありえない
正力・務台そして今のナベツネとね
507名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:19:00.89 ID:FVp0TCsl0
日本シリーズなんてくだらないイベントよりTPPのニュースまで削らせたことのほうが問題
野球関係者とマスゴミはTPOわきまえてない
508名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:21:55.99 ID:1j13gNG10
清武代表、岡崎ヘッドってやきうかサカーか紛らわしい
509名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:22:54.99 ID:nxmtjlN00
ニコ生に負けるフジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:23:34.33 ID:C6Z9ISX50
コイツは最低の糞。
ナベツネは大嫌いだが、コイツは糞野郎だろ。
テメエが目立つ事しか考えてない。

ドラフトの前日も
鏡の前でガッツポーズ練習してたんだろ?w

馬鹿じゃねえのか?
最低限のTPOも知らないこんな馬鹿がいるからダメなんだよ、今の巨人は。
511名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:23:38.36 ID:r8+N3U4V0
ナベツネの球界私物化はほとんど常識。それがいいとはいわん

だが、コンプライアンスの問題で重大発表、などと企業業績に大きな影響が
あることを予見させる前振りをしておきながら
誰もが知っていることをさも重大事であるかのように発表するのは
経営層にある人間の行動としては非常識だわな
512名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:28:07.73 ID:DDQkndWP0
どんでんがサッカーの代表戦の話題もあるのにって言ってたのはワロタ
513名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:31:06.54 ID:6JkT7uo20
ナベツネより江川がターゲットだったんじゃないの?
514名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:34:51.02 ID:C6Z9ISX50
しかも、これのどこがコンプライアンス?w

どう見てもコーポレイト・ガヴァナンスっしょw

原といい、江川といい、これだけ馬鹿が揃っていたら巨人は勝てない罠。
515名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:37:32.39 ID:kxDjmCDp0
あいかわらず試合以外は面白いな、やきうは。
516名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:38:51.59 ID:zeOExD570
野球ファンではないのは確かだね、巨人告発だから巨人のためでもない
いい働きもしたと思うが最後は権力に溺れて
自己顕示欲の塊のような人になってしまった、残念だな
517名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:41:59.25 ID:C6Z9ISX50
恥を知れ!

少しは他球団のことも考えろ、糞野郎がw

テメエの目立つ事しか考えてねえだろ、このカスはw

ナベツネ最低
それ以下の糞野郎がコイツだw
518名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:44:45.21 ID:jEo/5sQP0
TPPでしょ
オマケでW杯予選、日本シリーズ


巨人の内紛なんてそこまで需要あんのかいな
519名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:45:27.89 ID:jj+7mTnY0
マスゴミもな
520名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:47:38.29 ID:yDtLMOjp0
ベム「清武みたいな人間にはなりたくない」



521名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:48:19.22 ID:mhI8tZZN0
清武は自分の事しか考えてないから必死なんだろ
神様に逆らったんだから潔くされよ うざい
あまりわめきちらしま周囲に迷惑かけてるときっと天罰下るぞ
522名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:55:12.68 ID:3le/nm0+O
TPPが吹っ飛んだ
サッカーが吹っ飛んだ
日本シリーズが吹っ飛んだ

523名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:55:15.44 ID:H+RgFC6aO
先攻・清武
後攻・渡辺

一回表清武がボール際にソロホームラン(ビデオではファールに見える)
しかし、その裏に渡辺がバックスクリーンに逆転2ラン
日本シリーズよりずっとおもろい泥試合
524名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:56:57.06 ID:QbyBOpla0
こんなくだらないプロレス並みの演出に誰が引っかかるんだよw

日シリなんか最初から吹っ飛んでるだろ

せいぜい女子バレーの視聴率に負けないようになw
525名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:57:50.03 ID:QbyBOpla0
>>522
何も吹っ飛んでないが?
野球脳汚Gちゃん以外失笑してるだけだがw
526名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 17:57:53.44 ID:gdYWOiu70
スポーツ新聞の中でしか騒いでないだろ
527名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:04:08.87 ID:W8GzfOMXO
報知の話だろ
528名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:07:41.84 ID:4K2bNoNt0
吹っ飛んだのは清武の首だろ
自分で自分の首絞めやがってに

529名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:11:20.02 ID:HT/ZEVY8O
こんなくだらない事をトップニュースとして扱うマスコミが馬鹿なだけだよね。スポーツ新聞の一面とかさ、これで新聞が売れると思ってるのかね。
530名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:15:06.03 ID:UCMJkox50
クビ宣言されて会見開いてもがいて
世論も味方につけられず 
結局ナベツネから自分から辞めなさいと遠まわしに言われ
踏んだり蹴ったり

立つ鳥跡を濁さず といういい言葉があるのに

言うなら 江川とか名前を出さず
ナベツネの越権行為や独断でGM解任を言われました
程度に留めておけば世論は味方についたかもなのに
531名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:18:36.26 ID:qE92n8AT0
なんでもいいからナベツネが困った問題に巻き込まれているなら愉快。
532名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:19:31.30 ID:fMvmk6pr0
バカだろw
報道したマスゴミに言えよwww
533名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:19:46.79 ID:BDks/9bs0
問題は原監督。
江川の名を最初に出したのが原監督なのか否か、はっきりさせる必要がある。
メディアは追求の手を緩めないで欲しい。
534名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:20:37.82 ID:tO/ADTIjO
ふとんが吹っ飛んだ!
535名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:20:39.67 ID:4PdkUrZaP
>>529
> こんなくだらない事を〜

野球関連ではここ数年で一番面白い出来事だと思うけどなw
536名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:22:25.39 ID:Rg4vBcaxO
マスゴミがぶっ飛ばしたんじゃん
537名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:24:18.81 ID:SbpehxLx0
ふっ飛ばしたのはマスコミ
こんな社内の揉め事完全スルーしときゃ問題なかった
538名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:25:02.10 ID:uReeLGHT0
日本シリーズの題目買ったコナミさんそら怒るよ
539名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:31:59.28 ID:M4D7OuWG0
まじで日本シリーズ空気だな
540名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:46:33.79 ID:5r6lOh5Z0
そういうや今日から日本シリーズかと思って番組表見ても
載っていない…と思ったらテレ東かよ!誰が見るんだよ。
541名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:51:45.19 ID:5JhfiI/u0
なぜか日テレでは内紛問題やらない
542名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:55:27.01 ID:iklHJmGw0
>>502
読売新聞主筆…(´・ω・`)
543名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:56:08.15 ID:iklHJmGw0
勘助キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
544名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 18:56:37.58 ID:iklHJmGw0
Σ(°Д°)
545名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:07:41.39 ID:wc/bEKLl0
マスコミがお家騒動取り上げなきゃいいじゃん。別に清武代表の発言自体はおかしくないだろ。
546名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:10:54.05 ID:C6Z9ISX50
Coorporate governanceだろw
Complianceじゃなくてw

企業のことも何も理解できてない馬鹿が
クビになりそうになって
マスゴミの前で泣きついてみたら
あまりにも馬鹿すぎて笑われているだけw
こういう知恵遅れみたいなのが代表やってる時点で終わってるわ。
547名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:12:56.32 ID:90U3sUmw0
今日は日曜なのに試合がなかったんだな
どうしてこんな日程になったの?
 
