【野球】巨人・清武氏の会見報道で…東京ドーム株が一時大幅安

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
11日の東京株式市場で、プロ野球巨人の球団代表が同日午後に
「コンプライアンス上の重大な件」で記者会見すると伝わったことから、
東京ドームの株価が一時、前日終値比21円安の151円に大幅下落した。

オリンパスの巨額損失隠しなどが株式市場で話題となっている中、
巨人の不祥事がホーム球場を運営する東京ドームの業績悪化につながるとの
警戒感から売り優勢となった。その後、清武英利球団代表が来季のヘッドコーチ人事をめぐり
渡辺恒雄球団会長を批判したとの内容が確認されたこともあり、
やや値を戻し、11日の終値は7円安の165円だった。 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/11/kiji/K20111111002011700.html

依頼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320840757/273
2名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:45:33.59 ID:Qscane9i0

3名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:46:12.79 ID:IfBBL77I0
大迷惑wwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:47:27.58 ID:bBgFQu1W0
責任とって辞めろ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:47:33.77 ID:6AIx329J0
清武「からくりって言われるのは辛かった」
6名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:48:17.55 ID:2zMCi8Fs0
巨人をプロ野球から追放しろ
7名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:49:35.11 ID:bBgFQu1W0
コンプライアンスとガバナンスを間違えちゃったねw
8名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:49:59.52 ID:esRmj9Dm0
151円と言うことは1510万ここの株持ってると
株主優待で1年間指定シートが手に入るんだよね
昔うちの叔父もこれ目当てに東京ドームの株を買っていた
9名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:50:48.73 ID:Ev/eb3y3O
Z武氏がナベツネ批判だって!?
10名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:51:48.52 ID:tK1oICQx0
11名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:52:03.08 ID:dldtFeOHO
ナベツネがしね
12名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:53:10.37 ID:5ld+2SZ0O
東京ドームとばっちりだなw
読売酷いわ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:53:56.37 ID:ejGREjkd0
帰りの会
清武「ナベツネくんがー 言うこと聞いてくれませーん ひどいとおもいまーす」
14名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:56:22.90 ID:Wt/OJaUF0
朝から会見予告流して市場取引中にする程の内容かこれ
絶対おかしいわ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:56:25.78 ID:M6t2HvthO
ナベツネの独裁は今に始まったことじゃねえだろ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:56:31.06 ID:5I6eh1uTO
>>3
それに尽きるw
17名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:56:41.17 ID:UsjZcyJO0
どうせクビになって終了だろ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:57:54.16 ID:tDb1wKcM0
清武、空売りしてないだろうな
19名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:58:55.70 ID:jmf2AAdq0
今年の巨人の成績ではなべ常の怒りはただしいね。
こんな奴が巨人代表だったのか!
なさけない。
20名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:59:17.23 ID:3lHfPJE8P
発行済株式数が約2億だから40億くらい動かしたなw
21名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 00:59:35.81 ID:33jde94N0
>>1
売った人はふざけんなって感じだろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:00:45.69 ID:33jde94N0
>>14
インサイダー取引を徹底的に調べるべきケース
23名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:00:48.90 ID:y5Kp9hvI0
コンプライアンスという話だったから、
不正行為と思われて当然だもんな。
24名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:01:26.14 ID:xTD3rk3n0
ただの痴話喧嘩だった
25名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:06:51.36 ID:2zMCi8Fs0

あと5年ももたんだろうからもう少しほっとこ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:07:10.70 ID:D73rRwpu0
2時なんかにやるからw
27名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:07:48.01 ID:htBKkDWD0
本心で巨人を、野球を愛してるのなら、鍋の頭にバットを振り下ろせ!
老人害以外にないぞ!
28名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:08:21.59 ID:fCko5PJS0
そこまでしてTPP通したいのかよ
国売り!
29名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:09:42.31 ID:Ebf8Y8sL0
清武「辛いです。。。」
30名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:12:36.99 ID:htBKkDWD0
46分、キッシンジャー元米国務長官。日枝久フジテレビ会長ら同席。9時6分、手塚補佐官。22分、公邸。

