【サッカー/日本代表】U―19アジア選手権 日本が台湾に5−0の勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
U―19日本が2連勝

 サッカーのU―19(19歳以下)アジア選手権予選E組は5日、バンコクで行われ、
U―18(18歳以下)日本代表は5―0で台湾に快勝し、2連勝とした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20111105-OHT1T00269.htm

得点者
13,久保 裕也
23,原川 力
27,杉本 竜士
57,岩波 拓也
64,南 秀仁
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011u19_afc_q/groupE/match_page/m49.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:18:54.30 ID:QfnE66OL0
当たり前だ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:20:22.02 ID:RtRm8ok50
台湾弱いなぁ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:21:16.21 ID:T5z6Joy20
台湾てスポーツやるの?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:23:28.01 ID:/9gEn3ly0
>>4
バスケは日本より強いレベル
6名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:24:21.48 ID:z5mkhvRd0
台湾さん、すまんのう
7名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:25:44.78 ID:+trpnmoc0
2試合 2勝 0分 0敗 31得点 0失点 得失点+31
8名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:27:14.91 ID:Q0XCLjSxO
おせえ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:27:53.17 ID:lNfGBVnS0
サッカー全然負けないな
相手が相手だからかも知れんが
10名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:29:37.66 ID:NfGW7Y3z0
こっからが本番
地元のタイと暴力サッカーの韓国を圧倒できるかどうか
地元タイは韓国に勝ってるし難敵だな
11名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:30:21.45 ID:rDvsVr51O
台湾は代表キーパーが日本の地域リーグに入るくらいだからね
12名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:31:02.46 ID:z5mkhvRd0
>>10
タイ強くなってるね〜 A代表もオーストラリアを苦しめてたし
13名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:32:12.13 ID:MP6NClJV0
韓国が勝ち抜けるには日本に勝つのみ?
14名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:33:29.21 ID:wzaRkwJ2O
台湾いじめるなよw
15名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:34:33.22 ID:mCXqdE3tO
こればかりは勝負だからすまん台湾
16名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:36:37.72 ID:6KWEu0x80
台湾すまん

これも勝負なんじゃ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:36:52.78 ID:YqL4/pVqO
台湾さん、もっかい日本にならないかい?
18名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:37:02.44 ID:1Z63bkZ20
アジア大会で野球は台湾に負けたし、バスケも台湾に負けている
せめてサッカーぐらいは勝たせてもらわないとな

しかし、野球やバスケ、15人制ラグビーは日本人に不向きすぎるな
力やらフィジカルやら背を圧倒的にだされるともうどうしようもない
日本人の民族的限界なんだろうが勝てる競技に対する強化に
シフトするべきなんだろうな。勝てない競技に無駄に人材がいても
しょうがないわけだし
19名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:38:55.68 ID:7bpOxw8j0
台湾とやる時は2点差までにして
20名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:40:08.78 ID:zBmt+vpk0
>>18
いや、ラグビーは向いてるよ。
ラグビーが向いてないなら、サッカーも向いていない。
21名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:41:59.49 ID:qNYu4BwC0
台湾もサッカーやってたのか
バスケと野球とボウリングくらいかと思っていたが
22名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:44:33.77 ID:2cT75esL0
タイ 13-0 グアム  日本 26-0 グアム  韓国 18-0 グアム
タイ 1-0 台湾   日本 5-0 台湾
タイ 1-0 韓国

3勝したタイの決勝進出はほぼ決定
日本はあと1勝すれば韓国戦で約10点差以上で負けない限り決勝進出

大一番がタイ戦だな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:45:05.58 ID:1Z63bkZ20
>>20
7人制なら俺も向いていると思う。15人制の場合さきの、といっても
最初からだが、W杯が証明している。力全面にだされると
もう日本人には無理。アジアで勝てても、その上の白人やサモア人らは
もっと上いくから
24名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:49:15.88 ID:gM9MBRLp0
>>22
タイは東地区の他グループの3位が勝ち点9以上になる事が無いから予選突破は決定
25名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:49:48.73 ID:d7yB+77S0
>>7
得失点差31て
前の試合で26点も決めたのか
26名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:51:28.53 ID:FaPvP4L/0

勝ち点/試合数(勝-分-敗)/得失点差

  9/3(3-0-0)/+15 タイ
  6/2(2-0-0)/+31 日本
 -------------------------
  3/2(1-0-1)/+17 韓国
 -------------------------
  0/2(0-0-2)/-06 台湾
  0/3(0-0-3)/-57 グアム