548名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:14:07.41 ID:fz3ETQZxO
日本シリーズって、いつから始まるん?
549名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:16:07.21 ID:qPVzGGO50
元々、日本シリーズって、GかTが出ないと
そんなに盛り上がらないだろ?
550名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:17:52.42 ID:PNrSWzNoO
普通に日本シリーズ楽しんでるよ
昨日も今日も手に汗握る投手戦で見ごたえあるよ
551名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:21:31.67 ID:Y/HEF/3w0
>>550
貧打線と投手戦は別物やで、誰が投げても打てないんだよw
552名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:23:18.68 ID:hTJ12vO/0
打者の劣化は著しいものがあるな
どうしてこうなったのか
553名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:24:17.51 ID:s/e0kY+h0
江川事件と同じ。渡辺と原、、、、、、、この二人が辞めないと巨人の再生はない。
554名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:26:21.09 ID:+C/Q3vPj0
一番可哀想なのが記者会見前に大騒ぎになって大暴落して損切りした
東京ドームの株買ってた株主
555やきう欠陥:2011/11/13(日) 19:27:17.32 ID:OfrFJtR10
>>1
布団が吹っ飛んだ
556名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:28:44.27 ID:iZCuJQbh0
ナベツネ、桃井、清武
この3人が無能、ということでしかない。

こいつらバカ丸出し。
557名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:30:51.27 ID:MDiAiEa80
そういや焼き豚のアホが「TPPに入るとサッカーがW杯に出れなくなる可能性がある!野球は有利に!」とかアホなコピペを嬉々として張り付けてたんだけど、TPP推進してる馬鹿の何人かはつまりそういうことなんだろうね・・・

朝鮮棒振りの豚どもマジで死んでくれないかな・・・。
既得権益にしがみつくジジィ達は相も変わらず自分のことしか考えてない。
558名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 19:40:32.44 ID:3YUxjpCa0
読売は巨人なんか売っちゃえばいいんだよ。
実力も人気もない。
559名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:37:08.11 ID:kG39iFfs0
>>551-552
ネットで第2戦を見てるけど、本当につまらんよ。
560名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:14:11.25 ID:wGABiZyS0
日本シリーズの扱いを軽くしたのは
マスコミであって清武関係ないよね。
清武造反のほうが日本シリーズより扱いやすかったんでしょ?
561名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 22:20:43.03 ID:lmM7bfMj0
江川、岡崎、原と出てきて
次は誰の名前が出るのかのぉ
562名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 23:48:05.50 ID:tQ7HJtS70
>>561
清武失脚したら元木コーチあるで
563名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:25:13.10 ID:AoTklDad0
TPOをわきまえない奴

昔   加藤哲郎
この前 東国原
今   清武 
564名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:26:04.67 ID:xpComJV40
内川が清武を超えた!!!!!!!!!!!!
565名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:36:21.94 ID:qoyAD/7i0

いままでナベツネの「虎の威を借りて」高圧的にしてたしょうもない糞野郎が
ナベツネから首にされそうになって 被害者ぶって訴えた
   
566名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:40:04.13 ID:1+o4gZcR0
スター不在の巨人軍は
ソフバンや中日の野球を勉強し、爪のあかでも飲まなければ
このまま不人気bPになってしまうぞ
マスコミを抱き込んだ洗脳にも、そろそろファンは気づいてる
567名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:52:55.47 ID:Y4fLSa2G0
球団人事で内輪揉めしてるくらいで騒ぐマスコミが悪いだろ
568名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 00:55:44.32 ID:qvdWgQrK0
>>567
重大発表って言ってマスコミ集めたやつは誰だっけ?
569名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:11:13.75 ID:sucZ+s2HO
清武もナベツネもバカ
両者KO負け期待してるんだけど、今の所どっちに分があんの?

清武は間違いなく今回の件で辞任あるいは良くて左遷だろうが、ナベツネの野球界追放のシナリオはちゃんと描いてるんかな清武は。
570名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:18:27.24 ID:Lod3vKHv0
>>569
残念ながらなべつねは何の問題もないよ、人事権無いと清武自身が認めながら
先走って会見しちゃったから、、、せめて江川が就任してからだったら分かるけど・・・
これじゃなべつねは個人としての願望、意見で終わってしまうけど清武はトップに
弁護士までつけて噛みついてしまった
世間じゃ清武やるなーと賞賛されるけど勝算ないのに噛みついた清武の負け
571名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:18:45.80 ID:0BprDjpp0
たまに内輪でやれ、社内でやれって言ってる奴いるが
そしたら、たちまち止められ消されるのが読売グループなんだろう
そういう印象を今回の清武を見て改めて感じた
清武の言葉を借りれば我が国のリーディングぺーパーの会社がこれとか日本は恐ろしいとこやで
572名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:26:44.29 ID:sucZ+s2HO
>>570
トン。今の所はナベツネに分があんのね?

清武もあんだけ大々的にやったんなら、かくし球的なネタをちゃんと持ってんだろうな。。。

あの会見見る限りじゃ投げやり的な印象しか持たなかったから何も用意してないんだろうけど。。。
573名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:28:47.51 ID:zOuQ868IO
569
清武解任でナべツネの圧勝
574名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 02:31:56.71 ID:Lod3vKHv0
まあどんだけ周りが騒ごうにもなべつねの越権行為を決定付ける証拠ないからな
清武は何で噛みついたのか意味不明、弁護士付けたのだったら明らかな不正が
あったのなら分かるけど今の所それは無いみたいだし、、、
いつものなべつねの平常運転なのに
575名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:19:50.93 ID:zkyYCkTW0
てかコーチ人事より自分が
GM外されたのが、腹立った
だけだろ、このオッサン
576名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 08:06:53.02 ID:ivx9AqgF0
それこそ巨人の内紛なんかどうでもいいんだよ
577名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:43:28.56 ID:D9DHED7o0
日本シリーズぶっ飛びましたねーw

