【サッカー】ブラジル代表メネゼス監督「メッシはネイマール以上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ブラジル代表のマノ・メネゼス監督は、現在の世界最高のプレーヤーは誰かということに疑いを持っていないようだ。
メネゼス監督は、ブラジルの新星ネイマールではなく、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシだと考えている。

所属するサントスを南米王者に導き、世界トップクラスのフットボーラーという評価を勝ち取ったネイマールは、
2011年のFIFAバロンドール候補者リストにも名を連ねている。

しかしメネゼス監督は、ネイマールがメッシと比較されるためには、まだ多くのことを達成しなければいけないと考えている。

記者会見でどちらがより優れているかと問われたメネゼス監督は、次のように答えた。

「メッシだ。簡単だよ。ネイマールはメッシのレベルに到達できる可能性を持っている。メッシを上回ることだって可能だ。
しかしフットボールは成功で判断されるものだ。メッシはここまでで、すでに多くの成功を成し遂げた。
彼はより成熟した選手だし、だから私はネイマールより彼が上だと考えている」

メッシとネイマールは、12月に行われるクラブ・ワールドカップで対戦する可能性がある。

Goal.com 11月2日(水)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000018-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:43:07.61 ID:vOIRZ+nu0
いい時のメッシは家長以上
3名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:43:10.82 ID:yM+peqFt0
ネイマールはアイマールくらいだよ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:43:17.08 ID:jZsOuPvyO
当たり前田!
5名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:43:36.20 ID:kq5QxlKb0
何を今更w
6名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:43:36.57 ID:SVmfvLR0O
知ってた
7名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:44:07.70 ID:82T8PCUd0
2ゲット!!
8名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:44:11.48 ID:FiQVYavnO
良い時の家長はメッシ以上
9名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:44:13.92 ID:yM+peqFt0
スレ立てするほどのネタなのか?
10名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:44:26.32 ID:zvT9qslBO
今更、何言ってんだよ。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:45:04.55 ID:yM+peqFt0
メッシよりクリオナの方が優れた選手だって言ってるサッカー関係者いる?
12名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:46:49.20 ID:m1l5L0wu0
才能だけなら宇佐美>>>ネイマール>>>>>>>>>メッシ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:48:13.59 ID:vOIRZ+nu0
>>11
俺はメッシよりロナウドの方が好きだ
客にボールを蹴り込むような人は正直無理
14名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:49:16.98 ID:cGG8nhxb0
>>13
アスペかよ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:49:22.92 ID:ZApdUXUV0
やっぱりブラジルはメッシを過少に評価したいのかw
16名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:49:29.70 ID:7IBxLKKu0
>>11
メッシの方が凄いだろうけど、どっちか1人買ってあげるって言われたらクリロナを選ぶ監督は少なくないと思うよ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:50:05.50 ID:/ka7WzXG0
知ってた
18名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:50:51.36 ID:xAPj6YOs0
いい時のネイマールは本田より上
19名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:51:19.49 ID:/x1vOBbDO
この記事よりサッキがクリロナは成長が止まってる、一方メッシはダイヤモンドのように輝いてる。みたいな記事のがスレのびたな
20名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:51:50.68 ID:M46zVr8o0
ネイマールはたしかにメッシよりまだ実績ないけど
メッシよりソルダードのが凄いわ
にわかにはわからんだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:51:51.43 ID:MFsqdB7d0
>>12
宇佐美なんて15才のメッシ以下
22名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:52:00.81 ID:qLNTylVb0
サッキ氏「今のC・ロナウドにはメッシ同様の輝きはない」

過去にミランを率いて一時代を築いた名将アリゴ・サッキ氏は、ポルトガルのスポーツ紙『ア・ボーラ』のインタビューで、
絶えず比較の対象となっているバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとレアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの現状について自身の見解を述べた。

「C・ロナウドが偉大な選手であることに間違いはない。
しかし、すっかり“お上品”になってしまったのか、サッカーに対する情熱を失ってしまったのか、
最近ではメッシほどの進化を見せているとは言えない。今のC・ロナウドには、完ぺきなダイヤモンドそのものであるメッシと同様の輝きはない」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111102-00000003-spnavi-socc.html
23名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:52:34.78 ID:Ymvgwgh9O
>>16
どっちか一人になれるのならクリロナを選ぶな
24名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:52:35.24 ID:o3lufaO/O
こんな当たり前の事を大げさに言う辺りブラジルのいやらしさが出てるな
25名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:52:44.98 ID:D/lkqEkf0
な、なんだってーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
26名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:52:48.76 ID:moi/3HRE0
いい時のエジルは羽生より上
27名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:53:08.75 ID:FiQVYavnO
>>16
まあメッシは買えないけどね
28名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:53:08.99 ID:cGG8nhxb0
クリロナやルーニー、シャビとかならともかく
ネイマールは同じ土俵にすら上がってないからな
一部のブラジル国民以外は分かってることだな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:53:19.90 ID:T5NZC0iSO
ブラジル代表ですら認めるのが凄いな
30名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:54:28.31 ID:yM+peqFt0
>>16
そう公言してる監督がいたら教えてくれ
31名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:54:56.70 ID:YjiTXIu20
ついに本田がメッシと比較されるようになったか
32名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:55:18.36 ID:LFCe1BB00
俺はアイマールが世界を変えると思ってたから、もう何も信用しない
33名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:56:14.55 ID:XBzFDAZK0




