【サッカー】ハーフナー今季17点目を挙げるも逆転負け・・「何をやってるんだという感じ。イライラしか残らない。もったいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
ハーフナー 逆転負けに不満隠せず…「何をやってるんだという感じ」

甲府のハーフナーは、試合終盤での逆転負けに不満を隠せなかった
。「何をやってるんだという感じ。イライラしか残らない。もったいない」と厳しい表情だった。

得点王を争う自身は後半22分、FKのこぼれ球を押し込み、今季17点目となる先制点。
数少ない好機をきっちりものにした。それでも「フリーになって、ボールが来れば1点という場面は多かった」と振り返る。
J1残留がかかる残り3試合に向けて「上を向いて、勝つしかない」と気持ちを懸命に切り替えていた

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/03/kiji/K20111103001953550.html

関連スレ
【サッカー】J1第31節昼 残り3試合…柏首位キープ! ガンバと名古屋も勝って追走 マリノスは残留争いの甲府に終盤逆転勝ち★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320308911/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:59:09.39 ID:WODBQp5J0
勝てるチームに移籍したくなってきたかね
3名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:59:53.18 ID:xS0zkYXG0
2失点目はそりゃ怒るわ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:59:54.69 ID:VQYVDmIG0
ハーフナーは自分の価値をどんどんあげて来年J2で戦う甲府の為に移籍金を残してやるがよい
5名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:00:29.01 ID:P6A7HNST0
だいじょうぶだ 浦和が勝手に落ちてくから
6名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:00:35.93 ID:E6w1hoB90
ハーフナーに前のほうにいさせてロングボールポンポン放り込んで、
残りは引いて守ってればいいだろうに
7名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:01:17.12 ID:XUDVytHv0
甲府がJ1残留しても移籍しそうだな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:02:30.70 ID:MprQwHKK0
何をやってるんだ!
9名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:32.97 ID:FK6ZBbGQ0
ふと思い出したが
バレーはどうしてるんだろう
ガンバ→中東と行ったのでてっきり帰化してUAE代表にでもなるのかと思ってたが
10名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:03:51.36 ID:xZQJLQyG0
弱いチームで結果を出してるのは見事だな
11名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:05:47.95 ID:B9626yyI0
来季はウチが面倒見てやるからもう点獲らなくていいよ・
12名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:05:56.30 ID:KaK2sfYR0
豆腐だからお山の大将でいられるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:32.54 ID:8IcJxcJA0
ハーフナーは必死に仕事してるのに、終了間際にばかみたいなミスでボコボコ点入れられるんだもんなぁ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:52.08 ID:59xG7IPl0
何点取っても同じや!
15名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:08:08.07 ID:iD2t19KY0
愚痴はいいから自分のやる事やれ!
1点で足りなきゃ2点取るしかないだろ
後は後ろに任せるしかないんだから
16名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:08:56.83 ID:YqTasL7b0
可哀想に。自分のやってきたことが返ってきたんだね。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:09:29.53 ID:2EgKkhANO
>>15
任せた結果があの失点では誰でもやる気なくすと思う
18名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:09:56.02 ID:wL1AICP6O
>>3
でもそれまでは、あのDFとGKのおかげで1失点で抑えてたようなもんだろ?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:10:20.78 ID:d8NL8h2+0
奴隷時代のダヴィみたい
20名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:10:22.70 ID:+LWQi8EN0
>>15
やるべき事をやって、後があのザマだからな
21名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:10:42.87 ID:Td4YXy2n0
やってるだろ
通算17点も取ってるのに後ろがこのザマだと文句も言いたくなるだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:10:58.55 ID:MrDp7x6K0
正直今日の試合は典型的な落ちるチームの試合だったな
まぁ片桐とマイクは個人残留余裕だろ
23名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:11:08.26 ID:2XvhpbQM0
あかん!J2に降格してまう!
24名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:11.54 ID:VGkcgAdF0
次マイクがカードもらって累積くらったりしてな
浦和も調子悪いし希望はあるけど薄氷を踏む思いだな最終節まで
25名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:16.51 ID:lG7l0gcQ0
>>4
今季で契約切れるんだから移籍金は発生しません
甲府さんにお金が入る事は絶対にありません
26名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:23.04 ID:e3M3vLAa0
ならばマイクにイエローを
27名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:40.50 ID:UlhOUYdlO
一緒や!取っても!
28名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:59.03 ID:f2G8S9Up0
._______________________
|  _____________________  |
| |γ⌒ヽ                           .| |
| |( い ,)                           .| |
| | ヽ_,ノ                            | |
| |       / ̄ ̄ヽ                     | |
| |       |__T_i_                 | |
| |       |ミ. ・ ・|                    .| |
| |      (6〈 / Jヽ 〉                  | |
| |      |   Д | < 一緒や!打っても!   .| |
| |       l\__)                    .| |
| |      _ノ    (___ (⌒)               .| |
| |     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ          .| |
| |   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、            .| |
| |  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′           .| |
| |      T i g e r s ̄`ー--‐′             .| |
| |           88                   | |
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
29名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:15:27.40 ID:ihO5Jj0oO
ビッチ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:15:30.26 ID:NEh1he0X0
ガンバレ、甲府!あのチームを落としてくれ。
来年、あずさで行くからさ。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:16:55.99 ID:nIi8Okrg0
マリノスに残っていたら渡辺大黒小野を押しのけてスタメン取れてた気がしないのだが
32名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:17:01.89 ID:nWwE9UUk0
>>18
ダニエルも荒谷も2失点目までは、よかったからな
33名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:17:05.11 ID:bDfGY18B0
こういう事はハットトリックしてから言え
34名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:17:37.41 ID:7CaqqKSwO
>>25
絶対に入らないことはない
35名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:17:49.16 ID:9ZwhBByX0
2失点目の直後イライラ顔がどアップで映ってたな
36名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:17:52.55 ID:lG7l0gcQ0
甲府は来年松本と信玄ダービーをやったらええやないかい
わいは大歓迎やで
37名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:00.80 ID:hmEFVI900
甲府はハーフナー移籍したらまた盟主から取ればいいよ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:06.14 ID:7riIxYFL0
こいつより李のほうが上
39名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:09.00 ID:0lxp6ZMc0
本当に何やってんだよ

