【サッカー】昨季から確かな進歩…ヴィッセル神戸、3試合を残してJ1残留決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
J2降格の山形とは対照的に、神戸が3試合残してJ1残留を決めた。
昨季は苦しみ抜いて、シーズン最終節で残留を決めていただけに、
和田監督は「去年のことを思うと、3試合を残して、来年もJ1で戦う
ことができるようになったのはうれしい」と安堵の表情だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011110300528
2名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:09.84 ID:qGOT9Mmk0
神戸誇らしい
3名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:53:31.30 ID:Q+ljXA5t0
昨季から確かな退歩…浦和レッズ、負債を残してJ2降格間近
4権田:2011/11/03(木) 21:55:18.23 ID:darjF1VmO
>>3
ざまあwwwwwWwwwWWww
5名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:55:26.78 ID:iHFalTBc0
サポじゃないけどヴィッセル頑張れ
ミキティーという金持ちがついてるし強くなるポテンシャルは
十二分に秘めてるだろ
いつまでも中位でしかも断り入れられてるクラブじゃ駄目だ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:57:13.30 ID:KdbkxQvA0
>>5
中位じゃねえよ下位だ。年間1桁順位が一度も無い。
7名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:57:20.10 ID:xkiuq+ep0
>>5
クラブライセンス始まるから三木谷マネーは補強には使えなくなる
8名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:59:40.39 ID:Lm8P9m1T0
よく頑張ってるけど今の戦力ではこれぐらいの順位が限界でしょ
宮本と大久保で2億ぐらい余るから誰か来てくれ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:59:46.57 ID:BX+lN31D0
三宮辺り全くヴィッセルが浸透してないんだよな
もうちょっと営業頑張れよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:00:07.31 ID:QV8aXWJg0
あれ?トルコのイケメンはどこに行った?
11名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:00:50.63 ID:F4SBXkqK0
>>5
神戸は2年前から使ってないよ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:00:52.46 ID:7zWnoh/K0
だけど大久保は出て行きます
13名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:01:04.10 ID:QTv79MZs0
だから楽天カラーなのか
14名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:01:13.66 ID:fd2eunvr0
山形や甲府よりよっぽどJ2にふさわしいチームなのに・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:03:01.75 ID:QQskPvY10
>>7
もう神戸は三木谷マネーの補強はやってない
16名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:04:53.55 ID:26gQ5i7B0
楽天の三木谷が神戸にJリーグチームも持っていては都合が悪いので
神戸の降格を願っていた仙台のスポーツマスコミはさぞかし
残念がっている事だろうな。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:06:53.74 ID:18tgwT7Q0
とりあえずユニは白黒に戻せ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:01.15 ID:KdbkxQvA0
ヴィッセルは積極的にアイナックとコラボするべき
19名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:07:36.99 ID:NDwsevRh0
何気に神戸は浦和、甲府、仙台、福岡に負けていないんだな
そりゃ残留するわ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:08:13.47 ID:MiSCrRKYP
序盤は上位に居たのにねえ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:09:35.92 ID:KUSpft+M0
来期はワンバック加入でぶっちぎりやで〜
22名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:09:57.81 ID:q7gMTH4y0
>>19
でも福岡にはじめて勝ち点を与えたのも神戸だったはず
23名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:10:29.17 ID:i2vqo44K0
じ、実に堅実な歩みですね
24名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:11:43.11 ID:UfEfcmf20
現在大久保選手絶賛セール中!
25名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:14:01.13 ID:KUSpft+M0
>>23
牛歩戦術って奴でんがな
26名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:14:28.15 ID:PfDCoWwn0
>>17
楽天カラーだから無理
27名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:15:20.46 ID:m1X/VIME0
>>26
楽天氏ね
28名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:30.91 ID:LIbNI9Dw0
去年の残留決めた試合生で見てたけど、
先制した後の躍動感は半端なかった。
プロが死ぬ気でやるとここまでできるものかと感心した。
あんな試合が毎回できたら賞金圏内に余裕で食い込めるのに。
29名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:28:58.31 ID:pRkiQUI60
今年はずっと和田監督がやってたんだよね。
この人って監督としてはどんな感じ?
30名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:32:09.39 ID:7w3fkEiG0
>>28
窮鼠猫を噛むだろ
プロが死ぬ気とか可笑しいよ
プロレベルでないから糞試合で残留争いなのに
まあ来年は間違いなく降格するよ
31名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:32:35.15 ID:bIZLtRDEO
Jリーグの為にも神戸は強くなって欲しいね