   久保竜彦>ネイマール>>>>>>>松木安太郎


34名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:56:54.16 ID:qLNTylVb0
>>32
あの辛口のクライフがバルサに入れろと言ってたくらいだからな
まあでも輝きは短かった
35名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:57:19.90 ID:XfTfPQMJ0
>>30
公言はしないだろうけど、クリロナのほうが使いやすいかも知れん
36名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:57:35.67 ID:gbboQWNB0
シジマールは俺が評価してた
37名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:58:40.57 ID:FiQVYavnO
>>32
メッシが憧れてた選手だから実質アイマールの時代と言って良い
38名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:58:53.97 ID:bznKA0NQO
サッカー疎いセフレでさえ、イケメンのクリロナは知ってたからなw
クリロナ見た後よく俺とセックスする気になるよな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:59:20.97 ID:5s4FH5HV0
まあネイマールも凄いよな
この年でブラジルのエースだもんな
最終的にどこまで伸びるかはわからんが・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:59:29.55 ID:yM+peqFt0
>>35
いないんかい
クリロナよりメッシの方が優れていると
公言してる監督、選手は山ほどいるのに
41名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 19:59:58.92 ID:LW4xym7F0
みんな知ってる
42名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:01:02.47 ID:Iw/jEqVr0
>>20
バレンシアファンだが、流石にそれはないwww
ソルダードと比べるならイグアインかな
43名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:01:36.79 ID:Vx8sqoCG0
ガンソってどうなったの?
44名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:01:40.33 ID:NngQwDb60
>>39
そもそもいまエース不在っぷりはなんなんだよ
90年代から06までは常に化け物いたのに
45名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:01:59.69 ID:XfTfPQMJ0
>>40
どっちが優れてるとかじゃなくて
戦術に組み込みやすいのはどっちかって言ったらクリロナじゃない?
そういう話だと思うんだけど
46名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:02:40.73 ID:13c58ZcZ0
メッシがバルサ以外のサッカーでどう活きるかというのは疑問だ。
47名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:02:52.86 ID:M46zVr8o0
>>42
だまってればばれないのに
48名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:03:29.02 ID:+sBHplxOO
こんなこと言っちゃっていいの?
この監督ブラジル人に殺されんじゃね
49名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:04:44.47 ID:Vq5Yfa/x0
ネイマールの名を出して、メッシを貶めてるんだろw
50名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:04:50.80 ID:q6S4mh8EO
大野俊三>>>ネイマール
51名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:05:45.49 ID:yN6G/Mpc0
ネイマール?あんなゴミと比べるまでもないだろ
過大評価やめろや
52名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:06:09.65 ID:qLNTylVb0
>>48
前回のバロンドールの投票でブラジルの監督とキャプテンはメッシを1位に投票してるよ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:09:21.90 ID:sOCE2qzc0
ネイマールはサントス限定のスカスカフォワード
54名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:09:36.36 ID:DLbT4iIv0
>>22
メッシって選手、監督からの評価が本当に高いよね
あのリアリストのカペッロもメッシが17歳ぐらいの時から絶賛してるし
55名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:10:47.77 ID:JQ5W7b/O0
よく読んだら当たり前だった
56名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:12:00.40 ID:5s4FH5HV0
ネイマールは早くスペインで見たいけどな 
メッシとは比べるレベルにないが
サンチェスよりは上だろう
57名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:12:03.11 ID:JzFO9g+3O
ネイマールはまるでアリー・マッコイストみたい
58名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:13:08.43 ID:M46zVr8o0
ネイマールはマドリじゃ多分だめだろうな
でもメッシに喧嘩売ってバルサにいくのもな
インテルでもいけよ
59名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:14:42.93 ID:SoP5j8KW0
まぁ、こう比較されると本人もバルサには行けないだろうな。

しかし、いきなりマドリーはちょっと無理があるんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:15:15.89 ID:Qz3XL94T0
ボールと足に1mのヒモをくくりつけて全速力でドリブルしろってやったらメッシが一番速いだろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:15:59.84 ID:QoJGrsGh0
メッシを上回ることも可能て、瞬間最大風速でもそれだけの片鱗みせたことあるのか。
62名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:16:06.38 ID:M46zVr8o0
マドリ行くの全然無理じゃないよ
先輩もいってるしね
ただモウとロナウドとは合わないかもね
バルサでビジャの代わりなら
バルサCL5連覇くらい逝くかもなw
63名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:16:11.96 ID:yH6gvmQQ0
>>32
お前とはいいジュースが飲めそうだな。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:17:22.56 ID:qLNTylVb0
>>58
取りあえず金あるとこじゃないと買えないね。
インテルはどうだろうエトー売った金まだ余ってるのかな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:18:50.45 ID:5s4FH5HV0
バルサならあっさりフィットすると思うけど
メッシの子分扱いになるのはブラジル国民耐えられないだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:19:04.80 ID:DLbT4iIv0
>>58
周りが騒いでるだけでネイマール自体はメッシをべた褒めしてるよ。
一緒にプレーしたいとも過去にコメントしてるし。まあでもマドリーで決まりだろうけどね。
67名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:20:21.96 ID:Wim04KPTO
>>32
俺も思ってたw
マジでジダン超えると思った時があった
68名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:21:42.47 ID:M46zVr8o0
ロビーニョも結局喧嘩したからな
カカもあんまり良くないし
ブラジル人がやりやすそうなのはバルサのほうだな
さっき書いたけどインテルは無理だろうなw
CL出られないから
69名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:21:43.96 ID:Wim04KPTO
>>40
モウリーニョとファーガソン
70名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:24:24.19 ID:qLNTylVb0
>>66
ネイマールは素直だよな。


ブラジルの将来を背負って立つと言われているサントスのFWネイマールは、宿敵アルゼンチンの大黒柱は別次元のレベルにいると感じているという。
母国の週刊誌『XL』とのインタビューに応じたネイマールは、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのプレーに驚愕(きょうがく)していることを明らかにした。