サッカー14 . 8%

日シリ1戦92%、
2戦70%、91%

バレー セル14 . 8%
韓15 . 4%
ブラ16 . 3%

フィギュア 金14 . 8%
土16 . 7%

ジャンク 14 . 6%
やべっち 5 . 7%


見やすくしてみた。
578名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 09:57:28.89 ID:zETezchIO
こうでもしなきゃ簡単に揉み消されて終わりっていうのはわかるし、別に内輪揉めをさらすのも構わないけど。
自分のチームのシリーズ終わったら後はどうでもいいんか!?
ナベツネの権力に楯突いた勇気は買うけど、清武さんも所詮同じ穴のむじな。
原監督も言ってること最初と違うしナベツネから圧力かかってんのか?
こんなだから巨人て嫌い。
579名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:05:43.10 ID:xwtCBgBV0
>>568
ミステリー作家の海老名美どり
580名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:09:02.72 ID:7WEXv/yg0
0-1とか1-2で勝つ落合野球なんてもともと興味ない
581名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:09:28.29 ID:lVI2Snyt0
>>571
社内でやったらとめられて消されてしまうんなら
支持されてないってことだ
あきらめろ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:12:02.15 ID:32wGSk8E0
494 : ◆L51mNJ8162 :2011/11/14(月) 09:16:34.87 ID:/I6fwS81
サッカー14.8
日シリ1戦9.2、2戦7.0、9.1
バレーセル14.8韓15.4ブラ16.3
フィギュア金14.8土16.7
ジャンク14.6
やべっち5.7

583名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:21:03.65 ID:p/xhrDXB0
85歳のじじいがいまだに権力に執着してる様は
醜悪だな。よくこんなぼけ老人を主筆にしてんな読売。
584名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:25:46.47 ID:1dDgySWy0
このおっさんナベツネに噛み付いたら世論を味方につけれると読み誤ったん?
おれの中では駄馬原とならんで11月の二大カス
585名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:27:35.14 ID:pKbexBdF0
TPOもクソもない
元々、中日が地味でつまらん野球してるんだから
586名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:18.22 ID:L297EMD20
オトンが吹っ飛んだ
内外て読売系列だったんだよな
つい最近も倒産してたけど
今はどっから金が出てるんだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:30:19.29 ID:VpEFB7GkO
こんなことで吹っ飛ぶのは
中日ダイエーが地味すぎるからだろ
とくに落合がわるい
588名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:03.57 ID:tTUkU7Ed0
巨人の内紛程度で日本シリーズが吹っ飛ぶ、ということは、いまや「プロ野球の日本シリーズはたいしたことない」と言ってるようなもんだろ。
巨人の内紛を越えるような「面白い野球」を見せてみろ、ってことだよ。
589名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:32:07.70 ID:oSLudExq0
いい加減にしろ巨人
巨人ファン
日本から消えろ
590名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:33:57.11 ID:xwtCBgBV0
>>588
いや、昔からマスコミはそう言ってるじゃん。
「巨人か阪神がシリーズに出ないと盛り上がらない」って。内容より名前。
591名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:34:10.50 ID:cLE96y+10
韓流と同じく、重要性や大衆の興味とは関係なくマスコミ自身が流すニュースを決めてるんだろ。
マスコミが選択したのが日本シリーズじゃなくナベツネ騒動なわけで。
だったらTPOをわきまえてないのは清武じゃなくマスゴミ。
592名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:34:18.41 ID:DBpCvYkYO
内川バットはなにも問題ないと審判は判断したらしい
なら落合の試合妨害だろ
ベンチ入り禁止にしろや

中日ってこんな汚い球団だったのか
うわぁ…
593名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:36:36.79 ID:et+pylqa0
ナベツネがTPPの目くらましに使っただけでしょ?
清武もあとでご褒美もらえるんだろ。
ナベツネの独裁なんて世界の常識なのに、今更告発とか不自然極まりない。
じじぃも身を呈してアメへの最後のご奉公だな。
594名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:38:43.72 ID:XdBLgahMO
>>588
同意。
595名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:44:07.83 ID:eU7/FaFy0
>>593





チョンの下僕日本サッカー協会だからな・・・・・・・・・

アメリカのほうが日本には利益があるし
596名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:54:57.11 ID:RzMiNImy0
>>571
これまで「ナベツネの一番の側近」面して横暴にやってきたろくでなしが清武。
気に入らない事を強権的にもみ消してきた張本人だ。
597名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:58:41.48 ID:RzMiNImy0
>>584
一つ前の書き込みのような奴がいるから「世間にはナベツネアレルギーがある!!」
「もうあの爺は俺が世論を使って潰してやる!」って勘違い。泣き真似して。

元敏腕記者とかで「俺は世論を操れるんだ」とか思ったんでしょ
598名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:59:31.09 ID:+NGvvdsf0
ナベツネみたいな我欲の塊みたいな人間が
オーナーの新聞社という問題はここでは触れないの?
599名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:00:27.54 ID:Wt2TMUZ40





ゴミカス清武はまだやめないのか?





600名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:01:55.38 ID:hcM+xqWj0
リアルカイジの兵頭会長と利根川だな。
601名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:04:25.24 ID:zkc46qBZ0
本当にやきうだけピンポイントで吹っ飛んだな


[494] ◆L51mNJ8162 <sage>
2011/11/14(月) 09:16:34.87 ID:/I6fwS81
サッカー14.8
日シリ1戦9.2、2戦7.0、9.1
バレーセル14.8韓15.4ブラ16.3
フィギュア金14.8土16.7
ジャンク14.6
やべっち5.7
602名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:05:02.92 ID:FS7Yd9hD0
吹っ飛んでねえ
603名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:06:17.29 ID:cmQIVynG0
昨日の夜、近所の公園でジョギングしていた時に
音出しワンセグ見ながらウォーキングしている人が数人いたが
全員バレーのブラジル戦だった。日本シリーズ見ている人は
一人もいなかった。
 
604名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:14.47 ID:S48WM09l0
中日に対しては前からだろ

優勝決定する試合の地上波放映権持ってるのに
名古屋地域でさえ放送しないし

605名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:07:58.09 ID:dnb8IQ8pO
一つの球団のお家騒動で吹っ飛ぶ日本シリーズって恥ずかしくないの?
606名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:11:40.62 ID:Wt2TMUZ40
>>604



不人気落合が監督だから放送しない
2004年西武戦で悲惨だったから




607名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:13:56.63 ID:VpEFB7GkO
こんなことで吹っ飛ぶことを反省しろ
な、落合
608名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:15.62 ID:Wt2TMUZ40
>>607

落合は球界の疫病神だからな・・・・・・・・・・・
2004年就任と同時に球界再編
609名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:16:58.17 ID:A2jC6T+K0
反日の落合中日ざまぁw
優勝しても目立たないなこりゃwwww
610名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:34:07.76 ID:4+iA5T8S0
>>1
日本シリーズはさっさと終わって
落合は球界から消えてくれ
611名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 11:58:28.98 ID:4Id7YL3l0