鞠は
40名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:19.93 ID:CbbggguN0
浦和が弱すぎて甲府が落ちるビジョンが見えない
浦和はまじめに4戦全敗だと思う
41名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:33.15 ID:jqS4BkTA0
>>33
じゃあ、ゴール前でマイクにボールを集めろよw
42名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:44.49 ID:/P0OxEFk0
WCCFしようね
43名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:46.76 ID:8fNLzauz0
多分降格したらチームに残るな
移籍してほしいし何とか残留してくれ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:20:03.95 ID:2GFiL7dl0
マイクとザキオカのヘディング2トップ見たいな
マイクが頭で落としてザキオカがダイビングヘッド
45名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:20:16.79 ID:9LrXKpdJO
俊さんとハーフナー一緒にやらせてみたい
46名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:20:39.31 ID:fHH4XLp60
ヴェルディにいた頃のワシントンも同じような感じだったね
点を取っても取ってもそれ以上に失点する
47名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:21:45.52 ID:WzxKV5v10
>>38
えええ!?どこが
48名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:22:00.90 ID:IxY/1s5s0
天狗になってきた?
49名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:22:07.90 ID:CHgnrKOt0
J1 得点ランキング

1 ケネディ 名古屋 FW 17
1 ハーフナー マイク 甲府 FW 17
3 李 忠成 広島 FW 14
4 レアンドロ ドミンゲス 柏 MF 13
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/stats/j1/0














劣等なチビ猿JAPにはサッカーは無理じゃねwww
50名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:22:37.14 ID:0lxp6ZMc0
平山の忘れ去られっぷりが切ない
51名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:23:02.40 ID:yWM6cRji0
来季は柏に移籍
52名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:23:52.37 ID:uhBje86h0
甲府よええ癖にカウンター下手糞なんだよ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:24:16.05 ID:B9pidiFT0
浦和との違いはハーフナーが居るか居ないかだな
得点王が居る甲府は運が良い
54名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:26:31.79 ID:8zuuMFtVO
いいよ!マイク!
代表に入って野心が出てきたな!
55名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:27:32.44 ID:zNDfcbRe0
>>50
アイツほど手厚くチャンスを貰った選手は他にいないぞ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:27:32.95 ID:9KMyAxxO0
>>9
中東行く