↑これの話し合いを隠すための大騒ぎ仕掛けじゃないの??
そんなに騒ぎにはならないけど。
馬鹿マスゴミはこのまま何処までも馬鹿を続けるんでしょうか?
31名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:12:44.73 ID:iRFPX4C+0
清武は馬鹿か?これじゃ怪しまれて当然。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:22:19.92 ID:fWOLxaAm0
>>30
日枝と渡辺
マスゴミの売国2トップのおかげで日本は終わったんだよ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:25:47.41 ID:F0+KrjKk0
ギリギリで買いに走って儲けてるギャンブラーな奴もいるんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:28:19.53 ID:aceeodhM0
清武の人間性の小ささがこの事態を招いた
35名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:30:28.53 ID:Hwn+92Wa0
証取委は徹底的に調査しろよ。
含み損増えちまったじゃねーか!
36名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:34:06.84 ID:4XW+o1/k0
>>1
> 「コンプライアンス上の重大な件」で
> 記者会見すると伝わったことから

馬鹿な「清武」と「弁護士」のせいで
大事になってるな

利用された文科省も呆れてるじゃん

> 同席した吉峯啓晴弁護士
> 朝鮮総連の顧問弁護士であり、日韓合同授業研究会顧問でもある、
> 君が代伴奏拒否訴訟の弁護人
>
> 「文科省とはやりとりしていない」
>
> 文部科学省
> 「企業の内紛」
> 「現段階では指導に乗り出すつもりはない」
37名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:34:20.25 ID:6Z5L5z1j0
清武 インサイダーうめー
38名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:34:28.13 ID:2/s9LUZU0
清武の乱
39 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/12(土) 01:34:27.82 ID:2YyLEj2G0
菅野指名されなくてよかったなぁ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 01:34:42.62 ID:H5WcjSo70
「ウチの人事はよそと違うんです。」くらいにしか聞こえなかったぞ。
まあ、「たかが選手が」って言い放った奴を相手にしたんだから、それなりの覚悟はあるんだろうね。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:04:48.79 ID:P7avbKix0
読売グループじゃないのにな、お気の毒
42名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:06:18.02 ID:7fFlEuMh0
間抜けだな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:09:28.56 ID:xdpUmDPF0
いつも経済界を牛耳っているとかデカイ面しているのに、こんなガセメールみたいな事に左右されちゃうの?
バカじゃねーの?
かつてホリプロの株が下がるとかで、石川さゆりの離婚発表が延期された事があった。株式市場のバカさ加減と
傲慢さにはホトホト呆れるぜ!
44名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:13:44.91 ID:nPBLk+l/O
単なるTPP関心そらしの自作自演だろ
そもそもドームの屋根の上に放射性物質が大量に付着したままの可能性は?