127 :名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:05:12.84 ID:XjDv09tk0
日本ハムの菅野指名は
http://moukomyan.seesaa.net/article/235017082.html
612名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:03:21.54 ID:W73F8DpX0
野球=老害の象徴

野球は消えてくれ!
613名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:24:22.36 ID:nSHQ+dsF0
内紛も日本シリーズも結果を確認するぐらいには興味がある
世間の関心もこの程度だろうから影響なんてない
614名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:39:14.36 ID:AqhueZ8i0
こんなどうでもいい会見で別に吹っ飛んでないだろ。
ばーか
615名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:45:39.29 ID:Nq4rEoKc0
今ワイドスクランブル見たが珍しく江本がまとも
玉木は話広げようとするばかり
ただの原対清武のもめ事なのに
ナベツネなんてもう影響力ないよ
616名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:47:49.68 ID:e0JVCf9i0
落合が「日本シリーズに負けたらフルチンでドーム一周する」
とか宣言すれば注目度がアップする
617名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:52:02.61 ID:B2szkXOP0
巨人が中心だと思ってるから、宣伝でやったんだよ
618名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:57:47.63 ID:08beUrjBO
どんだけ構ってちゃんなんだよ、ゴミウリww
619名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 12:58:38.26 ID:QTnojO920
リッツはどう思ってんだ
620名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:00:12.68 ID:geYtrgvdO
吹っ飛ぶほどの話題もなかったけどな
621名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:02:24.51 ID:nN2Lf9aP0
こいつのせいで日本シリーズの視聴率が一桁なのか!
622名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:06:27.39 ID:4slRMc0m0
そんなに迷惑かどうか、中日の坂井さんに聞いてみよう!
623名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:06:55.03 ID:LzNfAaufO
巨人偏向報道を守るためのマスコミの茶番劇。日本シリーズ終わると自然消滅
624名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:08:00.41 ID:vHlAhyew0
ってかやきう自体が終わってるので特に問題なすwww
625名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 13:15:49.15 ID:mLeV/Dt90
ボケ老人に逆らえない読売ってサイテーだな
626名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:09:10.17 ID:fCwqumIC0
清武は問題外だが、この批判は的外れだろ。
この理屈が成り立つなら、ビッグイベント前後の期間は批判もスクープも禁止ってことになる。
627名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 14:14:10.38 ID:9KYgTaZ80
あれで吹っ飛ぶくらいしか注目されてないって事であって・・・

そういえば、今回はスポーツニュースすら見てないわ>シリーズ
628名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:17:32.55 ID:7jtQ2/C40
日本シリーズは2戦とも一桁か・・・

プロ野球ってもう老人と在日の連中しか見てないんだね(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:20:13.54 ID:+Nt/uP5I0
涙か出て無いのにハンカチで涙を拭く振りをした清武はガチで気持ち悪い…
630名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:24:08.93 ID:+XiR99as0
>>626
わざわざこの時期にやらなきゃいけない批判じゃねーだろ
これが裏金とかドラフト不正とか暴力団なら少しでも早く報告しなきゃいかんが・・・・

つーかどの時期でもマスコミ読んでやるようなもんじゃないなw
631名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:31:46.52 ID:Cfuiwqc4O
巨人が日本シリーズに出てもこのタイミングで会見したか問いただしたい
もしYESならそれだけ腹に据えかねてた末の行動なんだなと思うけど
NOならこいつの中でファンの気持ちってのは全く読めてないのが明白だ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:32:46.76 ID:Bc6QkJSI0
いちいち記者会見して愚痴を発表する意味がわからん
633名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:10.61 ID:EiOcwACJO
TPOの使い方がおかしい
634名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:34:58.18 ID:NbOH1AN90
やきゅうは終わったな
来年から日本シリーズもTV放送がなくなるな
635名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:35:30.07 ID:EoswMjuzO
むしろあんなドタバタコメディに吹き飛ばされる日本シリーズとやらの空気っぷり
が問題なのでは?
636名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:36:30.84 ID:aMvwHYk/0
落合が一言
637名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:36:59.51 ID:BhlTHrNZ0
野球人気低迷させたのは巨人だな
638名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:37:16.27 ID:NbOH1AN90
ばれーぼーる=フィギュア=サッカー>>>>>>
>>>>>>>>>>>>やきゅうにほんしりーず
639名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:39:37.34 ID:0CXk8H8w0
視聴率見るとやきうんこだけがいとも簡単に吹っ飛んだようだが?
640名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:42:48.06 ID:NbOH1AN90
フィギュアやサッカーに勝てないのはわかるけど
バレーボールに勝たないんじゃあ やきゅうは国民的スポーツ
じゃあなくなったな
641名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:46:10.05 ID:VW3Yy9qnO
内紛で自爆www
テロやきうの真骨頂かwww
642名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:18.89 ID:GAcS1WpFO
たしかに会見のタイミングはマズかったよね。
けど、そのことを批判するなら、わざわざトップで扱ったマスコミも批判しなきゃ。
だって、スルーやベタ記事扱いだって出来たんだから。デモをスルーしたみたいに。
643名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:48:38.26 ID:k/aJxNSJ0
誰が何と言おうと清武氏が正しい。

たかが選手が発言、モバゲーへの余計な口出しなんていう傲慢の塊のナベツネは読売新聞社の恥。
早く身を引いて静かな余生を送ってくれ。 
644名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:50:13.89 ID:s1s/VO5x0
ナベツネがこんな奴だってのは誰だって知ってるんだからそんなに騒ぐこともないだろ
645名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:51:37.24 ID:HfGUcWzRO
こんな内輪揉め程度の事で吹っ飛ぶ日本シリーズってw
日本のプロ野球って
そんなもんなの?
646名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:52:25.86 ID:NbOH1AN90
にほんしりーずがこの惨状で
やきゅうは国内だけでやっていける WBCなんかいらないとか
言っていたバカがいたな このままだと本当に地上波すべてから
やきゅうの試合が消えるぞ
647名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:55:02.82 ID:0x3xBouU0
テレビが朝から晩まで内輪もめを話題してるんだから話題作りの作戦成功だろww
648名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:55:48.83 ID:nql/T/oY0
>>370
長いものにまかれるんじゃなくて
日本人は基本的に豪傑が好きなんだよ。悪党であっても。
清武はそこを勘違いしたんだと思う。
649名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:57:55.82 ID:0WL5+0Ut0
清武がいまだにクビか左遷になってないのが茶番の証拠
650名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:58:45.40 ID:p1Fe1oDY0
651名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 16:59:35.52 ID:0x3xBouU0
>>649
言えてるなw
652名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:04:03.70 ID:X8ohTtJ40
視聴率スレある?
653名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:06:14.55 ID:w+eQqjsC0
野球()
654名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:06:42.74 ID:IQHW2z+1O
ナベ=ゴミウリ=シーアイエー