実際はお金貰えない

日本に帰りたいお
57名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:28:21.82 ID:PatJN5DW0
ハーフナーのチームだな。
いなかったら恐ろしい。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:28:26.51 ID:J9miHkkU0
いやーいいFWだよ、環境がいいねぇ
59名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:29:01.51 ID:DoGQ8sPMO
>>49
李、地味にすごいな
60名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:29:26.47 ID:egQt3LKEO
>>55
国見の先輩、大久保さん…
61名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:29:38.16 ID:jA+9LzPC0
今日やらかしたダニエルも甲府落ちたら個人残留しそうだな
能力は高い選手だけに
62名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:31:27.35 ID:XgMSs1d40
動画はまだか?
63名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:31:53.65 ID:8PLcQrE50
これはガンバの攻撃陣の気持ちだな。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:32:46.61 ID:MrDp7x6K0
そういや堀米出てこないね
怪我?
65名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:33:00.54 ID:aRcrui5O0
前田の決定率すごいな。
66名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:33:09.48 ID:ou/OYjRHO
フィテッセの視察団来てたんでしょ?
連中を萌えさせるようなプレーできたの?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:33:31.89 ID:HDoJQ36K0
来年はこの人どこのクラブにいるん
68名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:33:32.89 ID:JJv5GvZQ0
決勝点は確かに勿体なかったな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:34:50.27 ID:D7HlUC420
鞠が空気読めなさすぎ
浦和に負けて甲府に勝つとか
70名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:35:22.31 ID:yxuBN8Mo0
>>56
それはダヴィだけです
71名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:36:02.36 ID:6hJM9SaY0
甲府が残留しても移籍しそうな勢いだな
72名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:36:07.67 ID:nWwE9UUk0
>>49
前田や田中順也も13得点なんだが
73名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:36:14.90 ID:roSl9jx+0
はじめてマイクをちゃんと見たけど、ポストとかちゃんとできるじゃん
基点になってたよ。 
74名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:37:20.87 ID:Nu7kxdUn0
甲府の自爆っぷりはほとんどコントに近いな
最後もDFが蹴らなかったら入って無かったかもしれん
75名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:37:30.72 ID:I9ltH+rO0
ここを乗り切ったらあと二周りくらい大きくなれるか?
76名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:06.15 ID:I3vf3U1R0
ぶっちゃけハーフナーは頑張ってる
言いたくないがチームが・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:14.30 ID:MrDp7x6K0
>>9
去年うあえでリーグ優勝してたよ
試合出てるかは知らんが
78名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:26.55 ID:cJCU3f8J0
ごめん、今日甲府の試合初めて見たんだけどさ、甲府の戦術ってハーフナー
でしょ?何でハーフナー使わなかったの?意味不明なんだけど。はっきり言って
みててイライラする糞試合だった。1点目はマークつかないし、2点目とかギャグでしょあれ?
79名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:38:47.89 ID:roSl9jx+0
つうか甲府が残るってことは浦和が落ちるってことになるんだよな?
なら甲府が落ちたほうがリーグのためでしょ
大宮との差が8だしもはや無理だしね
80名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:39:05.82 ID:yXRxpVv80
もう浦和か甲府かの2択なんだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:39:41.00 ID:TyQkrvoD0
得点王で降格が現実味を帯びてきたな。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:40:39.49 ID:z+GfYmZN0
>>45
非紳士的行為でイエロー出るレベル
83名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:40:43.96 ID:jqS4BkTA0
>>76
甲府はクロスをマイクに合わせようとする気があまり無いしな
84名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:41:10.37 ID:7CaqqKSwO
>>78
違う、甲府の戦術はハーフナーと見せ掛けてパウリーニョ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:42:20.07 ID:jqS4BkTA0
>>84
マイクがフリーでもパウリーニョw
86名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:43:38.86 ID:ohWazvI5O
ハーフナーの移籍はもはや既定路線だろうし、甲府での残り少ない試合を悔いが残らないよう頑張ってくれ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:45:04.83 ID:hNNSHKNb0
>>25
結びなおして移籍すればいい。まあ、しないだろうけど。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:45:15.73 ID:Nu7kxdUn0
>>83
気がないんじゃなく、合わす技術が全くない
だから鞠戻れと言うのは正しいかも
89名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:47:03.66 ID:4ofquerp0
甲府埃らしいww
90名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:47:52.44 ID:DrbOQNut0
この試合は肝だったね
残念降格は甲府です
浦和レッズおめでとう
91名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:49:02.63 ID:jqS4BkTA0
>>88
いや、>>84の人が言ってるのが全てだよ
そもそもゴール前でマイクをターゲットに蹴ること自体が少ない
92名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:49:33.63 ID:CRTO8txXO
得点王獲得のご褒美でJ2へ。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:51:38.00 ID:ZMrjAVcV0
こんな夜は鼻ゴリラぶっ飛ばしたい!
94名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:51:42.51 ID:z6PXT9vq0
とりあえず代表戦頑張ってね
95名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:52:09.71 ID:ZI09thpC0
甲府はハーフナーとパウリーニョ以外は点を取る気の無い選手ばかりだからなあ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:52:25.99 ID:IYHDgy9L0
>>84
せやなw
97名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:52:54.26 ID:5ZyIcdFh0
マイクいいね
海外で活躍してほしい
98名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:53:41.40 ID:ZdXbxznQ0
マイクはクロスに対してDFとほとんどスタンディングジャンプで勝負しようとしてマーク外そうとしないから上げる方も上げにくいだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:55:46.77 ID:S9Pd25lr0
ダヴィとワシントンだって点を取り捲ってチームを降格させたことあるんだ
細かいことは気にすんな
100名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:56:45.65 ID:tt386J5FP
>>97