「メッシはまさに天才だ。誰とも比較することはできない。あれほど細かく鋭いドリブルができる選手など、どこにも存在しない。
彼のプレーは抜きん出た才能を持つ者にしかできない。僕も同じようにやってみようとはしているけれど……」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000004-spnavi-socc
71名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:31:09.64 ID:m1l5L0wu0
>>69
その二人が言うのは当たり前だろ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:32:21.82 ID:twPlWN0m0
見りゃ分かるわ
73名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:33:14.59 ID:6ganik0x0
ネイマールってだれ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:33:45.56 ID:fsgX5VKL0
>>56
どこへ行っても活躍しているサンチェスと
バルサ限定のメッシを同列にするなよ。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:36:17.95 ID:lrlRGP+c0
せめて比較の対象になるような選手で言ってくれ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:38:30.25 ID:m7iLZWqW0
どこでも欲しがる選手は植毛ルーニー
77名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:40:34.50 ID:QJsfnbzU0
動画みたけどロビーニョレベルじゃね。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:40:53.66 ID:2ChVUKCW0
脂肪の枷を外したルーニー
79名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:42:58.28 ID:VpfGbktt0
>>1
それ超有名だぜ。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:44:08.52 ID:2L2rA22r0
>>16
弱小チームに入れるならロナウドの方がいい気がする
理論的には全く説明できないけどw
81名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:46:17.54 ID:cGG8nhxb0
>>80
クリロナはスペースとカウンターで活きる選手だからだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:48:04.71 ID:m0AVxCkA0
そんなのみんな知ってる
83名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:49:11.30 ID:BHniSAI+O
ガンソってネイマールよりも期待されてないの?
84名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:51:18.68 ID:hTknRJ320
野球でいうとイチローとボンズ比べる様なもの。
国内最大のスターと世界一の選手を比較するのは全然おかしくない。
第三者からすると変に映るけど。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:52:43.68 ID:2L2rA22r0
>>81
俺が言えなかったことを一文で表現してくれてありがとう
あとセットプレイはロナウドの方が頼りになるからかな
86名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:55:31.47 ID:BaZ5dP4G0
>>13
残念だったな ファック!
87名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:57:02.24 ID:rij0wLMS0
88名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:05:52.26 ID:QJsfnbzU0
まあメッシもそうだけどねw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:20:29.18 ID:8KYcMIvY0
>>85
確かにクリロナさんはカウンターでないと活きないので
引きこもりのカウンターに賭ける弱小チームでもそれなりに活躍するかも
メッシがそういうチームに行くと中盤のゲームメイクやらされるだろうな
90名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:21:15.58 ID:0O6v/ccu0
ただ、代表限定だとメッシよりネイマールの方が輝いてるけどね。
ネイマールは15試合、7ゴールぐらいしてるし。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:27:09.41 ID:1wlXmSY30
俺はアイマール派
92名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:29:06.44 ID:hTknRJ320
得点嗅覚はネイマールの方が上だと思うな。メッシは割とワンパターン。
南米選手には珍しく戦術理解力が高くて柔軟性のある選手。
ロビーニョを得点センス抜群にしたみたいなアタッカーだ。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:34:09.98 ID:0O6v/ccu0
ネイマールがドイツ代表に決めたゴール
http://www.youtube.com/watch?v=YkxTUBm96Og
ノイアーでも止められなかった。
9493:2011/11/02(水) 21:35:35.77 ID:0O6v/ccu0
ラストパス出したのガンソね。
CWC楽しみだわ。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:36:19.06 ID:LL6Xez3Y0
ネイマールには期待してるけどメッシ以上は厳しいよね
96名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:40:29.47 ID:R8VZ3XZF0
見てて個人的に面白いと思うのはネイマールだが
メッシとは比較できないだろw
サントスまだ出てない選手とバルサ限定選手じゃ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:40:33.89 ID:FtML9LlS0
この2人を比べる方がおかしい
ネイマールはそこそこ上手い人ってだけだからな
98名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:44:57.91 ID:hTknRJ320
でもそろそろメッシより下の世代にも元気のある選手が出てきて欲しいわ。
ブラジルはサッカー界の顔だし、ブラジルWCを盛り上げる為にも。
ジダンみたいに伝説を作って欲しい。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:47:55.05 ID:B/21Fm+M0
いい時のメッシはネイマール以上
100名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:58:06.99 ID:CkZ/LSouO
ちょっと待てよ
はっきりいってネイマールなんて清武以下だぞコパ見た限りじゃ
過大評価がモヒカンしてサッカーしてるような選手
なに当然の如くメッシと比べてんだ
101名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 21:59:58.87 ID:d85uKrGj0
ネイマールってのが今のブラジルのスターなんか
ロナウジーニョ以降、微妙なのしかいないな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:02:08.89 ID:T/SYeFYn0
外人はメッシと他の選手比較するの好きなの?
答えは分かってるだろツマンネ
103名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:03:42.42 ID:QJsfnbzU0
てかメッシと比べたらだれもいないっていうけど
クリロナと誰かをくらべようとおもったらだれもいないでしょ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:03:46.22 ID:YLB/iyOv0
比較にならんだろ…
105名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:07:47.02 ID:QJsfnbzU0
バルサのメッシを評価するのはもう飽きたよな
よそのチームでやってくれよって思う。
あれだけCFがやりやすいチームないよ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:15:08.67 ID:4EBMSeYm0
そこ普通ネイマールはメッシ以上って言うだろw
メッシがネイマール以上だったら言う必要なしw
107名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:18:09.40 ID:ZW53wlDd0
バルサがとにかくメッシに点を取らせるシステムであり戦術だから
メッシを超えるのは無理
108名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:18:26.79 ID:rTrDv06r0
メッシいせきしねえかなー 「バルサでのプレーはもうあきた。 べつのチームでプレーしてみたい」 なんていわねえかな
109名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:20:03.55 ID:j5QS5Nju0
なんだって!?
110名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:21:18.78 ID:n5Bg9N7sO
いい時の宇佐美はネイマールより上
とか言われるようになるのかなあ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:23:59.10 ID:p19mWzJi0
バロテッリによればメッシは自分の少し上らしい
112名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:24:09.85 ID:USqIbv2YO
最近は昔の銀河系レアルつくれるほどスターはいないよな
今思えば4Rのブラジル代表だけでも銀河系軍団だった
113名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:28:09.21 ID:Nk5iSpdA0
メッシメッシ本当うるさいな
114名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:28:31.10 ID:v6y3VbAG0
ロビーニョやパトのレベルにしか見えないけどな
彼らも欧州に行くまではこんな感じの評価だった
115名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:30:02.87 ID:L3wyehvZ0
>>105
誰でもフィット出来る訳ねーだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:30:15.06 ID:jkFDv08k0
>>110
U17で対戦したときは宇佐美のほうが良かった
117名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:30:16.55 ID:SnmBga6W0
レアルとかバルサだとかはポジション無いから
アーセナル行けばいんじゃね?
面白そう
118名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:34:36.95 ID:p19mWzJi0
>>117
ガナじゃ買えないwこいつ買えるのマドリ、バルサやシティとかアンジとかオイルマネーだけだ
119名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:35:13.96 ID:yjvd5OH+0
誰でも知ってるよ
120名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:46:58.72 ID:NZVWektL0
メッシはバルサしか所属してないから
いずれものすごい選手だけど1チーム限定だったねって言われそう
シャビやイエニスタはw杯獲得したからいわれないと思う
121名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:48:02.41 ID:OsMkHqulO
当たり前だW
こいつ下手くそなのに髪型と若さで騒がれてるだけだろ
ブラジルにタレントがいないからスタメンなだけでドイツやスペインだったらベンチにすら入るか怪しいレベル