TPPから目をそらす茶番
団塊のオッサンぐらいしか釣られない(笑)
655名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:07:36.79 ID:4OaCOgbZ0
マスコミが報道しなきゃいいだけじゃんか、ツネキヨ戦争
656名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:27:04.77 ID:HGkq0KzK0
清武は巨人の汚点になるなありゃw
アンチ巨人からすれば願ったりかなったりよ。
ただ江川さんだけには同情せざるをえないねw
657名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:28:40.91 ID:NbOH1AN90
2002 巨 人.×西 武__30.5 .28.8  25.8 .29.5  --.- .--.-  --.- | 28.6

2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3  17.5 .16.1  25.5 .--.-  --.- | 18.9

2011 中 日.×ソフト (*9.2) .*8.6  **.* .**.*  **.* .**.*  **.* | **.*

658名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:33:50.88 ID:nIlme9uE0
球界最大のビッグイベント「日本シリーズ」を尊重しない球団専務。

これだけで清武ってのがてめえの事(巨人の事、自分の身分の事)しか
考えてない糞。と言う事がわかる。
659名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:34:56.45 ID:KYTPjKgyO
ミッチーサッチー戦争
660名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:36:56.53 ID:w8Y6PPBT0
中日対ソフトバンクじゃ
盛り上がりようがないからだろ
案の定、地味な試合だし
661名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:38:23.40 ID:iSlzcy1nO
コンプライアンス()
662名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:44:36.42 ID:xpComJV40
【野球】日本シリーズ第2戦、九州(32・1%)・名古屋(21・6%)は高視聴率を記録! 関東地区9・1%、関西地区8・3%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321258421/l50
663名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:45:45.03 ID:VpEFB7GkO
落合だからだろ(笑)
664名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:47:31.48 ID:t/lwSEFX0
サッカーの清武は清武氏の息子である
これは本当




だけど巨人の清武氏ではない
665名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:51:32.40 ID:yvttQo2G0
清武はみんなに迷惑をかけたな。
日シリに水を刺した挙句、ファン、読売新聞、多方面に
悲しい思いをさせた。 これだけで切腹もんだよ。
だいたいやり方が幼稚なんだよ。

ナベツネに勝ちたいのならまず実力を付けろ。 近所の玄関に
ウチの旦那は馬鹿ですって張り紙してまわったんだぞ。
666名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:54:17.39 ID:46GEZ5R30
清武「ナベツネのワンマン許せん!!」

理想
「その通り!清武よく言った!」
現実
「え?今更?空気読めよカス」
667名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 17:57:37.81 ID:2RtlE+DP0
この会見で思ったことって、なんだかんだいって日本人は欧米化してんだなと思った。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、体面を重んじるのが日本人的行動規範だと思うから。
グロバール化してるんだね。国民性も。
668名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:00:08.30 ID:nIlme9uE0
>>654
テレ朝なんかはまさにそう。野田そらし。
669名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:02:52.80 ID:jX7iGu/ZO
デーブや清武は野球を滅ぼしたいんだろうな
670名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:03:52.25 ID:rwvoWlbJ0
寧ろそれが目的なんじゃないの
671名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:12:15.55 ID:rBmNu/Cj0
>>1
叩いてないでおとなしくしてりゃ問題なかったのに
672名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 18:22:23.61 ID:La47vfGr0
本音は紙面埋めるのめんどくさいんだから
どうせネタ提供するなら時期ずらしてやってくれよって所だろ
673名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:27:13.02 ID:iiuE5MVL0
674名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:45:15.78 ID:OnF3GCtZ0
独裁者と無責任がはびこる巨人は沈没する
http://gendai.net/articles/view/sports/133686
675名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 19:50:53.61 ID:BvkwCCCg0
>>673
バッサリだな清武 やっぱ日頃の行いは大事だね

>「独裁者はどっちだ」巨人軍クーデター騒動 世間を味方につけた清武代表に夕刊各紙が総攻撃
>http://www.cyzo.com/2011/11/post_9075.html

>一見すると「独裁者」「老害」の渡辺オーナーに清武氏が勇気を振り絞って抵抗したという構図で、
>世間の反応も清武支持が8割を超えている。だが、野球担当記者のほとんどは真逆の反応だ。

>「渡辺オーナーも問題ではあるけど、清武の方がよっぽど独裁者ですよ。
>選手に『おまえは使えない』など暴言を吐くことはしょっちゅうで、原監督を飛び越えて勝手にチームの補強を進めたこともあった。
>今回の号泣会見も自分がチームの不振の責任を取らされGMを解任させると聞いて、自己保身のために先手を打ったのでしょう。
>茶番以外の何物でもないですよ」とは巨人担当記者だ。

676名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:37:39.96 ID:AM+rbLMJ0
清武が時期を考えずに行った結果がこれだよ

スポーツ新聞1面トップ

12日 サッカー日本代表の予定が全部内紛関係に→サッカー涙目
13日 日本シリーズの予定が全部内紛関係に→野球涙目
14日 半分以上日本シリーズの予定がゴルフと内紛関係に→野球涙目

サッカー界に打撃はあったけど野球界もそうとう打撃あったし
巨人もかなりのイメージダウンだろ
まさに三方一両損、自爆テロのような
もうかったのはニコ生だけかw
677名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:50:44.35 ID:ImY0x7050
え? 吹っ飛んでないけどw
678名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 20:54:10.14 ID:Zve8PfY60
単なるKYなのか戦力がありながら勝てない負け犬の悪あがきなのか…
679名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:01:53.48 ID:Ax54Z12c0
>>676
バカ。岡崎との契約がそもそも11日に設定されてた。よってこの日の会見
はやむを得なかった。
江川の件が破談にならなかったら、もっと深刻なコンプライアンスに関わる
事態になっていた。
それにしても、サンケイの犬っぷり、チキンぶりはすごいね。なんだろうね。
まともなのはニッカンだけか。こんな新聞喜んで読んでる、信じてるウヨの
レベルも知れたもんだな
680名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:02:51.62 ID:n2b5bZ2j0
なんで国土交通省で会見なんだよ
681名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:03:47.38 ID:YX3VvDA60
便所でしゃべるれべるだ。

682名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:04:49.58 ID:foPhjm0A0
どんでんがサッカーの試合がある日になんなのみたいなコメントしてたぞw
683名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:06:59.62 ID:dWqkt70vO
そりゃ中日とソフバンの日シリなんて潰したいだろw
しかも去年みたいな地上波無しとか笑いネタならともかく、全試合中継とか日テレは中継なしなんて潰したい潰したいww