何でも海外に連れていくな。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:58:44.97 ID:jqS4BkTA0
>>98
それで全部勝つんだからその場所に蹴れば良いと思うけどな
名古屋なんか流れの中ならゴール前はまずケネディに行くよ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:59:22.10 ID:vO2JPDwr0
こいつ酷かったな
得点以外ホント何もしてなかった
パウリーニョいなくなったら終わりじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:02.90 ID:k/DmmKZl0
>>101
とりあえずケネディ目掛けても、落としたら玉田なり藤本なりが突っ込んで次のアクション起こせるだろうけど
甲府の場合、マイク一枚だからなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:51.35 ID:gZqAI6bM0
ヘディングはもちろんだけど足元も意外と上手い
http://www.youtube.com/watch?v=M_0S9D8o-7A
105名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:06:23.17 ID:dVrod+BR0
>>99
細かいことを気にする結末だったんだ!!
馬路でもったいないゲームだ!!
106名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:06:29.64 ID:62wqdHoN0
ファフナーっていつの間にこんなに点を取るようになったの?
使えないイメージしかなかったのに
107チンポ ◆tinpo/HLbk :2011/11/04(金) 00:07:25.83 ID:HZLdWJPgO
横浜にいた内川みたいな感じか(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:07:33.70 ID:JmXCaPn30
>>106
蒼穹だからな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:08:31.29 ID:oszkjOI60
17点もしてくれるFWがいてこの位置って
他の選手は恥ずかしくないのか?
110名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:09:30.39 ID:SrV5WyChO
成長を実感しているなら日本でプレーすべき。二年契約で浦和だな
111名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:10:07.13 ID:vKnn44CHP
>>9
俺が見た試合はスタンドガラガラ状態のスタで死んだ魚の目でプレイしてた
必ずしも金が全てではないと痛感した
112名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:10:14.41 ID:NsfNgayy0
>>103
しかしなあ、現実にこぼれ球拾ってゴールしてるのはマイクだったりするわけじゃない
マイクはポジショニングの良さでそういうボールを直接ゴールに結びつけたりしてるんだけど
113名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:10:34.96 ID:So2zQJ9c0
二点目はキーパーのミスだしな
114名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:13:01.81 ID:AQIDpzA10
おまえが二点決めればいい話だろ
何がイライラだあまえんな
115名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:13:33.85 ID:ru6+qvbM0
>>111
しかもその金が貰えないという現実
バレーは人柱になったのだ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:13:36.77 ID:qXC3Hz1G0
2失点目マイクすごい荒谷睨んでたな〜
まぁあのミスはなぁ〜
117名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:14:12.59 ID:tifikjjS0
今テレ東のネオスポで外人スカウトいたなw あれが視察に来たフィテッセか
118名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:19:39.91 ID:tifikjjS0
>>106
鳥栖で大ブレイクしてたの知らないのかよ
119名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:19:41.13 ID:21dq4eXS0
そりゃこう思うわな
120名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:21:27.41 ID:2tnOlrBYO
なんかやっぱ外人と日本人じゃ本能レベルで違うな。
日本人のゴールはなんかしょぼいし、日本国籍の得点ランク上位は、マイクや李みたいな外人ばっか。
たぶん日本国内の外国系日本人だけで、代表構成したほうが、高さもあるし強いと思うよ。
121名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:22:34.87 ID:cxnxyTPS0
椎茸師匠きついっすわ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:26:56.41 ID:ewTxXxWD0
>>120

ハーフナーマイク 17
ケネディ 17
李忠成 14
田中順也 13
レアンドロ・ドミンゲス 13
前田遼一 13
玉田圭司 13

李はもういらんわ。
指宿や森本もいるしな。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:28:22.64 ID:zu+06wRY0
いや、まあ、今日の試合はイライラしたろうな
あれだけ抑えられていたのにちゃんと得点して、あの逆転負けだものなあ。
124名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:31:16.69 ID:TvJCy4kp0
甲府落ちてしまうん?
125名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:31:52.14 ID:zu+06wRY0
>>112
長身FWのセオリーなのかもしれないが、マイクっていい感じにファーに流れるねえ
今日の得点もそれだったし。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:34:49.96 ID:HSEw4fLZ0
>>104

なるほど、足が長いってのもストライカーには有利なんだな。
他のFWが届かない後一歩が届くってのは大きいな。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:37:16.36 ID:kDH2E9pw0
マイクは足元は意外とうまいがヘディンぐはへた
128名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:45:08.05 ID:NsfNgayy0
>>125
今日のなんかは綺麗な得点だと思うんだけど
結構「何故そこに?」って場所でこぼれてきたボールを決めたりするんだよねw

足のシュートなんか強烈だし甲府に対する宝の持ち腐れ感が凄いんだわ
129名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:51:37.45 ID:exmQcbSG0
後ろがあの様で前にもボールは回ってこない
気持ちは分かるが空中分解だけは困るな
君には浦和を落とす仕事が残ってるんだから
130名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:53:12.22 ID:/BBbjBHa0
ハーフナーと去年までの前田は境遇が似てるなぁ
磐田も前田がいくら点とっても駄目だった
131名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:55:36.78 ID:2QFtgXeb0
僕自身甲府を出て行く喜びはあった
132名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:58:39.10 ID:IWKbJbkH0
降格圏にいるようなチームでよく得点王を争ってるなw
まわりがもっと上手ければもっと点取るチャンス増えるんじゃないか
133名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:58:55.03 ID:Sl1tX6bM0
甲府サポですが
マイクには申し訳ないので、残り3試合で得点王を獲らせて海外に送り出したいと思います
今日の試合でもうなんも未練がなくなりました
あの守備陣、ザルよりひどいっすよwただのワッカwダダモレ状態っす
134名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:59:48.73 ID:4BiTnGr70
甲府愛
135名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:59:54.23 ID:l8m8n2Z/0
来年海外だな
136名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:00:03.34 ID:ru6+qvbM0
マイクも△も数年前はあんなにダメな選手の典型的な選手だったのにな
凄い成長したよ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:00:35.03 ID:NsfNgayy0
>>132
当り前だよ
マイクが勝手に一人で取った点が5点ぐらいある
138名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:01:10.41 ID:u9Wn8pYO0
さすがもうすっかり見下しセリフか
139名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:01:21.84 ID:c2uHUD7d0
残り5分踏ん張ってたら残留濃厚だったのになぁ
これはキレてもいいですよ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:06:10.50 ID:JJeZ1E2r0
周りが上手いチームならFWはもっと組み立てに絡むことを要求されるだろ。
甲府が攻撃に人数かけられないのはマイクにキープ力ないのも一因だし
141名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:06:16.00 ID:1jM0e5kw0
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1196302731/
見ろ、この4年前の期待感の無さw