田舎のチームばっかり強くてもねぇ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:33:03.48 ID:KOnmUeXw0
神戸はJ2に対し2012年の参戦の断りの連絡を入れた
33名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:34:43.60 ID:fHmPxTs60
ていうかJ1に居たのか神戸
地味だなあ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:34:59.77 ID:7w3fkEiG0
神戸が田舎のチームでないとは
35名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:35:03.97 ID:czXqSjUYO
柏木梅崎山田原口マルシオエジミウソンらは神戸に断りの電話を入れた
36名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:36:42.44 ID:bmm6ds4H0
ここ数年で使ったミキティーマネーは選手寮のみ。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:37:17.70 ID:gy5zCHn1O
宮本はNHK解説者かな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:38:43.76 ID:7w3fkEiG0
趣味の同好会みたいなクラブだからな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:38:49.10 ID:A7lzmpIC0
まず監督に金かけた方がいいと思うよ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:39:28.20 ID:7w3fkEiG0
監督も趣味チームの監督
41名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:41:34.91 ID:fHmPxTs60
宮本は解説に向いてない
42名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:41:43.59 ID:W0dxGK8D0
宮本は給料を返上すべき
43名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:43:09.33 ID:I7nD3xZ80
あれから一年か早いなあ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:44:03.62 ID:Piyfhfhq0
松田が亡くなってから吉田が覚醒しすぎ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:44:12.18 ID:7w3fkEiG0
また残留争いの一年が始まるんだな
46名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:45:10.49 ID:tCoCG49Z0
>>41
フォルランにキャーキャー言ってるうちの母ちゃが「宮本の解説いけすかねぇわ」って吐き捨ててワロタ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:46:10.69 ID:jaBsmLPT0
宮本は謎のオーバーヘッドが最後だったな。
4828:2011/11/03(木) 22:46:19.12 ID:LIbNI9Dw0
>>30
去年の最終節は、噛まれた猫が死に体の浦和だったからな・・・
まあ確かにリーグ戦で毎回全身全霊籠めて臨むのはしんどいな。
ただ神戸より選手の技量の劣る仙台があれだけやれてるのを見ると
気持ちやチームが一丸になるってのは凄く重要だと思う
49名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:49:51.90 ID:y3zX5yaX0
>>33
確かJ2に落ちたの一回だけだろ神戸は
50名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:52:40.85 ID:d6J3QS0N0
尼崎市民でJリーグファンだけど全く応援する気にならない
51名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:53:37.97 ID:7w3fkEiG0
よくわかる
52名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 22:56:21.72 ID:jqS4BkTA0
>>50
大阪のほうが近いもんなw
53名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:02:12.49 ID:KUSpft+M0
尼崎市民ならヤンマー(桜)を応援して当然
54名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:07:45.77 ID:N8rinMaG0
尼崎在住で尼崎がセレッソの縄張りって知らないJリーグファンか
55名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:14:30.12 ID:hmEFVI900
金はあるのにフロントが腐っているせいで勝てないかわいそうなチーム
56名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:15:05.84 ID:d6J3QS0N0
ガンバサポです^^
練習場ごときでなわばりにすんな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:18:11.51 ID:Jd4MZUof0
>>39-40
つ カイオジュニオール
58名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:19:39.49 ID:/P0OxEFk0
WCCFしようね
59名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:22:56.06 ID:7w3fkEiG0
ヴィッセルって不浄なイメージ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:24:57.98 ID:xkNfl1Dr0
吉田が頑張っている間は落ちないと思う。
61名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:26:13.74 ID:PEYYYCyQ0
磐田とか神戸みたいな企業に頼ってるクセに雑魚な金満チーム哀れwww
62名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:26:35.43 ID:Koa+0jvc0
三木谷