で、
巨人のガン清武
プロ野球界のガン渡辺
こんな感じか?
684名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:07:21.73 ID:EFE5C6EH0
昔は日本シリーズと言えば、高校教師が仕事ずる休みしてまで見に行ったもんだけどね。。。

685名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:20:36.84 ID:OWO/u8yd0
どうでもいいことや
686名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:28:46.26 ID:zMKBhRHeP
巨人を見ればプロ野球がわかる
687名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:42:04.14 ID:EuZOdmY9P
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html

スタジオには、球団経営に詳しい

帝京大学教授の大坪正則さんをお迎えします。


アクセスで川崎サポに赤子の手をひねるように何度も何度も論破された伝説のあいつが、
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
688名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 21:54:34.13 ID:Fm+YTQGN0

【NHKを解約するための電話番号 フリーダイヤル0120-151515 「携帯ワンセグも無い」と答えましょう!】

泉浩司 不祥事 泉浩司 不祥事 泉浩司 不祥事 泉浩司 不祥事

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B3%89%E6%B5%A9%E5%8F%B8+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=



【嫁は女流棋士 岩根忍】


【泉浩司アナの今後を語るスレッド】

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1217261803


【受信料を横領した 泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)】

http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=48

NHK 泉浩司 不祥事  NHK 泉浩司 横領  泉浩司 スキャンダル  泉浩司 週刊現代 で検索

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/nhk_fb34.html
689名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 22:32:32.99 ID:QSHypNvu0
落合と内川が結託して話題を取り戻した。
690名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 23:22:10.66 ID:eny4GRZq0
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
691名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 02:08:43.31 ID:lne+qOie0
>>676
吹っ飛んだのはやきうだけだったが?


494 : ◆L51mNJ8162 :2011/11/14(月) 09:16:34.87 ID:/I6fwS81
サッカー14.8
日シリ1戦9.2、2戦7.0、9.1
バレーセル14.8韓15.4ブラ16.3
フィギュア金14.8土16.7
ジャンク14.6
やべっち5.7
692名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 02:31:06.08 ID:p26oS28KO
日本シリーズ一桁連発は巨人のせいニダって感じw
693名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 09:02:57.15 ID:MeYDiqqk0
コアな野球ファンなら結構面白いと思うけどなぁ

まあ面白い日本シリーズとやらを期待するなら、球場をソフトボール並に狭くすればいいんじゃね

たくさんホームランが出て、みんな大喜び
694名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 09:20:17.81 ID:28uhPHIq0
TPPの話題そらしにしか見えないんだけど
もう清武は何事もなかったように業務再開しているし
695名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 17:10:35.18 ID:emdby5+K0
>>694
業務再開で平時に戻るなら「そらし」にならんぞw
696名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:20:30.31 ID:NcSMOUy30
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111114/dms1111141633013-n1.htm

今回の問題では、「顧問弁護士ではなく友人」として同席したという吉峯弁護士。過去には在日本朝鮮人
総連合会(朝鮮総連)幹部による業務上横領事件や、日の丸・君が代に反対する訴訟、夕刊フジの注目
取材にも関わった人物だった。

吉峯氏は1949年、熊本県生まれ。早大法学部を卒業した翌74年に司法試験に合格し、77年に弁護士
登録した。朝鮮総連を舞台にした2001年の業務上横領事件では、逮捕された総連幹部を弁護。昨年3月
には弁護団共同代表として、朝鮮学校の高校無償化を求める意見書を民主党に提出。「君が代」のピアノ
伴奏をしなかった教諭が、戒告処分取り消しを求めた訴訟の代理人を務めたこともある。

697名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:29:31.13 ID:NcSMOUy30
君が代伴奏拒否訴訟弁護士・吉峯啓晴
2007/03/01 13:30

この人をググると……まず、「ウリ」が出ます。。。(溜息) やっぱりかよ……ですね。
確か、ウリって韓国語で「私たち」でしたっけ?……なんだかなぁ。。
↓「ウリ」9号&13号
■“継続は力” 拡げよう 日韓交流の輪を 吉峯啓晴(弁護士・日韓合同授業研究会顧問)
■今、私たちはどこへ  吉峯啓晴(日韓合同授業研究会顧問 弁護士)

吉峯啓晴弁護士は、日本の国旗&国家は拒絶だけど、韓国の為なら身を粉にして頑張る弁護士なんですね。フ〜ン。

で、そんな日韓交流に熱心な吉峯啓晴弁護士は、
朝鮮総連幹部が朝銀幹部と共謀した横領した事件でも、弁護団の一員として頑張っておられます。
↓朝鮮新報
■そこが知りたいQ&A−総聯中央元財政局長への判決、なぜ不当なのか
698名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:31:22.88 ID:NcSMOUy30
韓国だけでなく、北朝鮮にも「優しい」弁護士なんですね。。でも、もっと、もっと、ビックリなのは、
こんなに北朝鮮&韓国>日本の吉峰啓晴弁護士が民主党千葉県連の副代表ってこと。

■民主党千葉県総支部連合会 県連役員

社民党とか共産党でなく、民主党って…どーして?それも千葉県の幹部って。。。。。。。。。なんでやねん?です。
→敗訴確定に憤る民主党千葉県幹部・吉峰啓晴弁護士

日本の国家や国旗は認めないのに、朝鮮総連&朝銀の横領はOKなんて、どーして???って……逆に訊ねてみたい気分。
こんな反日弁護士が県連幹部の民主党って……一体どこを目指しているのやら??です。

http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/125535/
699名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:47:31.54 ID:+WHkEkyO0
昔、宮沢りえと貴乃花の結婚騒動で
日本シリーズ吹っ飛ばしたな
700名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 13:51:42.33 ID:cD3ZJbrb0
報知なんか日本シリーズ真っ最中だというのに、巨人内紛ネタが一面だからな。
こりゃ自作自演と言われてもしゃーないw
701名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 14:00:58.89 ID:dsbTvg3TO
讀賣'自演乙,ジャイアンツ
讀賣'自演乙,巨人軍

702名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:36:38.42 ID:Z/KZBJDM0
そもそも日本シリーズなんてここ何年も世間的には全く盛る上がってないんだが。別に無視すりゃいいだけの話
703名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 19:38:13.65 ID:Z/KZBJDM0
盛り上がってないのを他人のせいにしてるだけだな。下らない
704名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:38:53.74 ID:jjtwkaO20
>>699
あれは酷いな。一日遅らせても良かったな。あのシリーズは視聴率も
良かったし、接戦続きだったのにな。
705名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 00:55:42.01 ID:SbhlRBS80
誰が清武のケツ持ってるのか知らんけどな