45名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:13:52.02 ID:rOyf+AAD0
なんで下がるのか分からん
46名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:16:48.17 ID:SS+Yxmwk0
おまえらには清武のメッセージが聞こえなかったんだな
奴はTPPに関する重要な暗号を繰り返し話してたんだが
47名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:18:09.44 ID:olRiNCdA0
実は一番危ない球団? 気になる読売新聞と日テレの温度差
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-53.html
48名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:31:57.86 ID:0gcup6i+0
>>44
掃除してると思う
定期的に屋根の上に上がってる
実は東京ドームの屋根の大部分は普通に歩ける
49名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:40:17.89 ID:JvajoG0BO
>>48
"普通"にはムリだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:41:36.23 ID:Ki5pTBCw0
こいつ馬鹿すぎて笑えるわw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:44:11.32 ID:0TMfzJd50
バカだな清武は。小学生じゃないんだから
52名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 02:44:47.89 ID:FIFa2zDF0
清武さんは、コンプライアンスとは違った意味で役員としての責任を問われるんでないか?
大株主なら臨時株主総会招集&取締役解任ってとこまでやってもおかしかないぜ。
53名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:53:33.70 ID:+p9loy8e0
今日の会見はなかったことに・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 03:59:20.36 ID:1Unx9u930
まあこれでとにかく内紛者1名出たってことだ
周りの人たちには距離を作られ追い詰められ散って行くんでしょう。
その後鍋ジーのあの世逝きごにごしゃごしゃになる虚人軍が作成されると
55名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:02:38.96 ID:uN5MejkW0
>>52
問われるだろ
株価下げてるんだからな
56名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:09:15.60 ID:5I6eh1uTO
>>45
おまいさん、どっかの企業の幹部が「当社の法令遵守のことで会見を開く」って言ったら
ヤバい内部事情が暴露されると普通は思わんか?
57名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:11:46.82 ID:0RQDHsmr0
>>49
たまに上に数人で登って作業してる人見るよ
あの白い部分も歩いてる
もちろん命綱してるけど
58名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:35:29.55 ID:c+Qu9QRo0
清武がどんだけ良い子ぶろうと開幕をカス見たいな言い分で強行しようとした事実は消えない
こいつもナベツネも消えろ
59名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:39:34.51 ID:QyfLjJTL0
>>24
俺もそんな印象だたwww
60名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:46:04.19 ID:092saga40
>>59
文科省「他所でやって下さい」
61名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 04:51:51.69 ID:pPYhkix00
相場操縦
サイダーの匂い
62名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:30:23.78 ID:RUpQijZF0
なんでや!
東京ドーム関係あらへんやろ!!
63名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:34:46.20 ID:3WK9f/za0
どう見てもインサイダー取引です本当にありがとうございました
64名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:38:26.13 ID:JI2TXSw00
もうさ、こんな言葉上じゃ決着つかないんだから、とっとと刺客雇ってナベツネしとめろよw
そのほうがこんな下世話な話だけじゃなく、日本国にとっても有益なんだから、言論で刺し違える覚悟をそのレベルまで持って池清武
65名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:40:42.54 ID:4Wig05Lg0
>>64
無理
ナベツネは世界中のゴルゴ13レベルのスナイパーを自分で雇ってるからw
66名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:44:53.77 ID:N2iSwHqj0
舞姫死亡事故の時はどれくらい下がったんだ
67名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 05:50:37.32 ID:mjzmDIYx0
>>55
東京ドームと読売に資本関係はない
68名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:35:54.19 ID:mG6rpaWD0
まさに各所でズコー状態。
巨人いい加減にしろw
69名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:48:00.57 ID:7q4GuVV60
清武と同席した吉峯啓晴弁護士

■音楽の先生に君が代の伴奏をお願いするのも「憲法違反」
■朝鮮総連幹部の康元局長が朝銀と共謀して仮名口座の預金を横領した事件が有罪になっても「憲法違反」

朝鮮総連の過剰捜査を憂う市民集会でも、朝鮮総連&朝銀の為に、警察&検察&日本政府を大非難。
「大使館」的役割の朝鮮総連を捜査するのは、不当捜査&不当逮捕だそうです。

■総連過剰捜査を憂う市民集会での経過報告 朝銀問題に対する公正捜査を求める弁護団 
http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/125687/

反日弁護士で民主党の幹部
70名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:49:47.21 ID:7q4GuVV60
今回のインサイダーに在日、暴力団、民主左翼議員が絡んでる

清武と同席した吉峯啓晴弁護士

日韓合同授業研究会顧問弁護士
朝鮮総連幹部が朝銀幹部と共謀し横領した事件の弁護士
君が代伴奏訴訟弁護士
民主党千葉県連の副代表
71名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:54:23.59 ID:QPeYtdGB0
最初から人事のことで会見するって告知してりゃ良かったのにコンプライアンス
に関わるだの文科省で会見するとかなったらそりゃ大事かと思うがな
人騒がせもいいとこ野球ごときで
72名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 06:58:39.89 ID:zZ3XJ/buO
株やってる馬鹿なんてざまぁだ
73名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:01:24.30 ID:xQEfRrCfO
まあ、何を今さら?って感じなんですけどねぇ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:19:23.97 ID:2t2wo7+X0
クソワロタw
「コンプライアンス上の重大な件」とかブチ上げて文部省の会場から会見だって言われたら
そりゃーオリンパスか大王製紙かって感じで思うワナww