こいつがメッシを超えることは生涯ないよ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:48:46.70 ID:Ja3xQdhmi
ブラジルW杯でどうなっているか2人の様子を見てみようじゃないか
123名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:51:13.10 ID:hTknRJ320
メッシがウェールズや北アイルランド出身だったらここまで代表成績を取り沙汰される事は無かっただろうな。
124名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:52:43.19 ID:QJsfnbzU0
バルサでは凄いかもしれないけど
正直そこまですごいとはおもえない。
バルサの守備力はやばいとおもうけど
125名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:52:55.01 ID:0O6v/ccu0
糞ボケにわか欧州厨が騒いでるなwww
お前らがネイマール凄くないとか言ってるのが面白くて仕方ない。
で、ネイマールが欧州行って活躍すると評価が一変するんだろう?
本当お前ら、欧州厨は単純だな。
黄色い猿が何欧州リーグ崇拝してんだよwww
126名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:57:37.25 ID:GGB4jqb/0
>>14
お前がアスペだろ
127名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:57:41.10 ID:hTknRJ320
>ブラジルにタレントがいないからスタメンなだけでドイツやスペインだったらベンチにすら入るか怪しいレベル

アグエロ、イグアイン、パストーレはドイツ、スペインのベンチにくらいは入れるの?
アルゼンチンはメッシ以外は弱小国らしいが。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:01:03.40 ID:MuUEMWD20
意外でもなんでもねえわ
129名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:05:45.77 ID:5s4FH5HV0
ネイマールとメッシのドリブルスキル比較
http://www.youtube.com/watch?v=M6RA6HHzCU8&feature=related

これ見るとメッシの19歳時と同じぐらいうまいわ
ブラジル人はこっから一回りデカくなること考えたらやっぱり相当な選手になると思うけどな
ネイマールはもうリーグ、リベルタ、代表で量産して得点力はロビーニョよりかなり上だと思われるし
欧州のDFこそネイマールのドリブルのステップに簡単に対応出来そうもない

130名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:06:33.73 ID:dDexXm8u0
良いときのメッシは家長以上。
131名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:08:13.48 ID:ZEknSIgP0
点の取れるロビーニョになれたら凄いな
132名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:21:57.09 ID:YyWtfwK80
まぁリバポあたりの気性の荒いチームとやって故障させられそうな気はする
133名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:39:56.99 ID:lZ3hR18w0
何を今更
134名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:56:54.82 ID:iOiseNnm0
香川真司と韓国の18歳を比べる様なもの
135名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:20:39.29 ID:i8AVCj/LO
ネイマールはガリガリすぎるわ
136名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:24:07.20 ID:UYRZGroCO
>>127
誰が弱小なんて言ったんだ?
ドイツならアグエロかイグアイン少なくともどっちかは入るだろう
FWはクロゴメ以外は流動的な現状だし
パストーレはメンバーの調子次第では普通に試合出れるんじゃない?
今のスペインならスタメンは皆厳しいだろうけどベンチには入れるレベルには十分達してるだろうと
137名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:32:33.10 ID:MxMJsgSwO
ネイマールって聞くとなぜかいつもアイマールを思い出す
138名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:35:01.76 ID:vc64vxHpO
>>137
三村勝和って聞くと 田村正和を思い出すの?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:38:33.14 ID:9Cwxwa+J0
ネイマールってせいぜいヂャウミーニャとかジュニーニョパウリスタクラスでしょ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:40:49.09 ID:TmHV1sEj0
マジレスするとバロテッリと同じくらいのレベル
まあそれでも十分凄いけど
141名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:41:03.80 ID:Fua3CgOE0
どちたが優れてるかなんて馬鹿げた質問だな。
100人に聞いたら100人がメッシって答えるだろ。
142名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:42:37.63 ID:Enum6sB20
ネイマールなんてのをスターとして担がなければいけない時点でブラジルの小粒さを表してるな
タレント力はこの先もアルゼンチンに敵わん
143名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:48:18.77 ID:iD2t19KY0
>>142タレント力だけは上だねwww
11vs11の代表戦じゃ勝てないだろうけどw
小粒でもチームとして完成してるサッカー見たいわ
個人のファンなら別だけど
144名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:49:52.31 ID:xN/v3oOQ0
ネイマール?

顔もプレーも本田の劣化版だろw
過大評価もいいとこ。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:53:55.87 ID:Enum6sB20
>>143
直近の対戦で負けてますやん
146名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:54:17.75 ID:ryr6PSaN0
>>21
14のメッシと試合したことある僕がきましたよ。スペインのナイキカップで対戦したけど、べらぼうにうまかった。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 00:57:33.87 ID:rikLOYfr0
ネイマールなんだかんだで代表でゴール量産してるんだが
現在までの得点力ではロナウド並のペース

メッシ?凄い選手だよね
けど代表ではオルテガレベル
ワールドカップで優勝はない
148名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:01:08.22 ID:1D6XbrIz0
ネイマールはニウマール程度だろ アイマールには及ばないがシジマールくらいにはなれる
149名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:04:34.56 ID:ryr6PSaN0
>>148
ジルマールは?
150名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:05:43.49 ID:yG/wnVdS0
たまたま今がアルゼンチンの黄金世代なだけだろ。
最近は若年層でもブラジルに圧倒的に負けてて
それどころかウルグアイにも負ける始末じゃん。
今が歴史上で唯一アルゼンチンのタレントがブラジルを上回ってる世代なのに
今度のブラジルWCで優勝出来なかったら今後ノーチャンスだぞ。
GkやDFやMFに人材がいないなんて言ってる場合じゃない。
そもそも人口差が10倍近いし、経済格差で施設や環境面でも歯が立たなくなるだろうしな。
151名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:06:22.99 ID:6DKvKp+Y0
>>2
終わってた
152名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 02:21:53.35 ID:4hlDO1240
クリロナはシャカシャカ走るのが印象悪いだけで
どっちかって言うとメッシよりも下だと評価しているが
実際はメッシより下だろう
153名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 02:25:14.04 ID:II4XSQM10
メッシ バルサの屈指の中盤に生かされないとなにもできない