1位・2位が本大会へ、3位は東西それぞれ上位1チームが本大会へ

日本はタイと韓国どちらかに勝てば決勝進出
もし日本がタイと韓国に勝利、タイがグアムに勝利(ほぼ確実)
こうなると韓国はほぼ間違いなく予選敗退しますwww
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 09:52:01.07 ID:F9ddf+s70
なぜ台湾に勝つと済まない気持ちになるのだろう・・・
あとタイもそうだな。
アルヨと上下ニダとは勝負以前に試合なんかやって欲しくない。
28名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:52:49.96 ID:10mWbo9VP
>>25
一人で8ゴール決めたヤツがいた
29名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:53:11.42 ID:NNC1/awb0
タイつええな
ついに出てきたかコンサワット兄弟
30名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:54:10.81 ID:0Np62hAh0
>>25
グアムは得失点ー47だからねえ
たぶん4試合でー50超えるだろし
31名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:54:21.55 ID:1Z63bkZ20
>>26
朝鮮戦になると日本人監督の場合意味不明な采配ふるうときあるから不安だな
布や牧内しかりさ。あの時だって2点とったあと守備固めしてれば
普通に勝ってたんだ。小さなDFと一番年上だけの俳優の子供を
つかってもっと使える選手らをベンチにひっこめたままって意味がわからん
32名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:55:58.34 ID:FaPvP4L/0
日本メンバー

GK 杉本大地
DF 遠藤航
DF 岩波拓也
DF 小山内貴哉
DF 山中亮輔
MF 熊谷アンドリュー → 61分 MF橋本拳人
MF 原川力
MF 野津田岳人
MF 杉本竜士
FW 近藤貫太 → 46分 MF 榊翔太
FW 久保裕也 → 46分 FW 南秀仁
3330:2011/11/06(日) 09:56:02.09 ID:0Np62hAh0
やべえ-57だった
さすがにー70までは行かないだろう
34名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:56:12.95 ID:d7yB+77S0
>>28>>30
グアムさんのサッカーがどの程度のレベルかは知らないが酷いなw
35名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:56:16.14 ID:SLa/5oN10
2大会連続でアジアで立ちふさがった韓国がここで消えるのか
これは久々に世界に出られるな
36名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:56:16.68 ID:1ea95czr0
>>27
見下してる証拠だな。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:56:55.26 ID:O9CEYP3O0

2005年11月23日第35回アジアユース選手権一次予選グループN第1節
熊本県民総合公園陸上競技場

日本代表U−18 5−0  台湾U−18

得点:梅崎司 柳澤隼 河原和寿2 森島康仁

 
メンバー

監督吉田 靖        
(横浜Mユース)秋元陽太  
(清水東)内田篤人  
(大分ユース)福元洋平  
(名古屋ユース)青山 隼  
(浦和ユース)堤 俊輔 
(広島皆実)森重真人  
(広島ユース)柏木陽介 
(柏ユース)柳澤 隼
(大分)梅崎 司
(新潟)河原和寿 
(滝川第二)森島康仁
 
途中出場
(G大阪ユース)安田理大 IN
(G大阪ユース)横谷 繁 IN
(中京高)伊藤 翔 IN
38名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:57:35.00 ID:2cT75esL0
>>24
韓国が日本と台湾に勝って3勝1敗
日本がタイに勝って韓国に負けて3勝1敗
タイが日本に負けたら3勝1敗で
勝ち点9で並んで得失点差勝負になるのかなと思ったんだが
39名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:58:14.29 ID:9v9h5dxB0
野球みたいなドマイナー競技なら日本と互角みたいだけど
サッカーだとちょっと厳しい感じか

40名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 09:59:49.85 ID:2cT75esL0
>>24はワイルドカード含めのことね、それならわかった
自分はグループ内の順位の話をしてた
41名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:00:59.59 ID:xu/cxRDb0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /   
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /  
42名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:02:50.75 ID:xw2PnLcy0
>>26
東の3位で一番って可能性はないの?
43名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:06:12.10 ID:10mWbo9VP
>>34
0分間に2ゴール
8分間で4ゴールだからなw