単なる権力闘争に税金使って会見かまして
大義名分振りかざして涙流すチープな演出付きで自分を正当化して
勝手に桃井があたかも自分の賛同者であるかのような嘘をついてさ

弱きが強きに噛み付くって構図を作り出せばアホな大衆が味方につく
と思い込んでる浅はかさに背筋が寒くなるわ

権力闘争は陰でやれよ、クズ
世間の力を借りてやる事じゃねーだろ、バカw

706名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 03:19:47.72 ID:/cYdO1vV0
ナベツネと原が口裏を合わせ
707名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 04:07:46.12 ID:E/X+JSly0
清武は馬鹿だなあwww
黙って言う事聞いてるだけで、高収入勝ち組ホルホル出来たのにwww
贅沢言っちゃあかんだろwww

まあ、日本シリーズへの嫌がらせの線が強いがな。
708名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 04:18:44.93 ID:d1DEAtqU0
>>660
関東、関西以外では
日本シリーズ盛り上がってるよ
709名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 04:29:12.26 ID:hEP8lRctO
>>708
名古屋では盛り上がってないぞ
明日はケーズ大府、25日はLABIヤマダ名駅のオープンと量販店の新店ラッシュが話題だよ
世の中の大半を占める乞食や主婦は日本シリーズより量販店でオープン特価品を買い漁る方が楽しいからな
710名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:02:29.50 ID:L0U8pf/uO
清武「野球ファンの大半は巨人ファンだから日本シリーズなんか興味ない(キリッ」
清武「巨人が出てないシリーズの数字の低さがそれを物語ってる(キリッ」
清武「なので来シーズンからFAの制限を無くし1位で通過したチームのCSでのアドバンテージを2勝にします(キリッ」
清武「邪推しないでもらいたい(キリリッ」
711名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:26:52.32 ID:jfJQUlQVO
>>699
俺は2004年、BOSが84年ぶりにワールドシリーズを制覇したときwktkしてスポーツ新聞を買いに行ったら
松坂が結婚発表しやがって、全紙1面をジャックされたのをまだ恨んでいる。
……まあ、あのときはまさか100億で松坂がBOS入りするとは夢にも思わなかったが。
712名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:31:36.74 ID:qpZP4kWdO
今年の日本シリーズは接戦ばかりで、おもしろい。
7戦までやってもらいたい。
713名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 05:34:19.69 ID:wTGbh20e0
でもあのとき暴露しなかったら今頃江川がヘッドコーチになってただろうしな
別に巨人がどうなろうが俺にはまったく関係ないからどうでもいいけど
714名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 06:02:53.31 ID:5jFLYyaJ0
無関係な楽天星野に1面を取られる日本シリーズ(w
715名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 06:42:53.91 ID:ja4bk5xkO
>>712
だよな

マニアにはたまらん
貧打ではあるがスリリング

別に吹っ飛んではいないぞ
マスゴミが勝手に「大事件」扱いしてるだけで、本当の野球好きは普通に落合のネチネチ野球を堪能している
716名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 06:48:28.04 ID:1t970dGy0
要するにこの記事ってCSで惨敗した虚塵の関係者の寝言だろ?
沢村賞の件といい、どこまで虚塵は球界の盟主気取りなんだよw

頼むから本当に今年中にナベツネは死んでくれwww
717名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 06:49:28.74 ID:qt0FDS8G0
過激な会見というか呆れる会見だったな
野球らしさがとても出ていた
718名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 06:57:49.85 ID:hwIpnXTa0
まあ何もしなくても日本シリーズなんて話題にならんだろ
だいたい日本シリーズって他に何があるんだよ
719名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 07:07:33.67 ID:8K9K4vbl0
日本シリーズって今やってるのか
ふーん
720名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 07:10:15.93 ID:Bs/4C4Cp0
>>693
凡ミスが多すぎる。
落合も焼きが回ったとしか言いようがない。

単なる貧打戦だよ。
721名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 07:10:26.07 ID:PJ3nrXei0
日本人てナベツネとか清武みたいなキチガイばかりだな
劣等民族すぎる
722名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 07:14:35.72 ID:4aiFs+8W0
球界のルールに関する会見とか言ってたくせに
思いっきり、球界のルールを破っていたよね

結局、清武はナベツネみたいになりたかったのに
なれなかった、器の小さい男だよ
せめて、GMの職を賭して訴えるべきだろ
あれだけナベツネをディスっといて
会見後に電話して「GMは続けさせて」なんて言ってる
馬鹿じゃねーか
723名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 07:17:31.62 ID:ncGgU4FD0
>>1
吹っ飛んだ!吹っ飛んだって 別に問題なく日本シリーズやってますが 巨人が外で騒いでも プロ野球会はびくともしません
724名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:00:22.52 ID:z58qHN4A0
>>722
その馬鹿に契約更改交渉を任せているチームがあるんだが・・・
725名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:13:10.96 ID:msAhPT2V0
TPOわきまえて(わざと)たんだろ
726名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:20:08.14 ID:APn4TwRrO
日本シリーズってまだやってたの?!
10月くらいで野球は終わりかと思ってた
727名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:20:31.20 ID:rK3N/Ud80
内部告発に対してTPOをわきまえろとか言うほうがどうかしてる。
日本人の悪い性質だと思う。
728名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 09:48:21.96 ID:z58qHN4A0
契約交渉なんだから,球団の権限のあるものと行なわなければ無意味。

現時点で解任していない,というのは
球団が来年度の編成について権限を与えた,ということになる。

実際,清武の要求通り,
岡崎ヘッド留任,江川来季参入せず。
729名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 10:50:50.57 ID:xH63itlB0
江川を監督にしろとか言ってるのは素人の野球ファンか単にネームバリューでそう思っている奴だけ。
25年も現場から離れていていきなり指揮とらせたってうまくいくわけがないだろう。
その点では氏家を恨むな。何で死ぬ間際に渡邉に余計なことをふきこんだんだ。
730名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:07:05.71 ID:WatYCoxoO
>>722
本筋なら
岡崎をかばうなら
チームの不振の責任を自分がとって
GMを辞めるかわりに、岡崎を留任してくれと
ナベツネに言うべきだわな
自分のクビが危なくなったので、岡崎の降格という小さな問題を出して
しかも江川の助監督?ヘッドコーチ?招聘という内部機密事項を記者会見でばらすなどもってのほか
自分の地位と引き換えに、巨人という組織を混乱させた役員とは思えぬ自己中心っぷりだね
731名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:13:20.84 ID:caY8EXom0
>>571
読売・報知不買解約するのが
消費者側の出来ること
732名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:21:17.07 ID:emsAv+I3O
日本シリーズは大いに盛り上がればいい