今頃手のひら返ししてんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:06:40.49 ID:Jeow/4sN0
安心と信頼のゴルコムが月刊アジアプレーヤー@10月度にマイクを選んどる
Kofuの知名度も上昇中だわ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:07:23.84 ID:tVIMupAfO
サッカーってどうやったら移籍できるの?
144名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:07:24.58 ID:exmQcbSG0
あのワンチャンス決めれてよかったな
セットプレーでDFがグラウンダーを読まずに前に半歩出たギャップをついてたね
得点王&降格は今までないかな
145名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:08:02.39 ID:/uZYpqT6O
ここぞという試合の甲府の失点力は異常
146名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:08:37.88 ID:2QFtgXeb0
守備堅そうな地名なのにな
147名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:09:40.00 ID:NsfNgayy0
>>141
こんな昔からあるネタなんだな・・・

50 :名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:41:28 ID:TrYhvSqe0
ハーフナーってハーフなん
148名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:12:55.01 ID:ru6+qvbM0
>>141
△も凄いよなwwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:14:11.38 ID:zu+06wRY0
でも、降格争い直接対決の甲府新潟戦
新潟が勝てる気がしない。
レギュラーがごっそり代表に奪われるから。
それまでに、かんべん。甲府と浦和の争いに確定していて欲しい。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:14:54.29 ID:RNoc6cod0
昨日の試合見て、俊輔&ハーフナーのコンビで楽に点獲れそうな気がした
151名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:17:51.23 ID:iU6te6KaO
>>87
話しは聞くよ
って程度だろうね
152名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:18:17.46 ID:60w+vMUz0
昇格させた監督をクビにして三浦連れてきてタジキスタンみたいな守備やってたな
意味不明すぎる
何がしたいんだか
153名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:18:18.82 ID:GVjRRknT0
今までダニエルにお世話になったんだから許してやれよ
でもひどかったな
154名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:18:51.85 ID:osn6nMYv0
>>133
まあ、守備陣を刷新するほど金が無かったんだろうから、仕方が無いんじゃないのかな。
秋本って何で昇格できなかったの?
155名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:03.48 ID:kRwXEqK10
>>150
それは思ったw
マイクがいれば前節のレッズ戦も勝てたかもね。
156名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:20.93 ID:o/4pywb10
マイクがカード貰わず最後まで出られれば、わりとなんとかなるような気もするけど。
浦和も大概だし。
157名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:34.58 ID:vL8Qfdlo0
マイクと、若いときの中村や三都主がいたら何十店取るか考えただけで恐ろしいわ
クロス上げさしたらそれだけで決定機
158名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:20:07.72 ID:J+//PL+X0
現地で見たけど二失点目はダニがキーパー呼んでたけどキーパー取りに行かなかったんだよなぁ
ダニも二人に囲まれた時点でもうクリアすべきだったと思うけど意志の疎通ができてなかったね
甲府は荻と荒谷コロコロ変えるからな
159名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:21:33.14 ID:PT53MLoL0
市川や伊藤輝は試合出てないんだね
160名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:22:05.43 ID:/uZYpqT6O
甲府は湘南に行った西部を取れば良かったのに。
キーパーが優秀なら勝ち点7は違った。
161名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:22:42.08 ID:cVcrfUKD0
ちゃんとレッズ落とせよ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:25:36.47 ID:jXmFu9gy0
>>141
これはwww
163名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:33:59.04 ID:SRp8AH++0
> 「フリーになって、ボールが来れば1点という場面は多かった」と振り返る。

そんなの当たり前だろうがww
164名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:39:01.52 ID:60w+vMUz0
代表だとそこにピッタリのボールが来るからな
そういうの味わってしまうとな
165名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:45:34.43 ID:1jM0e5kw0
20得点してほしいなあ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:49:40.87 ID:PT53MLoL0
今日のゴールなんかはFWとしてキテル証拠みたいなゴールだったな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:50:47.12 ID:2QFtgXeb0
最終節で20得点目を決めて得点王になるものの
甲府は降格決定というか時のマイクの表情が見たい
168名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:55:45.78 ID:XYTQdYLf0
>>163
そこまでマークがキツくなくて動けばフリーになれたんでそこでボールが出てくればってことか。
やっぱ片桐辺りがよほど乗ってないと厳しいだろうなぁ。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:59:05.42 ID:a/TyP9SX0
清水においで
素晴らしい禿が何人もいるよ
170名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:07:38.10 ID:7UCSGo640
>>163
フリーになって、までは完遂されてるから
その上で後はボールが来れば1点って言ってるんだよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:07:52.93 ID:a5qH83PS0
>>169
しみサポ厚かましい
172名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:08:56.49 ID:NsfNgayy0
>>170
何時ものことなんだけど今までよく我慢してたと思うわ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:11:49.31 ID:xBDlvDhG0
ひでえGKだったな。韓国人?
まあJはGKは本当にショボい
174名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:12:30.73 ID:D95RIkAM0
2回もクイックリスタートして両方ミスってるとかバカなの?
こんなパスのヘタなチームいてもしょうがないだろ
ハーフナーはよ移籍
175名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:14:43.08 ID:IQ4f1DgL0
たまたま2失点目は見ていたが、あれは・・・・