本人はそのつもりだったんだろうけど、蓋あけてみればなんだこらwwwwだよな www
75名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:47:14.50 ID:WbnSW+ez0
なんで文部省の会見場かよくわからんかった
野球だし巨人だし読売だしで、全然文部省関係ないじゃんってのが第一印象だった
76名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:50:10.77 ID:8zFuDZwT0
コンプライアンスの意味をこっそりとググる自分
77名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:54:28.93 ID:8uq4FbnF0
150円台で迷って買えなかった。会見前に上がり出した時も罠かと思ってスルー
一回ドームじゃ痛い目にあったからってのもあるけど、毎回結果的に上がる株は見事にスルーしちまう
78名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:55:28.25 ID:LvnIKOm+0
>>30
それかどうか解からないけど何か隠したいニュースがあったので目くらましとしか
考えられない会見だった。
「コーチの人事をオーナーが勝手に決めました」だからどうしたの・・・。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:58:09.43 ID:f8K3pw9tO
左遷ダネ
さようなら〜
80名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:58:17.37 ID:Kw7JixsY0
>>75
文部省の左翼
民主左翼帰化議員
日の丸国歌反対 反日民主党員弁護士
81名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 07:58:27.92 ID:J3W8y/Ep0
公表しなくていいことを公表して巻き添えか
すげーとばっちりだな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:01:29.18 ID:f8K3pw9tO
左遷で済まないね
絶つ可能性あるね
83名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:44:29.90 ID:xMgEwG0q0
ナベツネが悪いのに、なんで清武叩くの?

事の発端は、ナベツネがコーチ陣の内定者を了承していたにも関わらず
「何も聞いていない」とマスコミに流布して、俺様ルールで江川を入
れようとしてる。
そりゃ文部科学省を利用して、自分自身の潔白さと
読売の人事が正しく機能している事を発表するだろ。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:51:35.23 ID:/F38nM1q0
>>83
だったら「コンプライアンスの問題」なんて仰々しい事言って会見するなって話
血が止まらない怪我したから救急車呼んでくれって言われて大騒ぎして呼んだら
鼻ほじってたら鼻血が出たレベルのくだらない内容
85名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 08:52:50.26 ID:0tlmn9000
清武の自爆テロに壮絶に釣られた投資家がいるのか
86名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:06:04.76 ID:cYKQkXIxO
月曜日は爆上げだな
87名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:08:53.82 ID:arUFn1NH0
そうね
ドームも風前の灯
88名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:10:00.43 ID:n7iFfj950
なんか暴力団とかいろいろ噂されてたからなぁ。
株主は焦っただろうなw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:11:45.47 ID:b8mPUUBI0
コンプライアンスというからオリンパスみたいなモノだと思ったんだろ。
90名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:19:48.41 ID:Xvxn7qIR0
これってコンプラの問題・・・なのか?
91名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:20:48.42 ID:eIp2a7jo0
>>83
その位どこの企業でもあんだろ

一般の会社で言うと親会社のトップがねじこんできた人事か気に入らないからって子会社の社長が記者会見するか?

しかも親会社トップの人事案の方が株主受け、消費者受けも良いのは明らか。
それなのに子会社社長が泣きながら自分の個人的関係が〜、頑張ってる社員が〜って...