こんなたかが1球団の内部ゴタゴタを一面で取り上げたマスコミがアホだと思う
733名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:24:14.46 ID:v0147z2x0
ナベツネ「これはTPPをわきまえた行動だよTPOとかじゃない」
734名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:39:06.03 ID:SgrBvtm80
そういえばベイスターズの話題が消えたな
735名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 11:42:37.16 ID:n4qXb2+/0
自分らで清武を大々的に報道しといて、日本シリーズの前なのにけしからんて、バカじゃねぇのw
736名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:25:28.02 ID:GnINOCkh0
ハゲ監督率いる地味な選手だものつまらんさ
737名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:27:11.17 ID:tOaEed0m0
こんなことで騒いでるのって、年寄りとか巨人ファン(一部の)だけだろ。
日本シリーズには全く影響ないよw
738名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:27:55.95 ID:yMjAqpUaO
>>735


そ の 通 り だ な


739名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:29:27.87 ID:yMjAqpUaO
>>737
主に騒いでるのは朝日や読売嫌いだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:32:27.26 ID:J/obAfbR0
おまえらがナベツネ嫌いなのはわかったけど今回の清武の味方するのはきついで



741名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:33:04.78 ID:QfhdjbhN0
今年のシリーズおもろいやん
中日の連勝という意外が序盤ではじまり
毎試合ドラマがある
福森やファルケンボーグがあんなにいいピッチャーやとは思えへんかった
馬原の今後も気になるでw
まあ、俺はダイエー応援してるで
742名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 14:36:52.02 ID:J/obAfbR0
つーかプロ野球選手も監督コーチも突然の解雇や降格人事はあるんだし
そんなのわかってて選手も監督コーチも勝負してんだから
その分有り得ないほどの高額な報酬でしょうが
結局結果出せずにGM解雇されそうな清武が岡崎江川使って逆切れしただけ
 
743名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:02:45.51 ID:dQpbXIMU0
ナベツネ全然かばう気ないけど
キヨタケの告発は自己保身
告発は相手が法を犯してる場合なら理解出来る
今回はGM外すと言われての反発
己のメンツが立たないから
いかにも、岡崎のプライドや地位・生活を守るために捨て身で会見したようなこと言ってたが
ちょと違うような印象
他人の為に泣いてまで、守ろうとするなら美談だが、単に己のメンツのために思えてならない
名前を出せれた、岡崎等々いい迷惑って感じ
それによってヘッド続けられたなら、とりあえず1年は得したかもな
以前、原は来季1年契約と報道されたが、今回の騒動でナベツネを立てて2年契約得た感
こんな騒動起こして、そのまま職務遂行っていうのも違和感あり
なんで今更、ノムラ信仰してるコーチに迎える意味が納得しない
まぁ、息子は野間の時、何がしかの、取引があったとしか、考えられん
そうでなけりゃ、来季契約する意味が分からない
なんかあったんだろうな
来季、2人ノム信が増えて、巨人はどこに向かうのwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:06:27.45 ID:Xe/yPbqX0
清武死ね!ヒーロー気取りめが!
なべつね叩いて調子こいてんじゃねえぞ嫌われ者w
清武今すぐ自殺しろ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:09:57.20 ID:IRwh1S/NO
逆にやきうに目が向いたのでは?
746名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:11:35.60 ID:NIOPA9EV0
清武が泣いたのは何でこんなしょうもない事言わされないといけないんだという気持ちだったから
全てはナベツネの計画通り
747名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:13:44.65 ID:4xwHNsa80
つか、ナベツネいなくなったら変な会社がどんどん参入して
球団が潰れまくりそうで怖いのは俺だけか?
748名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:14:37.32 ID:Xe/yPbqX0
国民の代弁者だと清武?
おまえなんか誰一人支持してねえんだよ、薄らざむいんだよ。
おまえがどんだけ悪事をはたらいたか言おうかw
ナベツネに逆らうから叩かれるんだよ、さあ、自殺を!
749名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:17:02.55 ID:z58qHN4A0
>>743
> 以前、原は来季1年契約と報道されたが、今回の騒動でナベツネを立てて2年契約得た感
巨人の桃井恒和オーナー兼球団社長(64)が15日、秋季キャンプ地の宮
崎を訪れ、原辰徳監督(53)と2年契約で合意したと明かした。ただし、
来季も優勝を逃して3年連続V逸となった場合、指揮官に「責任を取らない
といけないよ、とも一緒に伝えました」と厳命したことを報道陣に明かした
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111115-OHT1T00258.htm
750名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:18:37.44 ID:1WkFCi/5P
日本シリーズの話題吹っ飛んだか?
新聞じゃ1面だし、朝も夜もニュース番組で取り上げてるじゃん
751名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:19:15.63 ID:z58qHN4A0
>>739
報知が「うちの独壇場だ」と張り切っている
752名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:20:26.34 ID:K2yemGoC0
日本シリーズ後にやるべきだよな
バカ丸出しだよ
753名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:22:19.09 ID:Xe/yPbqX0
清武は自殺覚悟でやったなら少しは認める
だが、所詮保身ありきだろ?
お前みたいなよわっちーやつは巨人に要らない!
さあ、命を断ってもらおうか!国士の清武さん!
754名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:23:07.16 ID:dQpbXIMU0
私だけじゃないと思うが、一番げせないのは2004ノム息子移籍
もう十分、阪神でも使い物にならないのを分かり切っていながら獲った
報道では、55を打診、いくら図々しくても、空気は読めて辞退
息子移籍報道と同時に野間口巨人一面
案の定、秋に自由枠で巨人入り決定
その交渉の裏の真実(闇)を暴露してほしい
野間と同年、横浜自由枠で那須が報道では5億数千万その真意を明確にすべきじゃないのか
755名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:24:25.79 ID:nSlUXb+Z0
TPOじゃなくてTPPの話題そらしでした
756名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:26:45.42 ID:z58qHN4A0
>>755
連日報道されているじゃん
757名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:27:20.44 ID:JI6JD+PW0
TPOわきまえない日本球界
来るべきTPPでメジャーリーグに喰われてしまえ!
758名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:28:06.11 ID:4xwHNsa80
しかし吹っ飛んだと言うほど野球の特集自体がないからなぁ
759名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:29:16.62 ID:Xe/yPbqX0
だから清武は無一文覚悟でやったなら自分から辞表出せよ

それか闇の勢力に消されるしかないな

「無礼だ!無礼だ!俺を誰だと思ってるんだ、殺すぞ!」
760名無しさん@恐縮です:2011/11/17(木) 15:52:11.72 ID:z58qHN4A0
>>759
球団か親会社が斬ればよいw
761名無しさん@恐縮です
別に読売の内ゲバ騒動なんてハナから興味ないし