> 63分 南  秀仁
> 69分 南  秀仁
> 69分 南  秀仁
> 71分 南  秀仁
44名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:09:59.38 ID:FaPvP4L/0
>>42
グループGでインドネシアとタイが1勝1分で勝ち点4
あとは両方が一勝ずつすれば韓国が台湾に勝っても日本に負ければ決勝進出は無理
45名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:10:17.49 ID:ErIR3BSP0
>>39
ちょっと違うな
台湾では野球はメジャースポーツで人気あるけど  サッカーはマイナースポーツでプロリーグがない  
46名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:13:32.94 ID:d7yB+77S0
>>43
0分間のは始まった瞬間グアムが後ろにボール蹴ってボランチかCBがパス出したのをパスカットしてそのままドリブルゴールって感じかなw
というかキーパーは間違いなくそこら辺に居る少しスポーツ出来るおっさんなんだろうなザル過ぎるw
47名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:15:50.43 ID:d7yB+77S0
>>275
おっさんじゃねーや19歳じゃんw
48名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:19:12.62 ID:YWiMNLiF0
>>18
あのね、言ってることはまちがっちゃいないが、例えがおかしいんだよ
まず身長云々を言うなら台湾は日本以下だしw

それに野球は決してフィジカルスポーツの部類には入らない

日本人が世界につけ込む可能性のあるスポーツ
フィジカルの差が優劣を決めるわけでもなく
しかも波乱や意外性のある競技。

まさに野球とサッカーくらいしかなんだよ

49名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:22:08.00 ID:MTeUaAvi0
野球はパワー勝負だろう
マイナースポーツだから日本でも世界一争えるだけ
世界中でやりだしたら中国や中東に負けてアジア予選敗退するんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:39:04.79 ID:YWiMNLiF0
>>49
はっ?野球はパワーやフィジカルが決定的ではないだろ

ラグビーもハンドも、それこそ水球やアイスホッケーも
ある意味どれもマイナーだが、間違っても世界一になんかなれるか?
アホかおまえは

51名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:40:18.10 ID:6KWEu0x80
>>36
その劣等感は何処からw
52名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:41:28.34 ID:MTeUaAvi0
ラグビーはマイナースポーツじゃなくてメジャースポーツ
世界でのやきうの立ち位置をちゃんと把握した方がいいぞ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:50:46.72 ID:YWiMNLiF0
>>52
おまえは野球が嫌いなだけ
どうりで言うことがパッパラーw
54名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:56:35.77 ID:2cN8u6UP0
>>50
どう考えてもパワーやフィジカルが決定的だろw
技術だけでホームラン打てないし速球も投げれないって
55名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 10:58:39.22 ID:MTeUaAvi0
ハンド、水球、アイスホッケー

すべて五輪種目だな
ラグビーも7人制が五輪種目になるんじゃなかったっけ?
56名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:01:20.35 ID:g4D0y+5S0
卓球・・・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:05:24.57 ID:BE2I3HCp0
>>44
タイじゃなくて中国では。

中国はマカオ戦を残し、インドネシアはシンガポール戦を残しているので、
G組は3位チームでも勝ち点7がかたい。
韓国は、台湾に勝っても日本に負ければ勝点6。
58名無し募集中。。。:2011/11/06(日) 11:25:05.89 ID:FGG2Bs2QO
おい野球なんてやってる国は極東とアメリカと南米くらいだぞ

金がかかりまくる金持ちスポーツだし
59名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:25:35.22 ID:tSaknHmD0
>>45
その台湾は5年後目安にサッカーもプロ化するらしいから、メジャーなスポーツになって欲しいね。 
60名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:26:14.90 ID:KVDgEpLn0
野球も7人制にしたら五輪種目に復活できるな
61名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:26:58.53 ID:cwviSl9G0
>>58
南米じゃ野球はやらんよ
やるとしてもベネズエラくらいだ

野球をやるのはカリブ海
62名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:35:45.19 ID:3vukr/Qx0

台湾をあまりいじめるなよ

【台湾】日本を応援する観客、完全アウェーの中国・・・台北でのバレーボール女子アジア選手権会場に中国代表関係者「残念だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317012766/

【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/
63名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:37:15.52 ID:FaPvP4L/0
>>57
そう中国だった、タイは間違い
だから、韓国は日本に負ければそこで試合終了だと思う
64名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:38:46.51 ID:aLzg7peqO
この年代は難なくアルゼンチンやブラジルに勝つからな凄い
65名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:47:51.98 ID:rdWGDT0F0
次に日本がタイに勝つと、日本にとって韓国戦は消化試合になるんだな
66名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:52:10.22 ID:yCdiAAcT0
>>54
いいえ体重です
67名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:58:40.44 ID:UaxCR55n0
>>46
グアムのGKはこんなん
http://twitpic.com/7b1jnx
68名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:00:31.97 ID:Bw7wyqXQ0
>>19
お前みたいな奴最低。
69名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:03:07.63 ID:fYD8bcHa0
>>51
勝負事にかわいそうという論理が分からない
相手は自分達を本気で倒そうとしてるわけでしょ?
リスペクトの意味を間違って理解してるとしか思えない
70名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 12:08:32.75 ID:sB4qEXFH0
>>54
野球でボールを遠くに飛ばすコツは体重を増やすことだぞ
それが物理法則ってやつだ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:16:30.95 ID:d7yB+77S0
>>67
あー納得
せめてそれなりに身長高い奴選べばいいのになw
72名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:18:36.95 ID:sB4qEXFH0
>>71
枠に飛んだシュートは間違ってGKの体に当たらない限り全部ゴールだな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:20:45.10 ID:QK7dMpubO
これ予備予選とかじゃないよな?台湾、グアムと同組?どんだけ偏った組分けだよ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:22:42.46 ID:MTeUaAvi0
>>67