クリロナ 代表はだめだがプレミアとリーガで得点王

どう考えてもクリロナだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 02:29:14.54 ID:gAjmlO0L0
小野と比べたら大したことない連中ばっかだな
155名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 02:31:14.90 ID:vYoqsTg+0
>>150
アルゼンチン黄金世代か?
FWだけ世界屈指だが、それ以外がショボイので総合的にはブラジルのがタレント居るだろ。
156名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 03:10:39.01 ID:HVhAGF9PO
>>150
10倍近くって大袈裟だな
実際は5倍弱なのに
人口について言えば、アルゼンチンはスペインと同じくらいで、オランダの倍以上、ポルトガルの4倍、ウルグアイの10倍以上だし
157名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 03:14:11.44 ID:HVhAGF9PO
>>155
総合的には同じくらい
将来的には、DFが世界最高で前線に若手の多いブラジルが上に来るだろうけど、アルゼンチンの守備陣も言うほどショボくないんだよな
DFラインの選手を見てみると、守備が堅いと評判の最近のオランダ代表やウルグアイ代表よりはマシ
アルゼンチンは、選手の個人能力以外の問題が大きい
世界屈指のFWが揃ってるのに、攻撃がgdgdになる試合が多いし
158名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 03:19:04.21 ID:HVhAGF9PO
>>114
22歳になったばかりの選手を、キャリアの終盤に入った選手であるかのように評価するのな
159名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 03:56:17.47 ID:IXay9Ytf0
>>150
アルゼンチンが黄金世代ww
WCやコパも取れないのに勝手に呼ぶんじゃねえ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:04:55.37 ID:fBkDU+LLO
メッシもクリロナもクラブ専
161名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:05:17.06 ID:hgdsUAZ60
ネイマールからはロビーニョ臭がする
162名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:07:33.30 ID:BxE5lV060
とりあえずネイマールのドリブルはみていて面白い 
なんか変なフェイントしたり面白い動きするし
それでちゃんとゴールという結果に結びついてるんだから凄い
163名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:18:11.62 ID:hgdsUAZ60
コパ観たけどネイマールそれほど騒ぐよ
うな選手には思えなかったな〜。一方で
デビュー当時からメッシには度肝抜かれたわ。ロナウジーニョとかエトーとか、当時全盛のスターが居たが、右サイド切り裂くメッシはなんら見劣りしなかった。まだ十代って聞いた時はバルサは後十年は安泰だっ
て友達と話してたっけ。
164名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:22:52.94 ID:D46ePOdcO
寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:26:22.18 ID:HVhAGF9PO
お前らに叩かれがちだから、成功する確率が高いと思うわ>ネイマール
166名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:28:43.11 ID:1AA79pSu0
メッシとベンゼマが一緒のチームになってもジダンとロナウドには敵わないな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:35:55.37 ID:kXt7k9jp0
>>157
正解
168名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:37:53.65 ID:QKuqlcb2O
俺だけのウルサイス
169名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 04:56:43.09 ID:jGN71eiki
ジダンやロナウドの全盛期でも今のスペインやドイツ相手だったら何も出来ないだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:01:23.56 ID:u/FnJ05n0
メッシ駄目なんて言うやつ2ちゃんでしか見ないよねw
171名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:07:19.41 ID:JAQIK4x40
メッシの域に到達する可能性は無いと思うよ俺は
172名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:07:24.63 ID:zjVzD2XGO
屁理屈捻くれ野郎ばっかだから
173名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:09:19.87 ID:KXLiIz3RO
婦負マールって劣化ロナウジーニョのイメージしかないわ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:10:57.49 ID:JAQIK4x40
>>163
メッシはその頃しょっちゅうスペってたからここまで怪我しなくなるとは思わなかったわ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:12:35.23 ID:a/wExjKF0
同時代における他より突出した才能の程度という事で言えばペレやマラドーナの方がすごいのかもしんないけど
純粋なサッカー選手としての凄さならメッシがどう考えても一番だろ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:13:46.25 ID:a/wExjKF0
同時代における他より突出した才能の程度という事で言えばペレやマラドーナの方がすごいのかもしんないけど
純粋なサッカー選手としての凄さならメッシがどう考えても過去最高だろ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:19:55.55 ID:h6kUSzHSO
メッシはロナウドみたいに脚やって終わりだろ

スピードに脚が耐えられまい
178名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:22:58.70 ID:JAQIK4x40
>>177
ロナウドはいつも限界まで能力出してたから故障が多かった
メッシが最近怪我しなくなったのは力を抑えてるからだと思う
多分今ぐらいのスピードなら大丈夫なんだろう
179名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 05:53:53.88 ID:wYjVhY/uO
な、なんだって!?
180名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:36:48.75 ID:2GFiL7dl0
今のネイマールと18、19の頃のメッシ、クリロナならネイマールの方が上じゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 07:52:16.18 ID:8FFk8/fC0
知ってる
182名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:14:08.14 ID:EJVtzPDy0
>>174
バルサが手を付けられなくなったのって
メッシが怪我をしなくなった時期と重なるんだよな。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 08:42:43.91 ID:ScX/KjFj0
>>180
19歳のメッシと言ったら5人抜きした頃だよ
184名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 11:25:57.53 ID:yG/wnVdS0
南米のDFの方がドリブラー止めるの上手いよな。
凄くDFがねちっこい。
185名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 16:59:08.79 ID:KYp0/MWG0
メッシが18歳ぐらいの時って、当時めちゃくちゃ堅守だったモウリーニョチェルシーをチンチンにしてた時ぐらいか。
とりあえずネイマールはマドリーに移籍してCLを2回優勝させて、バロンドールを2回獲ってからメッシと比べよう。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 17:23:22.08 ID:3J/wjP8I0
凄い凄いと言われてるのは知ってたけど、コパみた限りじゃコイツもガンソも大した事なくて拍子抜けしちゃったな。
リバウドやロナウジーニョのインパクトには全然及ばない。
187名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 19:38:06.17 ID:HVhAGF9PO
ネイマールとガンソの出来は違ったよ
確かに両方駄目だった試合もあったが
つーか代表の話なら、ネイマールの代表での得点率ってメッシより遥かに上なんだよな
メッシは公式戦(W杯予選、W杯、コパ)で2年以上ゴールできていない
188名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 20:26:47.62 ID:yG/wnVdS0
何でネイマールは代表でこんなに点が取れるんだろうな?
ブラジルのMFがアルゼンチンよりずっと優秀だから?
189名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:20:37.52 ID:KM6LbGdXi
ブラジルの方がチームとしての完成度が高いからだろ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:30:36.10 ID:HVhAGF9PO
今のブラジルも完成度が高いって程じゃないけどな
単純な選手の質なら、2チーム共パラグアイやウルグアイより上だし
悪く言われがちなアルゼンチンのDFですら、選手個々を見たらグアイ兄弟よりは多分上
191名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 21:42:53.65 ID:nUY/4Ri9O
ネイマールなんか調子のいいクアレスマにしか見えない
192名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:04:47.64 ID:crws+4LJ0
しかし、メッシが一番っていわれるとどうも腑に落ちないんだよな
代表での活躍がともなっていたら素直に一番といえるが、
それがないんじゃな……
ただ比較対象のクリロナもネイマールも代表じゃさっぱりだからな
過去の偉大な選手らと比べて一番じゃないが、今現在では他にいないから
一番って感じだな、メッシは。
ポジション違うから単純比較はできないがシャビとかが本当は
そうなるべきだと思うんだけれどな
193名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 23:08:13.50 ID:phX1hpRHO
ネイマールもいい選手なんだけど、やっぱりメッシ、クリロナの1つ下だな
194名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:04:44.54 ID:DPctRnN30