ナベツネの方が正しいよ。
92名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:30:48.45 ID:nzwiBts40
立場的には清武を応援したい心情だけど

親会社のトップが人事案出せば飲まざるをえんだろ

清武さんは辞任(解任?)覚悟で臨んだな
93名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:32:10.71 ID:T4r0K2M30
もお、渡辺読売巨人軍でいいよ
94名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:33:41.30 ID:I+iDk4ISP
坪井なんか使用中のロッカーに「新入団」選手用の紙貼ってたんだぞ
それに比べりゃトップの意向通りに人事動かすくらい余裕だろ
95 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/12(土) 09:34:21.62 ID:jd3+8nkm0
>>92
今の時代、会社の内部告発するなら首覚悟だよ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:36:27.36 ID:jDOO9e530
清武も数年我慢すればよかったのに
97名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:44:37.39 ID:LkY4fm5z0
何かと思ったらただの痴話喧嘩・・










と思ったらTPPの目くらましだったでござるの巻
98名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:57:42.33 ID:sjgTvz5h0
清武は世論を味方につけたかったんだろうが、臭いものには蓋をする日本では残念ながら無理かも
99名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:03:46.36 ID://n1qPOv0
東京ドームには酷い風評被害だったなw
清武はどうすりゃマスコミが反応するか知ってるからあんな煽りやったんだろうけど
100名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:08:09.76 ID:DooVQXSo0
100円台のジャンク株には仕手がウヨウヨ
ちゃんと調査してくださいね
101名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:10:05.48 ID:umQkfCuv0
>>98
むしろ日本は情報が漏れやすいし臭いものに蓋をして誤魔化せる社会じゃなくなりつつある
102名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:10:54.78 ID:PI3fYYASO


さすがマイナースポーツ

103名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:12:07.98 ID:v9jXjEa40
>>55
よく勘違いする人が多いけど
東京ドーム(後楽園)自体は読売グループではないぞ

ウィキより抜粋
「元々後楽園球場建設のために会社が設立され、同球場は後楽園球場時代から現在の東京ドームに至るまで読売ジャイアンツの本拠地として定着している。
同球団親会社である読売新聞グループ本社との直接の資本関係は無い(資本・融資関係では第一勧銀グループ(旧勧銀十五社会や第一勧銀グループ三金会に加盟)・みずほグループに所属)が、
読売新聞グループ本社系列の株式会社よみうりランドの大株主である。よみうりランド同様に公営競技場および場外投票券発売施設を所有しているが、これはかつて後楽園競輪場を運営していた流れによるものである。
小林一三が設立に参加していたこともあり、旧来より阪急阪神東宝グループとも資本・取引等で関係が強い。」
104名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:12:20.67 ID:RKbtdtKMO
15時に会見する発表するべきだったな
105名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:16:08.34 ID:JI2TXSw00
>>100
たった3時間とかで最大10%もサヤ抜けたんだから、いい商いだったろうな。
清武に同席した弁護士の吉峰氏の筋が怪しいな、ミンス千葉県連所属で総連御用達弁護士だからな
106名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:16:42.70 ID:I+iDk4ISP
>>103
初期は日ハムと共同フランチャイズだったしな
107名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:34:27.21 ID:nLxjClipO
清武は上下関係が分かっていない
108名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:41:08.28 ID:R/NRqEZ00
株式市場のダメさ加減が現れてる動き
109名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:42:15.91 ID:/+bohyur0
名前を出された岡崎や江川は訴えてもいいレベル
110名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:43:23.17 ID:FIiKApmi0
清武は乙武でも清原でもない
111名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:44:39.38 ID:s/dcGKW20
だれか、清武氏の告発は。どんなコンプラに違反してると言いたいのか説明してくれないか?
112名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:46:27.10 ID:I+iDk4ISP
>>111
個人的な一企業内の上司の圧力に対する告発で、球団の名前を出して記者を集め私的な会見を開くというコンプラに違反した行為
113名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:49:39.88 ID:/+bohyur0
人権侵害といいながら
岡崎と江川の人権は無視するのが人権弁護士
114名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:50:00.42 ID:WgJzabYj0
緊急発表!




「ビッグアップル殺人事件」を出版しますぅ。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:51:30.50 ID:NX4ZhcIi0
東京ドーム株なんてあったんだな
今始めて知ったよ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:53:14.67 ID:s/dcGKW20
>>112
つまり、清武氏の暴走ってことだろ?