小学生の時にいじめられっ子がGKやらされてたの思い出した
75名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:49:11.79 ID:tSaknHmD0
>>73
これでも前大会の成績に基づいた組みわけだから
76名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:52:25.85 ID:bo0zBUig0
>>4
>>14
>>17
>>19
>>21
>>62

こいつ等マジきもいわぁ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:53:18.90 ID:axjcD89s0
>>76
お前の粘着体質が一番陰湿で気持ち悪い
78名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 13:58:52.93 ID:bo0zBUig0
>>77
自虐乙
79名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:24:06.63 ID:hBlCpCu/0
>>17
なんで台湾人のプライドを傷つけるようなこと平気で言うかね
80名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:29:05.61 ID:hBlCpCu/0
>>18
日本人の民族的限界(笑) 各競技の協会の限界だろ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 14:43:47.88 ID:QTuDK++N0
>>73
文句は去年の監督に・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:12:22.71 ID:PzUHYSJMO
>>22
グアム・・・

オーストラリアがオセアニア地区でやってた時がこんな感じだったんだろ?
そりゃオセアニア地区抜けたくなるよね
83名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:19:03.50 ID:rPaV76hw0
タイはこの台湾相手に1点しか取れなかった
84名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:21:03.30 ID:rPaV76hw0
>>18
ラグビーもアメフトもアジアでは敵なしなんだが
85名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:30:08.33 ID:1ZA3uTy00
なんで可哀想みたいなこと言うんだよ、アホか
勝った時は喜ぶ、負けた時には称える、そんで良いわ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:33:19.58 ID:U7l8mcSiO
>>18
この前の野球の大会はアマチュアばっかだろ
それを大袈裟に言うなよ
現にランキングでも台湾には勝ってる
87名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:52:03.90 ID:B653RBxt0
野球とかラグビーとかアジアでマイナースポーツ語っても何ら得るもんがないぞ
キングオブスポーツサッカーで勝てれば優越感は保てるつーか最後の砦か
88名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:53:48.58 ID:TJumcWia0
>>79
日本は台湾人に溺愛されてると思いこんでるバカが多いんだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:54:35.77 ID:9ltu8GrI0
なんで野球やラグビーの話になってんだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:55:00.94 ID:TJumcWia0
>>89
台湾人の負け惜しみ
91:2011/11/06(日) 17:56:14.09 ID:4cEN7RphO
日本がタイに勝つと首位タイ?
92名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:02:06.29 ID:9BVtVoh30
>>68
気にすんな
>>19はスポーツなんかしたこともない引きこもり
93名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:20:54.06 ID:0E3oJNGp0
>>92
お前は19の何を知ってんだよw
アホか
94名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:28:19.39 ID:MJg6u6Mz0
95名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 18:31:02.80 ID:Pjz9oW5k0
前半29分
Malaysia U19 1-1 North Korea U19
北朝鮮が17分に先制も23分に退場者、直後失点
96名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 19:37:47.86 ID:FNrk3J7k0
単に勝ちさえすればいいのなら
1-0でも10-9でもいいが
得失点差やらの数字の問題がある以上そうはいかない。
たとえ気が進まずとも心を鬼にして倒しに行くのみ。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:36:47.62 ID:swsco3moO
サッカーで一番になることは他のどんなスポーツで一番になることより難しいし価値があることなんだよ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:40:07.18 ID:PiTyUUPu0
台湾に誤ってる奴なんなの?
どういうつもりなのか全くわからない。

台湾から金でも貰ってやってるの?
99名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 20:57:20.00 ID:wgmgOyJX0
>>98
在日台湾人じゃね
100名無しさん@恐縮です
>>98
バスケで勝てない憂さ晴らし
勝てる競技で上から目線で言いたいだけでしょ