メッシ CR7 disってる奴って
オレって通だろ(ドヤっ
臭がして なんか痛い

こういう奴って どんなに凄いのが現れても
レジェンドの***のほうが凄かった つう解雇棒だよなwww
195名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:17:22.67 ID:1KHMmJTHO
サッカー俄かの俺に言わせれば、ナンバーワンプレイヤーはメッシでもクリロナでもシャビでもなく
ロッベン

バイエルンなんかにはもったいない
196名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:18:00.01 ID:CLErpCBy0
ネイマールってブラジル人に見えない
東南アジアにいそう
197名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:23:23.31 ID:NEuimHY90
>>192
どう考えてもメッシが一番だっつーの
プレイだけ見てすぐわかんねーのかよ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:25:19.02 ID:E1aTfdlxO
代表でダメでもクラブや個人で積み重ねた評価ではメッシが上ってだけでネイマールが実力的に劣ってるとは言ってないからな
ブラジル監督なかなか口が上手い
199名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:28:57.84 ID:ik/FeAsh0
ネイマールのシミュレーションの多さには試合見てるだけでいらいらしてくる
200名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:29:08.42 ID:95N4cTzfO
メッシなんかバルセロナの他の選手の犠牲で成り立ってるだけ。
代表でのカスっぷりが物語ってるわ。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:29:54.21 ID:c1LdvUpn0
ネイマールはまだまだこれからの選手だからあれだけど
ロナウジーニョの方がすごかったような
202名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:33:13.40 ID:CLErpCBy0
>>197
>>200みたいな奴が認めないだけだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:43:42.19 ID:MBdGyX2WO
代表ではジダン≧ロナウド>>メッシ=クリロナだけどクラブだとメッシ>クリロナ>>ジダン>>ロナウドだよな。何が戦術ロナウド(笑)だよ世界一レベル高いCLじゃゴミクズの癖にw
204名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:47:00.53 ID:nG82ZPYB0
いい加減メッシの過大評価ゴリ押しがうざくなってきたな
代表では全く何もできない雑魚選手なのに
205名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:48:38.73 ID:tLaH+XAW0
>「メッシだ。簡単だよ。」

監督あっさり
206名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:48:42.49 ID:MBdGyX2WO
>>177 メッシは才能に溺れず豚にならないから大丈夫だろw クリロナはフィジカルの強さも異常だからあと10年近くトップクラスでいそう
207名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:48:56.81 ID:fKMZbXX20
ガンソはリケルメみたいだ
もっと動ける選手になったらジダンみたいになりそう
208名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:50:27.17 ID:JXJ0tMaQ0
にわかサッカーヲタのメッシ叩きが見れるのは2ちゃんだけ!
209名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:52:32.53 ID:+2KjiHdo0
>>203
>代表ではジダン≧ロナウド>>メッシ=クリロナ

にわか?
210名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:52:56.90 ID:tydMh1lqO
ネイマールは上手いブラジル人以上でも以下でもない
まあ、サッカー史上最高のメッシと比べるのは酷だ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:54:04.13 ID:nwiwroJD0
メッシがカスだったらみんなカスだろw
212名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:55:04.09 ID:t0F0pkUC0
質問が意地悪な気がするな
213名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:55:27.88 ID:HaYWrZKf0
有望な選手が出てくる度にこうやって近い関係者に「メッシのほうが上」って言わせる気なの?
こんなことやってたら逆にメッシが嫌われるようになると思うんだが
214名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:56:55.09 ID:X2ce8ec40
メッシ叩くやつなんて2ちゃんでしか見たことないんだけどどういう事なんですか?
選手、監督、OB、専門家よりもサッカー詳しい人が多いって事でしょうか?
215名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:58:05.06 ID:1kq1IZ7O0
>>202
認めてねーのはお前らだろw
216名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 00:58:43.43 ID:00mp5iYH0
知ってたけど…
217名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:00:31.58 ID:L8DcChH+0
>>200
犠牲ってどれだけメッシがアシストしてると思ってんだよ
218名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:02:55.20 ID:u9Wn8pYO0
ぶっちゃけネイマール程度と現段階で比較するのが大概
219名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:03:11.70 ID:+E5Etm0N0
ネイマールが世界最高ってwwまだ欧州で何もなしとげてねえw
宇佐美のほうが実績で上だろ
220名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:03:57.82 ID:vN8RY5MtO
メッシと比べられるような言い方されてるネイマールって