オレには、ナベツネさんに対する名誉棄損の場にしか思えなかった。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:53:16.83 ID:OPBbfs3cO
>>112
それあったとこを言ってるだけやん
それが何にどう違反するのか説明しろや
118名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:54:50.00 ID:FDQgcXw00
清武の方が株関連で訴えられたり
119名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:56:19.81 ID:AIjxg7+D0
本当に売り抜けするためにやったとしか思えんよな・・・・
実際にいい悪いの問題じゃなくて
文部科学省でもったいぶって会見する話じゃないわけで
120名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:10:21.36 ID:lU55O4wQ0
コネ入社に対するただの愚痴なのに
なんでこんな大騒ぎになるの?
121名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:24:17.36 ID:XhZDu9wU0
【ネット】巨人・清武代表の緊急会見、ニコニコ生放送アクセスが29万件…野田首相のTTP参加会見約5万件に圧勝

巨人の清武英利球団代表兼GM(61)が渡辺恒雄球団会長(85)=読売新聞グループ
本社会長・主筆=を批判した11日の会見を生中継した動画配信サービス「ニコニコ生放送」への
アクセス数が、約29万件に達した。これは昨年12月の市川海老蔵(33)の謝罪会見
約20万件を超え、8月の島田紳助さん(55)の引退会見の約37万件に迫る同放送史上
トップレベルのユーザー数。球団首脳がグループの最高実力者を批判した異例の会見に、
世間が強い関心を寄せた形だ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321054029/
122名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:25:12.60 ID:MCKB1uE70
これインサイダーとか後で判明したらそっちの方が大事になるぞ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:35:36.00 ID:XhZDu9wU0
東京ドームって、事故や興業収入減で虫の息の状態なのになのに。。カワイソス
124名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:07:37.12 ID:6oZELG220
125名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:22:22.68 ID:eYah44vb0
直近高値からオリンパスが1/5,大王製紙が6割ほどまで急落している昨今だからなぁ
読売は上場してないからってはた迷惑な会見予告だな
126名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:00:54.17 ID:pXXEu03u0
>>111
清武の上司である桃井オーナー兼社長に無断で勝手に記者会見
その記者会見の席上「桃井も自分に賛同していると思う」「鶴の一声人事は許せない」
桃井「とんでもないこと」「鶴の一声で決まってない」
127名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 17:25:46.85 ID:I+iDk4ISP
そもそも、一個人の不満の告発に、如何にも球団全体や巨人の問題かのように誘導して記者会見してる事自体問題かと
128名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 19:05:45.52 ID:3pMt/ihp0
違法行為とかじゃなくただの内紛だろ
すげぇはた迷惑な喧嘩だなw
129名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 00:19:25.82 ID:q1i+5ehB0
>>128
グループ企業でもなんでもないのにさw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 12:43:28.76 ID:Q5/gyLyLO
維持費が高いだろうな東京ドーム。巨人のグループみたいなもんだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 21:58:24.89 ID:9+SV8Ies0
月曜日改めて売られたりして
132名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:17:43.41 ID:MFi/8V/GP
>>130
グループではないけど、トヨタの下請けの中小企業みたいな感じだな
133名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:19:06.21 ID:Y+/+ivGi0
読売ドームにして一緒に自爆しろ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:27:02.59 ID:U3JmryEX0
これは懲戒免職もんだろw
こんな奴野放しにしてたら会社潰れるぞ
135名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 10:56:14.45 ID:/8MnSFtUO
>>132
日ハムに逃げられちゃったしね
136名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:05:28.46 ID:XqVfhoFv0
株式会社東京ドームも考え時だな 読売巨人とのお付き合いを
137名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 14:49:03.02 ID:HeWW5q1+P
東京ドームが手離すなら、京セラドームがいただきます
138名無しさん@恐縮です
アンチ巨人からすれば良い迷惑だったね