ヒドイw
176名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:16:26.59 ID:qMtHFztP0
ハーフナー、清水に行ったらハゲにされそう
177名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:21:20.19 ID:R9LxYO3J0
赤木のワンマンチームか
もったいないなあのセンター
178名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:21:45.44 ID:bfvrYe7gO
帰毬したら世界3位も狙えるだろう
179名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:22:07.80 ID:SrV5WyChO
甲府残留はないか移籍先は、レッズ、マリノス、エスパルス、エールディビジか
180名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:23:38.18 ID:UnvigLju0
>>111
その動画、2chではすっかり有名になってしまってるけど
他の試合ではちゃんとゴールして喜んでるぞ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:24:12.42 ID:qkml2DWX0
国内移籍ないよ残念ながら
182名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:26:40.48 ID:qkml2DWX0
言い方不味かったか
嫁さんは甲府サポだから国内移籍はしない約束だよ
行くなら海外で単身赴任
183名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:33:02.05 ID:XHMKmdgE0
5年後残ってるのはハーフナか指宿か
184名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:35:31.98 ID:lEn2S1WnP
849 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/04(金) 02:24:13.63 ID:sUYC/2fBO
昨日の試合結果

山形、小林監督が辞意表明。後任候補に山本昌邦氏ら
など
185名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:39:13.69 ID:waeaQjnCO
>>141
165 :名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:14:56 ID:l8+xj7cv0ハーフナーは遅咲きの選手
25歳あたりからブレイクする・・・・・ことを願う


素晴らしい
186名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:54:03.09 ID:VtHKN1on0
第31節終了
ゴール☆アシスト★PK除外 9ゴール以上の日本人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ ハーフナー(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 玉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 田中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 李(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 田代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 赤嶺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 小林
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 藤本
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 原口(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 北嶋
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 大黒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 播戸
187名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:01:45.64 ID:1jM0e5kw0
188名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:06:52.70 ID:ODMjcHtk0
>>187
国内移籍かよwwwww

>>181
残念ながら国内だったなw
189名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:09:26.98 ID:1+CqpyFY0
国内に絞るならACL出れるチームに行って欲しい
190名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:11:21.52 ID:Mr40H2ME0
遠回りなようでも国内でもっとやった方がいい
28歳くらいで海外行きいきなり得点王とかやってほしいわ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:11:42.37 ID:Ug1VPbtm0
ガンバか柏行け。どっちもFWが補強ポイント。
ACL出られるチームに行って欲しいのは同意。
JとACLではDFの強さが違うし成長につながる。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:14:28.85 ID:ODMjcHtk0
まぁ、浦和は…ないな…
親父の居る清水か、古巣の鞠か…
193名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:16:17.13 ID:bzRtlUEX0
パウリーニョ出場停止でああ終わったなって感じ
浦和が負け続けても甲府が勝てない
194名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:17:43.57 ID:2kll8JFiO
志穂ちゃんもお怒り