そんないいプレイヤーなの?
221名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:03:58.19 ID:nkyu4fkf0
ジダンだって日韓のときなんも出来ずに予選敗退してんだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:05:15.96 ID:+2KjiHdo0
>>220
前線ですぐ転んでFKPKをゲットするだけの選手だよ
過大評価もいいところ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:06:16.14 ID:SXL/qeZJ0
おまえらサッカーボールを手に持ってドリブルしてみろ
それを足でやってるのがメッシだ
これで凄さがわかるだろ
224名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:06:54.45 ID:+E5Etm0N0
南米選手権みたとこネイマールはたいしたことなさすぎる
なんであれを担ぎあげてるのかさっぱりわからん
ブラジルのスーパースターはカカ以降まったく現れてないな
225名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:08:13.87 ID:zObQk0fE0
メッシの技術や才能は間違いなく世界トップだと思うけど、メッシをコントロールしてるのはシャビやプジョルだと思う。
パスの出所とかじゃなくゲームコントロールの意味で。
226名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:09:05.89 ID:wmLGmJqc0
>>196
本田は日本人だよ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:09:12.63 ID:RhWEgkzp0
つか3Rがいた時代って凄かったんだな。
全員ネイマール以上じゃね?
228名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:09:31.09 ID:+E5Etm0N0
>>225
なんでプジョルwwwwwwwww最終ラインからメッシをコントロールってしかも最近試合あんまり出てないのにw
アホかイニエスタあたりと勘違いしてるな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:13:27.21 ID:zObQk0fE0
>>228
プジョルとシャビが一緒にうまくゲームの緩急を調整する役割してんの知らないんなら無理はない
230名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:18:53.24 ID:mJKLo7Dz0
>>221
そりゃどっかの馬鹿チームに足やられてたからな
1試合しか出てねーし
231名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:19:26.18 ID:NEuimHY90
プジョル去年のCLファイナルとかも最後ちょこっと出たくらいだしメッシあんま関係なくねw
プジョルいた方がいいだろうけど、それでメッシの調子がそんな変わるかっていったら変わんないだろw
ピケからのビルドアップのがまだわかる
232名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 01:30:17.63 ID:tLaH+XAW0
プジョルにゲームコントロール出来る様な
足元の技術あったら間違いなく世界最強CB
233名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:09:52.19 ID:wOY1QjfL0
>>232
ピケさんですよね、わかります!
234名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:14:08.41 ID:+E5Etm0N0
バックで一番メッシにアシストしてるのはアウベスだからアウベスのほうがまだわかる
235名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:22:05.36 ID:2yEgaOtE0
ネイマールもメッシもクラブ限定
代表じゃ期待出来ない
236名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 02:35:05.57 ID:V1FyRSda0
クラブ限定ってメッシに限らず
クリロナ、ルーニーにも言えるなw
237名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:22:47.05 ID:CLErpCBy0
逆に代表で凄いのって誰?
ザキオカ?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:25:16.19 ID:sMp9KKK0O
クローゼ ラツィオでなかなかだが
239名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 03:28:03.00 ID:H2CsEqcA0
>>237
クローゼは代表だと確変だな。
ザキオカは代表で特別強いってイメージ無いな。
クラブと一緒で安定してそこそこ良い活躍って感じ。
240名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 04:50:52.29 ID:pemOHE15O
>>192
いや、ネイマールはデビュー以降割とハイペースでゴールを重ねてて、今では代表の中心選手だぞ
チームの違いがあるから単純には比較できないが、ネイマールが代表で悪いとは言えない
コパのたまたま見た試合でのイメージだけで語ってるんだろうけど
241名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 07:50:44.66 ID:qfsYpXZN0
クラブ限定じゃないのはアタッカーじゃスアレスくらいだなw
242名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:52:17.59 ID:BFdujazm0
実際たいていのクラブはメッシ入れるよりスアレス入れたほうが強くなるだろう
243名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 11:59:55.77 ID:sAIPcc7R0
んなわけねーだろ
百人の監督のうち百人がメッシ選ぶわ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:05:19.07 ID:sVFE7ibX0
いいえそれは前俊です
245名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:07:13.14 ID:BFdujazm0
選ぶのはメッシだけど強くなるのはスアレスです
246名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:08:41.48 ID:Hx+5Eirbi
>>245
ネタなの?
メッシに決まってんだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:09:46.99 ID:BFdujazm0
お前が決めたのか?
従う必要は無いな
248名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:14:23.72 ID:6g3kn1lq0
>>242
どう考えてもメッシだろ
最近のにわかはスアレス持ち上げるの?
249名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:20:02.27 ID:BFdujazm0
いいや、バルサの威を借るバルサオタがうざいだけだな
それよりどう考えたのか説明したらどうだ?
250名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:22:24.38 ID:YUVx53UUi
バルサヲタじゃないけどメッシだわwww
251名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:25:45.10 ID:LfdDyv1p0
メッシ買う金で使えるMFとDFを5.6人買うわ。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:26:09.24 ID:Cj+r0yOGi
香ばしいやつがいるな
253名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:29:01.81 ID:LfdDyv1p0
まぁ雑魚チームにメッシいても活躍しなさそう。
ディバイオ、エトー、イグアインの方が雑魚チームでは戦力になりそう。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 12:56:40.64 ID:sXkwfuoa0
>メッシとネイマールは、12月に行われるクラブ・ワールドカップで対戦する可能性がある。

フラグ立ったな
サントスはJ王者にボコられるなw
255名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:00:24.21 ID:n4u/O3Yo0
当たり前だろ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:05:41.71 ID:fvkmBxIC0
>>253
一流チームで結果出してきたイブラヒモビッチやアンリがイマイチだったバルサもまた特殊なんだと思う
257名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:06:17.40 ID:0ME/KovQO
マジっすか
そいつは知らなんだ
258名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:14:44.17 ID:1OYCDVF60
リーガでしか活躍できないとか、バルサでしか活躍できないなんてアホなこと言うつもりはない
ただ、他のリーグでも見てみたい
セリエとかプレミアでも見たいお>メッシ
259名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:32:04.12 ID:pemOHE15O
>>253
ディナターレだろ
イグアインは強豪向けの選手だと思われる
260名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:38:47.46 ID:qfsYpXZN0
中堅以下のチームや縦に速いカウンター戦術を採用してるチームなら
スアレス一択だろw
ウルグアイにメッシを入れてもスアレスの3分の一も機能しないと思うw
261名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:40:21.53 ID:1OYCDVF60
>>260
リバポ・・・(´;ω;`)
とうとう中堅以下の烙印押されるんか
262名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 13:50:59.94 ID:OE5ilsNa0
カウンターで一番重要なのはサイドなんだけど
263名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:24:19.91 ID:LfdDyv1p0
まぁクリロナよりはメッシのが好きたわ。クリロナは全身から嫌なオーラ出まくってんのが凄い。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 14:45:20.66 ID:BFdujazm0
>>246 >>248
どこが凄いか早く説明しろハゲ
ID変わっちゃったか?
265名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:07:26.78 ID:TuGafI/P0
顔真っ赤にしてるやついるな
普通にメッシだろw
266名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:09:59.31 ID:AzZADx770
メッシは香川以上
267名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:10:45.30 ID:2+YFOx5M0
カウンター戦術だとしても普通にメッシだと思うんだけど
>>262の言うとおりカウンターで重要なのはサイドなんだし
268名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:15:41.65 ID:BFdujazm0
>>265
お前には聞いてねーよ、話しかけんなゴミ