サッカーは趣味
野球はビジネス

この言葉が全てを物語ってるな。
63名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:33:57.55 ID:PaXxR0IO0
順位が一桁だったことってあったっけ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:35:56.86 ID:4LqDABtU0
>>60
吉田、大久保が抜けたらヤバイだろうな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:36:56.35 ID:66LDcGXaP
>>62
Jリーグは金持ちの道楽が許されないからな。
66名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:40:07.09 ID:7w3fkEiG0
全員が腐ったみかん状態
67名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:06:51.98 ID:7dlDuDiL0
小川慶次郎見たいんだけど
出場機会最近ある?
前半はそこそこ出てたけど
68名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:15:19.60 ID:+vHV9dPb0
>>67
病み明けだからたぶんない
来年まで待ってくれ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:21:34.94 ID:21dq4eXS0
4年後に日本のマンCになってたりして
70名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:27:42.33 ID:ohhuHnfa0
松田で上がった経験値が油三浦でなくなってもとに戻っただけじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:58:38.75 ID:QFKfk31j0
>>67
大きな怪我で長い間離脱していた。9月にはランニング始めてたと聞いたし、先月からTMには出ている。回復や体調次第だろうが、今年のホームでのラストゲーム含む2試合くらいには間に合ってもらいたい。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:10:37.73 ID:vd5Awpb0P
ホジェリーニョは活躍したのか
73名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:15:22.75 ID:r6jn9YQr0
>>72
出た試合では悪くなかったが稼働率が低過ぎる
74名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:22:11.32 ID:4rVBebvX0
来年も下手糞なサッカーやり続けるわけか
見苦しいからいい加減に落ちれば良いのに
75名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:59:18.61 ID:BuIVGHGV0
松田が率いてた頃はいいチームだったよ…な??
76名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:00:48.26 ID:EwqQCdZZ0
三浦で台無しになったけどな
77名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:10:51.09 ID:7dlDuDiL0
>>68
>>71
thx
良い動きする選手で注目してたから最近出てなかったのが気になってた
78名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:12:44.57 ID:l+GWLC2SO
吉田は好きだ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:12:54.48 ID:YVDXN0FV0
残留争いの神戸
80名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:18:22.00 ID:HGFdsY1I0
最近ユースは伸びて来てるんだろ?
81名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:29:46.97 ID:NUpVl9ou0
>>80
うん、伸びてきてる
というか今年と来年に関しては全国でもトップクラスだと思う
クラ選準優勝だしタレントも豊富
82名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 06:23:06.56 ID:B+oxdQtu0
あとはデルピエロの加入を待つだけだな
83名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:12:55.83 ID:ldTKAXPh0
>>77
せっかくだから前節に復帰した大屋翼にも注目してくれ
怪我で2年以上無駄にしたのが勿体無さ過ぎるくらい良いプレーしてる
84名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 09:30:30.87 ID:r6jn9YQr0
大屋は一応瓦斯との争奪戦に勝って獲得した人材だからな
一方神戸をお断りした米本は…
85名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:49:45.63 ID:nuMWdtFbO
どっちも大怪我2回で2シーズン棒にふるのは共通か
86名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:02:30.72 ID:5OJZ2D4l0
>>70
松田の頃より戦力落ちてるから地力は上がってるんじゃね
年齢が上がってるとも言うけどw
87名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:09:36.73 ID:2kaCedWD0
>>48
仙台は震災八百長があったからな。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:12:50.90 ID:2kaCedWD0
NHKに三木谷。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:16:15.90 ID:lX03LLGFO
和田監督はガンバ出身だけに常勝の精神があるからな、ガンバは常勝が義務づけられてるクラブだし
90名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:17:30.42 ID:SNl1VNUS0
>>36
あと札幌の寮母さん
91名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:21:05.96 ID:pI4hetRbO
なお神戸には既に断りを、から憧れのクラブへ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:26:46.10 ID:zhoeQXQLO
こんな雑魚チームでさえ残留すんのに
浦和は何やってんだ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:31:37.26 ID:YsKIOnAwO
>>92
そんな雑魚に去年の最終節ボコられた
今の力関係からいったら当然の結果
94名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:43:43.35 ID:6r33+91N0
神戸は三木谷も好きじゃないし、あんまり
興味ないけど
金使ってる感じがあるから、何かしらタイトル取ってほしいな
95名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 23:44:10.19 ID:lyivEFHx0
昨年ほど苦しまなくて済みました
96名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 03:42:05.10 ID:ooGy+jMa0
>>89
和田がいた頃のガンバってお荷物クラブだった気がw
97名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 05:31:00.40 ID:vw8QsVTy0
影のうっす〜いクラブ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 07:15:42.57 ID:JM9jsnUj0
鈴木淳、和田>>>>>>ペトロ>>堀
なのは確か。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 09:40:14.08 ID:6WbeDldA0
雑魚専の雑魚w
100名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:35:14.87 ID:fUvIk9FR0
塵サッカーしか体験ない人が監督??
そりゃ無理だわ
101名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 05:57:27.67 ID:VJ02HP8lO
>>92
浦和って神戸にリーグで3年以上勝ってないんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 23:32:58.64 ID:09v/O1zl0
>>89当時のガンバのザコさをしらんようやなw
エムボマ頼みの糞サッカー始めるまでは悲惨w

阪神と違いどん底だわサポ少ないわで単なるお荷物
103名無しさん@恐縮です
>>89和田監督はガンバ出身だけに常勝の精神がある

負け犬根性晒しまくりなのに


    ねーよ