195名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:19:09.65 ID:Ft7iwmId0
国内でもいいけど、浦和、鞠、清水だったら海外行った方がいいだろ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:29:51.15 ID:ULVVMNGR0
浦和と甲府の残り試合の対戦相手ってどうなってんの?
197名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:52:59.40 ID:lKEnOlqH0
浦和32 仙台 福岡 柏
甲府30 磐田 新潟 嬢
198名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:54:01.04 ID:EtMrSE6k0
>>180
時系列がわからんと何とも言えんな
199名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:06:38.67 ID:ULVVMNGR0
>>197
こりゃ最終節までわからんな
200名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:14:52.70 ID:g7ZbcnGpO
甲府に残留してほしいな
201名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:16:26.50 ID:upps0C2z0
>>200
オレ以外のみんなの総意だね。
202名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:18:44.58 ID:HirAYcbe0
甲府もマイクもどっちも残留しないってばっちゃが言ってた
203名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:19:47.33 ID:hPVv8Brl0
J1のために甲府がおちるべき
204名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:37:14.64 ID:8J0b2o0u0
もう1チームはもったいなくもない完敗してるんだから大丈夫
205名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:41:35.14 ID:y53sIAmZ0
三浦が壊したチームでよく戦ってるよ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 05:06:44.27 ID:uxN2L6WL0
香川もJ2時代に同じようなコメント言ってるな
「あれじゃ前が何点とっても勝てない」ってw
代表FWはこうゆう事言わないとなれないのかw
207名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 06:20:40.66 ID:B+oxdQtu0
これは移籍フラグだな
208名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 06:52:24.00 ID:Sls6sdn60
>>206
逆だ
それくらい自尊心も向上心もある人間だから代表にまで上り詰める
209名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:54:41.31 ID:Aam3qAo90
甲府が残留したってどうせ移籍すんだろ?
210名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:01:52.92 ID:tlALxxe70
>>209
甲府はどうせ年俸払えないんじゃなかった?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:02:19.23 ID:GbkRIh+A0
より強いクラブがオファーくれるんだからそりゃ移籍するだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:09:55.69 ID:Y3gWg8CF0
J1でも17得点は立派だけど
甲府だからあそこまで徹底してマイク頼りが出来るんだろうな
J1の上位チームだとスタメン張るにはまだ足りてないことが多い
213名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:20:05.96 ID:GdB2K/IT0
当たりの強いとこで経験積んだらいいとは思うけど、海外で需要ないだろ
Jだから長所になってる身長も、EUROには似たタイプのFWはたくさんいるし
214名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:34:03.81 ID:m32GQTvz0
>210
今年の800万からどれだけ積み上げあるかだな
3000万ぐらいなら出せるだろうけど(十二分にきついが)
それ以上なら無理だろうし
215名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 08:36:19.58 ID:V6aHDoDn0
いろいろクラブ回ってるし、甲府にそこまで愛着なさそうだな。
マリノスに帰れたらラッキーくらいじゃね?
216名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:49:22.07 ID:CXttPDKI0
>>122
こう見るとJリーグ自体のフォワードがショボくなったな・・・
217名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:01:39.13 ID:lft6Am+H0
2失点目はマジでいらなかったな
218名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 10:25:34.07 ID:LjEw6oMC0
三浦なんとか言う死神はまだいるの

219名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:37:17.47 ID:7CY6m5I10
マリノスはレンタルでやればいいことをわざわざ完全で出してから戻したりしてんのな
220名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:26:39.55 ID:bscG5hRg0
中澤がせっかく甲府に勝たせようとしてくれてたのに
221名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:35:31.73 ID:7Mic9eeO0
http://www.youtube.com/watch?v=DyPd3EUTDHw
2失点目を見れば、前の選手が文句言いたくなるのも分かる。
1失点目もダニがマークついていればね
222名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:45:42.22 ID:adfbcC/50
もう、80分過ぎても負けてるしチャンスもないからこりゃ負けたと思って見るのやめたんだが
そこから逆転したのかマリノス
でも、試合内容酷かった・・・中澤ももうやばいだろ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:49:43.80 ID:o0PJMyoaO
けど、スペインのリーガ・エスパニョーラでも得点ランキングは
1位クリロナ(ポルトガル)
2位メッシ(アルゼンチン)
と外国人だよw
224名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:58:34.58 ID:v5Q2Ew4p0
ポゼッションできないとこが早い時間から中途半端に鹿島ろうとするとたいていやらかすよね
225名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:47:27.06 ID:pnvegNWJ0
>>122
指宿は今週はトップチームの練習に合流らしいよ 期待
226名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:37:00.66 ID:bRPHnjLuP
>>106

マリで飼殺されてた頃は使えなかったよ。

でも、その後にJ2の鳥栖→甲府とうつって、ずっとレギュラーで試合に出続けた。
その結果、成長した。

サッカー選手は試合に出てナンボだな。
227名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:41:24.89 ID:EgKx/yuM0
助かったああああああああああああああああああ

甲府ありがとうw

そしてマイクは浦和に来ることになる

空気を読んでくれてありがとう
228名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:42:38.32 ID:taq0g00B0
浦和・清水・横浜に睨まれては、マイクを残せないだろ>甲府


229名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:46:10.60 ID:5jl9OSZm0
さすが芸スポ。
パウ累積で甲府終戦の話題はたった一レスだけ
230名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:51:13.42 ID:rvbJ3Cr6O
いやここパウリーニョのスレやないし
マイクのスレやし
231名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:52:37.84 ID:mSsZ+Ds40
マイクってマリノスにいたんだよな?んで出場機会求めてJ2のアビスパに
移籍して今甲府にいるの?
試合に出るのを最優先で二部まで行くのは偉いね。でもマリノスで出られないほどマリノスってFWいたの?
232名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:52:39.44 ID:BNNC4ecQ0
さっさと海外行って来い
サッカー選手の賞味期限なんて短いんだから
233名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:54:53.91 ID:1yG6MJBd0
>>232
誤差の範囲と思うかもしれんが、長身FWって長い印象
234名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:56:10.95 ID:LuZcUk6Z0
さっさとクリアすれば良い物を、あの馬鹿どこの国の選手だよ。
ま、おれにはマイクの将来が見えたよ。
マイクは将来和製ファンペルシーと呼ばれるくらいの凄い選手になるよ。
235名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:56:42.34 ID:LfdDyv1p0
>>232
海外でベンチならJ1でやるべき。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:00:52.70 ID:slDVBXrKO