そもそもオレはメッシが嫌いじゃない
だがバルサ以外のチームの勝率を上げられる選手だとは思えん
代表ではいてもいいけどいなくてもいいように見える
269名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:22:29.27 ID:mUoz77KOi
BFdujazm0
BFdujazm0
BFdujazm0
270名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:25:59.85 ID:BFdujazm0
どーもおんなじ奴が煽ってるみたいだなw
粘着して楽しいか?
271名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:35:26.12 ID:S1xp6FZO0
何と戦ってるの?
272名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:39:28.81 ID:BFdujazm0

                   ,, -‐'''' ̄ ̄ '' 、
                 /: : : : : : : : : : : : : : :`\
                /: : : : ミシ´`^`ヘヽ: : : : : : : :\
               / : : : : /´    `ヾ^ヾ》》彡三ミ      / ̄ ̄ ̄\
               /: : : :彡          _r-、ヾ: '、     / も   話   !  / ̄ ̄ヽ
               〉: : : 彡    .. .....   /^{r-| :|: :ト     !  ら  し  |  |  あ  |
              /ヘ〉、:/´       .....  | || :| }: :リ     |  え  か  :!   l  の  |
              {〈 彡ヘ  ヾミ、,,    、 ノ | |r-、|: : }     .!  ん  け  :!  |  な  |
              (  ノ'゙ 丶 、___゙゙゙==/ r-,| || |:|シ''゙    |  か  ん  |  ヽ__ノ
       あ       Y ::  ∨ `''==‐ヽ__.| | |:|  ||      |  ?   で  :!
    そ.  と       |  :  ゙、    ´/ノ :{ |'´| /  |ト      \_____/
 近  れ     ___/ハ  :   `ー‐r‐'  ∨ :::  ノ|
 .づ  以       /  '、     / `^ー'^'|  ::   :|
 .か  上       /   ヽ   .ノ`弋-ニ‐-、__〉 /     l_
 ん         /     >、 、 ヽ\二フ/ハ   __ノ\  ̄``ヽ
 で         /   //>,,\   ̄ ノ, ィ'ヘ__〈.ィ^/ \
  く        /  /  '、;;;;;;ノ─`ー‐'' ´   〈;;;;;;;;;∨   \
 れ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:42:39.86 ID:aHyVkh8T0
キチガイにわかが発狂してると聞いて
274名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:44:54.73 ID:7PI/hlG4O
甲府にネイマールがいる!?と思ったらパウリーニョだったって奴は多いハズ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 15:45:44.63 ID:eOcyZC9/0
>>1
知ってた
276名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:30:24.89 ID:FQVn+0dtO
もふもふ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 19:57:37.25 ID:MoB/XwTo0
>>256
ズラタンとかアンリみたいな超のつく大物が活躍出来なかったからってバルサが特殊って言い方はおかしい
バルサが特殊なのは間違いないがどんなチームでも起こりうることをバルサだから起きたみたいな書き方するのはアレだろ
現にシェフチェンコのイングランド観光みたいなこともあるわけだし
278名無しさん@恐縮です:2011/11/04(金) 22:09:35.75 ID:wOY1QjfL0
>>277
バルサを簡単に言い換えると、小学校から大学までエスカレーターの教育期間だよ。
こんなの世界中、どこを探したってバルサだけ。
バルサで活躍している選手がバルサ以外で全力を出せないのは道理。

279名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 01:06:16.66 ID:uPogatDs0
ロマーリオからロナウド、リバウド、ロナウジーニョを見ていると
そうそうお眼鏡にかなうってのは難しいよね。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 01:23:39.38 ID:bTirGh2n0
最近マラドーナとメッシの見分けがつかないという人が増えています

                     ■■マラドーナとメッシの見分け方■■
               アルヘンを勝利に導くのがマラ■アルヘンを敗北に導くのがメッシ
バルサでの成功に満足せずナポリにあえて行くのがマラ■バルサに満足して醜くしがみ付くのがメッシ
 八百長に頼らず自らの力で勝利を引き寄せるのがマラ■八百長劇団の一員として金の力で審判を引き寄せるのがメッシ
  個人タイトルよりチームの勝利に命をかけるのがマラ■チームの勝利より個人タイトルに命をかけるのがメッシ
          人望が高く自国民から愛されるのがマラ■人望が低く自国民から嫌われるのがメッシ
                   W杯で優勝するのがマラ■W杯で敗退するのがメッシ
                     周りを生かすのがマラ■周りに生かされるのがメッシ
                      伝説を作るのがマラ■幻滅を作るのがメッシ
                    神に選ばれた子がマラ■金で選ばれた子がメッシ
                          勝つのがマラ■負けるのがメッシ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:31:50.41 ID:0Nb4WaBn0
メッシがカウンターサッカーで機能しないと思ってるヤツは、
ワールドユースのアルゼンチン代表の試合を探して見てみるといいよ。
充分メッシは活躍してるし、あの時の代表チームは
それこそメッシがいたおかげで優勝出来たと言われるくらい小粒なチームだった。
282名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 19:35:13.83 ID:8o1IM4dB0
ネイマールは足が早い本田
283名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 22:36:53.06 ID:PAeXRn8N0
ユースの実績なんて当てにならんだろw
オリンピック世代でさえカメルーン、ナイジェリアが優勝出来るし
ユース世代なんてそれこそ日本が準優勝出来る様な大会だぞ。
アルゼンチンがこのレベルでは強かったのにA代表ではサッパリなのもそれを裏付けているw
284名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:16:59.26 ID:bTirGh2n0
     ドッカーン! 
     (⌒⌒⌒)...     このスレはメッシ信者に
     |||.            
     _____         監視されてます
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 飯タンハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \___________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
285名無しさん@恐縮です:2011/11/05(土) 23:20:18.13 ID:bTirGh2n0

    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l    (゚д゚)  ヽヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡‖〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ‖:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
  -─f ̄‖ノ    `''''''''''゙ |‖::/─、-、
286名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 02:36:47.35 ID:eA72mRcP0
保守age
287名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 03:34:09.43 ID:hvd23r/40
アグエロetcがいて小粒なの?
288名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 11:07:08.85 ID:eA72mRcP0
>>243>>246>>248>>250
自演するならもうちょい文体変えろよ飯信者www
289名無しさん@恐縮です:2011/11/07(月) 00:56:46.14 ID:48KzW7Y60
飯信者晒しage
290名無しさん@恐縮です
age