ようこそ、福井ミラクルザウルスへ


237名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:01:19.53 ID:bRPHnjLuP
なんでも海外に行けばいいってもんじゃない。
久保みたいに国内を盛り上げるという選択肢もある。

まあ、久保は海外が大嫌いな日本大好きっ子だから、海外移籍の意思はゼロだったけど。
昔の、九州男児みたいな考え方だなw
238名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:04:24.55 ID:LfdDyv1p0
>>234
将来って言ってももう結構な歳だろ。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:15:43.37 ID:1yG6MJBd0
>>237
なぁ、九州男児は別に海外嫌いじゃないぞ。
昔も今も。

古くから大陸や半島と貿易してたし、長崎もあるぞ。

240名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:28:02.59 ID:bRPHnjLuP
>>239

別に悪い意味で言ってるわけではないよ。
日本人である以上、日本大好きなのは良いことだ。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:39:10.75 ID:jDx5TVfu0
フィテッセ行くぐらいならJに残った方がいいだろ
冬に移籍してボニー相手にポジション争うとかありえないだろw
242名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:44:11.86 ID:LfdDyv1p0
ベガルタに欲しいわ。
243名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:48:33.42 ID:/6QcrhLV0
一緒やなんとかかんとか
244名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 16:42:44.05 ID:mSsZ+Ds40
>>235
俺もそう思う。海外は日本人育成の場じゃないし、試合に出れないのに
何で移籍すんだよっていう明らかに間違えてる奴最近多いしね。
>>237>>239>>240
久保みたいなFWがJでいてくれたのはよかったね。まぁ外国語覚える気ないだろうし本人も。
試合に出るのが1番だからね。俺もハーフナーはJでやったほうがいいと思う。あいつも持ち味は
Jだからこそ思う存分に発揮できてる部分があるよ。
245名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 17:09:18.09 ID:jDx5TVfu0
海外でベンチならJに居るべきだが欧州のクラブでスタメン取れそうなとこなら移籍した方がいいんじゃね
1トップでやってる清水ならともかく、浦和とかマリノス行ってもろくなことにならないんじゃ

清水もさすがにそんなに給料払えないだろうし長身FWなだけに海外で経験積めるとこいって
30過ぎぐらいに力を付けた状態でJに戻ってきてくれた方がいいんじゃね?
246名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:18:23.19 ID:+QSlImHQO
>>245
清水は永井に今のハーフナーの4倍の年俸を払ってるんだぜ?
247名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 20:52:01.18 ID:9mbGtBYi0
>>221
これは酷いw
文句言いたくなるw
248名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 00:04:34.81 ID:TPsTMpyG0
?みんな最終戦。大宮ホームって知らんのかなぁ。。?


甲府の監督は元。。。。。
249名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 00:23:19.61 ID:SpZ6pbU/0
国内移籍ならガンバが最良の選択だな
ACL出れるし足元が上手くなるぞ
ラフィーニャと2トップ組んでくれ
250名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 02:05:05.69 ID:xd/RYxfA0
こんなに点とってくれるFWがいるのに
この順位って逆にすげーわ、甲府
251名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 06:20:04.77 ID:b7FHMXOx0
ってか川崎、清水、鞠戦と立て続けに見たけどマジでマイクが点取ってるのが不思議になるくらいにクロスがカスだな
252:2011/11/05(土) 10:16:28.39 ID:EKrHSAfyO
次節は山田直が復帰するから甲府で決定でしょ。このコメント見れば気持ちはもう移籍先の選定に移ってる。
253名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:21:52.19 ID:cfAye2fNO
>>251
そもそもクロス少ないしな
254名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:26:27.58 ID:737z/Kkw0
マイクは海外行って欲しい
下位チームで得点王→同リーグの上位チームへ移籍は
ジラルディーノが点取れなくなったパターンだからやめて欲しい
255名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:39:29.36 ID:kzLfKx0i0
移籍金0だから
引き取り手は内外問わずにかなりあるだろうね
オランダ上位クラブに行かないかな
せめてEL圏を争えるクラブに
256名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:52:22.16 ID:JRBoseHx0
鳥栖や甲府みたいなショボいクラブでやってるマイクからしたら、Jの強豪からエース待遇で声かかるなんて
夢のようだわな。やっとこさここまで昇りつめたのに、なんでまた一から海外行かなきゃならんのよって感じかw
257名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 10:59:59.11 ID:LILdRCp9O
一緒や

いくら点取っても
(片岡AA略)
258名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:02:58.88 ID:MPnxAFEs0
一点目は大黒へのマークの付き方も酷いが
マイクが俊さんのマーク外して
タラタラしてたのがそもそもの始まりだな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 11:04:14.30 ID:8n5vDATL0
>>253
そこ簡単に上げときゃいいじゃんって時も無駄にコネて潰されてっていうの何度見たかw
これでも改善された方で、シーズン中盤くらいまではパス3本繋がらなかったからな
こんな糞チームは早く出た方がいい
260名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 15:50:44.47 ID:sOtZAZGW0
そもそもFWは点だけ取ればいいって考えが古い
261名無しさん@恐縮です
ハーフナーすげえな
ここまで点取れるようになるとは思ってなかった